ガールズちゃんねる

理想が高くて彼氏ができない

3560コメント2021/03/05(金) 10:41

  • 1. 匿名 2021/02/10(水) 15:16:01 

    主は30代で彼氏いない歴=年齢です。
    好みの人じゃないと興味も持たず付き合いたいと思わないんで、ずっと彼氏ができません。
    自分でもこれじゃダメだとわかっていますが、出会いの場でも好みの人がいないと頑張る気にもならず、出会えません。

    同じような人いますか?

    +363

    -607

  • 2. 匿名 2021/02/10(水) 15:16:55 

    理想を持ち続けるのは悪いことではないと思う。
    いつかその理想を捨てなければならないという現実に直面するときまで、ずっと持ち続けていていいと思う。

    +1627

    -30

  • 3. 匿名 2021/02/10(水) 15:16:58 

    >>1
    理想のタイプを知りたい

    +863

    -6

  • 4. 匿名 2021/02/10(水) 15:16:59 

    身の程知らず

    +666

    -208

  • 5. 匿名 2021/02/10(水) 15:17:11 

    >>1
    でも頑張っても付き合えたことないんでしょ?
    理想高い以外にも問題点があるのでは?

    +1337

    -17

  • 6. 匿名 2021/02/10(水) 15:17:11 

    31と39では話が違ってくるぞ・・・・

    +979

    -10

  • 7. 匿名 2021/02/10(水) 15:17:20 

    理想が高くて彼氏ができない

    +484

    -46

  • 8. 匿名 2021/02/10(水) 15:17:26 

    >>1
    好みとは?具体的に教えて

    +242

    -6

  • 9. 匿名 2021/02/10(水) 15:17:36 

    理想はそのままに自分の方をそのレベルに持っていくのはどうでしょう

    +843

    -5

  • 10. 匿名 2021/02/10(水) 15:17:46 

    >>1
    告白された事もナシ?

    +370

    -2

  • 11. 匿名 2021/02/10(水) 15:17:48 

    >>1
    どうしても彼氏が欲しいわけじゃないならいいんじゃない?
    私も理想の人が現れる23歳まで付き合わなかったよ

    +464

    -43

  • 12. 匿名 2021/02/10(水) 15:17:51 

    >>1
    でも好みだと相手がトピ主を好みじゃなかった30年なんでしょ?
    仕方ないよね

    +688

    -8

  • 13. 匿名 2021/02/10(水) 15:17:52 

    あなたは理想の人に釣り合う人ですか?理想を高くするなら、自分もその理想にならないと難しいよ。

    +581

    -9

  • 14. 匿名 2021/02/10(水) 15:17:53 

    私も37歳で主さんと同じ状況です。

    理想を下げられない。
    どうしよう。
    でも経験値もゼロ。

    +41

    -167

  • 15. 匿名 2021/02/10(水) 15:17:57 

    1回どうでもいい男と付き合ってみれば?
    何かが変わると思う

    +582

    -27

  • 16. 匿名 2021/02/10(水) 15:18:00 

    理想を落としてでも付き合いたい、っていう欲がないだけじゃない?
    そこそこ収入あればお一人様って選択肢も大いにあるし、なんら問題ないと思うけど

    +562

    -5

  • 17. 匿名 2021/02/10(水) 15:18:03 

    己を知ること

    +195

    -8

  • 18. 匿名 2021/02/10(水) 15:18:05 

    >>1
    30代まで拗らせたらもう妥協しかない

    +468

    -11

  • 19. 匿名 2021/02/10(水) 15:18:05 

    彼氏欲しい、結婚したい、って言う願望ないならそのままでいいんじゃない?

    願望あるなら、多少めを瞑ってとりあえずお付き合いだけしてみれば?

    +424

    -3

  • 20. 匿名 2021/02/10(水) 15:18:09 

    身長170以上(私が164なので)
    大卒以上(私が大卒なので)
    年収3000万円以上(父がこのくらいなので)

    希望は男らしいイケメンで浮気しないことです

    +30

    -334

  • 21. 匿名 2021/02/10(水) 15:18:10 

    外見の理想が高いのなら、ある程度の妥協は必要。

    +138

    -1

  • 22. 匿名 2021/02/10(水) 15:18:12 

    >>4
    アンタみたいに低スペのブサ男に水揚げされる趣味はないんでw

    +51

    -131

  • 23. 匿名 2021/02/10(水) 15:18:17 

    主はそんなにいい女?妥協出来ないなら見つかるまで探せば?

    +290

    -3

  • 24. 匿名 2021/02/10(水) 15:18:18 

    シンデレラ症候群?

    +123

    -0

  • 25. 匿名 2021/02/10(水) 15:18:34 

    >>1
    彼氏が出来ない言い訳してるだけ

    +418

    -10

  • 26. 匿名 2021/02/10(水) 15:18:36 

    もうそこまできたら出会って付き合えるまで頑張れwww

    +213

    -4

  • 27. 匿名 2021/02/10(水) 15:18:44 

    >>1

    弘輝や安保るきやみたいな
    いかつい強そうな人が好き

    あとあの人なつこいキャラな!
    性格



    +3

    -37

  • 28. 匿名 2021/02/10(水) 15:18:58 

    理想が高いんじゃない!あなたの価値が低いんだ(CM風)

    +400

    -11

  • 29. 匿名 2021/02/10(水) 15:19:03 

    >>6
    言わないあたり後半だと思った
    32と38じゃ全く違うもん

    +542

    -9

  • 30. 匿名 2021/02/10(水) 15:19:06 

    >>20
    無理無理(笑)

    +272

    -6

  • 31. 匿名 2021/02/10(水) 15:19:08 

    ええんやで、無理するでない

    +29

    -3

  • 32. 匿名 2021/02/10(水) 15:19:24 

    >>1
    理想の人に出会うには、じゃんじゃん出会いの場に足を運ぶしかないでしょ。
    ただ理想の人に出会えても、その人が主のことを好きになってくれるかどうか。

    +447

    -1

  • 33. 匿名 2021/02/10(水) 15:19:39 

    星野源よりマシな顔面
    身長170cm以上
    私を全肯定してくれる
    条件これだけなのに…

    +16

    -91

  • 34. 匿名 2021/02/10(水) 15:19:43 

    >>20
    普通じゃん
    むしろ身長に限っては低すぎ

    +31

    -96

  • 35. 匿名 2021/02/10(水) 15:19:47 

    >>20
    自分が年収3000万ならわかるけど、なぜ父w

    +476

    -9

  • 36. 匿名 2021/02/10(水) 15:19:48 

    別に一生独身だって生きていけるんやから
    理想を追い求めて生きて行けば良いのでは。
    それとも理想より結婚に重心が傾いてるところなんやろか。

    +173

    -3

  • 37. 匿名 2021/02/10(水) 15:19:51 

    >>1
    30代ならほとんど既婚じゃないですか?20代で悩む悩みのような気がします

    +358

    -29

  • 38. 匿名 2021/02/10(水) 15:19:51 

    >>1
    理想の男性に好かれたらいいだけの話だけど、それが難しいという女性に「好きではない男性と付き合えば?」というのも酷だよね

    +138

    -2

  • 39. 匿名 2021/02/10(水) 15:19:55 

    >>2
    その頃には手遅れになってそうな…

    +275

    -9

  • 40. 匿名 2021/02/10(水) 15:20:12 

    理想が高いのは悪くないよ
    でも自分がその理想に合うくらいの人間なのかってことだよね
    自分の努力の問題もかなりあると思うよ

    +240

    -3

  • 41. 匿名 2021/02/10(水) 15:20:14 

    友達に自分の理想を話してみて「理想高いねー」て言われたら下げてみるのは?

    +93

    -3

  • 42. 匿名 2021/02/10(水) 15:20:28 

    10代とか20代前半だと、単純に好きという気持ちだけで付き合えた。でも失恋して、寂しくて悔しい思いをすると、見返してやりたい!って気持ちになって上手くいかない。
    昔のことは全部忘れて、好きという感覚だけで相手を選べるようにしたら、少しは変われるかもと考え始めた。コロナが終息したらワーホリに行ってみようかな。

    +79

    -11

  • 43. 匿名 2021/02/10(水) 15:20:34 

    バイデンで大不況がやってくるまえにいいのみつけるんら

    +10

    -10

  • 44. 匿名 2021/02/10(水) 15:20:37 

    じゃ、ずっと夢見て待っていれば???

    +119

    -4

  • 45. 匿名 2021/02/10(水) 15:20:43 

    さっきTwitterでブスが選べる立場ちゃうやろって言ってる男いてムカついてる

    +8

    -41

  • 46. 匿名 2021/02/10(水) 15:20:44 

    >>1
    好みでもない人とは付き合えないのは、殆どそうだと思う。
    好みの相手が自分を好きかどうかの話。

    +302

    -0

  • 47. 匿名 2021/02/10(水) 15:20:45 

    >>34
    年収300万じゃないよ3000万だよ?!普通ではないと思います

    +147

    -2

  • 48. 匿名 2021/02/10(水) 15:20:46 

    >>1
    これが5年後の私か…

    +148

    -5

  • 49. 匿名 2021/02/10(水) 15:20:49 

    >>20
    ふふふ
    これと付き合える女はね。

    美女
    ナイスバディ
    23以下です

    +302

    -23

  • 50. 匿名 2021/02/10(水) 15:20:51 

    >>39
    手遅れになって、私はなんて身の程知らずだったんだろう…と後悔しておけばいいのさ。笑

    +190

    -15

  • 51. 匿名 2021/02/10(水) 15:20:52 

    >>35
    子供の頃からの生活水準を下げたくないからでしょ

    +66

    -19

  • 52. 匿名 2021/02/10(水) 15:20:58 

    外見がいいに越したことはないけど、実際に付き合うとなると、もっと大切なこと他にあるからな〜。
    顔がカッコイイ!タイプ!でキャーキャー言うのは、芸能人でとめておくのがいいのでは?

    +250

    -1

  • 53. 匿名 2021/02/10(水) 15:21:04 

    自分より背が高くて優しくて滅多に怒らない人がいいな。
    と思う年齢イコール彼氏いない歴人間です。

    +65

    -6

  • 54. 匿名 2021/02/10(水) 15:21:17 

    >>1
    それ10代か20代前半の悩みなら理解できるけど…

    +200

    -3

  • 55. 匿名 2021/02/10(水) 15:21:26 

    >>20
    浮気しない
    の部分は正直そんなに重要やないで
    そもそもが男ならみんな浮気心くらい持ってるようなもんだから

    +34

    -26

  • 56. 匿名 2021/02/10(水) 15:21:44 

    付き合ったことすら無いのを、自分の理想が高いせいにしてる…
    原因はそこじゃないと思う

    +260

    -6

  • 57. 匿名 2021/02/10(水) 15:21:47 

    頭は低く
    目は高く
    口慎んで
    心広く
    孝を原点として
    他を益す

    そういう人になれたら成りたい

    +81

    -1

  • 58. 匿名 2021/02/10(水) 15:21:49 

    >>1

    今までその理想に合う好みの人はいたの?
    まだ出会えた事もない、とか出会った事はあるけど付き合えなかった、どっちにしてももう30過ぎてるなら妥協するか独り身覚悟するしかなくない?

    +175

    -0

  • 59. 匿名 2021/02/10(水) 15:21:50 

    >>51
    皮肉言っただけだよw

    +101

    -3

  • 60. 匿名 2021/02/10(水) 15:21:50 

    >>1
    彼氏いない歴=年齢ってヤバい‪w

    +168

    -78

  • 61. 匿名 2021/02/10(水) 15:21:53 

    >>33
    親でも全肯定しないよ
    その条件が無理だわ

    +153

    -0

  • 62. 匿名 2021/02/10(水) 15:21:53 

    >>20
    父に誰か紹介してもらうのが一番早くないか?

    +407

    -1

  • 63. 匿名 2021/02/10(水) 15:21:55 

    気が合って一緒にいて楽しくてでも頼れる所もある人と付き合いたい。
    これって理想高いですか?
    見た目は清潔感あれば大丈夫です

    +45

    -2

  • 64. 匿名 2021/02/10(水) 15:21:59 

    >>22
    主なの?もしくは主と同類?
    どちらにせよどうりで彼氏できんわけだわ

    +142

    -5

  • 65. 匿名 2021/02/10(水) 15:22:04 

    >>20
    年収で吹いた‪w
    頑張ってね〜

    +138

    -3

  • 66. 匿名 2021/02/10(水) 15:22:06 

    >>20
    あなたの父親は、何歳から年収3000万もらってるの?

    +237

    -2

  • 67. 匿名 2021/02/10(水) 15:22:07 

    >>1
    あなたは選ばれる立場であり、選ぶ立場にいません

    +230

    -12

  • 68. 匿名 2021/02/10(水) 15:22:08 

    理想が高いのが問題ということは出会いの場でタイプじゃない人に誘われて断ってるの?

    +51

    -2

  • 69. 匿名 2021/02/10(水) 15:22:21 

    >>1
    付き合ってくうちに愛が芽生えるんだけどな
    表面上で判断するなよ

    +98

    -5

  • 70. 匿名 2021/02/10(水) 15:22:21 

    >>59
    皮肉になってない件‪w

    +11

    -57

  • 71. 匿名 2021/02/10(水) 15:22:26 

    >>49
    23歳以下ってほぼ大学生か新入社員じゃん

    +139

    -0

  • 72. 匿名 2021/02/10(水) 15:22:29 

    >>2
    このトピのコメント達を読んだら直面するんじゃないかな…

    +168

    -3

  • 73. 匿名 2021/02/10(水) 15:22:44 

    >>1
    自分史上最高レベルに磨きをかけて
    理想の人がいそうなところへ足を運びナンパを待つ

    +103

    -1

  • 74. 匿名 2021/02/10(水) 15:22:51 

    >>1
    色んな意見があると思うけど
    妥協してでも彼氏や旦那が欲しいと思うのなら妥協するべき
    妥協してまでいらんと思うなら理想の相手を探し続ければいいだけ

    妥協して選んだ相手と幸せになれるかどうかは完全に賭け。
    妥協せずに一人で歳をとって幸せな人生だと思えるかどうかも賭け。

    +249

    -2

  • 75. 匿名 2021/02/10(水) 15:22:57 

    >>49
    ってBBAが言ってます

    +19

    -19

  • 76. 匿名 2021/02/10(水) 15:23:01 

    >>53
    それプラス
    低収入・マザコン気味・考えが甘い
    なのがうちの旦那です

    +47

    -1

  • 77. 匿名 2021/02/10(水) 15:23:02 

    >>33
    自分も相手を全肯定すれば相手もそうしてくれるんじゃない?

