ガールズちゃんねる

相葉雅紀“どうぶつ園”に抗議の声…スナネコの背中をなでるシーンはなぜ炎上したのか

655コメント2021/03/13(土) 19:36

  • 501. 匿名 2021/02/14(日) 19:50:22 

    >>483
    この子にとっては、生息地で捕まってこんなところに連れてこられて、狭い箱に入れられて、なぜかガラス一枚で人にじろじろ見られることが意味がわからないかもしれないよね。
    本来は砂漠で自由にしてるのに。

    動物園だってそうかもしれないけど、飼育環境をなるべく生態に近づける努力をしてたりするのにさ。

    +16

    -3

  • 502. 匿名 2021/02/14(日) 19:54:01 

    >>27
    それがあったから終わったの?昔は家族で良く観てたんだけどいつの間にか終わってたから

    +111

    -1

  • 503. 匿名 2021/02/14(日) 19:55:48 

    『志村どうぶつ園』VTRでパンくんは「恐怖に震えて…」霊長類学者が警告! | 週刊女性PRIME
    『志村どうぶつ園』VTRでパンくんは「恐怖に震えて…」霊長類学者が警告! | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp

    4月4日の追悼放送では、過去最高の視聴率を記録した『天才!志村どうぶつ園』。番組内で人気を博したチンパンジーのパンくんと志村さんの別れのシーンでは多くの人の涙を誘った。しかし、霊長類の専門家からは、この目玉コーナーに対して懸念の声が上がっていて―。

    +8

    -0

  • 504. 匿名 2021/02/14(日) 19:56:14 

    >>500
    だからさ、いくら現場でやってるとしても意欲とか動物好きが伝わらないって言ってるんだけど…。

    +0

    -12

  • 505. 匿名 2021/02/14(日) 19:57:25 

    昔の動物奇想天外みたいなまともな動物番組やってほしいな

    +6

    -0

  • 506. 匿名 2021/02/14(日) 19:57:29 

    >>484
    そうだよね。タイトル代えてまで続ける必要なかったよね、トリミングのも私も同意見。終わらせた方がいいと思う、

    +10

    -7

  • 507. 匿名 2021/02/14(日) 19:57:42 

    >>467
    本当に苦労してるんだよ保護施設って
    あなたが相葉はのほほんとしてるように見えたとしても
    現場の人は放送されることに感謝してる
    まずは知ってもらう事が必要だから
    保護犬猫を救いたいという気持ちが伝わってる人も沢山居ると思うよ

    +20

    -7

  • 508. 匿名 2021/02/14(日) 20:01:41 

    >>501
    動物園は種の保存や研究のために飼っていて、金儲けのために動物を展示しているわけじゃないもんね。
    飼うのが困難な動物を売っている(命を売るってどうなのよ?)業者の気持ちがわからない。

    +10

    -0

  • 509. 匿名 2021/02/14(日) 20:02:42 

    この番組(相葉くんの前)で取材をうけて「もう最高に愛情深く育てて素晴らしい犬を家庭に送り出してる」っていう体で放送されたブリーダーが最悪だということを知っているから、一切信用できません。

    +13

    -2

  • 510. 匿名 2021/02/14(日) 20:03:02 

    神戸どうぶつ王国のスタッフさんたちは本当に動物愛に溢れている方たちばかりだなぁと行った時に感じました
    動物たちを見る目があたたかくてほっこりする所でした⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

    +9

    -4

  • 511. 匿名 2021/02/14(日) 20:05:22 

    実際の辛さや大変さが判らないから簡単に辞めろとか見てる側がいう事じゃ無いよ
    困ってるのは保護施設
    テレビで興味持ってもらう事は大きな宣伝になる
    ただ相葉がのほほんとやってるように見えるからと言うだけで困ってる施設や犬猫に手を差し伸べるのを止めさせようとする方が動物に対しての感情が全くないように感じるよ
    スナネコに関しては動物園の専門的意見が正しいと思うけど保護施設に対しての放送は動物の為にも施設の人の為にも必要な事だと思う

    +8

    -9

  • 512. 匿名 2021/02/14(日) 20:09:17 

    >>297
    でもあそこ、動物が結構亡くなってるんだよね・・・。

    +8

    -9

  • 513. 匿名 2021/02/14(日) 20:09:18 

    >>499
    おそらくそういう経緯だと思う。
    本当の動物園ではスナネコとの触れ合いなんて撮らせてもらえないから「買える動物園」を名乗るこのショップに行ったと。
    あとここのスナネコは、「今は」販売されてないだけで、将来的に販売することを目指して繁殖してるらしい。

    +18

    -1

  • 514. 匿名 2021/02/14(日) 20:12:21 

    >>508
    でも神戸どうぶつ王国もそうだけれど、各地のどうぶつ王国は動物園と違って研究のための施設ではないのだが。

    +0

    -7

  • 515. 匿名 2021/02/14(日) 20:16:03 

    >>29 馬鹿なの?一緒にするなんて(笑)

    +16

    -2

  • 516. 匿名 2021/02/14(日) 20:17:07 

    そもそもパンダよりも個体数少ないってやばくない?
    なんでそんな動物がペットショップにいるの・・・

    +11

    -0

  • 517. 匿名 2021/02/14(日) 20:22:50 

    抱っこされてんの、見たら可愛くて飼えると勘違いする。


    相葉雅紀“どうぶつ園”に抗議の声…スナネコの背中をなでるシーンはなぜ炎上したのか

    +24

    -2

  • 518. 匿名 2021/02/14(日) 20:30:07 

    >>1
    相葉雅紀“どうぶつ園”に抗議の声…スナネコの背中をなでるシーンはなぜ炎上したのか

    +1

    -44

  • 519. 匿名 2021/02/14(日) 20:32:32 

    相葉ちゃんがかわいそう

    +2

    -7

  • 520. 匿名 2021/02/14(日) 20:35:30 

    >>37
    これは「子グマを抱く可愛い私」感が出てるのでアウトです!

