-
1. 匿名 2021/02/12(金) 14:05:34
mina(ミーナ)が好きな人いますか?
メガネとシンプルでゆるい感じの服装が多く
私は好きなコーデが多くて参考にしています!+69
-2
-
2. 匿名 2021/02/12(金) 14:06:15
好き!!+18
-1
-
3. 匿名 2021/02/12(金) 14:06:22
一時期読まなくなったけど、最近のは好き
ララビギンにちょっとテイスト似てきたよね+55
-0
-
4. 匿名 2021/02/12(金) 14:06:50
15年くらい前にノンノと一緒に時々読んでたけど、まだあったんだ!雑誌の雰囲気変わったね+154
-0
-
5. 匿名 2021/02/12(金) 14:06:54
昔読んでた!
新国立ダイエット?
とか今あるか知らないけど
ダイエットとか載っててよく見てた。
+4
-0
-
6. 匿名 2021/02/12(金) 14:06:55
+13
-9
-
7. 匿名 2021/02/12(金) 14:07:13
表紙にガーベラ咲いてた頃よく読んでたなー
今はスタイリッシュな表紙になってるんだね。+14
-0
-
8. 匿名 2021/02/12(金) 14:07:37
>>1
伊達メガネなんて世界から滅びろ。+0
-13
-
9. 匿名 2021/02/12(金) 14:07:45
>>6
創刊号
ミーナじゃなかった?+28
-0
-
10. 匿名 2021/02/12(金) 14:08:12
FUDGEっぽいよね。+44
-0
-
11. 匿名 2021/02/12(金) 14:08:55
創刊時からみてた。中学生だったけど下系の特集が多々あって気まずかった。+0
-0
-
12. 匿名 2021/02/12(金) 14:09:04
芳根京子さんのページが好き+8
-6
-
13. 匿名 2021/02/12(金) 14:09:20
続けて表紙が有村架純だったわ+6
-0
-
14. 匿名 2021/02/12(金) 14:10:25
田中美保が出てた頃が好き。
最近、中身が薄くなって記事も少ないし広告ばかりになってきたから卒業しました。+96
-0
-
15. 匿名 2021/02/12(金) 14:11:03
なんで今月は3、4合併号なのかな?+3
-0
-
16. 匿名 2021/02/12(金) 14:11:08
>>4
恥ずかしながら私も
おばちゃんになったから卒業したけど、minaとかsoup.よく読んでたなぁ…+92
-0
-
17. 匿名 2021/02/12(金) 14:12:12
小松菜奈の間違って捨てちゃった+1
-0
-
18. 匿名 2021/02/12(金) 14:12:24
>>6
せめて全盛期のミイナを貼ってほしかった★+9
-0
-
19. 匿名 2021/02/12(金) 14:12:42
>>16
おばちゃん、まだ見てるよ。+13
-0
-
20. 匿名 2021/02/12(金) 14:12:43
なんか地味な印象
印象も薄くて、悪いけどまだ発行していたんだ
という感想+7
-0
-
21. 匿名 2021/02/12(金) 14:12:55
ミーナ本人が表紙だったことあるよね+61
-0
-
22. 匿名 2021/02/12(金) 14:13:14
>>6
誰?+2
-2
-
23. 匿名 2021/02/12(金) 14:16:29
30過ぎてるけど見てます笑。昔からこの雑誌の雰囲気が好きです!+9
-0
-
24. 匿名 2021/02/12(金) 14:18:04
>>14
最近、記事が薄いしペラペラだよね。
この時が面白かったー。+109
-0
-
25. 匿名 2021/02/12(金) 14:20:28
今のミーナの服装は20代から人によっては50代くらいまで大丈夫そうなファッションだよね。私は好き+33
-0
-
26. 匿名 2021/02/12(金) 14:21:12
>>16
私も見てたよ30手前のころ(笑)
見応えあったんだよねー
廃刊しちゃったSEDAとかも見てたなー+50
-1
-
27. 匿名 2021/02/12(金) 14:21:51
昔のminaのデザインしてた時あるw+28
-2
-
28. 匿名 2021/02/12(金) 14:22:02
田中美保ちゃんやEMIちゃんが出てた時見てたよ!+42
-0
-
29. 匿名 2021/02/12(金) 14:22:24
15・6年前の高校時代、全然おしゃれに興味なかったけど当時好きな女性アーティストが表紙の時初めて買った
それからnonnoやminiよりmina派+3
-0
-
30. 匿名 2021/02/12(金) 14:24:21
>>16
私もですー!!soupとかSEDA、mina読んでたなぁ。
休刊が増えましたね、、、今はパンチの効いた服装は流行らないんだろうね。
アラフォーでした。+53
-0
-
31. 匿名 2021/02/12(金) 14:24:56
>>26
SEDA懐かしい!
