ガールズちゃんねる

【ネタバレ注意】好きな漫画だけど辛くて読み返せないシーン

189コメント2021/03/04(木) 12:55

  • 1. 匿名 2021/02/06(土) 11:58:34 

    主は暗殺教室の終盤、殺せんせーが死んでしまうところです。悲しくなってきてしまうので読み返していても近付いてきたらやめてしまいます。
    後は、進撃の巨人のサシャが殺される巻は辛くてもう読めないですし、少女マンガだとイタズラなキスの入江くんがお見合いする辺りの部分は主人公が可哀想になってきて飛ばしてしまいます。
    みなさんの好きな漫画のそういうシーンを教えてください!

    +71

    -18

  • 2. 匿名 2021/02/06(土) 11:59:04 

    はい地獄の始まり

    +1

    -12

  • 3. 匿名 2021/02/06(土) 11:59:34 

    かっちゃんが死ぬ回

    +68

    -6

  • 4. 匿名 2021/02/06(土) 11:59:43 

    東京グールは漫画が好きだけど見返せないシーン多い

    +37

    -3

  • 5. 匿名 2021/02/06(土) 11:59:50 

    【ネタバレ注意】好きな漫画だけど辛くて読み返せないシーン

    +42

    -70

  • 6. 匿名 2021/02/06(土) 12:00:23 

    柳宿の最期

    +114

    -1

  • 7. 匿名 2021/02/06(土) 12:00:47 

    古い漫画だけど
    天は赤い河のほとりの
    ウルヒが奴隷にされるシーン
    子供相手に可哀想すぎて

    +96

    -2

  • 8. 匿名 2021/02/06(土) 12:01:06 

    寄生獣
    カナちゃんがパラサイトにやられるシーンは辛くて見られない

    +40

    -2

  • 9. 匿名 2021/02/06(土) 12:01:17 

    宮城リョータが掃除用具で叩かれて鼻血出してるところ。

    +87

    -3

  • 10. 匿名 2021/02/06(土) 12:02:17 

    玄弥の死
    【ネタバレ注意】好きな漫画だけど辛くて読み返せないシーン

    +201

    -21

  • 11. 匿名 2021/02/06(土) 12:02:34 

    ジョジョ1部のディオがジョナサンの愛犬を殺すシーン。胸糞悪すぎる。

    +113

    -3

  • 12. 匿名 2021/02/06(土) 12:03:43 

    王家の紋章
    カーフラ王女がやってきてキャロルが第二の妃を迎えたと勘違いしてショックを受けて現代に戻ったとき

    +16

    -2

  • 13. 匿名 2021/02/06(土) 12:03:43 

    赤ちゃんと僕の、みのるが裸で車に轢かれるシーンは暫く開いてない。

    +178

    -4

  • 14. 匿名 2021/02/06(土) 12:04:31 

    >>1
    ミステリと言う勿れ
    放火の天使の話

    +43

    -1

  • 15. 匿名 2021/02/06(土) 12:05:29 

    ちびまる子ちゃんのたかしくん

    +15

    -1

  • 16. 匿名 2021/02/06(土) 12:05:51 

    ヒカルの碁で佐為がいなくなった後は寂しくて読めない

    +117

    -1

  • 17. 匿名 2021/02/06(土) 12:06:29 

    【ネタバレ注意】好きな漫画だけど辛くて読み返せないシーン

    +138

    -6

  • 18. 匿名 2021/02/06(土) 12:06:48 

    +9

    -76

  • 19. 匿名 2021/02/06(土) 12:06:51 

    >>1同じく進撃の巨人
    サシャが死ぬのが辛すぎる。もうこれ以上辛いことは無いだろうと思ったら今出てる最新巻にまだまだ辛い別れがあった
    こっちは理不尽に殺されたわけじゃないけど、好きなキャラだから悲しい

    +142

    -3

  • 20. 匿名 2021/02/06(土) 12:06:53 

    最遊記外伝かな
    みんなで必死に下界に逃げようとするけどみんな死んでいくんだよね
    それで最後は悟空だけ残るやつ

    +51

    -1

  • 21. 匿名 2021/02/06(土) 12:08:03 

    やっぱり鬼滅の炭治郎、禰豆子の家族が惨殺されたところかな

    +76

    -25

  • 22. 匿名 2021/02/06(土) 12:08:17 

    >>11
    ジョジョって読んでみたいと思うけど、
    犬をいじめるシーンが多い、作者は犬嫌い?など
    ネットの書いてあったのを見て、絶対読むまいと思ってる。

    +9

    -21

  • 23. 匿名 2021/02/06(土) 12:08:24 

    チェンソーマンの雪合戦

    +23

    -1

  • 24. 匿名 2021/02/06(土) 12:08:37 

    なんでトピ画進撃にしたんだよ。
    鬼滅でいいじゃん!

    +4

    -65

  • 25. 匿名 2021/02/06(土) 12:08:42 

    「3月のライオン」の川本家の次女ひなたのいじめのシーン。
    中学生の頃を思い出してつらくて読めなくなった。

    +100

    -1

  • 26. 匿名 2021/02/06(土) 12:09:43 

    ベルセルクの蝕
    【ネタバレ注意】好きな漫画だけど辛くて読み返せないシーン

    +101

    -1

  • 27. 匿名 2021/02/06(土) 12:09:50 

    >>16
    わかる。何ともいえない喪失感、しばらく引きずったわ。

    +23

    -2

  • 28. 匿名 2021/02/06(土) 12:11:02 

    >>17
    なんでこんなあとのがトピ画なの?
    確かにサシャのは辛かったけどさ。そこはやっぱり玄弥でよくない?

    +4

    -99

  • 29. 匿名 2021/02/06(土) 12:11:05 

    美醜の大地
    ハナがめちゃくちゃ虐められる最初のほう
    【ネタバレ注意】好きな漫画だけど辛くて読み返せないシーン

    +82

    -2

  • 30. 匿名 2021/02/06(土) 12:13:07 

    NANAの蓮が死ぬシーン。
    何で殺す必要が…って未だに思う。
    まだ半身不随で演奏できないとか、記憶喪失とかの方が救われたかもしれない。死なないで欲しかった。

    +124

    -4

  • 31. 匿名 2021/02/06(土) 12:13:28 

    7SEEDSの冬チームの話
    つらすぎて読み返せない
    表紙だけ眺めてる

    +52

    -0

  • 32. 匿名 2021/02/06(土) 12:14:06 

    >>28
    プラマイの差とか通報の数とかで、後に貼られた画像がトピ画になることもあるんだよ

    +30

    -3

  • 33. 匿名 2021/02/06(土) 12:14:11 

    鬼滅、多くの鬼殺隊士が柱の壁になろうとして、次々に無惨に惨殺されていくところ。
    号泣した。辛い。

    +161

    -15

  • 34. 匿名 2021/02/06(土) 12:14:54 

    >>10
    私は無一郎だよ・・

    +164

    -11

  • 35. 匿名 2021/02/06(土) 12:15:27 

    スラムダンク山王戦で沢北独走で点差が開きまくって戦意喪失しそうなところ

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2021/02/06(土) 12:15:51 

    鋼の錬金術師
    ニーナとアレキサンダーがキメラにされる話。

    +128

    -2

  • 37. 匿名 2021/02/06(土) 12:16:45 

    >>16
    あれはきつかった…

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2021/02/06(土) 12:16:50 

    >>28
    3枚目くらいならトピ画に選ばれることよくあるよ

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2021/02/06(土) 12:17:17 

    >>22
    そんなことないと思うけどなー
    3部はむしろかっこいい犬が活躍するよ

    +45

    -0

  • 40. 匿名 2021/02/06(土) 12:17:59 

    >>1
    私はHUNTER×HUNTERの虫編の
    ネフェルピトーが脳みそ開いてグチャグチャしてるとこ!!!
    (わかる人はわかるかと!?)
    もう気持ち悪くなって数ページまとめて折って二度と開けなくしました…
    今でもトラウマです

    +115

    -0

  • 41. 匿名 2021/02/06(土) 12:21:40 

    >>24
    運営による配慮かと。

    +17

    -1

  • 42. 匿名 2021/02/06(土) 12:23:17 

    >>10
    無一郎の増えてゆく欠損もつらいわ
    自分で刺さった刃を抜いてうずくまるシーンとか

    +145

    -10

  • 43. 匿名 2021/02/06(土) 12:23:19 

    本当にいい作品だと思うけど、バナナフィッシュの最後は見られない
    胸が苦しくなる

    +99

    -1

  • 44. 匿名 2021/02/06(土) 12:25:16 

    >>28
    あんなグロいのトピ画にはせんだろ

    +25

    -3

  • 45. 匿名 2021/02/06(土) 12:25:58 

    >>28
    絵が怖くて雑だからとか?

    +12

    -1

  • 46. 匿名 2021/02/06(土) 12:27:08 

    >>39
    イギーは犬というよりは漢でしたね。
    「犬好きな子供を見殺しに出来ねーぜ」とか、ポルナレフを助ける所とかカッコ良かった。

    +104

    -1

  • 47. 匿名 2021/02/06(土) 12:27:51 

    山岸涼子先生の『舞姫 テレプシコーラ』で、空美ちゃんが児童ポルノの撮影でひどいこと言われるところ。
    あと千花ちゃんの訃報のところ。

    その後に六花が白鳥を踊るところは何回も読んでる。

    +40

    -0

  • 48. 匿名 2021/02/06(土) 12:28:53 

    >>40
    わたしも。
    気持ち悪いし、しかもポックルが好きだったから悲しかった
    ポンズも殺されたし。
    このシーンのためだけにハンターになれたのかなと·····活躍する間もなく

    +62

    -0

  • 49. 匿名 2021/02/06(土) 12:29:49 

    やっぱり「残酷な神が支配する」は読み返せない…
    たまごのシーンとか…胸糞すぎて…

    +28

    -2

  • 50. 匿名 2021/02/06(土) 12:31:07 

    3月のライオン
    ひなちゃんのいじめの話
    辛い
    【ネタバレ注意】好きな漫画だけど辛くて読み返せないシーン

    +60

    -2

  • 51. 匿名 2021/02/06(土) 12:31:46 

    古いけど不思議の海のナディア
    フェイトさんが死ぬところ。

    +32

    -0

  • 52. 匿名 2021/02/06(土) 12:32:50 

    ブルージャイアントの事故のシーンかなぁ
    つらかった…

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2021/02/06(土) 12:37:33 

    鬼滅でしのぶさんが亡くなるところはなかなか読み返せない

    +49

    -19

  • 54. 匿名 2021/02/06(土) 12:38:37 

    >>1
    え!!!
    サシャ…そうなんだ…

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2021/02/06(土) 12:39:00 

    おやすみプンプンの愛子ちゃんが自殺するシーン

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2021/02/06(土) 12:41:27 

    デスノートで月が撃たれて松田ァー!のシーンは痛々しくて見られない。連載時も最後ページのアオリが月、無様!!と身も蓋もなかったのを覚えてる。

    +34

    -3

  • 57. 匿名 2021/02/06(土) 12:42:47 

    >>43
    単行本は最終巻の3分の2が
    スピンオフと後日談だから少し救われた気持ちになるけど
    アニメはきつかった

    +12

    -1

  • 58. 匿名 2021/02/06(土) 12:42:53 

    >>10
    また鬼滅か…

    +28

    -47

  • 59. 匿名 2021/02/06(土) 12:46:25 

    >>10
    玄弥も無一郎も本当にかわいそうでたまらなかった。ファンブック読んだあとだと余計この2人の死に方が不憫で仕方ないわ。

    +137

    -8

  • 60. 匿名 2021/02/06(土) 12:53:22 

    >>31
    7SEEDSは多すぎる。
    私は犬が火だるまになりながら山を駆けるシーンが一番無理。
    あとハナ上げが酷くなってくのは違う意味で読み返したくない。
    私の中で好きな漫画5本の指に入るので読み返せない珍しい漫画。

    +26

    -1

  • 61. 匿名 2021/02/06(土) 12:53:30 

    >>8
    私は真一とお母さんとの最期のくだりが…
    お母さんの風貌が変わるのを見られない真一の様子もキツい

    +34

    -2

  • 62. 匿名 2021/02/06(土) 13:03:16 

    チェンソーマンでデンジくんがネタバラシされる回
    そこから先が面白いんだけど、そのシーンがつらくて

    +9

    -2

  • 63. 匿名 2021/02/06(土) 13:03:40 

    進撃の巨人は足から食べられるおばさんのシーンとミケ?が叫びながら食べられるシーン。なんかトラウマ。面白いはずなのにこれから漫画見れない。

    +68

    -1

  • 64. 匿名 2021/02/06(土) 13:05:34 

    生徒諸君の初音ちゃんのレイプシーン

    +15

    -2

  • 65. 匿名 2021/02/06(土) 13:05:45 

    呪術廻戦のゲラゲラ

    +8

    -4

  • 66. 匿名 2021/02/06(土) 13:07:53 

    ナナミンが爆ぜるところ

    +15

    -1

  • 67. 匿名 2021/02/06(土) 13:08:17 

    鬼滅の最後の方
    亡くなるのはわかる、
    欠損はさせてほしくなかった

    +47

    -7

  • 68. 匿名 2021/02/06(土) 13:11:04 

    >>5
    え、この子も鬼になっちゃうの!?

    +33

    -3

  • 69. 匿名 2021/02/06(土) 13:13:13 

    >>13
    これ書こうと思って検索したら書いてる人いた

    私もそのシーンが真っ先に浮かびました…

    +25

    -0

  • 70. 匿名 2021/02/06(土) 13:13:16 

    >>63
    私も進撃の巨人はその2つがトラウマシーンだわ…。
    大きい巨人に一口で食べられるよりそっちの方がキツいよね。即死できないし生き地獄。

    +51

    -1

  • 71. 匿名 2021/02/06(土) 13:18:16 

    山岸涼子の天人唐草

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2021/02/06(土) 13:18:49 

    ハンターハンターのキメラアント編。
    単行本を旦那から借りて一気に読もうとするんだけど、辛くて読み進められなかった。冨樫が全然描かないからこんな数週間でキメラアント編読めるなんて贅沢だ!って旦那には言われたけどw
    最後は嬉しいような悲しいような。途中が既に苦しいしあれで終わったよかったんだけどなぁ。

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2021/02/06(土) 13:19:04 

    >>17
    ハンジにポンッと渡された芋を、幸せそうに頬張るサシャ
    サシャとハンジが好きだから、癒されシーンだけど切なくなる。

    +77

    -3

  • 74. 匿名 2021/02/06(土) 13:20:32 

    >>13
    赤僕はウサギの話も何度読んでもつらい

    +63

    -1

  • 75. 匿名 2021/02/06(土) 13:21:48 

    >>63
    生きながら足から食べられるカヤのお母さんのシーンは、辛いしキツイ
    サシャが助け出したのを見届けたのがせめてもの救い。

    +48

    -0

  • 76. 匿名 2021/02/06(土) 13:22:09 

    >>17
    あぁ…(T ^ T)
    サシャにはお肉たくさん食べさせてあげたかった…
    せめて満腹で大好きなお肉たくさん食べてから…

    +84

    -1

  • 77. 匿名 2021/02/06(土) 13:23:00 

    こどものおもちゃ
    中学生編。
    羽山の担任の先生が最低だし、同級生に羽山が刺されたり。

    今アプリで読んでるけど、胸クソだし辛すぎてなかなか先に進めない。

    でも最終話は好き。

    +25

    -0

  • 78. 匿名 2021/02/06(土) 13:24:52 

    ヒロアカ。
    死柄木弔の子供時代。。
    しばらくウェルシュコーギー犬を見るのもつらかった。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2021/02/06(土) 13:26:25 

    なるたる

    このあとの展開が…
    【ネタバレ注意】好きな漫画だけど辛くて読み返せないシーン

    +30

    -0

  • 80. 匿名 2021/02/06(土) 13:27:11 

    >>68
    でもその後また感動で泣けるよ。

    +12

    -7

  • 81. 匿名 2021/02/06(土) 13:28:22 

    >>58
    いちいちうるさいな。トピにあってればいいでしょうが。

    +36

    -9

  • 82. 匿名 2021/02/06(土) 13:37:04 

    >>10
    推しが亡くなったのは初めてだった。
    最終巻の玄弥の柔らかな笑顔を見て、胸が締め付けられたよ。
    凄絶な人生だったけど、最期は兄ちゃんと話せて、一緒に戦って力になれて少しは救われたのかな。

    +76

    -8

  • 83. 匿名 2021/02/06(土) 13:44:54 

    >>61
    ですが「新一」でした。失礼しました。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2021/02/06(土) 13:45:01 

    BANANAFISHの最後らへん
    アメリカ人の親友が亡くなってるのを知らずにまた会えると信じて日本へ帰る日本人
    アニメだともう毎回OPから泣きたくなるし意味わからんくらい泣ける作品だった

    +35

    -1

  • 85. 匿名 2021/02/06(土) 13:46:02 

    赤ちゃんと僕
    実が、、、(泣)

    +11

    -1

  • 86. 匿名 2021/02/06(土) 13:46:59 

    風の谷のナウシカ
    テトからのユパ様の流れ

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2021/02/06(土) 13:59:02 

    親なるもの断崖
    全般的にキツい描写が多いんだけど、死産しちゃうところが厳しい。
    あと恋人が拷問うけた描写。

    +29

    -1

  • 88. 匿名 2021/02/06(土) 13:59:40 

    >>20
    そんなあなたに三蔵役の関さんが別アニメのキャラで歌う『さくらびと』をオススメするわ
    めっちゃ泣ける

    +2

    -3

  • 89. 匿名 2021/02/06(土) 14:02:22 

    >>10
    ごめん、何が起きてるのか分からない
    全部違う人?全員死んだの?

    +18

    -8

  • 90. 匿名 2021/02/06(土) 14:03:45 

    >>18
    物理的に無理じゃない?

    +15

    -1

  • 91. 匿名 2021/02/06(土) 14:05:16 

    ベルばら、アンドレの死以降つらかったが
    とどめは、オスカルへの集中射撃。
    悲鳴とともに泣いた。

    +32

    -3

  • 92. 匿名 2021/02/06(土) 14:09:19 

    >>56
    私もライトのサイコパスっぷりが好きだったから、後半の無様っぷりは見るに堪えない。負けるにしてももうちょっとかっこよく負けて欲しかった…。

    +27

    -2

  • 93. 匿名 2021/02/06(土) 14:15:53 

    >>24
    鬼滅載せるとアンチホイホイになるからかなぁ…

    +8

    -7

  • 94. 匿名 2021/02/06(土) 14:21:57 

    広告もコメントの一部かと思った。
    そういえば彼岸島も序盤気持ち悪すぎて読み返せない。
    【ネタバレ注意】好きな漫画だけど辛くて読み返せないシーン

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2021/02/06(土) 14:22:58 

    呪術廻戦最新話
    めちゃくちゃ話が動いて面白いのに推しがさ…

    +16

    -4

  • 96. 匿名 2021/02/06(土) 14:26:51 

    >>40
    割りと初期の方から出てたポックリをあんなあっさり殺した事で読者に衝撃を与えて物語に引き込んだ冨樫は天才だよね。

    +4

    -7

  • 97. 匿名 2021/02/06(土) 14:27:03 

    ジョジョの花京院が死んじゃうところ。
    3部からハマって1番好きやったから倒れるか思ったわ

    +26

    -1

  • 98. 匿名 2021/02/06(土) 14:34:25 

    >>96
    ポックルね
    ポックリ逝かせんなw

    +48

    -1

  • 99. 匿名 2021/02/06(土) 14:37:15 

    >>20
    懐かしい!
    悲しいけどみんな散り際がかっこいいんだよな…(T_T)

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2021/02/06(土) 14:47:51 

    >>5
    そのシーン辛いか?むしろカタルシスを覚えたけど

    +11

    -5

  • 101. 匿名 2021/02/06(土) 14:48:12 

    はだしのゲン・元の家族が下敷きになって・・・。中学の時「二度と読まねえ」と思った。その後も読んだし、そもそも「二度と読まん」とか思っちゃいけないシーンなんだけどね。

    +32

    -3

  • 102. 匿名 2021/02/06(土) 14:49:30 

    進撃で遊牧民の少年が超巨大巨人に踏み潰されるシーン。画像貼らないけどトラウマレベル

    +31

    -3

  • 103. 匿名 2021/02/06(土) 14:51:14 

    >>13
    なんでひかれたの?
    なぜ裸なの…

    +14

    -1

  • 104. 匿名 2021/02/06(土) 15:11:48 

    >>10
    手から刀が生えてるの?

    +3

    -9

  • 105. 匿名 2021/02/06(土) 15:15:32 

    >>103
    買ってもらったTシャツが気に入らなくて実がしつこくギャーギャー泣いたから、拓也が「もう知らない!裸でいなよ!」って言って、Tシャツ脱がせて歩き出した。実は泣きながら追いかけて、車に轢かれた。
    だから裸って言っても上だけね。

    +39

    -2

  • 106. 匿名 2021/02/06(土) 15:27:47 

    >>50
    ひなちゃんにはこの先生が居てくれて良かったよね
    女の先生はクソの役にも立たなかったし

    +53

    -1

  • 107. 匿名 2021/02/06(土) 15:28:17 

    ガラスの仮面でマヤのお母さんが病院を抜け出して、マヤが出演している映画を見に行こうとするシーン

    +19

    -1

  • 108. 匿名 2021/02/06(土) 15:30:34 

    >>74
    確かあのウサギの飼い主のお兄さんと元カノ?はお互い好きだったんだよね
    お兄さんはどうして避けられてたんだっけ...

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2021/02/06(土) 15:31:52 

    なるたる絵が可愛いから余計怖いよ…

    +9

    -2

  • 110. 匿名 2021/02/06(土) 15:38:17 

    進撃の巨人で、母親を食べた巨人が目の前にいてハンネスさんが闘ってるのにエレンが巨人化できなくハンネスさんも食べられてしまったシーン。
    あのときの絶望感はトラウマ。

    +43

    -2

  • 111. 匿名 2021/02/06(土) 15:39:12 

    >>79
    のり夫、◯体されるんだよね...

    +8

    -2

  • 112. 匿名 2021/02/06(土) 15:41:17 

    >>10

    無一郎は本当衝撃的で辛かった😭
    玄弥も辛い、本当辛い。

    +66

    -7

  • 113. 匿名 2021/02/06(土) 15:48:34 

    あずみ
    のきくが死ぬ辺りはもう読めない

    あの漫画は大量に人が死ぬけど
    きくはダントツで辛かったなぁ、可哀想過ぎて

    +18

    -1

  • 114. 匿名 2021/02/06(土) 16:11:08 

    ネウロの笹塚さんが死ぬシーン
    その後、お葬式のシーンまであって死を突き付けられる

    +9

    -1

  • 115. 匿名 2021/02/06(土) 16:13:31 

    >>111
    解体されながらレイ◯…

    首だけが残されて、胴体は豚喰いに持ってかれたのか

    ぼくらのといい、この人の漫画は救いがないよね。
    クズ教師にはめられた女の子のお姉さんは、あの後真実を知ってどうなるんだろと色々想像した。

    +18

    -1

  • 116. 匿名 2021/02/06(土) 16:19:14 

    ベルサイユの薔薇
    天然痘のシーン
    子供が貴族に銃殺されるシーン
    ジャンヌが焼きごてをあてられるシーン

    +18

    -2

  • 117. 匿名 2021/02/06(土) 16:19:30 

    鬼滅の刃
    しのぶさんの童磨戦
    そこだけいつも読み飛ばしちゃう

    +15

    -8

  • 118. 匿名 2021/02/06(土) 16:19:30 

    デビルマンの美樹ちゃんの最後
    あんな酷い目に遭う女性キャラは見た事ない

    +48

    -1

  • 119. 匿名 2021/02/06(土) 16:31:15 

    >>10
    この二人は悲しすぎた。炭治郎のお友達で、若い二人なのに残酷な最期だった。
    煉獄さん推しだけど、煉獄さんは誇り高く去れただけ幸せだったと思うくらい、二人の死に方が辛すぎる…

    +77

    -6

  • 120. 匿名 2021/02/06(土) 16:37:25 

    >>10
    デッサンがおかしいシーンを貼ると「著作権が!」とすっ飛んでくる人たちが感動シーンだと何故かダンマリ。

    +10

    -7

  • 121. 匿名 2021/02/06(土) 17:04:03 

    >>82
    ファンブック見たあとだとなんか辛い。お兄ちゃんは本当に玄弥をそこまで想ってたのかな、って思うよ。

    +12

    -6

  • 122. 匿名 2021/02/06(土) 17:14:28 

    >>101
    はだしのゲンや火垂るの墓とか絶対に一度は観るべきなんだろうけど、二度と見たくないって気持ちはよく分かる
    私は小学生の時にはだしのゲン見て、しばらくトラウマになってずっと読めなかった
    中井貴一が出てたドラマ版は表現がソフトになってたから何とか観れたけど、それじゃあ戦争のリアルな恐ろしさが伝わらないし難しい所だよね…

    +26

    -3

  • 123. 匿名 2021/02/06(土) 17:20:44 

    >>12
    キャロルの絶望感すごかったよね
    でも誤解だったからまだマシな方かな

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2021/02/06(土) 17:20:55 

    >>116
    漫画では描かれなかったけどルイ17世のその後を調べて後悔した
    それ知ったあとベルばら読むと、こんな無邪気で可愛い子供がそんな目に遭うなんて…って考えてしまう

    +18

    -0

  • 125. 匿名 2021/02/06(土) 17:38:27 

    >>96
    え、でも明らかに雑魚キャラだったじゃん。何の衝撃もなかったよ。

    +4

    -2

  • 126. 匿名 2021/02/06(土) 18:08:34 

    >>119
    4人で闘って10代の2人が死んで20代の2人が生き残ったのが少年漫画なのに容赦ないなと思った
    しかもかなり悲惨な身体になって…

    +52

    -3

  • 127. 匿名 2021/02/06(土) 18:12:58 

    >>121
    ファンブックはね。
    原作だけで良かったと思う。ファンブック見たら実弥は玄弥を大事に思ってたのか分からなくなるから、二重の意味で玄弥がかわいそうだよ。

    +14

    -1

  • 128. 匿名 2021/02/06(土) 18:25:26 

    ハーメルンのバイオリン弾きのリュート王子が痛めつけられるシーン。喉潰されて、腕を折られて目を斬られて足もっされて死体は串刺し&血を飲まれる。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2021/02/06(土) 18:27:06 

    NARUTOでうちはイタチが死んでしまうシーン

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2021/02/06(土) 18:32:19 

    >>73
    サシャとハンジは癒やし枠だったよね。
    あの二人いなくなった空気がヤバイ。

    +21

    -0

  • 131. 匿名 2021/02/06(土) 18:33:12 

    ヒストリエで、エウメネスが実は蛮族の子とわかって奴隷に貶められたとき、
    それまで仕えていた人たちが冷たくなるところ。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2021/02/06(土) 18:35:18 

    >>17
    この女死んで悲しむの男だけでしょ

    +2

    -34

  • 133. 匿名 2021/02/06(土) 18:36:53 

    >>127
    ファンブック2で実弥がなんか違うって言ってる人結構見るんだけど、そんな感じなのか
    あと女性の柱に対して馬鹿にしてるみたいなとこがあるとかでショックというのも聞いて悲しくなった

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2021/02/06(土) 18:39:23 

    >>121
    ファンブックで何があったの?

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2021/02/06(土) 18:39:29 

    >>124
    それ、本当に悲惨なんてレベルじゃないよね。。むご過ぎる。
    私も後悔した。

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2021/02/06(土) 18:43:27 

    伊黒さんの生い立ちも辛い。
    ちょっと読み返せない。気の毒すぎて。
    でも甘露寺さんに出会えてよかった。

    +21

    -5

  • 137. 匿名 2021/02/06(土) 18:53:56 

    >>133
    >>134
    ある女性隊士の事をアホっぽいと言ってました。
    あと好きな女性の妹の事をずっと気にかけてて会うたびに元気か声をかけてたそうです。

    +14

    -1

  • 138. 匿名 2021/02/06(土) 18:54:18 

    >>1
    読み返せなかったしつらくて記憶消してたのかもしれなくて
    昨日暗殺教室ってどんな話だっけー?って
    漫画読み返したらいい年こいてボロボロ泣いてしまった

    進撃は全部読み返したいのに一冊たりとも読み返せてない
    特にエルヴィン好きだからアルミンが選ばれたのが憎くて憎くて
    アルミンが生き返った後巨人に食べられようとしたシーンでもらった命無駄にすんじゃねええええと思って読み返せない

    +12

    -1

  • 139. 匿名 2021/02/06(土) 19:04:38 

    >>136
    宇随さんも見かけによらず重い生い立ちで悲しくなった。
    生きることにこだわるのもわかる。

    +9

    -6

  • 140. 匿名 2021/02/06(土) 19:08:35 

    >>137
    やはりカナエのこと好きだったのかー
    そういう細かいことも書いてあるのかな、なんだかなぁ読みたいような読みたくないような

    +3

    -8

  • 141. 匿名 2021/02/06(土) 19:12:02 

    >>81
    どこの二次トピも鬼滅が占領してイキリ散らかされてるからウンザリするのもわかるよ
    ちゃんとファンが集えるトピもあるんだからもう少し空気読んでよ

    +15

    -16

  • 142. 匿名 2021/02/06(土) 19:30:47 

    >>137
    普通に恋愛してたのか

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2021/02/06(土) 19:30:53 

    サシャの死に意味があったことだけは良かった。ガビが考え方を変えてくれたり、サシャに憧れていた女の子がいたりその子とガビのやりとりとかね。
    綺麗な女性に成長していたから余計に悲しかった。

    +24

    -0

  • 144. 匿名 2021/02/06(土) 20:03:10 

    >>110
    あの場面、ミカサとエレンのやりとりが感動的なんだろうけど、どうしても「いや!後ろ!」って気になって集中できなかった

    +14

    -1

  • 145. 匿名 2021/02/06(土) 20:14:50 

    >>141
    これだから鬼滅アンチは
    ったくアンチのせいでめんどくさいことになったな

    +7

    -15

  • 146. 匿名 2021/02/06(土) 20:18:16 

    >>13
    何その漫画全然知らないんですけど。
    なんでこんなプラス多いの?そんなに有名なの?

    +9

    -7

  • 147. 匿名 2021/02/06(土) 20:22:18 

    ったくww

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2021/02/06(土) 20:41:34 

    >>132
    フェミババアこわーい

    +4

    -4

  • 149. 匿名 2021/02/06(土) 20:58:00 

    >>110
    基本原作派だけどこのシーンはアニメのほうが良かったな

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2021/02/06(土) 21:15:52 

    >>142
    そう、普通に恋愛してて玄弥の事は気にかけていなかった。だから余計に玄弥がかわいそうだね。

    +10

    -5

  • 151. 匿名 2021/02/06(土) 22:02:30 

    >>16
    分かりすぎる

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2021/02/06(土) 22:08:11 

    >>90
    物理的…?
    論理的に無理だと思う

    +1

    -3

  • 153. 匿名 2021/02/06(土) 23:42:21 

    MONSTERのグリマーさんが爪切りで拷問されるシーン。
    読み返せないというか、一度もページを直視できたためしがない。毎回あそこだけ飛ばし読みしてる。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2021/02/07(日) 01:19:14 

    ワンピース、ベルメールさんとエース、ペドロの死

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2021/02/07(日) 01:32:31 

    >>108

    都会で垢抜けようとした女学生が
    田舎臭い男の人と付き合っていた?のが
    友人にバレるのが恥ずかしくて避けてた
    という記憶が。
    間違ってたらすみません

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2021/02/07(日) 01:36:08 

    傷だらけの悪魔で、
    詩乃、静、千翔子が中学時代に虐められてたシーン。
    【ネタバレ注意】好きな漫画だけど辛くて読み返せないシーン

    +1

    -3

  • 157. 匿名 2021/02/07(日) 02:30:33 

    >>16
    必死に探すヒカルがかわいそうだった。
    それにヒカルと佐為のコンビが好きだったから、佐為がいなくなったらなんだかつまらなくなった。

    +20

    -0

  • 158. 匿名 2021/02/07(日) 02:35:19 

    >>124
    ベルばらでは親を忘れて普通の市民になったみたいな描写だったけど、実際は…。
    彼のせいじゃないのに、憎しみを一身に背負ったみたいな。

    +18

    -0

  • 159. 匿名 2021/02/07(日) 03:35:07 

    >>26
    数週間病んだ

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2021/02/07(日) 03:42:51 

    メイドインアビスの9巻
    読んでてしんどすぎ。精神が耐えられなくなってもう2度と読まないと思った。ギブアップ。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2021/02/07(日) 04:44:16 

    >>141
    流行ってるんだから仕方なく無い?

    +5

    -9

  • 162. 匿名 2021/02/07(日) 09:23:13 

    >>148
    なんでフェミなんですか?ミサンドリストでは?

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2021/02/07(日) 09:38:39 

    >>39
    いやその犬も敵にめっちゃ蹴られてたじゃん
    犬や猫がでてくると絶対何かあると思える漫画だよ
    無事なことが少ない

    +13

    -0

  • 164. 匿名 2021/02/07(日) 12:01:43 

    呪術廻戦の推しが死んだのは辛かった…かっこよかったのに。

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2021/02/07(日) 18:19:24 

    >>43
    高校時代の多感な時に読んで、しばらく胸が苦しくて、苦しすぎて涙も出なかった。
    最終回のひとつ前の話で「もしかしたらアッシュ死ぬのかも」と思いつつ「いやきっと生きて、今度は日本に行ってかっこいいーって騒がれるような話が読めるに違いない。それを英二がからかったりして…」とか無理やり考えてた。
    とにかくアッシュには普通に幸せになって欲しかったのに、結局ああなってしまって(幸せそうではあったけど)、本当につらかったことを覚えてる。

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2021/02/07(日) 23:37:38 

    >>43
    若い時はアッシュが辛かったけれど、歳をとってから読み返したらショーターの方が辛く感じた。

    +13

    -0

  • 167. 匿名 2021/02/07(日) 23:43:37 

    >>74
    あの話、思い出すだけで泣けてくる。

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2021/02/08(月) 09:57:32 

    >>89
    長髪:上半身と下半身真っぷたつ
    白眼:頭と胴体がサヨナラ
    赤目の変な髪:顔が真っぷたつ
    に見えるから全員死んでない?

    赤目の人に牙生えてるから彼が敵で鬼なんかね

    +4

    -4

  • 169. 匿名 2021/02/08(月) 10:26:51 

    >>26

    ベルゼルクはこんなシーンばっかり
    特に初期

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2021/02/09(火) 11:35:36 

    宝石の国と薔薇王の葬列はどんどん鬱展開になってきて読むのがしんどくなる

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2021/02/09(火) 11:41:49 

    >>146
    赤ちゃんと僕は古いけど有名な漫画だよ

    +8

    -1

  • 172. 匿名 2021/02/09(火) 11:43:20 

    >>168
    長髪の子(無一郎)と変な髪の子(玄弥)のふたりがここで亡くなります。白目の人と白髪の人は無事です。
    あと玄弥は呼吸が使えないかわりに鬼の一部を食べると一時的に鬼になれる特異体質なため鬼のような見た目になってます。

    +2

    -2

  • 173. 匿名 2021/02/09(火) 17:06:27 

    最近の漫画面白いけど…主要キャラめちゃくちゃ死んじゃう設定多くてメンタルやられる

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2021/02/09(火) 22:35:43 

    >>40
    キメラアント編は全体通して重たいしグロいからしんどい。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2021/02/09(火) 22:39:59 

    >>107
    私もあの辺りから人気だったマヤが嵌められて転落して小劇団でいじめられる所つらくて見てられない。
    お母さんも可哀想で。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2021/02/11(木) 00:30:56 

    >>105

    読んだことないのに、この文章だけでめちゃくちゃ辛い・・・。

    +10

    -0

  • 177. 匿名 2021/02/11(木) 02:17:00 

    かずはじめさんのこの作品
    これは暗すぎる。
    全てが悲しすぎて全巻買ったけど、ブックオフで売ってしまいました。
    最終回もあまりしっくりきませんでした。
    【ネタバレ注意】好きな漫画だけど辛くて読み返せないシーン

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2021/02/11(木) 17:48:54 

    >>10
    私も無一郎の死。辛すぎて仕事中も思い出して泣きそうになった。

    +9

    -1

  • 179. 匿名 2021/02/11(木) 17:55:51 

    >>10
    骨も残らず消えてしまったのがなお辛いですよね。
    実弥が泣き崩れる場面で号泣しました。

    +15

    -1

  • 180. 匿名 2021/02/12(金) 14:17:11 

    ワンピのナミとベルメールさんのシーン
    ジャンプで初めて号泣した

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2021/02/12(金) 14:23:37 

    ワンピはチョッパーとドクターの話も泣いた記憶

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2021/02/14(日) 16:43:34 

    マイナーだけど風光るの沖田総司が労該で死んでしまったシーン。
    ほんとに泣いた。
    【ネタバレ注意】好きな漫画だけど辛くて読み返せないシーン

    +4

    -1

  • 183. 匿名 2021/02/14(日) 20:52:06 

    >>17
    このシーンの顔何か気持ち悪い。
    だらしない顔。

    +4

    -5

  • 184. 匿名 2021/02/15(月) 12:56:40 

    >>26
    ペンだこになりそうな絵だね。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2021/02/22(月) 14:13:07 

    >>39
    そう言えば4部にも犬いるね霊だけど
    アーノルドッ!

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2021/02/24(水) 20:50:41 

    >>148
    フェミはガビが好きって人多いよね。まあ自己主張の激しい女だし。

    +0

    -1

  • 187. 匿名 2021/02/26(金) 17:55:29 

    ベルばらのオスカル様の死は泣けます🥲

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2021/03/02(火) 18:16:16 

    >>22
    私は猫嫌いと聞いた。子供の頃はジョジョ好きで何度も読んでたけど、猫を飼ってから辛くて見れなくなった。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2021/03/04(木) 12:55:10 

    確かにつらいし悲しいしショックなんだけど
    ここでこのキャラとは最後と思うと10回とか読み返すタイプ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。