-
1. 匿名 2021/02/07(日) 21:58:14
幼稚な彼氏、幼稚な夫をお持ちの皆様、語り合いませんか?
うちは先程、五歳児の息子と本気で喧嘩をし泣かせてました‥
+32
-42
-
2. 匿名 2021/02/07(日) 21:59:19
ムキになる、て事だよね。あまりにも酷いのは頭おかしいんじゃないかと思う。+144
-2
-
3. 匿名 2021/02/07(日) 21:59:52
+14
-7
-
4. 匿名 2021/02/07(日) 22:00:00
産後で疲れてると言ったら
「はいはい自分は楽してますよ」って。+127
-1
-
5. 匿名 2021/02/07(日) 22:00:02
なんでそんな男と結婚したの?+15
-34
-
6. 匿名 2021/02/07(日) 22:00:04
+18
-39
-
7. 匿名 2021/02/07(日) 22:00:11
赤ちゃん言葉やめてほしい。+40
-2
-
8. 匿名 2021/02/07(日) 22:00:18
恥ずかしながら中身が子供のおっさんが家にいます。+172
-2
-
9. 匿名 2021/02/07(日) 22:00:34
野菜を一切食べない。+45
-3
-
10. 匿名 2021/02/07(日) 22:00:42
>>1
彼氏ならまだしも、夫って微妙
私の父親が幼稚なタイプで、家庭崩壊しちゃったよ・・+115
-0
-
11. 匿名 2021/02/07(日) 22:00:48
>>1
他に良いところがあって結婚したのかい?
なんかそれみっともなさすぎ…。+47
-0
-
12. 匿名 2021/02/07(日) 22:00:56
>>6
誰に送るつもりだったんだw+91
-0
-
13. 匿名 2021/02/07(日) 22:00:59
ゲーム、お菓子大好き、何回も言われたことがいつもやれてない
小3以下でとまってる
+113
-2
-
14. 匿名 2021/02/07(日) 22:01:20
グループで釣りに行ったら彼氏だけ釣れなくて、途中から「釣れる気しない!やーめた!」って不貞寝。
皆頑張ってるのに、空気悪くなるし最悪だった。
機嫌悪くなるのはいいけど、子供じゃないんだから外に出さないで欲しい。+139
-0
-
15. 匿名 2021/02/07(日) 22:01:49
お使いに行かせると
食べたい物を無計画に買ってくる💢
一応、好きな物1つ買ってきていいよと言ってあるのに💢
何のために買い物メモを持たされてるのか考えてくれ💢
+60
-0
-
16. 匿名 2021/02/07(日) 22:01:52
逆の場合のあるね。妻の方が幼児みたいな夫婦も。+9
-2
-
17. 匿名 2021/02/07(日) 22:02:01
>>6
彼女?奥さん?冷静w+33
-0
-
18. 匿名 2021/02/07(日) 22:02:05
彼氏がたまに自分の事ぼくちんって言います。+4
-7
-
19. 匿名 2021/02/07(日) 22:02:09
家庭内では自分がうまく付き合えばいいんだけど、まじで私の知り合いとは関わって欲しくないと思ってる。ヤベー奴と結婚したな…とバレるのは辛い+101
-0
-
20. 匿名 2021/02/07(日) 22:02:32
>>5+99
-5
-
21. 匿名 2021/02/07(日) 22:03:06
わかる〜って思ってトピ開いたけど、思ってたよりレベルの高い話だったので失礼します。+30
-2
-
22. 匿名 2021/02/07(日) 22:03:12
>>1
そんなのと結婚した貴女にも責任があります。
こんなところで夫をこき下ろしても貴女も同類だよ😆+8
-26
-
23. 匿名 2021/02/07(日) 22:03:28
>>1
内容によるよ。
他人に迷惑かけたとかなら子供が言い訳しても厳しく言わないといけなくて、その結果として泣かせる場合もある。
ただ、テレビのチャンネル争いとかなら幼稚かも。
+39
-0
-
24. 匿名 2021/02/07(日) 22:03:52
娘が彼氏と破局したのを聞いて本人の前で喜び、娘にめちゃくちゃ嫌われてる。
娘が嫌がってるの気づかずに恋愛の話とかもズカズカと聞いてたみたい。
私は黙って見守るタイプなので後から娘に聞いてビックリした。+14
-6
-
25. 匿名 2021/02/07(日) 22:04:00
>>11
結婚してから徐々に少しおかしなとは思っていましたが、多分発達障害だと思います‥
息子も発達障害の為、私が止めないと大変なことにになります+74
-0
-
26. 匿名 2021/02/07(日) 22:04:25
>>23
確かに。+2
-0
-
27. 匿名 2021/02/07(日) 22:04:53
>>1+13
-2
-
28. 匿名 2021/02/07(日) 22:05:09
>>1
理不尽な喧嘩ならお子さんのフォローしてあげた方が良いよ…+14
-0
-
29. 匿名 2021/02/07(日) 22:05:27
>>6
くっそわろたwwww
相当なスキャンダルなのに2人とも軽く流してる感じが余計おもしろい🤣+47
-1
-
30. 匿名 2021/02/07(日) 22:05:56
ゲームの話ばっかり
あとカードほしがる+14
-0
-
31. 匿名 2021/02/07(日) 22:06:20
>>25
主さん?
