ガールズちゃんねる

LINEのアイコン(自分の顔写真)

175コメント2021/02/07(日) 12:05

  • 1. 匿名 2021/02/05(金) 23:03:31 

    マッチングアプリでLINE交換したところ、彼のアイコンが自分の顔写真でした。
    しかも、ちょっと若かかりし頃の奇跡の1枚なんだろーなーというのが
    読み取れるような。自分の顔をアイコンにする男の人ってナルシストとか
    どんな性格なのでしょうか。
    LINEのアイコン(自分の顔写真)

    +162

    -5

  • 2. 匿名 2021/02/05(金) 23:04:20 

    割といるような気がする

    +192

    -4

  • 3. 匿名 2021/02/05(金) 23:04:24 

    気持ち悪い男だね
    やめといたら?
    まじで気持ち悪い

    +290

    -21

  • 4. 匿名 2021/02/05(金) 23:04:26 

    ナルシストです。
    間違いないです。

    +346

    -7

  • 5. 匿名 2021/02/05(金) 23:04:31 

    >>1
    変な人

    +61

    -3

  • 6. 匿名 2021/02/05(金) 23:04:38 

    ちょっと嫌かなー

    +118

    -2

  • 7. 匿名 2021/02/05(金) 23:04:42 

    いっぱいいない?
    自撮りはやばいと思うけど。

    +152

    -2

  • 8. 匿名 2021/02/05(金) 23:04:54 

    自分の顔アイコンにしてる人の方がいい。
    じゃなかったら、写真交換したときはイケメンだったけど本当は違うんじゃ?ってなる。

    らーーーーーーーーーーーーん

    +24

    -34

  • 9. 匿名 2021/02/05(金) 23:05:06 

    今が微妙っていうのがわかってる証拠だねw
    でもそれも大して盛れてないんでしょ?w

    +12

    -7

  • 10. 匿名 2021/02/05(金) 23:05:19 

    誰かと遊んでる時の自分の写真ならリア充なんだろうなぁ〜とは思う
    ただ自分の顔アップは...

    +154

    -1

  • 11. 匿名 2021/02/05(金) 23:05:22 

    他撮りならいいけど自撮りならだいぶ地雷だよ

    +145

    -3

  • 12. 匿名 2021/02/05(金) 23:05:37 

    自撮りだったら絶対無理

    +149

    -6

  • 13. 匿名 2021/02/05(金) 23:05:39 

    別に普通紙じゃない?

    +5

    -21

  • 14. 匿名 2021/02/05(金) 23:05:48 

    友達とうつってる写真でしたが
    彼氏できたときに
    顔写真かえてほしいって言われた。。

    今はケーキの写真にしてる

    +97

    -3

  • 15. 匿名 2021/02/05(金) 23:05:54 

    自分大好きなことしかわからない
    あと、キモいね

    +63

    -3

  • 16. 匿名 2021/02/05(金) 23:05:59 

    稲葉さんと悩んだ
    LINEのアイコン(自分の顔写真)

    +9

    -46

  • 17. 匿名 2021/02/05(金) 23:06:31 

    男のソロの顔写真はキツイ

    +106

    -3

  • 18. 匿名 2021/02/05(金) 23:06:34 

    別にどっちでもいい
    そんなので良いも駄目もない

    +16

    -1

  • 19. 匿名 2021/02/05(金) 23:06:46 

    自撮りは嫌だ…
    ナルシストっぽい

    +93

    -4

  • 20. 匿名 2021/02/05(金) 23:06:49 

    ラインって何ですか?