    +86

    -0

  • 78. 匿名 2021/02/10(水) 15:23:02 

    >>33
    私も前は、全肯定してくれる人がいいと思ってたけど、ガルちゃんで相談したら
    あなたは他人を全肯定出来るのか?って言われて我に返った

    +205

    -0

  • 79. 匿名 2021/02/10(水) 15:23:08 

    >>14
    現実を見なさい

    +136

    -4

  • 80. 匿名 2021/02/10(水) 15:23:16 

    好きな顔だとありとあらゆる事を許すことができるので、私は顔で選びます。

    +18

    -10

  • 81. 匿名 2021/02/10(水) 15:23:21 

    >>70
    あなた>>20 ご本人さん?笑

    +67

    -0

  • 82. 匿名 2021/02/10(水) 15:23:21 

    >>63
    高くない

    +25

    -2

  • 83. 匿名 2021/02/10(水) 15:23:22 

    >>47
    300と3000を間違えるわけないやん‪w

    +4

    -36

  • 84. 匿名 2021/02/10(水) 15:23:25 

    >>20
    父親と同じ会社の人を紹介してもらうのは?

    +140

    -1

  • 85. 匿名 2021/02/10(水) 15:23:26 

    結婚願望強くないなら、無理してしない方がいいと思う。

    +32

    -0

  • 86. 匿名 2021/02/10(水) 15:23:32 

    私は理想は全く高くないのにそれでも彼氏できないw
    やっぱ私は変な性格してるのかもしれない
    彼氏できたときも別に頻繁に会いたいと思えなかったし多分誰かと一緒にいるのが面倒くさいみたいなとこあって無理かなと諦めてる
    まさにこじらせ女やってるなーと我ながら思う

    +101

    -2

  • 87. 匿名 2021/02/10(水) 15:23:36 

    >>1
    私も今年30になりますが、彼氏いない歴=年齢です。
    私自身も理想高くスポーツマンやチャラい人好むからなかなか彼氏できない

    +8

    -37

  • 88. 匿名 2021/02/10(水) 15:23:39 

    >>5
    理想は高いけど、主本人ののスペックは低いんだろうな

    +623

    -8

  • 89. 匿名 2021/02/10(水) 15:23:50 

    いろんな人から付き合ってほしいと言われたけど、タイプじゃないから今まで付き合わなかったのならわかるけど。
    誰にも言い寄られることもなく、理想が高いから…っていうことなら、ちょっと違う気がする

    +171

    -1

  • 90. 匿名 2021/02/10(水) 15:23:54 

    >>22
    うわ。そういう性格じゃ男の人寄ってこないのも当然。

    +109

    -5

  • 91. 匿名 2021/02/10(水) 15:23:55 

    >>81
    さぁ~~~どうでしょう

    +0

    -42

  • 92. 匿名 2021/02/10(水) 15:23:57 

    >>72
    >>2だけど、
    ガル民は優しい人多いからね…
    私は>>1にこのままアラフィフまで理想追い求めて絶望した老後を送ってほしいと思うもん。笑

    +253

    -58

  • 93. 匿名 2021/02/10(水) 15:24:00 

    >>50
    応援してるのかと思いきや厳しい現実突き付けてたのね笑

    +98

    -2

  • 94. 匿名 2021/02/10(水) 15:24:03 

    >>1
    告白されたことあるの?
    彼氏いたことないってのは告白されても断ってきたのと、告白されてないのじゃあ,だいぶ違う

    +175

    -1

  • 95. 匿名 2021/02/10(水) 15:24:04 

    自分の中の優先順位が『 恋愛』のうちは、どうしても好みな男性にしか目が行かないんじゃない?恋愛よりも仕事や趣味優先にして恋愛をとりあえず二の次にしたら?そしたら仕事していく上でこの人仕事出来るな、気遣い出来るなとか、話が合うなとか、顔とか関係なくなってくるし、いろんな人のいろんないい面が見えてきたりすると思う。そういう所から恋愛が始めると思う

    +17

    -3

  • 96. 匿名 2021/02/10(水) 15:24:11 

    >>83
    年収3000万が普通って人もいるんだね。見栄張ってるのかは分からないけれど。

    +57

    -0

  • 97. 匿名 2021/02/10(水) 15:24:21 

    >>1
    同じ人と語っても彼氏は出来ないし40代になっちゃうよ

    +73

    -2

  • 98. 匿名 2021/02/10(水) 15:24:25 

    原因→理想が高い
    結果→彼氏できず

    どうしたいの?
    彼氏ほしいなら妥協。
    妥協したくないならできない。

    +65

    -0

  • 99. 匿名 2021/02/10(水) 15:24:30 

    >>91
    コメント気持ち悪くてびっくりした

    +89

    -1

  • 100. 匿名 2021/02/10(水) 15:24:31 

    >>88
    それね
    ありがちよね

    +340

    -3

  • 101. 匿名 2021/02/10(水) 15:24:31 

    >>70
    〜な件とかオタク臭してきもい

    +86

    -2

  • 102. 匿名 2021/02/10(水) 15:24:38 

    >>1
    申し訳ないけど
    人生で1度も好みの相手と付き合えなかったのが全てを物語ってる

    +199

    -2

  • 103. 匿名 2021/02/10(水) 15:24:39 

    >>20
    もっと図々しい理想あげる人いるしこら全然かわいい方だと思う。ただこらが叶うのは20代までだな。

    +41

    -2

  • 104. 匿名 2021/02/10(水) 15:24:48 

    >>53
    書き忘れたけどもうすぐ20なので頑張って今相手探してます。笑笑
    主さんもお互い頑張りましょう!

    +7

    -3

  • 105. 匿名 2021/02/10(水) 15:24:51 

    >>20
    年齢がお父さんくらいの年齢で良ければ、案外いらっしゃるかも。
    無賃の介護要員としてご結婚されても良いかもしれませんね。
    それを考えたら、親の元に居ても良いのでは?と思ってしまいますね

    +150

    -2

  • 106. 匿名 2021/02/10(水) 15:24:51 

    >>14
    37才の理想の男性は、20代の若い子が好きだと思う
    その辺りの現実はどうなってるのか知りたい

    +186

    -3

  • 107. 匿名 2021/02/10(水) 15:24:55 

    理想や好みの男性→憧れの対象、自分と釣り合うか考える
    身近にいて信頼できて自分に好意がある独身異性→恋人や結婚相手として良い条件か考える

    と、少し視野を広げてみるとかかな




    +7

    -0

  • 108. 匿名 2021/02/10(水) 15:24:56 

    >>99
    やだ、びっくりさせてごめなさいね

    +4

    -43

  • 109. 匿名 2021/02/10(水) 15:24:59 

    失恋して精神疾患になるのが怖くて
    積極的になれない。
    うつ病になりにくくなる方法が知れたら
    いいのに。

    +3

    -19

  • 110. 匿名 2021/02/10(水) 15:25:04 

    無理に理想を下げる必要はないよ。
    誰に迷惑かけるでもないし、真っ直ぐ生きてください。

    +30

    -3

  • 111. 匿名 2021/02/10(水) 15:25:11 

    >>1
    理想の高い人に出会えた時に付き合えってもらえるように努力はしてますか?
    下着、スタイル、全身肌のケア、脱毛、服装、ネイル、髪、メイク、スキンケア、肘膝踵、歯のケア、靴とバッグの手入れ、歩き方、所作、話し方、マナー、清潔感、仕事をしっかりする、収入、それなりの貯金、お金のやりくり、政治経済の知識、洗濯、アイロンがけ、掃除、料理完璧ですか?

    理想が高い=男性から見て理想の女性になる必要があるってわかってる?

    +187

    -13

  • 112. 匿名 2021/02/10(水) 15:25:30 

    >>73
    今時ナンパする肉食いるの?

    +27

    -0

  • 113. 匿名 2021/02/10(水) 15:26:06 

    >>1
    この「同じような人いますか?」で締めくくるトピって、上からのアドバイスはいらんから共感だけしてもらいたいってことでいいのかな?

    +128

    -0

  • 114. 匿名 2021/02/10(水) 15:26:06 

    >>100
    よこだけど、ありがちょに見えたw

    +95

    -1

  • 115. 匿名 2021/02/10(水) 15:26:23 

    >>84
    年収3000万あるなら交友関係も広そうだし、紹介とかそういう話来てもおかしくなさそうなのにねw

    +87

    -0

  • 116. 匿名 2021/02/10(水) 15:26:25 

    >>101
    あなたから加齢臭するわ

    +1

    -37

  • 117. 匿名 2021/02/10(水) 15:26:32 

    >>63
    相手がそう言う人だと確かにいいと思う
    でも、気が合う・一緒にいて楽しい・頼りになるっていうのはクラスメイトや同僚ならわかるけど、出会いの場で出会うには付き合わない限りわからない。
    だから清潔感そこそこある人と付き合って見ないと。

    一回2回あっただけでそんなことわからないよ

    +27

    -1

  • 118. 匿名 2021/02/10(水) 15:26:33 

    >>92
    Twitterだとアラフィフでも恋活やってる人多いから絶望はしないと思う
    美尻トレーニングやスキューバダイビングやってるサバサバ系独身アラフィフは多い。

    +17

    -32

  • 119. 匿名 2021/02/10(水) 15:26:45 

    主です。トピ採用嬉しいです。好みは、イケメンじゃなくても高身長で体格良い人が好きですね。あと面白いひと。

    告白やアプローチはありますが、付き合いたいと思う人じゃなかったです。

    +20

    -57

  • 120. 匿名 2021/02/10(水) 15:26:50 

    >>2
    客観的に見てももうその理想を捨てなければいけない局面に直面しつつあるんじゃかと思う…30代なんでしょ
    主もそう感じているからトピ立てたんじゃない?

    +97

    -3

  • 121. 匿名 2021/02/10(水) 15:26:58 

    >>88
    小銭握りしめて叙々苑いくようなもんだね

    +347

    -1

  • 122. 匿名 2021/02/10(水) 15:27:14 

    >>20
    父親絡みで話来ない時点でお察しじゃない?

    +141

    -0

  • 123. 匿名 2021/02/10(水) 15:27:14 

    そもそもエエな~思う人はみんな結婚してる

    +21

    -1

  • 124. 匿名 2021/02/10(水) 15:27:16 

    >>20
    身長170、大卒までは探せばいくらでもいると思うけど、年収3000万は厳しすぎるよ。
    その額を希望したところで、あなたが世間知らずの女性だと思われるよ。
    実際、年収3000万の夫は勤務時間こそ自由だけれど、電話はよく鳴るし、急な予定変更はザラだし大変だよ。中には、お金と時間に余裕を持った途端、浮気に走る人もいるしね。

    +138

    -16

  • 125. 匿名 2021/02/10(水) 15:27:18 

    >>116
    はいはい、お決まりのバカの一つ覚えババァ認定ねw
    キモオタ

    +33

    -1

  • 126. 匿名 2021/02/10(水) 15:27:29 

    理想を下げるくらいなら独身がマシっていう考えで大丈夫だと思う。ただ理想の男性が40才目前の女の前に現れる夢があるならそれは無理。
    若干妥協してもすでに無理

    +53

    -0

  • 127. 匿名 2021/02/10(水) 15:27:35 

    >>12
    www
    キッつwww

    +190

    -3

  • 128. 匿名 2021/02/10(水) 15:27:45 

    私、40代だしバツイチだし美人でもない。
    ちょくちょくオファーはあるが、背が高くてかわいい顔で賢い人でないと嫌だから友達止まり。
    多分一生できないと思う。
    主さんもそれでいいなら貫きなはれ。
    若いからおすすめしないけど。

    +11

    -7

  • 129. 匿名 2021/02/10(水) 15:27:47 

    >>96
    世間知らずすぎて笑える

    +4

    -20

  • 130. 匿名 2021/02/10(水) 15:27:49 

    >>1
    主は理想高いか、めっちゃブスかどっちか

    +79

    -2

  • 131. 匿名 2021/02/10(水) 15:28:00 

    >>118
    そうなんだ。いいね。
    余計に、>>1にはアラフィフまで大切に理想を守り続けてほしいという気持ちが強くなったよ。

    +61

    -5

  • 132. 匿名 2021/02/10(水) 15:28:00 

    >>14
    この方と結婚するには、お相手はかなりの妥協をしなくてはなりませんね…

    +89

    -2

  • 133. 匿名 2021/02/10(水) 15:28:04 

    >>111
    手帳の表紙に書いておきたい笑

    +98

    -1

  • 134. 匿名 2021/02/10(水) 15:28:14 

    >>1
    頑張らなくて良いのではないでしょうか。
    無理して妥協して付き合ってみても続かないから。
    縁があるか無いか、それはこの先わからないけど、それでも良いって思えるなら、理想を下げる必要ないと思う。

    +32

    -0

  • 135. 匿名 2021/02/10(水) 15:28:33 

    >>76
    マザコンさえなくて自分が稼げていれば許せる
    でも、、マザコンだけは、、、‪w

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2021/02/10(水) 15:28:35 

    >>20
    年収を半分に下げればかなり広がるやろ
    3000万以上はなかなかいないで

    +50

    -1

  • 137. 匿名 2021/02/10(水) 15:28:43 

    >>49
    23歳はない。若すぎる。23で付き合って26、27で結婚とかはありえるけど。

    +23

    -22

  • 138. 匿名 2021/02/10(水) 15:28:45 

    端的に言えば分不相応🤔

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2021/02/10(水) 15:28:50 

    >>1
    面食いなの?
    もしそうなら三十路過ぎてることだしその理想は早々に捨て去るべきだと思う

    +61

    -0

  • 140. 匿名 2021/02/10(水) 15:28:52 

    私もまぁまぁ理想高かったから大手に就職したよ
    そこでもモテたし出会いの場でも大手の人と話が弾んでそこそこハイスペの彼氏出来たりしたよ
    理想の人と出会いたいならその環境に行くしかないよ

    +82

    -1

  • 141. 匿名 2021/02/10(水) 15:28:53 

    >>92
    なるほど、悪魔の囁きだね笑

    +143

    -4

  • 142. 匿名 2021/02/10(水) 15:29:10 

    >>20
    頑張って

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2021/02/10(水) 15:29:18 

    >>125
    自分からBBAっていうくらいだから自覚あるんだ
    まだ何も言ってないのにw

    +3

    -24

  • 144. 匿名 2021/02/10(水) 15:29:26 

    >>119
    主のスペックは?

    +31

    -1

  • 145. 匿名 2021/02/10(水) 15:29:26 

    >>119
    イケメンじゃなくてもってホントかなー
    そう言う人に限って好みうるさかったりする
    アプローチされてるのに1度も付き合ったことないの?
    付き合えば好きになるかもしれないのに人生無駄にしたね

    +83

    -3

  • 146. 匿名 2021/02/10(水) 15:29:38 

    てかトプ画なんなのw

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2021/02/10(水) 15:29:44 

    >>119
    だからその程度の男にしか相手にされなかった30何年だったんだからさ、妥協しろって笑

    +112

    -1

  • 148. 匿名 2021/02/10(水) 15:29:51 

    >>1
    こんな時間帯に立てたら専業主婦からマウントされるのに

    +32

    -4

  • 149. 匿名 2021/02/10(水) 15:29:52 

    一度でも興味をもった男がいたのかが問題
    いて付き合えなかったとなれば現実を見るべき
    一生独身でもいいならそのまま突き進むべし

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2021/02/10(水) 15:29:53 

    >>118
    それでそのアラフィフ達は理想の人と結婚できてるの?正直アラフィフになると、子育て終えたバツイチくらいしか良い男が残ってなさそうなんだけど。

    +32

    -1

  • 151. 匿名 2021/02/10(水) 15:29:54 

    好みのタイプが一般受けするタイプなんであれば、競争率激しいからモテる女じゃないと厳しい

    +28

    -0

  • 152. 匿名 2021/02/10(水) 15:29:55 

    理想が高いというより
    男にとって理想の女じゃないから選ばれないだけじゃない?

