-
5001. 匿名 2021/03/05(金) 15:59:06
>>5000
演奏はオーケストラ部?がしてて本格的らしいです。
知り合いの息子さんがそこでバイオリン弾いてたらしいけどとてもお上手よ。
残念ながらカヅラカタは見た事ないけど別の演奏会で聴きました。+25
-0
-
5002. 匿名 2021/03/05(金) 15:59:13
>>4997
東海圏一の進学校+24
-1
-
5003. 匿名 2021/03/05(金) 16:15:48
>>4979
ありがとうございます!
代替の円盤になることも覚悟していたから嬉しいです
これからもニップン製品買おうと決意しました!笑+18
-0
-
5004. 匿名 2021/03/05(金) 16:24:20
>>5003
えっほんといい会社だね!!大楽近くの日曜日なんて最高ね!おめでとう🧚♂️❇️+31
-0
-
5005. 匿名 2021/03/05(金) 16:28:04
107期
奈央麗斗(なお・れいと)
世奈未蘭(せな・みらん)
名前の響きがいいと個人的に思う+15
-7
-
5006. 匿名 2021/03/05(金) 16:31:11
>>4993
ここの上演見たことがあるけど、もちろん一部カットしたり、変更したりしている。しかも中高生の男子だから、声変わり中のひどい声の子とかもいるよ。
でも、そのパワーとパッションで魅せているんだけどね。観客も大盛り上がり。本家タカラヅカ並みの入手困難チケットだよ。
+30
-1
-
5007. 匿名 2021/03/05(金) 17:25:22
>>5006
これだけ宣言したわけだから、そのちょっとカットを劇団がこれからも許すのか気になる。特別扱いがあるのか無いのか。+7
-0
-
5008. 匿名 2021/03/05(金) 18:11:31
>>5007
禁止になると思う。
例外出すとややこしい。+9
-0
-
5009. 匿名 2021/03/05(金) 18:13:59
観劇回数少ないので歌詞間違いや小物トラブルに出くわしたことないんだけど、皆さんは何かエピソードありますか?
+0
-0
-
5010. 匿名 2021/03/05(金) 18:21:25
取材かな+0
-0
-
5011. 匿名 2021/03/05(金) 18:33:20
レガーロさんの律儀さ凄いね
また貸切やってくれたら私も応募してみたいけど近所で見かけないんだよな
ママーかディチェコかみたいな感じで
ソースは青の洞窟かS&B+35
-0
-
5012. 匿名 2021/03/05(金) 18:47:23
和希そら和希そら和希そらは上手い+6
-8
-
5013. 匿名 2021/03/05(金) 19:01:55
スカステで東京のチケット当たった方いたら是非ご報告お願いします。
自分の所に届かなかったら、諦めがつくと思いまして。+11
-0
-
5014. 匿名 2021/03/05(金) 19:12:21
>>5013
ロミジュリの時は、スカステさんが「本日郵送しましたって」ってツイートしてたから、今回もお知らせがあると思いますよ。+15
-0
-
5015. 匿名 2021/03/05(金) 19:14:47
さくらちゃんのMS見たいなぁ。
配信のお知らせがまだないけど、配信してくれるよね??期待してますよー。+27
-1
-
5016. 匿名 2021/03/05(金) 19:22:28
>>5015
配信ないと思うよ。まだムラならチケット取れるので電話してみては?+2
-4
-
5017. 匿名 2021/03/05(金) 19:25:25
えっムラならとれるの?+1
-6
-
5018. 匿名 2021/03/05(金) 19:30:08
あきらさんが歌劇の表紙でうれしい
書店でまじまじ見てしまいました+24
-3
-
5019. 匿名 2021/03/05(金) 19:44:40
>>4924
ロミジュリ好きだけど本公演だと役少ないから別箱でやってくれるといいんだけどな…+5
-6
-
5020. 匿名 2021/03/05(金) 19:45:48
MS行けるとしてもお値段がキツいのは私だけ?
安価で観れる配信はそういう意味でもありがたい+27
-0
-
5021. 匿名 2021/03/05(金) 19:47:57
さくらちゃん横顔こだま愛さんに似てる気がする
しかもお二人とも歌うま+13
-2
-
5022. 匿名 2021/03/05(金) 19:52:11
>>5019
一番最初は別箱じゃなかったっけ?星の1回目。+12
-0
-
5023. 匿名 2021/03/05(金) 19:53:00
さくらMS配信あると思うけどね
トップではない翔やマイティさえあったんだから
+31
-2
-
5024. 匿名 2021/03/05(金) 19:55:10
>>5022
初演以外は本公演だね+2
-0
-
5025. 匿名 2021/03/05(金) 19:56:39
さくらちゃんミュサロ東京チケット取れなかったよ😭
ムラ遠征すれば行けるのか...( ゚ε゚;)+22
-0
-
5026. 匿名 2021/03/05(金) 20:04:30
ロミジュリは主要キャストの数を考えると別箱が最適だけど、作品ファンが多くついてるし版権も高いみたいだから大劇場でやるしかないんだろうね+12
-0
-
5027. 匿名 2021/03/05(金) 20:23:40
>>5025
ミューサロ今日がムラの発売日だけど、まだ売り切れましたってニュースで表記されてないから売ってるよ。
ただ今日の受付が18時までだったから明日電話してみては?レッツ遠征!!+20
-0
-
5028. 匿名 2021/03/05(金) 20:28:34
>>5023
あれはコロナの緊急措置でもあるからなー。
今はそんな雰囲気でもなくなったし。
本来なら何万円も出してみるものだし。+10
-2
-
5029. 匿名 2021/03/05(金) 20:31:10
この時間までMS売ってるってあるのか…
MSチケには全然詳しくないけど完売お知らせ出ないのは手違いかと思ってしまう+22
-0
-
5030. 匿名 2021/03/05(金) 20:35:04
>>5029
今日の販売時間は18時までです。
明日からは受付の電話番号も変わってますお気をつけて。
+10
-1
-
5031. 匿名 2021/03/05(金) 20:38:16
まずチケット売り切れないと配信案内出せないとか?+8
-2
-
5032. 匿名 2021/03/05(金) 20:38:22
ホテルのお食事食べられないもの多いから、食事なしで安いプランがあれば行きたかったなー
MSDSの意味ないか+14
-0
-
5033. 匿名 2021/03/05(金) 20:39:50
>>5030
2日目まで残ってることが珍しい+17
-0
-
5034. 匿名 2021/03/05(金) 20:44:58
緊急事態宣言延長決定だね
雪組チケトレ出なくなるのかな+8
-1
-
5035. 匿名 2021/03/05(金) 20:45:57
さくら会なしなんだっけ?
退団に向けて厳しいね。+26
-0
-
5036. 匿名 2021/03/05(金) 20:47:37
>>5031
配信があること期待して待ってる人も相当数いそうだよね+18
-1
-
5037. 匿名 2021/03/05(金) 20:48:08
さくらちゃんてトップになって間もなく会閉めた噂あったね?
今もそうならそのせいもあるのかな?+25
-1
-
5038. 匿名 2021/03/05(金) 21:01:53
>>5034
22日以降の日程のみになるのかな?
+4
-0
-
5039. 匿名 2021/03/05(金) 21:03:10
歌劇3月号買ってきました!
えらんでどっち?が想像が膨らむ話で面白かったです😁+10
-0
-
5040. 匿名 2021/03/05(金) 21:04:12
たそ(天真みちるさん)のエッセイ本を予約した!
もう表紙が牛五郎な時点で面白そうな予感しかしないw+39
-0
-
5041. 匿名 2021/03/05(金) 21:08:07
何で会閉めたの?+3
-5
-
5042. 匿名 2021/03/05(金) 21:09:40
>>5036
マイティの時もチケット販売より前にディナーショーの配信の案内があったから、まだ配信の案内が楽天tvやU-NEXTで出てないから配信自体ないんじゃない。
+4
-0
-
5043. 匿名 2021/03/05(金) 21:20:49
>>5041
知らない人は知らないままでいい。+9
-3
-
5044. 匿名 2021/03/05(金) 21:24:33
会の有る無しは外からもある程度わかる事実だけど理由は憶測になりやすいからね+7
-1
-
5045. 匿名 2021/03/05(金) 21:43:58
もしや華ちゃんやあきらさんも配信なし…?+0
-0
-
5046. 匿名 2021/03/05(金) 22:15:05
>>5043
わ、わかった…+6
-3
-
5047. 匿名 2021/03/05(金) 22:45:08
>>5032
マイティのDSはお食事なしで16000円だけど、あなたはそれさえ高いと言って出せないでしょう。+3
-17
-
5048. 匿名 2021/03/05(金) 22:46:34
>>5047
それを3000円で配信したのに問題があった。
お金ない人は後日スカステで見ればいいじゃない。+5
-9
-
5049. 匿名 2021/03/05(金) 23:22:44
>>5047
でもマイティの配信で見て思ったけど、ステージから降りないし、あれで16000円はきついなと思った。
コロナだから仕方ないんだろうけど。
1時間だけのショーというかコンサートに16000円かー、とは思った。
+26
-3
-
5050. 匿名 2021/03/05(金) 23:24:44
>>5049
会場にいる人より、よく見えて目線ももらえて3千円の配信の方がいいと思う人の気持ちも分からなくはない。だからこそDSMSの配信はやめるんじゃない。+6
-0
-
5051. 匿名 2021/03/05(金) 23:42:12
DSMS行ったことないんだけど、席によっては見えずらいのかな?劇場みたいに傾斜もないし。
練り歩きが今は出来ないから、もし見えずらい席になっちゃうと辛いのかな。+0
-0
-
5052. 匿名 2021/03/06(土) 00:48:41
>>5051
辛いですね。後方席だとオペラも必要になりますし。端っこだと見切れもあります。
でも外部のディナーショーよりは安いし、もうこのメンバーでディナーショーが見れる事はないかと思うからファンだと行ってしまいます。
今回は雪組退団公演とエリザベートガラコンとこの後もいろんなディナーショーが重なったので、買いたくてもお金がなくて買えない人もいるかもですね。
お食事が出たりドリンクが出たりするのだって、お酒を飲んだらトイレが近くなるから飲み放題だとしてもそんなに飲めないし、元が取れないのを度外視で好きなジェンヌだから見るのがDSMSだと思う。
さくらちゃんのMS発売からすぐまどかちゃんのMSも発売されるし1ヶ月で28000円×2はキツい。+17
-0
-
5053. 匿名 2021/03/06(土) 00:48:45
もともとはきぃちゃんと翔ちゃんと理事の無観客の時に配信が始まったんだっけ?+4
-0
-
5054. 匿名 2021/03/06(土) 00:55:03
>>5053
そうですね。
きぃちゃんとなぎしょは退団が決まってるし、でもコロナで自粛せざるおえなくて、でもこれ以上延期することもできないから配信が始まったと思います。
私はきぃちゃんのMSは取れてたので返金になって配信は残念でしたけど、それでも見れてよかったと思いました。
たぶんコロナがなかったらホテルで生歌が聞けたんだろうな。
そしてMSならではの特別メニューが食べれてたんだろうな。+19
-0
-
5055. 匿名 2021/03/06(土) 00:57:33
>>5050
でもマイティライブのチケットは瞬殺だったよね?
チケットがなかなか売れなかったなら「配信があるから売れないのか?」と思って、次回から配信はやめようと思うかもしれないけど、何せ瞬殺だったから
あれ?配信が決まったのってチケット発売日過ぎてからだっけ? 忘れちゃったけど、マイティの時は 配信はチケット取れなかった人たちの救済措置なのかなと思うくらいチケットは即完売だったと思う
そんな状況で劇団そこまで学ぶかな+5
-4
-
5056. 匿名 2021/03/06(土) 00:57:54
轟さんのDS?スカステでやるのめちゃめちゃ早かったよね
きいちゃんのももうすぐ放送されるし、マイティー凪様のもやるのかな+3
-0
-
5057. 匿名 2021/03/06(土) 01:08:11
>>5055
私が配信について少し思ったのはDSの配信の時に割と客席がうつってたことです。
大劇場公演よりしっかりうつってた。
しかも客席の人を特定しようと思ったらできるぐらいだったので、もし私が行く日が配信する日ならキャンセルしたいと思いました。
それも配信の映像を撮ってインスタなどに違法アップロードをしてる人もいる時代ですし、無観客ならいいのですがお客様を入れてのDSで配信ってどうなのかしらと思いました。
それと配信がなくてスカステ放送もない日はMCで面白い話が聞けて、それも楽しかったんですよね。+9
-4
-
5058. 匿名 2021/03/06(土) 01:15:11
DSMSの値段の相場が高いのは そういうものだとして仕方ないとして、高いけど会場内練り歩きがあって出演者を近くに感じられたり握手したり出来るから、そういう意味で高くても行く価値がある、と思ってた人は多いはず
それが出来ない今、お値段の割にお得感が少ないから行くのやめようかなと思う人はそれなりにいるだろうね
でもそれと配信やらないのは別問題かと
配信する事によって儲かるなら普通に考えてやると思うけど
でも今の時期で発表がないならやらないのかな+17
-0
-
5059. 匿名 2021/03/06(土) 01:22:26
>>5058
そもそもそういうので行かなくなる層はあると私も思います。
それに代わるサービスというものもなさそうですし。
ただ配信については本来なら28000円するものが3000円で見れちゃうので、それで劇団は儲かるかなという考えを持っています。
それに28000円出して行ってる人からは多少抗議もあると思いますよ。
マイティのは発売のずっと前に配信があるない分からない段階で会で購入してる人も多いと思う。だから一般では瞬殺だったのだろうと思います。+6
-3
-
5060. 匿名 2021/03/06(土) 01:33:58
男役のマイティに付いてるファンは、コスパ気にして配信で手軽に済ませたいとか考えないような熱心な層が娘役とは桁違いに多い
それと比べてもMSの参考になるかどうか+31
-0
-
5061. 匿名 2021/03/06(土) 01:42:30
>>5056
凪様は4月にあるよー+5
-0
-
5062. 匿名 2021/03/06(土) 01:45:15
月組の次期トップが未だに発表されないのが気になる
サイコパス人事で定評のある月組のことだから、れいこではなく落下傘か下克上ありそう?+3
-16
-
5063. 匿名 2021/03/06(土) 01:48:35
さくらちゃんの場合は単純に会が無いっていうのがチケット売上に影響する部分が大きいんじゃないのかな+31
-1
-
5064. 匿名 2021/03/06(土) 01:49:02
先日、制服姿の綺麗な生徒さんとすれ違ったんだけど、今日のタカラヅカニュースを見て107期生と判明した。些細なきっかけだけど、これから注目したいと思う。+25
-0
-
5065. 匿名 2021/03/06(土) 01:55:46
>>5060
私はマイティのファンだけど(といってもファンクラブには入ってません)コスパ気にして配信にしました。+7
-12
-
5066. 匿名 2021/03/06(土) 02:00:51
さくさくのMSはありちゃん会が頑張ってくれるんじゃない?