    +4

    -12

  • 21. 匿名 2021/02/05(金) 23:07:03 

    自分の顔写真の人なんて全く居ない。写真にしてる人はだいたい子供の顔写真なのでソレハヤメタレヨって思ってる。

    +30

    -10

  • 22. 匿名 2021/02/05(金) 23:07:10 

    私のあいこん、性転換したアスカだわ

    +1

    -17

  • 23. 匿名 2021/02/05(金) 23:07:14 

    女の日常の顔写真(自分で写してるor1人できめてるやつ)をアイコンにしてるのもクセ強い
    それと同じレベルだと思う…

    +171

    -3

  • 24. 匿名 2021/02/05(金) 23:07:19 

    女子でもプリを友達撮ったのにしてる人いるよね
    どっち!?みたいなのとか、友達ぶつ切りとか

    +29

    -0

  • 25. 匿名 2021/02/05(金) 23:07:20 

    まあいいと思うけどな。私今大学生だけど女の子も男の子も多いよ..って社会人が大学生みたいな事してるのもやばいか

    +28

    -1

  • 26. 匿名 2021/02/05(金) 23:07:36 

    自分の顔のアップは嫌だね
    旅先で引きで撮ったみたいなのは気にならないけど

    +88

    -0

  • 27. 匿名 2021/02/05(金) 23:08:01 

    子供のアイコンにするのもやめてほしいけどな
    トーク画面子供と話してるみたいで嫌

    +151

    -3

  • 28. 匿名 2021/02/05(金) 23:08:18 

    見たことないなあ
    周りにそんな男も女もいない

    +7

    -2

  • 29. 匿名 2021/02/05(金) 23:08:18 

    私は分かりやすいし気にしないよ
    自分はアイコンペットの写真だけど
    ここだと自撮りだとか子供の写真は叩かれるよね

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2021/02/05(金) 23:08:25 

    申し訳ないですがナルシストっぽいです。個人的意見ですが自撮りと猫のアイコンは地雷臭がします。

    +67

    -7

  • 31. 匿名 2021/02/05(金) 23:08:37 

    どういうシチュエーションで撮ったやつかも気になる
    洗面所とかで鏡に写ったので、携帯で顔の1部隠れてるやつとか無理
    旅行中とかに撮ったのとかならまだ許せる

    +21

    -0

  • 32. 匿名 2021/02/05(金) 23:08:37 

    私は他撮りの自分の写真にしてる(引きでカメラ目線ではない)。しかもLINE登録した時から写真を変えてないから、私も若いときの写真だと笑われてるのかなー。
    まぁ、いいや。

    +4

    -11

  • 33. 匿名 2021/02/05(金) 23:09:36 

    >>26
    山頂に到着 引きの画なら許せる

    +27

    -1

  • 34. 匿名 2021/02/05(金) 23:09:39 

    チ○コにしてる人もいた
    わいせつ罪にならんのか?

    +12

    -6

  • 35. 匿名 2021/02/05(金) 23:09:41 

    アイコンなんてなくていいといつも思う

    +21

    -3

  • 36. 匿名 2021/02/05(金) 23:09:44 

    >>21
    子供の写真、結婚式の写真はまだギリギリ理解できる
    幸せなんだね〜で終われる
    ただ自撮りの自分の写真は高確率で地雷

    +81

    -4

  • 37. 匿名 2021/02/05(金) 23:10:00 

    >>1
    ナルシスト

    +22

    -1

  • 38. 匿名 2021/02/05(金) 23:10:16 

    >>20
    なんでここに来たの🤣

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2021/02/05(金) 23:10:35 

    何でもいいよ。
    それよりマッチングアプリやってる方が100倍嫌。

    +26

    -6

  • 40. 匿名 2021/02/05(金) 23:11:01 

    マッチングアプリ関係なくて申し訳ないんだけど、SNSでアホみたいに加工しまくった誰か分からん写真アイコンにしてる人、恥ずかしくないのかな?
    見てるこっちが恥ずかしくなる。

    +81

    -2

  • 41. 匿名 2021/02/05(金) 23:11:06 

    友達や誰かと一緒に写ってる写真や誰かに撮ってもらった写真ならまだしも自分1人で盛れるように自撮りしてその写真アイコンにするのってなんて自己愛が強いんだ!って思って私には恥ずかし過ぎて出来ないやっていつも思う笑

    +31

    -1

  • 42. 匿名 2021/02/05(金) 23:11:25 

    山登り趣味の友達は山頂でジャンプしてるやつ
    全身だから顔分からなくて羨ましいと思う

    +5

    -4

  • 43. 匿名 2021/02/05(金) 23:11:25 

    うちの父親の悪口はヤメロ

    +6

    -3

  • 44. 匿名 2021/02/05(金) 23:11:40 

    >>8
    コナン見てたんかい 笑

    +26

    -1

  • 45. 匿名 2021/02/05(金) 23:11:42 

    私のLINE友達も、顔写真にしてる男の人はたしかにちょっとナルシストな人が多いかも。
    でも、ナルシストだけあってスタイルキープしたり服装おしゃれだったり、イケメンになる努力をしてる人たちだから悪いことではないと思う。

    +19

    -3

  • 46. 匿名 2021/02/05(金) 23:11:56 

    >>25
    あ、他撮りとか友達とのショットとかプリクラね。単体自撮りの人はなかなか見ないかも。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2021/02/05(金) 23:12:05 

    >>8
    そのアイコンも盛ってるかもしれないよ

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2021/02/05(金) 23:12:28 

    >>27
    犬猫は?