    +64

    -0

  • 153. 匿名 2021/02/10(水) 15:29:56 

    >>119
    男性の友だちっていたことある?

    +41

    -2

  • 154. 匿名 2021/02/10(水) 15:30:06 

    恋に恋してる自分が好きとか?
    この間の何のトピだっけ?
    彼の隣から見る風景が好き、みたいな
    なんかそんな語るに落ちちゃってるパターン

    +14

    -0

  • 155. 匿名 2021/02/10(水) 15:30:08 

    >>1
    容姿がそこそこ良ければ、カッコいい人たくさん話しかけて来るもんだよ。
    今までそれがないってことは。。。お察し。

    +111

    -4

  • 156. 匿名 2021/02/10(水) 15:30:11 

    >>20
    年収だけはそこまでの人は難しいだろうな。美容整形の開業医とかならそれくらいかなあ

    +53

    -0

  • 157. 匿名 2021/02/10(水) 15:30:16 

    釣りトピっぽい気がする

    +24

    -2

  • 158. 匿名 2021/02/10(水) 15:30:26 

    >>1
    理想を下げられないというか、付き合いたいと思う人がいないってことでしょ。腹減ってないなら無理して食べる必要ない。

    +81

    -0

  • 159. 匿名 2021/02/10(水) 15:30:32 

    >>141
    うんw みんな優しく(?)諭してあげてて、ガル民って優しいなぁと幸せな気持ちになったよw
    主はこのまま理想捨てずに突っ走ってくれww

    +62

    -5

  • 160. 匿名 2021/02/10(水) 15:30:34 

    >>1
    もし二次元のキャラとかが理想ならそんな奴いないから諦めて現実見よう

    +47

    -1

  • 161. 匿名 2021/02/10(水) 15:30:37 

    >>119
    貴女から告白したことは?これが重要

    +31

    -0

  • 162. 匿名 2021/02/10(水) 15:30:38 

    >>119
    高身長、体格よし、面白い
    これだけなら結構いたはずだけど。
    女子高育ち?職場に男性は?

    +78

    -2

  • 163. 匿名 2021/02/10(水) 15:30:58 

    >>14
    37歳で恋愛未経験か〜
    どれだけあなたがハイスペックでも変なの掴みそうだな

    +121

    -2

  • 164. 匿名 2021/02/10(水) 15:31:00 

    >>143
    キモオタの荒らしに付き合ってらんないから通報しとく

    +29

    -1

  • 165. 匿名 2021/02/10(水) 15:31:07 

    年収:自分と同じくらいかそれ以上ある事(300万以上)
    身長:気にしない
    年齢:自分が35歳なのでプラマイ7まで。

    イライラしても店員にタメ口聞いたり横柄な態度とらない、口悪くない、話し合いができる、友達は程よく、一人の時間も楽しめるしこちらが一人で過ごしたい時も理解してくれる、衛生観念が自分より良い人はNG(私が窮屈になるから)、バカ舌な人(私もそうだから)、自分の親とちゃんと会話できて橋渡しをしてくれる人、人の話聞ける人、知らない事出来ない事にも純粋に興味持てる人(バカにしたりしない)、

    できれば、次男、実家は遠方、同居介護なし、親同士の価値観が遠すぎない事、学歴気にしない、子供必須ではない

    これくらい。彼氏できません。



    +2

    -26

  • 166. 匿名 2021/02/10(水) 15:31:10 

    >>119
    理想高いとは思えないし探したらいくらでもいそう…

    +58

    -0

  • 167. 匿名 2021/02/10(水) 15:31:17 

    誰もが付き合いたいと思う男と付き合うのは、
    誰もが付き合いたいと思う女だよね。

    主さんは?

    +36

    -0

  • 168. 匿名 2021/02/10(水) 15:31:19 

    >>20
    でっかい釣り針ですね😛

    +61

    -1

  • 169. 匿名 2021/02/10(水) 15:31:22 

    >>104
    自分より背が高くて、優しくて、怒らない人
    いくらでもいると思う!けど怒らない=自分の意思がないって人もいるから、そこの見極めが大事だと思います。

    +16

    -0

  • 170. 匿名 2021/02/10(水) 15:31:31 

    >>130
    私はトピ主は別にブスじゃないと思う
    むしろ普通すぎるくらい普通なのに、普通じゃない理想なのかなって

    +5

    -27

  • 171. 匿名 2021/02/10(水) 15:31:33 

    >>119
    付き合いたいと思う人を自分から探しに行けばいいのでは?
    見つけたら自分からアプローチすればいいのでは?

    +46

    -0

  • 172. 匿名 2021/02/10(水) 15:31:37 

    HSPだから連絡をマメにくれる人、私に優しい人、自分の求めているモノを察して対応してくれる人が理想なんだけど、中々いない。

    +6

    -11

  • 173. 匿名 2021/02/10(水) 15:31:39 

    妥協してくれる人が見つかると良いですね

    +7

    -1

  • 174. 匿名 2021/02/10(水) 15:31:44 

    >>20のお父さんってどんな仕事してるのー?
    なんかの社長?開業医?芸能人?

    +22

    -0

  • 175. 匿名 2021/02/10(水) 15:31:46 

    >>119
    高身長で体格がいい、そして面白い。それだけなら理想が高いうちには入らないと思うけどな。
    体育会系にそういう人ゴロゴロいるよ。

    +87

    -0

  • 176. 匿名 2021/02/10(水) 15:31:46 

    >>1
    とりあえず適当なところで一度付き合っておいてもいい気がする。
    何事も経験は大事。

    +55

    -1

  • 177. 匿名 2021/02/10(水) 15:32:00 

    主です。先に主と名乗ってられる方がいらっしゃいますが別人です。
    共感してくれる方や悩んでる方とお話ししたいです。

    +36

    -1

  • 178. 匿名 2021/02/10(水) 15:32:23 

    >>119
    そのくらいなら普通にいる
    男がいない島にでも住んでるの?

    +49

    -1

  • 179. 匿名 2021/02/10(水) 15:32:25 

    >>144
    ここだよね
    これが
    主 30歳、看護師
    年収500-600万
    160cm,53kg
    フェミニン系
    とかなら全然選べると思うけど

    主 39歳、派遣
    年収200万
    160cm,80kg
    入る服を着る
    とかなら現実を知れとなる。

    +59

    -4

  • 180. 匿名 2021/02/10(水) 15:32:26 

    >>145
    婚活女もイケメンじゃなくて普通の人って言うけど、オーラ漂う超イケメンは無理でもこれくらいの人なら〜って普通っぽいイケメンや雰囲気イケメンくらいを希望するんだよね

    +46

    -1

  • 181. 匿名 2021/02/10(水) 15:32:36 

    >>165
    プラマイ7ってマイナスはほとんど現れないから上限をもっと上げたほうがいいと思う。

    +60

    -0

  • 182. 匿名 2021/02/10(水) 15:32:37 

    >>1
    主の書き方だと結構声はかかるけどことごとく好みではなかったって感じなのかな?
    そう感じた。

    +5

    -10

  • 183. 匿名 2021/02/10(水) 15:32:39 

    >>1
    全然理想の人と思ってなくて、付き合って結婚して10年ちょっと経つ

    めちゃくちゃ気が合って一緒にいてすごく幸せだよ
    あんまりこだわると見えてこないものがあるし、
    あとからわかる事もあるよ!

    +103

    -0

  • 184. 匿名 2021/02/10(水) 15:32:41 

    >>119
    経験値ゼロなのにプライド高いとこありそう

    +71

    -1

  • 185. 匿名 2021/02/10(水) 15:32:42 

    主さんにマイナス多いけど
    好みじゃないのに無理して付き合って
    イヤイヤSEXするほうが苦痛じゃない?
    だった一人の方がマシだよ
    経験0ならなおさら好きな人と
    色々な初体験したいじゃん!
    それがたとえ30代だっていいじゃない

    +14

    -22

  • 186. 匿名 2021/02/10(水) 15:32:42 

    >>119
    イケメンじゃなくてもいいは表向きの言葉では?
    普通顔の体格がいい人なら、その辺歩いてるだけでもたくさんいるよ。

    +53

    -0

  • 187. 匿名 2021/02/10(水) 15:32:50 

    例えばの話、タイプはジャニーズの誰々です。って言われたら、それは無理だな、としか言えないなあ、もし顔のタイプが譲れないって言うなら、たぶんおつきあいは難しいのかも。

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2021/02/10(水) 15:33:02 

    >>62

    私もそれ思った。ぶっちゃけ実家が太くて男側にメリットがあれば、多少見た目に難があっても嫁の貰い手決まるよね。

    ただひとつ言わせてもらうと、都内や都内近郊だと年収3000万って言うほど大金持ちじゃないというか、実家太いアピールには弱い。

    いい大学出た優秀なサラリーマンレベルでも、30代前半で1200や1500とかもらっちゃうし、そういう層って大学時代から付き合ってましたーみたいな美人で優秀な奥さんもらってさっさと結婚してるし、何か色んなレベルで中途半端なのが良くないのかも。

    +115

    -7

  • 189. 匿名 2021/02/10(水) 15:33:25 

    >>119
    面白い人
    漠然としてるけど、きっと主のなかではその面白いの概念が結構細かいところまで設定されてるんじゃないかと思った
    もしかして他人にそこまで興味を持てない性格してるんじゃないかな
    1人の時間がわりと好きで、自己肯定感もわりと高くて、自分の世界や時間を壊してまで誰かと時間を共有したいと思わないとか

    +28

    -0

  • 190. 匿名 2021/02/10(水) 15:33:35 

    >>165
    細かい
    そら出来んだろ

    +36

    -0

  • 191. 匿名 2021/02/10(水) 15:33:37 

    多くの人が感じてることだろうけど、年収とか相手の顔面の理想を挙げる人ってそれ相応の価値が自分にはあるの?
    もちろん縁があって玉の輿とか好みのタイプと結婚した人はたくさんいるだろうけど、類は友を呼ぶみたいな自然と自分のレベルと近い人が寄ってくることがあるから、理想と出会えないのは自分がその位置にいないと思った方がいい気がする

    +33

    -0

  • 192. 匿名 2021/02/10(水) 15:33:38 

    >>119
    武道の道場(剣道、柔道、空手など)とかスポーツクラブに行ってみるのは?
    テニス教室とか水泳、ジムなど

    +23

    -0

  • 193. 匿名 2021/02/10(水) 15:34:01 

    >>119
    何かスポーツすれば?
    社会人バスケとかそんな人いっぱいいそう

    +23

    -1

  • 194. 匿名 2021/02/10(水) 15:34:08 

    >>178
    イケメンじゃなくてもと言いつつイケメンを求めてるし、その上に高収入とか希望してるんだよ内心は

    +36

    -0

  • 195. 匿名 2021/02/10(水) 15:34:24 

    >>14
    コメントした者です。
    すみません現実を見ます。

    +71

    -1

  • 196. 匿名 2021/02/10(水) 15:34:25 

    好きになった人が好みの人間なのであまり共感は出来ないけど、これだけは無理!みたいな人だけパスして付き合ってみるのも悪くないと思う

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2021/02/10(水) 15:34:25 

    >>165
    結婚相談所に登録したらいいよ

    +29

    -0

  • 198. 匿名 2021/02/10(水) 15:34:29 

    >>179
    前者なら中小勤め35歳とか公務員34歳とかと結婚できるな。(大手も)

    後者なら…痩せて50代まで上げないと難しいかも。

    +39

    -0

  • 199. 匿名 2021/02/10(水) 15:34:34 

    >>141
    この悪魔の囁きにプラス多いのがまた草生える
    主に共感してる人なのか、悪魔の囁きに加担したい人なのか…w

    +44

    -3

  • 200. 匿名 2021/02/10(水) 15:34:38 

    >>119
    理想が高いわけじゃないよね。好みじゃないってだけで。
    好みの人に好かれないってことよね。
    彼氏がほしいなら好みじゃなくても付き合ってみるとか、好みのタイプの人に好かれるよう努力しないと待ってるだけじゃ何も変わらない。

    +28

    -0

  • 201. 匿名 2021/02/10(水) 15:34:39 

    タイプの男がいそうな場所に出掛けて、接近して、手懐けて、捕まえる!

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2021/02/10(水) 15:34:48 

    >>119
    なかやまきんに君が浮かんだわ。
    体格よい人がいいならゴールドジムに入会してみたらどうかな。

    +51

    -1

  • 203. 匿名 2021/02/10(水) 15:34:59 

    >>119
    主と付き合うのってそんな特別な事なの?
    相手を選別にかけて断って、得られたものって何かありましたか?

    +48

    -5

  • 204. 匿名 2021/02/10(水) 15:35:07 

    >>185
    歳をとればとるほどその好きな人と色々も狭まってくるけどね
    可能性は無限大だけど時は無常にも過ぎていくよ
    歳をとれば理想の相手はどんどん結婚していき不倫しかなくなる

    +26

    -1

  • 205. 匿名 2021/02/10(水) 15:35:07 

    >>180
    23歳の時に市場価値を知りたくて婚活パーティー行ったことあるけど、なんでここに来た?みたいな大企業勤務のイケメンがいた。そこで気に入った子3人だけにアプローチカード渡せるシステムで、そのイケメンは32歳の美女とカップル成立したくせにトイレ付近で「かわいいね。連絡先教えて?てか今度俺の家でサッカー見ようよw」て言ってきた。そういうクソ野郎もいそう。

    +56

    -1

  • 206. 匿名 2021/02/10(水) 15:35:20 

    >>169
    なるほど。肝に銘じておきます!