+17
-2
-
5067. 匿名 2021/03/06(土) 02:46:18
>>5065
どのスターにもあなたのようなライトなファンもいると同時にもっと熱心なファンもいる
マイティの熱心なファン層は娘役より厚く動員力がある+26
-2
-
5068. 匿名 2021/03/06(土) 02:51:58
>>5066
と思われたけどそうでもないってことなんじゃ…
舞台と違いMSの補佐役にはあまり惹かれないご贔屓筋も多かった?+20
-1
-
5069. 匿名 2021/03/06(土) 03:04:38
さくらちゃんMSのチケットがまだ完売してない理由は 娘役、会が無い、コロナ禍、の3つの条件が重なってしまったからでしょう
まぁそれはそれで良いとして一旦置いておいて、配信はほんとにやらないのかな
千秋楽の夜公演一回だけとかだったらそこに集客が集中するし、採算取れそうだけど+25
-2
-
5070. 匿名 2021/03/06(土) 03:14:42
>>5065
みんなそれぞれいろんな価値観があるし、個人的な事情も人それぞれだし、だから応援の仕方や楽しみ方も人それぞれで良いと思ってます+17
-0
-
5071. 匿名 2021/03/06(土) 06:18:03
>>5000
衣装や着替え、メイクは出演者のお母様方が担当してるって特集番組で見たことがあったけど専門学校の人もやってるのかな?
お母様方が「高校生になった息子を下着から着替えさせるなんてないでしょ〜!?ホホホ」みたいに話してたのが印象的だった。+2
-4
-
5072. 匿名 2021/03/06(土) 06:20:57
杜けあきさんの忠臣蔵を全編見る方法って何がありますか?
+0
-0
-
5073. 匿名 2021/03/06(土) 06:30:29
DSとかMS行きたいけどコロナの影響で収入が減ってしまって… 遠征となるとホテルと交通費もいるから考えちゃう。それだったら通常の公演を数回観たいと思ってしまう。
+14
-1
-
5074. 匿名 2021/03/06(土) 08:49:20
>>5062
逆にここまで発表されないかられいこさんなのかな?と思い始めてる+31
-0
-
5075. 匿名 2021/03/06(土) 08:52:04
>>5069
採算は取れそうだけど、まずはチケット捌く方が優先だからじゃない?+5
-0
-
5076. 匿名 2021/03/06(土) 09:10:19
>>5040
まず、たそのプロフィールの説明だけで吹いたw
若は皆無w
↓
2006年宝塚歌劇団に入団、花組配属。老老(若は皆無)男女幅広く男役を演じる。+47
-0
-
5077. 匿名 2021/03/06(土) 10:00:43
DSMSはお高いけど、贔屓が退団済みだから外部のチケット代と比較したら割安だと思ってしまう。
外部だと二階席も全席S席なこともあるのに、それで13500円ぐらい普通にする。2枚分で、あれだけ近距離で観れるDSMSはやっぱりお得。普段なら客席降りもあるし。+16
-0
-
5078. 匿名 2021/03/06(土) 10:43:30
ダルレーク一般、瞬殺だった😢
もちろん取れなかった。+18
-0
-
5079. 匿名 2021/03/06(土) 10:48:22
>>5078
配信して欲しいよねー
役替わりもあるんだもの+15
-0
-
5080. 匿名 2021/03/06(土) 10:50:21
多少遠目でも、同じ会場に居てライブの空気感を構成する参加者として直接生で聴くのと配信や円盤じゃ全然違うと思う。
ライブは体験で配信は視聴て感覚。
贔屓のDSなら金額惜しくない人の気持ち分かるし、配信されても次元が違うので自分なら構わないかな。
ドームコンサートやスタジアムの試合なんかDSどころじゃなく豆粒になるけど、行く人は似たような気持ちじゃないかね?+23
-0
-
5081. 匿名 2021/03/06(土) 11:04:42
>>5078
私も取れなかったよ
配信して欲しい+7
-0
-
5082. 匿名 2021/03/06(土) 11:06:56
ダルレークすごかったね
入力間違えたらどうしようと思って手が震えたわ+6
-0
-
5083. 匿名 2021/03/06(土) 11:15:03
ダルレーク、数字の認証までは行けたけど確定ボタン押したら「ご用意できませんでした」になっちゃった。
梅芸の方は不慣れなのもあって一般で取れた試しなし。もう抽選で落ちたらほぼ諦めの心境。+16
-0
-
5084. 匿名 2021/03/06(土) 11:26:27
梅芸の認証がくせ者だった。
慣れって大事だなと...練習しておくべきだったと後悔。
一体何枚くらいあったんだろう?すごく少ないよね??+17
-0
-
5085. 匿名 2021/03/06(土) 11:36:19
>>4983
レガーロ花組来たぁー
振替ありがとうございます
4月18日日曜日の予定
季節良くて暖かくて
コロナ落ち着いてたらいいなー+25
-0
-
5086. 匿名 2021/03/06(土) 11:39:32
>>5040
さすがたそw 私も買おうかなw
文才あるジェンヌさんが「えと文」や「楽屋日記」の担当になると毎月読むのが楽しみなんだよな〜、最近では誰が面白いんだろう?
その道の巨匠だったきゃびぃさんが、退団後にnoteで連載されてるエッセイもすごく素敵だからもし本になったら買いたい+19
-0
-
5087. 匿名 2021/03/06(土) 11:43:01
>>5074
まぁ順当にれいこで決まりだと私も思う
万が一サイコパス人事があるとしたら、そもそも本命のいない娘1のほうじゃない?+35
-0
-
5088. 匿名 2021/03/06(土) 11:56:44
>>5086
私もぎゃびぃさんのnote読んでます。
もう元ジェンヌっていう肩書き抜きで知性溢れる文章が本当に素敵ですよね。
私も本になったら絶対買います!
お気に入りのカフェで読みたいな。+17
-0
-
5089. 匿名 2021/03/06(土) 12:01:46
>>5061
情報ありがとう!
楽しみにしてます+0
-0
-
5090. 匿名 2021/03/06(土) 12:02:28
>>5071
音響や照明等は、電子機器の専門学校が協力している。
衣装は、以前は母親たちが古いドレス等をリメイクしていたが、最近はデザイン関係の専門学校が協力している。さすが専門学校、これ以降ドレスが格段によくなった。
数年前からは、トップスターの羽根も登場している。
+15
-2
-
5091. 匿名 2021/03/06(土) 12:08:29
>>5000
「レビュダン」っていう少女漫画のモデルになってるんだよね。たそさんが企画協力している。+10
-0
-
5092. 匿名 2021/03/06(土) 12:09:02
初日映像でだいもんが皆様が徹底的に感染予防してお喋りもしないように心がけてくださってるって言っていましたので、本当に控えるんじゃなくてお喋りしないでほしいですね。
未だに見かけるので…。+23
-3
-
5093. 匿名 2021/03/06(土) 12:59:35
>>5092
テレパシーまたはアイコンタクトですね。
+3
-0
-
5094. 匿名 2021/03/06(土) 13:14:30
>>5063
会ありますよ。+0
-0
-
5095. 匿名 2021/03/06(土) 13:20:07
さくらちゃんのMS配信決まったね+27
-0
-
5096. 匿名 2021/03/06(土) 13:28:39
>>5095
平日だけど夜の部は見れそう
楽しみだわ
美園 さくら ミュージック・サロン(追) | ニュース | 宝塚歌劇公式ホームページkageki.hankyu.co.jp※第一ホテル東京の開催内容を変更いたしました。※ライブ配信が決定いたしました。<タイトル>『FROMSAKURA』<構成・演出>齋藤吉正<出演者>(月組)美園さくら暁千星、瑠皇りあ、毬矢ソナタ第一ホテ
+22
-0
-
5097. 匿名 2021/03/06(土) 13:30:01
東京は緊急事態宣言延長でお食事なしになったのね+14
-0
-
5098. 匿名 2021/03/06(土) 13:33:21
配信されるんだ!
28000円払ってる人と同じ空間を3000円で見れるなんてラッキー!+4
-23
-
5099. 匿名 2021/03/06(土) 13:34:38
MS後出しで配信にしたのって東京の緊急事態宣言がのびたからなのかな。+10
-0
-
5100. 匿名 2021/03/06(土) 13:35:27
>>5094
何かトラブルがあってトップになってから無くなったって聞いたんですけど
違うんですか?+11
-1
-
5101. 匿名 2021/03/06(土) 13:39:37
比べることでもないけど、さくらちゃんとなこちゃんどっちが鬼スタイルなんだろ?
二人並んでるところ見てみたい+23
-1
-
5102. 匿名 2021/03/06(土) 13:49:14
千秋楽できぃちゃんの髪についてたコサージュ、だいもんが作ったって歌劇で読んで感動してる
男役さんが作るなんてことあるんだね
きぃちゃん幸せ者だなぁ+72
-0
-
5103. 匿名 2021/03/06(土) 13:49:39
>>5101
一般的にはなこちゃんだと思う。
手足の長さや頭の大きさが違うような。
さくらちゃんは奇抜な衣装も着こなすバランスの良さがある。細いのにウエストのくびれが目立つのかな?外国人みたいな身体の線の美しさがある。+45
-3
-
5104. 匿名 2021/03/06(土) 14:03:47
昨日の真彩のサヨナラ特集、みねりとほのか3人の歌が幸せ過ぎた。
この3人がオケボックスにいたなんて贅沢な星組。+42
-0
-
5105. 匿名 2021/03/06(土) 15:16:11
>>5102
何その神エピソード、尊すぎ+41
-0
-
5106. 匿名 2021/03/06(土) 16:18:02
スカステでポーやってたら絶対に見てしまう。。
最後のアランの達観した表情が好きすぎる。+16
-0
-
5107. 匿名 2021/03/06(土) 16:20:18
今の星組トップコンビ大好きなんだけど鈴蘭観てると琴きほコンビももっと見たかった。
この2人声が合う。+35
-2
-
5108. 匿名 2021/03/06(土) 17:00:20
星組 マイ初日です。
すごい!主要キャストがみんな歌にストレスなく、役にもイメージハマってて楽しい!
Pのマキュの歌が上手で、マキュの歌、こういう歌やったんやー、という発見も。
2幕も楽しみやー。+22
-4
-
5109. 匿名 2021/03/06(土) 17:23:33
>>5103
綺麗だよねー。腰と脚かなやっぱ。美しい佇まいわかってる。+43
-1
-
5110. 匿名 2021/03/06(土) 17:54:57
>>5109
メイクと衣装のせいとは思うけど水商売の人に見える😅+7
-34
-
5111. 匿名 2021/03/06(土) 17:57:41
ottの時、さくらちゃんが逆立ちしたのすごいびっくりした。。
足めっちゃ綺麗だった+33
-2
-
5112. 匿名 2021/03/06(土) 18:09:28
さくらちゃん首席だけあって歌ダンス上手で、女性として丁度いい長身スタイル抜群だから外部でも活躍できそう。
ブロードウェイミュージカルとか海外ものでよく出てくる弁護士とか知的キャリアウーマンがハマりそう。
+55
-1
-
5113. 匿名 2021/03/06(土) 18:19:26
さくらちゃんミュサロ、ここでまだ完売してないって見て思い切って買っちゃいました!!嬉しい。ありがとうございます。+59
-0
-
5114. 匿名 2021/03/06(土) 18:29:32
>>5113
あら、羨ましい+31
-0
-
5115. 匿名 2021/03/06(土) 18:36:36
さくらちゃん、トップ就任の頃は叩かれてたのに+7
-7
-
5117. 匿名 2021/03/06(土) 18:46:16
>>5115
きいちゃんもすごかった
娘役はなぜか就任時は叩かれる。もうこういうのなくなると良いね+51
-4
-
5118. 匿名 2021/03/06(土) 18:47:21
>>5117
何でだろう?なんか要因あったっけ?+1
-5
-
5119. 匿名 2021/03/06(土) 18:57:08
さくらちゃんは無限無双の時は叩かれたけどIAFAの時は大好評だった+35
-1
-
5120. 匿名 2021/03/06(土) 19:06:08
>>5107
わかります‼︎
他組ファンで まぁ録っとくかと思って視たらすごくハマってしまい鈴蘭リピートしまくりです+23
-0
-
5121. 匿名 2021/03/06(土) 19:13:35
>>5119
IAFAはみんな神配役だった+24
-6
-
5122. 匿名 2021/03/06(土) 19:29:31
>>5121
エリザや無双の時とは大違い+18
-0
-
5123. 匿名 2021/03/06(土) 19:34:09
>>5106
私も見ちゃう。
今更だけど、主演がずっと子供のままって珍しいよね。そういう話だから当然なんだけど。+7
-1
-
5124. 匿名 2021/03/06(土) 19:40:32
>>5116
載せちゃダメダメ~+12
-4
-
5125. 匿名 2021/03/06(土) 19:56:16
さくらちゃんは日本人には珍しいゴージャスさが魅力。
+43
-1
-
5126. 匿名 2021/03/06(土) 20:03:08
>>5124
あれ、これダメだっけか?ごめん通報して消して〜+9
-3
-
5127. 匿名 2021/03/06(土) 20:10:45
さくらちゃん華ちゃんも、退団までにブリドリとトークDXやって欲しいけど無さそうだよね。+18
-0
-
5128. 匿名 2021/03/06(土) 20:30:01
だいもんさんやきいちゃんは退団後も表舞台に出る感じだけと、凪様やカリ様はどうされるんだろう。もちろんお二人の人生だからどんな選択をされても応援するけど、お二人とも綺麗だから美女っぷりも見てみたいな。+38
-0
-
5129. 匿名 2021/03/06(土) 20:37:28
在団中にある程度知名度あったOGは生き残る説+8
-3
-
5130. 匿名 2021/03/06(土) 20:42:27
>>5126
横。
通報するとその人がアク禁になることもあるから、自分で削除依頼したら?
つい先日こう言うのはダメって劇団からリマインドあったばかりなのに、何で載せるかな・・+13
-13
-
5131. 匿名 2021/03/06(土) 20:57:51
>>5120
琴ちゃんときいちゃんの歌声聴くと涙が出てくる。
素晴らしいよね。+24
-0
-
5132. 匿名 2021/03/06(土) 21:27:32
こっちゃんときぃちゃんは歌声もそうなんだけど、ビジュアルや並び、持ち味、個性の相性も良いなと思った。+29
-5
-
5133. 匿名 2021/03/06(土) 21:31:24
鈴蘭は王子様キャラに愛され守られな王道ハッピーエンドきいちゃんが幸せそうで可愛い。思えば苦労貧乏怨恨等薄幸系ヒロインばっかりだったね。ジェンヌとしてはかなり恵まれて幸せだったと思うけどね。+27
-2
-
5134. 匿名 2021/03/06(土) 21:35:36
>>5132
桜花に舞えのこときほも切なくて悲しいけど萌えたな。+34
-2
-
5135. 匿名 2021/03/06(土) 21:37:38
ごめん桜華だった+11
-2
-
5136. 匿名 2021/03/06(土) 21:47:44
>>5130
劇団の最後までちゃんと読んでなかったこと反省してるのでそんな意地悪な一文付け加えなくても…
削除依頼は出します、アク禁は滅多にされないと思ったのと皆様からの通報が一番早く削除されると思ったので言いました、皆様消えるの待ってくださいすみません…+24
-11
-
5137. 匿名 2021/03/06(土) 22:33:42
>>5136
横だけど削除依頼の方が早いと思う
依頼出して30分後には消されてた+14
-1
-
5138. 匿名 2021/03/06(土) 22:40:33
悪気なくやったことだし削除依頼すると言ってるんだからそんなに責めないであげて
グチグチしつこい奴は未来永劫許さない+7
-20
-
5139. 匿名 2021/03/06(土) 22:55:51
削除依頼するってコメントのあとに誰も責めてませんけど+13
-4
-
5140. 匿名 2021/03/06(土) 23:10:41
最高でした!!+28
-1
-
5141. 匿名 2021/03/06(土) 23:37:43
>>5009
最近だとげんようで礼さんのズラがずれた、かな+5
-1
-
5142. 匿名 2021/03/06(土) 23:47:08
>>5141
何それ詳しく知りたい、ナチュラルにズレたの?+4
-4
-
5143. 匿名 2021/03/06(土) 23:50:13
肖像権のことと言えば今までインスタやツイッターで入出の写真をあげてるだけのアカウントの人はどうなんだろうね。
インスタで見かけたのは、入出の写真をアップして、その着てる服をどこそこのブランドのなになにですって同じ服をネットショップで拾った画像つけて書いてたの見たことあるけど。+7
-2
-
5144. 匿名 2021/03/07(日) 00:07:57
本日のロミジュリ、ライブ配信を購入しました‼︎
はじめてのことで手続き1つでさえドキドキしたアラフォーです
15時半上演とのことなのでそれまでに用事を済ませてスタンバイしておきます
小さなスマホですが、姪っ子たちと観るのが今から楽しみです‼︎+32
-1
-
5145. 匿名 2021/03/07(日) 00:36:17
fff阪急でランチプランも合わせて10件位申し込んだけど結局全部ダメだった。
今まで比較的阪急は当選しやすかったのにな。+12
-0
-
5146. 匿名 2021/03/07(日) 00:51:39
>>5143
そう言うアカウントも本当は違法ですよね。アイコンをジェンヌの写真にしてる人も違法。
前々から劇団からしてはいけない事になってたけど、無視してるのか分かってないのか知らないけれど。+12
-2
-
5147. 匿名 2021/03/07(日) 01:22:50
>>5145
内部では余ってるみたい。追加案内がきた。+7
-0
-
5148. 匿名 2021/03/07(日) 01:28:00
宝塚はどんなにチケ難の公演でもそうだよね
なんとかしてほしいけどいろいろ難しいんだろうな+15
-0
-
5149. 匿名 2021/03/07(日) 01:44:28
ムラのガラガラ時代が懐かしいのだ😭+13
-0
-
5150. 匿名 2021/03/07(日) 04:14:08
>>5009
数年前に某劇場で働いてまして、そこでヅカも上演されました
ほかの団体もミスって少ないんだけど、(みんな噂好きだから、舞台上でミスがあると従業員の間でちょっとした噂になるんです…)宝塚はその中でも本当にミスが少なかったです
その時に宝塚ってすごいな、稽古しまくってるんだろうなと思いました+27
-0
-
5151. 匿名 2021/03/07(日) 04:38:00
>>5144
私もあまり詳しくないのですが、スマホの画面てケーブル1本で簡単にTVに映せるみたいですよ
電気屋さんに行って店員さんに訊けば教えてくれると思います
姪っ子さんたちとご覧になるんでしたら大きい画面の方が良いでしょうし、15:30迄まだ時間もありますし
参考までに+27
-0
-
5152. 匿名 2021/03/07(日) 04:44:19
>>5009
下級生の被り物が取れちゃったのを目撃したことは数回ある。
あと小物ではないけど、CASANOVAでみりゆきが乗ってたゴンドラが途中で止まっちゃったとき、初見の人にはトラブルあったって分からないくらいスムーズにお芝居続けててすごいと思った+9
-3
-
5153. 匿名 2021/03/07(日) 05:06:46
>>5148
やっぱりジェンヌによってノルマ的なものがあるのかな
◯枚までは会で捌かなくてはならない、みたいな
良く分からないけど
ほかにチケットを求めてる人がたくさんいるんだから、余った分はそこに下ろせば良いのにと単純に素人は思うよね+22
-2
-
5154. 匿名 2021/03/07(日) 06:03:35
>>5153
でも駄作だったりでチケット売れないときに安定して捌ける所を確保しておくのは重要じゃない?+8
-8
-
5155. 匿名 2021/03/07(日) 06:37:25
>>5143
難しいよね〜今sns効果絶大だから、ファン獲得にはかなり影響しているんだけどね。
昔はSNSなかったと言われればそれまでだし、今だって公式の記事RTするか写真載せず文字だけにすればいいんだけど。
ますます垣根が高くなってライトファン→ディープファンに変わるきっかけは減りそう。+16
-2
-
5156. 匿名 2021/03/07(日) 07:24:37
SNS効果が絶大だからこそ、肖像権、著作権、その他諸々違反するような事は気をつけて絶対やってはいけないんだよ。配信やYouTubeやインスタも公式がやってくれるようになったんだから。+12
-0
-
5157. 匿名 2021/03/07(日) 07:51:54
みんな今日のロミジュリ配信みるー?
千秋楽も配信されるからそっち、または東京楽でも良いかなって思ってるけど迷う、、+14
-0
-
5158. 匿名 2021/03/07(日) 08:08:57
>>5147
そうなんですか!+2
-0
-
5159. 匿名 2021/03/07(日) 08:09:58
今日のfff一般もすでにログインできません。
もうチケット諦めます…配信を楽しみにして頑張って生きていきます(T_T)凪様に会いたかった〜!!+21
-0
-
5160. 匿名 2021/03/07(日) 08:10:36
雪組もう繋がらない(;_;)+9
-0
-
5161. 匿名 2021/03/07(日) 08:35:28
発売10時なのに、皆スタンバイしてるしてるのか…
+8
-0
-
5162. 匿名 2021/03/07(日) 08:44:54
さっきやっと入れたよ〜
諦めないで更新を連打して+3
-1
-
5163. 匿名 2021/03/07(日) 08:46:08
チケ取り本気度合い高い人たちは8:00頃からログインしておくらしいよ+1
-4
-
5164. 匿名 2021/03/07(日) 08:46:34
>>5157
でも今日はB日程だよー!愛ちゃん死、ティボせおっちのB日程は今日しか観られないよ+23
-0
-
5165. 匿名 2021/03/07(日) 08:51:09
>>5151
情報ありがとうございます
ケーブル1本でテレビに映せる!それは朗報ですね
地方住みで仕事上周りの目もあり、コロナが落ち着くまでは実際劇場に行けないんです
今後もライブ配信購入の可能性もあるし、思い切って買いに行きたいと思います
+19
-0
-
5166. 匿名 2021/03/07(日) 08:51:35
>>5163
今日は7:30過ぎの時点でアクセス混雑してた😅一体みんな何時から待機してるの....+14
-0
-
5167. 匿名 2021/03/07(日) 09:06:12
愛ちゃんの死は超絶かっこよくて素敵でした!!ますます好きになりました!+25
-0
-
5168. 匿名 2021/03/07(日) 09:19:22
>>5165
ぜひぜひ
YouTubeで繋げ方を動画で説明してくれてる人もいますし
ほんとに簡単みたいです+8
-0
-
5169. 匿名 2021/03/07(日) 09:37:36
>>5156
日本は著作権等かなり厳しいけど、韓国中国タイあたりの緩い国だと、ファンの熱意が本当にすごくて、バズって新たなファン獲得してるのを見ると正直もどかしい気持ちになる
劇団公式の発信もありがたいけど、せめてYouTubeのコメント欄解放してくれるとファン同士で語り合えて楽しいんだけどな…+8
-1
-
5170. 匿名 2021/03/07(日) 09:55:13
>>5168
あわよくば無線LANで観れるかな?と思い接続方法を調べたのですが、我が家のテレビはアプリを入れることが不可能なのでこれはやはり配線必須ということになりました(笑)
望海さん&たまきさんのサヨナラ公演も購入したいし今から用意しておきます
ご親切にありがとうございます^ ^+22
-0
-
5171. 匿名 2021/03/07(日) 10:01:58
>>5156
ここで言ってる人達はそれらを分かった上での物足りなさなんじゃないかなー。
個人的には公式の影薄い。まあ劇団側は特に新規ファンは求めてないのもしれないが。+8
-0
-
5172. 匿名 2021/03/07(日) 10:02:05
いつもの混み合っておりますページよりさらに簡易的なページになる程混んでる…+9
-0
-
5173. 匿名 2021/03/07(日) 10:10:50
1枚取れました!!手が震えてる...+35
-2
-
5174. 匿名 2021/03/07(日) 10:12:05
いい加減売り切れたら✕マークにして欲しいよね。
リロードしても△だから期待しちゃうわぁー!
あっという間に売り切れたね。+19
-0
-
5175. 匿名 2021/03/07(日) 10:13:35
fff二階16列のはじっこですがとれましたー
見えづらくっても、観劇できるというだけで嬉しい。+28
-0
-
5176. 匿名 2021/03/07(日) 10:20:33
>>5157
>>5164
大劇場も東京も楽はA日程だから、配信でB日程は今日だけですもんね+9
-0
-
5177. 匿名 2021/03/07(日) 10:20:50
>>5151
うちはAndroidなのでクロームキャスト。
テレビに丸いケーブル差しっぱなしにしとけば、いつでもスマホから画面飛ばせる。+10
-1
-
5178. 匿名 2021/03/07(日) 10:22:33
>>5174
そのページにまで辿り着けなかった…+10
-1
-
5179. 匿名 2021/03/07(日) 10:29:02
>>5162
諦めずに更新しまくったら入れてチケット取れました!2階16列だけど劇場に行けるだけでも嬉しいです(涙)背中を押してくれてありがとう!!+26
-1
-
5180. 匿名 2021/03/07(日) 10:31:37
7:40には入れなくてびっくりしたよ
BBだけど取れた😭嬉しい
めちゃめちゃ手が震えたw+21
-1
-
5181. 匿名 2021/03/07(日) 10:33:53
>>5174
あと、売り切れましたって情報もすぐに分かる様にしてくれるといいよね。
今の時間でも込み合っててサイト繋がらないし、ムダな努力する時間が省けるし。
11時すぎまで繋がらない時もあるもんね。+23
-0
-
5182. 匿名 2021/03/07(日) 10:59:19
>>5179
よかった!私も2階16列w
楽しみましょう!+13
-0
-
5183. 匿名 2021/03/07(日) 10:59:53
今日は幽霊刑事の初日だね。
たまきちスチール欲しいなぁ。+21
-1
-
5184. 匿名 2021/03/07(日) 11:04:20
>>5152
横だけどあのゴンドラゆきが動かしてると知ってびっくりした。
歌いながらよくそんな事できる。+8
-0
-
5185. 匿名 2021/03/07(日) 11:06:10
>>5184
それネタだと思ってた
本当にゆきちゃんが??アヒルみたいに足動かしてってこと??スゴいね!(; ゚ ロ゚)+12
-0
-
5186. 匿名 2021/03/07(日) 11:07:11
盆の上のゴンドラが回ってるんじゃないの?+8
-1
-
5187. 匿名 2021/03/07(日) 11:29:29
ベルばらの牢獄の場面で蘭ちゃんの鬘がずれて落武者みたいになってるのを見たことある
あと歌詞間違いとか台詞を噛むは普通にある+5
-0
-
5188. 匿名 2021/03/07(日) 11:35:34
小物関係じゃないけど、最近だとシルクロードのプロローグにだいもん以外誰も出てこなかったことかな
東京に来てずいぶん演出変えたのねとか思ってたw+17
-0
-
5189. 匿名 2021/03/07(日) 11:44:21
>>5187
紅さんは最後までよくセリフをとちってた。自分がよく噛むのに組子が噛んだ時に、紅さんが「噛んだ?」って舞台で突っ込んでるのも見た事がある。
今スカステで放送してるポー千秋楽の盛り上がるシーンのエドガーソロでみりおは歌詞を噛みかけてるよね。誤魔化してるけど。+10
-3
-
5190. 匿名 2021/03/07(日) 11:57:03
>>5185
華ちゃんが新公のときゆきみたいにうまく動かせなくてゴンドラが回らなかったと言ってて知った。+12
-0
-
5191. 匿名 2021/03/07(日) 11:58:37
>>5189
笑いに変えてくれる紅ちゃんは優しいトップさん+8
-12
-
5192. 匿名 2021/03/07(日) 11:58:57
>>5188
すごい!伝説のひとりぼっちだいもん生で見たのねw+34
-0
-
5193. 匿名 2021/03/07(日) 12:05:16
>>5190
へぇー!そうなんだ!
神業だね(; ゚ ロ゚)+4
-1
-
5194. 匿名 2021/03/07(日) 12:10:43
>>5153
私が聞いた話では、下級生の場合は、この公演のチケットは◯組の△期で□枚、というように分担がくるということでした。それを同期で協力しあって売れるようにする、とのことでした。多分まだ会のない子たちだから、あまり人気のない公演とかは苦労するんじゃないかな。
チケットはジェンヌさん個人の担当なので、それを会で売るのか、個人的に売るのか、それは自由だと思います。親が有名人だったり、会社経営をしていたりすれば、個人的に売ることがたやすいですね。
そもそも歌劇団は、会の存在自体を認めていないのですから。
+4
-2
-
5195. 匿名 2021/03/07(日) 12:13:27
ダルレークの初日、
ベッドシーンの後の黒い幕が降りるのが遅くて、起き上がってターバン拾って袖に捌けるれいこと海ちゃんを見送るところまでが場面でしたw+20
-0
-
5196. 匿名 2021/03/07(日) 12:20:46
星組さんのショーの途中で、多分中堅の男役さん(本人特定はできませんでした)が、スッテーンとこけて尻もちをついてしまったこと。
でもさすが舞台人、すぐにすくっと立って笑顔で踊り出していったのでした。
こういうこともあるんだなあ、と思いました。+18
-0
-
5197. 匿名 2021/03/07(日) 12:27:18
ワンス東京公演のインフェルノの場面で、セリが下がらずやり直し。再び登場したあーさが「おまたせ♡」と歌い始めにアドリブを入れ、客席大盛り上がりでした。+51
-0
-
5198. 匿名 2021/03/07(日) 12:37:37
BSのアンソニーとクラアパトラを花組のお勉強のため見てます。
なかなか名前が覚えられない。+7
-2
-
5199. 匿名 2021/03/07(日) 12:44:18
>>5189
紅さんはキャラ考えてあえてやってるんじゃないかな。まぁそれが嫌いな人がいることは否定しないけど私は楽しくみてる。真面目な演目ではそんな事しないし。+21
-3
-
5200. 匿名 2021/03/07(日) 13:16:21
>>5195
あああ、白ける…💦
でも仕方ないもんね
海ちゃんお姫様抱っこして袖に捌けるとかさすがに出来ないだろうし+13
-0
-
5201. 匿名 2021/03/07(日) 13:17:04
はいからさんの東京初日、紅緒のリボンが曲がってるのを少尉が指摘する場面なのに紅緒の頭にリボンがなくてみんなハラハラしてたら柚香さん「リボン、どこかに落としたみたいですよ」って咄嗟にセリフ変えて客席大喝采+44
-4
-
5202. 匿名 2021/03/07(日) 13:21:03
雪組ファントムで、エリックがクリスティーヌを見つけた後に消えるシーン、カーテンが早めに落ちちゃって、仕掛けが丸見えでした!+13
-0
-
5203. 匿名 2021/03/07(日) 13:23:48
ナイスワークの大劇場楽は毬花さんが小物のグラス叩き割るわ飛龍くんが手紙の皺伸ばそうとして真っ二つに引き裂くわ大笑いだった。コメディー作品はハプニングも笑えていいけどシリアスなお芝居のときのハプニングは何かと対応に困るよね。役者も観客も何事も無かったかのように振る舞うしか+20
-2
-
5204. 匿名 2021/03/07(日) 13:29:38
花組ミーマイの初日でビルがサリーを呼びに行くところでドアが開かなくて、皆でアタフタしてたら、れいちゃんジャッキーが走って来てドアをドン!と叩いたら開いて、ジャッキー「キャ♡」とか言ってたっていうのジャッキー流石や…と思った笑+28
-0
-
5205. 匿名 2021/03/07(日) 13:33:38
いつかのエリザで、フィナーレで銀橋に出て来た時にシシィのドレスがどこかに引っかかってしまって、困ってたらトートが跪いて取ってくれたっていうの、どのエリザかな
トート素敵〜と思った
ハプニングを逆に魅せ場にしてしまうの良いね+19
-0
-
5206. 匿名 2021/03/07(日) 13:40:16
雪組ファントムの最後のエリック死んじゃうシーンで仮面が取れてしまって、だいもんが必死に手で顔を隠してたら、その手を真彩ちゃんがそっと外させてキスしたっていうのも素敵〜と思った
そんなん元の演出より素敵じゃないか+49
-3
-
5207. 匿名 2021/03/07(日) 13:42:47
こうもりで手錠掛けられたのにその手錠が外れちゃった時に紅さんが「釈放〜」って言ったのは流石だと思った。+36
-1
-
5208. 匿名 2021/03/07(日) 13:44:17
>>5204
それって本当は出番じゃないのに出てきたって事?+2
-0
-
5209. 匿名 2021/03/07(日) 13:53:20
>>5200
手際を覚えてしまったわw
当のれいこと海ちゃんが一番焦っただろう。
最後の顔の向き的に幕を確認してから動くのは無理そうだから、裏方さんを信じるしかないんだろうな。
他にも客電ついたり大道具の反転が可笑しかったり、初日の別箱は大劇場以上にトラブル多いんだと知った。+22
-0
-
5210. 匿名 2021/03/07(日) 13:55:45
>>5208
いや、冒頭のヘアフォード家のメンバーが勢揃いしてるシーンだから、ジャッキーは元からそのシーンに出てる
袖からいきなり出て来てドア叩いて開けたらびっくりだよw さすがにそれは無い+16
-2
-
5211. 匿名 2021/03/07(日) 13:57:51
>>5201
はいからさんの相手のハプニングに、れいちゃん毎回上手く対処してフォローできてるみたいで感心した+27
-0
-
5212. 匿名 2021/03/07(日) 14:01:46
華ちゃんがはいからさんのデュエダンで尻餅ついちゃった時にまず、れいちゃんのおでこコツン1回目があったんだっけ?
千秋楽の時のは2回目?+26
-0
-
5213. 匿名 2021/03/07(日) 14:04:08
アドリブが得意な人ほどアクシデントに強いね
アドリブ得意な人、つまりお芝居上手い人+32
-5
-
5214. 匿名 2021/03/07(日) 14:06:38
天海さんミーマイの時に電話が壊れてしまって、その時のアドリブがすごかったんだよね
何だったっけかな?
+13
-0
-
5215. 匿名 2021/03/07(日) 14:06:44
>>5203
ナイワは大劇場楽じゃなくて東京楽ねw
あれ、お腹痛かったわ〜クスッとかでなくて爆笑もん。
悔やんだのは、笑ちゃっててグラス飛んでった時のれいちゃんやひとこの表情をチェックし忘れたこと。
ゆめのあらま!みたいな顔は見たんだけど、他の人の反応は少し時間経ってから確認したからすっかり芝居モードで素の顔見たかった。+15
-2
-
5216. 匿名 2021/03/07(日) 14:31:22
>>5215
ああそうですそうです東京国フォの楽!
私も同じく「え??割れた??」ってグラス割れたことに気を取られてみんなの表情を確認できなかったのが悔やまれるw
+15
-0
-
5217. 匿名 2021/03/07(日) 14:40:34
>>5201
キュンだね✨
それってリボンつけ忘れ?華ちゃんもその台詞でついてないことに気づいたのかな?+9
-3
-
5218. 匿名 2021/03/07(日) 14:40:44
>>5213
お芝居というか舞台人としての能力が高い人って感じ?
映像なら、はいカット撮り直し〜ってできるけど、生の舞台だと咄嗟の判断力は超大事だね
クラシックとか他の分野でも一流の人は神判断のエピソード色々持ってる+28
-0
-
5219. 匿名 2021/03/07(日) 14:42:47
>>5210
そこね。サリーの最初の場面の、ビルがサリーって呼んで最後色々持ち帰る場面かと。さすがにないわな。+5
-0
-
5220. 匿名 2021/03/07(日) 14:50:01
>>5217
横だけど、紅緒は元々リボンを付けて登場してる。
一旦はけて袖でリボンをズラして出てくる時に無かったってことだから、付け忘れではなく崩しすぎて落ちてしまったんじゃないかしら?
華ちゃんはハンドル持ってるし、ものの数秒で再登場だからたぶんお手伝いしてくれる人が待機しててリボンいじるんだと思うけど。+20
-1
-
5221. 匿名 2021/03/07(日) 15:00:34
fff貸切公演当たったんだけど、貸切ならではのアドリブって毎回必ずあります?+12
-0
-
5222. 匿名 2021/03/07(日) 15:00:55
OGの明日海りおさんが
ウエディングドレス、ティアラ、
ベールを着ている写真を見たのですが
どの演目かご存知の方
いらっしゃったら宜しくお願いします
+7
-0
-
5223. 匿名 2021/03/07(日) 15:01:51
ロミジュリってスカステで放送されるよねー?B日程もされるよねーー?+3
-0
-
5224. 匿名 2021/03/07(日) 15:04:02
>>5222
Eテレ番組おはなしのくに「シンデレラ」じゃないかな。
WEBでアーカイブ観れますよ。
ちなみに、王子様とシンデレラを1人二役。+12
-0
-
5225. 匿名 2021/03/07(日) 15:06:49
>>5224
有難うございます!+2
-0
-
5226. 匿名 2021/03/07(日) 15:09:54
>>5221
大抵はあると思う。どの程度かは色々だけれど、たまにやり過ぎではと思う時もある。
阪急だったらショーで決めのポーズの時に阪急って言ったりする。+11
-0
-
5227. 匿名 2021/03/07(日) 15:10:54
>>5214
自分で調べてしまったw
真琴さんジャッキーが電話を壊してしまって、それがただの壊れ方じゃなくて木っ端みじんに砕けるような壊れ方で、客席やオケボックスにまで破片が飛んで行ってしまった
そしたら天海さんビルが「あー!もう、どうすんだよ!ごめんなさいね…」とか言いながら客席まで降りて破片を拾い集める
舞台に戻って、「俺?俺がこれ片付けるの?もぅー!」とか言って芝居続行したらしい
すごい…+43
-0
-
5228. 匿名 2021/03/07(日) 15:15:07
一番多いのは何かを落としてしまうことだと思うけど、下級生であっても近くにいる人がサッとさりげなく回収していて、いつも感心して見てる+25
-0
-
5229. 匿名 2021/03/07(日) 15:15:32
さっきからちょいちょい出てる小物壊す系って、どういう理由で壊れたんだろう?
叩きつける演技とか誤って落としたとか?+14
-0
-
5230. 匿名 2021/03/07(日) 15:23:16
>>5229
経年劣化プラス力加減を誤った、が多いのでは
+13
-0
-
5231. 匿名 2021/03/07(日) 15:34:41
娘役さんの鬘がズレる系はほんとに多いよね
ショーとか早替りの連続で、ゆっくり時間かけて丁寧に付けてる時間ないもんね
そりゃたまにズレるのも仕方ないわな+19
-0
-
5232. 匿名 2021/03/07(日) 15:44:16
水さんトートがラストシーンでルキーニに渡すナイフを持ってくるの忘れて、咄嗟にルキーニの掌に不思議な力を伝授?して、ルキーニはその手でシシィの首を締めて殺したっていうの、おもろいわw+35
-0
-
5233. 匿名 2021/03/07(日) 16:02:45
>>5231
げんようの時だったかな?
今の星組体制になってから、なこちゃんとくらっちだったかな?鬘トラブル続けてあったような。+8
-2
-
5234. 匿名 2021/03/07(日) 16:03:38
みりおが青薔薇の楽かな?花組ポーズした時に衣裳に羽根の一部が引っかかってしまって、自分じゃ取れないから「引っかかった💦」って言うんだけど、隣にいるれいちゃんも自分も大きな羽根背負ってるから動けない、
のを察して、更に隣にいたマイティがみりおのところまで行って取ってあげてたのも、一瞬のうちに機転が利いてすごいなーと思った+31
-0
-
5235. 匿名 2021/03/07(日) 16:04:19
>>5231
ねねちゃんのお団子の飾りがプカプカしちゃってた時、ちえちゃんが踊りながらガシって押さえた時あった。ちえちゃん頼りになるわ〜逞しいわ〜って思った。+26
-0
-
5236. 匿名 2021/03/07(日) 16:05:56
>>5228
踊ってる時踏んだりしたらとても危険よね+14
-0
-
5237. 匿名 2021/03/07(日) 16:10:18
舞台は生モノだからちょっとしたアクシデントは日常茶飯事だものね
みんな日々鍛えられて冷静に対処できるようになるんだろうね+32
-0
-
5238. 匿名 2021/03/07(日) 16:10:21
まぁみりのデュエダンでリフトされる直前にみりおんが滑ったか何かで転んじゃって、まぁ様がみりおんの手を離さず、みりおんが上体を崩して床に頭をぶつけないように支えていたらしい。その際にみりおんの後頭部を守るために、自分の手を置いて支えたって聞いてキュンってした。その時はリフトはせず、アドリブでちょっと振り付けをしてハグして終わったらしいよ。+30
-0
-
5239. 匿名 2021/03/07(日) 16:14:32
>>5236
だから何か落ちてると心配で舞台に集中出来ない。誰かが拾ってくれるまでヒヤヒヤしてそこ見てる+3
-1
-
5240. 匿名 2021/03/07(日) 16:17:38
>>5239
多分、そこの付近で踊ったりしてる人たちは落ちてるものに気付いてると思う
でもあからさまに拾うとカッコ付かないから、さりげなく拾って処理できるタイミングをみんな狙ってるんだと思う+17
-0
-
5241. 匿名 2021/03/07(日) 16:31:29
>>5145
チケ流に大量に出ていたよ
日付と座席(列)でプラン内容まるわかり
阪急さん取り締まれないのかな
こんなにたくさん転売されてるのに観たい人間には当たらないなんて・・・泣
疑問だけど食事は本人が行ってちゃっかり頂くのかしら?+11
-2
-
5242. 匿名 2021/03/07(日) 16:40:56
>>5232
想像したら笑った
まあそれしかないよな
それはまるでナイフがあるかのように演じるとか+18
-0
-
5243. 匿名 2021/03/07(日) 16:43:41
>>5201
そのシーン、少尉は笑いを堪えてるし、紅緒はいつもよりも更にムキになって「余計なお世話よ!」って言うし、それがいかにも笑い上戸な少尉と おっちょこちょいな紅緒の、いつもよりも更に印象的な出会いのシーンになってしまったんだろうね+24
-0
-
5244. 匿名 2021/03/07(日) 16:43:57
>>5234
目線とかじゃなくハッキリ口にするってことは結構しっかりめの「助けて💦」ってヘルプですよね、よっぽどピンチだった感じがする+15
-0
-
5245. 匿名 2021/03/07(日) 16:58:22
ロミジュリ、休憩中。
琴ちゃんロミオ、優しげでフェミニン…。+23
-3
-
5246. 匿名 2021/03/07(日) 16:59:36
いま星組のロミジュリ見てて、初演を梅田で見た頃の思い出に浸ってた
初演すごかったよなぁと思うんだけど、よく考えたらあれ
全員出演の本公演じゃないのに後のトップ何人出演してるのよwって作品なんだよね
クイズにしてもいいレベルでトップいる(実は風ちゃんとかあーちゃんも)+22
-0
-
5247. 匿名 2021/03/07(日) 17:00:12
>>5241
阪急貸し切り日で〇列確保のランチプランかな
いくら座席をぼかしても数は知れてる
本気を出せば転売屋を確定できそうだね+20
-0
-
5248. 匿名 2021/03/07(日) 17:05:30
>>4977
あー、私はまもなく男役トップがみんな私より年下になるなーという頃ですね
娘役はもうとっくに私より年下だけど、男役さんはぎりぎり年上か同世代かな?という感じで
初めて見たのは高校生の頃
大学受験控えてて、兵庫の大学受験する予定だったんだけど
宝塚見て、絶対こっちの大学通うわ地元の滑り止めもいらねえ!と固い決意をさせたw+25
-0
-
5249. 匿名 2021/03/07(日) 17:11:33
ロミジュリライブ配信みてます!今幕間なんだけど、有沙瞳ちゃんが凄い、チャーミングで母性愛と慈愛に満ちていてつい感情移入しちゃってソロの場面で号泣しました。
天寿さんがかっこいいので、天寿さんがパパならそりゃ舞空ちゃんかわいいはずね、と思いました。
こっちゃん、髪の毛もうちょっと短くしたほうが王子様っぽくみえて、役にも似合う気がするんだけどなぁ+31
-4
-
5250. 匿名 2021/03/07(日) 17:18:37
>>5248
多分同い年くらいですw見始めた時期も一緒
昔からジェンヌさんを叩こうなんて微塵も思わなかったけど、この歳になってより一層自分と同年代もしくは年下の彼女たちの頑張りを叩こうなんて絶対に思えない+22
-0
-
5251. 匿名 2021/03/07(日) 17:37:08
Twitterトレンド入り!+34
-0
-
5252. 匿名 2021/03/07(日) 17:40:03
愛ちゃんの死、って、ヅカファンじゃない人が見たら「何事だ!?」と思うような物騒なワードだね💦笑+53
-1
-
5253. 匿名 2021/03/07(日) 17:40:20
今日は仕事で配信観れなかったから、観たかったな。
愛ちゃんの死はそれ程すごいのか!