    +19

    -2

  • 49. 匿名 2021/02/05(金) 23:12:56 

    しかもちょっと斜めからの目線外した写りだったら余計に無理

    +28

    -0

  • 50. 匿名 2021/02/05(金) 23:13:01 

    がるちゃんでは自分の写真にしてるだけでナルシスト扱いされるけど、若い子はほとんど自分にしてない?アニメとか猫とかにしてる人はなんか暗いイメージ

    +18

    -16

  • 51. 匿名 2021/02/05(金) 23:13:39 

    >>1
    何歳か知らないけど、35くらいから上だと顔の人多くない?世代もあるかと。

    +11

    -4

  • 52. 匿名 2021/02/05(金) 23:13:45 

    友達135人いて自分の顔を写してるアイコン(横顔、全身、イラスト含む)の人は25人だった。
    ドアップとかナルシーっぽいアイコンじゃなければ、私は顔写真でも気にならない。
    名前が苗字や下の名前だけだと、同じ苗字や名前の人がいて誰か誰だかわからなくなる。顔写真あると誰だかすぐ分かるしね。

    +22

    -1

  • 53. 匿名 2021/02/05(金) 23:13:46 

    >>27
    知り合いがしょっちゅう子供達の写真にアイコン変えたり、背景変えたりしてて、タイムラインやお知らせでくるからウザイ。可愛いから見せたい!と思ってるんだろうけど、他人からみたらお世辞にも可愛いと言えないような子供ばかり。

    +73

    -2

  • 54. 匿名 2021/02/05(金) 23:14:05 

    心情的にはめちゃ変顔でブスマックスな自撮り写真使いたいけどそれが通じる相手は1%も居ないので自粛してる。

    +0

    -2

  • 55. 匿名 2021/02/05(金) 23:14:29 

    顔のドアップは珍しいと思うしキャラによっては引く。
    全身写真はたくさんいるけど。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2021/02/05(金) 23:14:33 

    あの表を誰かはよ

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2021/02/05(金) 23:14:50 

    >>51
    現役バリバリのつもりなんだろうなって痛々しいオバサンとオジサン多くない?笑

    +8

    -4

  • 58. 匿名 2021/02/05(金) 23:14:50 

    >>45
    そうそう、ブサイク卑屈男より努力してるナルシストの方がずっといい

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2021/02/05(金) 23:16:00 

    最近韓国人とマッチングして LINE交換したらもれなくモデルみたいな写真ばかりだったよ アプリの写真も全て サクラかな?思ったけど日本語意味不明な感じ脱線から、サクラじゃないかも

    サクラだったら、日本語饒舌だと思うから

    +3

    -7

  • 60. 匿名 2021/02/05(金) 23:17:07 

    >>20
    ガル民の嫌いな韓国のSNSだよー!
    韓国嫌いなガル民も沢山使ってるとっても便利なアプリです!

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2021/02/05(金) 23:17:27 

    >>57
    プロフィール写真だから顔写真でなきゃと思ってる人もいるかなー。
    トピ読んでたら、他撮と自撮もナルシストニは関係あるなと思った。自撮りはもれなくやばい。

    +1

    -2

  • 62. 匿名 2021/02/05(金) 23:18:37 

    自分の顔に自信があるから自分の顔アイコンにするんだよ。その彼は昔の顔に自信ありなんだと思う。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2021/02/05(金) 23:18:39 

    >>20
    便利だよ!しかも可愛くて大好きなBT21のスタンプ最初から入ってます🐻❤️
    LINEのアイコン(自分の顔写真)

    +3

    -6

  • 64. 匿名 2021/02/05(金) 23:19:08 

    いっぱいいる
    医者とかは背景は高級車
    クリニック一緒に働いてた院長が
    (ネタではなく)
    自己中で患者さんが自身がご機嫌取るし
    クセがある人間

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2021/02/05(金) 23:19:46 

    どっちでもいいけど顔のせるって事はそこそこ自分に自信があるって事だと思う

    +41

    -0

  • 66. 匿名 2021/02/05(金) 23:19:46 

    集合写真とかのをトリミングしたものなら全然オッケー!
    でも完全なるキメキメの自取りはナルシストかメンヘラ率高いよ!

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2021/02/05(金) 23:20:10 

    >>61
    皆の写真見てたら自分の顔じゃなくてもよいとわかりそうだけど。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2021/02/05(金) 23:20:37 

    私はこの間まで自撮り写真だったわ。
    なんかLINEが始まった頃って自分の顔写真が当たり前な感じだったから。そこからずっと変えてなかった。
    あと仕事でも使うので、先方から自分とわかりやすいようにと思って。

    けど、なんか時代にあってない気がしてこの間変えた。

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2021/02/05(金) 23:20:52 

    昔LINE交換した男が自撮りだったんだけど、めちゃくちゃキメ顔してるのに後ろに便器の蓋が写っててあれれ?となった

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2021/02/05(金) 23:21:15 

    うちの夫、自分の顔をおじいさんに加工してLINEのアイコンにしてる…。

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2021/02/05(金) 23:21:21 

    >>1
    私、これだわ。2年毎に更新してるんだけど、がるちゃんで見て気に入った
    LINEのアイコン(自分の顔写真)