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2021/02/10(水) 15:35:24 

    >>118
    いやでもそういう人は処女とかではなさそうだし、普通にお付き合いの経験は豊富なんじゃ。
    主が処女かは知らんけど。

    +27

    -6

  • 208. 匿名 2021/02/10(水) 15:35:34 

    >>165
    婚カツアプリなら、上3行で絞ればそれなりにいるんじゃない?
    あとはマッチして会うことまでこぎ着けないと、それ以下の条件はわからないじゃない。

    +9

    -1

  • 209. 匿名 2021/02/10(水) 15:35:39 

    見つからないって言う人ってどっかで
    たったこれだけ!の条件なのに…って思ってるだけで
    実際は細々とあれが嫌だこれが嫌だって自分のスペック空の彼方に放り投げて言ってそうw

    +30

    -0

  • 210. 匿名 2021/02/10(水) 15:35:43 

    >>1
    理想が高いのは表面上の言い訳で
    別の心理が隠れてる可能性もあると思うよ

    彼氏が出来たら困るような深層心理あるとかさ
    (結婚したくない人がわざと結婚に結び付かない男と付き合ったりもあるらしい)
    悩んでるならしっかり相談にのってくれるカウンセラー探すのも手だと思う

    +20

    -3

  • 211. 匿名 2021/02/10(水) 15:35:57 

    >>202

    私なかやまきんに君タイプ
    かっこいいよね

    +18

    -3

  • 212. 匿名 2021/02/10(水) 15:36:04 

    タイトル「理想が無謀で彼氏が出来ない」の間違いでした

    +10

    -0

  • 213. 匿名 2021/02/10(水) 15:36:11 

    >>1
    アプローチされたり告白されたりするんならとりあえず悪くないなと思った人と付き合ってみればいいのに
    外見が全く好みでもなかったけど、過ごす時間が長くなると結構この人とは価値観が合うなとかこういうところ尊敬できるなとか、好きになる部分が沢山見つかると思うよ

    +50

    -0

  • 214. 匿名 2021/02/10(水) 15:36:18 

    相手にも選ぶ権利があるもんね…

    +26

    -2

  • 215. 匿名 2021/02/10(水) 15:36:29 

    >>1
    頑張る気もせずか…
    ちょっと高飛車ぽいよね
    ハイスペックな女ならたまーに可愛いところ見せたらかなりモテただろうに
    女の恋愛対象者は30で急落するよ

    +71

    -3

  • 216. 匿名 2021/02/10(水) 15:36:30 

    >>205
    それ婚活詐欺じゃない?
    それか勧誘

    +32

    -0

  • 217. 匿名 2021/02/10(水) 15:36:41 

    >>191
    婚活アドバイザーがブログで、条件ていうのは複数人から告白されて選べない人が絞るためにつけるものだって言ってた。
    複数人からアプローチもされない状況では条件なんてつけられるレベルではないらしい。
    結局いくら条件つけてもそういう人が来てくれないことにはどうしようもないしね。

    +61

    -2

  • 218. 匿名 2021/02/10(水) 15:36:44 

    >>185
    そうしてるうちに色々な初体験できる機会をも逃して行く

    +20

    -2

  • 219. 匿名 2021/02/10(水) 15:36:58 

    結婚なんて理想の相手より相性がいい人の方が長続きするよ。家族のように空気と思える相手を探しなよ。イケメンだって、不倫されればただの憎い人。人として尊敬出来る人が、恋愛感情なくなっても、尊敬し続けられるから価値あるよ。恋愛感情なんて3年ぐらいのものらしいから。

    +32

    -0

  • 220. 匿名 2021/02/10(水) 15:37:14 

    理想が高くて彼氏ができない

    +32

    -4

  • 221. 匿名 2021/02/10(水) 15:37:34 

    >>1
    好みの人に見合う努力はしてますか?

    好みが多いのは悪い事じゃ無いけど、私は好みに優先順位を付けたら理想にほぼ近い旦那と結婚出来ました。ただ理想を並べ立てるのでは無く、順位をつけて自分の中で整理すると良いよ。あと、相手にばかり求めてないで、ご自分もそれに見合う努力、忘れずに。男性側だって、好みの女性と付き合いたいのは同じだからね。

    +42

    -0

  • 222. 匿名 2021/02/10(水) 15:37:41 

    >>165
    普通と言えば普通だけど、これを全部「私はこんな人じゃなきゃ嫌だ」と言われたら細かすぎて、相手方は引いてしまうと思う。
    自分の親とは仲良くして欲しいけど、彼氏(旦那)の親は遠くに住んで、介護NGですよ!とか、相手の家族のことはスルーか?と思うし。

    +55

    -0

  • 223. 匿名 2021/02/10(水) 15:37:44 

    >>165
    そら無理だわ
    まず婚活してる男性って子供欲しい人多いから、子供必須ではないってのと、35歳ってので上手くいかないんだと思う。

    +52

    -1

  • 224. 匿名 2021/02/10(水) 15:37:59 

    >>1 >>14
    取り敢えず1人で余生過ごす覚悟が無いのなら相手にばかり夢を見るのは辞めろ。と思う。
    20代ならまだしも、その年齢で容姿や収入など相手にハイスペ求めるのはもう既に時遅し。今の自分に釣り合うかどうか、共働きでも良いからとにかく性格が合って楽しく今後の人生歩んでいけるような人が現実的だと思う。

    +113

    -1

  • 225. 匿名 2021/02/10(水) 15:38:04 

    >>131
    アンタは悪魔かw

    +48

    -0

  • 226. 匿名 2021/02/10(水) 15:38:41 

    >>1
    好みの人じゃないと興味持たないのはみんなそうだよ
    第一印象でいいなって思うから話しかけたり連絡先聞くんだよ
    そうじゃないパターンで付き合うのは向こうから積極的に話してきてって感じか、最初は全く興味なかったけど、友達としてや同僚として接してるうちに好きになってって感じだよね
    だから主さんは男性と仲良くなるきっかけが向こうからは来ないって事なんじゃない?
    それって理想が高いんじゃなくて魅力がないんだと思う

    +77

    -2

  • 227. 匿名 2021/02/10(水) 15:38:42 

    >>1
    自分でもこれじゃダメとわかっていながら頑張る気にもなれないなら無理じゃない??そのままずるずる婚活続けたらいかがでしょうか?

    毎回婚活トピや出会いトピで耳がちぎれるほど言われてるけど20代と30代どちらが言うかで変わる

    +10

    -0

  • 228. 匿名 2021/02/10(水) 15:38:51 

    >>1
    主さん、キツい言い方だけど自分はどうなんですか?
    自分は人のことを言えるほど、美人で仕事もできて家事も完璧で頭も良くて性格もいいの?

    まず、今まで一度も付き合ったことないそうですが、男性から普段告白はされるのか、それとも全くモテないのかで全然違いますよ。
    自分は普段男性から見向きもされないレベルなのに、自分は相手のことを言うのは陰で笑われてると思うよ

    +82

    -2

  • 229. 匿名 2021/02/10(水) 15:38:55 

    >>177
    わかるー!私もやまぴーみたいなイケメンで、年収1000万以上の人じゃないと頑張る気になれないー!!
    てかほんと世の中の人ってなんで付き合ったり結婚できたりするのー?
    って感じ??
    みんなそんな出会いの場1回で付き合ったり結婚決めたりしてるわけじゃないからだよ。中身みなよ。30にもなって。

    +51

    -9

  • 230. 匿名 2021/02/10(水) 15:38:57 

    親が金持ちで理想が高い女って1番結婚したくない相手だね。年収が高い男がこんな女と結婚するメリットが全く無い。1はこれがわかってない。

    +29

    -1

  • 231. 匿名 2021/02/10(水) 15:39:06 

    >>165
    これ読む限り、ほんとに結婚したいのかな?
    自由でいたほうがいいと思うよ。

    +46

    -0

  • 232. 匿名 2021/02/10(水) 15:39:12 

    >>216
    その企業に勤務してる友人がいるから名簿見てもらったけど、本当にいたから婚活詐欺ではない。もし連絡先交換してたらアムウェイとか誘われてたのかな。

    +9

    -1

  • 233. 匿名 2021/02/10(水) 15:39:15 

    周囲からは理想が高いと言われるけど、無理に結婚して仮に子供できて社会に子供分まで迷惑かけるより、私分だけの迷惑の方が良いと思ってる。

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2021/02/10(水) 15:39:25 

    >>71
    んで、2年くらい付き合って結婚して、若い嫁さんもらったなー!と言われてドヤ!

    +56

    -1

  • 235. 匿名 2021/02/10(水) 15:39:45 

    お見合い大作戦の1番人気に群がる系と一緒ね

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2021/02/10(水) 15:39:48 

    >>96
    がるちゃんって見栄っ張りの人多いよねw哀れ

    +25

    -4

  • 237. 匿名 2021/02/10(水) 15:40:05 

    長身、イケメンが良いってさー
    大体男も30過ぎたら老けておっさんになってこない?
    30過ぎてイケメンって相当モテると思うけど。
    私の姉の夫超イケメンだけど子供できたら世帯じみて地味になったし禿げてきたしただのおっさんだよ。
    どうせおっさんになるから見た目の理想なんか捨てとけ。

    +34

    -2

  • 238. 匿名 2021/02/10(水) 15:40:11 

    モテなくても理想が高いからと言っておけば言い訳になると思う

    +25

    -2

  • 239. 匿名 2021/02/10(水) 15:40:18 

    >>1
    30代で イナイ歴=年齢って理想が高い以前に他に問題ありだと思うよ

    +47

    -3

  • 240. 匿名 2021/02/10(水) 15:40:24 

    >>185
    嫌いな人と付き合って嫌々エッチしてる人なんて周りにいないけど?
    極端すぎない?

    +44

    -0

  • 241. 匿名 2021/02/10(水) 15:40:27 

    >>39
    既に手遅れじゃね?

    +89

    -6

  • 242. 匿名 2021/02/10(水) 15:40:27 

    とりあえず私の周りの美人は理想が高くて彼氏が出来ないなんて一度も口にしたことないな
    言うのはだいたい微妙な人ばかり…

    +25

    -0

  • 243. 匿名 2021/02/10(水) 15:40:33 

    >>112
    いるでしょ
    そこそこの容姿ならナンパスポットに突っ立っとけば声かけられるよ

    +11

    -5

  • 244. 匿名 2021/02/10(水) 15:40:40 

    >>92
    清々しいほど性格悪いのに憎めないwww

    +257

    -8

  • 245. 匿名 2021/02/10(水) 15:41:00 

    妥協して付き合ったり結婚できる人が羨ましい
    自分から好きにならない限り相手のことを全く好きになれない
    理想は高くないけど自分が好きじゃないとムリ

    +3

    -9

  • 246. 匿名 2021/02/10(水) 15:41:14 

    >>20
    身長170以上 大卒以上の浮気する不細工なら腐るほどいるよ

    +71

    -2

  • 247. 匿名 2021/02/10(水) 15:41:32 

    >>119
    その程度の理想なら、多少ブスでも化粧してどうにかなるような顔なら10代20代の間に彼氏できると思うけど

    +28

    -0

  • 248. 匿名 2021/02/10(水) 15:41:40 

    >>92
    わかる笑 

    +105

    -5

  • 249. 匿名 2021/02/10(水) 15:41:41 

    >>119
    どうしても結婚したいって言うのがなければ理想の相手が振り向くまで待つのもいいけど、私はアラフィフなんだけど俳優さんとか見てもかっこいいって思うのは、せいぜい40代前半なんだよね。だから自分が歳とってから同年代で探すのはどんどん難しくなるよ。学生時代から美人でモテモテだったけど理想の人と出会わず独身の友人何人もいるよ

    +15

    -0

  • 250. 匿名 2021/02/10(水) 15:41:51 

    主です。

    32歳、営業、正社員
    顔スタイル普通
    趣味はランニング、食べ歩き
    くらいですか?

    +5

    -28

  • 251. 匿名 2021/02/10(水) 15:42:06 

    >>165
    それ全部確認してさあ!結婚!ってなる頃には40になってるわ。全部譲れない、って言ってるともう老後まで独居まっしぐらよ。

    すべて箇条書きにしてみな。
    そんで譲れない順位つけてみな。
    そんで3位くらいまで残して、あと全部捨てろ。

    +50

    -0

  • 252. 匿名 2021/02/10(水) 15:42:07 

    >>177
    いや、だから共感したり悩んでたりする人は主と同じ立場なんだよ。だからそういう人達で傷舐め合ってても結婚は出来ないんだよ。

    +69

    -4

  • 253. 匿名 2021/02/10(水) 15:42:11 

    >>238
    「そうなんだー(うわぁ…)」って黙るしかないわ。

    +15

    -0

  • 254. 匿名 2021/02/10(水) 15:42:22 

    >>131
    足引っ張る系www

    +35

    -0

  • 255. 匿名 2021/02/10(水) 15:42:36 

    >>217
    なるほど!!!ごもっともだわ!!
    誰にも求められていないのに勝手に条件出してどうするんだって話だよね

    +40

    -1

  • 256. 匿名 2021/02/10(水) 15:42:51 

    >>1
    理想が高くて彼氏ができない

    +74

    -3

  • 257. 匿名 2021/02/10(水) 15:42:55 

    周りが結婚してるからと好きでもない人と結婚して数年で夫婦仲が冷めてる友人がいるよ
    主さんが妥協して付き合ったとしても納得してないならどんないい人でも後から歪みが出そうな気がする

    +15

    -0

  • 258. 匿名 2021/02/10(水) 15:43:01 

    主みたいな感じで最終的に見た目本当にカッコイイ外国人と付き合って騙されてお金とられた友人を知ってるからちょっと心配になる。
    その子も理想が高くて 私の求める男じゃないと付き合わない!とずっと言ってた。

    +24

    -1

  • 259. 匿名 2021/02/10(水) 15:43:02 

    私も理想だけなら高かったよ。
    だから年齢=彼氏いない歴で、周りの友達から「早く彼氏作りなよ。」て散々言われた。
    だから、交遊関係の広い友達にお願いして、彼女募集中の人紹介してもらったり、飲み会等の集まりの場があれば誘ってもらって、とりあえずいろんなタイプの男性とデートしまくったよ。
    そしたら、自分が持ってた理想の条件をほとんど満たしてない男性に強く惹かれて、自分から積極的にアプローチして付き合ったよ。

    初めて彼氏できたとに、理想だけは無駄に高いことをよく知ってる友人達は「妥協した?何でその人?」と驚いてたけどね。

    +32

    -0

  • 260. 匿名 2021/02/10(水) 15:43:15 

    20代は選んで結婚まで行けるけど、30代以降は選ばれないと結婚出来ないよ。そして余程の魅力がないと唯一無二として選んでは貰えません。主さんは今のままで行くとたぶんお一人様確定だと思われます。

    +27

    -1

  • 261. 匿名 2021/02/10(水) 15:43:28 

    >>185
    思うんだけど30代にもなれば色々と経験重ねた人の方が男も女もモテないか?
    今まで何して生きて来たの?と思われそう

    +49

    -1

  • 262. 匿名 2021/02/10(水) 15:43:29 

    こういう事言う人って、
    大概不細工だよね
    自分では何の努力もしないイメージ

    +22

    -0

  • 263. 匿名 2021/02/10(水) 15:43:32 

    会社の20代の子の彼氏に「そのレベルでいいの?」と理想を語ってた当時34才が現在38才とんでもないクズと付き合ってる

    +31

    -0

  • 264. 匿名 2021/02/10(水) 15:43:40 

    >>215
    子供いない夫婦も増えてるとはいえど、やっぱ子供欲しい男性って多いから20代がいい!ってなるのかな。でも20代女性と結婚したいなら、自分が20代の時に婚活頑張れよって思う。

    +28

    -1

  • 265. 匿名 2021/02/10(水) 15:44:00 

    >>111
    ここまでしても、相手の男性の好みってそれぞれだから難しい。
    何にもしなくて良いよ。美味しそうに食べてる君が好き♪って言うデブ専タイプもいるわけだし。

    +106

    -3

  • 266. 匿名 2021/02/10(水) 15:44:14 

    >>205
    婚活なのにヤリモクみたいな男だな

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2021/02/10(水) 15:44:15 

    彼氏欲しい、結婚したいと思うなら絶対譲れない理想を1〜2個残すだけで来るもの拒まず、自分からガツガツ行くしかないんじゃない?
    私、絶対いつか結婚したいと思ってたから20代半ばの時にガツガツして28歳で結婚できたけど、友達はそんな私を小馬鹿にしてた。今、アラフォーだけど未だに理想高い。言っちゃ悪いけどそんなスペックの人、この世にいないし、いてももう結婚してるよ。大体、自分もそれに見合う良い女なのかよってね。紹介してって言うけど散々、私主催の合コンぶち壊してきたから紹介できる人なんていない。

    +35

    -0

  • 268. 匿名 2021/02/10(水) 15:44:16 

    >>1
    若い頃に数回告白されたとしてもヤリたいだけの可能性の方が大きいから、自分がいい女だなんて勘違いしちゃいけないよ

    +11

    -8

  • 269. 匿名 2021/02/10(水) 15:44:20 

    1回しかない人生、自分が後悔しないようにすればいいかと

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2021/02/10(水) 15:44:23 

    >>229
    ほんとそれだよ(笑)きっと主が後になって捕まえておきたかった!って言う男性はね、一回の判断じゃなくて何回か知ろうとして付き合った女に取られるんだよ。

    +41

    -2

  • 271. 匿名 2021/02/10(水) 15:44:31 

    >>261
    逆の立場で35歳の彼氏が「俺経験ないんだよね」て言ってきたら一瞬戸惑う笑

    +35

    -0

  • 272. 匿名 2021/02/10(水) 15:44:44 

    >>1
    わかる
    でも妥協して好きでもない人と付き合うのはお互いの時間の無駄だからこのままでいい
    絶対好みの人と出会えるはず!