歴代真風さんの死が自分のベストキャストなんだけど、愛ちゃんの死そんなにすごいのか!
+35
-0
-
5254. 匿名 2021/03/07(日) 17:52:04
>>5253
めちゃくちゃすごいです!+36
-0
-
5255. 匿名 2021/03/07(日) 17:58:40
最近卓球の愛ちゃんが世間を賑わせているから、ヅカファン以外が見るとギョッとするね+40
-1
-
5256. 匿名 2021/03/07(日) 18:12:29
>>5252
ぱっとみて子供の虐待事件か何かかと思ったよ💦+8
-1
-
5257. 匿名 2021/03/07(日) 18:15:59
咲ちゃんの死が一番好き
踊れるのは強味+2
-17
-
5258. 匿名 2021/03/07(日) 18:48:05
愛ちゃんの死、冷たいのに色気があるね+42
-1
-
5259. 匿名 2021/03/07(日) 18:49:25
ロミジュリ歌が全員うまくて私の知ってる星組と違う…+45
-0
-
5260. 匿名 2021/03/07(日) 18:49:57
愛ちゃんの死は、
色気もスタイルも存在感もなんかもう凄かった!+52
-0
-
5261. 匿名 2021/03/07(日) 18:57:06
愛ちゃんの死はルックスももちろん良いけど、何より今までの死と違うのは男役として成熟した色気と表現力だと思う。
男役10年っていうあれ、死でこんなに納得させられるとは、、。+53
-0
-
5262. 匿名 2021/03/07(日) 18:58:19
愛ちゃんの死凄すぎ
今までの死が霞む+19
-18
-
5263. 匿名 2021/03/07(日) 19:05:01
ロミオが死に喰われすぎ+18
-13
-
5264. 匿名 2021/03/07(日) 19:08:07
星組なに?真ん中中心にヤバすぎでしょ。
ことなこ衣装とか散々いじってごめん。衣装ちょっと変なぐらいどうでもいいわ。
ムラは今更だからライビュ行くわ。東宝は申込みまだで良かった。
+41
-4
-
5265. 匿名 2021/03/07(日) 19:08:42
>>5232
ありませんよ?
ありませんから頑張ってね笑
って感じでルキーニみつめたらしいよ笑+16
-0
-
5266. 匿名 2021/03/07(日) 19:09:05
歴代最高のロミジュリが誕生した+22
-13
-
5267. 匿名 2021/03/07(日) 19:10:39
綺城さんも良かった
鈴蘭以来 白妙なつさんも好き+33
-0
-
5268. 匿名 2021/03/07(日) 19:16:11
そんなに凄いんだ
チケット取れば良かった+23
-0
-
5269. 匿名 2021/03/07(日) 19:17:12
先週愛ちゃんの死に落ちた私ですが、やっぱりすごかったんですね。
出て来た瞬間からこれはやばいって感じていましたが…
+38
-3
-
5270. 匿名 2021/03/07(日) 19:17:29
>>5262
星ヲタだけど、こーいうのとか今までのを落とす賞賛の仕方はやめてほしい。+27
-5
-
5271. 匿名 2021/03/07(日) 19:27:04
>>5270
これは愛ちゃんのアンチだと思う+2
-6
-
5272. 匿名 2021/03/07(日) 19:36:36
星ファンです
去年の本公演以来の久しぶりの観劇でした(配信だけど)
配信は便利で良いけど、やっぱり大劇場で観たかった・・・
劇場独特の空気味わいながら幕が開くの待って、
お客さんがわいわい帰っていく中を自分も余韻に浸りながら劇場出て
紫色の袋提げて阪急電車乗って帰りたかった・・・
+34
-0
-
5273. 匿名 2021/03/07(日) 19:41:06
制作発表のメイクと衣装でなんか気分が盛り下がってたけど、実際に舞台(配信だけど)を見たらすごく良かったわ
フィナーレのなこちゃんのドレス可愛かった
仮面舞踏会はあのドレスじゃあかんかったのだろうか……+26
-3
-
5274. 匿名 2021/03/07(日) 19:44:13
>>5273
仮面舞踏会のジュリエットのドレスは歴代あんな感じだよね。
それでもなこちゃんよく着こなしてると思う。+13
-3
-
5275. 匿名 2021/03/07(日) 19:45:07
>>5263
結局死ぬからそれでいいのかも。+9
-2
-
5276. 匿名 2021/03/07(日) 19:53:34
まだ誹謗中傷する人がいるね
どうなってんの?+0
-15
-
5277. 匿名 2021/03/07(日) 20:18:57
私は死は真風とたまきちが好き
愛ちゃんは狙いすぎ+3
-17
-
5278. 匿名 2021/03/07(日) 20:19:26
配信見終わった後、さっそく初演DVD引っ張り出してまたロミジュリ見てるw
こうやって見てみると、映像の進化も実感するね
DVDとは言え同じPCで見てるのに画質が違う・・・+17
-0
-
5279. 匿名 2021/03/07(日) 20:20:41
>>5277
アウト+0
-15
-
5280. 匿名 2021/03/07(日) 20:24:08
>>5277
愛ちゃん下げるなよ
たまきちと真風だけ褒めればいい+34
-6
-
5281. 匿名 2021/03/07(日) 20:28:00
>>5277
一言余計ですね+15
-1
-
5282. 匿名 2021/03/07(日) 20:28:54
>>5277
愛ちゃんが褒められて悔しいの?
わざわざ書くわけを教えて+8
-8
-
5283. 匿名 2021/03/07(日) 20:30:04
>>5221
ありがとうございます
貸切以外当たらなかったから比べられないのが残念だけど、楽しみにしてます+2
-0
-
5284. 匿名 2021/03/07(日) 20:31:28
>>5277
狙いすぎとは?+1
-3
-
5285. 匿名 2021/03/07(日) 20:32:45
>>5249
大まかなストーリーと世界の王のナンバーしか知らないけど観てみるかーって軽い気持ちで配信観たら乳母に号泣させられた
有沙瞳さん凄く良かった
欲しい円盤がどんどん増えていく+31
-0
-
5286. 匿名 2021/03/07(日) 20:34:03
>>5277
愛ちゃんを貶すために真風とたまきちを利用しないでよ+15
-2
-
5287. 匿名 2021/03/07(日) 20:39:58
>>5283
だいたい貸切公演の主催者の名前をぶっ込んでくるのでわかると思いますよ
あと、アドリブではないですがムラの時はダスカのシーンでのきいちゃんの鬘が貸切公演限定で黒髪ボブでした+12
-0
-
5288. 匿名 2021/03/07(日) 20:40:39
>>5221
友の会優先日→友の会の皆さんが見てるのに!
JCB貸切→JCBで…
普通の日→fffのパロディ(聞こえないのね〜♪どうしたの〜?)
うろ覚えだからちょっと違うかもだけど私がみた回はこんな感じだった。アドリブあると思います!
+9
-1
-
5289. 匿名 2021/03/07(日) 20:40:49
あかちゃんビジュアル良いなと思ってなぜか考えたら眉だと気づいた
いつも目に対して上がり眉過ぎたけどベンヴォーリオメイクは目の角度にあっててとても良いね
スタイルと相まって格好いい+29
-0
-
5290. 匿名 2021/03/07(日) 20:44:12
あかちゃんはあったかい持ち味がいいね。
メサイアもそうだったけど悲劇の中の救いの存在。+34
-0
-
5291. 匿名 2021/03/07(日) 20:47:06
せおっちのティボルトもかっこよかったー💓+27
-1
-
5292. 匿名 2021/03/07(日) 20:54:00
せおっち歌も魅せ方もすごく洗練されてきてて、めっちゃかっこよかった💓あのかっこいいビジュアルに素はあんなに明るくて面白くて優しくてほんとにすてきだよー!+27
-1
-
5293. 匿名 2021/03/07(日) 20:57:38
ひっとん相変わらず可愛いかったね。
パレードのとことか映った瞬間うっかりお人形さんじゃん…って声が出たわ…可愛い。
凄すぎデュエットダンスからのギャップよ。+49
-3
-
5294. 匿名 2021/03/07(日) 21:00:52
これBlu-ray、ABバージョンどっちも入れてくれないかな
全然2倍の値段出して買うんだが+29
-1
-
5295. 匿名 2021/03/07(日) 21:02:00
>>5272なんて書いてましたが、配信でも久しぶりに観劇して、
去年の星本公演以来すっかり宝塚から遠ざかってもうヅカオタも卒業かな~なんて思ってたのに
星組公演のDVD引っ張り出しまくって片っ端から観てますw
いやー、緊急事態宣言も延長されるし、便乗してヅカオタ卒業も延長します
+17
-1
-
5296. 匿名 2021/03/07(日) 21:03:00
今週ロミジュリ見に行く
最初は生で見たいので配信見てないけど
評判いいので楽しみにしてるよー+20
-0
-
5297. 匿名 2021/03/07(日) 21:13:07
>>5293
大人っぽいキレキレダンスの美女が、パレードではめっちゃ可愛い姫になってましたね
両方似合うトップ娘役って、やっぱりいいですよねぇ
+38
-2
-
5298. 匿名 2021/03/07(日) 21:26:35
>>5294
ファントムの時はAが入って特典映像でBのダイジェストが入ってたからそんな感じかなぁ
スカステではどっちもやってくれた+6
-0
-
5299. 匿名 2021/03/07(日) 21:27:46
Twitterのトレンドに、愛ちゃんの死って(笑)
色んな意味で世間を混乱におとしめてそう。
それくらい凄かったんだね、愛ちゃんの死。+27
-2
-
5300. 匿名 2021/03/07(日) 21:36:35
なこちゃん天国デュエダンで幼女の様な表情でロミオの手を取り自分の頬に愛おしそうに当てたりしてたのに、フィナーレデュエダンではドヤ顔キメキメでこっちゃんの手をピシャッとするツンデレ妖艶美女なの振り幅たまらん。
舞台写真ついついなこちゃんに手が伸びてしまうわ。+26
-2
-
5301. 匿名 2021/03/07(日) 21:40:19
>>5300
分かる分かる
天国デュエダンの2人の演技も泣けたよ+16
-1
-
5302. 匿名 2021/03/07(日) 21:53:58
ロミジュリ中継、食聖ぶりに星組見たけどみんな上手いね!
びっくりしたわ。
特に天華さんのマーキューシオが良かった。
やんちゃな青年から最後のシーンまでがありのままの等身大の若者に見えて、感情移入して泣いてしまった。A日程も絶対見る!+35
-0
-
5303. 匿名 2021/03/07(日) 21:57:24
>>5287
なるほど、それは分かりやすいですね
貸切限定の鬘なんてあるんですね~楽しみです!+0
-0
-
5304. 匿名 2021/03/07(日) 21:57:41
昨日書き込みしたライブ配信を初めて体験した者です。本日の公演、本当に素敵でした!!
結論を言うと、ライブ配信購入&ケーブル購入をして良かったです
ただ我が家はトラブルがあり、Wi-Fi環境が良くなくて途中で止まってしまうバグが何度もありました
U-NEXTに電話をすると原因を教えてもらえました
ちなみに止まる所は決まって瀬央さんの場面ばかりで。狙ったかのようにティボルト登場時、ソロの歌唱シーン、仮面舞踊会、肝心の2部全般、本当に瀬央さんのとても大事な場面がほぼ見れなかったんです(フィナーレは別ですが)
もっと事前にネット環境を整えておけばフルで観れたのに!と、それだけが悔やまれます
+23
-0
-
5305. 匿名 2021/03/07(日) 22:00:01
>>5226
>>5283は>>5226宛でした、ごめんなさい
+0
-0
-
5306. 匿名 2021/03/07(日) 22:01:00
>>5288
ありがとうございます
結構はっきりわかるアドリブなんですね!+1
-0
-
5307. 匿名 2021/03/07(日) 22:02:23
>>5267
白妙さんと夢妃さんのお母様対決素晴らしかった+18
-1
-
5308. 匿名 2021/03/07(日) 22:04:36
天飛くんオール金髪だった?よね
スチールの黒オールバックに金お団子の方がスタイリッシュで良さそうだけどなんで変えちゃったんだろう+7
-0
-
5309. 匿名 2021/03/07(日) 22:12:40
>>5304
ネット環境がせおっち見入って仕事放棄したんですね・・・(´・ω・`)
+40
-0
-
5310. 匿名 2021/03/07(日) 22:12:51
あんるちゃんちょっと調子悪かった?
いつも安定して歌うまさんなのに今回不安定だったような。+17
-1
-
5311. 匿名 2021/03/07(日) 22:17:28
ロミジュリ主役の感想も聞かせて…なんでみんな避けてるの…+4
-14
-
5312. 匿名 2021/03/07(日) 22:18:31
>>5102
退団が近づくにつれて、だいもんが真彩ちゃんのことをとても大切にしているのが伝わってきて、なんだかこっちまで幸せな気持ちになる+45
-0
-
5313. 匿名 2021/03/07(日) 22:19:26
こっちゃん、スタートダッシュでつまづいてる感ある+12
-11
-
5314. 匿名 2021/03/07(日) 22:20:26
>>5303
ショー(シルクロード)
○だいもんが黒い服を着て3人組で出てきたら身構えてください。翔くんがだいもんに手錠をかけたらアドリブタイムです。
○インドの場面の最初にだいもんがアドリブします。ピカピカしたターバン巻いた衣装で出てきたら身構えてください。(だいもんは白、きいちゃんは赤ピンクの衣装です。)
どちらも分かりやすいので楽しめると思います。+28
-1
-
5315. 匿名 2021/03/07(日) 22:25:25
ロミジュリは女役はあるけど娘役が少なすぎる
路線娘役にはつらいよ+45
-0
-
5316. 匿名 2021/03/07(日) 22:29:26
>>5311
避けてるっていうかここ琴ちゃんの揚げ足取り強めだからあんまり書き込みたくない。
もちろん素晴らしかったよ。+12
-8
-
5317. 匿名 2021/03/07(日) 22:33:12
>>5311
避けてるわけじゃないんだけど私が想像してた全てにおいてレベルの高いロミオ像という期待に応えてくれた素晴らしいロミオだから逆に他の人の感想にはしっちゃうんだよね
不思議なことに+21
-5
-
5318. 匿名 2021/03/07(日) 22:39:55
配信ロミジュリ見たあと、初演から再演までの星ロミジュリDVD観てる
やっぱり真風の死が一番好き!
