ガールズちゃんねる

赤ちゃんのおしっこがピンク色!? 血尿かと思い病院へ駆け込んだ結果…

76コメント2021/02/15(月) 06:19

  • 1. 匿名 2021/02/12(金) 16:47:49 

    赤ちゃんのおしっこがピンク色!? 血尿かと思い病院へ駆け込んだ結果…|ベビーカレンダーのベビーニュース
    赤ちゃんのおしっこがピンク色!? 血尿かと思い病院へ駆け込んだ結果…|ベビーカレンダーのベビーニュースbaby-calendar.jp

    ある朝、赤ちゃんのおむつがピンク色に染まっていて心配になったママ。おしっこに血が混ざってると思い、急いで赤ちゃんを病院に連れて行くとその結果は……意外なことが原因だったそうです。



    おしっこがピンク色になる原因

    尿検査の結果も、異常はありませんでした。先生は、赤ちゃんが汗をかいたり、哺乳量が少ないときなどに、尿酸の影響でおしっこがピンク色になったりすることもあると教えてくれました。尿酸の影響でおしっこの色が変化しているときは問題ないそうです。

    その話を聞いて、私は思い当たることがありました。ピンク色のおしっこが出た前日、息子はいつもより汗をかいたのに飲んだミルクの量が少なかったのです。この経験から私は、息子が汗をかいていないか、哺乳量はいつもと同じがどうか、より気にするようになりました。

    私は息子のおしっこが尿酸の影響で色が変わるなんて知らなかったので、ピンク色に染まったおむつを見たときはとても驚き、赤ちゃんのおしっこを確認する重要性を実感しました。

    おしっこって尿酸の影響でピンクの色になったりするのですね…

    +197

    -0

  • 2. 匿名 2021/02/12(金) 16:49:26 

    普通びっくりするよね。こう言う記事知ってたとしても病院行っちゃうかも。

    +543

    -1

  • 3. 匿名 2021/02/12(金) 16:49:27 

    うんちが緑になった時もびっくりしたよ

    +378

    -4

  • 4. 匿名 2021/02/12(金) 16:49:31 

    勉強になりました( ◠‿◠ )

    +88

    -2

  • 5. 匿名 2021/02/12(金) 16:49:32 

    CMみたいにオシッコが青くないんです…

    +170

    -3

  • 6. 匿名 2021/02/12(金) 16:49:38 

    それは知らなかった、もうすぐ出産だから覚えておこう

    +45

    -2

  • 7. 匿名 2021/02/12(金) 16:49:41 

    色まで可愛いとか

    +35

    -6

  • 8. 匿名 2021/02/12(金) 16:49:52 

    ピンクピン太郎

    +21

    -1

  • 9. 匿名 2021/02/12(金) 16:50:30 

    ベイビーピンク色なおしっこだったのかな。

    +1

    -0

  • 10. 匿名 2021/02/12(金) 16:50:45 

    >>5
    ほんとにそれで病院くる人いるらしい

    +163

    -3

  • 11. 匿名 2021/02/12(金) 16:50:46 

    初めての子育てはびっくりすること多いよね
    赤ちゃんの便が黄色ってだけでびっくりしたよ

    +104

    -0

  • 12. 匿名 2021/02/12(金) 16:50:56 

    なんでも心配になってたな。何かあったらすぐ検索して不安になったりしてた

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2021/02/12(金) 16:50:57 

    新生児月経のことかと思った

    +33

    -0

  • 14. 匿名 2021/02/12(金) 16:52:05 

    あきらかなピンクだったら血尿の可能性ありなのね!勉強になる
    【花王 メリーズ】おむつでわかる赤ちゃんの病気 | 赤ちゃんのおしっことうんち
    【花王 メリーズ】おむつでわかる赤ちゃんの病気 | 赤ちゃんのおしっことうんちwww.kao.co.jp

    【花王 メリーズ】公式サイト。おしっこ、うんちは、赤ちゃんの体調を知るバロメータ。 おむつを替えたときは、捨てる前に必ずチェックしましょう。「いつもと違う!」というママ・パパの直感が、病気の早期発見につながります。異常を発見したときは、そのおむつを...

