-
1. 匿名 2015/03/18(水) 11:53:56
間取り
出典:hcimg.housecom.jp
トイレ
玄関
リビング
風呂
ラ・コンシェルト 202号室の賃貸物件詳細情報(東京都練馬区中村南3丁目/鷺ノ宮駅/マンション)【賃貸ならハウスコム】www.housecom.jpラ・コンシェルト 202号室(東京都練馬区中村南3丁目)の賃貸物件詳細情報ページ。西武新宿線鷺ノ宮駅から徒歩9分、家賃38,000円の賃貸物件です。詳細はハウスコム中野店(フリーコール 0800-170-5715)までお気軽にお問い合わせください。
+11
-517
-
2. 匿名 2015/03/18(水) 11:55:23
トイレすごい立派でワロタ+1435
-15
-
3. 匿名 2015/03/18(水) 11:55:34
やだwwwwwww+1057
-10
-
4. 匿名 2015/03/18(水) 11:55:50
カーテン付き!
じゃねえよ(笑)+1817
-6
-
5. 匿名 2015/03/18(水) 11:55:53
(;゜∀゜)イヤイヤイヤイヤ...
住みたくない…。
臭いとかどうするの?+1129
-7
-
6. 匿名 2015/03/18(水) 11:55:54
くさそう+732
-9
-
7. 匿名 2015/03/18(水) 11:55:57
落ち着かないなぁw+534
-7
-
8. 匿名 2015/03/18(水) 11:55:59
1人暮らしするならバス・トイレ別の物件がいいと思ってたけどこれは・・・・+1140
-6
-
9. 匿名 2015/03/18(水) 11:56:04
嘘でしょ・・・+390
-8
-
10. 匿名 2015/03/18(水) 11:56:07
豪華な独房やん+1801
-3
-
11. 匿名 2015/03/18(水) 11:56:09
こんなトイレじゃ落ち着いて用が足せない・・・+526
-7
-
12. 匿名 2015/03/18(水) 11:56:09
においがもれる。+609
-8
-
13. 匿名 2015/03/18(水) 11:56:14
これはやだー!!(笑)+275
-5
-
14. 匿名 2015/03/18(水) 11:56:14
これは落ち着かない(笑)+246
-3
-
15. 匿名 2015/03/18(水) 11:56:16
あ、あるだけ
ま、ましって考えよう…笑+602
-8
-
16. 匿名 2015/03/18(水) 11:56:18
私は、むりだな+356
-5
-
17. 匿名 2015/03/18(水) 11:56:21
一応、トイレ・バス別の物件ですね…+727
-5
-
18. 匿名 2015/03/18(水) 11:56:30
誰も呼べないw+856
-4
-
19. 匿名 2015/03/18(水) 11:56:38
問題はトイレだけじゃないからw+790
-4
-
20. 匿名 2015/03/18(水) 11:56:48
刑務所?+533
-6
-
21. 匿名 2015/03/18(水) 11:56:50
しまむらの更衣室!!+447
-19
-
22. 匿名 2015/03/18(水) 11:56:54
詰まって水があふれたら・・・
そう考えたらこの物件は無理。+584
-8
-
23. 匿名 2015/03/18(水) 11:56:58
落ち着かなくて出るものも出ないだろうな^_^;+149
-8
-
24. 匿名 2015/03/18(水) 11:57:05
これで38000は高い+1113
-12
-
25. 匿名 2015/03/18(水) 11:57:06
衝撃!!+56
-8
-
26. 匿名 2015/03/18(水) 11:57:12
ドリームハウスの寝室にお風呂あるやつ思い出したww+349
-9
-
27. 匿名 2015/03/18(水) 11:57:22
絶対に女性は止めといた方がいい!!
むしろ、絶対に女性には住んでほしくない。+339
-12
-
28. 匿名 2015/03/18(水) 11:57:22
なにこれ
劇的ビフォーアフター?ww+175
-10
-
29. 匿名 2015/03/18(水) 11:57:22
シャワーも簡易的だね…。+458
-4
-
30. 匿名 2015/03/18(水) 11:57:23
東京で38000円安いと思ったらこういう事ね+333
-9
-
31. 匿名 2015/03/18(水) 11:57:24
友達とかいる時出来ないよww+290
-9
-
32. 匿名 2015/03/18(水) 11:57:27
独り暮らしで誰も呼ばないなら、冬とか寒くなくて良さそうですよ。+224
-14
-
33. 匿名 2015/03/18(水) 11:57:29
いやいやいやいや
ちょっとまってちょっとまって不動産~+362
-15
-
34. 匿名 2015/03/18(水) 11:57:30
+963
-5
-
35. 匿名 2015/03/18(水) 11:57:36
これで約4万は高い!でも23区だとこんなものなの?+255
-9
-
36. 匿名 2015/03/18(水) 11:57:37
ガス台置くとこないし+269
-6
-
37. 匿名 2015/03/18(水) 11:57:40
ウォシュレットって所だけは評価する+274
-8
-
38. 匿名 2015/03/18(水) 11:57:41
あちらの国ですか?+19
-58
-
39. 匿名 2015/03/18(水) 11:57:59
ただでも住みにくそう+99
-5
-
40. 匿名 2015/03/18(水) 11:58:42
漏れそうになりながら帰宅しても即便器に座れて安心!素敵! ってならないわwww+760
-10
-
41. 匿名 2015/03/18(水) 11:58:46
ムダにウォシュレットw+314
-7
-
42. 匿名 2015/03/18(水) 11:58:50
だ、だ、大丈夫だよ
だ、だ、だってカーテンついてるじゃないか+285
-12
-
43. 匿名 2015/03/18(水) 11:58:54
節約重視でバストイレ一緒の物件しかないっていわれたら
私これでもいいかも。
とにかくバルスームには洗い場が欲しいんで。+172
-44
-
44. 匿名 2015/03/18(水) 11:59:03
臭いもだけど、音もヤダw+301
-5
-
45. 匿名 2015/03/18(水) 11:59:18
誰や!さっきからマイナス押しまくってるのは!?+55
-33
-
46. 匿名 2015/03/18(水) 11:59:28
広ーいトイレにシャワーと選択置場作りました
って感じに見える+278
-11
-
47. 匿名 2015/03/18(水) 11:59:32
キッチンは?+207
-6
-
48. 匿名 2015/03/18(水) 11:59:44
一人なら仕切りカーテン意味ないし、
誰か居るならカーテンじゃ無理w+407
-4
-
49. 匿名 2015/03/18(水) 12:00:02
トイレットペーパーどこ!(笑)+504
-8
-
50. 匿名 2015/03/18(水) 12:00:08
独房を改装して作ったのかな(笑)
+236
-12
-
51. 匿名 2015/03/18(水) 12:01:08
これはキッチンとかはないの?