    +50

    -2

  • 521. 匿名 2021/02/14(日) 20:37:19 

    >>232
    飼い主だから何ですか?

    +1

    -3

  • 522. 匿名 2021/02/14(日) 20:39:18 

    元々この番組好きじゃない。

    +12

    -0

  • 523. 匿名 2021/02/14(日) 20:50:59 

    >>256
    哺乳瓶咥えさせて放置するのも赤ちゃんのいる場所にそんな動物が出入り出来るのも雑過ぎる

    +50

    -0

  • 524. 匿名 2021/02/14(日) 21:04:56 

    >>291
    コンメント

    +1

    -2

  • 525. 匿名 2021/02/14(日) 21:07:55 

    >>40
    志村動物園の頃から、動物かわいい!だけのの番組でしたよ。
    子犬をたくさんスタジオに呼んで、変な足音をつけて。

    +40

    -0

  • 526. 匿名 2021/02/14(日) 21:12:26 

    >>512
    そうなの?
    動物園で動物が死んだらニュースになるけど、どうぶつ王国は見ないから知らなかったわ。

    +16

    -0

  • 527. 匿名 2021/02/14(日) 21:12:40 

    >>415
    最近は保護犬や保護猫に焦点を当てる内容も多くなってきたから、前より良くなってると思う。

    +4

    -4

  • 528. 匿名 2021/02/14(日) 21:13:24 

    >>7
    私も復活希望します。可愛いだけの動物ってだけじゃなく、時に怖く時に儚い、そしてどの生き物も人間と同じ命であるという事を教えてくれる番組だった気がする。ここ何年か可愛いだけのペットとしての番組ばかりで嫌だ。

    +55

    -0

  • 529. 匿名 2021/02/14(日) 21:13:47 

    >>46
    この放送の前の週に、サバンナで大きなシカみたいな動物に飛びかかって狩りに行ってたよ。
    赤ちゃんのスナネコは可愛らしいけど、大人になると獰猛で肉食。チーターみたいなイメージを持った。

    +8

    -0

  • 530. 匿名 2021/02/14(日) 21:15:44 

    動物バラエティ番組自体いらんだろ
    アメリカの野生動物ドキュメンタリーみたいなのだけでいいわ

    +3

    -1

  • 531. 匿名 2021/02/14(日) 21:16:39 

    ダーウィン以外は見てて勉強にもならない

    +5

    -2

  • 532. 匿名 2021/02/14(日) 21:17:45 

    >>42
    今まで散々こういうのがあったからこそ抗議するのでは

    +5

    -0

  • 533. 匿名 2021/02/14(日) 21:21:47 

    野生動物を飼うバカなんていないと思うでしょ?
    本当にいるから困るんだよね実際に

    +4

    -1

  • 534. 匿名 2021/02/14(日) 21:34:03 

    >>518
    左上の写真、女の作り顔(口が)馬鹿っぽいなw

    +13

    -1

  • 535. 匿名 2021/02/14(日) 21:35:33 

    ちゃんとした知識を教える番組なら子供にも見せられるけど 安易に可愛い可愛いじゃダメだと思う
    番組作り頑張って下さい

    +2

    -0

  • 536. 匿名 2021/02/14(日) 21:39:43 

    パンダの出産に密着っていう回の時にこの番組を初めて見たけど全体的に24時間TVみたいな雰囲気だし番組自体なんかごちゃごちゃしてて見づらいって感想だったな。
    あんまり数字も取れてなさそうだし志村動物園時代から度々問題視されてるしもうやめればいいのにね。

    +5

    -1

  • 537. 匿名 2021/02/14(日) 21:52:38 

    簡単にテレビ見て可愛い、飼おうと思っても手続きも凄いし、そう簡単に飼えるもんじゃないし、何のクレーム⁉︎野生に近い動物を撫で回した事なの⁉︎
    昔のムツゴロウさんとか放送できないね。
    くだらない、クレーム入れる人はよほど暇なんだな。

    +1

    -11

  • 538. 匿名 2021/02/14(日) 21:57:29 

    >>27
    気の毒だけど、彼は自分自身の選択でそうなったからな
    番組のことが無くても、いつかは起こっていた事故だったかもしれない

    +74

    -2

  • 539. 匿名 2021/02/14(日) 22:00:24 

    今回は神戸どうぶつ王国側が番組に申し入れてるくらいだしただ暇なクレーマーが文句言ってるだけってのとはワケが違うと思うけどね。

    +9

    -0

  • 540. 匿名 2021/02/14(日) 22:06:36 

    >>495
    一応前番組の監修してたの動物病院の院長だよ
    今は知らないけど
    その動物病院行くと待合室のテレビでずっと志村動物園が流れてるから

    +3

    -0

  • 541. 匿名 2021/02/14(日) 22:10:51 

    >>14
    亀梨オバサン化しててびっくりした

    +0

    -17

  • 542. 匿名 2021/02/14(日) 22:10:59 

    動物園でレッサーパンダを見て、可愛い!飼いたいと思った事がある(あまりの可愛さに)
    当たり前だけど素人が飼えるものではない(広大な土地が必要)
    時々、動物園で見られれば良いかな

    +6

    -0

  • 543. 匿名 2021/02/14(日) 22:11:58 

    >>84
    批判したいならまずは記事を読んで
    スナネコを抱かせたのはペットショップ
    その放送を見て抗議したのが動物園

    +57

    -0

  • 544. 匿名 2021/02/14(日) 22:16:27 

    >>10

    一時期サーバルキャットもボブザップや叶姉妹が飼ってるアピールしてたけどやっぱり野生寄りのは怖い

    +55

    -0

  • 545. 匿名 2021/02/14(日) 22:17:24 

    うーん、ウザイ奴多い

    +2

    -3

  • 546. 匿名 2021/02/14(日) 22:18:34 

    >>512
    どんな動物が?
    どこ見ればわかりますか?