    +15

    -11

  • 72. 匿名 2021/02/05(金) 23:22:06 

    自信があって皆に見て欲しいんだよ。誰かと一緒に写ってる時はその人も含めて何か自慢したいだろう

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2021/02/05(金) 23:22:34 

    >>1
    マッチングアプリで交換したら他の人はだいたい景色とか人物以外だけど、独身のはずのある人は独身なのに子供のアイコンでした。それについて聞いたら親戚のこだよだって〜うそくさ。やっぱりアプリはやばいヤツいるんだなって思いました。

    +34

    -0

  • 74. 匿名 2021/02/05(金) 23:24:13 

    最近の彼ご本人を見たことがある人は、そのアイコン見てどう思ってるんだろう、、、

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2021/02/05(金) 23:24:18 

    >>26
    気にならないレベルに抑えてるのもアップの人とそんな変わらないと思う
    単純なアップのナルシストより面倒くさい人かもw

    +3

    -3

  • 76. 匿名 2021/02/05(金) 23:25:25 

    >>8
    らーーーーんwwwwww
    爆笑👏

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2021/02/05(金) 23:25:32 

    むしろ誰かわかりやすいから助かる
    下の名前だけで画像も特に情報無いとどっちの〇〇さん?ってなって困る

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2021/02/05(金) 23:28:17 

    学生ならいいけど。

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2021/02/05(金) 23:30:50 

    >>64
    某アプリで交換した本物外科医はクラゲでした。しかもどうやら既婚ぽい。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2021/02/05(金) 23:31:18 

    >>70
    えっ、、
    恵美ちゃん?

    +2

    -2

  • 81. 匿名 2021/02/05(金) 23:32:59 

    イケメンならいいよー

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2021/02/05(金) 23:35:27 

    >>75
    適当に選んだのではなくて、実は手間掛かってたりするからね笑

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2021/02/05(金) 23:36:07 

    ウインクしてるソロ写真の男、一見まともかと思いきやとウザいナルシストだった!しかもちょいブサ〜フツメン。引きの写真だったから連れの誰かに撮ってもらったんだろうなぁ。痛い。

    みんなウインクの男には気をつけて!

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2021/02/05(金) 23:38:10 

    トピずれだけど、高感度高い男のアイコンって何だと思う?男の人がペットの写真てのもちょっと私嫌なんだよね。

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2021/02/05(金) 23:38:49 

    アウトドア系の人は多い気がする。山とか海ってことがちゃんとわかる引きの自分画像。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2021/02/05(金) 23:39:14 

    あまり仲良くないような人ともLINE交換する機会が多い人は顔写真にしてる方が便利なんじゃない?

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2021/02/05(金) 23:39:32 

    >>1
    めっちゃいるよ
    特に若い人は
    前に知り合ったマルチやってた人達は全員自分の写真にしてたわ
    んで一言のところに自己啓発的な言葉書いてる

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2021/02/05(金) 23:39:40 

    >>1
    その人の事はよく知らないけどさ、うちの兄は20代の時の奇跡の一枚を今年45になるのに一度も変えずにそれのままだよ。ナルシストだとは思うけど奥さん大事にしてるし家事もするし子育てもよくしてるし(奥さんから聞いてる)いい旦那さんらしいよ。

    +4

    -2

  • 89. 匿名 2021/02/05(金) 23:40:46 

    >>84
    風景とかかなー
    私車も嫌なんだよね

    +12

    -1

  • 90. 匿名 2021/02/05(金) 23:41:26 

    まさに自分の顔ドアップの自撮り写真アイコンの人と付き合ってたけど自分大好きで欲しいとも言ってないのに自撮り写真何枚も送ってくる。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2021/02/05(金) 23:42:44 

    >>1
    元カノのガル子とか友達のガル美がそいつの容姿褒めたから多分そんな事になっちゃった

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/02/05(金) 23:43:25 

    たかが人のアイコンで何も感じないわ。私は人に撮ってもらった写真にしてるけど、気に入ってるからアイコンにしてるだけ。自撮りが嫌いな人もいるように、私は動物嫌いだから猫とかにしてる人無理だもん。お互い様でしょう

    +5

    -6

  • 93. 匿名 2021/02/05(金) 23:44:32 

    >>54
    歪んだ自己愛

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/02/05(金) 23:45:51 

    アイコン未設定くらい無頓着な人がタイプ。男性でSNSやってる人とか引いてしまう

    +10

    -3

  • 95. 匿名 2021/02/05(金) 23:46:42 

    義母が絶対自分入れてる。正面もあれば後ろ姿も

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2021/02/05(金) 23:46:59 

    >>1
    外資勤めだと顔載せてない人のほうが珍しいよ。若い頃からSNSなどで顔出すことに抵抗ないし、登録も早いうちからしてるから使い回しだったり変えてないまま

    +11

    -1

  • 97. 匿名 2021/02/05(金) 23:50:45 

    >>30
    私のアイコン猫の置物よ!