それだと幼稚というかまた別の話になってくる気がするけど。+27
-1
-
32. 匿名 2021/02/07(日) 22:06:26
うちの旦那は今日一日友達とLINEしてたよ。
共通の趣味の車のことでずーーーーーーっと。
ちなみに相手(男)も既婚者。
嫁も子どももいる男同士で頭おかしいんじゃないかと思う。
幼稚すぎるし常識ないし。+55
-5
-
33. 匿名 2021/02/07(日) 22:06:33
>>6
誰に送るつもりだったのか気になる、、、
こういう人って実はバイってこと?+11
-2
-
34. 匿名 2021/02/07(日) 22:06:36
逆なんだけど、余裕がない時は私が6歳の娘と本気で喧嘩しちゃいます
「ママこっちに座らないで!」って言われて「わかった!じゃあもうそこには座らないからね!!」とかやり合ってしまう、、。大人げないのわかってます+46
-3
-
35. 匿名 2021/02/07(日) 22:06:57
業者が来る日に立ち会えない。すぐ仕事と言って逃げる。近所の人に挨拶出来ない。
幼稚と言うか馬鹿?+56
-0
-
36. 匿名 2021/02/07(日) 22:07:17
水曜日にご飯できたよって呼んでも来なくて大喧嘩したんだけど、昨日も来なくて大喧嘩した
私の機嫌取るためにせっせと家事してるのが救いだけど…
ご飯できたら食べにこい!って親が教えるものだよね+23
-0
-
37. 匿名 2021/02/07(日) 22:07:18
何でもかんでもやきもち。+12
-0
-
38. 匿名 2021/02/07(日) 22:07:29
>>1
うちも幼稚です。
3歳児とお菓子の取り合いしてました。
兄弟いないから対等に喧嘩できるのは悪い事じゃないかなー?と思いたいけどムカつく。+12
-0
-
39. 匿名 2021/02/07(日) 22:07:50
学生時代遊んで楽して今まで生きてきて、
仕事ですら楽な方に逃げて、
結局年下の奴らから馬鹿にされた態度を取られて
腹立ててる夫。
全部自分が楽して生きてきたツケやん。
馬鹿みたい。+40
-0
-
40. 匿名 2021/02/07(日) 22:08:54
>>1
>>27
同じレベルのもの同士でしか結婚しない
とも言う+10
-2
-
41. 匿名 2021/02/07(日) 22:10:29
ビジュアル系アーティストを崇拝し過ぎてやばい旦那ならいる
ガチファンも行き過ぎは子供みたいだね+1
-1
-
42. 匿名 2021/02/07(日) 22:11:02
>>3
中二病っぽいww+17
-0
-
43. 匿名 2021/02/07(日) 22:11:13
>>1悪さをしたから叱るとかじゃなくて、喧嘩だもんね大人気ないなぁ
+6
-0
-
44. 匿名 2021/02/07(日) 22:11:39
丸一日ドラクエウォークしてる
アホや‥+14
-0
-
45. 匿名 2021/02/07(日) 22:11:49
はーい!w
うちの旦那はゲームで負けそうになるとやる気を完全になくして勝負を放棄します
それを旦那の友達に暴露したらぶちギレ顔してましたw+42
-0
-
46. 匿名 2021/02/07(日) 22:13:11
幼稚だから心配
早くお母さんの元へ返してあげたい+25
-0
-
47. 匿名 2021/02/07(日) 22:14:17
機嫌悪いと横暴に振る舞って、機嫌いいと大声ではしゃいでるわ。
小学生の娘も若干あきれてる。
お菓子とかも俺が体大きいから一番たくさん食べる!って譲らない。
五歳児より子供
+36
-0
-
48. 匿名 2021/02/07(日) 22:14:26
いつまでも少年のよう
悪い意味で+38
-0
-
49. 匿名 2021/02/07(日) 22:15:16
子供がテレビ見てるのに、自分の好きなテレビ番組に変えてる。
寝てる時に子供が寝ぼけて蹴っ飛ばしたら、マジギレする。
お菓子食べすぎて、晩ご飯食べられない。
好き嫌いが多い。それを指摘すると、我儘みたいだから言うなってキレる。
いつだって、自分の好きなこと優先。
という夫。+30
-0
-
50. 匿名 2021/02/07(日) 22:15:30
>>3
日本アニメ史上最低最悪の男じゃん+46
-0
-
51. 匿名 2021/02/07(日) 22:15:43
>>3
誰だっけ?とりあえず最低なヤロウだよね?w+14
-0
-
52. 匿名 2021/02/07(日) 22:16:28
かわいい内容で言うと、お菓子やデザートを子供に譲らない、多くあげない、隠れてでも食べる
+4
-0
-
53. 匿名 2021/02/07(日) 22:17:21
鼻くそとったティッシュテーブルの上にのせたまま
便座の上にうんこつけたまま
注意したら、
ハイハイ!すみませんね!もう、うるさい!!!
ってキレる+19
-0
-
54. 匿名 2021/02/07(日) 22:18:01
>>32
男の人は趣味には大分凝るからね
まあ仕事の息抜きに趣味が合う友達同士のやり取りくらいいいんじゃない
ちょっと時間取りすぎではあるけどね+2
-4
-
55. 匿名 2021/02/07(日) 22:21:14
フリーランスで仕事してるから収入も少ないけど支出も少ない私
逆に会社員で人並みの収入はあるけど趣味に費やしてる旦那
結果貯金額は私の方が多いってどうなの?とは思ってる+4
-0
-
56. 匿名 2021/02/07(日) 22:21:38
>>25
知的障害じゃないの?+12
-1
-
57. 匿名 2021/02/07(日) 22:22:04
20歳くらいの時に付き合ってた元彼。
京都に旅行に行って、事前に調べてたカフェでランチしようと入ったら、(今みたいにスマホないから、るるぶ見ながら)
「写真と違う。おれ、何も食べないから」って横で不貞腐れて、カフェの横にあったコンビニでおにぎり買って食べてた。なんかアホらしくなって旅行中ずっと無視、すぐに別れた。
別れるときも泣きついてきて大変だった。+31
-0
-
58. 匿名 2021/02/07(日) 22:22:36
>>16
そりゃあるでしょ。当たり前すぎて何で書いたのかもわからないレベル。+4
-1
-
59. 匿名 2021/02/07(日) 22:22:43
お前らにはお似合いだよ+1
-1
-
60. 匿名 2021/02/07(日) 22:22:53
>>3
とりあえず全国の誠にあやめれ+17
-0
-
61. 匿名 2021/02/07(日) 22:24:21
今はコロナ禍でやらないけど
スーパーでカートで滑ったりする
ちょっとの距離だけなんだけど、
体重乗せてシャーって滑る
いい大人が
恥ずかしい+14
-1
-
62. 匿名 2021/02/07(日) 22:24:40
>>1
一体何がどうなると5歳児と喧嘩になるの?+3
-0
-
63. 匿名 2021/02/07(日) 22:25:08
これから新居に引っ越すんだけど、自分が使う部屋の間取りが不満だって不機嫌になって、私に使っていいと言ってくれた部屋を仕方ないから譲るって言ったら翌日からご機嫌。
私が我慢するのはなんとも思わないらしい。+27
-1
-
64. 匿名 2021/02/07(日) 22:25:17
子供に舐められるぞ+5
-0
-
65. 匿名 2021/02/07(日) 22:25:23
幼稚な人ってすぐ不機嫌になるね
自分の心さえコントロールできない未熟な人+46
-0
-
66. 匿名 2021/02/07(日) 22:26:01
考え方が幼稚な男は別れます。振ります。+7
-0
-
67. 匿名 2021/02/07(日) 22:27:01
なぜ幼稚な人は圧倒的に男なのか
+24
-0
-
68. 匿名 2021/02/07(日) 22:27:31
>>61
もし見かけたら笑ってしまうw
微笑ましいじゃないか…+0
-7
-
69. 匿名 2021/02/07(日) 22:28:33
>>36
ご飯出来て何回も呼んでも来なかったら黙って一人で食べ始めてる。
温かいうちに食べて貰いたいから呼んでるのに、来ないなら冷めたご飯食べて貰ったらいいと思う。+12
-1
-
70. 匿名 2021/02/07(日) 22:28:34
テレビのチャンネル変えていい?って聞くから、ニュースやバラエティかなと思ったら、ヒーロー戦隊モノに変えた時。夫はもう50代だよ!+3
-2
-
71. 匿名 2021/02/07(日) 22:30:00
ゴルフやる、スキーやる、ロードバイク乗るのに、私が数少ない趣味のゲームでNintendo Switch買いたいって言ったら無駄遣いって機嫌悪くなった…
勿論私の収入から出すのに。+19
-1
-
72. 匿名 2021/02/07(日) 22:31:29
>>6
幼稚やのうて変態やろ、ほんまに。+13
-1
-
73. 匿名 2021/02/07(日) 22:31:50
包丁が怖いから料理できない。
小学生の時、彫刻刀も怖かった、と。+5
-0
-
74. 匿名 2021/02/07(日) 22:32:57
>>1
そんな男としか結婚できなかったお前もそのレベルなんだよ+14
-10
-
75. 匿名 2021/02/07(日) 22:33:11
仕事から帰って来てお腹空いたと言うから早く作ったのに出来た頃は結局ゲームしてて後回しになるのがムカつく😒💢💢
そんなにお腹空くなら途中で食べてこい!!!+17
-1
-
76. 匿名 2021/02/07(日) 22:34:58
>>61
うちの夫もやる…
恥ずかしいので、他人のフリする+2
-4
-
77. 匿名 2021/02/07(日) 22:36:59
>>74
何そんなにカリカリしてるの(´・∀・`)+8
-3
-
78. 匿名 2021/02/07(日) 22:37:28
>>49
同じだ、、子供が取り置いていた菓子を勝手に食べたしする+11
-0
-
79. 匿名 2021/02/07(日) 22:38:30
子供が熱を出したら
旦那「俺もちょっと風邪気味かも‥」
と言うんだけど夜中までゲームしてる。+29
-0
-
80. 匿名 2021/02/07(日) 22:39:38
>>51
伊東誠じゃない?
ニコ動で殺されて当然の外道って事で一時期有名になったよね。+3
-1
-
81. 匿名 2021/02/07(日) 22:48:35
ぬいぐるみ操って人形劇始める
ぬいぐるみが私に話しかけてくる
ハマってるのか毎日やってる
もういい加減飽きて…+2
-1
-
82. 匿名 2021/02/07(日) 22:54:06
>>1
なんてリアルタイムなトピ!
先ほど3歳男児がお茶を飲みにリビングに行くも大泣き。
何事かと行くと、主人がお茶をのめ、子供は水のみたいと泣いていました。
水を飲むのはわがままだ。怒鳴っていて、呆れました。お茶飲ますそんなことでいちいち泣かせるな+20
-0
-
83. 匿名 2021/02/07(日) 22:55:14
>>77
傍から見たら
顔文字まで遣って煽るほどイラッとしたの?だけどね+1
-3
-
84. 匿名 2021/02/07(日) 22:55:16
>>25
うちの夫はほんと呆れるくらい子供っぽいところがあって気持ちの共感性も低いからモラハラか発達障害だと思ってる。
基本的に男は女よりかなり精神年齢低いし、バカだよね。+53
-2
-
85. 匿名 2021/02/07(日) 22:55:32
>>6
LINEの画像って角丸いよね?
これ合成ぽい+12
-0
-
86. 匿名 2021/02/07(日) 22:58:28
>>69
冷めたご飯食べさせたけど(怒るのもしんどくなって来る前に諦めた)、それでも腹立つんだよね
一人なら噛みちぎればいいやって包丁使わずに作る料理も旦那がいるからわざわざ一口サイズに切ったりするじゃない?
そういう気持ちを蔑ろにされたのが辛かった+2
-1
-
87. 匿名 2021/02/07(日) 23:06:22
>>78
うちは子供がちょうだい!と言ってもあげない+3
-0
-
88. 匿名 2021/02/07(日) 23:14:39
>>82
ジュースなら我慢しなさい!ならわかる
100歩譲ってお茶が飲みたい!→カフェインだからダメならわかるかもしれない
水がダメな理由は何…?+9
-0
-
89. 匿名 2021/02/07(日) 23:17:03
+0
-0
-
90. 匿名 2021/02/07(日) 23:21:39
>>36
ゲームとかしてたの?だったらご飯なんか食べさせなくてもいいじゃない。
+7
-0
-
91. 匿名 2021/02/07(日) 23:24:20
コンビニで買い物中に見かけた、赤の他人の父親と娘と息子(姉弟)
父親が娘の方を構ってたのを見た息子(推定年齢5歳)が「パパなんて嫌いだもん」って呟いた途端、父親が「うっせーな、俺もお前なんか大嫌いだよ!」って大きい声でキレてて、息子が硬直してた
母親はその買い物にはいなかった模様
下町のヤンキー親子じゃなくて、意識高くて教育熱心な家庭の多い都内文教地区での出来事+18
-0
-
92. 匿名 2021/02/07(日) 23:24:58
>>52
居るよね、食べ物に(特にデザート)に執着する人。
+4
-0
-
93. 匿名 2021/02/07(日) 23:31:52
>>89
嫁をこんないじり方するなんてホントしょーもない。
あまりにも幼稚でアホだと思う。+1
-0
-
94. 匿名 2021/02/07(日) 23:32:15
>>90
水曜はゲーム、昨日は遊んで帰ってきてゴロゴロしてたら寝てた
もちろん両方とも1時間前にご飯作るよって声かけたし、昨日は10分前に更に声かけて起きたことを確認して用意したんだけど二度寝されたの+2
-0
-
95. 匿名 2021/02/07(日) 23:34:06
>>88
俺がお茶飲めと言ってるからじゃない?単なるモラハラ。+11
-0
-
96. 匿名 2021/02/07(日) 23:43:43
>>6
2/27 未来w+2
-0
-
97. 匿名 2021/02/07(日) 23:48:32
>>32
車が趣味の夫(マザコン)を持っている友人の話だけど、コロナの中、車の仲間でお互いの妻には「仕事」と嘘付いて県をまたぐ行動をしたせいで1人がコロナ陽性になりそこに集まった数人も感染。
それで友人夫婦が喧嘩になったそうで、その際逆ギレしたセリフが「あと1台でコンプリートできるんだ!こんなチャンス二度とない!男の夢を邪魔するな!」と言ったそう。そして「お母さん!◯◯が僕の夢を馬鹿にした!(泣)そっちに泊まりに行く(泣)」と大騒ぎしたらしい。
もう憤りを通り越し呆れて離婚の話し合いをしているそうです。+15
-0
-
98. 匿名 2021/02/07(日) 23:55:00
>>5
ほんとなんで結婚したんだろうか、自分が知りたいよ+3
-1
-
99. 匿名 2021/02/07(日) 23:56:20
まさに私の夫。
いつも私を馬鹿にして喜んでます。
というか、私へ悪口を言う時しか楽しそうじゃありません。
妻に対して男友達や芸人みたいな会話を求めてきます。
お前の会話はつまらないって言うけど、こっちからしたらお前の会話は不愉快なんだー!って言うと、怒って数日会話をしなくなります。
+11
-0
-
100. 匿名 2021/02/08(月) 00:02:15
幼稚な女は可愛がられるのに不思議だよね。
+3
-0
-
101. 匿名 2021/02/08(月) 00:05:08
アニメや特撮ばっかり見てます
子供までアニオタになりそうで嫌
それか思春期になったら幼稚過ぎて父親を見下しそう+9
-0
-
102. 匿名 2021/02/08(月) 00:27:12
>>3
誠死ねw+12
-0
-
103. 匿名 2021/02/08(月) 00:40:53
彼氏じゃないけど「結婚はまだ年齢的に考えられないかなー?」って職場の36歳の人が言ってて
自分の事を何歳だと思ってるのか心配になった+20
-0
-
104. 匿名 2021/02/08(月) 00:42:54
彼氏ならポイしちゃえばいいけど旦那だとキツイ
子供おじさんて何らかの障害や病気に該当するんだろうね+6
-0
-
105. 匿名 2021/02/08(月) 00:44:56
>>31
発達障害の人たちは
精神年齢は実年齢の7割くらいって言われていて、
30歳の人は21歳くらい
だから50歳でやっと35歳くらい…と言いたいところだけど、今度は実年齢の体や脳の衰えが加わって、いつまでも未熟なところがあるのかもしれない
うちも夫見てると、そんな感じです+18
-0
-
106. 匿名 2021/02/08(月) 00:45:34
>>81
えー!いい旦那じゃん!
私もぬいぐるみ通じて、旦那に文句言ったり、ぬいぐるみ劇場したりするけど、ストレス発散と夫婦円満の役割果たしてて楽しいけどなー+3
-1
-
107. 匿名 2021/02/08(月) 00:51:04
>>74
結婚前に食生活の好みとか、ゲームの依存度なんか解んなかったのかな?
ゲームする男性と食事がジャンク大好きで自己管理できない男がダメだったから、結婚相手はそれを重視したもん
独身の時に気がついてるはずなのに、結婚したら改心してるれる!なんて無いからね+2
-6
-
108. 匿名 2021/02/08(月) 01:13:04
>>106
かわいい内容だったらいいんだよ!
でもぬいぐるみ操ってコロナ太りした私の体型とかいじったりぬいぐるみ越しに殴ってきたりするんだよー
うまく伝えられないけどとにかく操り方が小学生男子みたいで腹立つのよ…+8
-0
-
109. 匿名 2021/02/08(月) 01:18:23
ずっと少年のままで大人にならないんだね
年齢はジジイなのに可愛そう+5
-0
-
110. 匿名 2021/02/08(月) 01:32:28
どんな環境で育ったら幼稚な大人になるんだろう
元から脳が機能してないのかな+2
-0
-
111. 匿名 2021/02/08(月) 01:42:12
考え方とか言動が小学校低学年で止まってるのか好きな人に対してからかったり悲しませてボクちゃん相手されてるって確認する歪んだ愛情確認
ドSとかツンデレじゃなく幼稚なの
ご機嫌取りが本気で面倒くさいから早く○んで+3
-0
-
112. 匿名 2021/02/08(月) 01:52:23
>>10
するよね。父親が幼稚だと崩壊するよ。大変だったね。+13
-0
-
113. 匿名 2021/02/08(月) 01:54:36
>>110
うちの兄の場合は母親にひたすら甘やかされてました。30過ぎても実家に暮らしずっと子供扱い。+4
-0
-
114. 匿名 2021/02/08(月) 01:57:02
>>35
やばない?+5
-0
-
115. 匿名 2021/02/08(月) 01:58:41
お菓子が好きぐらいならいいけど、挨拶出来ないとかヤバすぎる…
小学生でもできるのに+5
-0
-
116. 匿名 2021/02/08(月) 01:59:25
>>103
これは見栄の可能性あり+3
-0
-
117. 匿名 2021/02/08(月) 02:05:34
八つ当たりで息子の胸ぐらを掴んで振り回した。空手黒帯、旦那より背が高い息子にやり返さなかった理由を聞いたら「手を出したら、こっちも悪くなるから」。五十近い幼児。+8
-0
-
118. 匿名 2021/02/08(月) 02:17:05
>>32
うちはゲーム実況配信してるよ。まだ子ども0歳なのに。+4
-0
-
119. 匿名 2021/02/08(月) 02:53:55
なんか笑いのツボが子供っぽい。
何が面白いのか本気で分からない
ウケると思ってんのか知らんけどシラケる+2
-0
-
120. 匿名 2021/02/08(月) 02:57:12
>>10
60越えても変わらないよね。猫が心配なので死ねません、って構ってメールしてきた。同じ遺伝子が入ってるのがつらい。+6
-0
-
121. 匿名 2021/02/08(月) 03:28:50
5歳の娘にお父さん嫌い!と言われ、ムカつくからと無視する。娘の方がすぐ精神年齢追い越しそう。+8
-0
-
122. 匿名 2021/02/08(月) 03:48:45
コンビニで、ぶつかった人に絡んで表に出て口論してねじ伏せたことを嬉しそうに話してくる+4
-0
-
123. 匿名 2021/02/08(月) 04:52:12
>>120
ほんとこれ。
すぐ離婚だなんだって言うけど、離婚したくなるような男の遺伝子はいってる子供が不憫だわ+7
-0
-
124. 匿名 2021/02/08(月) 05:16:33
10代で精神年齢が止まってるんじゃないかと思う事がある+4
-0
-
125. 匿名 2021/02/08(月) 06:34:20
手を繋がないと寝ない
私的には身動きとれないのが苦痛っていってるのに
+2
-0
-
126. 匿名 2021/02/08(月) 07:27:24
元カレの話ですが、3才の姪に昼寝を邪魔されて大激怒。
そのとき、その姪が持っていたぬいぐるみをハサミで切り刻んで『次ジャマしたら、こうしてやる』と殴り書きで書いた紙袋を姪に渡そうとしたから、慌てて紙袋を回収して、ぬいぐるみを直してから元カレに説教をしたことがある。
また同じ元カレだけれど、ある日「がる子、このサイトに登録して!」と言われたから、理由を聞くと「招待すれば10万ポイントもらえるから、早く!」と嬉しそうな顔をしてたけれど、よく読むと10万ポイントを10万人にプレゼントと書かれていて、しれを言うと「そうなの?!詐欺じゃん!」と怒ってた。
当時34歳だったけれど、子どもみたいなことばかりする人だった。+10
-0
-
127. 匿名 2021/02/08(月) 07:45:00
風邪ひいた喉痛いコロナかも、って毎朝赤ちゃん言葉で言ってくる旦那。「熱は?」って聞いても測ってないし、仕事に普通に出て行く。心配して欲しいだけみたいだが、赤ちゃん言葉はやめてくれ。キモい。+4
-0
-
128. 匿名 2021/02/08(月) 07:50:22
>>96
2年前のかもよ?+2
-0
-
129. 匿名 2021/02/08(月) 09:01:06
>>126
ぬいぐるみを切り刻む件引いたわ
+12
-0
-
130. 匿名 2021/02/08(月) 09:01:21
Instagramで如何わしいアカウントの女性60人くらいに「パンツ見せて」「お〇〇い見せて」ってDMしてた。+5
-0
-
131. 匿名 2021/02/08(月) 09:20:33
>>1
それはズバリ虐待。+1
-0
-
132. 匿名 2021/02/08(月) 09:32:35
副業でYoutubeで稼ぐと言い出した。
どんな感じにするかきいたけど誰も興味なさそうな内容。なのに動画撮る道具5万円くらいすでに購入してた。
お前のつまんない動画じゃ一生もととれねーよ!怒 youtuberになりたいなんて小学生かよ!+6
-0
-
133. 匿名 2021/02/08(月) 09:38:25
>>132
最初はスマホとスマホスタンドで後々買い足せば良いのにって思っちゃうよね+1
-0
-
134. 匿名 2021/02/08(月) 10:23:30
>>94
そんなやつになんにも作らなくていいよ+3
-0
-
135. 匿名 2021/02/08(月) 10:27:08
>>53
便座の上に…!?+3
-0
-
136. 匿名 2021/02/08(月) 10:30:02
>>63
それ我慢し続けたら一生それだよ
早いうちになんとかしないと+4
-0
-
137. 匿名 2021/02/08(月) 10:45:50
流されやすい女はすぐ別居する気?+0
-1
-
138. 匿名 2021/02/08(月) 10:55:02
なにかあると拗ねる+3
-0
-
139. 匿名 2021/02/08(月) 11:28:49
>>1
モラハラでは?+0
-0
-
140. 匿名 2021/02/08(月) 12:01:43
>>120
うちの父親はもうすぐ80才なのに全く変わらない
日曜日の朝に電話して来て「お前は俺が嫌いなのか」とかなんの脈絡も無く喚きだす
一事が万事、いつもこんな感じ
自分の求める答えが出るまで騒いでいる
もちろん嫌いだ+1
-0
-
141. 匿名 2021/02/08(月) 12:12:40
>>3
父親は◯ねじゃ済まないレベル+2
-0
-
142. 匿名 2021/02/08(月) 12:24:17
誰かのせいにする
+2
-0
-
143. 匿名 2021/02/08(月) 12:43:31
気に入らないことあると地団太踏んだり
ドアを強く閉めて物音立てたりずっと睨んできたりする
どうしたの?て聞かれないと自分の不満一つ言えない
買い物先でもやられて怒りの原因が「ユニクロ行きたかったのに」で呆れた
同じ敷地内にあったんだから言えばいいだけなのに+3
-0
-
144. 匿名 2021/02/08(月) 13:09:49
>>74
ネットでパートナーの愚痴をこぼすと鬼の首取った様にこの決まり文句吐く人いるよね。
不躾にそんな物言いしか出来ない様な人にはパートナーって絶対いないだろうな~と思ってる。+1
-0
-
145. 匿名 2021/02/08(月) 19:31:40
>>8
うちにもいます。逆コナンと言ってます。+1
-0
-
146. 匿名 2021/02/08(月) 21:23:36
>>1
間違ってる事を押しつけてくるのはまだ良いよ、誰でも間違いはあるから、その後黙り込んでしまう所が幼稚すぎてどうしても苦手
中学生と話しているようでダメです
不潔、服で手を拭く、マスクは汚れてる、人の話しは聞かない、忘れる、一言余計な事を言う、余計な事をやる、惚れっぽい、すぐ調子にのる、世間知らず、趣味が合わない、ハッキリ言わない、口が軽い
まだ返事をしてないのでやんわり断ろうと思います
+0
-0
-
147. 匿名 2021/02/09(火) 20:16:11
>>105
成人してるなら羨ましい
うちは幼児にしか思えない+0
-0
-
148. 匿名 2021/02/09(火) 20:55:04
>>102
わかる+1
-0
-
149. 匿名 2021/02/09(火) 20:58:21
>>97
アホすぎる。
スネ夫かよ。+0
-0
-
150. 匿名 2021/02/10(水) 21:19:53
>>105
うちは還暦迎えたから7割の年齢なら42歳だけど、還暦で赤ちゃん返りしたのか?ってくらい子供っぽい…。
知的障害の息子に嫌がることしてパニックにさせて気に入らないことしたからとお前なんか息子じゃないと捨てゼリフ吐いて不安定にさせた。それでムキになってご飯も食べずムッとしてふて寝してます。
毎度のことですが、またネチネチと長く不機嫌とこっちを責めること言うんだろうなぁ。
しつこいと思う。多分、朝は早くから家出?かな?
私の対応もいろいろ気に入らないかもしれないけど…
疲れた。+0
-0
-
151. 匿名 2021/02/10(水) 22:58:26
鬼滅の刃を私は子供に
見せたくないって言ってたのに
4歳に見せようとしてた事。
夜寝る前に怖がる子供に何見せてんのって
めっちゃ怒ったのに謝らない。
本当幼稚。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する