    +9

    -0

  • 547. 匿名 2021/02/14(日) 22:18:58 

    >>485
    DQNの川流れを思い出した

    +16

    -7

  • 548. 匿名 2021/02/14(日) 22:19:42 

    >>513
    間違えて指があたって-押してしまいました
    すみません+です

    +3

    -0

  • 549. 匿名 2021/02/14(日) 22:35:17 

    >>538
    TBSの報告書と現地ガイドの証言が食い違ってるという話もあったけどね

    星野さんを襲った熊は人間に餌付けされてた個体で、当時も星野さんに知らせず餌を撒いてたらしいし

    いずれにせよ死人に口無しだよ

    +48

    -0

  • 550. 匿名 2021/02/14(日) 22:35:52 

    この番組も問題多いし、VS魂は数字悪いみたいだしなんか持ってないね

    +2

    -6

  • 551. 匿名 2021/02/14(日) 22:37:39 

    >>547
    星野道夫さんをDQNと一緒にするのは違うと思うけどな

    +40

    -2

  • 552. 匿名 2021/02/14(日) 22:38:48 

    >>544
    野生のネコ科動物は全て生息地が減少して絶滅の可能性がある動物ばかり
    可愛いさで飼おうなんて人間は本当の動物好きではない

    +30

    -1

  • 553. 匿名 2021/02/14(日) 22:44:34 

    番組だと保護犬のトリミングしてるけど、実際は血統書付きの犬飼ってそう。

    +9

    -5

  • 554. 匿名 2021/02/14(日) 22:50:48 

    >>10
    2枚目で笑いました…
    やばい今年一番笑ったかも。

    +3

    -23

  • 555. 匿名 2021/02/14(日) 22:55:00 

    >>405
    毒牙があるからペットにする為にペンチで引っこ抜かれるんだよね、スローロリス
    日本でのブーム(志村動物園が可愛いペットとして取り上げてからの)で密輸が急増したと報道されてた

    +22

    -1

  • 556. 匿名 2021/02/14(日) 23:15:17 

    日テレの悪い所がでた
    24時間テレビの感動ポルノみたいな動物かわいいポルノ

    +18

    -0

  • 557. 匿名 2021/02/14(日) 23:19:05 

    >>518
    うっさいわ

    +2

    -1

  • 558. 匿名 2021/02/14(日) 23:20:46 

    >>131
    揉み消された

    +10

    -0

  • 559. 匿名 2021/02/14(日) 23:25:36 

    >>131
    そのしらすって子も平均寿命の半分くらいで死んでしまったよね
    そんな雑な飼い方だから

    +30

    -0

  • 560. 匿名 2021/02/14(日) 23:48:56 

    >>512
    え?どうぶつ王国の地元でリピだけど全然そんなことないけど。
    ブリーディングで他の動物園に移転したりでいなくなることはよくある。
    関西でいうならむしろ天王寺動物園や王子動物園の方がよく亡くなってるね、高齢の生き物が多いから。

    +14

    -1

  • 561. 匿名 2021/02/14(日) 23:49:58 

    もはや動物園に入れて見世物にしてお金とってる時点で文句言えるものなのかな……って思ってしまう。

    +2

    -12

  • 562. 匿名 2021/02/14(日) 23:53:27 

    >>1
    どうぶつ王国は常々、スナネコはペットに向かない野生のどうぶつです、ってホムペや看板で大きく発信してるものね。

    +28

    -0

  • 563. 匿名 2021/02/15(月) 00:01:41 

    本当に捨てられる動物を減らしたいなら、スタジオに赤ちゃん犬猫を持ってきて芸能人に抱かせて「かわいい~」っていうやつをやめるのが先決でしょうに。
    この番組のスタッフは動物好きなんじゃなくて、動物で取れる視聴率が好きなんだろうね。

    +25

    -0

  • 564. 匿名 2021/02/15(月) 00:04:25 

    >>38
    スナネコは飼えそうに見えるじゃん。
    ライオンとかと全然違うだろ。

    +24

    -2

  • 565. 匿名 2021/02/15(月) 00:05:32 

    >>1
    >>85
    このインナーシティズーノアって所は、劣悪な環境でお金になるような珍しいエキゾチックアニマルばかりを多数展示している、評判最悪な所なんだよ

    だけど日テレは珍しい動物をお手軽に貸し出してもらえるからと懇意にしていて、視聴者の抗議にも耳を貸さない(パン君の施設も同じ感じ)

    テレビに映る動物たちの日常は?│PEACE 命の搾取ではなく尊厳を
    テレビに映る動物たちの日常は?│PEACE 命の搾取ではなく尊厳をanimals-peace.net

    テレビに映る動物たちの日常は?│PEACE 命の搾取ではなく尊厳をHOMEPEACEについて活動分野別動物愛護法動物実験・実験動物水族館動物園・展示施設野生動物畜産動物毛皮・皮革・動物製品・エシカル消費など伴侶動物活動報告ブログご寄付・ご入会活動関連カレンダー意...