    と信じてはや11年彼氏がいない39歳です

    +13

    -5

  • 273. 匿名 2021/02/10(水) 15:45:17 

    >>177
    あーでもないこーでもないわかるわかる!
    共感してもらえるって嬉しいし楽しいよね。
    けど、本気で彼氏が欲しい
    本気で結婚したいと考えているのなら
    共感よりも客観的な意見をくれる人が必要では?
    共感は楽しいけどいつまで経っても
    現状維持にしかならないと思うよ

    +12

    -8

  • 274. 匿名 2021/02/10(水) 15:45:18 

    誰でも大差ないと思うよ。
    自分に影響されて相手も変わっていくし、相手が自分の事を「まさに理想だ」と思い込んだまま長年付き合って結婚しても、育児の段階になる頃には文句ばかり出る。
    あーしろこーしろってね。

    そうならない人は凄いし憧れる夫婦。

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2021/02/10(水) 15:45:54 

    >>259
    あなたの心が理想よりも恋することを選んだんだろうね。恋愛って不思議だよね

    +16

    -0

  • 276. 匿名 2021/02/10(水) 15:45:58 

    理想が高いということはその理想に当てはまる人は魅力的である場合が多いわけで、そういう男性にももちろん理想はあって、やはり魅力的な女性と付き合いたがる

    ということは魅力的な女じゃない限りは成立しない

    +23

    -0

  • 277. 匿名 2021/02/10(水) 15:46:05 

    >>1
    付き合わなくても
    男女複数人でも良いので男性と食事したり出かける程度の
    同性以外の他人と時間を共有することに慣れないと
    超えるハードルがさらに高くなりますよ。

    +28

    -0

  • 278. 匿名 2021/02/10(水) 15:46:13 

    >>18
    そこまで拗らせたら、妥協できなくて意地になるみたいね。
    ここまで待ったのに!私の○○年は何だったの?絶対に妥協なんかしない!って。
    私は23で結婚したんだけど、よく妥協できたよね.若いのに。もったいない!と言ってきた人が15年経ち、私はガル子みたく妥協しないよ。いい人と結婚できるし!と言ってくる。ちなみにその15年、彼氏は一度もなし。

    +132

    -1

  • 279. 匿名 2021/02/10(水) 15:46:21 

    >>238
    10代ならまだ分かるけど30過ぎて言ってたら痛い人だなと思う

    +18

    -0

  • 280. 匿名 2021/02/10(水) 15:46:34 

    >>270
    それな。男はある程度育てないと自分好みになんかならないよ。最初から自分好みで完璧な男なんかいないわ。いたら他の超美人にとられてるわ。

    +18

    -11

  • 281. 匿名 2021/02/10(水) 15:46:35 

    >>185
    好みの人に出会えたとしても、相手にも選ぶ権利はあるからね。相当自分の見た目に自信あるなら希望あるだろうけど。
    生きてる内に理想の人に出会えたらラッキーぐらいに思っていた方がいいと思う。

    +15

    -0

  • 282. 匿名 2021/02/10(水) 15:46:42 

    >>256
    結構、普通の希望だと思う。

    ただ、これを全て兼ね備えている人が、婚活市場には出てこないだけで。

    +36

    -12

  • 283. 匿名 2021/02/10(水) 15:46:49 

    その気がなくても恋は向こうからもやってくるもの。だから自分の理想どうのじゃなくて出会ってないんだと思うよ。

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2021/02/10(水) 15:47:01 

    ここ見てると寄ってくる男性のレベルってやっぱり合わせ鏡で今の自分のレベルなのかな?

    +26

    -0

  • 285. 匿名 2021/02/10(水) 15:47:08 

    >>271
    理想が高くて彼女がいたことない。て言われたら
    ドルヲタかアニヲタこじらせたのか?と思うわw

    +26

    -0

  • 286. 匿名 2021/02/10(水) 15:47:16 

    インターネットでは、子供は要らない男性を見かけるけど、実際では見ない。
    私は遺伝率が高い病気だから、子供が要らない男性が良いけど、となると父世代の方々になってしまう…

    +11

    -0

  • 287. 匿名 2021/02/10(水) 15:48:04 

    >>1
    好みの人がいた事はあるんですか?

    +15

    -0

  • 288. 匿名 2021/02/10(水) 15:48:14 

    >>272
    彼氏いない歴=年齢と彼氏いない歴11年じゃまた立ってる土俵が違う気もする

    +22

    -1

  • 289. 匿名 2021/02/10(水) 15:48:29 

    >>267
    わかるわー
    私20代のうちに子供産み終えたいって思ってたから学生時代の人と大学卒業と同時に結婚、社会人三年目、六年目で妊娠出産した。

    その時から「そんな男でいいの?私は見た目3代目の岩ちゃん?、早慶か東大出てて、総合商社勤務、年収1000万以上、年齢差は3歳までの人じゃないと無理!」て言ってた子、35歳で未だに実家暮らしの独身だよ。自分の価値を知るって大事だよね。

    +41

    -0

  • 290. 匿名 2021/02/10(水) 15:48:42 

    >>284
    そうだよ!俺でもいけるって思う人が寄ってくるよ!
    その中からこの人はダイヤの原石だわって人見つけた方が幸せになれるよね。

    +14

    -0

  • 291. 匿名 2021/02/10(水) 15:48:49 

    >>1
    出会いがない、良い人が現れないって言ってる独女は全員主と同じだと思っているw 理想像が明確すぎて遊びが無い。全ての理想ドンピシャの人が現れ、さらに自分に惚れてくれる男を待ち続けるのもまた人生ですよ。貫きましょう。

    +62

    -0

  • 292. 匿名 2021/02/10(水) 15:49:19 

    >>255
    結局自分に寄ってくる中から選ぶしかないからね
    美人やモテる人はいっぱい寄ってくる中から選んでるから大体イケメンや金持ちやモテる男と付き合ってる

    あと、モテない女に限ってガードが硬いとも言ってた
    誰も攻め込んでこないのに無駄にガードするとか

    +43

    -0

  • 293. 匿名 2021/02/10(水) 15:49:33 

    >>243
    立ちんぼかい?
    怖いわ笑

    +13

    -0

  • 294. 匿名 2021/02/10(水) 15:49:50 

    >>284
    そらそうよ
    似たもの同士がくっつく。

    +15

    -0

  • 295. 匿名 2021/02/10(水) 15:50:01 

    >>92

    このコメント夜になったらマイナスめっちゃつきそう笑

    +75

    -6

  • 296. 匿名 2021/02/10(水) 15:50:09 

    こういうトピが急上昇してしまうのがガルちゃんって感じ

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2021/02/10(水) 15:50:11 

    理想が高いのが原因じゃなくて、理想に見合ってないから出会わないんだよね。
    「良い男が居ない」「理想に合わない男ばっか」「タイプと違うから頑張れない」とか、自分の居る場(見た目や交友関係とか全て)が見合う男の居る場に居ない事もあるし、理想と現実が違うから恋愛に発展しない、居る男性が自分のタイプが違うから頑張れない→相手からやられたら嫌な事を平気でしちゃう事も次に繋がらないよね。

    +8

    -0

  • 298. 匿名 2021/02/10(水) 15:50:20 

    >>250
    顔とスタイル普通…普通ってピンキリだからね
    ちなみに30代って30いくつなの?

    +21

    -12

  • 299. 匿名 2021/02/10(水) 15:50:23 

    恋って条件でするものじゃないからね。
    本能だよ。
    その本能から理想と現実の溝ができてきて別れるんだから。
    といいながら、友達にはいつも同じような条件の男と付き合ってるな(笑)と言われる😂 無意識なんだろうけど、条件並べては選んではいない。

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2021/02/10(水) 15:50:24 

    >>292
    バチェラー見たら色々勉強になる

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2021/02/10(水) 15:50:38 

    みんな意地悪だねー

    理想なんて別に高くたっていいじゃん
    結果は自業自得なんだから。

    +35

    -6

  • 302. 匿名 2021/02/10(水) 15:50:42 

    >>286
    恋愛以外の生き甲斐を探した方が…

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2021/02/10(水) 15:50:47 

    >>282
    誰もが内心希望する条件だよね
    でも出てきても婚活女性とは付き合わないと思う

    +43

    -0

  • 304. 匿名 2021/02/10(水) 15:50:49 

    >>32
    そう考えると相思相愛って奇跡だね

    +106

    -0

  • 305. 匿名 2021/02/10(水) 15:50:50 

    >>298

    32歳て書いてるよ

    +16

    -0

  • 306. 匿名 2021/02/10(水) 15:50:52 

    >>259
    分かるなぁ。いろいろ理想とか好みのタイプとか考えるんだけど、実際好きになったのは全然違う人だったりするし。
    とにかく条件で選別しないで会ってみるのって大事だなと思うよね。

    +22

    -0

  • 307. 匿名 2021/02/10(水) 15:51:04 

    >>298
    横だけど32って書いてあるよw

    +17

    -0

  • 308. 匿名 2021/02/10(水) 15:51:05 

    >>271
    だよねぇ笑
    それでも良いといざ付き合い出したとしても、ちょっとした事で幻滅されそうで気疲れしちゃいそうだ

    +11

    -0

  • 309. 匿名 2021/02/10(水) 15:51:38 

    >>286
    50歳くらいで婚活したら?
    老後こそ誰かといたくなると思う

    +11

    -0

  • 310. 匿名 2021/02/10(水) 15:52:01 

    >>150
    そういう人はいい人がいたら~って感じなんだよ
    いい人がいなければ独身でいいし何がなんでも妥協してでも結婚とかは思ってないんだと思う

    +21

    -3

  • 311. 匿名 2021/02/10(水) 15:52:03 

    理想が高い、その理想を聞かせてほしいかも
    もし頭で思ってる理想どおりの人が現れても主さん好きになれないかもしれないし、理想とはちがうけど好きになれる人ができるかもよ
    それに理想どおりの人が現れてもその人が主さんを好きになってくれるとは限らない
    理想が高いっ自覚あって彼氏ほしいならストライクゾーンを広げるとかしてみては?
    ストライクゾーンせまい人よりストライクゾーン広い人の方が男女とも恋愛できる可能性出てくると思うよ

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2021/02/10(水) 15:52:08 

    おっさんが20代で可愛くて巨乳で家柄が良くて清楚で~って言ってたら、馬鹿なのかって思うじゃん

    トピ主がいってることそういうことだと思う

    +51

    -0

  • 313. 匿名 2021/02/10(水) 15:52:20 

    相手にどれだけの条件があるのか分からないけど、いくつか無くても付き合ってから追いついてくものもあるよ
    逆に落ちたり
    理想よりフィーリングの方から行った方がいいのに

    +8

    -0

  • 314. 匿名 2021/02/10(水) 15:52:28 

    >>301
    結局みんな満たされてないんだと思うよ

    +8

    -6

  • 315. 匿名 2021/02/10(水) 15:52:43 

    >>1
    また釣りトピ?毎日飽きないねー

    +13

    -2

  • 316. 匿名 2021/02/10(水) 15:52:43 

    >>250
    ごめん
    ネットだから本音書くけど、子供欲しいなら本気で急いだ方がいい。ラストチャンスに近い。子供いらないなら全然急がなくていい。

    +85

    -3

  • 317. 匿名 2021/02/10(水) 15:52:44 

    >>245
    ほとんどの人が自分が好きな人と結婚したり付き合ってると思うよ。私の周りに好きじゃない人と結婚した人なんていない。あなたが好きな人に好かれないだけでしょ。

    +19

    -0

  • 318. 匿名 2021/02/10(水) 15:52:50 

    >>250
    顔スタイル普通で彼氏いない歴=年齢はありえない

    +86

    -3

  • 319. 匿名 2021/02/10(水) 15:52:57 

    >>114
    なんか可愛いなw

    +25

    -1

  • 320. 匿名 2021/02/10(水) 15:53:01 

    >>1
    理想が高い以前の問題じゃない?
    妥協したほうが良いよ

    私の理想の顔は吉沢亮だけど理想の人なんて現実にいるわけないし、いたとしてそんな人が自分を好きになるわけないし
    現実は西島隆弘の唇を少し薄くしたような顔の人と結婚したぞ