名前が出てこなかったから思い出せてよかったwありがとう+37
-0
-
32. 匿名 2021/02/12(金) 14:25:31
>>4
私も同じくらいの時期に読んでた!
non-noよりminaの方が街角スナップ的なの多い気がして好きだった!
今は前より地味になってるんじゃないかな~+48
-0
-
33. 匿名 2021/02/12(金) 14:30:19
soup(廃刊)とかぶってるよね
+3
-0
-
34. 匿名 2021/02/12(金) 14:32:05
+34
-5
-
35. 匿名 2021/02/12(金) 14:32:43
>>30
懐かしいね〜Lippsも読んでたよー!!
そうだね、ストリートカジュアル系は流行らないんだろうね。
久しぶりにテンション上がった。+8
-0
-
36. 匿名 2021/02/12(金) 14:32:52
>>6
この方がミーナさん?+5
-0
-
37. 匿名 2021/02/12(金) 14:34:18
>>34
小松菜奈ちゃん表紙のは全部買ってる+3
-0
-
38. 匿名 2021/02/12(金) 14:37:50
野崎萌香ってモデルだけ苦手+10
-2
-
39. 匿名 2021/02/12(金) 14:39:42
>>30
私もアラフォーですw
決して男受けはしないんだけど、ピリッと癖のあるおしゃれが好きでした
おばちゃんになった今もやっぱりそういう路線が好きです+12
-0
-
40. 匿名 2021/02/12(金) 14:40:49
割とベーシックだけど「あー、7万ね」みたいな服が載ってる印象+25
-0
-
41. 匿名 2021/02/12(金) 14:42:33
>>38
いつもその人と野崎智子を間違える
ちょい洋風な名前の野崎萌香さんは量産美人で、ベタな名前の野崎智子のほうがハーフだから余計+2
-0
-
42. 匿名 2021/02/12(金) 14:46:33
>>38
ブルーノマーズを怒らせた人ねww
私もあれから大嫌い+14
-1
-
43. 匿名 2021/02/12(金) 15:15:53
通販雑誌の表紙みたいと思った…(昔読んでたアラサーです)+4
-0
-
44. 匿名 2021/02/12(金) 15:17:25
>>1
たべちゃん、可愛い+23
-3
-
45. 匿名 2021/02/12(金) 15:23:39
>>25
そうなんだ。昔から買ったからある程度の年でやめちゃったけど。
カジュアル思考な女性向けにシフトしたのかな?ちょっと今度読んでみよう+4
-0
-
46. 匿名 2021/02/12(金) 15:31:30
>>16
雑誌はむしろ15年前に読んでた人たちターゲットにしてると思うよ。
15年前、17歳ターゲットにしてた雑誌が今32歳あたりをターゲットにしてる感じ。+21
-0
-
47. 匿名 2021/02/12(金) 15:37:26
>>25
読んでみようかな、私も。+1
-0
-
48. 匿名 2021/02/12(金) 16:15:44
>>13
違うのよ、私もそう思ったんだけど、似てる違う人だったのよ
なんか先月号の人はNMB48の人だったみたい+1
-0
-
49. 匿名 2021/02/12(金) 16:30:04
>>14
編集部が変わったんだよね確か。
出版社は同じだけど、作ってるのは別の会社の人たち。+3
-0
-
50. 匿名 2021/02/12(金) 16:32:30
>>48
山本望叶って子でした!すごく似てたのて間違えました。+1
-0
-
51. 匿名 2021/02/12(金) 16:45:10
>>14
載ってる服も少ないしページ数少ないから買うのやめた。
美容院で置かれるから読んでる+12