    +28

    -0

  • 566. 匿名 2021/02/15(月) 00:07:26 

    >>560
    そうだよね
    >>512はソースも無いし怪しいわ

    +16

    -1

  • 567. 匿名 2021/02/15(月) 00:13:35 

    >>42
    今までの番組内容も本当は見直されてしかるべきだったと思うよ
    動物番組楽しみにしてる人には哀しいかもしれないけど
    私も動物番組好きだけど
    可愛いばかりを強調してる内容はそろそろどの番組を見直すべきだと思ってる
    動物はぬいぐるみではないのだから

    +10

    -0

  • 568. 匿名 2021/02/15(月) 00:21:28 

    >>516
    そこからしてもうね

    +4

    -0

  • 569. 匿名 2021/02/15(月) 00:22:22 

    >>547
    >>549見て
    星野道夫さんは本当に素晴らしい写真家でした
    ガルの一つのコメントを見て、そんな風に言われてしまうのは悲しい
    相葉雅紀“どうぶつ園”に抗議の声…スナネコの背中をなでるシーンはなぜ炎上したのか

    +58

    -1

  • 570. 匿名 2021/02/15(月) 00:25:50 

    >>546
    地元だから何度も行ってるんだけれど、前に行ったときにいた動物がいなくなっていることがよくあって、飼育員さんに聞いたら、ナマケモノは死んだっていわれて、アカハナイノシシとかオニオオハシとかは、それぞれ別の人に聞いたけれど、どちらの人も新しく来たばかりなのでわかりませんって返事だった。次々に新しい動物入れているけれど、そんなに広い場所じゃないし、新しい動物入れた分、古い動物がいるスペースはなくなるはずだし、飼育員さんが新人ばかりっていうのもちょっと変だと思う。

    +3

    -9

  • 571. 匿名 2021/02/15(月) 00:27:52 

    >>560
    天王寺は知らないけれど、王子動物園は高齢で亡くなる場合がほとんどだからこれは仕方ないと思う。

    +13

    -0

  • 572. 匿名 2021/02/15(月) 00:31:40 

    >>531
    BBCアニマルも凄い勉強になる
    野生の動物の(人間にとって都合のよいかわいいだけじゃない)魅力も生態もしっかり伝えてくれる

    +6

    -0

  • 573. 匿名 2021/02/15(月) 00:32:43 

    >>571
    うん、しかたがない。
    こないだオスライオンが亡くなったよ(涙)
    23歳だったかな。大往生ってやつだよ。

    +13

    -0

  • 574. 匿名 2021/02/15(月) 00:35:59 

    >>210
    人と入の区別がついてなくて気になる

    +25

    -1

  • 575. 匿名 2021/02/15(月) 00:39:10 

    >>571
    高齢じゃなくても、動物って突然死んだりするし、赤ちゃんなんて育たないのも多いんだから、人間の寿命のように動物の寿命を操れるわけではない。
    動物園の動物達は、食べ物の心配はいらないけど、変なストレスはあるだろうしね。

    +11

    -0

  • 576. 匿名 2021/02/15(月) 00:39:37 

    >>10
    どちらもくそ可愛いけどね

    +7

    -4

  • 577. 匿名 2021/02/15(月) 00:45:38 

    >>138
    日本犬の里とか初代の犬たちどうなったんだろうね。
    なんの説明もなくリブートみたいな企画を藤岡家でやっててびっくりした。

    +14

    -0

  • 578. 匿名 2021/02/15(月) 00:51:58 

    >>575
    天王寺はちょっとどうかなと思うところがある。
    シマウマとか死んだ事を思うと
    知識のない公務員が飼育してるのかと思った。
    今は公務員より知識ある人を雇う動物園が増えてる中なんだかなと思う。

    +5

    -0

  • 579. 匿名 2021/02/15(月) 01:13:21 

    >>152
    わたしも見ました
    しかも挑戦してる飼い主が保護猫カフェのスタッフで
    賞金目当てに猫走らせてる姿にムカついた

    +12

    -0

  • 580. 匿名 2021/02/15(月) 01:17:38 

    >>565
    ペットショップなのに入場料とるし
    金儲けだけで動物に対して愛情が無さそうなオーナーだよね
    愛犬家連続殺人の犯人と同じ匂いするわー

    +19

    -0

  • 581. 匿名 2021/02/15(月) 01:18:43 

    >>56
    可愛いって思える人すごいね、自分猫好きだけどこれは怖いって思うわ

    +3

    -0

  • 582. 匿名 2021/02/15(月) 01:29:05 

    >>46
    放送観ていたよ。
    クラファンして繁殖に成功したとか言ってたのを聞いて、え?ってなった。
    情報としては生の鶏肉だけを食べて水分を摂取するから、水は飲まないって言ってた。
    生態系については凶暴で〜とか言いながらも
    亀梨くんや相葉くんにに触らせたり、
    飼育環境を整えるのがすごい難しい(気温がすごい高い所に住むから暖房代が月にウン十万)らしいんだけど、その事とかも言ってなかったと思う。

    スナネコ以外のエキゾチックアニマルがいっぱいいて
    暗室にいるおサルちゃんの部屋を無理やり明るくして起こしたり、
    眠そうなのに相葉くんが「エサあげたい!」と言っていたのはさすがに可哀想すぎた。。。

    私は相葉くんのアンチなわけではなく、
    保護猫を飼ってるからこそ
    過剰な演出はやめてほしいと思った側。
    池崎さんのコーナーとかはすごく良いと思う。