愛のまこっちゃんとの並びが一枚の絵のように本当に美しい!
何が悲しいって、初演の大好きな愛と死のコンビがどっちも退団のカウントダウン始まってること(号泣)
ちえねねラストシーンの美しいデュエダンと音楽に合わせて、
真風とまこっちゃんもいずれいなくなってしまう悲しみに浸ってる+17
-0
-
5319. 匿名 2021/03/07(日) 22:40:39
>>5311
なんでそんな卑屈なの…+3
-12
-
5320. 匿名 2021/03/07(日) 22:49:29
ちなみに真風はロミジュリの死もいいけど、
メイちゃんの執事の理人さんもいいよ!(唐突なダイマ)
これがDVDになった時は狂喜乱舞した+15
-2
-
5321. 匿名 2021/03/07(日) 22:52:38
ラインダンスのお衣装のハートが心臓ぽく見えたのですが
もしかしてそういうモチーフだった?
モンタギューとキャピュレットの赤青=動脈静脈みたいな?+4
-0
-
5322. 匿名 2021/03/07(日) 22:52:46
>>5320
ごめん、忍だ
理人さんじゃない(それは主役の紅さん)+6
-0
-
5323. 匿名 2021/03/07(日) 22:53:44
>>5321
タイトルというか題字?にも入ってるハートマークかなと思ってた+5
-0
-
5324. 匿名 2021/03/07(日) 22:57:46
>>5302
わかります!
今まで注目していなかったけど今回のマーキュシオ観てめっちゃかっこいいって思った!
目付きと髪型とか、こんな素敵だったのね。+19
-0
-
5325. 匿名 2021/03/07(日) 22:59:35
>>5311
琴ヲタの私も愛死やあかベンなこちゃんの賞賛コメ書いたけど、こっちゃんはねえ、もう筆舌に尽くし難いほど素晴らしいのよ。なんていうかもうロミジュリという物語、ミュージカルの正解というかそのもの過ぎて逆に感想がないというか、、、。
あんまりいうとあれだけど、ちょっと一線を画す存在になっちゃってなんとも言いようがない。+11
-13
-
5326. 匿名 2021/03/07(日) 23:01:10
>>5313
順調だと思うけど。
ロクモからロミジュリまでどれも満足してる。
トップコンビの関係も好き。
相手役も2番手も組み替えしてきてるなかよく頑張ってる。+33
-8
-
5327. 匿名 2021/03/07(日) 23:03:18
>>5318
愛と死が楽屋でお化粧の相談してたのかわいいよね。+24
-0
-
5328. 匿名 2021/03/07(日) 23:08:44
東宝組だけど、ロミジュリ好評すぎてチケット取れるか心配になってきた…
できればAB両方観たいよー+27
-0
-
5329. 匿名 2021/03/07(日) 23:08:58
>>5309
きっとそうですね(^^)
私は以前他の組のロミジュリを観たことがあるので、ティボルトの場面がバグったときは悔しいながらも仕方ないかというくらいの捉え方だったのですが、初見の姪っ子たちは瀬央さんのティボルトが観れず本当に残念だったようです
そのかわり他のキャストのキレのあるダンスを見たり、この人素敵!と発掘したり、愛と死の表現に感動したりとみんなで所々感想を言いながら観ることができて良かったです^_^
+12
-0
-
5330. 匿名 2021/03/07(日) 23:24:50
話をぶったぎるのですが、
バッディが面白くて最後まで起きて観そうです+45
-5
-
5331. 匿名 2021/03/07(日) 23:31:26
しかし大楽でもない配信の話でここまで盛り上がるってなかなかないよね。
東宝チケット争奪戦怖くなってきたよ。僕は〜怖い〜+29
-9
-
5332. 匿名 2021/03/07(日) 23:35:55
>>5331
上手い!笑+6
-12
-
5333. 匿名 2021/03/07(日) 23:36:52
>>5313
スタートダッシュでつまづいたトップと言えば、一路さんに顧問にあさこにキムを思い出す+4
-0
-
5334. 匿名 2021/03/07(日) 23:43:40
真風はマヌカハニーを買うと真風のメモ帳が付いてくるキャンペーンやっててマヌカハニーって買ってみたかったけど、どれがいいか分からなかったから、真風のメモ帳もつくし買ってみた。
喉への抗菌作用に期待してる。+29
-0
-
5335. 匿名 2021/03/07(日) 23:46:42
>>5313
順調だと思うよ。ロクモ最高だったし、私はことなこコンビ好きだけどな。+17
-4
-
5336. 匿名 2021/03/07(日) 23:49:11
OGで申し訳ないけど、ゆきちゃんのゴヤは大阪もあると思って待ってたけど、東京と名古屋だけみたいですね。
名古屋なら遠征できたから買えばよかった。。+6
-1
-
5337. 匿名 2021/03/07(日) 23:53:10
みなさん宝塚の人へのお手紙ってどうしてますか?
コロナの事があって遠回しに極力お手紙を送らないでくださいみたいな文言が出てた時があって、控えていたのですが、そろそろ送ってもいいのかなと悩んでいます。
会に入ってれば何かしらあるんでしょうけど、会には入ってないけど舞台を見て感動してお手紙を書きたくなったけど、どうなんだろうと思って。+8
-0
-
5338. 匿名 2021/03/07(日) 23:54:12
>>5336
ゴヤは翼主演なんだよね。
懐かしい。
無事公演できますように。+7
-0
-
5339. 匿名 2021/03/07(日) 23:54:15
今回fffで小さな炎の踊りに釘付けだったんですが、笙乃茅桜さんのダンスが堪能できる作品でオススメありますか+15
-0
-
5340. 匿名 2021/03/08(月) 00:00:16
>>5330
私もお風呂入ろうと思ってたのに見てしまった。
バッディ何度も見てるのにやってたらつい見ちゃうよね。+25
-3
-
5341. 匿名 2021/03/08(月) 00:34:42
>>5310
AB日程それぞれ生で観たけど、思ったより上手くないって思った。少し歌声がぶれる箇所が毎回何箇所かありました。役柄声を張って地声歌唱しないといけないから、それが苦手なのかな?地声から裏声への切り替えも気になりました。+11
-2
-
5342. 匿名 2021/03/08(月) 00:48:18
>>5337
今は普通に大劇場宛にファンレター送ってます✉🕊𓂃 𓈒𓏸◌+6
-0
-
5343. 匿名 2021/03/08(月) 02:16:59
>>5341
両方見たなんて羨ましい。
どちらが好みでした?
歌はBがいいと聞きました。+3
-0
-
5344. 匿名 2021/03/08(月) 02:47:19
なこちゃん、ものすごく可愛いから余計に、表情が惜しいなと思ってしまった。
配信だから気になったのかな。+21
-2
-
5345. 匿名 2021/03/08(月) 02:47:28
YouTubeで上がってたけど、かなめさん(涼風真世)ロストエンジェルで闇が広がる歌ってた!!
やっぱりトートお似合いだわ。+4
-0
-
5346. 匿名 2021/03/08(月) 03:07:40
最近なこちゃんがcasanovaの新公でコンデュルメル夫人やってるの観たんだけど、当時は確か罰ゲームだとか結構な酷評だった気がするんだけど、私は全然観れた
むしろ好き
まずスタイル抜群だし、華があるし、小悪魔的にかわいくて、高飛車な感じも良い意味で憎めなくて良かった+23
-6
-
5347. 匿名 2021/03/08(月) 04:16:42
ロミジュリ配信見て気になる人増えた♡これから星組も少し見ることになりそう。
なこちゃん、愛さん、瀬央さん、綾城さん気になるー!
普段見ない組でも配信で見て注目出来る人増えるとスカステ見てておー♡となる機会が増えるから嬉しい+17
-0
-
5348. 匿名 2021/03/08(月) 05:23:59
>>5325
やめたげてー+2
-6
-
5349. 匿名 2021/03/08(月) 06:08:15
琴ちゃんてすごすぎて逆に言う事ないっていう事なの?
それか、すごいから褒め出すとベタ褒めになって引かれるから書き込まない、っていうことなの?
一番ファンらしい単純な「琴ちゃん素敵ー!」みたいな書込みが無いのが不思議なんだけど…単純に+16
-8
-
5350. 匿名 2021/03/08(月) 06:45:00
>>5339
ワンス・アポン・ア・タイムイン・アメリカ→エンジェル役としてバレエを堪能
ファントム→従者役としてキレキレダンスを堪能+26
-0
-
5351. 匿名 2021/03/08(月) 07:07:07
+48
-0
-
5352. 匿名 2021/03/08(月) 07:20:19
>>5349
2月に観劇した琴ちゃんファンですが、(うわ〜すごいな〜!)と自己完結していました!笑
歌は事前番組でもう見ていたので、上手いんだということは分かっていたんですが、やはり劇場では迫力が段違い、全然別物で圧倒されました。(特に僕は怖い)
なこちゃんとの並びもとても可愛くてキュンキュンしましたし、二人とも少年少女っぽさが全面に出ている、そんなロミジュリだなぁと思いました!衣装も現場では気にならなかった…!
フィナーレもかっこよくて、観劇が終わってから今まで何だかずっとフワフワして、頭の片隅に琴ロミオが常にいるような感じで毎日初日舞台映像を見ています…。
3月あともう一回観劇予定あるんですが死ぬ気で体調管理して行こうと思っています!
琴ちゃんのことばかりですが、もちろん他のキャストの方も素晴らしかったです!!+30
-5
-
5353. 匿名 2021/03/08(月) 07:26:30
というかなんで誰も書き込まないの?って聞いてる人が書き込めばいいのでは…?+20
-4
-
5354. 匿名 2021/03/08(月) 07:29:33
誉めコメントがなくて不思議って書き込みするほうが不思議+19
-5
-
5355. 匿名 2021/03/08(月) 07:54:44
>>5351
たまきち爽やか!
Twitterで編集の人が誉めてくれてて原作者の有栖川先生も「今日はいい1日だった」って言ってたと書いていてくれて自分の事のように嬉しくなっちゃった。
私はバウには行くことはできないけど(チケット…)配信楽しみにしてる!+62
-0
-
5356. 匿名 2021/03/08(月) 08:11:46
>>5351
スーツにトレンチ!やっぱりたまさまよくお似合い!!+53
-0
-
5357. 匿名 2021/03/08(月) 08:18:45
有栖川有栖作品なら火村シリーズも舞台化できそう+5
-0
-
5358. 匿名 2021/03/08(月) 08:24:11
国名シリーズぽく「タカラヅカ歌劇の謎」+2
-0
-
5359. 匿名 2021/03/08(月) 08:30:49
愛ちゃんの「死」の見た目がトートみたいという感想も多数あったげど、本来の「エリザベート」のトートはドイツ語の「死」だから合ってるよね(笑)
+29
-0
-
5360. 匿名 2021/03/08(月) 08:31:51
+5
-0
-
5361. 匿名 2021/03/08(月) 08:43:26
>>5356
3/20のライブ配信が楽しみ!
これだけの画像でも、たまきちのルックスの旨味が凝縮されていて、素晴らしい!
+26
-0
-
5362. 匿名 2021/03/08(月) 09:04:37
>>5349
なんかでも個人的にトップスターってちょっとそういうところあるんじゃないかと感じてる。
トップさんが贔屓だと別だけど、トップはもうすごいのがわかってるから安心して他の人が見れるっていうか、トップがかっこいいのがもうあってその上で組子がかっこよかったり輝いて見えるっていうか…。上手く言えないんだけど。+25
-0
-
5363. 匿名 2021/03/08(月) 09:14:33
やはりたまきちは鬘は付けないで自髪スタイルが一番格好良いし、装飾多め衣装よりシンプルなスーツや燕尾タキシードがよく似合う。+58
-1
-
5364. 匿名 2021/03/08(月) 09:17:30
>>5314
めちゃめちゃわかりやすい!
ありがとうございます!+10
-1
-
5365. 匿名 2021/03/08(月) 09:43:19
>>5363
わかる。
ジェンヌさんそれぞれに持ち味があるよね。
それを活かされた作品があると震える‥!+28
-0
-
5366. 匿名 2021/03/08(月) 09:56:55
>>5310
あんるちゃんはロミジュリだけじゃなく、昔に比べてちょっと落ちてると思う。昔を知ってるから毎回あれ?と思ってしまう。+14
-1
-
5367. 匿名 2021/03/08(月) 10:18:00
>>5337
お手紙はいいんじゃないですか?ジェンヌさんの方からも季節ごとにカードが届いていますから、お返事という意味でも書いていますよ。今は郵送のみだけど。楽屋口お預かりはやっていないから。+7
-0
-
5368. 匿名 2021/03/08(月) 10:20:37
>>5366
調子悪いなら無理しないで代役立てて欲しい。
いーちゃんとかほのかちゃんとか。
歌うまあんる復活待ってる。+9
-3
-
5369. 匿名 2021/03/08(月) 10:20:42
>>5366
太陽王だったかな
すごく迫力があるし上手でゆりかちゃんともお似合いと思った
ゆりかちゃんとのお歌は泣けた+11
-0
-
5370. 匿名 2021/03/08(月) 10:23:44
>>5366
観客から見てわかるということは、本人も内輪でももうわかっているということだと思います。
何かあったのかもしれません。もちろん舞台人はそういう言い訳をしてはいけないのですが、どうしようもないこともあるのでしょう。
今後巻き返すかもしれませんし、それまで温かく見守りましょうよ。
「とてもお客様の前に出せない」
ということなら、歌劇団側で対処するでしょう。
+20
-1
-
5371. 匿名 2021/03/08(月) 11:15:57
3月の寒さって真冬の寒さとはまた違う辛さがありませんか。
ジェンヌさんもヅカファンの皆さんも風邪などひきませんように!+34
-0
-
5372. 匿名 2021/03/08(月) 11:31:57
>>5368
音咲いつきは上手いけど声が低すぎる。
男役の時は良かったけど女役になると違和感。
なんていうか声に透明感が足りない。
+15
-3
-
5373. 匿名 2021/03/08(月) 11:32:54
せおっちはトップになれますか?+4
-13
-
5374. 匿名 2021/03/08(月) 11:37:00
>>5373
いきなりこういう書き込みして、せおっちアンチ?+1
-12
-
5375. 匿名 2021/03/08(月) 11:39:41
せおっちアンチ出ていって+0
-12
-
5376. 匿名 2021/03/08(月) 11:46:58
>>5351
たまさまかっこいい・・・
更に磨きがかかって、もっと好きになってしまう。+30
-2
-
5377. 匿名 2021/03/08(月) 11:52:34
>>5373
せおっちを叩くように誘導しないでください+5
-8
-
5378. 匿名 2021/03/08(月) 11:59:28
たまきちはピガールあたりから魅力が増増だった。
アイラブたまきち!+50
-2
-
5379. 匿名 2021/03/08(月) 12:11:42
たまきちはもっと人気出ても良いよね
過小評価され過ぎ+39
-12
-
5380. 匿名 2021/03/08(月) 12:15:03
>>5373
ここは歌劇団上層部ではありませんので、未来の人事のことは誰も知り得ません+17
-1
-
5381. 匿名 2021/03/08(月) 12:17:16
>>5349
制作発表で叩かれて(主に髪型とパーカーだけど)ここに書きづらい。
たぶん星ファン琴ファンここにたくさんいると思うけどね。+12
-5
-
5382. 匿名 2021/03/08(月) 12:21:29
ここ最近、星組のアンチが張り切りすぎ+8
-14
-
5383. 匿名 2021/03/08(月) 12:24:19
>>5381
琴本人は叩かれてはなくない?
どちらかというと同情されてたような
舞台だとそんなに気にならないという声も多い
+26
-3
-
5384. 匿名 2021/03/08(月) 12:30:17
だいもん歌うまかったです
まあやちゃん、歌うまかったです
ってわざわざ書かないのと同じじゃないかな。
琴ちゃん歌ダンスの凄さはみんな知ってるものね。+39
-3
-
5385. 匿名 2021/03/08(月) 12:37:39
たまきちはあと5作くらいやってもいい!!+22
-32
-
5386. 匿名 2021/03/08(月) 12:41:18
>>5383
メイクが駄目だって言われたもん
髪型もセンスがないってれいちゃんと比べられた+12
-7
-
5387. 匿名 2021/03/08(月) 12:44:39
>>5337です。
お返事ありがとうございます。
お手紙送ってみます。
+1
-0
-
5388. 匿名 2021/03/08(月) 12:44:42
過剰反応です+9
-4
-
5389. 匿名 2021/03/08(月) 12:45:04
>>5386
あれは1人の人が言ってただけだと思う
大量マイナス付いてたじゃん
周りからも責められて最終的にネタ化された+7
-13
-
5390. 匿名 2021/03/08(月) 12:46:42
>>5385
さくらは残って欲しかった。
たまきちは好きだけど結構色々見られたから今が綺麗な去り際かと思う。+40
-6
-
5391. 匿名 2021/03/08(月) 12:47:59
>>5389
ヨコだけど、メイクと髪型のダメ出しはかなりの人が参加してたしほぼプラス付いてたよ。
事実のすり替えは良くない。+29
-2
-
5392. 匿名 2021/03/08(月) 12:50:36
星組アンチがイキイキしてるね+4
-7
-
5393. 匿名 2021/03/08(月) 12:51:25
>>5390
私も
さくらちゃん残って欲しかった
月組の次期娘1の予想が付かないような状況だし、だったらさくらちゃんだけ残って1年か2年くらいやってもらいたかった
そしたらさくらちゃんもっと見れたし、その間にほかの娘役が育っただろうし
たまきちより退団発表が遅れたのは、もしかして劇団に引き留められてたのかなぁ+27
-11
-
5394. 匿名 2021/03/08(月) 12:52:16
>>5379
たまきちはこれまでに大劇場7作をトップとして世に送り出し、4年以上に渡り沢山のお客様に作品を見てもらえたので、
過去に対する評価は充分なされ得る状況があったと思います。
残り1作あるので、更に高評価を得る可能性もまだありますから桜嵐記を期待して待ちましょう。+34
-1
-
5395. 匿名 2021/03/08(月) 12:58:22
こっちゃんめちゃくちゃ叩かれてたじゃん
叩いてなかったは無理がある+11
-16
-
5396. 匿名 2021/03/08(月) 13:07:30
メイクや髪型って改善の余地があるから、あまり叩いてるっていう意識がなかった
本人の努力ではなかなか変えられないことをしつこく言い続けるのが叩きだっていう印象だった+32
-5
-
5397. 匿名 2021/03/08(月) 13:20:14
>>5383
昨日 スカイステージで当選して初めてロミジュリ見に行きましたが
お衣装、化粧、色々 言われてたけど
ホント全然 気にならない!!
パーカーもに気ならないし ワークマンなんて全然思わなかった!
素晴らしいロミオとジュリエットだったよー+12
-13
-
5398. 匿名 2021/03/08(月) 13:27:40
>>5396
>> 1961←当時みたいなコメントに大量プラスになってたけど歯は改善の余地があるから叩きではない?
制作発表の時は確かに過剰に言っても良いって流れになってたよ。怖かった。+1
-6
-
5399. 匿名 2021/03/08(月) 13:30:07
>>1961+0
-0
-
5400. 匿名 2021/03/08(月) 13:30:24
今さら弁解しても遅い
誹謗中傷の嵐だったこと忘れてないから+4
-14
-
5401. 匿名 2021/03/08(月) 13:31:45
私も叩かれるてる印象無かったな
どちらかというと有村先生どうしたの?みたいな意見が多くなかった?
もっと琴ちゃんの魅力を引き出す衣装の形と髪型がある、琴ちゃんはこんなもんじゃない的な感じだったような
配信だけど昨日舞台上で見たら衣装も意外と悪くなかったし髪型も少し変えてて良くなってたね+37
-7
-
5402. 匿名 2021/03/08(月) 13:38:14
いや叩かれてたよ
ひっとんなんてキャバ嬢みたいと言われてたんだから
許さない+8
-28
-
5403. 匿名 2021/03/08(月) 13:40:13
愛ちゃんもアンチに執着されてるしね+1
-16
-
5404. 匿名 2021/03/08(月) 13:48:47
髪型とかメイクとか衣裳とか、本人自体を批判してる訳じゃないっていう意識からか逆にヒートアップして過剰になってたかもね
ワークマン女子とか言って盛り上がってるのとか、正直気分悪かった+11
-15
-
5405. 匿名 2021/03/08(月) 13:49:11
だって実際制作発表ではそうだったじゃん
衣装もこっちゃん細いのにポケットのせいで着ぶくれして見えたしワークマンだったし
ひっとんも少女にしては派手目なメイクと肩の出た衣装と抜け感のある髪型で夜遊びしてそうだったし
第一メイクに関しては制作発表は専門の元ジェンヌがやってることみんなわかってて公演に期待って感じで、初日のひっとんの自分メイクで遊び歩いてる感が無くなって良くなったって言われてたしそれにプラスが大量に付いてた+47
-5
-
5406. 匿名 2021/03/08(月) 13:52:08
まためんどくさいのがわいてるねー+19
-8
-
5407. 匿名 2021/03/08(月) 13:52:49
誹謗中傷している自覚がないのが恐ろしい
+7
-27
-
5408. 匿名 2021/03/08(月) 13:53:47
>>5393
月組の娘1候補が育ってないのは劇団に育てる気がなかっただけじゃない?海ちゃんヒロイン独占状態だし
さくらちゃんは珠城さんより退団発表は遅かったけど、MS発表されてたし退団するのは決まっていたと思うよ+41
-0
-
5409. 匿名 2021/03/08(月) 13:55:48
>>5385
流石に長すぎる
れいこ、あり、おだちんと組内にトップ候補詰まってるし+32
-3
-
5410. 匿名 2021/03/08(月) 13:56:08
>>5404
酷かったよね+4
-13
-
5411. 匿名 2021/03/08(月) 13:56:25
>>5409
たまきちのアンチに釣られないで+9
-4
-
5412. 匿名 2021/03/08(月) 14:00:25
>>5409
荒らしでも何でもないんだけど、おだちんてトップになるかな?
個人的にはあまりトップっていうイメージが無いんだよね、今のところ
現状トップ候補ではあると思うけど+14
-17
-
5413. 匿名 2021/03/08(月) 14:01:00
>>5412
トップになると思いますよ+32
-8
-
5414. 匿名 2021/03/08(月) 14:01:19
なんでもアンチアンチって面倒くさいわ+14
-4
-
5415. 匿名 2021/03/08(月) 14:05:49
>>5385
たまきちが贔屓だけどそれはさすがに無い笑
ファンとしてはまだまだ男役たまきちを見ていたいけど次へのバトンの渡し時だと思う。
2番手時代が少なかったり苦労してきた姿を見てきたけど振り替えるとこんなに主演作品をやらせてもらってありがたい限り感謝しかない。
お前たまきちの何で何様だよって意見なんですが…。
うう…でもたまきちの退団寂しいよぅ…。+57
-3
-
5416. 匿名 2021/03/08(月) 14:06:43
>>5414
普段から誹謗中傷しているから耳が痛いのね+2
-16
-
5417. 匿名 2021/03/08(月) 14:09:53
>>5412
トップになるとして道のり長そうだなって予想
芸達者で髭も似合う顔立ちだからみちこよろしく使いまくられて最終的にトップになるコースが見える+33
-1
-
5418. 匿名 2021/03/08(月) 14:14:06
おだちん実力も存在感もあるけど、やっぱり身長が足りないし頭身バランスもいまいち
ひと昔前ならトップ確実だった感じがするけど、今の時代はどうなのかなあ+25
-6
-
5419. 匿名 2021/03/08(月) 14:41:16
タータンとうこきりやんみちこ
若手の頃から何でも出来る生徒はトップになるのは遅くなりがち+33
-2
-
5420. 匿名 2021/03/08(月) 14:55:48
>>5419
何でもできるは言い過ぎのような・・
その中にはダンスがイマイチの人も含まれてるし。
タイプ的にキラキラしてない、オーラがいぶし銀タイプは高齢就任になりがちなのはわかる。+12
-9
-
5421. 匿名 2021/03/08(月) 14:57:00
>>5420
みんなダンスは下手だよね+3
-24
-
5422. 匿名 2021/03/08(月) 15:03:14
>>5421
タータンとみっちゃんはダンス下手な印象なかったわ
2人とも歌うまだから逆にダンス下手みたいな印象ない?
実際は下手ではないと思う+29
-0
-
5423. 匿名 2021/03/08(月) 15:05:09
>>5343
2回ずつ大劇場で観ましたが、個人的にはBが好みでした。ちなみに星組には贔屓はいません。
A日程の愛ちゃんvsせおっち極美くんのパワーバランスが、愛ちゃん圧勝な感じがしました。どうしても極美くんのソロが不安定で気になりました。
B日程は極美くんのパリスのキャラが合ってて、愛ちゃんの死の支配している感じも良かった。ちょっと気温が下がるような冷たさが良かったです。ぴーのマーキューシオは蜘蛛の巣のような刈り上げも含めて良かった。
両方観て愛ちゃんぴーの評価が上がりました。+32
-0
-
5424. 匿名 2021/03/08(月) 15:05:26
>>5421
きりやんめっちゃダンス上手いよ?
+55
-1
-
5425. 匿名 2021/03/08(月) 15:06:06
>>5421
えっ!きりやんをダンス下手扱いするの・・・?+60
-1
-
5426. 匿名 2021/03/08(月) 15:09:23
おだちんみたいな感じのジェンヌはいつの時代も一定層から支持される印象+42
-0
-
5427. 匿名 2021/03/08(月) 15:13:10
>>5421
みっちゃんでダンス下手なら誰なら上手いのさ。
あの礼真琴さえみっちゃんと2人タイマンで踊った時、いくら礼真琴でもやっぱりまだ下級生なんだよなと思ったよ。+53
-2
-
5428. 匿名 2021/03/08(月) 15:15:21
>>5424
きりやんが踊れるイメージない+1
-54
-
5429. 匿名 2021/03/08(月) 15:27:54
そういえば花組オーシャンズ11の新公でマイティがラスティ演った時に、簡単そうに見えるステップなんだけどみちこさんが踏むステップよりマイティが踏むステップの方が綺麗に見えた
マイティがダンス上手いって言われるのってこういう事なのかなとその時思ったんだけど、どうなんだろ?
アンチじゃないよ+11
-3
-
5430. 匿名 2021/03/08(月) 15:31:06
blue moon blueでリカさんゆら姐きりやんの三人で挑発的なダンス踊るのが好き
ダンスが上手くないと成り立たない場面+18
-0
-
5431. 匿名 2021/03/08(月) 15:50:20
>>5429
マイティって踊りのキレはすごいし体幹も素晴らしいと思うんだけど、音を体で表現するというか、踊りで演技を成立させてる感じではないんだよなぁ。+10
-10
-
5432. 匿名 2021/03/08(月) 15:56:54
>>5431
それは何となく分かる
技術は高い感じなんだけど、マイティの踊りからはあまり感情が伝わって来ないんだよね
でも回ってるのとか本当に綺麗でそこだけ繰り返し観てしまう
あと肩の関節の動きが好き、柔らかいのかな+18
-5
-
5433. 匿名 2021/03/08(月) 15:58:06
次はマイティのアンチか
どこまでもケチつけるね+4
-27
-
5434. 匿名 2021/03/08(月) 16:04:39
ダンス見るの面白いよね
ヅカを観始めた頃は歌と芝居の上手い下手は分かってもダンスのそれは分からなくて、みんな同じに見えた笑
今は多少なりと分かるようになったから以前より楽しくなった+23
-0
-
5435. 匿名 2021/03/08(月) 16:07:41
>>5433
これはアンチじゃないでしょ+21
-2
-
5436. 匿名 2021/03/08(月) 16:09:59
>>5435
巧妙な技を使ったアンチ
褒めつつ貶すしてカムフラージュしている
私は騙されない+5
-26
-
5437. 匿名 2021/03/08(月) 16:14:29
>>5431
何となくわかる。
ダンス単独で見ると上手だけど、お芝居の延長線上にはならない感じ。+5
-10
-
5438. 匿名 2021/03/08(月) 16:19:25
踊りにも技術派と演技派があるみたいだね
バレエ詳しい友だちが、草刈民代とかは演技派だったって言ってた
フィギュアにも技術点と芸術点があるもんね+24
-1
-
5439. 匿名 2021/03/08(月) 16:33:34
次期トップコンビはどこも娘役がダンサーだからデュエダン楽しみ。
特に花組はれいまどでクラシカルなデュエダン希望。+30
-3
-
5440. 匿名 2021/03/08(月) 16:35:29
表現力のあるダンスと言えば麻子さんを思い浮かべる
技術だときりやんの方が断然上なんだけど、麻子さんの方が惹かれた+9
-2
-
5441. 匿名 2021/03/08(月) 16:39:16
私は風花舞さんのダンスが好きで今でも定期的に観てる
何と言うか痒いところに手が届くようなダンスで、見ていてスカッとする笑
ダンスど素人の私が「この人はうまい!」と初めて認識できた人+34
-0
-
5442. 匿名 2021/03/08(月) 16:46:51
>>5426
おだちんの良い意味で昭和風な雰囲気が大好き
いつか色気たっぷりの役とか見てみたいな+45
-0
-
5443. 匿名 2021/03/08(月) 16:47:09
紅あーがロミジュリ見に来てたー。
せっかく、混雑回避の規制退場してるのに出口付近で待機してる人多すぎて、どうなの?ってなったわ。+40
-2
-
5444. 匿名 2021/03/08(月) 16:51:42
まこっちゃんの踊りが最近超高速ばかりだから、少し抜けた踊りも観たい。+45
-0
-
5445. 匿名 2021/03/08(月) 16:58:52
星奈優里ちゃんの、相手役をダンス上手に見せるダンスが好きでした+19
-0
-
5446. 匿名 2021/03/08(月) 17:05:26
ダンスも好みだよね
ダンサーと呼ばれてる人の中でもいろんなタイプの人がいて、この人のダンスは好きだけど この人のはそんなでもない、って思うし
あと、ゆっくり踊る時はこの人のダンスが好き、速い時はこの人、とかでも好みが分かれたりする+25
-1
-
5447. 匿名 2021/03/08(月) 17:16:53
>>5443
まこっちゃん嬉しかっただろうね。
最近のロックオンの「うちの礼真琴ですねん」でめちゃ笑った。+30
-1
-
5448. 匿名 2021/03/08(月) 17:19:12
幽霊刑事のうーちゃんかっこいい!!
ピガールでロケットしてたお姉さんだよね?
ね?
+23
-1
-
5449. 匿名 2021/03/08(月) 17:22:01
クラシカルな役も現代的な役も両方ハマるジェンヌが最高+7
-0
-
5450. 匿名 2021/03/08(月) 17:28:40
>>5447
瀬央がもっと下級生の頃、「タカスペのお稽古場で、他組の人達が琴ちゃんの事をみてすごい!となるのが同期として誇らしい」って言ったのが良いなぁと思った。+47
-0
-
5451. 匿名 2021/03/08(月) 17:34:50
>>5447
めちゃニコニコで目線送ってたよ〜!!+21
-0
-
5452. 匿名 2021/03/08(月) 17:38:48
れいちゃんも琴ちゃんのこと自慢の同期で永遠の憧れだって言ってたね
音校時代カーテンにくるまって見てたと笑+47
-0
-
5453. 匿名 2021/03/08(月) 17:42:34
>>5448
原作読んでるけどみんなイメージ通り。
ちなみに英さんのお役はハードボイルド刑事ですw+17
-0
-
5454. 匿名 2021/03/08(月) 17:50:32
>>5362
確かに琴ちゃんは予想をいい意味で裏切らないと言うか、教科書的な感じだからかな。
ただファンじゃない人から見るとあんまり名前上がらないのが人気ないのかな?って不安になったのかもね。
今回は他がかなりインパクト残して来たし。琴ちゃん強火担的な人は居るんだと思うけど、ロミオ素敵だった♡より礼真琴上手かった!って感じがなんか寂しいなぁと思っちゃった。+17
-4
-
5455. 匿名 2021/03/08(月) 18:04:56
ひっとんファンの私は琴ちゃんが大事にしてくれてるの見て感謝しかないです。+52
-3
-
5456. 匿名 2021/03/08(月) 18:14:17
でも、カレーや真風がカッコいいとかれいこが美しいは毎度感想として書かれるよねw
其方も分かっちゃいるのに書かずにいられないのは何故だろう?
技術と何が違うのかね+38
-2
-
5457. 匿名 2021/03/08(月) 18:17:30
>>5450
瀬央いい子や+50
-0
-
5458. 匿名 2021/03/08(月) 18:17:44
>>5456
カレーに関しては、カッコイイの分かってるのに映像や舞台見るたびにそれを上回るヴィジュアルで来るからつい言っちゃうことはあるw
はいからさんの時はカレーの事見慣れてるはずなのに、最後の軍服で衝撃を受けた。+51
-8
-
5459. 匿名 2021/03/08(月) 18:18:57
幽霊が終わった頃には月次期発表されるよね〜
一番遅いとしたら桜集合日?+21
-0
-
5460. 匿名 2021/03/08(月) 18:24:19
>>5456
視覚的な美しさは写真でも映像でも同じくらい感じられるけどそれに比較して歌とかだと映像で見るのと劇場で生で聞くのが全然違うくなるからその分少なくなるんじゃ…?+7
-1
-
5461. 匿名 2021/03/08(月) 18:25:56
>>5456
それは私も考えてたんだけど、
カッコいい!とか綺麗!とか思うのは理性的というより感情的になってる状態で、反対に「上手い」とか思うのは理性的で冷静な状態で思うことだから、わざわざこういうところに書き込まなくも済むのかもしれない
各々心の中で「やっぱりこっちゃん上手いな」と思っておけばそれで良い、みたいな感じ+25
-1
-
5462. 匿名 2021/03/08(月) 18:26:56
>>5455
礼さんファンの私としては、なこちゃんが「礼さんが好きです!」って言ってくれるの嬉しくてたまらないです!!可愛くてダンスが超絶うまくて、私はなこちゃんと同世代だけどめっちゃしっかりしてて本当に尊敬!!+39
-3
-
5463. 匿名 2021/03/08(月) 18:27:39
>>5414
メイクや衣装は十分改善できるし
それによって評価も上がったりするから
ファンが期待を込めて語ってる場合もあると思っていたよ+25
-1
-
5464. 匿名 2021/03/08(月) 18:31:55
>>5458
そう、予想してるけど感動する+16
-2
-
5465. 匿名 2021/03/08(月) 18:35:15
>>5458
公式HP開く度にオクタヴィアヌスがマント翻してる画像が目に飛び込んできて、その度に律儀にドキッとするんだが私…
バカだ💦+36
-2
-
5466. 匿名 2021/03/08(月) 18:38:01
やっぱり星とか雪みたいに同時就任、同時退団の組って羨ましいなあ。ことなこはまだわからないけど、でもとうこさんの頃からずっと同時就任同時退団だからきっと卒業する時も一緒だろうなと思うし。
ファンとしては〜が1番可愛いとか相手役さんに言われたいけど、相手役変わった人はそんなこと言えないもんなあ。+40
-1
-
5467. 匿名 2021/03/08(月) 18:39:04
>>5441
黒い瞳の最初に風花さんが出でくる場面見たときに、ダンス上手いってこういう人のことを言うんだなと感動した
まどかちゃんが憧れるのも納得だわ+33
-0
-
5468. 匿名 2021/03/08(月) 18:40:13
>>5461
たぶんそういうことなんだね。
きゃーカッコいいの方が上手いなー(しみじみ)より感情に瞬間的な熱量と勢いがあるからコメントされやすい。
種類が違うだけで、どちらも尊い味わいには違いないのだけど。+25
-0
-
5469. 匿名 2021/03/08(月) 18:46:10
私は観劇チケットの半券を保管していますが、今度の観劇分は新しいチケット?で入場しようと思います。QRで入って各組のマークが印字されてるやつかな?
どなたかそれで入ったことありますか?+8
-0
-
5470. 匿名 2021/03/08(月) 18:51:32
>>5465
私も…ドキドキするからあえて目を逸らしちゃうw
ローマのドラマチックなポスターは持ってかれる+20
-1
-
5471. 匿名 2021/03/08(月) 18:53:17
>>5459
最近だとまかまどは集合日翌日、柚香さんは集合日の3日後だったはず+17
-0
-
5472. 匿名 2021/03/08(月) 18:54:50
>>5469
友の会優先の時は本人確認も兼ねてその方法じゃないと入れなかった。
組カラーのチケットで可愛かったよ。+15
-0
-
5473. 匿名 2021/03/08(月) 18:56:07
風花舞さんは研1でバレエのソロパート貰ったんだから凄いよね+31
-0
-
5474. 匿名 2021/03/08(月) 18:56:58
>>5469
あります!
しっかりした紙チケットで、組カラーで素敵ですよ。
ファイルに公演のチラシと一緒に保管してます。+17
-0
-
5475. 匿名 2021/03/08(月) 18:59:58
スカステで叶えてプリンスってコーナー?観た時に、舞台のこっちゃんよりときめいてしまったんだけど、素化粧だしガチ恋みたいだから敢えて書かなかった笑
でも今でもたまに観てはドキドキしてる、、+22
-2
-
5476. 匿名 2021/03/08(月) 19:01:53
ゆうこさんはみんなで同じ振付で踊ってても、1人だけ違う振付みたいに見えた
そのくらい上手かった
当時の月組は踊れる人があまりいなかったっていうのもあると思うけど
でも、当時、宝塚全体の中でも5本の指に入るくらいには上手かった気がする+24
-0
-
5477. 匿名 2021/03/08(月) 19:03:42
最初はチケット集めてるから新しいのはペラペラなのかな?と思って発券機で出してたけど、ここで「普通のチケットと同じくらいの厚み」と見てからQRで出してる。色が組カラーで綺麗。+18
-0
-
5478. 匿名 2021/03/08(月) 19:09:16
>>5440
きりやんは難易度に関わらずチャキチャキ踊るので見てて安心
麻子の技術はダンサーとしては普通だけど男役の魅せ方を研究してる感じ+30
-0
-
5479. 匿名 2021/03/08(月) 19:11:02
今日ロミジュリマイクトラブルあったらしいね
琴のマイクが切れたとか。
でも動じずにでっかい声で歌ってたって!
トラブルはあれだけど、観れた人ちょっと羨ましいな+38
-0
-
5480. 匿名 2021/03/08(月) 19:11:36
幽霊刑事観てきた!
たまきちとちなつさんの掛け合いにゲラゲラ笑って、ゆりやさんも面白いし、とにかく楽しかった!+42
-0
-
5481. 匿名 2021/03/08(月) 19:25:27
幽霊刑事おもしろかったですよね!客席どっかんどっかん沸いてましたね、楽しかったです。まだ初日あけてすぐだし、これからどんどんこなれていって、千秋楽ではもっとおもしろくなってそう!と思いました。是非ライブ配信も拝見したいです。
白河りりちゃん、めっちゃお歌上手でした!+39
-0
-
5482. 匿名 2021/03/08(月) 19:27:34
>>5480
おっ、超限定数のチケット奪取できた幸運な人がw
良かったらもうちょっと感想詳しく+39
-0
-
5483. 匿名 2021/03/08(月) 19:29:47
今も昔も踊りの上手い人は同じくらいいる筈なんだけど、スタイルが全体的にみんな良くなってるから、同じ上手いでも昔より今の方がより上手く見える気がする
対して歌の方は昔も今もあまり変化がないような+15
-1
-
5484. 匿名 2021/03/08(月) 19:44:05
>>5483
ダンスは身体表現だから骨格バランスやラインも動く能力と同じくらい表現に影響するし大事な要素だと思う、特に洋舞。
一流バレエ学校の入学試験では、踊りはあまり見ずに入念な身体条件の審査でほぼ合否決めるくらい。
スタイルが良くなって見栄えがする=総合的に踊りのレベルが上がってるという捉え方は間違いでもない。+18
-0
-
5485. 匿名 2021/03/08(月) 19:45:37
>>5378
アリスの恋人で
うさぎの被り物で出た時からずっとファンです
宝塚にもっといて欲しいよ+37
-2
-
5486. 匿名 2021/03/08(月) 19:48:13
>>5481
りりちゃんまたエトワールかな?
適材適所で下級生に見せ場作ってくれてありがたい。+16
-0
-
5487. 匿名 2021/03/08(月) 19:54:04
>>5484
吉田都が「私たち日本人でバレエから選ばれた人は1人もいない、全員が自分からバレエを選んで踊ってるっていう事を忘れないで」って言ってて、何て厳しい世界だーと思った
それって体型や骨格のことだよね?
トピずれすいません+35
-0
-
5488. 匿名 2021/03/08(月) 19:54:46
あましは波線下だけどお話上はヒロイン?+5
-0
-
5489. 匿名 2021/03/08(月) 20:03:35
>>5448
うーちゃんわたしもIAFA、ピガールからじわじわきてる
たまさまに次ぐリアル男子感だよね+28
-1
-
5490. 匿名 2021/03/08(月) 20:04:06
A Girl!って娘役のアートボードはトップ娘役以外もいるんだね!
これが売れたら娘役のグッズも増えていくのかな
推しではないけど夢白さんと潤花さんがぱっと目をひいたよ
2人とも大人っぽい雰囲気が似合う+23
-2
-
5491. 匿名 2021/03/08(月) 20:19:51
幽霊刑事はコメディですか?笑える感じなら、ライブ配信見ようかな😆+18
-0
-
5492. 匿名 2021/03/08(月) 20:26:18
>>5448
うーちゃんダーティー佐山、めっちゃかっこよかったです!+15
-0
-
5493. 匿名 2021/03/08(月) 20:27:58
>>5491
いっぱい笑えて楽しくて、そしてやはり泣けました。たまきさんファンの方にはぜひおすすめです!!!+31
-0
-
5494. 匿名 2021/03/08(月) 20:37:16
>>5489
IAFAの進公良かった!めっちゃリアル男子だった+9
-0
-
5495. 匿名 2021/03/08(月) 20:38:48
ここでさち花さんファンの方の投稿を拝見してたので、さち花さん、めちゃ役作り凝っていらしてビジュアルすごい作り込んでいらしたんですが、メインで歌って踊られる場面では技量がやはりすごかったです。+27
-0
-
5496. 匿名 2021/03/08(月) 20:40:29
>>5487
そうだね。
歴史的に天性の理想形に恵まれた人が選ばれ鍛えられて踊ってきたのが欧州のバレエだから、
身体条件を満たさない者が好きでこの世界で生きていきたいなら、他で勝負できる何かを掴む為の労力は並大抵じゃ済まないよ、
彼等より数倍上回る努力は当たり前って叱咤激励だね。
最近はスタイルも見劣りしない日本人少しいるけど。+28
-0
-
5497. 匿名 2021/03/08(月) 20:45:05
>>5493
ありがとうございます
見ますー!+11
-0
-
5498. 匿名 2021/03/08(月) 20:53:08
>>5478
麻子さんのダンスは色気があるような気がする。+12
-0
-
5499. 匿名 2021/03/08(月) 21:20:20
>>5498
麻ちゃんは声も色っぽい+10
-0
-
5500. 匿名 2021/03/08(月) 21:25:48
>>5490
そのグッズは、はじめて知りました。今度キャトル行ったら見てみます。+8
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
株式会社左右社のプレスリリース(2021年1月15日 10時06分) 新刊 宝塚の名バイプレイヤー、天真みちる初のエッセイが3月下旬に刊行決定!