    +7

    -1

  • 321. 匿名 2021/02/10(水) 15:53:07 

    >>288
    うん、私もそう思う。ただ、コメ主さんの11年前って27才だよね。空白の30代ってのも凄いかもw30代もあと1年も残ってるけど。

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2021/02/10(水) 15:53:12 

    >>280
    ガルでたまにいる人に対して教育とか育てるとか言う人
    何様だよってドン引きなんだけど

    +24

    -3

  • 323. 匿名 2021/02/10(水) 15:53:23 

    >>47
    普通では無いけど、いない事は無いから見つけてみても良いと思う!
    その人に選ばれるかは知らんけど

    +11

    -1

  • 324. 匿名 2021/02/10(水) 15:53:34 

    >>315
    私も釣りトピだと思う
    実際めちゃくちゃ釣れてるし

    +12

    -1

  • 325. 匿名 2021/02/10(水) 15:53:36 

    >>312
    YouTubeで、26歳差で金持ちのおじさんと結婚した子の動画見てたら色々察するものがあるよ。

    +3

    -1

  • 326. 匿名 2021/02/10(水) 15:53:39 

    >>318
    同意

    +51

    -1

  • 327. 匿名 2021/02/10(水) 15:53:43 

    >>259
    ちょっと踏み出してみたら理想なんかどうでも良いくらい一緒にいて楽しい人や穏やかな気持ちで過ごせる人と出逢えたりもするよね

    +24

    -0

  • 328. 匿名 2021/02/10(水) 15:53:50 

    >>282
    そういう上から目線が男に敬遠される

    +18

    -3

  • 329. 匿名 2021/02/10(水) 15:53:58 

    >>286
    返信の方々ありがとうございます。
    そうですよね。
    少なくとも今は結婚に拘らず、過ごそうと思います。
    同世代の結婚、妊娠報告は凄くツライですが…

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2021/02/10(水) 15:54:04 

    理想が高くて彼氏ができない

    +10

    -0

  • 331. 匿名 2021/02/10(水) 15:54:05 

    >>1
    女性の同僚二人がずっと【理想の男性】の条件を言ってるけど、すんごい上から目線だし、自分のスペックを棚に上げてるよ。

    当時28歳と32歳の二人だったけど、ふたりとも今アラフィフ。独身で、結局アラサーからずっと彼氏がいないよ。

    40過ぎまで↓↓みたいな事を声高に公表していたけど、やがて現実を知った?受け入れた?のか、アラフィフになっておとなしくなった。今は腫れ物。

    (条件一例)
    自分166cmより背が高い事
    ネームバリューのある学歴
    ネームバリューのある安定企業に勤務
    自営業は嫌だ
    (内助の功的な立場は嫌で、また経済的に不安定だからだそうだ)
    自分と同じ土祝日休みの人(会社員でも平日休みの人やシフト制の人はNGだそうだ)
    性格は温和で、彼女・妻のワガママに寛容
    イケメンじゃないと無理(ホスト系が良いらしい)
    専業主婦になりたいので、要経済力
    以下、まだまだ細かい要求がたくさん…

    +39

    -0

  • 332. 匿名 2021/02/10(水) 15:54:13 

    >>295
    独身喪女と夜に活動再開する引きこもりがワラワラ沸いてでるから?w

    +38

    -5

  • 333. 匿名 2021/02/10(水) 15:54:15 

    >>324
    釣りだとしても面白いから参加してる笑

    +3

    -3

  • 334. 匿名 2021/02/10(水) 15:54:17 

    主のスペックは?
    理想を追いかけてるならそれなりになきゃブッ飛ばすよ

    +3

    -2

  • 335. 匿名 2021/02/10(水) 15:54:46 

    >>298
    >>307
    あ、ほんとだね
    ごめん

    +8

    -1

  • 336. 匿名 2021/02/10(水) 15:54:53 

    >>301
    意地悪かな?
    がる民はおせっかい焼きなだけな気がする
    こじらせヲチする底意地の悪い人が意外と少ないと思うよw

    +9

    -2

  • 337. 匿名 2021/02/10(水) 15:55:10 

    >>245
    私は自分のスペックが最高の時に、その時捕まえられるであろう最高の人と結婚したので妥協とかではない。今は気持ち落ち着いたけど、その時はこの人以外いない!大好き!ってなってた。

    +16

    -0

  • 338. 匿名 2021/02/10(水) 15:55:21 

    >>303
    皆んなが望むものは競争率が高いんだから、どれか諦めるか、ニッチなところを狙わないとね…

    +12

    -0

  • 339. 匿名 2021/02/10(水) 15:55:21 

    >>301
    自業自得w
    あなたもなかなか...

    +22

    -1

  • 340. 匿名 2021/02/10(水) 15:55:23 

    >>297
    そうだよねごたごた言ってるけどその理想に見合ってないてこと
    理想とする人から求められるレベルであれば何の問題もない

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2021/02/10(水) 15:55:57 

    >>250

    理想高い、って事は見た目?収入?性格?その全部?
    相手に求めるだけの物を自分が持っていないなら出会えない(出会ったとしても相手にされない)んじゃない?

    +14

    -0

  • 342. 匿名 2021/02/10(水) 15:56:04 

    >>185
    外見も体格もど真ん中で付き合った相手だったとしてもセックスの相性が良いとは限らないけどね
    相性云々以前に許容範囲を越えた変態かもしれないし逆にめちゃくちゃ淡白かも知れない

    +7

    -0

  • 343. 匿名 2021/02/10(水) 15:56:18 

    >>299
    私もそんな感じだw
    公務員だから好き😍とかないもんな…
    一緒にいて楽しいとか、穏やかに時間が流れるなとか、そういうのが1番。
    だけど、人間を5種類くらいに分けたらいつも同じ類の人と付き合ってるw

    +9

    -0

  • 344. 匿名 2021/02/10(水) 15:56:19 

    まずは客観的に自分を見ること。
    そうすればおのずと自分に合う理想の人が分かってくるよ。

    夢と理想は違うから、そこだけちゃんと理解した上で出会いを求めるといいかも。少し理想と違う人でも、話してみれば価値観が合ったり、性格の良さに気づけるかもしれないし。

    彼氏を作りたいのに自分から遠ざけていたら何も始まらないよ!

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2021/02/10(水) 15:56:28 

    >>318
    ブスとか太ってるって言ったら袋叩きにあいそうだから言えないのかな

    +40

    -1

  • 346. 匿名 2021/02/10(水) 15:56:29 

    >>245
    今まで付き合った中で一番大好きな人と結婚したけど?
    ガルでのマイナスな情報鵜呑みにしてると現実見れなくなるよ?

    +11

    -0

  • 347. 匿名 2021/02/10(水) 15:56:55 

    ある程度妥協する、減点方式じゃなくて加点方式。
    最初つまらない相手でもこんないいところあるんだなって発見するほうがいい。理想の相手だと思ってる相手の嫌なところばっかり発見して減点方式で幻滅するよりずっといい。
    そもそも自分が100%男性にとって理想の女性か?と考えたら理想の男性に100%近い人と付き合えるかと言ったら無理だろうなって諦めると楽。いい男と付き合いたいなら高嶺の花になるくらいの人間じゃないとだめだと思ってるから、そこそこの相手でいい

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2021/02/10(水) 15:56:59 

    >>1
    これじゃダメだと思いつつ何がダメなのかわからないのでしょうね。
    30年彼氏がいないと言うことは主自身が出会ってきた男性の好みでなかったと言うこと。主の好みのベクトルと相手の好みのベクトルが合わないと言うこと。
    そのままで良いと思う。誰ともペアリングできずに死んでいく生き物なんて沢山いる。

    +24

    -0

  • 349. 匿名 2021/02/10(水) 15:57:22 

    >>301
    こういうタイプはキツく言われた方が良いと思うよ
    今30でしょ?正直手遅れではないかも
    理想を少し落とせばいい30歳を節目に

    +8

    -2

  • 350. 匿名 2021/02/10(水) 15:57:40 

    >>15
    同い年の友達は可愛いけど理想がめちゃくちゃ高かった(イケメン高身長を追いかけたい!って言ってた)
    告白された人はタイプじゃなく断ってた。
    アラサーに差し掛かり危機感もあって何回か告白された人ととりあえずで付き合ってみたよ。
    一応今んところ1年くらい続いてるし告白してきた人と付き合うのもそれなりの年齢になったら考えた方がいいと思う。
    その人に本気になるかもしれないし、やっぱり好みの人がいい!と実感するかもしれないし。

    +154

    -1

  • 351. 匿名 2021/02/10(水) 15:57:40 

    >>284
    そりゃそうだよ。それがあってなくて理想が高かったりするから、いつまでも彼氏もできないんだよ。

    +14

    -0

  • 352. 匿名 2021/02/10(水) 15:57:43 

    >>250
    身長体重言わないと何とも言えない

    +23

    -0

  • 353. 匿名 2021/02/10(水) 15:57:48 

    >>1
    男側からも興味持たれてないんだと思う。
    好意を寄せられたら頑張る熱意とか伝わって好きになったりする。
    それが今までないなら主はモテないって事だから、状況受け入れないと一生そのままだよ。
    もう若くないし。

    +60

    -0

  • 354. 匿名 2021/02/10(水) 15:57:51 

    >>295
    >>2を辿ってたら、女は30からが一番きれいで輝くんやでみたいな事をガルちゃんに書いたら大量のプラスと共感コメントが来て罪悪感に苛まれてると5ちゃんで懺悔してた人を思い出した

    +146

    -3

  • 355. 匿名 2021/02/10(水) 15:57:55 

    相手にも興味持たれなかった、付き合いたいと思われなかったって事だよね
    主さんが興味ない人からでも声をかけられた事が一回もないの?
    それすらないなら打つ手なしかもしれないけど、声をかけられた事はあるなら恋愛感情なしでも一回くらい出掛けてみたらどうだろう
    けっこう楽しいかもよ

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2021/02/10(水) 15:58:04 

    >>336
    あなたは性格がいいんだと思う。

    理想高いって悩んでる人に対して「身の程知れ」とか、おせっかいというより単なる意地悪にしか想えないわ、私。
    おせっかいって、根本には愛があるからね。

    そう、私も意地悪だからわかるのよ。

    +9

    -1

  • 357. 匿名 2021/02/10(水) 15:58:35 

    >>20
    年収が多いイケメンっていうのは、たくさんの女性に言い寄られるからね。完全に選ぶ側。

    親がどうこうではなく、主さんがそういう相手に選ばれそうかって話なんだよね。
    ちなみに主さんは働いた事ってありますか?
    顔や年収に関わらず人間的に魅力的な男性はたくさんいますよ。

    +57

    -0

  • 358. 匿名 2021/02/10(水) 15:58:35 

    >>7
    小さなトピ画で見たらダルビッシュ夫妻かと思った

    +606

    -0

  • 359. 匿名 2021/02/10(水) 15:59:05 

    極端にモテない人って「興味ないから」ってよく言う
    やけになぜか上から目線なんだよね

    +23

    -0

  • 360. 匿名 2021/02/10(水) 15:59:25 

    >>6
    そうかなぁ。
    昔ハイスペの彼氏がいてひきずってるとかならともかく、彼氏いないままの32も39も変わらんような…

    +30

    -58

  • 361. 匿名 2021/02/10(水) 15:59:46 

    >>354
    ガルは年齢層高いらしいから恋愛トピは特に40前後の独身が傷の舐め合いしてること多いと思うよ

    +81

    -3

  • 362. 匿名 2021/02/10(水) 15:59:53 

    >>80
    それはあるよ、全てでは無いけど。
    顔がよければ収入も良かったり、周りもある程度優しいし待遇がいい。
    ブサイク最初から選ぶより早いよね

    +10

    -0

  • 363. 匿名 2021/02/10(水) 16:00:32 

    >>282
    いたとしても条件のいい女性が掻っ攫ってくよ。自身や家がお金持ちだとか、すごく若くて容姿がいいとか、家事がプロ並みで尽くすタイプとか。
    それに自分が対抗できると思ってるのか、付き合えないってことは兼ね備えてないってことだと思う

    +34

    -0

  • 364. 匿名 2021/02/10(水) 16:00:35 

    >>6
    いや、31でも痛いよ。
    要はどちらにしろやばいw

    +214

    -8

  • 365. 匿名 2021/02/10(水) 16:00:42 

    主です。たくさんの暖かい励ましや応援のコメントありがとうございます。
    顔面偏差値はガルちゃん民の中だと61ぐらいです。

    +5

    -33

  • 366. 匿名 2021/02/10(水) 16:00:47 

    >>245
    結婚してる人は妥協して嫌いなひとといると思ってるの?
    発言が末期症状だよ

    +12

    -0

  • 367. 匿名 2021/02/10(水) 16:00:51 

    >>245
    私は自分を一番好きになってくれた人と結婚したよ
    女は愛されてなんぼ
    これは高校生からの理想
    男は愛する女の為なら何だってする
    結婚12年目、心から幸せよ〜

    +20

    -2

  • 368. 匿名 2021/02/10(水) 16:01:08 

    >>1
    歳を取れば取るほど、理想の相手とは付き合えなくなるよ

    +40

    -0

  • 369. 匿名 2021/02/10(水) 16:01:12 

    >>1
    今まで理想を捨てきれなかったなら貫いてもいいかもしれない。

    +12

    -0

  • 370. 匿名 2021/02/10(水) 16:01:23 

    >>312
    そうそう。逆に言い換えると、若くて巨乳だけど、足細くてスタイル良くて、よく笑う子!!みたいな。そんな女の子は若くてイケメンな高収入の男と付き合って結婚してるわって話だよね。

    +26

    -0

  • 371. 匿名 2021/02/10(水) 16:01:40 

    >>284
    美人やモテる女なら冴えない男〜イケメン金持ちまで色々寄ってくるだろうから寄ってきた男=自分のレベルとは言い切れないだろうけど、少なくともイケメンやモテる男が寄ってこない時点で贅沢言える立場では無いと思う

    +17

    -0

  • 372. 匿名 2021/02/10(水) 16:01:53 

    >>365
    体重身長教えて下さい!

    +10

    -0

  • 373. 匿名 2021/02/10(水) 16:01:59 

    >>345

    でもデブでもオシャレな子って意外とイケメンの彼氏連れてるのみるから、男性のみんながみんな見た目じゃないんだなって思う

    +4

    -11

  • 374. 匿名 2021/02/10(水) 16:01:59 

    >>365
    暇人かよ

    +15

    -0

  • 375. 匿名 2021/02/10(水) 16:02:25 

    >>328
    男も女も、妥協してまで結婚なんてしなくて良いんだよ。

    +5

    -2

  • 376. 匿名 2021/02/10(水) 16:02:34 

    運命ってないのかな

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2021/02/10(水) 16:02:47 

    >>2
    もう既に現実をスルーしちゃってることを教えてあげないのは意地悪よ笑

    +27

    -3

  • 378. 匿名 2021/02/10(水) 16:02:55 

    >>373
    ほんとに彼氏なんかそれ

    +14

    -0

  • 379. 匿名 2021/02/10(水) 16:03:04 

    >>321
    27歳で真剣に結婚を考えて次に付き合う人が最後と思っていたら、あれこれ選り好みしてしまって気付いたら…みたいなパターンじゃない?
    結婚って人生左右するから慎重になるのは悪い事じゃないけど、慎重になり過ぎてもまた難しいよね

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2021/02/10(水) 16:03:55 

    >>372
    嫌です

    +1

    -7

  • 381. 匿名 2021/02/10(水) 16:03:57 

    >>121
    ラ…ライスください…(300円)

    +178

    -0

  • 382. 匿名 2021/02/10(水) 16:03:58 

    >>288
    同じように理想が高くてできない人と話したいわけで、今までできたことない人限定ではないと思ってた

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2021/02/10(水) 16:04:18 

    >>361
    婚活トピ覗いたら「20代の地味な子よりも40代のオシャレな私たちの方が需要ある」てのに沢山プラスついてて、いやいや20代の地味な子の方が需要あるよって思った

    +107

    -4

  • 384. 匿名 2021/02/10(水) 16:04:24 

    で?主は普段モテるの?
    告白されたこともないくせに理想だけは高いとか、男性陣に笑われてるよ

    +5

    -1

  • 385. 匿名 2021/02/10(水) 16:04:30 

    >>365
    ガル民の中だと…?w
    何気にディスってんなおいw

    +47

    -0

  • 386. 匿名 2021/02/10(水) 16:04:37 

    >>245
    自分が好きになっても、相手に好きになってもらえなかったら終了じゃない?