    +26

    -0

  • 583. 匿名 2021/02/15(月) 01:42:05 

    >>26
    そうですね。
    動物が歩くたびにあざとい足音の効果音つけたりする演出ほんとに嫌。

    +14

    -0

  • 584. 匿名 2021/02/15(月) 01:44:32 

    カワウソの赤ちゃんもこんな感じで人気がでまくって、可哀想な密輸されて国内に持ち込まれてるよね

    +8

    -0

  • 585. 匿名 2021/02/15(月) 01:55:45 

    >>518
    相葉雅紀“どうぶつ園”に抗議の声…スナネコの背中をなでるシーンはなぜ炎上したのか

    +1

    -8

  • 586. 匿名 2021/02/15(月) 02:15:18 

    >>38
    小さい頃からライオンは動物園とか写真で情報を得られるでしょ

    ライオン=百獣の王、肉食、獰猛
    って印象を多くの人が持っている。

    でもポピュラーでないスナネコを、この番組で知った人が持つ印象は
    スナネコ=かわいい、撫でれる、買える動物園で触れる、飼えるかも

    ってキャッチーでかわいい生物って受け取る恐れが多いじゃん。
    本当は獰猛で維持費かなりかかって簡単には飼えないのに。

    スナネコ初見な人が多い前提で番組を作るのなら、「かわいく見えても簡単には飼えないんだよ」っていう情報も一緒に伝えるべきなんだよ。
    でないと、安直にスナネコを買う人が増える。カワウソや小型犬のような、今大問題になっているペットブームの悲劇が起きる。
    テレビはそこまで想像して作らないといけない。

    +16

    -0

  • 587. 匿名 2021/02/15(月) 02:33:15 

    >>578
    天王寺の老朽化は目も当てられない。
    いかに大阪市が貧しいか(単にケチ?)わかる。

    +3

    -1

  • 588. 匿名 2021/02/15(月) 02:36:53 

    >>512
    これに+付けてるヤツ、絶対相葉ファンだろw

    +2

    -4

  • 589. 匿名 2021/02/15(月) 02:37:20 

    >>507
    保護施設を放送している番組は、この番組だけじゃなくて他にも沢山あるし。何も相葉がやらなくても保護施設だけ放送すれば済むことだし。

    +8

    -4

  • 590. 匿名 2021/02/15(月) 02:52:45 

    ピースワンコの時とかもそうだけど、問題が明らかになるとコーナーが突然消えてその後もダンマリみたいなパターンずっと繰り返してるよね。
    何かコメントの一つでも出せばいいのに。

    +8

    -0

  • 591. 匿名 2021/02/15(月) 03:08:46 

    スナネコってなに?
    猫と違うのか!?

    +0

    -3

  • 592. 匿名 2021/02/15(月) 03:16:06 

    カワウソもそう。 密輸が多く赤ちゃんカワウソが小さな箱に入れられ死んじゃうケースもある。 育てるのも手がかかり、飼育が難しいのに、可愛いだけじゃ飼ってはいけない。 本当にTVで飼われてるカワウソを取り上げないでほしい。

    +7

    -0

  • 593. 匿名 2021/02/15(月) 03:26:36 

    もはや動物番組ではないよね。人気のアイドルに可愛い動物添えてみました!可愛いでしょ?ってやってるだけ。パン君と志村園長の仲良しコンビみたいなのもちょっと嘘っぽかったし

    +7

    -0

  • 594. 匿名 2021/02/15(月) 03:28:46 

    動物を受け渡す時に誓約書とか罰則とかつけりゃいいのに
    なんの覚悟もないバカが多すぎる

    +8

    -0

  • 595. 匿名 2021/02/15(月) 03:54:30 

    見ていないからよくわからないけど、園長が相葉くんになってから叩かれやすくなったような印象

    +1

    -6

  • 596. 匿名 2021/02/15(月) 03:56:08 

    >>10
    テレビや動画などで見て、かわいいとは思うけど飼いとはならない。普通の猫とは違うから見て飼いと思う人が居るのが不思議。少しでも動物の知識があれば素人には飼えない事くらい分かるのになぁ。

    +5

    -0

  • 597. 匿名 2021/02/15(月) 05:09:53 

    >>596
    少しでも動物の知識があれば素人には飼えない事くらい分かるのになぁ。

    そういうのがわからない奴が、物珍しさと自慢の為に飼ったりしちゃうんだよね…。動物の命なんか軽く考えているっていうかそもそも頭にないと思う。全ては珍しい動物を飼っているっていう自己満足と、かまってちゃん気質で周囲から注目を浴びたい奴らだと思うよ…。

    +7

    -0

  • 598. 匿名 2021/02/15(月) 05:44:57 

    かわいい顔して肉食獣
    それが、スナネコ

    +5

    -0

  • 599. 匿名 2021/02/15(月) 05:56:50 

    >>1
    相葉さんや、タレントがお世話をして
    初めて人の手からおやつを食べました。
    初めてお散歩に行けました。
    こんな風な撮り方ばっかりするからこの番組は以前から苦手です。
    そのタレントがすごいって言いたいのか?
    何を伝えたいのかわからない

    +20

    -2

  • 600. 匿名 2021/02/15(月) 06:49:24 

    >>436
    野生動物からしたら、目の前にいきなり自分の数倍でかい生き物が何匹も突然現れて体触られたりするのって恐怖でしかないと思うわ

    進撃の巨人がニヤニヤしながら体撫でてくるところ想像してごらん?

    +4

    -3

  • 601. 匿名 2021/02/15(月) 06:54:21 

    撫でる姿をみせられると飼えると思っちゃうだろ!

    馬鹿しかいないのか日本人はw

    +6

    -1

  • 602. 匿名 2021/02/15(月) 07:09:30 

    >>553
    彼女とトイプーだか飼ってるんじゃなかったっけ?

    +2

    -3

  • 603. 匿名 2021/02/15(月) 07:14:13 

    >>561
    私もストレスでウロウロするシロクマ見てから動物園行かなくなったよ。
    ただこの問題は野生動物をあたかも愛玩動物にするのを助長するように取られたから問題になったんだと思う。
    森喜朗とウイグル絡めたり、なんでも極論で語るのは問題をボカすだけで良くない。きちんと焦点を絞って話さないと。

    +4

    -0

  • 604. 匿名 2021/02/15(月) 07:15:33 

    >>544
    ボブなんて人間相手にもやられまくるようになってたのにサーバルキャットに襲われたらやばいやろw

    +6

    -0

  • 605. 匿名 2021/02/15(月) 07:21:45 

    >>599
    私もそれ、ずっと違和感だった。
    失礼だけど、「ここの保護施設の人達はどれだけ扱いが下手だったの?そんな人達が何匹も保護していていいの?」って思ってたし、保護施設の人達のレベルというか技術というか存在感を「初めてみました」ってセリフで自ら下げちゃってたよね。

    +11

    -3

  • 606. 匿名 2021/02/15(月) 07:29:29 

    >>599
    あれ言わされてるのかな、それとも芸能人ヨイショしてあげてるのかな。
    あれきくたびゾワゾワっとする!

    +9

    -2

  • 607. 匿名 2021/02/15(月) 07:48:23 

    日本テレビとウジテレビはもう見なくなった。番組作ってる連中頭おかしいのばっか。

    +4

    -0

  • 608. 匿名 2021/02/15(月) 08:08:02 

    >>585
    掲示板に貼ったら名誉毀損で訴えられるぞ

    +1

    -0

  • 609. 匿名 2021/02/15(月) 08:08:46 

    >>2
    そう思えるのなら猫科の猛獣とご一緒に暮らしてみては?

    +9

    -0

  • 610. 匿名 2021/02/15(月) 08:15:39 

    >>7
    ほんとにそう思う!
    最近の民放の動物番組は、ペットだろうが野生動物だろうが全部かわいい目線ばかりで、全然見てない。

    +8

    -0

  • 611. 匿名 2021/02/15(月) 08:18:49 

    >>2
    こちらも猫科菜ので一緒に暮らしてみてはいかが?
    放し飼いは辞めてくださいね!仲良く檻の中でおねがいします。
    動物図鑑/食肉目ネコ科
    動物図鑑/食肉目ネコ科pz-garden.stardust31.com

    動物図鑑・食肉目ネコ科に所属している動物の種類や写真などを紹介しています。それぞれのプロフィールからはネコ科に属する各動物の詳細ページを見ることが出来ます。

    +6

    -0

  • 612. 匿名 2021/02/15(月) 08:34:25 

    >>3
    こいつコメント早くしたいがために記事も読んでないし理解もしてないんやろうなw

    +4

    -2

  • 613. 匿名 2021/02/15(月) 08:54:19 

    テレビでタレントが絡んでくる番組はどれも動物を大切にしてないろくでもないものだと思ってる。

    この分野に関してはNHKが一番ノウハウ持ってるし番組どしても素敵。
    別にNHK上げしてるわけじゃないよ。

    それだけ動物番組って闇が深いんだよね、
    ムツゴロウ王国とか志村動物園とかさ…。

    +9

    -0

  • 614. 匿名 2021/02/15(月) 08:56:31 

    もうこの番組自体がダメなんだと思う。どこか根本的な勘違いをしてるように思う。

    いいかげん惰性がついてるから(古株のスタッフとか、以前からのノリがずっと続いてて)この体質から脱け出ないんだろう。観ていて、悲惨なくらいになるもん。

    +7

    -0

  • 615. 匿名 2021/02/15(月) 09:16:50 

    >>605
    命を救おうと頑張ってる人達に随分失礼な事を言うのね
    それとも保護施設に関わってる人なのかしら
    まさか自身が何も知らないのに「そんな人たちが保護していいのか」なんて見下した事を言ってるわけじゃないよね

    +4

    -6

  • 616. 匿名 2021/02/15(月) 09:21:50 

    >>605
    タレント叩くために保護施設まで下げるのか
    自ら下げてるんじゃなくて勝手に下げた目で見てるだけでしょ

    +6

    -7

  • 617. 匿名 2021/02/15(月) 09:28:05 

    >>589
    相葉くんじゃなくてもいいけど相葉くんでもいい
    保護施設がアピールするよりも
    全国放送で流してもらった方が見る人が多い
    客寄せパンダ的な立ち位置かもだけど
    注目される人がアピールすることは良い事だと思う
    これは動物や保護施設の人の為に思ってる事

    +5

    -1

  • 618. 匿名 2021/02/15(月) 10:54:33 

    >>1
    もう見ている人も少ないだろうけど、これを読んでみて下さい。ペットとして売り付けようと暗躍している業者により商業目的で輸入され、衛生証明書が偽装であった為に殺処分されたスナネコもいるようです。

    >そして、実際に不受理となったのが、次の2019年3月のケースだ。このケースでは、結果的にスナネコは殺処分された。証拠の書類だ。(記載がLIVE CATSとなっているが、スナネコを指定して情報公開請求しているので、スナネコで間違いない。ちなみに、猫(イエネコ)の輸入は感染症法の対象ではない。)

    数量は1となっているが、これは1個口のことで、頭数はわからない。CITESの許可数から最大で10匹と考えられる。

    中略

    >感染症法に基づく動物の輸入届出制は、野生動物が持ち込む動物由来の感染症を防ぐ目的で行われている規制なので、人の健康や安全が最優先だ。輸出国に返送できないのなら、殺処分は逃れようがない。

    そして、検疫所が水際で密輸を防ぐべく頑張っていることは評価されるべきだ。

    非難されるべきは、偽造の衛生証明書で売ろうとした者であり、輸入しようとした業者であり、また、その背後にいる「可愛ければ希少種でも不法でも何でもいい、飼いたい・買いたい」とお金を出す、自称「動物好き」の人々だ。

    中略

    >実は、2カ所のどうぶつ王国で飼育されているスナネコたちも、商業目的で輸入された野生捕獲個体だ。(つまり、展示目的で動物園に入れるために輸入したわけではないという意味だ)

    那須どうぶつ王国の担当者は、スナネコが輸入されていることを知り、「うちが引き受けないとペットに流れてしまう」という危機感を持って、関連施設と二手に分けて、4頭すべて導入することを決めたと述べていた。しかし、その思いもむなしく、その後の輸入ではペット用にスナネコが流れてしまっていると考えられる。

    恐ろしいことではないだろうか。

    人間が「珍しい動物を手に入れたい」「かわいい動物を手元に置いておきたい」と欲する支配欲が、結局これらの動物を殺す。水際で殺処分されるのも、どこかの個人宅で死んでいくのも、野生動物にとって残酷なことであるのに変わりはないだろう。
    珍しい動物を殺すのは誰か。偽造の衛生証明書による輸入でスナネコの殺処分が行われていた│PEACE 命の搾取ではなく尊厳を
    珍しい動物を殺すのは誰か。偽造の衛生証明書による輸入でスナネコの殺処分が行われていた│PEACE 命の搾取ではなく尊厳をanimals-peace.net

    珍しい動物を殺すのは誰か。偽造の衛生証明書による輸入でスナネコの殺処分が行われていた│PEACE 命の搾取ではなく尊厳をHOMEPEACEについて活動分野別動物愛護法動物実験・実験動物水族館動物園・展示施設野生動物畜産動物毛皮・皮革・動物製品・エシカル消費など伴...

    +6

    -1

  • 619. 匿名 2021/02/15(月) 11:11:42 

    もう保護犬や猫だけ見せてくれればいい。トリミングして綺麗になるのでいっつも感動するし、捨てられた動物がこんなにもいるんだぞ!っていうのでもみたい人いっぱいいると思う。

    +5

    -0

  • 620. 匿名 2021/02/15(月) 11:50:45 

    番組否定したい人は救助や保護施設までも見下してるけどその部分の放送は犬猫好きにとっては大いに放送してほしい部分
    実際に番組見た人が保護施設に問合せしたりお金を送ったりすることもある
    有名な人がアピールしてくれるのはボランティアだけで頑張るしかない施設や活動にとってはありがたい事だと言っていた
    犬猫や保護施設の為にも無責任に飼って捨てたらどうなるのかとか大いに見せてほしい
    可哀想なペットをこれ以上増やさないでと願う

    +5

    -3

  • 621. 匿名 2021/02/15(月) 12:06:39 

    >>617
    動物や保護施設の人の為に思ってるって…呆れるわ。
    本当に保護施設の事を考えてたら、そんな言葉は出てこない。
    第一、保護施設の番組は今でも、相葉無しでも全国放送ばかりだし。自分が観てないだけじゃん。
    なんだかんだ偽善者ぶって結局、相葉が観たいだけでしょ。

    +3

    -8

  • 622. 匿名 2021/02/15(月) 12:10:43 

    >>615
    随分的はずれな事を言ってるね。あなたの方が保護施設に対して失礼だと思うけど。

    +0

    -0

  • 623. 匿名 2021/02/15(月) 12:17:18 

    >>616
    「タレント叩くために保護施設まで下げるのか
    自ら下げてるんじゃなくて勝手に下げた目で見てるだけでしょ」

    ちゃんと読み返してから反論すれば?っていうか的はずれてるよ。そういう風に観られるように番組を作っている事が悪いって言ってるんだけど。相葉擁護が必死だね。
    相葉を観たいが為に保護施設を利用しないでよ。

    +6

    -8

  • 624. 匿名 2021/02/15(月) 12:20:21 

    >>620
    相葉擁護の連投しつこい

    +2

    -9

  • 625. 匿名 2021/02/15(月) 12:53:11 

    相葉擁護じゃなく犬猫と保護施設の為としか書いてないよ
    相葉が嫌いな人人には相葉の名前が無くても相葉擁護に見えるのかな

    +10

    -1

  • 626. 匿名 2021/02/15(月) 12:58:26 

    >>623
    605さんはあきらかに保護施設で働く人を下げた言葉を書いています
    相葉を見たくないからと保護施設を下げて利用するのは止めてください
    相葉を侮辱された事ではなく保護施設で働いている人を貶したことが嫌なだけです

    +4

    -4

  • 627. 匿名 2021/02/15(月) 13:01:17 

    相葉を肯定してなくても批判しない人は全部相葉擁護になるのかよ

    +1

    -1

  • 628. 匿名 2021/02/15(月) 13:02:25 

    >>621
    だから相葉じゃなくてもいいけど相葉でもいいと書いてあるじゃん
    何処が相葉を見たいだけって文に見えるんだよ
    保護施設を放送してくれる番組は多ければ多い方が良いってだけだよ

    +2

    -2

  • 629. 匿名 2021/02/15(月) 13:07:57 

    相葉否定派さん
    ただ動物が好きで番組見てる人もいるんだわ
    私はあくまで保護施設で犬猫を助ける人をもっと多く取り上げてほしいだけ
    そんな番組なら相葉でも相葉じゃなくてもいくつあっても大歓迎なの
    私が好きなのは相葉ではなく犬猫

    +2

    -7

  • 630. 匿名 2021/02/15(月) 13:44:44 

    >>628
    ホントにくどいし的はずれ

    +0

    -5

  • 631. 匿名 2021/02/15(月) 13:47:06 

    >>626
    まともに文章読むこともできないんだね。勘違いで暴走するタイプの人だね。

    +0

    -3

  • 632. 匿名 2021/02/15(月) 13:47:29 

    >>629
    連投しつけーぞ!!

    +1

    -0

  • 633. 匿名 2021/02/15(月) 13:49:42 

    ブーメラン

    +0

    -0

  • 634. 匿名 2021/02/15(月) 13:53:26 

    >>629
    嘘つかなくていいよ。相葉を観たいだけでしょ。
    保護施設だけ観たかったら、そんなに相葉の名前を出さなくてもいいじゃん。本当に保護施設優先なら、
    あの番組枠だけ残して保護施設の事ばかりを放送すれば相葉なんていなくてもいいでしょ。それが1番のはずだよね?相葉にこだわる事ないでしょ?

    +2

    -9

  • 635. 匿名 2021/02/15(月) 13:57:33 

    すげー
    何言っても通じないんだ
    怖いわ
    触らぬ神に祟りなし
    くわばらくわばら

    +1

    -4

  • 636. 匿名 2021/02/15(月) 14:00:29 

    >>635
    とっとと去れば?

    +4

    -0

  • 637. 匿名 2021/02/15(月) 14:00:35 

    >>634
    だから相葉じゃなくてもいいしってずっと書いてるじゃん
    読めないの?
    もう返さないけどちょっと怖いよあなた

    +6

    -1

  • 638. 匿名 2021/02/15(月) 14:08:53 

    >>637
    だから何度も言い張ってるのはあなただから。
    理解もしないまま勝手に絡んできて迷惑なんだけど。

    +1

    -4

  • 639. 匿名 2021/02/15(月) 14:16:38 

    >>600
    だから動物の代弁したって?ww

    +0

    -3

  • 640. 匿名 2021/02/15(月) 14:32:37 

    >>639
    いろんな人に絡んでるね

    +3

    -0

  • 641. 匿名 2021/02/15(月) 14:39:13 

    しつこく相葉に怨念持ってるやつも大概だよ。
    スキャンダル記事貼ってる頭おかしい人では?

    +13

    -1

  • 642. 匿名 2021/02/15(月) 14:43:17 

    >>634
    それだと元々保護に興味ある人しか見ないと思う、
    売れてるタレントがやる事で初めて興味持つ人もいるでしょうからね
    より多くの人が興味持つのは悪いことではないよ、ちょっと落ちつきなよ
    別にそれが相葉じゃなくても、俳優でも歌手でも良いと思うよ

    +9

    -0

  • 643. 匿名 2021/02/15(月) 15:48:25 

    >>642
    そうだね。全く興味のない人に観てもらうにはそうだと思う。ただ、相葉みたいに有名なだけじゃなくて、
    有名で動物好きな人にお願いしたい。
    この前の櫻井と相葉の茶番劇みたいのは1番最悪。
    あんなのトリマーの人にも保護している人にも失礼。
    私はずっと落ち着いてるよ。勝手に相葉否定派とかきめつけて反論してくる方が落ち着いてないと思うけど。

    +5

    -9

  • 644. 匿名 2021/02/15(月) 16:15:43 

    >>641
    相葉ヲタって執着強すぎ

    +3

    -11

  • 645. 匿名 2021/02/15(月) 17:03:35 

    >>334
    ほいw
    相葉雅紀“どうぶつ園”に抗議の声…スナネコの背中をなでるシーンはなぜ炎上したのか

    +0

    -0

  • 646. 匿名 2021/02/15(月) 17:23:54 

    >>641
    なんでもかんでも同一に考える人って頭ガチガチだよね

    +0

    -0

  • 647. 匿名 2021/02/15(月) 18:04:09 

    >>641
    大概はアンタだよ。極端すぎ

    +1

    -7

  • 648. 匿名 2021/02/15(月) 21:22:22 

    >>444
    こんな手錠させてまで、やめたら?って感じするけどね
    鳥好きはこれみたく無いだろう

    ○ooってとある事件で直接関与してないけど、関わってる元スタッフがいたよね

    +3

    -0

  • 649. 匿名 2021/02/15(月) 21:37:51 

    >>640
    すいません、突っ込んだつもりでしたm(_ _)m
    あとたぶん別人です

    +0

    -1

  • 650. 匿名 2021/02/16(火) 00:10:45 

    >>444
    私は無知だから、これを観ても「逃げないように繋いでいるだけなんだなぁ」って思うだけで特に気にしなかった。
    テレビやペットショップって怖いよね。
    ちゃんと知識のある人が観ていれば、こういう事が残酷な事ってわかるだろうけど、私みたいな無知が観たら真に受けて、
    もし同じ鳥を飼う事があったとしたら同じ様にしてしまうかもしれないもん。前にスコティッシュフォールドについても、がるちゃんで教えてもらった事もあったけど、普段「可愛い」って人間が騒いでいても動物にとったら凄く苦痛な事かもしれない事がまだまだ沢山あるかもしれないよね…。

    +3

    -0

  • 651. 匿名 2021/02/16(火) 23:46:51 

    >>599
    それって全部、施設の人以外でってことだと思ってたー。

    +1

    -0

  • 652. 匿名 2021/02/18(木) 00:58:11 

    >>10
    歯が鋭いし目がやばい

    +3

    -1

  • 653. 匿名 2021/02/18(木) 12:46:37 

    相葉さんの天使のファルセット大好き

    +2

    -4

  • 654. 匿名 2021/02/19(金) 12:02:36 

    カンガルーやライオンだっけ? 相葉さんがやたら体張ってた頃は面白くて毎週見てたけど…
    人間に恐怖を覚えた動物があんな短期間に慣れるとはちょっと思えないし、凄い凄いとタレント上げてんのがちょっと白々しく感じてしまって…
    最近、てか相葉さんメインの新番組になってからは見なくなった。坂上は嫌いだけどあっちの方がまだ動物への愛情が感じられあっちは見てる。

    +2

    -6

  • 655. 匿名 2021/03/13(土) 19:36:13 

    相葉の動物たちへの態度が嫌い
    言うこと聞かなくてイライラしてるのが目に見える
    プリンちゃんがチャリンコに乗ってる時とか今日はわんちゃんが震えてるのに触ったり
    いつかは慣れないといけないけど無理矢理触って懐いたように言ってるのが癪に触る

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。