カーテンだけって…
人は呼べないし、うんこした後部屋に臭い満喫がやだ!!
バストイレ別ってたしかにだけど、シャワーも簡易。寝台車のが立派だよ。+118
-6
-
52. 匿名 2015/03/18(水) 12:01:17
玄関、リビングの画像にも漏れなくトイレが映り込んでてシュール(笑)+78
-3
-
53. 匿名 2015/03/18(水) 12:01:23
絶対人を家に呼べないwww
「ちょっとトイレ借り…あ、、近くに公園ってあったりする?」+176
-5
-
54. 匿名 2015/03/18(水) 12:01:24
玄関開けたら1秒で便器
トイレ、直ぐに駆け込めるね。+89
-2
-
55. 匿名 2015/03/18(水) 12:01:35
これで7,000円だったら住むけど人は呼べないなw+128
-4
-
56. 匿名 2015/03/18(水) 12:01:48
これじゃ友達とか彼氏呼べないw
音漏れするじゃん…+66
-3
-
57. 匿名 2015/03/18(水) 12:02:12
うん気アップしそうでいいじゃん+50
-4
-
58. 匿名 2015/03/18(水) 12:02:17
落ち着かなくて大きい方ぜったいできないわ…+13
-2
-
59. 匿名 2015/03/18(水) 12:02:21
男のおしっこって、とぶよね+152
-2
-
60. 匿名 2015/03/18(水) 12:02:43
無理…
カーテンあるから大丈夫!なわけないだろーが!
+24
-3
-
61. 匿名 2015/03/18(水) 12:02:46
マジレスすると、介護用の間取りだと思う。
車椅子や足が不自由な方用の。
たまにあるよ。
でも、もうすこし端にして欲しいですね(笑)
+271
-13
-
62. 匿名 2015/03/18(水) 12:03:02
絶望的って、何が?と思ったら…
一人だったらOK、とも思ったが…臭いが!!
他を探そう!
+17
-2
-
63. 匿名 2015/03/18(水) 12:03:40
トイレに住むって感じやん+56
-4
-
64. 匿名 2015/03/18(水) 12:03:41
+183
-7
-
65. 匿名 2015/03/18(水) 12:04:02
個室の広いトイレだよこれじゃ笑+101
-5
-
66. 匿名 2015/03/18(水) 12:04:11
一人っきりで住んで人を呼ばない、そんな人向け。鷺ノ宮徒歩9分、38000円だものね。。。。これならトイレないくらいの方が良いのでは。。。+20
-12
-
67. 匿名 2015/03/18(水) 12:04:21
サイテーーーーー(゜▽゜*)))))笑
爆笑してしまいました。
+10
-8
-
68. 匿名 2015/03/18(水) 12:04:45
狭くなってもいいから個室にしてほしい+93
-2
-
69. 匿名 2015/03/18(水) 12:04:50
中国のトイレかよ!+19
-8
-
70. 匿名 2015/03/18(水) 12:04:53
普段は使わないけど今日は言わせて下さい。
臭そう!!!!+54
-8
-
71. 匿名 2015/03/18(水) 12:05:11
玄関がない、+4
-13
-
72. 匿名 2015/03/18(水) 12:05:22
カーテン付 とドヤァな感じで書かれてもおおー!とはならないから笑+186
-5
-
73. 匿名 2015/03/18(水) 12:06:09
64
こ、これはどうなってるの??
トイレットペーパーもないw+76
-2
-
74. 匿名 2015/03/18(水) 12:06:12
キッチンないよね?
ガス引いてるのかな?
自炊もできにくいし
風呂って、シャワーだけだし
(しかも、明らかにシャワー室を置いただけ)
全てに、ツッコミどころがあるw+153
-2
-
75. 匿名 2015/03/18(水) 12:06:25
カーテンつけるくらいなら
壁だけ今から作ることはできないのかな?
それだけで入居希望者現れそうなのに+106
-3
-
76. 匿名 2015/03/18(水) 12:06:27
キッチンはあるの?+21
-2
-
77. 匿名 2015/03/18(水) 12:07:47
友達呼んだときに催して来たら、外に出て待ってもらうw+26
-2
-
78. 匿名 2015/03/18(水) 12:08:00
むしろキッチンが無いのが良心に見えてきたwww+164
-2
-
79. 匿名 2015/03/18(水) 12:08:04
トイレと部屋との床がワンフロアw
棺みたいな風呂w+22
-4
-
80. 匿名 2015/03/18(水) 12:08:06
韓国の台所とトイレが同じ空間で生活する人思い出したw+27
-6
-
81. 匿名 2015/03/18(水) 12:08:19
おじさんの一人暮らしだったらこれで十分って言う人もいるかも。
女性はちょっと無理かな~。+81
-2
-
82. 匿名 2015/03/18(水) 12:08:20
ほんとだー
トイレットペーパーホルダーもない!!
+102
-2
-
83. 匿名 2015/03/18(水) 12:08:44
天井見ると前は個室だったっぽくない??
壁をとっちゃったのかな 笑
それにしても無いわぁ〜+11
-5
-
84. 匿名 2015/03/18(水) 12:08:48
これ介護用の部屋なのかな?
この狭いシャワーは、誰が使うんだろ。
介護してる人?+91
-3
-
85. 匿名 2015/03/18(水) 12:09:07
トイレにしろシャワーにしろ、シンクにしろ、有ればいいってもんじゃねぇwww+101
-4
-
86. 匿名 2015/03/18(水) 12:09:24
友達の家に遊びに行って、
トイレ借りていいー?
うんいいよー
ありがとう。トイレどこ?
あそこのカーテンの中〜
((((;゚Д゚)))))))
ってなりそう。+96
-2
-
87. 匿名 2015/03/18(水) 12:10:23
ストリートビューで見ると変な物件だね
表側には表札も出てて普通の民家らしいのに
同じ建物の裏側に外階段がついてアパートみたいになってる
二世帯住居を改造して
ふつうの居室だったところに上下水を無理矢理設置したのかな+76
-4
-
88. 匿名 2015/03/18(水) 12:10:24
この部屋は
なにか理由があると思いたい…。+65
-2
-
89. 匿名 2015/03/18(水) 12:10:45
都内は4万とか安値で絞るとこういう普通の人が住めないようなとこばっかでてくるよね!
トイレなしとか和式とか…最低限人が住めるようにしようよと思う!!!+56
-2
-
90. 匿名 2015/03/18(水) 12:11:50
でも部屋の隅でまだよかった、これ真ん中にあったらもっとすごい(笑)
+25
-5
-
91. 匿名 2015/03/18(水) 12:12:31
クローゼット→テレビ→便器、べ便器!???
+22
-4
-
92. 匿名 2015/03/18(水) 12:12:39
ドリームハウス風+17
-2
-
93. 匿名 2015/03/18(水) 12:12:50
これは7畳のトイレw+128
-1
-
94. 匿名 2015/03/18(水) 12:13:19
61
確かに。これならポータブルトイレの方がマシかも。移動できるし。+6
-3
-
95. 匿名 2015/03/18(水) 12:15:01
男だと立ちしょんするから要は部屋に飛び散っちゃうのと一緒でしょ?なんかちょっとね・・・。+35
-2
-
96. 匿名 2015/03/18(水) 12:15:27
もしこれ
車椅子用のトイレだったら、
立って使うタイプの
シャワー室の意味がわからないね。+159
-2
-
97. 匿名 2015/03/18(水) 12:16:03
え、自分は3万2千円くらいにしてくれたらけっこうイケそう(笑)
絶対人呼ばないし湯船つからないし・・・いやあえてこの部屋住みたくはないけどね。+32
-7
-
98. 匿名 2015/03/18(水) 12:16:04
私が思うに
この物件もともとはオフィス用だったんじゃないかな?
でどこもテナント入らなくて住居用にするために
あとからトイレとシャワーを付け足したんだと思う
トイレの場所の違和感は水道がそこにしかなかったとか?
初めからこんな変な間取りで部屋作るような業者がいるとは考えにくい(なんのメリットもないし)+68
-4
-
99. 匿名 2015/03/18(水) 12:16:42
介護用?
だとすると手すり付けてほしい+34
-2
-
100. 匿名 2015/03/18(水) 12:17:21
さぁ~て♪便秘も解消したし♪夕飯の仕度……………に、匂いがなくなってからにしようかな!!
…………………え!?もうこんな時間!?明日も仕事だから寝なきゃ!!!
結果痩せられるかな(笑)+40
-1
-
101. 匿名 2015/03/18(水) 12:17:27
これは介護用じゃないと思うよ。
手すりが一つもないし。+94
-2
-
102. 匿名 2015/03/18(水) 12:17:48
カーテンが無駄に観音開きw
+35
-2
-
103. 匿名 2015/03/18(水) 12:19:01
こうゆうおかしな物件見て自分ならこうするとかいろ妄想するのも楽しいw+65
-2
-
104. 匿名 2015/03/18(水) 12:19:39
ちょっとこれでも高いかと思ったけど、古い木造アパートかと思いきやSRCだったのがウケた(笑)
マンション開けてこれは笑っちゃうわ☆
+30
-2
-
105. 匿名 2015/03/18(水) 12:20:41
これさ、テレビ置いてベッド置いたら、椅子置く場所ないから、便器に座ってテレビ見るしかないよねw+72
-4
-
106. 匿名 2015/03/18(水) 12:21:33
小枝不動産でもこの間やってたけどこういう無計画な造りってオーナーの手作りやね。+34
-2
-
107. 匿名 2015/03/18(水) 12:21:35
ユニットバスがありがたく感じる。+40
-1
-
108. 匿名 2015/03/18(水) 12:21:51
さすがにこんなトイレは見たことないけど、たまに事務所とかだったんじゃないの?って感じのだだっ広い部屋に無理やり水回り取り付けた物件とかあるよね。
+19
-1
-
109. 匿名 2015/03/18(水) 12:21:52
広いトイレだと思ったら良い。+19
-1
-
110. 匿名 2015/03/18(水) 12:22:22
とりあえずオサレなカーテンにするか、、、+34
-3
-
111. 匿名 2015/03/18(水) 12:23:32
トイレットペーパーもつけれないのに
タオルはかけれるのかよ。
あと洗面台あってもキッチン無し、でも洗濯機置けるとか意味わかんないわ。
んで結構高いし。都会は家賃ぼったくるね。+61
-2
-
112. 匿名 2015/03/18(水) 12:24:20
これは家じゃない、トイレだ+75
-1
-
113. 匿名 2015/03/18(水) 12:24:32
劇的ビフォーアフター風に……
『なんということをしてくれたんでしょう』+98
-1
-
114. 匿名 2015/03/18(水) 12:24:49
シャワールームの
置いてある感がすごい。+81
-1
-
115. 匿名 2015/03/18(水) 12:25:02
広いトイレの中で寝泊まりをしている・・・て、言葉だけ聞いたらホームレスみたいだ(笑)+35
-2
-
116. 匿名 2015/03/18(水) 12:27:09
シンクむき出しだし、ガス管はあるけどコンロどこに置くねん 笑
玄関のすぐ脇にこのトイレってのもなんだかね
でも収納あるよ!ラッキー☆ 笑+27
-2
-
117. 匿名 2015/03/18(水) 12:27:56
消火器がシュールw+10
-2
-
118. 匿名 2015/03/18(水) 12:28:33
これ洗濯機置いたら
入口が相当狭くなるよね。+23
-2
-
119. 匿名 2015/03/18(水) 12:28:47
ウサギやハムスターじゃないんだから(^_^;)+66
-1
-
120. 匿名 2015/03/18(水) 12:30:52
大家が、韓国系では?と考えてしまう。結果、怖くて入居できない。+29
-8
-
121. 匿名 2015/03/18(水) 12:33:45
暮らせるトイレだね!+50
-2
-
122. 匿名 2015/03/18(水) 12:34:02
監獄に近いような気が+14
-1
-
123. 匿名 2015/03/18(水) 12:36:22
ネットにあげて
ネタにする以外には
ここに住める人が思いつかない。+52
-1
-
124. 匿名 2015/03/18(水) 12:38:11
解放感あふれすぎ!
+7
-1
-
125. 匿名 2015/03/18(水) 12:39:01
いや~、ないわ。+7
-2
-
126. 匿名 2015/03/18(水) 12:41:19
30過ぎた人は住めそうw+0
-24
-
127. 匿名 2015/03/18(水) 12:42:28
ドリームハウスでやってた
ベッドとお風呂とトイレが
ワンルームの部屋思い出した。+5
-1
-
128. 匿名 2015/03/18(水) 12:45:35
明るくて立派な刑務所(個室)って感じ。+66
-2
-
129. 匿名 2015/03/18(水) 12:47:02
築15年の三階建てか。
元々、トイレ共同のワンルームだったんだよ、きっと。
+20
-2
-
130. 匿名 2015/03/18(水) 12:47:51
洗面台も破壊的なデザイン・・・+42
-1
-
131. 匿名 2015/03/18(水) 12:48:05
風呂トイレ無し三万の部屋に住んでたことあるよ…
あるだけいいよ。+24
-2
-
132. 匿名 2015/03/18(水) 12:49:52
一人暮らしならテレビ見ながらトイレ入れていいかも(*/ω\*)
人は絶対に呼べないけど(๑°ㅁ°๑)+21
-1
-
133. 匿名 2015/03/18(水) 12:51:36
配管がむき出しで後付ってーのもすごいな。+14
-2
-
134. 匿名 2015/03/18(水) 12:54:00
落ち着いてできません!!(笑)
+0
-1
-
135. 匿名 2015/03/18(水) 12:54:44
うーん・・・
危ない性癖のカップルが借りるんだろうか…。+10
-4
-
136. 匿名 2015/03/18(水) 12:55:51
学生時代のわたしなら住める!
フローリングはキレイだし、シャワーも新しいし。
もっとボロ物件に住んでたから。
ただし今は無理。+37
-2
-
137. 匿名 2015/03/18(水) 13:01:27
トイレも凄く気になるけど、シャワー室の排水がしっかりされてるのか気になる( ー̀εー́ )
入口の縁が少ししか無いから水溢れそう…+43
-1
-
138. 匿名 2015/03/18(水) 13:03:31
老人の介護用っていうならわかるけど…これはちょっと…+2
-3
-
139. 匿名 2015/03/18(水) 13:07:37
通常なら住みたくないけど、切羽詰まった状況の人なら喜んで住むと思う。あとは、そう言う事全然気にしない人(笑)+14
-1
-
140. 匿名 2015/03/18(水) 13:07:40
場所見たら 近所じゃないか!(´・Д・)」
+5
-2
-
141. 匿名 2015/03/18(水) 13:18:44
職場のかなり近く! びっくりした……笑+4
-2
-
142. 匿名 2015/03/18(水) 13:19:03
この界隈の賃貸不動産で働いてたけど
高円寺辺りだとウワーッッ!…って物件あるよ
3畳ちょっとでユニットバスで48000円
トイレに扉あるだけマシだけど斜めに布団敷かないと寝れないみたいなw+21
-1
-
143. 匿名 2015/03/18(水) 13:22:34
これは人が呼べない部屋だなwww
でももしも渋谷とか新宿とか有楽町みたいに交通の便がすんごく良い場所だったら考えるかもだけどwww+9
-1
-
144. 匿名 2015/03/18(水) 13:28:40
1人なら、私は平気。
ただ、シャワー室が嫌だなぁ。
床との隙間から、何かが出てきそう。
トイレみたいに、直に排水溝作っちゃえば良かったのに。
もちろんタイル張りにして、何かでちゃんと囲えば。+15
-2
-
145. 匿名 2015/03/18(水) 13:29:01
家賃38,000円か。一瞬考えてもいいなと思ったけど
台所がない…無理だ。
とりあえず人は呼べないね。
もよおしたら、どちらか一人はしばらく外で散歩でもするしかない。
音とか聞かれたくないし聞きたくない。
+9
-1
-
146. 匿名 2015/03/18(水) 13:31:56
彼に常駐してもらわないと…
+41
-2
-
147. 匿名 2015/03/18(水) 13:34:31
カーテンじゃなくてせめてボックス的な感じなら尚良し、、、
+20
-1
-
148. 匿名 2015/03/18(水) 13:38:21
今いいところなのにトイレ我慢出来ない!
って時に便利だよ(笑)
ここに住む人これからはテレビ中のトイレ
気にしなくていいんだよ(笑)+20
-1
-
149. 匿名 2015/03/18(水) 13:39:24
オッサンの一人暮らしなら、借りる人がいそう。夕飯はコンビニ、湯槽はなくても構わないて人。+37
-2
-
150. 匿名 2015/03/18(水) 13:41:13
ホントだ❗
キッチンがなかった。
+13
-1
-
151. 匿名 2015/03/18(水) 13:42:09
こんなんで家賃38000ってなめてる
+24
-1
-
152. 匿名 2015/03/18(水) 13:45:55
スーモとかだとあたかもドアがあるような間取り図!
ひどい+27
-2
-
153. 匿名 2015/03/18(水) 13:48:37
トイレットペーパーのホルダーは、針金ハンガーで作れるよ!+5
-2
-
154. 匿名 2015/03/18(水) 13:50:11
四万てw いくら都内でもぼったくり過ぎ+10
-2
-
155. 匿名 2015/03/18(水) 13:51:34
洗濯機おいたら玄関狭くない?
トイレ無駄に立派で大きいし、車椅子は入らないようにみえる…+9
-1
-
156. 匿名 2015/03/18(水) 13:52:52
+53
-2
-
157. 匿名 2015/03/18(水) 14:02:05
若い独身男性で、自炊しない、多忙であまり家にいないとかなら有りかも…
彼女は呼べないケド…+12
-3
-
158. 匿名 2015/03/18(水) 14:03:46
+25
-3
-
159. 匿名 2015/03/18(水) 14:09:10
トイレを見ながらご飯はキツイ。常にトイレの匂いが充満してそうだしもし窓を閉め忘れたらアウト+26
-1
-
160. 匿名 2015/03/18(水) 14:10:30
61
介護用だったらあんなシャワーだけのお風呂にならないでしょ
元は、共同トイレ、風呂無し物件を改造したんじゃないかな+32
-1
-
161. 匿名 2015/03/18(水) 14:36:35
んーー、なんとかダイソーとかホームセンターで調達した材料使ってがんばれば自力で壁作れ・・・・ないか+17
-1
-
162. 匿名 2015/03/18(水) 15:00:47
家賃一万円なら…五千円なら…+20
-2
-
163. 匿名 2015/03/18(水) 15:01:17
切迫早産で入院したときの病室そっくり。
あまり歩いちゃダメだったし、しょうがなかったけど、1週間出るものが出なかった。
いつ看護婦さん来るかわからないし、ドキドキだったわ。+8
-3
-
164. 匿名 2015/03/18(水) 15:06:24
これが本当のワンルーム?+8
-2
-
165. 匿名 2015/03/18(水) 15:10:38
ラ・コンシェルト202号室とかw
名前が無駄に高級感ww+82
-2
-
166. 匿名 2015/03/18(水) 15:19:51
見えちゃうじゃん+3
-2
-
167. 匿名 2015/03/18(水) 15:21:44
あれは無理(;゚д゚)→((((;゜Д゜))))
+3
-3
-
168. 匿名 2015/03/18(水) 15:34:25
大富豪の家のトイレですか?七畳の広さのトイレ。+8
-1
-
169. 匿名 2015/03/18(水) 15:39:03
こんなんでも礼金取るんだ…+32
-1
-
170. 匿名 2015/03/18(水) 15:39:14
※120
なんでも韓国からめてしか考えられないのかよw
+14
-12
-
171. 匿名 2015/03/18(水) 15:39:38
国立小受験の時に埼玉あたりの人が都内に家借りて引っ越しせずに住民票移動させるって聞いた。都内の国立小は住所が限定されてるんだよね。
+8
-3
-
172. 匿名 2015/03/18(水) 15:41:17
試着室みたいなカーテン+6
-3
-
173. 匿名 2015/03/18(水) 15:47:10
設備欄のバス、トイレ別にじわじわくる
確かにそうなんだけど…+12
-1
-
174. 匿名 2015/03/18(水) 15:56:53
オレンジの管だと
プロパンガス用のホースだよね?
流し台にガスコンロ置く場所がないけど‥‥
+8
-1
-
175. 匿名 2015/03/18(水) 15:58:50
あ、でも便器の
至近距離で食事作れないかw
何に使えるんだろうねこの部屋。+7
-1
-
176. 匿名 2015/03/18(水) 16:00:41
トイレの上、
レールがちょっとはみ出てるのが
ジワジワくる。+6
-2
-
177. 匿名 2015/03/18(水) 16:02:50
超ポジティブに考えたら、
トイレをしながら
テレビが見られる!!
…私は嫌だけどww+13
-2
-
178. 匿名 2015/03/18(水) 16:07:48
自宅は近くに別にあって趣味の部屋とか隠れ家的な部屋が欲しいって場合ならありえるのかなあ+3
-3
-
179. 匿名 2015/03/18(水) 16:09:41
旦那に見せたら「俺はむしろ好きな部屋かな」だそうだ。
しかしこんなプライバシーもデリカシーもない部屋、よく売ろうと思ったねww
+10
-2
-
180. 匿名 2015/03/18(水) 16:15:23
今こそ言いたい
どうしてこうなった 笑+7
-3
-
181. 匿名 2015/03/18(水) 16:22:45
まぁ、なんということでしょう。
開放的なトイレに最先端のウォシュレット。
朝起きて数歩で用を足すことができます。+6
-2
-
182. 匿名 2015/03/18(水) 16:29:20
ちょっとした個人事務所には十分じゃない?
住むのはマジで嫌だけどww+2
-2
-
183. 匿名 2015/03/18(水) 16:37:15
二部屋借りて、バストイレ専用部屋とリビング専用にするとか。
リビングのトイレは完全閉鎖だな。
なんて、やっぱり無駄か。
+1
-1
-
184. 匿名 2015/03/18(水) 16:37:53
119
むしろこっちのハムスターさんのハウスの方がいろいろ充実してて快適そうですね(笑)
ロフト付きだし( ^ω^ )+13
-3
-
185. 匿名 2015/03/18(水) 16:40:28
「人を招くのに~」とか言ってる人、クソ笑っちゃうよ~w
そもそも1Kや1DKに住んでるレベルの人は、
自分の「台所」や「寝室」に他人を「招いて」いる訳だよねw
2Kや2DK以上なら別だけど、
客室や応接室に招いているわけではないよね?
人と会うなら、近所のファミレスでもコーヒー店でも良いんだから
自分一人が「寝る」だけのスペースと考えれば十分過ぎるでしょw
あと酔っぱらって遅くなった時に友人に朝まで
提供する「仮眠」の場所なら、酔っ払いなんだから充分、
充分すぎるわ~w
+3
-33
-
186. 匿名 2015/03/18(水) 16:51:50
音なら大丈夫!!
音姫付いてるからねっ+11
-2
-
187. 匿名 2015/03/18(水) 16:59:46
臭いダダ漏れww
絶対1人暮らししかできないね
+6
-4
-
188. 匿名 2015/03/18(水) 17:04:21
花輪くん家のトイレみたい…。
まるちゃんの部屋と同じ広さなんだよね。+7
-3
-
189. 匿名 2015/03/18(水) 17:09:01
鷺ノ宮って何もないとこだし
中野近辺だったら住みたいかな+0
-3
-
190. 匿名 2015/03/18(水) 17:14:35
これ元夫の妹が住んでた...
やばい嘘丸出し
こんな綺麗な部屋じゃなかった!+1
-10
-
191. 匿名 2015/03/18(水) 17:26:31
いやいや韓国系って考えちゃうよ。
あちらはキッチンの隣に仕切りなしで便器があるの普通だし。
韓国のバラエティで見たのは便器に座らされてシャワー浴びてた(ユニットバスではない)子供の様子だったり。
日本人は御不浄とか言って家の隅や外にトイレを作るけど、韓国はずっと身近な感じでトイレが家具の一つみたいな感覚なんじゃないかな?+9
-10
-
192. 匿名 2015/03/18(水) 17:31:35
老人ホームか!+0
-4
-
193. 匿名 2015/03/18(水) 17:37:29
設計の仕事してるんだけど、私ならこうする。
シャワーブースのとこをトイレにして
シンクのとこをシャワーに。
残りのスペースとトイレのあった場所に洗濯機とシンク。
トイレは一応、3方向を壁で囲まれて、入口は直線のカーテンで済む。ペーパーホルダーもつけられる。+14
-4
-
194. 匿名 2015/03/18(水) 17:43:06
事務所を無理やり居住できるように改装した感じ。安くてもやだ。+5
-2
-
195. 匿名 2015/03/18(水) 17:50:01
臭いが+3
-2
-
196. 匿名 2015/03/18(水) 17:51:38
トイレに関しては閉所恐怖症の人にとっては好物件かもね(笑)
+6
-2
-
197. 匿名 2015/03/18(水) 17:55:49
ペット用のお部屋とか?
洗い場は足を洗う用
トイレはウン流し用
+11
-2
-
198. 匿名 2015/03/18(水) 17:58:22
「お部屋の中心に広々トイレあり…」って書いてあったら、要注意だね(笑)
普通は間取りだと思って考えるけど、大きな誤算!!+5
-2
-
199. 匿名 2015/03/18(水) 17:58:26
バカなのかな?+3
-2
-
200. 匿名 2015/03/18(水) 18:03:26
裸族にはオススメだが+4
-2
-
201. 匿名 2015/03/18(水) 18:06:02
取って付けたとはこのこと。+20
-2
-
202. 匿名 2015/03/18(水) 18:08:16
昔この近くに住んでたけど、あと3万も出せば比較的築浅のオートロック付ワンルームマンションに住めるよ。
+11
-4
-
203. 匿名 2015/03/18(水) 18:11:52
これ 臭うでしょ~
38000円とか高いし!鷺ノ宮から以降はワンルームでも安くなるよ+19
-2
-
204. 匿名 2015/03/18(水) 18:13:10
というかむしろ、広いトイレじゃね?ここ+32
-3
-
205. 匿名 2015/03/18(水) 18:30:23
小学生の頃の友達の家が、
トイレのドアがカーテンで
かなり衝撃を受けた。
でも、土地200坪に2階建ての
コンクリートでできた。
当時は、おしゃれな大豪邸でしたけど。
ぺらっぺらの、木綿の花柄のカーテンやったな~。+10
-2
-
206. 匿名 2015/03/18(水) 18:31:45
これで礼金取るのかw+27
-2
-
207. 匿名 2015/03/18(水) 18:43:01
そこまでして東京に住みたくないw+21
-2
-
208. 匿名 2015/03/18(水) 18:48:02
すごい!
おもしろい(笑)
でも38000円は安いよね〜
お金ないならありかも+11
-3
-
209. 匿名 2015/03/18(水) 19:01:56
191
ネトウヨの作ったデマとコラでしょ、韓国は田舎の方でも昔の日本みたいにトイレが家から離れたとこにあったよ+3
-11
-
210. 匿名 2015/03/18(水) 19:19:37
大きなトイレですなぁw
おぼっちゃまくんの一巻でててきた、
めちゃくちゃ広いトイレを思い出したw+11
-2
-
211. 匿名 2015/03/18(水) 19:29:24
三茶に住んでた時は5万でも風呂なしだったので良心的w+5
-2
-
212. 匿名 2015/03/18(水) 19:54:54
高級老人ホームとかにありがちな造りだな+1
-2
-
213. 匿名 2015/03/18(水) 20:04:14
北海道で38,000円ならもっといい部屋借りれるよ。
+17
-3
-
214. 匿名 2015/03/18(水) 20:14:12
トイレに住んでいる状態+24
-2
-
215. 匿名 2015/03/18(水) 20:33:08
ルームシェアよりまし。
1年2年くらい、期間限定なら私は住めるわw
でも、彼氏はもちろん友達も呼べないな。+15
-2
-
216. 匿名 2015/03/18(水) 20:55:42
は!?これマジなの!?
あり得ねー作った人は一体何考えるんだ!!
絶対住みたくないでしょ!!+7
-3
-
217. 匿名 2015/03/18(水) 21:12:05
一万円なら
私住むかも
ただし自分以外は
立ち入り禁止(笑)+16
-1
-
218. 匿名 2015/03/18(水) 21:23:03
こんなトイレなら共同トイレの方が何千倍もマシ+7
-1
-
219. 匿名 2015/03/18(水) 21:31:38
主にカーテンに力を入れた設計?
施工、設計○○?
な~の~で、
部屋の名前は「御簾の間」+2
-1
-
220. 匿名 2015/03/18(水) 21:41:06
豪華なトイレの部屋?+7
-0
-
221. 匿名 2015/03/18(水) 21:51:48
こんなんで38000円も払うなら、私の住んでる地方にいらっしゃ~い!!
2LDK(管理費と駐車場込み)が借りられま~す。+7
-1
-
222. 匿名 2015/03/18(水) 21:54:50
だれでもトイレのデラックスバージョン+2
-1
-
223. 匿名 2015/03/18(水) 22:03:50
なんか中国みたい…。+6
-2
-
224. 匿名 2015/03/18(水) 22:25:06
私、一人暮らしなら住んでもいいな。人呼んだりしたくないしちょうどいい。
ただ、キッチンがないのは厳しい。
料理できないとなぁ。
いや、旦那に寄生されてるから一人暮らしなんてもう一生無理っぽいんだけど。+3
-2
-
225. 匿名 2015/03/18(水) 22:29:48
ドリームハウスで便座の仕切り無し、お風呂はカーテンだけで ベッドと地続きの部屋あったよね。
風呂とベッドが同室でしける方が気になってトイレはあんまり気にならなかったけど
トイレ、風呂、ベッドが同室にあるドリームハウス やはり売りに出される ウンコの臭いが充満 -世界珍ニュース速報 -warotaa.comトイレ、風呂、ベッドが同室にあるドリームハウス やはり売りに出される ウンコの臭いが充満 -世界珍ニュース速報 -世界珍ニュース速報世界の珍ニュースを紹介する2chまとめサイト呪われたMacBookがオークションに出品される!! 震えが止まらない驚愕の商品説明...
+6
-2
-
226. 匿名 2015/03/18(水) 22:35:42
トイレがあるだけマシと考えるか、
ないほうがマシと考えるか、
真剣に考えてしまった。
住まないけど。+5
-2
-
227. 匿名 2015/03/18(水) 22:47:41
トイレがマイルーム、というお父さんにいかが?+3
-2
-
228. 匿名 2015/03/18(水) 22:51:21
これがトイレって事?
広ーいスペースにシャワー室まであろ豪華トイレなのか?
んな訳ないけど、これもありえん(-_-;)
いっそ、無い方がマシ??+3
-2
-
229. 匿名 2015/03/18(水) 22:53:04
地方で1Rのアパート借りて住んでるけど、トイレ(個室)お風呂別、キッチン有りで敷金礼金無しの家賃3.5万円です。
トイレがカーテン仕切りじゃなくて良かった…
+4
-2
-
230. 匿名 2015/03/18(水) 22:58:11
刑務所みたい+4
-2
-
231. 匿名 2015/03/18(水) 23:10:21
別居中のお父さんが仮の住まいにするのは良いんじゃない?浮気してほだされた、仕事一時的になくしてる時とか。+5
-2
-
232. 匿名 2015/03/18(水) 23:18:45
これは、とっても広い豪華なトイレなんです。+2
-2
-
233. 匿名 2015/03/18(水) 23:40:06
韓国人なら問題ない
韓国ではキッチンにトイレあるのが普通+5
-4
-
234. 匿名 2015/03/18(水) 23:40:28
友達呼んだ時にうんこ出来ないな+4
-2
-
235. 匿名 2015/03/19(木) 00:00:03
つっぱり棒とベニヤ板でどうにか簡易な仕切りを作れないだろうか+4
-1
-
236. 匿名 2015/03/19(木) 00:14:42
トイレの床はタイルか塩化ビニールじゃないと嫌だなぁ+5
-1
-
237. 匿名 2015/03/19(木) 00:29:56
意味不すぎるw+2
-1
-
238. 匿名 2015/03/19(木) 01:00:38
介護施設の個室じゃあるまいし…+3
-0
-
239. 匿名 2015/03/19(木) 01:20:24
トイレットペーパーホルダー、キッチンがないのもキツイけど、玄関が土間じゃないのもキツイ…。
大雨のときとか、靴濡れてるときとか、家の中、大丈夫?+2
-1
-
240. 匿名 2015/03/19(木) 01:36:05
分かった、これは住居ではなくて
シャワールームや洗濯機置場がある豪華なトイレなんだよ!
ちびまる子ちゃんの花輪君ちなら有りそうじゃない?
花輪家のトイレ=まる子と姉の部屋くらいの面積らしいしw+2
-1
-
241. 匿名 2015/03/19(木) 01:56:11
お風呂どうなってんの?w
床とお風呂の間に隙間があるけどカビとか発生しそうで怖い+3
-2
-
242. 匿名 2015/03/19(木) 02:02:36
これ、もしかして部屋全体がユニットバス??
この際、部屋のど真ん中にでも浴槽を置いてくれ!!+3
-2
-
243. 匿名 2015/03/19(木) 02:05:55
この、ハウスコムって会社の良識を疑うような物件だね。
人を馬鹿にしてる内容だわ・・。これ。+3
-1
-
244. 匿名 2015/03/19(木) 02:06:47
こういうトイレに入って不安になるという夢をたまに見るよ…
ドアも何もなくてものすごく不安になる夢+3
-1
-
245. 匿名 2015/03/19(木) 02:12:35
部屋の賃貸物件と思ってはいけない
トイレの賃貸物件だと思えば
贅沢だ+1
-1
-
246. 匿名 2015/03/19(木) 02:14:36
普通の住居としては無理だろうけど
終電逃して、月に結構な数カプセルホテル利用してる人とかからは需要あるかも
いずれにしても女性にはキツい物件だよね+4
-1
-
247. 匿名 2015/03/19(木) 02:16:20
女より男のほうがきつくない?
小のとき床に飛び散るでしょ
フローリングなんてアンモニアであっという間にボロボロになるよ+5
-1
-
248. 匿名 2015/03/19(木) 02:44:44
これは酷い+2
-1
-
249. 匿名 2015/03/19(木) 04:06:47
それでは、
間取りは問題なくても住む人に問題がある部屋をご覧ください
OTAKU ROOM - YouTubewww.youtube.comTransition of this room was denoted by the slide show. Please also see the high-definition animation here. http://www.youtube.com/watch?v=VC0d00lQSWQ Evoluti...
+0
-1
-
250. 匿名 2015/03/19(木) 04:35:47
発想かえましょう、広いトイレだと思えば良いんです
実際トイレにあれこれ持ち込んで長居する人いますよ
トイレが落ち着くって人は結構いるのでそういう人が借りれば良いんです+0
-2
-
251. 匿名 2015/03/19(木) 04:51:40
…。+2
-1
-
252. 匿名 2015/03/19(木) 05:19:13
北海道住みだからこういう物件にもそうだけど家賃にビックリしてしまう。
38000円なら、ロフト付きワンルームくらい借りれるもの。。+7
-1
-
253. 匿名 2015/03/19(木) 05:54:36
みんなのツッコミが面白くて
全部読んだ(笑)+13
-1
-
254. 匿名 2015/03/19(木) 06:02:06
このシンクはトイレのあと手洗う用なんだよ、うんうん。+8
-1
-
255. 匿名 2015/03/19(木) 07:10:38
ブリブリブリブリィィブブブブ....ブブ..ピーブブブ...
これを恋人、友人、家族の前でしろということですか?+10
-1
-
256. 匿名 2015/03/19(木) 07:54:11
そっかなぁ〜
トイレからお風呂までにカラーボックスとかで作ったカウンターみたいなパーテーションを立てたら全然いけるんではないかな
風呂なしトイレ共同が3万円ぐらいする場所だから、安いと思う
ここに住む人は自炊しないようなタイプだよ+7
-1
-
257. 匿名 2015/03/19(木) 07:55:50
薄い板一枚くらい、設置できるよね⁈+4
-1
-
258. 匿名 2015/03/19(木) 08:02:34
家賃3000円なら住んであげる。+3
-1
-
259. 匿名 2015/03/19(木) 08:04:45
昔のアンアンに、恵比寿の3万円の風呂なしトイレ付きシンク付き住んでる人が載ってたよ
お風呂はジムで済ませるから不要、シンクは完全にメイク場所になってて、ゴハンは外食かテイクアウトらしく、不便はいみたいだったよ
友達とは外で遊べばいいよ+5
-2
-
260. 匿名 2015/03/19(木) 08:24:43
玄関もマットだけだし、なんかただの倉庫を無理矢理住居にした感じが…+4
-1
-
261. 匿名 2015/03/19(木) 08:27:10
どうしてこうなったw+4
-1
-
262. 匿名 2015/03/19(木) 08:43:20
これ衛生的にもよろしくないでしょw+8
-1
-
263. 匿名 2015/03/19(木) 08:52:06
これ設計したの日本人じゃない気がする…
ワロタわ。+5
-2
-
264. 匿名 2015/03/19(木) 08:58:43
鉄骨鉄筋だからか、一応「マンション」なんだね。
設備に「都市ガス」ってあるから、キッチンはないけどシャワーのお湯はガスで沸くのかな。
住みたくはないけど面白い。+6
-1
-
265. 匿名 2015/03/19(木) 10:03:48
シンクっぽいとこもすごいよね
シンク下の囲いもなくて野外のやつって感じ
この部屋住んだら病気になってかえってお金出ていきそう+8
-1
-
266. 匿名 2015/03/19(木) 10:08:22
外流し用シンクだよねw
風水的にはどうなんだろう+6
-1
-
267. 匿名 2015/03/19(木) 10:13:34
これって介護施設だった物件とかじゃないの?うちの母がお世話になってる施設の造りみたいだよ。。+2
-1
-
268. 匿名 2015/03/19(木) 10:22:10
これキッチンないしガスレンジもIHもないから、お湯を沸かしてカップ麺食べることも出来ないんだね。あ、シャワーのお湯使うのか!+6
-1
-
269. 匿名 2015/03/19(木) 10:23:18
こうゆうおもしろ物件好きだww
いっぱい見たいww+7
-1
-
270. 匿名 2015/03/19(木) 10:42:29
トイレは慣れれば平気になりそうな気がしてきた
角部屋だし、防音さえちゃんとしてればいいや+4
-0
-
271. 匿名 2015/03/19(木) 10:52:26
突っ込みどころが色々多いー+4
-0
-
272. 匿名 2015/03/19(木) 11:02:18
せめてカーテンをもっと長くして!!足見えちゃう!
そういう問題でもないか!!+5
-0
-
273. 匿名 2015/03/19(木) 11:05:25
今自分の家のトイレにドアがついてることがありがたいと思うようになったw今まで当たり前だと思ってた。+6
-0
-
274. 匿名 2015/03/19(木) 11:25:39
介護用の部屋をワンルームに改装したんだろうね
介護用には割と理想的な間取りでは?
バリアフリーで汚れ物はすぐ洗えるし体も流せる+0
-0
-
275. 匿名 2015/03/19(木) 12:07:28
勉共用の部屋とか
運動後(マラソンなど)の汗流しのための部屋としてはいいだろうね
そもそも部屋の作りが居住用ではないから
住むことを目的とした物件じゃないような気がする+1
-0
-
276. 匿名 2015/03/19(木) 21:47:40
昔住んでいた場所のすぐそばにこんな物件があったなんて衝撃!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する