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2021/02/05(金) 23:51:14 

    >>1
    若かかりしというのが詐欺っぽいw

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2021/02/05(金) 23:51:15 

    人に撮ってもらって変なとこ見てる写真も無理だし自撮りも無理

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/02/05(金) 23:53:06 

    >>30
    地雷はカフェラテとかにするらしいよ

    +5

    -8

  • 101. 匿名 2021/02/05(金) 23:53:26 

    正直、可愛いと思ってるから私は自分の写真!若い間しかナルシストは許されないから25までは自分の写真にしとく。

    +6

    -5

  • 102. 匿名 2021/02/05(金) 23:53:55 

    >>51
    アラフォーだけど同年代の男友達で自分の写真にしてる人いないな
    30台前半〜20代の年下だとかなりいる
    逆に女は子供の写真にしてる人めちゃくちゃ多い
    しかも結構頻繁に変えてる

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2021/02/05(金) 23:54:25 

    女でも男でも、実物より明らか綺麗な自分のドアップをアイコンにしてる人はキモい

    旅行先での一枚や、友人との記念写真はオッケー
    だけど友人のうつりが悪く、自分だけ明らか綺麗な写真を選んでるやつも怖い

    +15

    -2

  • 104. 匿名 2021/02/05(金) 23:55:28 

    >>97
    30です。
    すみません…男性に限りです。ちなみにそんな私のアイコンは愛猫ですw

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2021/02/05(金) 23:56:25 

    【LINE】アイコンで分かる心理とは?男女別に解説! | スマホアプリやiPhone/Androidスマホなどの各種デバイスの使い方・最新情報を紹介するメディアです。
    【LINE】アイコンで分かる心理とは?男女別に解説! | スマホアプリやiPhone/Androidスマホなどの各種デバイスの使い方・最新情報を紹介するメディアです。appli-world.jp

    【LINE】ラインのアイコンやSNSのプロフィール画像には、実は深層心理が隠れていると言われています。アイコン画像に隠された深層心理が分かると、意外に役に立ちますよ!アイコン画像に隠れた深層心理を男女別に分析し、当たるのか検証をしてみました。



    男性で自撮りをLINE(ライン)アイコンやプロフィール画像に使っている方は、一般的には自分に満足しているナルシスト的な傾向があります。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2021/02/06(土) 00:00:18 

    すみません、たまに自分もやります

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2021/02/06(土) 00:02:01 

    >>1
    別れた旦那がそうでした。ナルシストで女の子にモテてなきゃ気が済まない人で、自身が結婚した事を同級生にまで伏せてました。独身だと偽ってマッチングアプリばっかりやってたので離婚しました。ご参考までに。

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2021/02/06(土) 00:03:27 

    >>1 私がアプリで会った茨城県の糞男かな?
    そいつも奇跡の1枚をよくアイコンにしてたけど10年前だろってレベルに若かった

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2021/02/06(土) 00:09:00 

    顔アイコンも地雷だが、後ろ姿アイコンの人もなかなか厳しい地雷だよ。
    これ女でもそうだよ。
    ナルシストで、自分より優遇されてたり華やかな人を
    陰で嫌がらせをして攻撃し追い込む。
    自己愛なんだろうな。

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2021/02/06(土) 00:14:13 

    >>1
    せめて後ろ姿か、横顔がチラリくらいでしょ。
    真っ正面なの???

    自分に自信があるんだね。飲んだら説教されそう笑笑

    そういう自信過剰男は無理ですね。
    ID探してそんなの出てきたら、友達登録せず、検索できないよーって誤魔化して逃げる笑笑

    +4

    -2

  • 111. 匿名 2021/02/06(土) 00:17:08 

    >>59
    加工だよ。実物とかなり違うかも。
    写真が全部、俳優かモデルかって位の人に会ったら
    まるで別人、背も小さくて、肌も綺麗じゃないし、貧乏くさいし、
    本当にがっかりして会ったことを後悔した。
    写真詐欺はやめてほしい。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2021/02/06(土) 00:17:35 

    >>27
    私の知り合いなんて娘を溺愛し過ぎて、LINEの名前まで娘の名前にしている人いますよ!
    ややこしいって言ったけど、しばらくはこのままがいいと言っていた。