-0
-
52. 匿名 2021/02/12(金) 17:12:26
>>1
ミーナ昔買ってたけどつまんなくなって買わなくなった記憶
地味な表紙になって可愛いとか思わなくなった+5
-0
-
53. 匿名 2021/02/12(金) 17:13:25
表紙一般人だと思ったわ+2
-1
-
54. 匿名 2021/02/12(金) 17:14:44
>>25
よく行く書店はminaがティーン向け雑誌に置いてあるから、ちょっと恥ずかしい気持ちでサッと手に取って読んでるアラフォーです。
敷居が高くなくて、一番好きなテイストの服が載ってる好きな雑誌です。+4
-0
-
55. 匿名 2021/02/12(金) 17:15:55
>>53
ん?
眼鏡かけてるから?
minaは眼鏡ルック多めだね
soupもそうだったけど
あと背景が白とかじゃない雑誌を知らない層もいるかも+0
-0
-
56. 匿名 2021/02/12(金) 17:16:47
>>37
自分も+1
-0
-
57. 匿名 2021/02/12(金) 17:21:02
+11
-2
-
58. 匿名 2021/02/12(金) 17:22:14
+8
-1
-
59. 匿名 2021/02/12(金) 17:25:31
比留川游とか田中美保が出てた頃読んでたなぁ
今もあるんだね+3
-0
-
60. 匿名 2021/02/12(金) 17:39:43
>>59
じゃあその頃より今は女優さんとか表紙が多いのかな?
こんな感じだよー
+4
-1
-
61. 匿名 2021/02/12(金) 17:41:45
ステイホーム期間に毎号買ってました。
去年の4~5月頃は合併号(実質的に1号休号)になる雑誌が多い中、毎月変わらず発売されていたminaは心の潤いでした。
中身も、コロナとは言わずに、でも部屋着やご近所コーデ、お取り寄せや料理など、コロナに合わせた特集が組まれてました。
一番辛かった時に、楽しみをありがとう!+13
-0
-
62. 匿名 2021/02/12(金) 17:55:43
>>45
シンプルカジュアルみたいな。ファッジから個性を捨ててベーシックに特化した感じよwww+4
-0
-
63. 匿名 2021/02/12(金) 18:17:21
>>18
わかるー!
一瞬誰?だった(笑)+1
-0
-
64. 匿名 2021/02/12(金) 18:54:31
>>14
色んな女優がカジュアルな服着た写真集って感じ
+3
-0
-
65. 匿名 2021/02/12(金) 18:57:26
>>24
最近モデル専門の人が雑誌専属になる事ほとんどないよね
服が見たくて雑誌買ってるから服を魅せるのが上手なモデル専門の人の方が読んでて楽しかった+0
-0
-
66. 匿名 2021/02/12(金) 19:00:34
>>57
眼鏡似合わないね
多部ちゃんも微妙だし
何が似合わないんだろう+1
-0
-
67. 匿名 2021/02/12(金) 20:36:11
>>24
分かります!ドンピシャでこの時買っていました!withやMOREよりカジュアルで、miniよりは大人っぽくて女性らしく、大好きでした!読み物も充実していましたよね。今の系統も好きですが、あの内容量であればfudgeかクルーエル買って、minaは立ち読みで済ましちゃっています…。
+2
-0
-
68. 匿名 2021/02/12(金) 20:42:51
>>30
PSとかも読んでました(*^^*)+6
-0
-
69. 匿名 2021/02/12(金) 20:54:13
>>1
友達が読モしてて読んでたな~+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する