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2021/02/10(水) 16:04:39 

    >>318

    それ別トピで言ったらフルボッコされた
    美人でも彼氏作らない人いる、妥協した者同士で付き合ってるから分からないんだろう、とかw

    あぁ、なるほどそんなんだから…と思った

    +47

    -2

  • 388. 匿名 2021/02/10(水) 16:04:51 

    >>282
    そりゃそうだわ
    婚活市場に出ずとも結婚してるよ、そんな人は

    +32

    -0

  • 389. 匿名 2021/02/10(水) 16:04:51 

    >>1
    わかる
    私も理想高かったんだよね。当時周りになんやかんや言われて、好みではないけど付き合って押し切られた状態でそのまま結婚してしまったんだけど、後に旦那の浮気発覚して即離婚したよ

    元旦那の言い分によれば毎日が寂しかったって。
    私自身も元旦那に愛情を感じさせることができなかったんだよね
    何よりも私が結果離婚となってホッとした感覚は忘れない。
    主さんに生き抜く仕事や財力があれば貫いてもいいのではないかと思う。
    子供が欲しいなら話は変わるけど。


    +10

    -8

  • 390. 匿名 2021/02/10(水) 16:05:00 

    >>378
    レンタル彼氏かも

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2021/02/10(水) 16:05:02 

    >>378
    腕組んで歩いたり、ペアリングしてるの見るから彼氏だと思う

    もしかしたらレンタル彼氏かもしれないけど

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2021/02/10(水) 16:05:08 

    >>365
    がる民の顔は妄想だよね?wwwwww
    勝手にがる民が全員ブス設定でそこに基準があるとか言わないでね
    やっぱ変わってるよ

    +59

    -0

  • 393. 匿名 2021/02/10(水) 16:05:18 

    >>289
    同意してくれて、ありがとう!その時、10年付き合った彼氏に振られて、出会いもない職場だったし、彼氏の作り方も分からないしで、ガツガツしてた。この子以外の友達にも引かれたけど、私は美人でもないし、家事スキルが高い訳でもないし、とにかく頑張らないと絶対無理だった。
    ちなみにこの子の理想は仕事は公務員、年収1千万以上で専業主婦になりたい、実家同士が近い、年齢は同い年から少し上、身長178㎝以上、顔は自分好み…とかいろいろ。最近、年下でもOKにしたんだけどなーって言ってた。

    +14

    -1

  • 394. 匿名 2021/02/10(水) 16:05:18 

    >>92 プラスに手が当たってしまいました。
    ごめんなさい。

    +14

    -14

  • 395. 匿名 2021/02/10(水) 16:05:19 

    >>20
    その父に紹介してもらったらどうなの

    +39

    -0

  • 396. 匿名 2021/02/10(水) 16:05:23 

    >>365
    絶対自分のこと冷静に見れてないと思う。
    そんな中の上の人が彼氏いないわけない。

    +44

    -0

  • 397. 匿名 2021/02/10(水) 16:05:29 

    需要と供給の問題だよね。イケメンで高学歴高収入で性格良くて、長男以外で〜とか需要はあるけど、供給なんて本当にない。ないからこそいい男、いわゆる理想の男性の奪い合いなんだよ。そしていい男は選べる立場なんだから、若くて容姿端麗とか、お金持ちとか、高学歴で自分と同等の収入とか色々条件付けてそれに見合う人と付き合って結婚するだろうし。結局なにか釣り合わないと駄目なんだよね。

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2021/02/10(水) 16:05:35 

    >>1
    理想が高過ぎなのか、主がブサイク過ぎなのか…
    って感じだよね
    どんなに高くてもそこそこ美人なら1回くらいは恋愛経験あるんじゃないかと思う

    +42

    -1

  • 399. 匿名 2021/02/10(水) 16:06:06 

    >>301
    最後の一言よwww

    +6

    -1

  • 400. 匿名 2021/02/10(水) 16:06:19 

    >>387
    誰だって自分がブスとか選ばれない立場だとは思いたくないもんね

    話逸れるけど、鏡の自分と写真に写った自分て違いすぎてビビる時ない?あれ?私こんなブスだった?みたいな

    +25

    -2

  • 401. 匿名 2021/02/10(水) 16:06:28 

    >>365
    トピ主のなりすましじゃない?

    +39

    -0

  • 402. 匿名 2021/02/10(水) 16:06:38 

    なめさせてくれるなら誰でもいいよ

    +0

    -3

  • 403. 匿名 2021/02/10(水) 16:07:11 

    >>387
    難癖つけて自分に彼氏ができない原因は私の見た目じゃない!!!って思いたい人達だろうねw

    +24

    -1

  • 404. 匿名 2021/02/10(水) 16:07:23 

    >>365
    61って上位じゃない?普通とは

    +29

    -0

  • 405. 匿名 2021/02/10(水) 16:07:24 

    >>354
    懺悔してるなんて口だけでニヤニヤ笑ってると思うよ。まとめサイトにガルちゃんのコメントあげられてるの見るけど、自作自演で痛い女を演じて女叩きするの楽しいと書いてる人もいたもん。

    +53

    -1

  • 406. 匿名 2021/02/10(水) 16:07:41 

    >>393
    年下 でも okにしたんだけどなー
    にイラッときた

    +11

    -0

  • 407. 匿名 2021/02/10(水) 16:07:48 

    >>365
    ガル民の中ではとは?
    ブス(ガル民)の中では上のほうだと言ってるように聞こえるけど、でもそれだと一般の中では普通レベル以下ってことよね?

    +18

    -1

  • 408. 匿名 2021/02/10(水) 16:08:08 

    >>20
    お父さんに紹介して貰おう!
    お仲間の御子息とかいるでしょ

    +47

    -1

  • 409. 匿名 2021/02/10(水) 16:08:15 

    >>271
    イメージしてみたけどちょっと動揺するねww
    「えっ…………あ、そうなんだ~!」っていう微妙な反応する自信しかないw

    +17

    -1

  • 410. 匿名 2021/02/10(水) 16:09:47 

    なんでこんな面白いトピ立てちゃったんだ

    +7

    -0

  • 411. 匿名 2021/02/10(水) 16:10:13 

    >>1
    好みの人としか付き合ってこなかったけど、結婚したのは好みとは真逆のタイプだったよ。
    とりあえず寄ってきた男と付き合ってみればいいのに。相手から寄ってくるんだからこっちが頑張る必要もないし。

    +22

    -1

  • 412. 匿名 2021/02/10(水) 16:10:28 

    完璧な男なんて日本にはいません!

    +5

    -4

  • 413. 匿名 2021/02/10(水) 16:10:36 

    >>383
    恐ろしいほど自分たちを客観視出来てないよねwww
    30過ぎたら市場価値って言い方は嫌いだけど、よっぽど万人受けする女以外が需要が減るのは必然だよね

    +59

    -4

  • 414. 匿名 2021/02/10(水) 16:10:57 

    >>1
    だからブスが高望みしても一生ジャニオタ独身になるしかないっての

    理想が高くて彼氏ができない

    +49

    -1

  • 415. 匿名 2021/02/10(水) 16:11:10 


    役も実際もモテまくってそう
    理想が高くて彼氏ができない

    +12

    -1

  • 416. 匿名 2021/02/10(水) 16:11:14 

    >>383
    独身は結婚と不倫を手に入れた既婚者に嫉妬してる
    ガルにいるモテ自慢の中で一番やばいと思った

    +8

    -1

  • 417. 匿名 2021/02/10(水) 16:11:29 

    >>383
    そうなんだw
    婚活オバサンってヤバいのしかいなさそうで草

    +24

    -4

  • 418. 匿名 2021/02/10(水) 16:11:35 

    >>6
    31だけど、周りみんな結婚して子どもいるよ。
    30過ぎてそんなん言ってるのどちらにしろやばいわ。

    +208

    -39

  • 419. 匿名 2021/02/10(水) 16:11:56 

    >>414
    この画像を待ってた

    +16

    -1

  • 420. 匿名 2021/02/10(水) 16:12:02 

    >>365
    釣りか偽主かと思うけど一応w

    偏差値61! そーいうところが我が強い感じ
    普通10人並みとか偏差値50ちょいとか濁さない?

    +35

    -0

  • 421. 匿名 2021/02/10(水) 16:12:06 

    >>321
    28になってから別れた感じです
    で、30代はあと半年しかありません😭
    30代趣味に走ったらあっという間に過ぎてた
    ほんと楽しいと男がいなくてもどうでもよくなるからやばい

    >>379
    遠からず当たってますね
    30代入ってモテ期もあったしいいなと思う人もいたけど、タイミングや決定打に欠けてここまで来てしまった
    もう付き合うってどうしたらいいのかわからない

    +8

    -2

  • 422. 匿名 2021/02/10(水) 16:12:40 

    >>412
    何が完璧かは人それぞれだよ
    私にとって旦那は完璧だよ

    +6

    -1

  • 423. 匿名 2021/02/10(水) 16:12:44 

    >>312
    そのおっさんの年収が1億あったら、別に違和感は無いよね
    でも、年収1億のおばさんが若い男がいいって言うと年収が高くてもモラルがないって言われそう

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2021/02/10(水) 16:13:14 

    恋愛市場におけるピーク時(いわゆるモテ期)って年に数回コクられるとか普通にないですか?その中には人も羨むような条件のいい人もいると思うけどな~
    そこそこ可愛いor美人なら27ぐらいまでは誰にでもそういう時期あると思いますよ。

    +15

    -1

  • 425. 匿名 2021/02/10(水) 16:13:22 

    >>165
    この条件に合う人が居ても、まず35歳でこれ言ってくる人をめんどくさく思いそう。

    +28

    -0

  • 426. 匿名 2021/02/10(水) 16:13:47 

    >>2
    死ぬまで理想を夢見るのもありだと思う
    理想が高かろうが妥協ではなく妥当だろうが嫌なもんは嫌だろうし仕方ない
    アラフィフで後悔する程度の生半可な気持ちならさっさと妥当な男と結婚して家庭を築くのがいいだろうね

    +83

    -0

  • 427. 匿名 2021/02/10(水) 16:14:27 

    心から独身楽しんでたら格好いいなと思うけど、理想が高いからとか結婚してる人は妥協してるといい始めたら悲惨よ
    選ぶ権利もあるけど相手にも権利あることすっ飛ばしてる人いるから

    +19

    -0

  • 428. 匿名 2021/02/10(水) 16:14:29 

    >>119
    主なりすましと区別するのにID出すといいよ

    +16

    -0

  • 429. 匿名 2021/02/10(水) 16:14:45 

    >>383

    婚活トピひどいよね
    遊んでる20代より綺麗な自分達(未経験30代)の方が男ウケいい、とかそういうコメントに大量プラス

    誰も欲しがらなかったから新品なんやで、的なコメント笑っちゃった

    +70

    -3

  • 430. 匿名 2021/02/10(水) 16:15:03 

    理想の相手が自分を好きになる保証はないよね?彼氏できる可能性低い。

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2021/02/10(水) 16:15:09 

    >>414
    ブスでも実家がお金持ちで、標準体型でちゃんと小綺麗にしてて、若かったら何とかなるかもだけど、
    30過ぎて何の魅力もない人と付き合うメリットがないよ。

    +15

    -0

  • 432. 匿名 2021/02/10(水) 16:15:11 

    >>417
    売れ残りしかいないイメージ

    +14

    -2

  • 433. 匿名 2021/02/10(水) 16:15:20 

    >>20
    例えばこの条件揃う男に好かれたとして、あとはどうでもいいの?モラハラだったり口臭えげつなかったり。
    何かしらあるわな

    +18

    -0

  • 434. 匿名 2021/02/10(水) 16:15:21 

    >>1
    好みの人じゃないと興味も持たず付き合いたいと思わないんで…ってあるけど
    人生で一人も好みの人に出会えたことないの?
    そんなことってある?
    出会えても付き合えてないならそれは主が魅力がないからじゃないかな?

    +29

    -0

  • 435. 匿名 2021/02/10(水) 16:15:47 

    >>414
    この方の漫画面白かった。自身の子供の頃の話。
    アラサーの人は懐かしくてたまらなくなるかも。

    +8

    -0

  • 436. 匿名 2021/02/10(水) 16:15:57 

    自分を客観視出来ない原因はなんなんだろうね
    可愛い可愛いと育てられたのか、幼い頃から白馬の王子様を夢見る妄想癖のある人なのか、お脳みそに障害があるのか、拗らせた自己愛が強すぎるのか

    主はまず原因を探ってそこを解決すればいいのでは?