    赤ちゃんのおしっこがピンク色!? 血尿かと思い病院へ駆け込んだ結果…

    +28

    -0

  • 15. 匿名 2021/02/12(金) 16:52:10 

    ピンクの尿が出てびっくりして外したおむつ持って病院駆け込んだことある

    +42

    -1

  • 16. 匿名 2021/02/12(金) 16:52:15 

    >>13
    うちもそれなった!
    焦って看護師さん呼んだけど、赤ちゃんもなることあるのよ~くらいで怖かったわw

    +37

    -0

  • 17. 匿名 2021/02/12(金) 16:52:36 

    >>5
    聞いた事あるけど怖い話よね

    +86

    -1

  • 18. 匿名 2021/02/12(金) 16:53:27 

    >>11
    あれは本当に焦ったよ。
    どっかの赤ちゃんはこしあんみたい、とか聞いたし、いろいろあるのね〜

    +38

    -1

  • 19. 匿名 2021/02/12(金) 16:53:39 

    育児本に書いてたような

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2021/02/12(金) 16:55:35 

    初めての子育て本当に不安なことだらけ
    赤ちゃんのおしっこがピンク色!? 血尿かと思い病院へ駆け込んだ結果…

    +48

    -0

  • 21. 匿名 2021/02/12(金) 16:55:39 

    薬の影響で色が変わる場合もあるよね。
    これは大人も同じだけど。

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2021/02/12(金) 16:55:58 

    >>2
    だよね。
    尿酸の影響なのか、少し血が混じってピンクなのか自分では判断できないもんね。
    万が一…のことも考えて病院行っちゃうかも。

    +37

    -0

  • 23. 匿名 2021/02/12(金) 16:56:07 

    血が出た時も焦りました。慌てて病院へ行ったらお腹の中にいた時のお母さんのほるの関係で生理のように血が出ることがえるとか言われた記憶。もう13年前なので記憶は定かではないのですが。

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2021/02/12(金) 16:57:12 

    母は、娘のお股から出血があってびっくりした事があるらしい。生理…?!って。

    新生児月経だったらしいけど。

    +30

    -0

  • 25. 匿名 2021/02/12(金) 16:58:21 

    >>5
    一瞬どういう事かわからなかったけどそういうことね😂

    +57

    -0

  • 26. 匿名 2021/02/12(金) 16:59:14 

    >>5
    基本的にやべぇ育児してそう

    +107

    -1

  • 27. 匿名 2021/02/12(金) 16:59:32 

    赤ちゃんに生理がある時があるのも驚くけどおりものもあったりするんだね
    赤ちゃんのおしっこがピンク色!? 血尿かと思い病院へ駆け込んだ結果…

    +44

    -0

  • 28. 匿名 2021/02/12(金) 17:01:13 

    >>5
    保育士ですが、保護者から

    青いおしっこが出ないんですけど大丈夫ですか?

    って聞かれた事がありますよ。

    +155

    -1

  • 29. 匿名 2021/02/12(金) 17:02:07 

    >>13
    なにそれ

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2021/02/12(金) 17:02:42 

    カバの汗は赤い。

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2021/02/12(金) 17:04:50 

    うんちがオレンジ?みたいな色になって、血便だー!!
    って慌てて現物持っていったら、アンパンマンジュースの色がでた?らしく。
    血便と間違えるくらい鮮やかだった。
    一回だけなんだけど、同じような経験した人いますか?

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2021/02/12(金) 17:06:14 

    子供が小さい時に‘尿が真っ赤の時があり、直ぐに受診。そのまま入院。難病でした…’

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2021/02/12(金) 17:08:11 

    >>2
    自分のことじゃなくて子供のことだし、仮にそうかもしれなかったとしても他の病気隠れてたらとか思うと怖いよねー

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2021/02/12(金) 17:08:40 

    私も去年の夏に、おむつ開けたらピンクになってて慌てて調べたよ。いまはネットでだいたい調べられるから助かるよね。

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2021/02/12(金) 17:10:16 

    本当に分からないことだらけで
    驚くこと、不安なことだらけ…

    こうやってネットがある時代で本当によかったと思う!

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2021/02/12(金) 17:10:44 

    ムーニーのHPには
    おしっこの後のおむつがピンク色のときは、おしっこに少量の血が混ざっているケースや、うんちの中の菌によるものなどさまざまなケースが考えられます。病気による血尿ではなく、お尻や性器にできた傷からの少量の出血が混ざってピンク色に見えることもあります。
    このようなケースは自分では判断することがむずかしいため、色のついたおむつを小児科へ持参して、診てもらいましょう。

    安易に安心するのは良くないから病院いくべきだね

    +36

    -0

  • 37. 匿名 2021/02/12(金) 17:14:05 

    私も病院いったなぁ

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2021/02/12(金) 17:15:14 

    >>3
    それはなんで緑色なの?
    ほうれん草とか食べたから?

    +5

    -16

  • 39. 匿名 2021/02/12(金) 17:16:30 

    >>1
    私も長男がレンガの色みたいな赤茶色のおしっこ出して
    「病気!?」って焦った事がある。

    出産終わったばかりでまだ退院してなかったからすぐオムツ持って先生のところに行ったけど
    「飲んじゃった羊水の影響でしばらくはこういう色のおしっこ出ることあるよ。大丈夫」って言われた。

    初めての出産と子育てでまだ知らない事ばかりだった。
    無知ってだけで何でもない事に右往左往して、今思い出したら笑える!
    昔は鼻が詰まっただけで小児科行って吸引やお薬って感じだったけど....
    今となっては高熱とかじゃない限り

    「たくさん食べて寝とき〜」

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2021/02/12(金) 17:18:11 

    カバの汗ってピンク色なんだって〜と、豆しば情報を思い出してしまいました。ごめんなさい。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2021/02/12(金) 17:19:46 

    >>10
    そういう人って産後の入院中にオムツ替えなかったのかなぁ

    +61

    -0

  • 42. 匿名 2021/02/12(金) 17:21:45 

    >>2
    もしかしたら血尿かもしれないしとりあえず連れてくよね。
    この記事見て変に安心して病院に連れてかない人がいないことを願う。

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2021/02/12(金) 17:23:31 

    >>5
    生理用ナプキンのCMも青い水使ってるよね?笑

    +59

    -0

  • 44. 匿名 2021/02/12(金) 17:24:17 

    >>38

    ほうれん草で緑

    トマト食べた時は赤がでてきた

    +17

    -1

  • 45. 匿名 2021/02/12(金) 17:24:31 

    それは流石にびっくりするな~
    そういえば産後まだ病院に入院してる時、娘のおしっこに血が混ざってたからビックリしてナースコールを押したことあったっけ。
    そしたら新生児月経っていう生理だと言われた。
    「ちゃんと子宮がある証拠よ~」って看護婦さんに言われて、まだ産まれたばかりの赤ちゃんなのにちゃんと女の子なんだなと不思議な気持ちになったな~
    珍しかったみたいで「見たことないナースもいるから勉強用に預かってもいい?」って言われてオムツを回収された。

    +15

    -1

  • 46. 匿名 2021/02/12(金) 17:24:49 

    >>43
    ウィスパー

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2021/02/12(金) 17:25:04 

    お母さんから聞いた話しだけど、私が赤ちゃんのとき赤ちゃん用の靴についてた刺繍のラメをいくつか飲み込んじゃったらしく、うんちにキラキラしたラメがいっぱいついて出てきたこと思いだした…(笑)

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2021/02/12(金) 17:25:42 

    >>1
    いや、むしろ病院行って正解では?尿酸で…って書いてるけど
    いわゆる脱水症状だよ
    このまま気が付かず家でお世話してたら、きちんと哺乳できてないことにも気付かず赤ちゃん可哀想
    しかも、出産直後でもなく家に帰ってからでしょ?
    私も母乳出るまでとにかく吸わせてみたいな産院で産んだら、2日目くらいに尿酸塩でて、そこで看護師にミルクあげていいって言われたし
    ピンクというか、血が付いてるみたいだった

    +1

    -3

  • 49. 匿名 2021/02/12(金) 17:28:26 

    レンガ尿ってやつかな。私も2回出産して2回とも産後3日目くらいの入院中にピンクのおしっこされてナースコールしたなぁ。
    退院した後だったら産後のボロボロの身体で小児科に駆け込むことになっただろうから、入院中でラッキーだったのかも笑

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2021/02/12(金) 17:36:11 

    >>16
    私も。
    血が!血が!って焦った

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2021/02/12(金) 17:37:26 

    >>3
    バナナを食べさせた時の 小さいモズクのようなモヤモヤが大量に出て来た時も焦った

    +41

    -1

  • 52. 匿名 2021/02/12(金) 17:43:58 

    >>3
    うちの子はヘルニアだった

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2021/02/12(金) 17:44:02 

    めっちゃ寒い日にトイレでおしっこしたら
    便器が真っ白になって
    病気?!と思ってネットで調べたら
    水が低温の時に起こる現象らしい

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2021/02/12(金) 17:48:45 

    >>13
    私の子どももあってビックリしたら看護師さんが教えてくれた。
    見たのは一度きりだったけど、こんなに幼い頃から準備始まってるって凄いなーって思った。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2021/02/12(金) 17:53:42 

    >>5
    お米を洗剤で洗ってそう

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2021/02/12(金) 17:56:23 

    うんちが白い時も驚くよね
    嘔吐下痢のとき白いうんちで驚いた

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2021/02/12(金) 18:02:32 

    >>31
    アンパンマングミは香料が強いのかおしっこも甘い匂いがするってガルちゃんで見た💦

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2021/02/12(金) 18:03:04 

    >>56
    💩が白いのは腸重積とかもあるし、怖いよね💦

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2021/02/12(金) 18:05:06 

    >>55
    でも実際洗剤の裏には「野菜」って書いてあったり!
    「米もOK」って思う人が居る?(笑)
    赤ちゃんのおしっこがピンク色!? 血尿かと思い病院へ駆け込んだ結果…

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2021/02/12(金) 18:18:12 

    >>11
    私は色よりも質感にびっくりした
    粒々が出てきてて助産師さんにあわてて聞いた

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2021/02/12(金) 18:22:23 

    >>5
    こわいこわい!

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2021/02/12(金) 18:23:13 

    >>43
    都市伝説的なことかもしれないけど、子どもが初潮を迎えた時「CMみたいに青くない」と病院に来た親がいたと昔聞いたことがある。お医者さんが「お母さんの経血は青いですか?」と聞いたら「あー」って納得して帰ったらしい。本当だったらやばい親だよね…。

    +54

    -0

  • 63. 匿名 2021/02/12(金) 18:30:15 

    >>11
    キーマカレーだよ。

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2021/02/12(金) 18:36:30 

    ビックリするよね。

    水分多く取ったら大丈夫
    でも赤に近いオシッコになったら病院すぐ行った方がいいよ

    最初はピンクだったのに赤くなったので慌てて病院つれていったよ

    エコーも尿検査も採血もしたけど幸いたいしたことじゃなかったけど
    赤になったら危ない

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2021/02/12(金) 18:42:22 

    >>3
    最初のうちは2時間に一回くらいのハイペースでウンチするのに、
    段々ウンチ溜められるようになってきて
    腸にいる時間が長くなるとウンチ緑になるんだよね、確か。
    エイリアンみたいでビビって私も病院で聞いた覚えが!

    +32

    -0

  • 66. 匿名 2021/02/12(金) 18:58:17 

    初めての育児は分からないことだらけだよね。
    不安を感じたら病院に行っていいと思う。
    そこで「こんな事で病院に来るな」と怒る医者は外れ。
    そういう医者は同様に「こんなになるまでほっといて!」と怒ります。
    いくら腕がよくても親の気持ちに寄り添えない医者は名医ではない。
    心配だったらまた連れておいで、と言ってくれるお医者さんを見つけるといいですよ。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2021/02/12(金) 19:07:10 

    >>38
    便秘だったりしてお腹の中に長いこと溜まってた便や、うんちした後時間が経ってからオムツ変えた場合も長時間空気に触れることで便が酸化して緑になる

    +20

    -0

  • 68. 匿名 2021/02/12(金) 19:29:12 

    サーモンピンクのがオムツについてる。寒い時の方がなりやすいらしいです。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2021/02/12(金) 19:29:46 

    >>54
    ほんとビックリするよね
    排卵はしないけど、もう赤ちゃんのときから卵巣では卵子の種みたいのが作られて蓄えられ始めてるってのも聞いて驚き
    時が来たら種が卵子になって出てくるんだよ、だから赤ちゃん欲しい時より子供の時から体を大切にしないと影響でちゃうのよ〜ふふふふ
    って意味深い言葉だったぜ助産師さんよ

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2021/02/12(金) 19:50:29 

    >>63
    つぶつぶウンチのオムツ替えの直後のご飯がキーマカレーで、1人病室でおおっ…ってなった

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2021/02/12(金) 19:59:52 

    >>5
    母親が要介護4だったんだけどおしっこが青い時があったそうです。

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2021/02/12(金) 20:49:58 

    子供のオムツ替えてた旦那が「おしっこが赤い!血が出てる!」って大騒ぎしてて、見たら確かに着色尿だった。
    その時風邪ひいてアスベリン飲んでたから、薬のせいだっんだけど、ぼーっとしてる旦那でもちゃんといつもの尿との違いがわかるんだってちょっと安心した(笑)
    私は小児科の看護師だから知ってたけど、知らない人が見るとびっくりするよね。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2021/02/12(金) 22:40:25 

    >>31
    はーい(*・∀・*)ノ
    あんまり鮮やかなんでびっくりしますよね

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2021/02/13(土) 00:05:13 

    >>31
    我が家の娘は、いちごの食べ過ぎで血便と間違うほどの赤いウンチがでました!
    保育園から血便がでてますって電話きて
    急いで病院にいってオムツをみせたのですが
    よーく見たらいちごのツブツブ(種?)があって
    先生に笑われてしまいました。笑
    尿や便もいつもと色が違ったりしたら普段通り通りに落ち着いていれないですよねー

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2021/02/13(土) 09:27:47 

    うちの息子は出産後に病院で血尿みたいなのが出てたので看護婦さんに言ったら男の子に多いそうですよ。問題ないと言われましたが驚きますよね

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2021/02/15(月) 06:19:30 

    >>5
    おむつやナプキンが青くなってないとか本気だったら頭おかしい
    ダジャレでやってんじゃないの?よっぽど企業に文句付けて賠償金とりたいか。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。