    +19

    -0

  • 113. 匿名 2021/02/06(土) 00:19:25 

    >>51
    自撮りアイコンはさすがにいないよ笑笑
    男女共に。

    子供の写真が2割で、あとは趣味の時の写真とか、好きなキャラとか、ひとり男性でなぜかジャニーズが居る笑笑

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2021/02/06(土) 00:22:07 

    アイコンて意外と大事かも
    自分の写メでも痛いし
    病んでます的なのも
    めんどくさいかな。
    一番はなしがいいと思う

    +1

    -5

  • 115. 匿名 2021/02/06(土) 00:22:55 

    ここ読んでて元彼はナルシストだったんだと気がついた。後ろ姿だけどキメてるやつ、仕事でも使うのに、、とは思ってたけど。きも。

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2021/02/06(土) 00:24:43 

    LINEってSNSみたいに不特定多数が見るわけじゃ無いし、知り合いしか見ないから自撮りでもあんまり気にならないけど、それよりLINEのトップ画コロコロ変える人の方がヤバイ。

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2021/02/06(土) 00:26:02 

    >>14
    それなんか辛い

    +15

    -0

  • 118. 匿名 2021/02/06(土) 00:26:13 

    >>21
    友達、アイコン半分くらい自分の顔
    SNOWとか自撮りいる
    めっちゃキモイ

    +6

    -2

  • 119. 匿名 2021/02/06(土) 00:27:35 

    >>23
    分かりやすく加工してあるとかデブなのにデブ感隠してるのは「みんな実物知ってるのに虚しくないんだろうか」と思う。
    まぁ本人がそれで満足なんだろうからどうでも良いけど。

    +10

    -1

  • 120. 匿名 2021/02/06(土) 00:28:17 

    男女問わずLINEアイコン自撮りとかめっちゃキモイ
    加工してるやつなんて気持ち悪い
    好きな人とLINE交換して自撮りだったら
    100年の恋も冷めるわ。ドン引き

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2021/02/06(土) 00:29:06 

    >>10
    わかる!前者は楽しい思い出だからアイコンにしてるんだろうなって思うけど後者は自分を移したいだけだからね

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2021/02/06(土) 00:29:55 

    >>53
    いるよねータイムライン、せっせと自分の子供の報告ばっかの人とか。
    どーでもいいし気持ち悪い
    非表示設定にしてある

    +21

    -1

  • 123. 匿名 2021/02/06(土) 00:34:57 

    >>40
    リア垢じゃないなら身バレしないためにわざとっていうのもありそう
    ジャニオタの垢とか

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2021/02/06(土) 00:38:10 

    >>84
    ある芸人さんと同姓同名の人がその芸人さんの画像にしてたのはクスッとしたw

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2021/02/06(土) 00:38:56 

    元カレ(当時26歳)がLINEのアイコンを
    仮面ライダーのおもちゃにしてた。
    LINEの一言が、昔に負けない今を。だった。
    マッチングアプリしてた時の自撮りを見せてもらったら、
    上裸にネックレスつけたままお風呂に入って
    オールバックヘアをしてた。

    思い出すと強烈😂

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2021/02/06(土) 00:43:42 

    元友人がそうだった。
    よく自分の顔やスタイルを褒めていて、一時期モデルになるって言って応募してた。結局落ちたみたいだけど…
    その友人は、それまでアイコン自分の写真じゃなかったけど、私が自分の後ろ姿をアイコンにしたら張り合ってきたのか、アイコンを自分の顔ドアップに変えてた。LINEが来たから一応写真に触れて可愛いねって送ったら、ありがとうって来た笑
    人のことを褒めない人だったし、自慢も多かった。今思えば自己愛もあるんじゃないかって思う…

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2021/02/06(土) 00:52:27 

    >>7
    他人に撮ってもらった自分の写真にしてる人が男女問わず大半。
    自分も。
    全員フルネームで登録してるわけではないから顔写真の方が助かる。

    +19

    -0

  • 128. 匿名 2021/02/06(土) 00:57:19 

    自撮りしてアイコンにする神経が分からん。

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2021/02/06(土) 00:59:47 

    >>21
    急なカタコト草

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2021/02/06(土) 01:04:15 

    会社の46歳女性のアイコンが自撮りでキラキラ加工してて引いた。
    実際と全然違う奇跡の一枚みたいな画像だったからなおさらw

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/02/06(土) 01:16:20 

    >>1
    女でもいるよね?
    かなり自信があるんだと思ってる。

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2021/02/06(土) 01:27:56 

    >>93
    笑。
    若い頃ならそんなアホな事出来たけど大人になって知り合った人にはキャラ隠してるから出来ないんだよね。PTAでLINE交換してそんなアイコンだったら絶対相手が困る!

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2021/02/06(土) 02:43:03 

    >>102
    友達の息子(大学生)はアイコン用にフリーの写真家に撮ってもらってたよ。
    今はそんな時代なのねーておばちゃんビックリ。
    ちなみにおばちゃんは、飼い猫がアイコンよ

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2021/02/06(土) 02:50:17 

    >>45
    前の上司、彼女に撮ってもらったであろう横顔の俺って感じのアイコンだったよ。
    40過ぎてコレはちょっとって思ってたけどどう?
    確かに若作りしているバツイチイケメン風ではあったが。

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2021/02/06(土) 03:36:31 

    >>117
    心配なんだよ。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2021/02/06(土) 03:36:59 

    そういう人は子供の頃とかちょっとカッコいいとか言われてた人だと思う。
    年取っても自分の顔のアイコンはまだ自分はイケてるだろって感じだと思う。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2021/02/06(土) 03:37:28 

    絶対やだ笑

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2021/02/06(土) 04:57:58 

    >>113
    私のライン友達の中には20代も35歳以上もいるけど、男女合わせて8人くらい自分の顔写真だよ。
    アイコンの中に顔が大きめに写ってるから自撮りなのか他撮りなのかまでは分からないけど、自分の顔にしてる人普通にいると思う。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2021/02/06(土) 06:55:41 

    >>27
    女性って子供できたら絶対アイコンが子供になるよね。
    周りが見事にそれ

    +19

    -1

  • 140. 匿名 2021/02/06(土) 07:15:36 

    >>14
    彼氏は他の男子に見られたくないんじゃない?

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2021/02/06(土) 07:29:22 

    40代の人だったけど、ホストみたいなヒロシみたいなアイコン写真(本人)で二度見したことある。
    若いなら若気の至りって思えるけど、ある程度の年齢だとちょっとねと思ってしまう。話した感じ拘り強い頑固な感じの人だったかな。それをナルシストと言うのか?

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2021/02/06(土) 07:53:14 

    >>139
    しかも後ろ姿とか多くない?
    見せたいけど配慮してる私みたいで嫌いなんだよあれ。

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2021/02/06(土) 08:00:42 

    子供の写真にしてる人は少し好感度上がる

    +0

    -2

  • 144. 匿名 2021/02/06(土) 08:17:14 

    アイコンをアバターに変えたいと思ってるけど、印象どうですかね?

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2021/02/06(土) 08:26:42 

    子どもが生後半年位の時の2ショットだわ。(今3歳)
    旧姓で登録してたんだけど、義姉から指摘されて名字消した。
    だから誰か分からんだろうなぁ、って思って、自分の顔入れてる。
    1人じゃ流石に嫌で、子ども入れてるけど、わざわざ更新するの嫌でもう3年近くそのままだわ。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2021/02/06(土) 08:26:59 

    >>139
    産まれたては手の写真

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2021/02/06(土) 08:36:21 

    >>30
    自撮りはわかるけど、猫もダメですか?
    私の家族のグループ、動物ばっかりだわw
    母→2年前に亡くなった、実家の猫
    姉→飼ってる犬
    兄→どっかの水族館のペンギン
    私→飼ってるインコ

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2021/02/06(土) 08:48:15 

    昨日派遣会社の担当者と今後の仕事のためにLINE交換したんだけど、真正面から撮った写真だった(笑)
    仕事用の公式アカウントらしくて、スーツのナチュラルな写真だけどまぁまぁのアップで、LINEの画面で見るとなんか目が合う感じがイヤだ(笑)

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2021/02/06(土) 09:03:11 

    >>1
    LINEのアイコンを自分の写真にしてるんだけど(自撮りではないけどソロ写り)友達に「何で?」と言われて困惑した。
    保守派なのか自己主張しないのが美なのかな?
    割とLINEアイコンでその人の価値観分かって参考になる。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2021/02/06(土) 09:14:21 

    >>60
    便利なアプリだけど日本以外では使われてないんだよね。
    韓国ですら使われてない。
    韓国企業のアプリが、なぜか敵対関係の日本でしか使われてない闇。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2021/02/06(土) 09:26:41 

    >>4
    100%ナルシストだよ。
    知り合いがそれ系のアイコンで、
    背景?は水族館のでっかい水槽越しの自分の後ろ姿で、アイコンは自分の外車だった。

    とにかく自分大好きで、モラハラ野郎だよ。
    知り合いだからどうでもいいけど、彼氏にするには本当にイヤだ。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2021/02/06(土) 09:28:24 

    マッチングアプリでLINEを自分の顔アイコンにしてる人は間違いなくやば目な人多いからやり取りやめてる。自分に絶対的な自信がないと自分の顔をアイコンにしないもん…
    友達と一緒の写真ならまだしも

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2021/02/06(土) 09:32:21 

    >>1
    何年も昔と思われる顔写真出してる男は詐欺、実はすごいおっさん。そこつっこむと「今もそんな変わらないよ」というけどしっかりジジイ。
    知り合いに43と偽って30ちょっとの女性とやったと嬉々として話してたおっさんがいたけど、そいつ50過ぎ。最新の写真貰った方がいいよ。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2021/02/06(土) 09:32:43 

    プロフィール自分の写真にしてる人は男女ともに高確率で地雷なので気をつけたほうがいい

    +8

    -3

  • 155. 匿名 2021/02/06(土) 09:49:29 

    男女ともに自信がある人は顔にしてるな。
    若い子からアラフォーまでいるよ。

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2021/02/06(土) 10:02:11 

    >>142
    LINEのアイコンは何が正解なんだろう。子供産まれたから子供にしたら文句、後ろ姿にしたら文句、顔見せても文句
    人のLINEのアイコンそんなに気になる?