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2021/02/10(水) 16:16:01 

    >>25
    >>好みの人じゃないと興味も持たず付き合いたいと思わないんで、ずっと彼氏ができません。

    この一文を読んで同じように思ったw
    まるで、モテないんじゃなくて私が誰も選ばなかっただけなんです!って言ってるみたい。

    +140

    -0

  • 438. 匿名 2021/02/10(水) 16:16:01 

    >>421

    >>男いなくても楽しいから
    >>それなりにモテてた時もあった
    この2つ言う人って言い訳にしか聞こえない
    あなたが生きてるの今ですよね?ってなるw

    +6

    -5

  • 439. 匿名 2021/02/10(水) 16:16:31 

    >>112
    普通にナンパスポット行かなくても居るよ。

    +8

    -0

  • 440. 匿名 2021/02/10(水) 16:16:42 

    >>400
    証明写真の衝撃

    +18

    -0

  • 441. 匿名 2021/02/10(水) 16:16:50 

    >>424
    若い頃ってやっぱイケメンが好きになりがちなんだよね。昔、告って来た男、中身はいいやつだったなぁと思うもん。当時付き合っていた人よりいいやつだった。

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2021/02/10(水) 16:17:03 

    >>415
    この人バンドマンとして見る分にはかっこいいと思ってたけど、俳優として見ちゃったら微妙だった
    あまりかっこよく見えない
    音楽に行って正解だったと思う

    +7

    -0

  • 443. 匿名 2021/02/10(水) 16:17:05 

    >>391
    ペアリングとか観察しすぎじゃない?wあなたが怖いんだけど

    +16

    -0

  • 444. 匿名 2021/02/10(水) 16:17:05 

    >>119
    出たぁ高身長。
    婚活トピでは身長に固執してる人多いね。

    +12

    -0

  • 445. 匿名 2021/02/10(水) 16:17:31 

    都会と田舎でもちがうよね?
    都会の30で独身ならまだ夢はあると思うの。

    +0

    -5

  • 446. 匿名 2021/02/10(水) 16:17:36 

    >>432
    売れ残りが売れ残りをディスってんのか…
    婚活トピってたまに上位になってるけど、闇深そうで見たことないやw

    +10

    -1

  • 447. 匿名 2021/02/10(水) 16:18:02 

    同じ人いますか?って同じ人たちで何話したいの?
    彼氏できないよねーそうだよねー私もできなーい、どうしたらできるかなー?私も分からなーいって?
    この手の相談トピって同じ人いますか?でしめてるの多いよね。同じ人で話してもしょうがないんじゃって思うんだけど。

    +10

    -0

  • 448. 匿名 2021/02/10(水) 16:18:16 

    >>400
    あるあるw
    今って加工アプリとか加工カメラで撮ってる人多いからほんとの自分を知らなさそう…

    +12

    -0

  • 449. 匿名 2021/02/10(水) 16:18:23 

    >>1
    理想が高くても彼氏がいる人はいる。
    そんな人は理想の人に選ばれているだけ。
    主さんも選ばれればいいだけ。

    +37

    -1

  • 450. 匿名 2021/02/10(水) 16:18:30 

    自分のスペックを底上げするしかない
    でも一度もいならさほど彼氏欲しい願望も本当は無さそう

    +5

    -0

  • 451. 匿名 2021/02/10(水) 16:18:39 

    >>1
    自分のパートナーは合わせ鏡って知らないの?w
    若いカップルほど容姿も近い
    片方がスタイル、才能、財力、若さなどプラスがある場合以外は



    理想が高くて彼氏ができない

    +58

    -0

  • 452. 匿名 2021/02/10(水) 16:18:48 

    >>1
    田中みな実が結婚相手の外見にこだわる理由「橋本環奈ちゃんみたいな子を産みたいんだも~~~ん」らしいから、主と仲良くなれそう。

    +33

    -0

  • 453. 匿名 2021/02/10(水) 16:18:49 

    >>418
    30代の3人に1人は独身だよ
    そういう時代だからもう個人の好きにしたらいいわ
    3分の1もいるなら段々それが普通になるよ

    +61

    -25

  • 454. 匿名 2021/02/10(水) 16:19:04 

    >>437
    本当にモテる子なら、俺がタイプじゃない事はわかってるから顔以外で楽しませるからお試しでもいいから付き合って、って言われてるんだよね。

    +68

    -0

  • 455. 匿名 2021/02/10(水) 16:19:04 

    >>1
    全く同じ!
    好きな顔じゃないと好きになれなくて人生に2人しか好きな人出来たことないです…。
    最後にリアルで人を好きになったのは中学生の時が最後です…。
    何度か告白されたりデート誘われたりもありますが全部断ってます。
    影でヲタクじゃなければなぁ~とか言われてるのも知ってるけど面食いは物心ついた頃からなので治せないので諦めてます。

    +4

    -13

  • 456. 匿名 2021/02/10(水) 16:19:06 

    >>421
    結婚ってタイミングもあるからねぇ
    私は逆に全く結婚考えてなかった人と思い掛けず早くに結婚する事となったよ
    あなたは1人でも人生楽しんで生きて行けそうだから、もうこの際、結婚できなくてもいいや~くらい開き直って生きててもいい気がする
    一緒にいて居心地良いと思う男性と出逢えた時に、そのご縁を大切にしてみては?

    +12

    -0

  • 457. 匿名 2021/02/10(水) 16:19:51 

    >>88
    これだと思う
    30代で彼氏出来たことないってことは ..

    +294

    -1

  • 458. 匿名 2021/02/10(水) 16:20:10 

    >>448
    写真館でカメラマンに苦情言う子が増えてるとか
    ブスに写してる!!って笑笑

    +13

    -1

  • 459. 匿名 2021/02/10(水) 16:20:15 

    >>438
    他人の人生なんだしその人が楽しいならいいと思う
    言い訳wとかそんなこといちいち考えもしないな
    結婚だけが幸せではないし、結婚して苦労したり不幸になってる人たくさん見てるし

    +10

    -4

  • 460. 匿名 2021/02/10(水) 16:20:24 

    >>28
    炎上するやつやwww
    でも真理!笑

    +130

    -0

  • 461. 匿名 2021/02/10(水) 16:20:34 

    婚活トピ見てきたら婚約報告で幸せそうなコメント見て心折れた。いいなあいいなあ。

    +5

    -0

  • 462. 匿名 2021/02/10(水) 16:20:38 

    好みの人じゃないと興味も持たず付き合いたいと思わないんで、ずっと彼氏ができません。
    ↑↑
    ほとんどの人が
    好みじゃない男性とは付き合えないよ(笑)
    何に、皆妥協して付き合ってる的な感じわ(笑)

    何で、好みの男性と付き合えないかを
    ちゃんと考えた方が良いよ。

    +11

    -0

  • 463. 匿名 2021/02/10(水) 16:21:08 

    >>427
    ほんとこれ

    身の丈に合わない理想を求めすぎて婚活が行き詰まった自分を正当化するために
    「既婚者は妥協してるだけw」
    「結婚できないだけじゃなくて周りの男のレベルが低いだけ」
    「その辺の既婚女性より私の方が女として上」
    だの言い始めたら終わりだと思う

    +24

    -1

  • 464. 匿名 2021/02/10(水) 16:21:14 

    >>448
    加工カメラ+マッチングアプリという最強タッグがあるからね最近は
    ブスでもモテモテ気分を味わえる

    +17

    -0

  • 465. 匿名 2021/02/10(水) 16:21:44 

    >>446
    売れ残り同士なのにね

    +8

    -1

  • 466. 匿名 2021/02/10(水) 16:22:31 

    >>28
    少なくともその理想の相手からは価値なしと思われてるよね

    +110

    -0

  • 467. 匿名 2021/02/10(水) 16:22:35 

    >>14
    自分がどうしたいか考えてみよう
    結婚がしたいのか
    理想の人と結婚がしたいのか
    理想の人とでなければ結婚しなくていいのか
    理想の人と恋愛がしたいのか
    その恋愛の延長に結婚があるなら結婚したいのか
    子どものことも考えるなら人生設計をちゃんと考える時期だと思うよ

    +53

    -0

  • 468. 匿名 2021/02/10(水) 16:22:46 

    >>442
    私、ドラマで見てその後バンドマンって知ったんだけど、確かに顔は微妙だし役も覇気のない編集者だけど、色気?なんかモテそうって感じたんだよね。
    雰囲気イケメンって役だしピッタリ

    +4

    -1

  • 469. 匿名 2021/02/10(水) 16:22:52 

    理想の人が現れたとして、その人が主を選んで恋愛に発展するかどうかなんてわからないけど…

    主は、理想の人さえ現れてくれればその人と付き合うのにな〜とか思ってるの?

    +17

    -0

  • 470. 匿名 2021/02/10(水) 16:22:56 

    >>74
    どこを妥協するかも重要だよね。
    いの1番に顔やら年収と言うような人は難しい気がする。
    それらも大事だけど、お見合いじゃないんだからまずは視野を広く持たないと何も始まらない

    +36

    -0

  • 471. 匿名 2021/02/10(水) 16:23:05 

    自分が物凄く美人でスタイルいいなら相手に求めるはいいと思う

    ブスならただの身の程知らず
    彼氏、結婚したいのなら妥協しましょう

    +11

    -0

  • 472. 匿名 2021/02/10(水) 16:23:09 

    >>421
    >ほんと楽しいと男がいなくてもどうでもよくなるからやばい
    >もう付き合うってどうしたらいいのかわからない

    年齢的に肉体的に結婚から遠ざかっていくと
    本能的にも求めなくなるんじゃないの?

    そのままなら一生独身コースも視野に入れて明るく生きるしかないと思う

    +6

    -0

  • 473. 匿名 2021/02/10(水) 16:23:18 

    >>18
    拗らせ独身が最も嫌ってそうな言葉「妥協」w

    「適齢期の結婚した人なんてどうせ『30までには~!』って年齢にとらわれて妥協しただけでしょ~w」とかディスってる高齢独身ガル民をよくお見掛けする笑

    +73

    -2

  • 474. 匿名 2021/02/10(水) 16:23:27 

    >>459
    コメ主が出会いが〜って言ってるんだけど?
    結婚しても不幸せな〜ってそんなガルの定型分w
    ガルに毒され過ぎだよ
    あんまりトピ上位にならないしそういうコメしたら大量マイナスだから言わないだけで平穏で幸せな結婚してる人の方だってたくさんいるよ

    +10

    -1

  • 475. 匿名 2021/02/10(水) 16:23:53 

    >>22
    うん、そりゃ理想どころかモテないのも分かる気がする

    +73

    -2

  • 476. 匿名 2021/02/10(水) 16:23:59 

    >>452
    失礼を承知で書くと、田中みな実もう34歳だよね
    子供いらないのかと思ってた

    +23

    -1

  • 477. 匿名 2021/02/10(水) 16:24:06 

    さすがガルちゃんw
    主や独身の人達をフォローしたり肯定するような意見には尽くマイナスw
    このトピは伸びますね

    +5

    -1

  • 478. 匿名 2021/02/10(水) 16:24:24 

    >>318
    ブスでもデブでも理想が高い人でも、好きになった相手と付き合ったり結婚してる人沢山いるんだから、普通の見た目で男嫌いでもないのに彼氏いない=年齢だと、性格が目に見えてヤバい人だから男性が近寄らないのかな?って思っちゃう

    +28

    -1

  • 479. 匿名 2021/02/10(水) 16:24:33 

    婚活パーティとかって、「好みの人じゃないと興味も持たず付き合いたいと思わないんで、ずっと彼氏ができません」って言いいながら、自分がその理想の異性に見合っていない男と女ばっかり集まってそうだなって、このトピ見て思った。笑

    +17

    -0

  • 480. 匿名 2021/02/10(水) 16:24:55 

    >>461
    そこは希望に思わなくちゃ。

    +5

    -0

  • 481. 匿名 2021/02/10(水) 16:25:01 

    >>20
    あなたは何歳なの?お父さんは何歳のときにその年収なの?

    +26

    -0

  • 482. 匿名 2021/02/10(水) 16:25:02 

    >>452
    トピずれだけど色素薄いハーフ系が好きって言ってたのに北村たくみ好きって言ってて意外だった
    色素濃いハーフ系だよね

    +6

    -0

  • 483. 匿名 2021/02/10(水) 16:25:41 

    >>417
    だいたいの女性は10代~20代で数ある交際の申し込みから自分が好きなのを選び、それを繰り返して結婚してるからね

    「婚活」って言葉に違和感がある
    私は初めて婚活って聞いた時は今いる彼氏と結婚するために料理を覚えたり独身時代にしか出来ないことをすることだと思ってた
    (料理は例で料理じゃなくてもなんでもいいんだけど)
    それが彼氏を作るとこから始めることだと知ったとき「彼活じゃん!」って突っ込みたくなった

    +29

    -9

  • 484. 匿名 2021/02/10(水) 16:25:55 

    >>383
    一定数のギラついた中年層の主張が鬱陶しい
    欲求不満の表れなんじゃないかな?

    +8

    -0

  • 485. 匿名 2021/02/10(水) 16:25:56 

    >>476
    今って40くらいで産む人も多いし、まだまだ大丈夫じゃん?芸能関係者ってなんか人一倍体力ありそうだし。

    +1

    -10

  • 486. 匿名 2021/02/10(水) 16:26:09 

    >>476
    ついでにいうと今の理想なのであろう顔にするには娘も整形、豊胸コースですが?ってなるよね

    +8

    -0

  • 487. 匿名 2021/02/10(水) 16:26:14 

    >>451
    容姿レベルの高さも釣り合ってるけど4組とも相手と顔似てるよね
    美男美女は出会いがあるなら自分と似た人を好きになるんだな

    +40

    -1

  • 488. 匿名 2021/02/10(水) 16:27:07 

    理想って言っても、生身の人間だから日々変わっていくからもとから無理な話だよ。今良くても、少ししたら太ったりはげたりするかも知れないし。逆に、見た目はいまいちだけど優しさと深み増してくる人もいる。

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2021/02/10(水) 16:27:26 

    >>78
    好きな人は全肯定できない?彼氏や旦那はよっぽどやばいことでなければ全肯定だよ

    +3

    -20

  • 490. 匿名 2021/02/10(水) 16:27:31 

    >>281
    理想が高すぎて彼氏いない歴年齢の人が好きになるとしたらルックスもスペックも普通の人がお目にかかれないほど高そうだもんね。
    超トップクラスのモテ人類とさえ出会えば付き合えると思ってる30代いない歴年齢の女性の頭の中見てみたい。

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2021/02/10(水) 16:27:52 

    >>485
    芸能人って40すぎて45,47くらいでも産んでて、なんであんな高齢で授かれるのか知りたい。はじめから顕微授精とか体外受精、または卵子冷凍保管してたりするのかな。

    +8

    -1

  • 492. 匿名 2021/02/10(水) 16:28:00 

    >>33
    星野源以上の見た目に釣り合ってないか魅力不足かも

    +21

    -0

  • 493. 匿名 2021/02/10(水) 16:28:12 

    >>414
    まじでアラフィフでダサめブスなおばさんがジャニオタで独身だわ、、、

    +16

    -0

  • 494. 匿名 2021/02/10(水) 16:28:16 

    >>469
    自己中心的で相手がどう思うかは念頭にないのかも
    結婚相手だけじゃなく人間関係において大事なのにね

    +8

    -0

  • 495. 匿名 2021/02/10(水) 16:28:53 

    婚活パーティーに年収に粘着してた35歳の女の人いたけどそんなのばかりなの?

    めちゃくちゃ怖いのと気持ち悪くてすぐ消したけど

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2021/02/10(水) 16:28:54 

    >>20
    釣り針がデカすぎて草w

    +18

    -0

  • 497. 匿名 2021/02/10(水) 16:29:03 

    >>482
    みな実が環奈ちゃんみたいな子を産むには、目鼻立ちクッキリのハーフ系が相手でないとね。
    そのへんは自分で分かってるんだな。

    +8

    -0

  • 498. 匿名 2021/02/10(水) 16:29:24 

    >>485
    出た!現実知らない人。

    +5

    -0

  • 499. 匿名 2021/02/10(水) 16:29:34 

    >>463
    そうやって終わる人がいてくれるお陰でまともな女性はいい人と結婚出来るんだよね
    必要悪としてこれからも頑張っていただきたいな。

    +4

    -2

  • 500. 匿名 2021/02/10(水) 16:29:35 

    >>477
    そう?現実見れてますか?って言ってるじゃない?
    それに夜になればトピ主みたいな外見スペック61だと思い込んでる人達が沸いてプラマイ逆になってるんじゃないw

    +5

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード