-
1. 匿名 2021/02/06(土) 10:03:52
例えば「おはよう」のスタンプの後に用件。
会話終了時に「おやすみ」スタンプ。
とかなら分かるのですが、「おはよう」のスタンプだけど送ってきて、そのあと何のアクションもない人がいます。
次の用件が入ってくるまで何も返信しませんが、どのような対処がいいのでしょうか。+59
-30
-
2. 匿名 2021/02/06(土) 10:04:22
>>1
無視+203
-3
-
3. 匿名 2021/02/06(土) 10:04:26
めんどくさいからだ言わせんな+86
-27
-
4. 匿名 2021/02/06(土) 10:04:36
かまってちゃん+50
-2
-
5. 匿名 2021/02/06(土) 10:04:41
自分もスタンプだけ+198
-1
-
6. 匿名 2021/02/06(土) 10:04:59
自分もスタンプだけ送りゃええ+144
-0
-
7. 匿名 2021/02/06(土) 10:05:06
うちの息子+3
-6
-
8. 匿名 2021/02/06(土) 10:05:16
>>5
これ一択+58
-0
-
9. 匿名 2021/02/06(土) 10:05:18
>>1
間柄にもよるからなんとも言えない+37
-1
-
10. 匿名 2021/02/06(土) 10:05:19
かまってちゃんでしょうか?
こちらもスタンプだけ押すか無視+56
-0
-
11. 匿名 2021/02/06(土) 10:05:22
可愛いスタンプ使う自分が好きだけだから放置でよいよ+27
-2
-
12. 匿名 2021/02/06(土) 10:05:28
スタンプされたらスタンプを返す…+84
-0
-
13. 匿名 2021/02/06(土) 10:05:32
ラインだ、なんだの繋がりにそこまで求めてないからねぇ
くぅだらない+20
-3
-
14. 匿名 2021/02/06(土) 10:05:35
ありがとうならスタンプだけで送る+24
-0
-
15. 匿名 2021/02/06(土) 10:05:55
親しい友達とか家族には、スタンプだけの時ある
既読無視されるけど+21
-1
-
16. 匿名 2021/02/06(土) 10:06:05
草 ってだけ送る+16
-2
-
17. 匿名 2021/02/06(土) 10:06:08
それは男かい?+7
-1
-
18. 匿名 2021/02/06(土) 10:06:11
めんどくせえよ
察しろ+10
-8
-
19. 匿名 2021/02/06(土) 10:06:20
自分からもスタンプ。
それで会話が続かなければ、終了。+38
-0
-
20. 匿名 2021/02/06(土) 10:06:23
ウザいよね、
自分は手を抜いて、相手になんか言わせようとしてんじゃない?
無視+79
-4
-
21. 匿名 2021/02/06(土) 10:06:27
なんか聞いてほしい話があって人から気にしてほしいんだよきっと?
うざい時あるよね。+7
-1
-
22. 匿名 2021/02/06(土) 10:07:18
会話するつもりはなく挨拶だけで充分という事だよ
相手と同じペースで送り返すだけに留めておくのが無難+2
-1
-
23. 匿名 2021/02/06(土) 10:07:49
男でいたよ
めんどくさいから無視からの縁切りした+30
-2
-
24. 匿名 2021/02/06(土) 10:07:52
>>1
めんどくさいね。無視でいいんじゃない?
なんか用あれば向こうから言ってくるでしょ。
たまに男で「○○子〜?」って名前だけ送ってくる人もいるけどそういうのもウザイ。
そういうのだけ送って来てこっち既読つくの待ってる暇あるなら、用件でも打って送ってくれてればいいのにって思う。+54
-0
-
25. 匿名 2021/02/06(土) 10:08:34
+2
-0
-
26. 匿名 2021/02/06(土) 10:08:37
>>1+14
-2
-
27. 匿名 2021/02/06(土) 10:08:39
>>3
向こうから何の要件もなくスタンプだけ送ってくるっぽいよ?+20
-4
-
28. 匿名 2021/02/06(土) 10:08:44
>>1
それはあなたへの返信として?
自分発信なのにスタンプのみは意味不明だけど、返信に対してなら面倒なだけでしょ。コメントするまでもないとか。不要な発信控えるとかしたら?+1
-15
-
29. 匿名 2021/02/06(土) 10:08:51
>>24
ゾワっとした。そういう男面倒だよね。+28
-0
-
30. 匿名 2021/02/06(土) 10:09:11
>>5
スタンプ選ぶのも面倒で「おは」だけ。+7
-0
-
31. 匿名 2021/02/06(土) 10:09:24
もっと要らないのが、お正月もスタンプだけの人。
無視したわ。+7
-6
-
32. 匿名 2021/02/06(土) 10:10:06
>>27
次の要件がくるまで、
とあるから主への返信じゃない?+1
-10
-
33. 匿名 2021/02/06(土) 10:10:13
>>1
コロナ状況になって、自分たちの結婚式の延期や取りやめについて真剣に話してるときに彼氏が「おっけー❤️」みたいにサムズUPしてるスタンプ一個で返事してきやがって殺意湧いてしばらく口論した+6
-1
-
34. 匿名 2021/02/06(土) 10:10:30
こういうのはよくあるw+9
-5
-
35. 匿名 2021/02/06(土) 10:10:41
何か次のアクションがあるまで無視でいいと思う
彼氏とか、日頃連絡取る必要がある間柄ならいいけど単なる友達だったらめんどくさい子だな…と思ってしまう+9
-0
-
36. 匿名 2021/02/06(土) 10:11:12
>>20
私の知り合いこれなんだけど好きな人にもやってたみたいで全然恋がうまくいかない。
もっと分かりやすくLINE送ったら?って言っても「自分から媚びるみたいでやだ」ってさ。
これで媚びに感じるなら無理だわ、と思った。+40
-0
-
37. 匿名 2021/02/06(土) 10:11:30
なんなら用件前のおはようこんにちはスタンプもいらない。
文章の初めに書いたら良いよね。+9
-0
-
38. 匿名 2021/02/06(土) 10:12:02
>>32
> 会話終了時に「おやすみ」スタンプ。
とかなら分かるのですが、「おはよう」のスタンプだけど送ってきて、そのあと何のアクションもない
だから、多分会話始めたのは主ではなく向こうからだと思う+28
-1
-
39. 匿名 2021/02/06(土) 10:12:07
>>1
彼氏とかならともかく
用件もないのに
突然挨拶だけのスタンプとか送ってくる人がいるの?
不思議だね+23
-0
-
40. 匿名 2021/02/06(土) 10:12:15
>>1
んー…こればかりは世代差もありそう
スタンプ一個でおはようはよくもらうかな
リアクションはこっちもおはようのスタンプ送って終わっておっけー+9
-0
-
41. 匿名 2021/02/06(土) 10:12:35
うちのグループライン皆そんな感じだよ
暇になった時にゆるーく雑談したりしなかったりな感じだから特に気にしたこともなかった+4
-1
-
42. 匿名 2021/02/06(土) 10:13:10
>>24
きんも!
なにそれ彼氏?+11
-0
-
43. 匿名 2021/02/06(土) 10:13:28
>>11
自分が好きってのはないわw
そのスタンプが好き、そんだけっしょ
で、送られた方もスタンプ返しすりゃいい+4
-1
-
44. 匿名 2021/02/06(土) 10:13:33
昔のワン切りみたいなもんか😂+4
-3
-
45. 匿名 2021/02/06(土) 10:13:52
>>24
あーきたわ。
私に好意あるなってわかる上司が出張中にw
その後一応返信して髭伸びた自撮りきたよwww+13
-1
-
46. 匿名 2021/02/06(土) 10:14:27
めんどくさいと思われてるから+1
-5
-
47. 匿名 2021/02/06(土) 10:15:00
おはようはスタンプでいいとおもってる
別に会話する必要なくて挨拶だけだから+1
-7
-
48. 匿名 2021/02/06(土) 10:15:43
ジェネレーションギャップ+2
-0
-
49. 匿名 2021/02/06(土) 10:16:41
>>24
◯日暇?だけで要件言わないやつくらい卑怯な手法+26
-0
-
50. 匿名 2021/02/06(土) 10:17:11
>>20
自分から話振ったくせに、会話のリード相手に委ねて聞き手側に回る人いるよね。
「何か困ってることあるの?」って相手に言わせて、こっちから何か尋ねるまで何も発しない。
正直めんどくさい。+24
-0
-
51. 匿名 2021/02/06(土) 10:18:47
スタンプと本文をセットで送る時に先にスタンプ(チラッ?みたいなのとか)だけ送ってその後ゆっくり文打ち出す人いるけどやめて欲しい…フライングで既読つけちゃって、まだ続くのか?これで終わりなん?このスタンプにアクションしろってこと?とかよく分からなくて戸惑う。
先に文打っといてくれ…+13
-0
-
52. 匿名 2021/02/06(土) 10:18:57
久しぶりー!どうした?
の返信待ちでしょ+9
-0
-
53. 匿名 2021/02/06(土) 10:20:34
>>1
ママ友からおはよう、こんにちは、夜分に失礼スタンプの後に文章のLINEくるけど実際最初のスタンプいらんよなーって思ってる。
スタンプ送ってから数分後に文章が届くシステム。
+9
-1
-
54. 匿名 2021/02/06(土) 10:21:00
会話の前に、ひょっこりはん的なスタンプだけ送信して来る人うざい。もじもじしてるスタンプも。
どうした?って聞かれるの待ってるやつ。+10
-0
-
55. 匿名 2021/02/06(土) 10:21:10
>>26
まさにこう言うのね!笑
ラインだと無視する!笑+1
-0
-
56. 匿名 2021/02/06(土) 10:22:05
会社の上司でもいるわ。
「おはよう」とか「お疲れ様」とだけチャットしてきて、「どういったご用件でしょうか?」ってこっちが聞くまで何もしない。
相手の時間奪って手間取らせてることを理解してほしい。+10
-0
-
57. 匿名 2021/02/06(土) 10:26:36
>>45
きもい!!!ゾワッとしたwww
男友達でも無理なのに上司とか最悪…。。+14
-0
-
58. 匿名 2021/02/06(土) 10:30:08
>>49
24のは卑怯と言うかただただキモイよな。
暇って聞くのは要件によって暇と答えるか用事あると答えるか決めるのに困るよ+9
-0
-
59. 匿名 2021/02/06(土) 10:38:07
>>12
個人的にはむしろスタンプで会話するのが楽しい。気が合う相手とはそれでラリーができる。なかなかそこまで気が合う人いないけどね。+5
-2
-
60. 匿名 2021/02/06(土) 10:43:18
>>1
同じくスタンプだけで返事したらいいじゃん。ユーモアのある人だとスタンプだけで会話になるから面白いよ。+6
-2
-
61. 匿名 2021/02/06(土) 10:44:03
>>57
私が髭好きだと思い込んでいて『○○さんの好きな髭😂』ってきた。
私が好きなのはイケメンの髭姿であってただのおっさんの髭は好きじゃないのよ!!返す文章に時間がかかったのは言うまでもないな。+11
-0
-
62. 匿名 2021/02/06(土) 10:44:39
無視でいいと思う
直接顔合わせるなら挨拶だけするのは普通だけど、その場にいない人に挨拶「だけ」するのは変だし、返信待ちだと思う
「チラッ」とか「おーい」と変わらないよね
「どうしたの?」待ち+7
-0
-
63. 匿名 2021/02/06(土) 10:44:40
終わらせたい時スタンプだけならわかるけど、相手発信でスタンプだけのやつめんどくさい。かまってちゃんだと思う。+7
-0
-
64. 匿名 2021/02/06(土) 10:45:41
>>59
そうそうわかる、クスクス笑えるよね。
言葉にしなくても分かり合えてる感も幸せに感じる。+3
-1
-
65. 匿名 2021/02/06(土) 10:47:13
たまにスタンプだけで会話とかもする+2
-3
-
66. 匿名 2021/02/06(土) 10:49:05
私なら同じ言葉のスタンプで返すかな。
おはようスタンプなら同じくおはようのスタンプだけ。
仲間にそういう人がいて、たまにラインが来るんだけどぎゃーとか叫んでいるスタンプとか猫のイラストのスタンプだけでしばらく放置なので、面倒くさい。
グループラインだけど、皆最近は無視してる。+11
-0
-
67. 匿名 2021/02/06(土) 10:52:24
あなたの反応を待っているのかもしれない
私なら同じようなおはようスタンプ返します
めんどくさい相手なら放っておく+3
-0
-
68. 匿名 2021/02/06(土) 10:55:07
>>34
あるある
たまに妹とスタンプだけでストーリー作って遊ぶわ。+7
-0
-
69. 匿名 2021/02/06(土) 11:04:10
おはようのスタンプでかえす+0
-0
-
70. 匿名 2021/02/06(土) 11:04:32
スタンプだけで会話出来る程仲の人からのスタンプのみなら大丈夫なんだろうけど、そうじゃない人からのおはようスタンプは面倒だわ。
+7
-0
-
71. 匿名 2021/02/06(土) 11:04:55
LINE、何回も送ってくる人の方が迷惑。
スタンプ一回で簡潔に済ませたい。+4
-0
-
72. 匿名 2021/02/06(土) 11:11:57
ただの雑談、ただの挨拶じゃないの?用件ないけど挨拶でスタンプしただけやろ+0
-2
-
73. 匿名 2021/02/06(土) 11:14:11
>>1
スタンプで返す+3
-0
-
74. 匿名 2021/02/06(土) 11:16:03
年始の挨拶に
「あけましておめでとうございます。良い年になりますように」っていうスタンプだけが送られてきた人が2人いたから、私も同じようなスタンプだけを送り返したよ。
言葉が無いLINEに、返す言葉なんて無いよね。
+8
-0
-
75. 匿名 2021/02/06(土) 11:19:59
主です。
今朝7時頃に「おはよう」スタンプだけ入ってました。
いまだ次のアクションも用件もありません。
普段頻繁に連絡を取る相手ではないので、昼頃に「こんにちは」スタンプ送信してみます。
+6
-0
-
76. 匿名 2021/02/06(土) 11:21:06
>>34
やるやるw+4
-1
-
77. 匿名 2021/02/06(土) 11:34:01
挨拶だけのLINEなんてしないわ。
用件ありのLINE。+5
-0
-
78. 匿名 2021/02/06(土) 11:40:27
自分で話題を振ってLINEしてくるのに、こちらが返事を返すとスタンプだけで勝手に会話終了する友達がいる。毎回そんなだから返事したくないしブロックしちゃいたいけど横の繋がりが色々あってできない。
連絡網じゃないんだからせめて返事したLINEぐらいは何か反応が欲しい。+1
-0
-
79. 匿名 2021/02/06(土) 11:41:08
おはようとかおつかれのスタンプ来てから本題来るまで間が開く人居るけど同時に送信できるの知らないのかね。
+0
-0
-
80. 匿名 2021/02/06(土) 11:46:21
大した用事もないのにやたらとスタンプだらけのLINE送ってきやがって。さては新しいスタンプ購入したんだな。試し打ちしてんじゃねーよ。+3
-0
-
81. 匿名 2021/02/06(土) 11:53:49
>>3
理解力ねーな!+6
-0
-
82. 匿名 2021/02/06(土) 12:05:40
いつもメッセージのあとにスタンプつける人も面倒臭い。小窓で軽く内容見たいのに、スタンプに邪魔されるから開かなきゃいけないのダルい。+3
-0
-
83. 匿名 2021/02/06(土) 12:19:08
大した仲ではないと判断しだけど。+0
-0
-
84. 匿名 2021/02/06(土) 12:27:42
スタンプだけで会話できない、したくない、イライラする人って糞真面目、想像力ない、遊び心ない、短気な人に多そう。+2
-4
-
85. 匿名 2021/02/06(土) 12:33:16
>>84
自分がdisられてると思ってイラついつる??大丈夫?
相手を選んでやったら大丈夫だよ^_^+3
-0
-
86. 匿名 2021/02/06(土) 12:51:35
うちの叔母もスタンプだけ送ってくる。
スタンプ返してその日のラインは終了とかだから定期的な生存確認だと思ってる。
用事があれば待ってる間に何か送ってくるだろうし、こっちもそればっかりにかまってられないし。+0
-0
-
87. 匿名 2021/02/06(土) 12:51:58
まさに今スタンプ送って来ただけの男いたわ。
まぁ既読無視するけど。
おはようとかでもなくんーって考えてるやつ送って来てるし意味わからない。+5
-0
-
88. 匿名 2021/02/06(土) 13:16:14
>>82
それが狙い。チラ見防止よ。きどくつけたら返信しろよってな。+1
-1
-
89. 匿名 2021/02/06(土) 13:23:29
文字だけ返す+0
-0
-
90. 匿名 2021/02/06(土) 13:31:08
>>1
相手との関係にもよると思う
彼氏とかすごく仲良い友達とかならスタンプ送り返したり何か話振ったりするけど、そうでなければ無視かな+0
-0
-
91. 匿名 2021/02/06(土) 13:50:57
>>87
その男、ガル男であなたを試していたりして…!+1
-0
-
92. 匿名 2021/02/06(土) 13:52:02
>>1
趣味の場で一度だけ会って仕方なくLINE交換した女慣れしてなさそうな男たちがよくそれしてきた!
+1
-0
-
93. 匿名 2021/02/06(土) 14:06:10
>>87
仲がいい人なら、出たか?って聞く+1
-0
-
94. 匿名 2021/02/06(土) 14:13:44
>>93
仲良くないから聞けない💩w
あとたぶん出たか?って聞いても💩と理解できないタイプだたら思う!+3
-1
-
95. 匿名 2021/02/06(土) 14:14:34
>>91
ガル男なら既読無視でいいね😁+1
-0
-
96. 匿名 2021/02/06(土) 15:19:50
セフレにされたり不倫相手にされたり都合のいい相手ばかりされる友達何人か共通して相手の男からスタンプだけ送られてくるって言うんだけどそういうタイプ?
違ったらごめんね
もしかしてあるあるなのかと思って+0
-2
-
97. 匿名 2021/02/06(土) 16:18:54
お互い既婚だけど45くらいの人がしょっちゅうアイコン変えたり、私にスタンプだけ送ってくる
おすすめ漫画のサイト送って来たり
意味わからない+0
-0
-
98. 匿名 2021/02/06(土) 16:23:38
>>47
だからなにしに挨拶してくんの?
LINEして来んなよって話+0
-0
-
99. 匿名 2021/02/06(土) 16:26:18
>>72
だからウザイんだってw+0
-0
-
100. 匿名 2021/02/06(土) 16:27:53
>>83
興味ないからやめてほしい+0
-0
-
101. 匿名 2021/02/06(土) 16:30:15
>>84
遊び心ってなに?用事ないのにLINEしてくる人の相手しなきゃ短気って言われるの?送ってくる奴は自己中だろ+1
-0
-
102. 匿名 2021/02/06(土) 18:40:29
>>7
うちもです。返信もスタンプだけ。+0
-0
-
103. 匿名 2021/02/06(土) 23:53:53
私は在宅勤務のときは仕事開始のスタンプがつけばいいほうで周りが全く無反応で逆に私がスタンプ押して終わりになっているけど。
毎日毎日。+0
-0
-
104. 匿名 2021/02/07(日) 03:23:30
久しぶりにチラッスタンプだけよこすのはうざい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する