    +18

    -1

  • 157. 匿名 2021/02/06(土) 10:03:04 

    >>16背景の焼飴が気になる

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2021/02/06(土) 10:17:32 

    現在30歳の男性で他撮りですが学生時代のアイコンです。
    単純にアイコンに興味がないのだろうと思っていますが、変えてほしいと思いつつ個人的な事で言えません。
    コロコロ変える人よりはましかなとも思いますが、みなさんどう思いますか?

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2021/02/06(土) 10:37:30 

    転職エージェント使おうとしたら、最初に担当となる人のLINE登録するタイプのものだった
    アイコンが加工して動物の髭とか鼻とかついてるやつで、こんな会社信用できるわけないだろって思ったわ
    今ってそれが普通なの?

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2021/02/06(土) 10:52:11 

    ナルシスト傾向が少なくて現実としっかり向きあってる友達はアイコン無し、初期設定のまま。

    義理姉や旦那もそうだわ。まとも。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2021/02/06(土) 11:40:37 

    >>150
    そうなんだ!知らんかった!
    全世界で使われとるのかと思ってた!

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2021/02/06(土) 12:24:46 

    私の知り合いの男なんて頼んでもいないのに自撮り送りつけてくるよ めちゃくちゃイケメンだけど ちなみにアラフォーw

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2021/02/06(土) 14:03:49 

    >>113
    自撮りアイコンはさすがにいないよ笑笑男女共に
    とか言い切ってる人のがなんかヤバいw
    めっちゃいるから
    どんな小さい世界で生きてるんだろ

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2021/02/06(土) 14:13:32 

    >>162
    独身なのかな?
    普通の顔ならウザいけどめちゃくちゃイケメンなら嫌じゃなくない!?

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2021/02/06(土) 14:24:47 

    自撮りはちょっと嫌だなーって思うけど
    第三者が撮ったやつはいいと思う。
    LINEはアイコンで誰かわかる方が良いしね

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2021/02/06(土) 14:53:30 

    >>164
    独身です。確かに眼福ではあるけど、40にもなって自撮り大好きとかめちゃくちゃ拗らせてそうでちょっと引いてるww

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2021/02/06(土) 15:34:38 

    >>166
    独身でめちゃくちゃイケメンめっちゃモテそうだけど違うんですねー!
    でも私の周りは普通の顔なのに自撮り送ってくる人いるから、やっぱりうらやましすぎるw

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2021/02/06(土) 15:54:58 

    社会人マジキチ

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2021/02/06(土) 15:57:20 

    >>140
    たしかに顔写真って彼氏募集中アピールな層が一定数いるとか聞いたことがある

    +0

    -3

  • 170. 匿名 2021/02/06(土) 15:58:45 

    >>167
    普通で自撮り送ってくるのは流石にキツイですねww

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2021/02/06(土) 17:50:48 

    LINEが世に出てきた8年くらい前?に撮った自分の写真をアイコンにしてからずっと変えてない。30歳のまま。アイコンをコロコロ変える事にすごく抵抗があって今さら変えるくらいならこのままでいいやと思うけど、自分がどんどん老けていくのに30歳のままのアイコンでいいのか最近ふと思ったけどまぁいっか。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2021/02/06(土) 17:53:53 

    今、見てきたけど50人中10人が引き画も含めて自分の写真だった。結構いるんだよ。

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2021/02/06(土) 19:03:08 

    義妹がそうだよー。
    アイコンが絶対自分の顔で自撮りドアップとか、モデル風に撮ってもらった写真ばかり。顔は私から見ても可愛い方だと思うけどめちゃくちゃ自信ある&自分大好きなのが分かる。顔が可愛くても、超絶地雷女だから関わりたくないタイプです。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2021/02/06(土) 20:39:19 

    >>27
    私は子供にしたくないけど、クラスのグループLINEで強制的に子供写真にさせられた。
    子供の名前と顔を一致させるためにアイコンは子供にするように指摘されて。
    それまではペットの写真だったんだけどね。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2021/02/07(日) 12:05:14 

    >>84
    風景がいいねー。
    動物系も車も何か嫌なのわかる。
    でも何か海は嫌w
    チャラいやつ海だったわ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード