-
1. 匿名 2021/02/05(金) 20:33:31
※実名や分かりやすい伏せ字はやめましょう!
結構お高めの旅館でしたが、座布団の下や冷蔵庫の横など、お部屋のいたる所にGの死骸が。しまいには洗面所の排水溝から生きたヤツが上がってきました。ありえないと思いフロントに電話したら、うちは大自然に囲まれた部屋が売りなんです。森のGくらい入ってきますよー、ハハハ。と言われてしまいました。二度と行かない!+425
-8
-
2. 匿名 2021/02/05(金) 20:34:28
ハメられた+19
-72
-
3. 匿名 2021/02/05(金) 20:34:59
見えた+24
-3
-
4. 匿名 2021/02/05(金) 20:35:01
>>2
誰?+31
-2
-
5. 匿名 2021/02/05(金) 20:35:05
てか、ホテルって絶対カップルで泊まったらセックスしてると思うけど、全裸でベットの上になるとか汚い。
あと、イク時シーツにかからないようにして欲しい!+13
-98
-
6. 匿名 2021/02/05(金) 20:35:10
旅館が悪いわけじゃないけど、隣の部屋のDQNが深夜に騒いでいた+233
-1
-
7. 匿名 2021/02/05(金) 20:35:13
女将が超怖かった
案の定クチコミもそんな感じのコメント多かったw+232
-3
-
8. 匿名 2021/02/05(金) 20:35:18
旅行先のホテルで友だちと喧嘩した
生活習慣が合わない感じだった
疎遠になりました+155
-11
-
9. 匿名 2021/02/05(金) 20:35:42
部屋に置いてあるグラスに口紅ついてた。
どうせ使わないし学生だったから旅館には何も言わなかったけど。+172
-7
-
10. 匿名 2021/02/05(金) 20:35:45
すみっこにホコリたまってた+125
-0
-
11. 匿名 2021/02/05(金) 20:36:01
かにで寄ったホテル。帰り際にフロントの人が会釈もしなかった。+88
-7
-
12. 匿名 2021/02/05(金) 20:36:02
旅館に泊まってたときに、たまたま本こわで旅館の怖い話を見てしまったこと+15
-12
-
13. 匿名 2021/02/05(金) 20:36:10
脱衣所に掃除のじぃさんが入ってきた+238
-4
-
14. 匿名 2021/02/05(金) 20:36:13
夜寝てる時に人の気配感じて目を開けたらどうやって入ったかわからないけど従業員の人がベッドの横に立ってこっちを見てたこと+312
-6
-
15. 匿名 2021/02/05(金) 20:36:19
心付けを忘れて愛想が悪かった+6
-27
-
16. 匿名 2021/02/05(金) 20:36:23
一昨年泊った温泉宿がお部屋も温泉も料理も最高ですごくいい気持ちでチェックアウトして
最後にお土産コーナーでお土産もってレジに行ったら
店員のおばちゃんが帳簿か何か付けてる途中だったのかわざとらしく溜め息つかれて
めんどくさそうに接客されて最後の最後で最悪な気分になった+379
-6
-
17. 匿名 2021/02/05(金) 20:36:26
浴衣の襟に縫い針が刺さっていた
首がチクチクするから調べていたら
縫い針が出てきた
+268
-3
-
18. 匿名 2021/02/05(金) 20:36:29
朝7時に布団を片付けに来た。まだ寝ていたのに起こされた。ご飯前。そんなことある?って思って二度と行かない。+328
-6
-
19. 匿名 2021/02/05(金) 20:36:50
カードキー持たずに浴衣でフロアのジュースを買いに出てドアロック。
その格好のままフロントに降りて行きました。
恥ずかしかったw+10
-51
-
20. 匿名 2021/02/05(金) 20:36:50
昭和感バリバリの民宿みたいな宿
家族風呂という名の、旅館の人も普段使いしてるただの大きめの風呂だった+125
-7
-
21. 匿名 2021/02/05(金) 20:36:57
奮発して1泊4万円の露天風呂付き客室に泊まったんだけど、露天風呂が激ぬるで奥歯カタカタしながら入った。+213
-0
-
22. 匿名 2021/02/05(金) 20:37:23
>>3
なにが?+10
-1
-
23. 匿名 2021/02/05(金) 20:37:24
民宿だけどお風呂に入ってシャワー浴びてたらムカデみたいな長い虫に腹刺された
それを従業員さんに言ったらちょっといい部屋に変えてくれたけど前の部屋がテレビ無料で見られたのに何故かその部屋はお金入れないと見られないやつで二重にモヤモヤ…+240
-2
-
24. 匿名 2021/02/05(金) 20:38:01
>>5
自分でシーツ持っていけばいいんじゃない?+63
-3
-
25. 匿名 2021/02/05(金) 20:38:12
人の気配がしてなんか落ち着かなくて一晩中眠れなかったこと。+65
-0
-
26. 匿名 2021/02/05(金) 20:38:20
高級旅館なのに仲居さんが残念+110
-0
-
27. 匿名 2021/02/05(金) 20:38:25
>>22
女の人+7
-1
-
28. 匿名 2021/02/05(金) 20:38:28
>>5
わかる。顔か腹に出してもらわないと次使う人が汚いし、洗う人も可愛そう。+6
-55
-
29. 匿名 2021/02/05(金) 20:38:31
コロナ前エレベーターで、どうしても皆が荷物を持って場所を取ってしまう状態で過重音が鳴らないからとホテルの人に詰めさせられた。
後ろの背が低い方が苦しそうだったので、なるべく私は詰めなかった。+47
-3
-
30. 匿名 2021/02/05(金) 20:38:32
>>14
なんでいたの?!+173
-2
-
31. 匿名 2021/02/05(金) 20:38:46
シャワーが無くて桶から水を流すしかない温泉があった+10
-7
-
32. 匿名 2021/02/05(金) 20:38:47
グアムに旅行行った時夜中鍵閉めてるのに従業員にドア開けられた。
私は爆睡してたけど、一緒に行った相手は音に敏感で目が有ったらしい。
すごい怖かった。+191
-2
-
33. 匿名 2021/02/05(金) 20:38:57
>>11
蟹🦀?+96
-0
-
34. 匿名 2021/02/05(金) 20:39:02
>>11
かに?+65
-1
-
35. 匿名 2021/02/05(金) 20:39:15
明らかに清潔度と接客の質が落ちた。従業員のやる気がなかった。リピーターだったけどそれきり違うホテルに変更した。+113
-3
-
36. 匿名 2021/02/05(金) 20:39:18
未成年だったのに強制的に食前酒飲まされた。まずかった。+4
-23
-
37. 匿名 2021/02/05(金) 20:39:36
洋バスの栓がダダ漏れで、バスタブにお湯がたまらなかった
仕方なくシャワーのみで我慢した+13
-6
-
38. 匿名 2021/02/05(金) 20:39:50
部屋にご飯をおばさん女将が持ってきた。彼氏の方にはご飯をしゃもじでよそいで「はい、どうぞ」とやっていたのに私の方には「あなたは、自分でね」としゃもじを渡された…これは普通?+230
-2
-
39. 匿名 2021/02/05(金) 20:39:53
>>33
カニカニエクスプレスw+8
-7
-
40. 匿名 2021/02/05(金) 20:40:09
額の裏にまさか札が貼っちゃあいないだろうね・・・とおふざけで見たら本当に貼ってあって、何となく同じ部屋の友達に言えなかった
怖い気持ちを巻き込みたくなかった+165
-0
-
41. 匿名 2021/02/05(金) 20:40:12
>>27
こわいね+4
-0
-
42. 匿名 2021/02/05(金) 20:40:14
作り話?!ってぐらい、すごいエピソードがザクザクだね。+67
-1
-
43. 匿名 2021/02/05(金) 20:40:21
>>14
まじなの?その後どうなった?(言い訳やお詫びなど)+102
-2
-
44. 匿名 2021/02/05(金) 20:40:23
「いつ産まれる予定ですか?」と仲居さんに笑顔で聞かれました。
妊婦じゃないのに…。+243
-1
-
45. 匿名 2021/02/05(金) 20:40:32
>>16
全く同じ経験がある!
しかも商品を手からふんだくられた笑+85
-3
-
46. 匿名 2021/02/05(金) 20:40:41
いろんな虫が廊下や部屋に結構いたし旅館の爺さんは老害だったし接客態度が悪すぎた。
高校の部活の合宿で行ったところ。合宿なんてそんなものかもしれないけどあんなところ二度と行きたくない。+43
-0
-
47. 匿名 2021/02/05(金) 20:40:48
>>34
パンフによくある日帰り🦀プランだぉ+14
-19
-
48. 匿名 2021/02/05(金) 20:40:52
そこそこ高い旅館だったのに変な中国人にずっと付きまとわれた。+58
-1
-
49. 匿名 2021/02/05(金) 20:41:07
エレベーター近くの部屋でガタガタガタガタ夜中中うるさくて、眠れず鬱になりかけた+33
-5
-
50. 匿名 2021/02/05(金) 20:41:21
>>14
こっわ+106
-3
-
51. 匿名 2021/02/05(金) 20:42:35
4歳の子どもと旦那と旅行。
旅館の仲居さんからきょうだいいないの?
一人っ子でかわいそう。
あれっもしかして妊娠してる?
など私の1.5倍は体重ありそうな人から言われました。
そのほかの仲居さんからも似たようなこと言われた。
2度とあの旅館には行かない。
+232
-3
-
52. 匿名 2021/02/05(金) 20:42:36
掃除が行き届いてると評価の高いホテルに泊まったけどバスマット(色が緑でケバケバしてるやつ)に髪の毛が沢山落ちていて絡み付いてた。
見えるとこだけしか掃除してないんだと思った。ホテルの為にはならないと思ってクチコミに書いといた。+127
-2
-
53. 匿名 2021/02/05(金) 20:43:02
ホテルは悪くないのだけど、大浴場に行ったら母親と思われる女性と小学生4年生くらいの男の子が入ってた。
服を脱ごうとしたときに出てきた。
そのくらい大きいなら男湯いけよ!!!!!!って思ったよ。
二人が出ていくまでメイク落として待ってた。+194
-4
-
54. 匿名 2021/02/05(金) 20:43:20
ピンポン鳴ったからドアの穴から覗いたら、外国人の一家。
無視したら部屋間違ってると気付いていなくなるかと思ったら何度も連打されて、フロントに電話したんだけど、そのフロントもなかなか来なくて、その間、ずっとピンポン鳴らされてた。+117
-2
-
55. 匿名 2021/02/05(金) 20:43:32
>>28
私はいつも口に出してもらっているけど。勿論ごっくん。+2
-43
-
56. 匿名 2021/02/05(金) 20:43:43
従業員のオバサンが感じ悪すぎた。カジュアルな格好だったからか?小馬鹿にした態度をとられた。しかも部屋にはグラスの割れた破片が落ちている。「あらあらすみませーん」だと。皇室の方も宿泊されるようなまあまあ高級な山形の温泉旅館。もう二度と行かない。+156
-6
-
57. 匿名 2021/02/05(金) 20:43:49
露天風呂のボイラーが故障していることを知らずに入ってしまった。
池につかってるようだった。+83
-0
-
58. 匿名 2021/02/05(金) 20:43:51
カメムシが大量発生するらしく、水を入れたコップが置いてあって、ここに落としてやっつけてくださいねーと言われた
いや、できない…+152
-0
-
59. 匿名 2021/02/05(金) 20:44:08
蟹料理が売りのそこそこ高い宿
個室で蟹づくしの盛りだくさん料理をなるべく残さないよう頑張って食べてたけど仲居さんがしょっ中覗きに来る
だんだん感覚が短くなって数分に一度くらいで襖を開け閉め
翌朝の朝食時に別の仲居さんが「蟹むしるの時間かかりました?私ならすぐむいてあげたのに…」等々話してきた
仲居同士噂になるほど遅かったとも思えないんだけど?
片付けて早く帰りたかったんだろうけど、もう有馬温泉全体のイメージ悪くなったからあのエリア自体二度と寄らないわ+129
-3
-
60. 匿名 2021/02/05(金) 20:44:14
新宿のビジホに泊まったとき場所が場所だけに外国人観光客が多くて、そこそこいいホテルだったのに夜中に中国語を話してる奴らが外でギャーギャー騒いでる声が私の部屋まで聞こえてきて五月蠅くてなかなか寝付けなかった思い出ならある。+100
-2
-
61. 匿名 2021/02/05(金) 20:44:27
>>38
私も同じ事されたことある。先ずは男性からねって彼氏の方にご飯よそって、貴女は自分でできるでしょってさっさとシャモジ置かれた。九州かな。+183
-5
-
62. 匿名 2021/02/05(金) 20:44:34
>>1
海外の高級有名ホテルで同じような体験した。
生きてるのがいたる所にいてカードキーをテーブルの上にちょっと置いていて取ったらGがくっついてたり、クローゼットの上の棚にカバンを置こうとして確認したら卵と死骸と生きてるのがウヨウヨいたり散々だった。
南国に行ったのは初めてだったけど二度と行きたくない。
+98
-0
-
63. 匿名 2021/02/05(金) 20:44:38
>>47
可児市のことかと思った。+19
-1
-
64. 匿名 2021/02/05(金) 20:44:50
シャワーも温泉を使ってる温泉旅館に行った時、シャワーから水しか出なかった。
すごい極寒だった日で、結局水で頭も体も洗った。
お風呂に入って湯冷めして旅館に言ったけど、温泉を使ってるので…と言われました。
もう行かない。+85
-0
-
65. 匿名 2021/02/05(金) 20:45:47
旅館じゃなくて合宿所みたいなとこでした
明らかに納戸を改造して付け足したトイレ
風呂は一か所のみでちょっと広めのステンレス浴槽
ご飯はナスづくし(みそ汁漬け物焼き物炒め物全部ナス)
コシヒカリの名産地なのでご飯だけは美味しかったです+49
-0
-
66. 匿名 2021/02/05(金) 20:45:53
リゾートホテルのチェックイン前、他の旅行客はポーターさんが荷物を預かって身軽にチェックインの列に並んでいるのに、なぜか私だけ旅行鞄を抱えてチェックイン。馬鹿みたいで恥ずかしかった。二度と行くことはないと思う。+94
-2
-
67. 匿名 2021/02/05(金) 20:46:01
>>38
私の分もよそってくれたけど、
お櫃は私のところに置かれた。
おかわりは女がよそってやれってことだよね。+155
-4
-
68. 匿名 2021/02/05(金) 20:46:04
ビジホだけど、ごくごく普通の使用法で扱ったらドアチェーンがちぎれてふっとんだ。
私の予約の名前もあり得ない間違え方してた。(○○みなんだけど、み○になってた)
アダルト放送が無料なのをすごい宣伝してたけど、そこより大事なとこがあるよ!!!!!+104
-2
-
69. 匿名 2021/02/05(金) 20:47:03
以前違うトピに書いたことがあるけど
沖縄の超有名リゾートホテルのブッフェじゃないメインダイニングの着席式の朝食で、テーブルにサーブされたかごからロールパンを取り上げたら底にマーマレードがついていた →残りものの使い回し
今だったら責任者呼んで注意するのにそのときはまだがるちゃん知らないうぶな女の子だったから+109
-4
-
70. 匿名 2021/02/05(金) 20:47:03
GoTo第一弾の時に有名ホテルに泊まったんだけど、予約した部屋と違うし頼んでたエクストラベッドはないし預けた荷物は忘れられるし最悪だった。
しかも電話して来てくれたのはめちゃくちゃ態度悪い中国人3人組で、謝罪はおろかものすごい面倒くさそう且つ雑に対応された。
すごく混んでたから忙しいのはわかったんだけど、一流で期待しただけに本当にがっかりだった。+106
-7
-
71. 匿名 2021/02/05(金) 20:47:25
ビジホに素泊まりしたけど、壁が薄くて隣部屋の婆たちの話し声が煩すぎた
中国人かも+18
-4
-
72. 匿名 2021/02/05(金) 20:47:56
温泉の内風呂なのに、ヤモリ、蛙がいた。
廊下はカビ臭いし、節電のためか従業員専用通路?っていうくらい真っ暗な廊下を移動。
食事は鍋オンリーで少ないし、もう行かない。
+12
-4
-
73. 匿名 2021/02/05(金) 20:47:59
ビジネスホテルの布団カバー変えてなくて
誰かのよだれが白く乾いてた。
速攻フロントに電話した+113
-2
-
74. 匿名 2021/02/05(金) 20:48:04
>>61
38です。
同じような経験された方、私以外にもいたことに少し驚きました。先に男性、とにかく男性をって感じで私もお金払ってるのに…となりました💦ちなみに飛騨の宿です+133
-2
-
75. 匿名 2021/02/05(金) 20:48:08
出張でビジネスとまったとき
風呂場の浴槽のはしっこに
使い終わったコンドームが落ちてた(´д`|||)
シングルなのに!
デリヘルでも呼んだのかな
良い部屋にかえてくれたからよかったけど
浴槽と同じ色で見落としてたのかわからないけど
本当に気持ち悪かった+134
-0
-
76. 匿名 2021/02/05(金) 20:48:45
>>30
>>43
その部屋ホテルの1番端の部屋で非常通路用のドアと普通のオートロックのドア2つついてて非常通路用のドアから入った可能性があるって言われてホテルの偉いさんから謝罪されたよ
宿泊費も返してもらって丁寧に謝罪されたけどもう絶対行きたくない+183
-0
-
77. 匿名 2021/02/05(金) 20:48:58
>>4
山Pと女子高生じゃない?+33
-0
-
78. 匿名 2021/02/05(金) 20:49:15
わりと有名な老舗の温泉旅館でわりと安めの方のプラン利用したんだけど帯で分かりやすく区別されてた。
恥ずかしくていたたまれない気持ちになった。
+85
-1
-
79. 匿名 2021/02/05(金) 20:49:32
1月の真冬に行った旅館。
1階の部屋なのに、窓の鍵が全壊。
窓の半分下部分の障子がないから外から丸見え&寒い。
襖の取っ手が全て破壊されている。
エアコンのフィルター詰まりで、使用不可。
朝御飯で1番美味しかったのが、のりたまふりかけ。他、なーんか、変な味がして食べられず。
日本人の女将が何故かいつも私に中国語で話しかけてくる。
あとから口コミ見たら星ゼロだったわ…。
+99
-1
-
80. 匿名 2021/02/05(金) 20:49:35
>>56
間違えてマイナス押してごめんなさい
VIPが泊まられたからか知らないけどやたら偉そうなな宿の人たまにいるよね
お前が皇族じゃないだろと言いたくなる
+84
-0
-
81. 匿名 2021/02/05(金) 20:50:22
リフォームしたばかりの写真が載っていて綺麗だったから行ってみたら写真と違ってそんなに綺麗でもない。
部屋にトイレの芳香剤みたいに匂いのきつい芳香剤が置いてあってどうやらカビ臭いのを隠す為に置いてるみたいで気持ち悪くなった。
寝てる時に大きなGは出るし、内風呂の掃除がされてなくて大きな蜘蛛が2匹巣を作ってるし、露天風呂は背の高い男の人が背伸びをしたら廊下から丸見え状態だった。+33
-3
-
82. 匿名 2021/02/05(金) 20:50:31
家族経営の小さな旅館に泊まったら旅館の子供が騒ぎまくってて落ち着けなかった。オーナーも「うちの子かわいいでしょ?うちは伸び伸び育てる主義なんです」て感じだし。九州のあの旅館、二度と行かない。+104
-4
-
83. 匿名 2021/02/05(金) 20:50:50
怖い体験したことある。
鬼怒川にあるホテルなんだけど、浴場から客室に戻る時にエレベーターに乗ったのね。
客室の11階(だったかな)のボタン押してボーッとしてたら扉が開いて降りたら真っ暗。
不思議に思いながら真っ暗の廊下の中を歩いて行って自分の部屋のドアの前に着いたら部屋の名前が違った。
急に怖くなってエレベーターまで引き返して自分が4階に降りてた事に気づいて11階でとまってるエレベーターを必死にボタン押しながら呼び戻して飛び乗った。
誰が4階のボタン押したんだろうとか、なんで4階のフロアだけ真っ暗だったんだろうとか考えちゃって眠れなかった。+106
-6
-
84. 匿名 2021/02/05(金) 20:50:53
高校の修学旅行で毎年使ってる宿で、代々覗けるスポットってのがあって、男子の間で脈々と語り継がれてた。
んなバカな、露天風呂の塀とか?と思ってたら建物の開かないすりガラス越しに一生懸命覗いてる男子のボヤけた顔がたくさん見えた。すりガラスなのにバカだったし、普通に先生にチクられてて翌年から宿変わってナイス!と思った!+63
-2
-
85. 匿名 2021/02/05(金) 20:51:36
某有名ホテルで
風呂はいってたら
風呂のドアがあいて
スタッフがはいってきて
お互いギャー!!!!ってなった
掃除の外国人の方だったのですが
カタコトでごめんなさい!ごめんなさい!言われてお互いパニックだった
今じゃ笑えるけど
その時は本当に怖かった。
後日、返金とそこのホテルの最上階のお食事券もらった。+109
-1
-
86. 匿名 2021/02/05(金) 20:51:39
年越しに旅館で泊まったんだけど、お食事中に「お蕎麦は食べられますか?」と聞かれて、可能かどうか聞かれたと思ったから「食べられます」と言ったら、精算で蕎麦代2000円追加されてた。
だまされた気分だった。+203
-6
-
87. 匿名 2021/02/05(金) 20:52:05
心付け5000円渡したら急にニッコニコ
5000円ごときで…+1
-46
-
88. 匿名 2021/02/05(金) 20:52:53
どんなに良いところでも、中韓人がいるだけで最悪に。。+130
-2
-
89. 匿名 2021/02/05(金) 20:53:10
岐阜の老舗の旅館。
部屋にムカデが3匹も出た。
お部屋での食事も寝るのも怖くて、寛ぐどころじゃなかった。
旅館の人も日常茶飯事なのか、申し訳ありませんも言わず、トングで挟んで出ていった。
お金、少し返して欲しかった。
+64
-3
-
90. 匿名 2021/02/05(金) 20:54:02
>>87
あなたお金持ちなのね。5000円は普通に嬉しいと思うけど+65
-1
-
91. 匿名 2021/02/05(金) 20:55:43
大浴場にGがいた……+11
-2
-
92. 匿名 2021/02/05(金) 20:55:45
>>20
民宿のお風呂ってそういうもんだよ笑+57
-0
-
93. 匿名 2021/02/05(金) 20:55:56
>>1
予約してしまうことがないように旅館名知りたいわ…+166
-0
-
94. 匿名 2021/02/05(金) 20:55:59
夏にいった海の側の民宿。
他は満員で、ここは空いてたから家族で宿泊したけど、やる気ないのか夕食はいかにも冷凍のコロッケ、カツオだけの生きの悪い刺身のみ、本当にガッカリした。+36
-2
-
95. 匿名 2021/02/05(金) 20:56:40
>>76
何しに来てたかはわからないって事?
盗みかな?怖すぎる!+191
-0
-
96. 匿名 2021/02/05(金) 20:56:47
安いところだったので仕方がないのかもしれないけど、トイレがなんか臭い。昔のおばあちゃんが使っていそうな、黄色の玉みたいな芳香剤も置きすぎて鼻にこびりつきそうだった。+40
-0
-
97. 匿名 2021/02/05(金) 20:56:51
禁煙室なのに喫煙室を最近?禁煙室に変えただけで喉が痛くなるくらいの壁に染み付いたタバコの匂いで吐きそうになった。+41
-1
-
98. 匿名 2021/02/05(金) 20:57:10
熱燗の日本酒が水で薄められてた。
あきらかにおかしいからスタッフにいうと、確認しますとさげて、そのあと笑いながら「ごめんなさ~いあはは~もう一本おまけしときますねぇ~よかったですね~」と。
原因はなんだったんですか?と聞いても、笑いながらごめんなさいね、しか言わなかった。
二度といかない。+129
-2
-
99. 匿名 2021/02/05(金) 20:58:10
>>88
差別とかじゃなくて独特な変な匂いするよね。+30
-2
-
100. 匿名 2021/02/05(金) 21:00:40
学校の部活の泊まりみたいなのに当たり部屋の前で深夜でも騒いでいたからフロントに注意の電話はした。それで目が覚めたからね
朝のバイキングはその子らの後でお皿の中ぐちゃぐちゃ+46
-1
-
101. 匿名 2021/02/05(金) 21:00:52
沖縄の民泊に止まったとき、部屋の鍵が壊れて閉まらなかった。
それを言ったら「すみません、壊れてて…」って感じではなく「そーそー♪壊れてるからお友達と交代で出て行ってね♪」って当たり前のように言われて意味がわからなかった。素泊まりなのに晩ご飯のときどうするの?とか、近くの部屋に男性泊まってて怖かったし、オーナーはそこに夜いないしで困惑が止まらなかった。+99
-1
-
102. 匿名 2021/02/05(金) 21:01:02
奮発して泊まったリゾートホテル。真っ白いソファーにコーヒーこぼした跡があってガッカリ。
+10
-1
-
103. 匿名 2021/02/05(金) 21:01:07
お風呂に行ったら韓国人?っぽい2人連れが靴のまま浴室の方にいて何やら散策していて入口とか泥だらけだった。しかも出るときに入口でビターンッと何度も泥を落としていて思わずインターフォンで掃除をお願いしてしまった。+77
-0
-
104. 匿名 2021/02/05(金) 21:01:29
ペンションで鏡にお札張ってあった…怖すぎ
+23
-0
-
105. 匿名 2021/02/05(金) 21:01:52
高級旅館のエアコンつけたらゴキブリ降ってきた。
それ以外は本当綺麗な設備だった。+49
-2
-
106. 匿名 2021/02/05(金) 21:02:10
20年くらい前に家族で田舎の旅館に行って、夜に母と大浴場に行ったら、大浴場の大きな窓から写真をパシャパシャ撮られた。
小学生だったけど凄く怖くて記憶に残ってる。+66
-3
-
107. 匿名 2021/02/05(金) 21:02:15
沖縄のまあまあ高い有名なリゾートホテル。
子持ちばっかりでファミリーホテルに化してて騒々しいし、エレベーターでボタン押して乗り降りさせてあげても誰も何も言わないし会釈すらしないし、高かったけど客層が最悪だった。+94
-2
-
108. 匿名 2021/02/05(金) 21:03:33
夜、露天風呂に入ろうとしたら明かりに寄ってきたであろう虫が沢山浮いてた。入浴する気がなくなったわ。+2
-12
-
109. 匿名 2021/02/05(金) 21:03:35
>>67
年寄りの仲居さんは女の人側に置くね。
私は下座に置くけど。
+60
-2
-
110. 匿名 2021/02/05(金) 21:03:36
>>21
露天風呂ぬるい所はぬるい
自分も同じ経験あって結局大浴場に行った
+66
-0
-
111. 匿名 2021/02/05(金) 21:03:53
混浴にマナーを知らない若いカップルの男が入ってきた時は出てけって思った。
今は誰か教える人がいないとダメなんだなぁ。+48
-4
-
112. 匿名 2021/02/05(金) 21:03:56
山奥の旅館に泊まって、夜中何かそわそわした感じがして目を覚ましたら親指より太いナメクジが5匹くらい部屋をはってた。
そのとき付き合ってた彼氏起こしたけど眠気が勝って起きてくれなくて自分で退治しました+45
-0
-
113. 匿名 2021/02/05(金) 21:04:40
高級旅館に行っても最近マナーがなってないお客さんが増えててゲンナリする。
+71
-3
-
114. 匿名 2021/02/05(金) 21:05:11
朝食の時、朝食担当の従業員数人が固まってこっち見ながらコソコソ話をしながらクスクス笑ってた。
何をそんなにクスクス笑ってるのかは分からないけど、すごく不快な気持ちになったし、そのホテルだけじゃなくて、その県自体にもう二度と行きたくないと思った。+155
-3
-
115. 匿名 2021/02/05(金) 21:06:00
せっかくゆっくりしに行ったのに子供が騒いでても注意してしない子連れに遭遇した時+98
-1
-
116. 匿名 2021/02/05(金) 21:06:04
>>5
🛏はbed だよ!ベッド!+32
-0
-
117. 匿名 2021/02/05(金) 21:06:27
2年前彼氏と温泉旅行行った時に旅館で夜大きめの声間違って出ちゃって隣の人から苦情言われた時🥲
めっちゃ恥ずかしかった🥺+2
-51
-
118. 匿名 2021/02/05(金) 21:06:38
超ド下手くそな吹奏楽団が廊下で練習してて昼間中大騒音。しかも合奏じゃなくて個人練習。気が狂いそうだった。+83
-2
-
119. 匿名 2021/02/05(金) 21:07:04
>>83
恐い。四階には誰も泊まってなかったのかな。
ちなみに私、その状況にそっくりな悪夢たまに見る。押した階と全然違う階にエレベーターがどんどん降りていっちゃって、止まって開いたら真っ暗で廃虚のような場所っていう。それとそっくりで驚いた。+61
-0
-
120. 匿名 2021/02/05(金) 21:08:01
>>1
普通のビジネスホテルシングルで
チェックイン
霊感など全くないんだけど
何か嫌な感じがして軽い気持ちで
部屋変えて下さいって言ったら
豪華なツインの部屋に案内された。
しかも料金はシングルのままで
いいって…。
何かいわく付きの部屋だったと思う
+139
-0
-
121. 匿名 2021/02/05(金) 21:08:03
>>109
いや〜2人のあいだでいいんじゃないの?+41
-1
-
122. 匿名 2021/02/05(金) 21:08:26
ウェルカムドリンク何が飲みたいか聞かれて、烏龍茶・ホットコーヒー・オレンジジュースを頼んだら、烏龍茶・アイスコーヒー・リンゴジュースが出てきた。
3個中2個も間違ってて苦笑いするしかなかった。+71
-0
-
123. 匿名 2021/02/05(金) 21:08:42
ビジホに泊まってて夜帰ってきたらフロントに凄い剣幕で止められた
多分派遣風俗と勘違いしたんだと思うけど謝罪もなかった+98
-2
-
124. 匿名 2021/02/05(金) 21:09:40
>>19
下着姿ならまだしも浴衣なら恥ずかしく無いと思うけど+46
-0
-
125. 匿名 2021/02/05(金) 21:09:54
練馬区の安い旅館に泊まったら 部屋と部屋が襖で仕切られているだけだった(鍵なし)。隣りの宿泊客はおっさんで咳払いとか聞こえて来て 女性と悟られないよう息を殺して一夜を過ごした。
当時 学生で若かったから部屋を変えてとか言えなかった。+97
-5
-
126. 匿名 2021/02/05(金) 21:10:07
家族でリゾートホテルに泊まりに行ったらギャバ嬢たちの社員旅行?みたいなのと一緒になった。全盛期のギャルとギャル男(ボーイ?)がわんさか。食い散らかしたりタバコ吸うわ騒ぐわ、こちらは寛げず疲れた。+66
-1
-
127. 匿名 2021/02/05(金) 21:10:44
テーブルを動かしたら下にGの死骸。。+6
-0
-
128. 匿名 2021/02/05(金) 21:12:18
>>14
え!!!!
盗み?!強姦?!新人が間違えて入ったとか?!
意図がわからんこわっ。+135
-2
-
129. 匿名 2021/02/05(金) 21:12:32
>>62
私も、まあそこまで高級じゃなかったから仕方ないと言えば仕方ないけど。
最初は壁に違和感感じて目を向けたら、デカイGが張り付き…
速攻フロント連絡したら鼻歌交じりにオッチャンがスプレー持って抹殺、鼻歌て(苦笑)
次の日の夜、旦那がシャワー浴びてたら「うわ!」って聞こえて開けたらまた壁にG。
またフロントに連絡したら呑気にスプレー持ってきて撃退、そして「また出たらコレで処分するといいHAHAHA!」と陽気に笑いながら出ていった(苦笑)
スタッフの余りの呑気さに、もうどうでも良くなったw
それからは出なかったけど、南国のGって無駄にデカイんだよね黒光りしてるし🤮
あれだけは本当にトラウマ、目に焼き付いてる(泣)+66
-0
-
130. 匿名 2021/02/05(金) 21:14:11
夕飯はホテル側に時間指定されて、3組くらいずつで食べるシステム。
私と友達、夫婦?カップル?の男女、そして子供多数の大人数グループの3組での夕飯だった。
子供は走るし泣くし騒ぐしで、こっちの話し声も聞こえない状態で本当に最悪。
ホテル側もどうしてこの組み合わせにしたのかと疑問過ぎる。+69
-0
-
131. 匿名 2021/02/05(金) 21:14:30
大型リゾートホテルで、修学旅行生と同じフロアになった。余りの騒がしさに部屋を変えていただけたから良かったけれど、大分遅い時間だった。+38
-1
-
132. 匿名 2021/02/05(金) 21:14:33
部屋に入ったら空気洗浄機が全力でついてた。
何でだろう?と思いながら、弱めて眠りについたら、夜中に線香の匂いがしてきてお経が聞こえてきた。
おばさんだから大丈夫だろうというのは止めてほしい+77
-3
-
133. 匿名 2021/02/05(金) 21:15:04
>>28
エロ動画の見すぎ?
コンドーム使うって発想は皆無なの?+37
-0
-
134. 匿名 2021/02/05(金) 21:15:32
和歌山のホテルに泊まったらカメムシが大量発生してて驚いた。貸切風呂だったんだけどそこに案内してくれる人がカメムシ撃退しながら案内してくれた。笑+13
-0
-
135. 匿名 2021/02/05(金) 21:16:59
>>1
いや、それは普通に嫌だわw トラウマなる+41
-0
-
136. 匿名 2021/02/05(金) 21:17:07
>>88
韓国人はそうでもないけど中国人はほんと苦手!うるさい上にマナーも最悪+78
-3
-
137. 匿名 2021/02/05(金) 21:18:37
露天風呂に、トノサマガエルらしきやつが、浮いていた。
めっちゃびっくりした。
柵とかあったのに、どうやって入ってきたのかな。+25
-2
-
138. 匿名 2021/02/05(金) 21:18:40
>>4
ロリシタ+12
-1
-
139. 匿名 2021/02/05(金) 21:18:45
>>92
へー、平成生まれで民宿なんて初めてだったから知らなかった!+1
-23
-
140. 匿名 2021/02/05(金) 21:19:19
急な仕事が入って少しだけ時間に遅れるから電話入れたのに、しつこく何回も「到着まだですか?」って電話してきた旅館のバカ番頭
変な焦ったせいで事故りかけました
+36
-9
-
141. 匿名 2021/02/05(金) 21:19:57
>>14
こっちを見てたってのが怖い
間違いならお客さんに気がついたら目をそらして立ち去りそう
無事でなにより+139
-1
-
142. 匿名 2021/02/05(金) 21:20:18
地下室に泊めるのは止めてほしい。+18
-1
-
143. 匿名 2021/02/05(金) 21:20:37
外国のホテルでブッキングがあって、屋根裏部屋に泊まることになった。
同じツアーの人ほとんど部屋がなかったらしくて、ツインの狭い部屋に斜めに追加のベッドを入れられて相部屋になってて、足の踏み場がないからベッドの上で荷物を広げて、ベッドの上を歩いて移動してた。
屋根裏部屋がまだましに思えた。+48
-0
-
144. 匿名 2021/02/05(金) 21:20:41
東北の旅館に座敷童がいた。
みんな寝てる部屋から誰か出て行った。+39
-0
-
145. 匿名 2021/02/05(金) 21:21:35
混浴の洞窟風呂からオッサンが出てきて怖かったことならある(笑) 潜んでたんかいってなった。+42
-1
-
146. 匿名 2021/02/05(金) 21:21:54
おひつを女側に置くのは決まりなのか?
自分のご飯の加減くらい自分が1番わかるだろ?+31
-1
-
147. 匿名 2021/02/05(金) 21:22:32
京都の星付きの高級旅館に泊まった
とても混んでたんだけど、「うちはお荷物はお客様にお持ちになってお部屋に入って頂きますのでー」って荷物も運んでもらえなかったし、案内もしてもらえなかった
私達夫婦は40代だったからまだ良かったけど、老夫婦は荷物持って段差越えていくの大変そうだったなー(バリアフリーなんかなかった)
いくらでもお客は来るんだからーみたいな殿様商売丸出しで不愉快だった
食事もまずかった!+119
-1
-
148. 匿名 2021/02/05(金) 21:22:47
>>14
それ生きてる人だった?!+102
-0
-
149. 匿名 2021/02/05(金) 21:24:22
有料放送を観ようと思ってテレカみたいなやつを差し込もうとしても中々入らず、頑張って差し込んだら今度は出なくなった
フロントのおじさんに連絡するときめちゃくちゃ恥ずかしかった
+8
-0
-
150. 匿名 2021/02/05(金) 21:26:16
>>87
それよりもっとニッコニコするから
私にもちょうだい!
+14
-1
-
151. 匿名 2021/02/05(金) 21:26:48
>>38
女性の量がわからないからだとおもった💦
男の人の前でおかわりも恥ずかしかったり、残すのも悪い気したりするから、女の方はが自分でどうぞ。なのかなぁと。+68
-10
-
152. 匿名 2021/02/05(金) 21:27:08
>>15
毎年行く老舗旅館 心付け渡した仲居さんにたまたま翌年もお世話になりました ‘昨年もお世話になりましたね’と言っても、あ~そうですかみたいな・・・ そんなもんですね+22
-8
-
153. 匿名 2021/02/05(金) 21:27:38
最悪という事ではなく、宿泊料金安いとこんなもんかなと思ったエピソード。
平泉の中尊寺近くにある小さな宿。1泊5000円くらいで朝食付き。口コミも悪くなかったし、行ってみたら修学旅行生が泊まるような合宿所みたいな造りで、部屋も小さかったけど、ギリギリまで観光してたし、朝も早かったからまぁいいかと思ったけど、朝食がしょぼすぎ。ご飯に納豆、分かりやすいインスタントの味噌汁、卵焼き。食器は100円で買ってそうなダサいデザイン。いくら安いとはもう少し見栄えよく作れないのか、しかも何故か後ろで見てて居心地悪かった。
値段相応だなと思った。+17
-10
-
154. 匿名 2021/02/05(金) 21:27:59
>>14
夜這いの風習が残ってる地域だったのかな。こわすぎ。+58
-1
-
155. 匿名 2021/02/05(金) 21:28:33
>>16
私、チェックアウトする前におみやげ買う派だな。
朝ごはん食べたあとに見ることが多い。
+45
-3
-
156. 匿名 2021/02/05(金) 21:28:37
母親孝行で一泊6万円の高級旅館を予約したんだけど
駅について送迎の車に案内されたのは安めな本館(高級なのは別館)。知らない私たちはロビーでお茶菓子を食べてフロントに案内。予約を告げるとフロントの方は「し、失礼致しました❗別館はこちらで御座います。」と慌てた様子で専用の入り口から改めて案内され、「あ、あのお茶菓子はどういたしましょう?(さっき食べたのを知ってるから)」と聞いてきたので腹が立った私は「当然頂きます!」と本館のお茶菓子より遥かに高級そうなお菓子と抹茶をいただきました。腹が立ったのは送迎の方に身なりで判断された事。確かに私も母も良い服は着てないけど
ひどくない!?って思いました。
+137
-12
-
157. 匿名 2021/02/05(金) 21:29:24
食事会場で忙しいアピールするスタッフがいた
早々に食べ終わったお皿をさげにきて
「これから忙しくなるので早めにさげちゃいますねー。まぁ今もすでに忙しいんですけどね。あはっ」みたいなテンションで苦笑いでした+68
-0
-
158. 匿名 2021/02/05(金) 21:29:42
>>137
お風呂で孵化した?+1
-1
-
159. 匿名 2021/02/05(金) 21:29:59
>>32
チェーンもしなきゃダメなんだね+56
-1
-
160. 匿名 2021/02/05(金) 21:30:53
1泊10万近くする旅館に泊まったけど、従業員はマスクしてない人いるし
空中露天風呂をゴリ押ししてたけどヘドロ臭いし、料理はしょぼいし最悪だった
市内の旅館応援のつもりで行ったけど、結果クチコミボロクソ書いてしまった
+34
-3
-
161. 匿名 2021/02/05(金) 21:31:51
>>6
私は上の部屋が子供のいる人でテンションが上がったのか子供達が走り回って最悪だったよ。
ドタバタうるさいのなんのって…。
お金払って癒されに来てるのに、隣や上が騒がしいと凄く損した気分になるよね。
+70
-1
-
162. 匿名 2021/02/05(金) 21:33:33
たった今…
明日、大学受験のため、息子とホテルに宿泊。
息子の隣の部屋で若い男性数人の大きな声が。
結構テンション上がってるみたい。
もう少し様子見て、静かにならなかったらフロントに電話します。+84
-7
-
163. 匿名 2021/02/05(金) 21:34:33
>>121
そうなの?
間に置いたら、座ったままだと手が届かないから、どちらかに寄せた方が良いと思ってたんだけど。+2
-1
-
164. 匿名 2021/02/05(金) 21:34:33
>>153
1泊5000円で朝食付きならそんなもんじゃない?+28
-2
-
165. 匿名 2021/02/05(金) 21:34:41
>>1
嫌な思い出というか、びっくりした思い出なんだけど、割とお高めの旅館なのに配膳の用意をしてくれる中居さんの爪が派手なジェルネイル でビックリした。
中居さんで派手なネイルしてる人って見た事ないから…。よく女将さんとかに注意されないなぁと思って不思議だったな。+91
-4
-
166. 匿名 2021/02/05(金) 21:35:21
>>162
最悪だね…。
受験がんばってね!+72
-0
-
167. 匿名 2021/02/05(金) 21:35:53
群馬の温泉地にあるちょっと古めだけど綺麗な和風のホテル。母と行ったんだけど、部屋にあるお風呂場がずっと臭かった。換気扇が効いていたのかは不明。温泉地だったから硫黄の匂いかなと思っていたんだけどとにかくちょっと汚かったし臭かった。(大浴場がある所だったのでそこは使ってない)。チェックアウトしてから車の中で母が「あのお風呂の臭い、どこかで嗅いだ覚えない?昔お父さんが亡くなった時の部屋の臭い(死臭)にソックリだと思った。」と言われ、妙に納得きてしまいゾッとした。
しかし何の臭いだったんだろう、、、。+61
-4
-
168. 匿名 2021/02/05(金) 21:36:01
家族旅行行った時
朝風呂入って部屋戻って部屋でドライヤーしてたら
ドア開き知らない人がニヤニヤしながら部屋入って来た
私下着一枚に上Tシャツでドライヤーかけてて
ビックリと恥ずかしさで女の人追い出した
結局、旅館の人なのか部屋間違えて入ってきた人なのか分からなかったけど+64
-0
-
169. 匿名 2021/02/05(金) 21:36:02
>>6
フロントに苦情言わなかったの?
我慢したの?
+19
-0
-
170. 匿名 2021/02/05(金) 21:36:53
>>162
大学受験の息子についてくの?+13
-22
-
171. 匿名 2021/02/05(金) 21:36:54
>>21
私はその逆に遭遇。
スーパージョッキーかよっ!てなくらいの超激アツの露天風呂で、手を入れるだけで震える熱さ。彼と2人で洗面所から洗面器リレーして激アツ露天風呂に水を運んだけど、湧き出てる源泉には勝てず…。
深夜だったので、フロントに電話しても詳しい者が帰宅したと言われて部屋露天風呂断念。翌朝、詳しいスタッフによって露天風呂の床下にある温度調節レバー調節ですんなり適温に。
せっかく露天風呂付きのお部屋だったのに…翌朝の2時間程しか楽しめなくて本当に残念…。+88
-2
-
172. 匿名 2021/02/05(金) 21:37:04
>>32
グアムのホテルでダブルブッキングした事ある。普通に鍵もらって部屋入ったら知らない家族がいて…お互いびっくり😳有名旅行会社で予約したんだけど、関係ないのかな。つたない英語でフロントに説明したよ(泣)
次の日に出かけて部屋戻ったらホテルからマグカップと支配人からのお詫びの手紙が置いてあった!+50
-0
-
173. 匿名 2021/02/05(金) 21:37:28
>>14
お化けだったんじゃないの…?+37
-1
-
174. 匿名 2021/02/05(金) 21:38:38
>>170
遠くから受験しに行く人だっているでしょ。
うちは飛行機だったから一緒に着いて行ったよ。+57
-6
-
175. 匿名 2021/02/05(金) 21:38:43
>>173
お詫びされてるし従業員でしょ+20
-0
-
176. 匿名 2021/02/05(金) 21:38:50
>>144さん
お金持ちになるかも!(すでに大富豪だったら失礼)+12
-0
-
177. 匿名 2021/02/05(金) 21:39:52
>>162
すぐ電話した方がいいよ
うるさい時に注意してもらおう
+61
-2
-
178. 匿名 2021/02/05(金) 21:40:02
軽井沢の名のある所
寝間着のズボンに
まさかの う◯こ か 生理のしみ、色素が
付いていた
一応 お手紙を書いておいたけど
お詫びの返事もなかった
老舗旅館さんは
一筆書くと必ず返信をくれるのに+24
-6
-
179. 匿名 2021/02/05(金) 21:41:24
>>170
ついて行った方がいいよ
慣れない土地だし
一生を決めるきっかけだし+63
-4
-
180. 匿名 2021/02/05(金) 21:41:39
>>160
ここでも教えてよ
万が一行って損したくないから
+22
-0
-
181. 匿名 2021/02/05(金) 21:41:55
ラブホからファミリー向けに方向転換したホテル。元ラブホだけあってベッドは広いし電子レンジついてるし,過ごしやすかったんだけど,持ち主がコロコロ変わるのか正式な名前と足拭きマットに書かれたホテルの名前とタオルに書かれた名前が全部違ってた。オーナーはどう見てもオネエで、従業員はみな若いイケメンばかり。どう見てもハーレム。
一番嫌だったのは,洗面所が詰まったから仕方なく栓を抜いてみたら,短い男性のものと思われる髪の毛がびっしり詰まっていた。心霊的なものはなし.+31
-0
-
182. 匿名 2021/02/05(金) 21:42:31
>>54
えぇ…怖いねぇ。
どういう事…。+15
-0
-
183. 匿名 2021/02/05(金) 21:44:32
>>147
高級旅館の名前は?
行きたくないから名前教えて!
+33
-1
-
184. 匿名 2021/02/05(金) 21:45:13
付き合って初めての旅行。片道4時間かけて着いた九州某県のホテル。
チェックイン、部屋に着いて、
あ〜疲れた!ぎゅ〜して、少しベッドで2人でゴロゴロ、、イチャイチャ、お、ズボン脱がされた〜(//∇//)
って時に、いきなりドアがガチャガチャ!!
おじさん2人(従業員)入ろうとして来て、
パンツ1丁の彼が慌ててドアを押し戻す。
部屋の冷蔵庫が壊れていたらしく、新しい冷蔵庫を持って交換しに来た。
ノックも声かけもせずにいきなり合鍵で入室。
「一声かけるべきじゃないですか?!」と言っても
「冷蔵庫が壊れてるので交換しないといけないんです!!」っと半ば強制的。私は慌てて布団に潜り込んだけど、絶対感づいてるよね。
そのまま彼はパンツ1丁のまま、冷蔵庫交換してササササーっと退室していきました。
クレーム言ったら家族風呂タダにしてくれたけど
めっちゃモヤモヤでした。+98
-7
-
185. 匿名 2021/02/05(金) 21:46:29
>>160
空中露天風呂といえば、
あの二世さんが出川さんと入りたいと
テレビ番組で交渉されてたところかしら?+6
-0
-
186. 匿名 2021/02/05(金) 21:48:09
>>147
昔、旅館にお電話したら
代理店さんからでないと、予約受付しないんです
とかいうところかな?+18
-1
-
187. 匿名 2021/02/05(金) 21:50:28
>>121
ごめんなさい
>>163ですが、あなたと私の配膳のイメージが違う可能性がありますね!
旅館によって違うから。+5
-1
-
188. 匿名 2021/02/05(金) 21:50:37
ガルちゃんにも書いたことあるんだけど、5年くらい前家族で温泉に行った時、温泉に入ろうと思って大浴場に行ったら中国人グループと一緒になったの。
そしたら、湯船に入る時に体を洗うどころかかけ湯さえもしないし、1人の女の人はシャンプーしながら湯船の中に入ってきて、本当に腹立ったよ。
洗い場で唾吐くし。
その経験から、高くてもなるべく露天風呂付きの部屋を取るようになったよ。本当に最悪。
+78
-1
-
189. 匿名 2021/02/05(金) 21:51:13
>>176
ありがとうございます。
全然ご利益ないです!笑+10
-0
-
190. 匿名 2021/02/05(金) 21:51:49
>>111
私も入ったことないから
知らない
+9
-3
-
191. 匿名 2021/02/05(金) 21:53:16
>>170
私も昔遠方の学校を受験した時、親についてきてもらったよ。+36
-2
-
192. 匿名 2021/02/05(金) 21:53:56
>>16
売店くらい広い心で許したれ♥+4
-25
-
193. 匿名 2021/02/05(金) 21:54:10
>>160
失礼ですが箱根ですか?
+5
-0
-
194. 匿名 2021/02/05(金) 21:54:22
女将が上から下までじろじろ見てくる。
服や鞄、装飾品、一緒にいる人が友人か旦那か不倫なのかとかチェックしてる感じ。
すごく感じ悪い。
宿泊客を把握する意味を勘違いしてる+73
-2
-
195. 匿名 2021/02/05(金) 21:57:46
ペット可のホテルでノミをもらった+11
-2
-
196. 匿名 2021/02/05(金) 21:58:00
>>38
あるある。
仲居さんが、男にはビールついで、私の瓶の烏龍茶は注いでくれないで手前に置かれた。
+75
-1
-
197. 匿名 2021/02/05(金) 21:59:25
>>178
直接言えば良かったね
今時手紙よりは口頭の方がいいよ
サービス低下の原因教えてあげよう
+22
-0
-
198. 匿名 2021/02/05(金) 22:00:56
>>67
私もよくやられる
田舎の旅館が多いよね
だいたいおばあさん+48
-0
-
199. 匿名 2021/02/05(金) 22:01:17
部屋がかなり古い。
襖にシミ、畳にタバコの焦げ跡、大浴場の出入口天井には蜘蛛の巣。脱衣所と廊下は空調ケチって極寒。
田舎や地方の宿泊施設に多い。+4
-4
-
200. 匿名 2021/02/05(金) 22:02:46
150年前くらいからあるらしい旅館に泊まったけど、もう二度と行きたくない。
まずチェックインすると、フロントで誰が部屋に案内するか従業員が喧嘩。
しぶしぶ言い負かされた従業員が部屋へ案内するも、鍵が壊れていて特殊な空け方をしなければならないという説明をされたけど、説明が下手すぎて何度聞いても空け方が理解できず。
部屋は階段から丸見え、テレビは映らない、トイレは清潔感なし、大浴場の脱衣場は髪の毛だらけ、食事はまずいで何も良いことがなかった。
お金もらってもあの旅館には泊まらない。+41
-0
-
201. 匿名 2021/02/05(金) 22:03:37
>>26
近所のおばちゃんが多いよね
フロントは敬語で対応されるんだけどね+16
-0
-
202. 匿名 2021/02/05(金) 22:05:33
①部屋で家族と食べてたら突然、中居登場
「私達のご飯がたりなくなったので」とおひつからご飯をよそり去ってった。
家族ポカーーンヽ(゚Д゚)ノ
②※違う旅館
宿泊客が集められて大広間みたいなとこで食べてたら従業員が「烏龍茶もご用意出来ますよ」と声かけしてきたのでお願いしたら「●●円です」と言われた。
えっ!有料!
持ってこられちゃったので仕方無く飲みました。+45
-4
-
203. 匿名 2021/02/05(金) 22:06:02
>>101
沖縄のホテルで車のキーをチェックイン時にお預かりしますと言われ預け、チェックアウトの時に貰い忘れて(ホテルの人も渡してくれなかった)、取りに行ったら詫びの一言もなく、普通にハイと渡されたよ。
感覚が違うのかな。+26
-3
-
204. 匿名 2021/02/05(金) 22:06:25
大阪駅の近くの ビジホ
初めて使った時に
トイレの便座にう◯こ
ついてました
フロントに言ったけど、責任者からお詫びなし
部屋変えてもらったらよかったかな?+42
-0
-
205. 匿名 2021/02/05(金) 22:09:16
仕事で泊まったア○ホテル。チェックインして、カードを部屋のドアに差し込んでも反応しない。
ガチャガチャやってたら内側から「ドンッ!」ってドアを叩かれて先客がいるのが分かった。
フロントに戻ってその旨告げても無言で別のカード渡されただけだった。二度と利用しない。+64
-0
-
206. 匿名 2021/02/05(金) 22:11:12
>>9
客室担当の失態
言った方がいいよ+37
-0
-
207. 匿名 2021/02/05(金) 22:11:57
>>14
それお化けじゃなくて?
割とマジで+42
-0
-
208. 匿名 2021/02/05(金) 22:12:18
田舎の旅館。
トイレに備え付けのタオルが回転式のやつだった。
布部分を下に引っ張ってまだ使われていない面を出すタイプのものだった。
+5
-6
-
209. 匿名 2021/02/05(金) 22:12:53
賢島の大きなホテル。
家族4人ほぼ全身ダニにやられて何週間も痒かった。
+19
-0
-
210. 匿名 2021/02/05(金) 22:15:14
下ネタすいません。
家族と泊まった露天風呂が貸切できる旅館。
後日いわゆるエロ動画サイトを閲覧してたら、まさにその露天風呂が撮影場所。
まぁカップルとかもしてる人いるとは思うけど、見たくなかったわー。+47
-1
-
211. 匿名 2021/02/05(金) 22:17:45
>>58
皇族が宿泊したことのある旅館に大量のカメムシが部屋中にいて、駆除してもらっても次から次へと出てきて、その度にフロントに電話したらすごい嫌がられた。
カメムシがあんなに大量に発生してるのを事前に知ってたら泊まらなかったから、二度と冬場の田舎の古い旅館には泊まらないと決めた。
+30
-1
-
212. 匿名 2021/02/05(金) 22:19:31
朝一でホテルの温泉入ったら、シャワーのお湯がいつまでたっても温かくならなくて風邪ひくと思った。+9
-0
-
213. 匿名 2021/02/05(金) 22:21:40
去年12/29に泊まった旅館、一泊5万(食事なし)最近リニューアルされたばかりで、ぱっと見綺麗ですが 所々古い箇所がありました。 夜寝ようと思ったら、トイレがジャーと流れる音がしたので、トイレを見に行ったら 扉開けた途端また ジャーと水が流れてレバーも上に上がった。怖かったのでまた布団に潜り込みました。そしたらそれから1時間後ぐらい?にハッと目が覚めたら、外から女の悲鳴が途切れ途切れ何回も聞こえました。目の前が海だったので、ザーっと波の音と共に悲鳴が。本当に恐怖でした。お陰で寝不足になり、疲れた旅行になりました(;o;)
子供はグーグー寝ていましたが、夫も眠れず。+33
-1
-
214. 匿名 2021/02/05(金) 22:23:28
個室の食事室のトイレ←手洗い場が全然、水でなくて満足に洗えなかった。
泊まりの部屋は、締まりが悪くて流れっぱなしで夜眠れなかった。+6
-1
-
215. 匿名 2021/02/05(金) 22:27:10
予約の段階の口コミでWi-Fi故障ってみたけど、一か月以上前の話しだし、ホテルのHPにも申告ないし一時的なことだろうと思ったら、未だに繋がんないまんまだった。
なおす気ないなって思った。+31
-2
-
216. 匿名 2021/02/05(金) 22:27:24
>>158
卵もってなかったと思うよ。
カエル好きなんだけど、お亡くなりになって浮いてるのは、さすがに無理だった。+4
-0
-
217. 匿名 2021/02/05(金) 22:30:16
>>211
自分が泊まったところも、どうにもなりませーんって対応だった。
虫さんも一生懸命生きていますってラミネートが部屋に用意されてた。+36
-0
-
218. 匿名 2021/02/05(金) 22:33:02
>>202
②は普通じゃない?+9
-9
-
219. 匿名 2021/02/05(金) 22:35:07
彼氏と記念日に行った大分の旅館。
部屋に巨大グマは出るわ、内湯のお湯は出ないわで最悪だった。
クモが出た時はスタッフが笑いながら謝ってきて、この旅館に来てから初めて見ました!って言われたんだけど、知らんがなって感じだった笑+22
-5
-
220. 匿名 2021/02/05(金) 22:35:47
大浴場の脱衣所の洗面台のドライヤーで髪乾かしてたおばさんが、脱衣所内では脱ぐスリッパを履いてた。
髪乾かした後もスリッパ履きながら、脱衣所内をウロウロしていて嫌だった。+9
-0
-
221. 匿名 2021/02/05(金) 22:40:02
>>219
蜘蛛はいいけどクマは困るよね(´・ω・`)+68
-1
-
222. 匿名 2021/02/05(金) 22:40:52
>>182
たぶん、仲間の部屋と間違えて来たんじゃないかな?
おじさん、おばさん、おじいさん、子どもの二人くらいいたかな。
子どもたちは廊下走り回ってたし。
結構遅い時間だったし、凄い嫌だった。+24
-0
-
223. 匿名 2021/02/05(金) 22:41:56
コテージみたいな所で夜ご飯は自由だっからお鍋を借りれるからお鍋にしたんだけど、着いて部屋まで案内してもらう時に電気鍋をはい!って渡されて持たされたこと。
普通部屋まで持って行ってくれるでしょ…+4
-4
-
224. 匿名 2021/02/05(金) 22:42:12
>>221
巨大クモでした、、笑
+29
-4
-
225. 匿名 2021/02/05(金) 22:42:28
お風呂の蛇口から黒いカスみたいなのが大量に出て湯船に浮いてた。すぐに原因を調べてくれて部屋を変えてくれることになったけど、1時間くらい待たされた。ちゃんと対応はしてくれたけど、ホテルは寝るためだけに取ってたから、夜も遅かったし早くお風呂に入って寝たかった。+8
-0
-
226. 匿名 2021/02/05(金) 22:47:06
仲居さんとか女将が、聞いてもいないのに一方的にベラベラ喋って聞き役にならざるを得ないのは疲れる。
名物女将とか出しゃばりな仲居がたまにいる。+41
-0
-
227. 匿名 2021/02/05(金) 22:52:08
>>186
直接電話したのでそこではないですね
他にもそんなところがあるってことですね+5
-0
-
228. 匿名 2021/02/05(金) 22:53:10
韓国旅行で泊まったホテルで朝食に行ってる間にハウスキーパーが勝手に入って掃除してた風だったけどスーツケースに入れていた眼鏡を盗まれた。
幸い現金やパスポートは肌身離さず持ち歩いてたので無事だったけど、たぶんスーツケースに金目のものがなくて眼鏡だけ持っていったと思う。+38
-2
-
229. 匿名 2021/02/05(金) 22:53:36
>>183
トピのルールで名前は出せないので…ごめんなさい
従業員の制服が作務衣っぽいところとだけ(5〜6年ほど前)+19
-1
-
230. 匿名 2021/02/05(金) 22:58:27
20年位前、毎年お世話になっている旅館に初めて車で行った時、従業員の人が車を駐車場に入れてくれた。
次の日チェックアウトして車を持ってきてもらったら運転席横が思いっきり凹んでた。
その事を指摘したら旅館側は「最初から凹みがあった。こちらではない」と。かなりの凹みで見たらすぐに気がつく位でした。
たまたま旅館に行く前に観光地で写真とビデオを撮っていて車が写っていた。その時には凹みがなく、旅館側に修理費が払うことになりました。
もし仮に最初から凹みがあるなら、車を預かった時点で凹みを確認させるか記録を残しておくべきだとおもう。+59
-0
-
231. 匿名 2021/02/05(金) 22:58:53
新宿のホテルでチェックアウトの時、前の客に手こずっていたらしく15分くらい並びながら待たされた。
私の番になっても、お待たせして申し訳ないの言葉もなく、目も合わせず金額が書かれた紙を印刷機から取って私の目の前に置いて、こちらの金額でございますとだけ言われた。
朝から気分悪くなった。
+56
-0
-
232. 匿名 2021/02/05(金) 23:01:09
>>75
浴槽掃除してないって事だよね。+27
-0
-
233. 匿名 2021/02/05(金) 23:06:12
>>139
ほんとに言ってる?
私もまだ23歳だけど民宿くらいガイドブックとかでいくらでも目にするし一般常識レベルだよ+31
-3
-
234. 匿名 2021/02/05(金) 23:07:49
>>219
ん?巨大グマ!?やばくない?+28
-4
-
235. 匿名 2021/02/05(金) 23:08:01
有形文化財のお部屋に結構な値段で泊まったのに
欄間とか天井の方ホコリ積りに積もっててホコリが垂れ下がってきてる部分があったり
洗面台とか水回りのステンレス部分水垢で真っ白
それから歴史だけが自慢の田舎の旅館は避けてます+33
-1
-
236. 匿名 2021/02/05(金) 23:09:18
>>38
よくあるよね…小首かしげながら旦那が私の分よそってくれるw+53
-0
-
237. 匿名 2021/02/05(金) 23:13:42
東京ドームホテルに泊まった時夜遅くまで中華の
団体がうるさかった+19
-2
-
238. 匿名 2021/02/05(金) 23:15:40
>>83
誰かがイタズラで4階でボタンを押したのかな+10
-0
-
239. 匿名 2021/02/05(金) 23:18:02
トイレのふたに経血が付いていた。それらも含めて書いたアンケートを帰りに渡したら、粗品をもらったんだけど、粗品の封筒に入った何度か洗ってヘタッたタオル(雑巾?)だった。驚きました。今でもリニューアルして営業してる。雑巾は靴磨き用にしてしばらく使いました。+49
-0
-
240. 匿名 2021/02/05(金) 23:21:04
>>18
同じような事があった。
離れに泊まってた時、7時過ぎに片付けに来られて、しかも男性。
女性だけのグループ(当時20代)だったから本当に嫌な気分だった。でも、クレームすることは誰一人思い浮かばず…。+56
-0
-
241. 匿名 2021/02/05(金) 23:22:33
>>159
チェーンがないホテルだったんで仕方なく我慢しましたが、チェーンがいかに大事かわかりました。+28
-0
-
242. 匿名 2021/02/05(金) 23:22:48
>>109
「どちらに置きましょうか?」「こちらに置いてよろしいですか?」と聞いてくれる人もいる。+30
-0
-
243. 匿名 2021/02/05(金) 23:24:29
まだ旦那と結婚する前旅館に着いて案内された部屋入ったら知らない人のカバンと服がハンガーにかかってた
案内した中居さんがビックリして部屋間違えたのかと中居さんが確認の為廊下に待たされた
しばらくして2人の中居さんが来てカバンあった客が違う部屋だったのに間違えて入れたらしい
急いでカバンと服を本来通す部屋に荷物持って行ってた
その間廊下で待機、掃除して20分位廊下に待たされた
しばらくして部屋でくつろいでいたらホテルの電話がなり
謝罪され飲みものタダになりました
+10
-1
-
244. 匿名 2021/02/05(金) 23:29:37
宿にチェックインして部屋に入り、さぁ浴衣に着替えて温泉に行こう!と着替えだしたら仲居さんがずかずか入ってきて布団の用意をしだしたこと。あわてて脱ぎかけの服を急いで着直した。
そもそもチェックイン時に晩御飯(部屋食ではなく宴会場)の希望時刻も伝えてるし、普通は宴会場に行ってる間に布団を敷きにくるよね?今までの旅館はそうだったから驚いた。+39
-0
-
245. 匿名 2021/02/05(金) 23:30:58 ID:HemGNX9j2T
バンコクの中級ホテル
隣の部屋から、日本人のおやじとタイ人の女性のアノ声が。地域によっては、よくあるとのこと。
ホテル選びには、事前チェックが必要と痛感したね。+28
-0
-
246. 匿名 2021/02/05(金) 23:36:59
>>1
彼氏と泊まったビジネスホテルの部屋で
ユニットバスの戸がガラス張りだったんだけど
ベットから鏡越しにお手洗いががっつり見えてたw
お手洗い行く度にバスタオルで戸を隠してたw
+15
-0
-
247. 匿名 2021/02/05(金) 23:40:36
>>203
沖縄は米軍人もよく来るホテルやお店多いから「裁判沙汰にされると不利だから謝罪の言葉あんまり簡単に言わないほうがいい」って意識根付いてるのか、イチイチ謝ることでもないと本気で思ってるのか…+26
-0
-
248. 匿名 2021/02/05(金) 23:45:14
>>240
まさか、同じホテル?w
私も男が片付けにきた。
女2人の旅行。+28
-3
-
249. 匿名 2021/02/05(金) 23:45:24
>>159>>241
自分は日本のビジネスホテルで一人で泊まってたら、部屋間違えたのか?夜中にドアノブガチャガチャされたことあった。部屋入ったらチェーンやバーもしっかりかけてる。
チェーンが無いようなホテルはドアの前に椅子でも置いとくとか。
+21
-0
-
250. 匿名 2021/02/05(金) 23:49:08
>>211
うん。仕方ないよ
奴ら壁の隙間に入って越冬するらしいから出るところはいくらでも出る
諦めるしかないよ
とある保養所(温泉とごはんが素晴らしい)はガムテープ置いてあったよwww+10
-1
-
251. 匿名 2021/02/05(金) 23:50:31
東京の大浴場があるまあまあ良いホテル。
小学校低学年位の男の子がお母さんおばあちゃんに連れられて来てて、湯船で大騒ぎして、脱衣室で他人の裸をじろじろ見てた。
あんまり腹が立ったので、
「ぼく、じろじろ見んといてくれるかな」って言ってしまった。
部屋にかえって、彼氏に「お風呂にサルがいた!」って報告したら
翌朝の東京ローカルのニュースで、泊まったホテル辺にサルが出没しましたと言っていたので笑ってしまったけどね。+31
-15
-
252. 匿名 2021/02/05(金) 23:53:37
女湯の脱衣所に男が入ってきた
間違えたーとか言ってたけど絶対わざと!+38
-2
-
253. 匿名 2021/02/05(金) 23:53:45
知床の大きなホテル。
チェックアウトまで部屋でゆっくりしようと決めて着替えしてたら、突然ドアが開いて掃除の人が入ってきた。+8
-0
-
254. 匿名 2021/02/05(金) 23:57:18
>>120
マスカレードホテルで読んだけれど、大した理由なく部屋にクレームつける客は、グレードアップ狙いが多いから、何度も部屋を案内する手間を省くために豪華な部屋に案内するって。もちろんこれは小説だし、みんながみんなそういうわけじゃないと思うけれど、豪華な部屋でも当日空いていたら無駄にしてるわけだし、あり得ると思う。+58
-2
-
255. 匿名 2021/02/05(金) 23:59:19
>>1
確かに山の中のホテルだとカメムシに注意とか、アザミウマに注意とか、旅館がいくら気をつけていても虫って入ってくるものだと思うけれど、ゴキブリしかも死骸を片付けてないっていうのは論外だと思う。+58
-0
-
256. 匿名 2021/02/06(土) 00:01:24
>>250
私が泊まったとあるホテルにもガムテープと駆除の仕方を説明した紙が置いてあった。
幸い秋も終わりだったので、エレベーター前に小さいのが一匹いただけだったけれど。+7
-0
-
257. 匿名 2021/02/06(土) 00:05:41
>>234
巨大グモか?+8
-1
-
258. 匿名 2021/02/06(土) 00:13:01
ちょこちょこ心霊系の体験談があって怖いわ…+6
-0
-
259. 匿名 2021/02/06(土) 00:16:49
>>144
私も東北の旅館泊まったけれど、出会えませんでした。見てみたいな。+8
-0
-
260. 匿名 2021/02/06(土) 00:17:02
明らかにどっかの部屋のテレビ音と騒いでる声が部屋に聞こえてくるのに、フロントの人来たときはたまたま聞こえなかっただけですごい適当な扱いを受けた。建物の構造自体ダメなのか夜中もずーっとどっかからドア開閉音とかシャワー?の水道の音とか聞こえ続けて寝れなかった。
フロントの女の人も素っ気なくて、当時私もホテルに派遣で勤務してたので同業者としてこの対応は無いわーって思いました。+20
-0
-
261. 匿名 2021/02/06(土) 00:19:04
新婚旅行で行った冬の北海道旅行で、部屋にいきなり支配人が「ゲームはやめてください」とやってきた。修学旅行生がたくさんいたので、部屋を間違えたみたいでした。25年前の話ですけど(^^;+16
-2
-
262. 匿名 2021/02/06(土) 00:19:28
>>29
その点コロナだとエレベーターも詰め込まないからいいよね♪ってそれ以前に旅行に行けないんだが・・・。+3
-1
-
263. 匿名 2021/02/06(土) 00:19:48
>>65
ナスづくしを想像したら笑ってしまった+21
-1
-
264. 匿名 2021/02/06(土) 00:21:59
>>156
私も皆ベンツやレクサスで来てる中リュック背負って徒歩で行ったら驚かれた。電車に乗って歩いて行きたかったんだけどドレスコードとかあるのかな?+40
-0
-
265. 匿名 2021/02/06(土) 00:24:52
>>190
じゃあ行かないでね♡+3
-6
-
266. 匿名 2021/02/06(土) 00:30:10
>>211
私が行った旅館もカメムシが大発生していました! 仲居さんが虫を凍らせるスプレーを持ってきてくれたので、旦那にそれで退治してもらいました。虫が大の苦手なので、全く気が休まらなかったです。せめて旅館側には、カメムシ等の虫が出る事をきちんと明記して欲しいです!私もそれが分かってたら泊まらなかったのに!
+18
-3
-
267. 匿名 2021/02/06(土) 00:33:18
>>83
あさや?わたしもあさやで怖い体験したよ。+4
-0
-
268. 匿名 2021/02/06(土) 00:33:40
>>156
安めな本館と高級な別館があるホテルで働いてたことありますが、ちゃんとこっちであってるか確認してましたよ!!
たまにピークに忙しくて玄関に誰もいないときに入ってきて間違えた人はいましたが…+32
-0
-
269. 匿名 2021/02/06(土) 00:34:22
>>76
見つけた瞬間に相手がどうしたのかが知りたいな
逃げたのか謝ってたのか、そのまま立ってて連れ去られたのか…+95
-1
-
270. 匿名 2021/02/06(土) 00:38:25
>>213
寝る前に読むんじゃなかった
行きたくない、、
どの辺だろう+9
-1
-
271. 匿名 2021/02/06(土) 00:39:16
トイレに大がこびりついたままだった
トイレ掃除しないなんてあり得ない+9
-0
-
272. 匿名 2021/02/06(土) 00:40:42
>>267
ぜひ教えていただきたい+8
-0
-
273. 匿名 2021/02/06(土) 00:42:12
お昼頃にネットで先の予約をしたら、その日の夜にホテルから怒りの電話が来た。
「チェックインの時間過ぎてますが?💢」
パソコンで確認したら、きちんと先の予約日で登録されてる。そのことを伝えたら、「そうですか」と一言の後に奥で誰かとブツブツ文句を言ってた。分かりにくい日に予約して!面倒な…って声が聞こえた。
その日はどこも埋まってたのと目的地から近かったので、寝るだけの利用だからと予約続行。
当日、受付の人にひとこと詫びあるかと思ったけどスルーされたので、予約した時に電話で怒られたのですが、ちゃんと予約されてますよね?とか聞いたら、あーね。そうですね。って、その人が電話の対応の人だったけど、それで終わった。
もちろん宿泊後にクチコミでムカついたこと書いたら、他の利用者のマイナスクチコミ増えてて、仲間がたくさんあの時にいたんだ!と思った+56
-0
-
274. 匿名 2021/02/06(土) 00:43:15
なんかずっと部屋でパキパキ鳴ってる事ない?+5
-1
-
275. 匿名 2021/02/06(土) 00:56:45
>>272
旦那と付き合ってる頃泊まって、グレードも高い部屋でご飯も温泉も良くて満足してたんだけど、部屋で旦那とダラダラ話してテレビ見てたら突然テレビが消えた、、。極めつけは6月に泊まってて蒸し蒸ししてたから除湿にしてたのに暖房に勝手に夜中切り替わってた。。
でも、ご飯も美味しいし、楽しかったけどね(笑)+2
-0
-
276. 匿名 2021/02/06(土) 00:59:37
彼のお母さんが高齢出産だったのでもう80超えてて、
変な話し、いつ…って時がきてもおかしくない年齢なのと
土地も持ってたりでお金もかなりあるのに無駄遣いもしないでつつましく生きてきた人で、他にもいろんな事があっていい想い出になれば…と、私の計画で
彼と私と彼のお母さんとで、温泉旅館に泊まりに行きました。
その旅館の中で一番高い個室露天風呂がある部屋を予約して楽しみにして行ったら
駐車場に着いて駐車場係?の定年くらいのオジサンがデカイ声で
私達の車のナンバーから名前の確認をして
おばぁちゃん!良かったですねぇ!一番高い部屋の予約なので!って
高い部屋、高い部屋って何度も何度も連呼してくるから
お義母さん、気にしちゃって…。
気をつかってるのが伝わってきて…
台無しじゃないか、お金の話しを大声で客にするなんて、
なんて事言うんだって2年半経ったけど忘れられない。
お金の話しなんてしなくたって料理の内容や部屋を見れば高いってわかるだろうけど、
お母さんの息子さんは仕事も頑張っててこんな旅館にもこれるような立派な男性になりましたよって安心してもらいたかったのに。
よく、部屋に虫が出たとか、部屋が汚いとか、エアコンが使えないとか、聞く事はあったけど、
まさか駐車場であんなオヤジがいるなんて思いもしなかった。
+68
-0
-
277. 匿名 2021/02/06(土) 01:08:18
>>275
ありがとう
深夜だから怖くなるんだけど読んでしまうなー+7
-0
-
278. 匿名 2021/02/06(土) 01:09:24
>>276
デリカシーの欠片もないおっさんですね
良い息子さんと良いお嫁さんに恵まれて、幸せなお母さんだなぁ+56
-1
-
279. 匿名 2021/02/06(土) 01:27:59
当時の彼氏の誕生日プレゼントで旅館に宿泊した時のこと。
彼氏は海鮮系のアレルギーがあったから事前にアレルギーを細かく伝えてたのに出してきた。誕生日ケーキのプレートに書く名前も伝えてたのに間違えてた。この二点を伝えたら
「アレルギー関してはすみません。でも今代わりに出せる物が他の魚介しかなくて…とりあえずワイン一本無料であげます。ケーキの名前に関してもごめんなさい」
と言われたけど、私も彼氏もお酒飲まないからワイン貰っても困った。一泊2万の部屋で奮発したのになぁ…泣
アレルギー対応をしっかりしてくれないと命に関わる事もあるだろうに、杜撰過ぎてドン引きした。+46
-2
-
280. 匿名 2021/02/06(土) 01:53:25
嫌な思い出というか、ゾッとする話なんだけど、ホテルのベッドのシーツにガラス片がまぎれこんでて、寝転がっていた父の腕が切り裂かれたことがある。
シーツが赤く染まるくらいに血がダバダバで、かなり出血したと思う。
しかもそのベッド、普通より小さめの補助ベッドだったから本来なら当時小学生だった私が寝る予定だったんだけど、父が気を遣って私に普通のベッドを譲ってくれたんだよね。
父や母からも「一応女の子だし、顔に傷がついたら大変だった」「あんた寝相悪い上に鈍感だから、あんたが寝てたら朝起きたとき全身血塗れになってたかもしれない」「父の腕ですんでよかった」って言われたw
でも本当にあの時私があのベッドで寝ていたら…って考えたら今でもゾッとする。
ちなみにホテル側の見解では、以前の宿泊者がシーツ付近でコップか何かを割ってしまって、小さな破片がたまたまシーツに突き刺さり、その後の洗濯をうまく突破し、破片が付着したままプレスされたのでは?みたいな感じだった気がする+36
-0
-
281. 匿名 2021/02/06(土) 01:56:41
お客がドアを開けて入ろうとする時に、わざわざ後ろ通る従業員、意味わからん!失礼やろ。+4
-4
-
282. 匿名 2021/02/06(土) 01:58:48
小さな旅館で大浴場で風呂から上がったら脱衣かご荒らされてた。
下から順に使用済みの下着入れた袋→丹前・浴衣→新しい下着→籠の手前にポーチ→籠の中を見えないようにバスタオルで覆ってたんだけど、使用済み下着は袋から出され畳んであった浴衣類もぐちゃぐちゃでヘアケアとかスキンケア用品入れてたポーチは中身全部出されて籠の中に散乱してた。新品のミニボトルのスキンケアの中身は空でパックは無くなってた。。
挙げ句の果てに上に掛けてたバスタオルまでビショビショに使われてた。
旦那が部屋で寝てたから部屋の鍵は持たずに行ったからよかったけど、もし鍵持ってたら部屋まで荒らされてた?と考えたら怖くて。
証拠はないけど、その日はお客は他に2組しかいなくて1組はお風呂入ってる時間には到着してなかったから私が浴場に入ったすぐ後に出たもう1家族かなって。
それがあってから小さい旅館は嫌でそこそこ大きくて必ず脱衣場はロッカーで別に貴重品入れるロッカーあるか確認してから予約入れるようにしてる。+10
-2
-
283. 匿名 2021/02/06(土) 02:15:30
昔、クリスマスに当時付き合ってた彼氏とちょっと高めのホテルに。
フロントでチェックインしてカードキー貰って部屋に着いて鍵を開けたら別のカップル?夫婦?がいた。
クリスマスだしお部屋でイチャイチャしているところに扉が開いたもんだからあちらもこちらも何が起きてるのかビックリし過ぎて数秒固まった。
直ぐにフロントに戻ってクレーム入れたら部屋は数ランクアップグレードされたけど、それからはそこの系列ホテルはさけてるのと、ドアロックだけじゃなくて必ずチェーン忘れてないか必ず確認してる。
+34
-0
-
284. 匿名 2021/02/06(土) 02:24:01
>>40
なんだか優しい+43
-0
-
285. 匿名 2021/02/06(土) 02:40:53
>>29
その日は夕食プランじゃなく、夕食(バイキングレストラン)を外で食べてホテルのエレベーターに乗った時、係員が詰めさすので、乗り合わせた男性のウエストポーチが、女性の友人のお腹にめり込んだ…
友人は部屋に着くなり、吐いてしまった…+3
-2
-
286. 匿名 2021/02/06(土) 02:50:58
とある夏の旅館で、廊下の窓が網戸なしで開いていたので、蚊に刺されまくった。+6
-0
-
287. 匿名 2021/02/06(土) 03:05:02
>>14
怖い怖い怖い+22
-0
-
288. 匿名 2021/02/06(土) 03:19:12
こっそり彼氏の誕生日ケーキを食後に出して欲しいって電話で頼んでたんだけど、食事の前に担当してくれた仲居さんに「本日はお誕生日ということでおめでとうございます。後ほどご注文のケーキも持ってまいります。」ってネタバラシされた_:(´ཀ`」 ∠):年配の方にサプライズという概念はないんだと学びました、、+54
-0
-
289. 匿名 2021/02/06(土) 03:30:18
すごいエピソードばっかりだな…
夜景が綺麗なホテルで便座に乾いたおしっこの跡があって腹立てたけど清掃してない位ならこのトピでは可愛いもんだね+16
-0
-
290. 匿名 2021/02/06(土) 03:31:13
このトピはぜひともホテル業界関係者に読んでもらいたいね!
こういうことがないようにと社員教育用のマニュアルにしてほしいわ。+36
-1
-
291. 匿名 2021/02/06(土) 04:02:48
大分の温泉で
廊下にモネの複製画が何点か
掛けているリゾートホテル旅館
妹とたくさんある浴場のうち
の一つを迷路みたいに探して
夜中に入りました
1人だけ先客が居て湯船の向こうはじに
後ろ姿だけ見せて浸かってられて
ましたが
しばらくしてもずっとそのままで
薄気味悪くなって妹と早々に
出ました
1番怖い思いをしたのはその時で
私たち以外の脱衣箱は空っぽでした
鍵ロッカーはなく籠のみなんで
急いで禄に身体も拭かずに
浴衣を着て飛び出しました
+34
-0
-
292. 匿名 2021/02/06(土) 04:10:06
>>88
汚くてごめん
ツアー客がわらわら入ってきて、うわ。嫌だなあと思いつつ湯船入ってた
身体洗わないでドボン。かけ湯もせずザバーン
ペチャクチャ喋ってうるさいから出ようとしたら
子供が湯船でうん◯したらしく、ワーワー言ってた(数人笑ってた)
二度と日本の土を踏まないで欲しい
直ぐにフロントに言って全部言ったよ
+67
-1
-
293. 匿名 2021/02/06(土) 04:13:48
>>110
外はわざと緩くしてる所多いよね
わざとというか、中は熱々 外はぬる湯
身体に良いんだよね。のぼせないように交互にゆったりできる+4
-0
-
294. 匿名 2021/02/06(土) 04:16:28
>>125
30年練馬者です。謝るよ。ごめんね
練馬に旅館あるの知らなかった!+23
-2
-
295. 匿名 2021/02/06(土) 04:24:21
>>226
一日中動いてて疲れてゆっくりしたいのに
色々聞いてきたりずっとそこにいる女将にあたると疲れ倍増
ゆっくりしたいんだってば+8
-1
-
296. 匿名 2021/02/06(土) 04:29:21
>>274
家鳴り+5
-0
-
297. 匿名 2021/02/06(土) 04:40:06
>>258
あったよ。箱根でも。老舗超有名温泉旅館。+2
-0
-
298. 匿名 2021/02/06(土) 04:53:03
下田の温泉ホテルは酷い!名前は女性を惹きつける素敵な名前で、それに惹かれ行ったが、もう大浴場の脱衣所から貸し切り風呂の脱衣所や風呂の壁にも、子供の手の平ぐらいの大きな蜘蛛、蜘蛛、蜘蛛!
もう壁なんか、蜘蛛の模様かと思うほどの大きな蜘蛛、蜘蛛、蜘蛛!
お風呂も黒っぽい木なので、大きな蜘蛛が浴槽の端を歩いていてもわからないので気持ち悪くて入れず、壁に沢山いる大きな蜘蛛に桶でお湯をかけたけど蜘蛛は慣れているようで全然平気。
本当に気持ち悪い宿だった。
思えば、年寄りばかり6人ぐらいで営業していて、売店もやっていないし、お茶する所も夕方で終わり。やる気ない感じだった。行ったのは2年前だけど、多分潰れる。+15
-1
-
299. 匿名 2021/02/06(土) 04:54:34
大阪のチェーンのホテルで2連泊の予定が、事情で2泊目は帰ることになってしまった。
キャンセルとチェックアウトの手続きしたら、何割か返金しますと言われたのに、返金どころか連絡もなかった。
1泊1万5千円位だったのに。
その後潰れたので、ザマーミロと思いました。
+18
-1
-
300. 匿名 2021/02/06(土) 05:48:45
>>298
私たま〜に出没する子アシダカにすら一家で大騒ぎする都会っ子だから大量のデカ蜘蛛なんか見たら腰抜かす…+3
-1
-
301. 匿名 2021/02/06(土) 05:50:39
>>120
似たようなことあります笑
ビジネスホテルで、部屋に入った瞬間に異様な雰囲気があって壁とかも何だか穴が空いたりボロボロ。今まで部屋替えてなんて言ったことないけど直感でフロントに電話しました。
理由も聞かずにそっこう替えてくれました。
なんかあるんでしょうね。+19
-2
-
302. 匿名 2021/02/06(土) 05:52:41
バリ島のホテルで出かけるのをやめてベッドでゴロゴロしてたら、掃除のおじさん2人くらい入ってきた。ニヤニヤしながら出てった。+12
-0
-
303. 匿名 2021/02/06(土) 05:53:31
>>175
なんか笑っちゃった😂そりゃそうだよね+9
-0
-
304. 匿名 2021/02/06(土) 05:55:09
>>20
そういうの泊まったことある。お風呂屋さんまではいかないけどぼちぼち大きめのお風呂。知らないお姉さんたちが海で着た水着絞って砂だらけの床になってた。+8
-0
-
305. 匿名 2021/02/06(土) 05:59:50
昔家族で泊まった旅館。山奥の綺麗で大きい旅館だったと思うんだけど、泊まった部屋から大浴場の行く途中の道に御札が大量に貼ってあるドアがあった。
子供だったしなんだろう?って思いつつよくわかんないしスルー。でも母親も気づいてた。
その夜部屋の中でバチバチ一晩中なってて本当に怖かった。ベッドが3つあって、母・父・私って並びで寝ててベッド間の距離が結構あったから数時間怖くて移動できずに身を潜めてたよ。
でも我慢できずいっきに走って母親のベッドに移動した。母も音がすごいのに気づいてて2人で怖いねって言いながら朝を待った記憶。父は爆睡してた。+16
-0
-
306. 匿名 2021/02/06(土) 06:13:03
>>267
あさやじゃないよ。
あさやよりもっと南にある。+1
-1
-
307. 匿名 2021/02/06(土) 06:21:54
>>5
いく時に誰もが潮吹くわけじゃないけどあなた童貞男?+24
-0
-
308. 匿名 2021/02/06(土) 06:47:12
>>15
今時心付けなんてほとんどの人が渡さないよ+40
-2
-
309. 匿名 2021/02/06(土) 06:48:21
>>294
125です。それこそ20年前のことでうろ覚えですが、兎に角 安いとこを調べて練馬区のその旅館…というか民宿?(素泊まり)にたどり着きました。
ちょっとした商店街を抜けた辺りでした。
お風呂も男女共同の普通の家にある様なお風呂で、使用中の札を掛けるだけで鍵なしでした。
早く着いたので、一番風呂を勧められて入っけど(宿の人もおじさん) 今なら勿論入らない。+18
-0
-
310. 匿名 2021/02/06(土) 07:17:06
>>274
ラップ現象
パキ パキーンはそう思うけどな+4
-1
-
311. 匿名 2021/02/06(土) 07:22:08
大学時代に行った韓国のホテル
最終日にベッド下からドーナツみたいに丸めた靴下(男性ものっぽい)が出てきた
ホテルの清掃が甘いのはもちろんなんだけど、普段から家でも靴下ドーナツにして、ベッドとかソファ下の見つかりにくい所に隠す人だろうなって思って、靴下の持ち主のお母様か奥様に同情した
どうせ帰宅後「靴下片方無い」とか言って騒いだんだろうなとか+19
-0
-
312. 匿名 2021/02/06(土) 07:24:56
皆○温○ 東○苑
沖○本○ み○き○ーチH
城○温○ 緑○荘
大阪○ビル 第○ホテル
旅行社の添乗員より
+8
-2
-
313. 匿名 2021/02/06(土) 07:34:44
便座の上に濡れた雑巾が置きっぱなしだった。
+2
-0
-
314. 匿名 2021/02/06(土) 07:41:02
>>5
avの見すぎ+19
-0
-
315. 匿名 2021/02/06(土) 07:42:33
旦那と旅館に泊まった時、支配人の男性がたぶんゲイだった
チェックインで旦那を見てまぁ、素敵な旦那様。お荷物お持ちいたします♪って旦那の手荷物だけもって私の事はガン無視。
夕食時も浴衣に着替えて会場に向かったら、支配人が出てきてまぁ、旦那様素敵な浴衣姿♪と。もちろん私の事はガン無視。+42
-0
-
316. 匿名 2021/02/06(土) 08:06:17
>>230
私も、夫とある観光地のホテルに車で行って、フロントで鍵を預け、宿泊。チェックアウトの時に確認したらリアバンパーの横が凹んでライトが割れてた。
こっちから指摘しなければしらばっくれていたんじゃないかと思う。
もちろん、修理代、出してもらいました。
申し訳ないけど、ホテルが悪いんだけど、そこの観光地に対して良い印象が持てなくなりました。+27
-0
-
317. 匿名 2021/02/06(土) 08:29:49
>>1
Googleのレビューに書き込みしてほしい。+14
-0
-
318. 匿名 2021/02/06(土) 08:32:03
スノボ旅行でスキー場の目の前にある旅館に宿泊した時。電気を消してさぁ寝ようとした時に、枕元で畳を思いっきり手でバーンと叩く音が聞こえた。
最初は隣で寝ていた友達が悪ふざけでやったのかと思って、うるさいよ静かにしてと言ったら友達は「え?なにもしてないよ?」と
急に怖くなって、布団にくるまって寝ました+9
-0
-
319. 匿名 2021/02/06(土) 08:45:08
ホテルに備え付けの電気ポットはおしっこしてる人がいるから使わない+1
-6
-
320. 匿名 2021/02/06(土) 09:00:55
>>98
飲食店でもたまにあるよ
お酒飲みそうに見えない見た目だからわからないだろうと思ってるのか
明らかに焼酎とかロックで頼んでもうっすいときある。+6
-0
-
321. 匿名 2021/02/06(土) 09:05:56
山梨県の旅館に泊まった時
部屋の中で写真を撮ったら大量のオーブと夜中はラップ音が鳴りまくってて少し怖かったな+5
-0
-
322. 匿名 2021/02/06(土) 09:17:46
じゃらんのクチコミ書いたのに反映されなかった。クチコミの規定に引っ掛かるような事は書いてないのに。それ以来★の数とかクチコミ信用してない。
+11
-0
-
323. 匿名 2021/02/06(土) 09:18:20
何年前でもいいから
いろんなところにちゃんと口コミ書いて欲しい
特に古いとことか価値観も昭和で止まってたりするから
ちゃんと非があること知るべきだわ。+8
-1
-
324. 匿名 2021/02/06(土) 09:19:49
>>322
サロンのクレームにホットペッパービューティーでも載らなかったから
そういうサイトは本当のクレーム上がってこなかったりする。+14
-0
-
325. 匿名 2021/02/06(土) 09:21:48
Twitterとかブログで日記形式で残すのがリアル。+4
-0
-
326. 匿名 2021/02/06(土) 09:41:34
その旅館が悪いわけではないけど、海が見える旅館に行った時のこと。
温泉の中入ったら窓全面に海が見えるから、わ〜!すご〜い!って友達と言ってたら、何かを踏んだ。
足元みたら、刃がこちらに向いた状態のカバー無しの剃刀だったwwwww
怪我しなかったから思わず笑っちゃってたけど、危なすぎる+23
-0
-
327. 匿名 2021/02/06(土) 09:45:03
>>40
優しい😭一人で耐えたね。+21
-0
-
328. 匿名 2021/02/06(土) 09:49:09
布団に血付いてて、水道ひねったら茶色い水、朝ご飯食べてたらくもがいて最悪だった+14
-0
-
329. 匿名 2021/02/06(土) 10:07:14
>>193
箱根じゃないです+3
-0
-
330. 匿名 2021/02/06(土) 10:11:44
>>185
その番組はわかりませんが、何度かテレビに出た事があります
こじんまりとした旅館
空中露天風呂はヘドロ臭かったけど、大浴場は臭くなかったので温泉の匂いじゃないんですよね〜+6
-0
-
331. 匿名 2021/02/06(土) 10:16:18
>>16
私は、着いた日の夕ごはん食べた後に見に行って買うかな。
チェックアウトする日はバタバタする。+4
-0
-
332. 匿名 2021/02/06(土) 10:29:57
嫌な思い出ってわけじゃないけど、伊豆の部屋つき露天のあるそれなりに良い旅館に泊まった時のこと。
夕飯食べてたら貸し切り風呂の予約の時間が迫ってしまったからデザートだけお風呂の後に持ってきて頂けますか?って仲居さんにお願いしたら、「私の仕事は○時までなんで無理です!」ときっぱり断られたこと…
呆気に取られて何も言えなかった。+1
-20
-
333. 匿名 2021/02/06(土) 10:57:52
>>14
従業員って男?女?+12
-0
-
334. 匿名 2021/02/06(土) 11:01:42
>>14
フロントで働いてたときこの手のクレーム度々あったよ。
血相変えてフロントに降りてくるけど、部屋から出る時は1人だったとみんな言う。
ちなみに従業員が無断で部屋に入ることはあり得ません。+1
-17
-
335. 匿名 2021/02/06(土) 11:22:29
>>309
昔の民宿や安い旅館にあるある
まさにその状況だったけど友人と3人組だったのでひとりだったらイヤだったろうな。
観光地じゃないそういう宿は安くあげたいか長期滞在するビジネス男性客がターゲットだからはなから女性を対象にしていないんだよね
+6
-0
-
336. 匿名 2021/02/06(土) 11:31:11
>>308
え?渡すよ?素直に受け取られるし。+2
-6
-
337. 匿名 2021/02/06(土) 11:43:08
>>58
やべぇ、笑える+2
-0
-
338. 匿名 2021/02/06(土) 11:45:59
>>312
大阪○ビル
伏せられてない(笑)+13
-0
-
339. 匿名 2021/02/06(土) 11:48:50
ヘルシー御膳という夕食だったのだが、おかずが生野菜の酢の物ばかりでうんざりした+12
-0
-
340. 匿名 2021/02/06(土) 11:52:26
>>25
怖い怖い…。+6
-0
-
341. 匿名 2021/02/06(土) 11:59:04
寝ている時に上から温泉のお湯を捨てているのか水の音がうるさいし、隣の部屋の人が子供が夜泣きをしていて廊下であやしていて腹が立った。環境が違うと夜泣きをするし子供が小さいうちは家で過ごしてって思う。+19
-4
-
342. 匿名 2021/02/06(土) 12:05:31
>>171
大変だったね笑笑
何かバケツリレーが可愛くて笑っちゃったよ。
それも彼氏との良い思い出にしてあげて😂
+14
-0
-
343. 匿名 2021/02/06(土) 12:07:01
イタリアのホテル、ツアーで行ったのにオーバーブッキングで通常使用していない部屋に案内された。
プールサイドの通路と窓が同じ高さで窓開けるとプールに行く人の足が見えるの。
二部屋あったけど片方は埃だらけだし、バスルームは長い髪の毛がたくさん落ちていてホラー映画のようだった。
2泊の予定だったし7月の暑い時だったのでシャワー浴びるなって事かよって本気でフロントに怒った。+5
-0
-
344. 匿名 2021/02/06(土) 12:13:04
10年前くらいに温泉旅館に家族で宿泊した際、父が晩御飯に注文した酒の中身がミリンだった。父はブチギレて、部屋に戻ったときに間違えて出したアルバイトとおばちゃんが謝りきたんだけど、父はおばちゃんだけが謝りに来たことにさらにキレて、支配人が出てきてアルバイトが中身を知らずお出ししましたと説明。おばちゃんだけの責任にして自分に責任がないという態度だったのでさらにキレて、地方に出張中の大女将が翌朝、謝りに帰ってきた。
おばちゃんの不注意だけど、責任者が責任転嫁したことに父が怒ってました。
+22
-8
-
345. 匿名 2021/02/06(土) 12:34:22
>>312
が、出るんでしたっけ?+3
-0
-
346. 匿名 2021/02/06(土) 12:44:48
鍵もらって部屋に入ったら清掃忘れてたらしく前の人が出てったままになっていた…
フロントに言ったらすぐに部屋変えてくれたからまあいいやと思ってたけど、掃除のおばちゃんが廊下で「清掃忘れちゃったやだ〜」って爆笑してるのを見てしまってめっちゃムカついたわ+9
-0
-
347. 匿名 2021/02/06(土) 13:14:55
施設側の不備ではないんだけどGoto適用で素泊まり2万ぐらいのそこそこのリゾートホテルに泊まった。自分と同じように普段は泊まれない値段で泊まれるしってお客さんが大半なのももちろん分かるんだけど、身体を洗わずに大浴場の湯船に入ってくる人の多さにビックリした。
大浴場を1番楽しみにしてたけど気持ち悪くて結局すぐ上がって身体を洗い直して出ました。+4
-1
-
348. 匿名 2021/02/06(土) 13:48:23
部屋の入り口に盛り塩。何があったか気になって眠れなかった。。。+5
-0
-
349. 匿名 2021/02/06(土) 13:50:45
>>294
>>335
294さんに追記です。 練馬民代表して謝って頂いて、恐縮すると共にめちゃくちゃ優しいお人やなぁと胸が温かくなりました。
335さん 昔の「あるある」だったのですね。返信ありがとうございます。自分宛に頂くと とても嬉しいです。+4
-0
-
350. 匿名 2021/02/06(土) 13:58:30
>>179
大学受験でしょ?いくら不慣れな場所とは言え
ちょっと過保護過ぎない?
娘なら、まだわかるけども。
+4
-11
-
351. 匿名 2021/02/06(土) 14:01:25
グズ
+0
-4
-
352. 匿名 2021/02/06(土) 14:01:52
余計な事すんな!+0
-4
-
353. 匿名 2021/02/06(土) 14:02:18
はやくしろ!ウスノロ+0
-4
-
354. 匿名 2021/02/06(土) 14:19:22
小さい子供が騒がしいこと!
休みたくて高いお金出して、子供向けじゃない所を選んでいるのに。
小さい子供がいるときは、子供向けのホテルや旅館に泊まって欲しい。従業員に注意してもらったけど、子供のしつけなんて従業員の仕事ではないし、気づいて欲しい。+35
-1
-
355. 匿名 2021/02/06(土) 14:40:31
北海道に旅行した時、ホテルにある大浴場で中国人の女性が素っ裸のまま大浴場の受付の人に何か話してた。普通に男の人もいるのに、皆ビックリしてドン引き。しかもワキ毛がボーボーだった…+14
-0
-
356. 匿名 2021/02/06(土) 15:23:09
GoToで行ったら
足元見られたのか、
料理がお粗末で少量で、全て冷たかった。
+13
-2
-
357. 匿名 2021/02/06(土) 15:49:13
>>1
森のGは土に潜ってじっとしてるようなおとなしい性格なので、まず人の気配のする家屋には侵入しないしそんなとこでは生きていけないです。
家屋侵入するのはあきらかに有害なGだけ+23
-0
-
358. 匿名 2021/02/06(土) 15:51:02
>>5
コンドームの存在忘れてない?+6
-0
-
359. 匿名 2021/02/06(土) 15:55:22
>>132
怖すぎる!
たまに部屋でもお香の匂いがする時あるけど、
お経までは無い。+3
-0
-
360. 匿名 2021/02/06(土) 16:21:51
露天風呂にうんこ浮いてた。
私の前に入浴してた子供。
旅館は悪くない。
悪いのは、まだ排泄をコントロールできない年の子供を大浴場で入浴させた親。+25
-0
-
361. 匿名 2021/02/06(土) 16:38:43
>>124
ホテルならアウト、旅館とかでみんなが着てるならセーフ+2
-1
-
362. 匿名 2021/02/06(土) 16:43:47
>>83
四階は縁起が悪いから客室として使ってないとこあるよ+9
-0
-
363. 匿名 2021/02/06(土) 16:51:17
お風呂の床がヌルヌルであちこちカビだらけだったのはショックで悲しかった+3
-0
-
364. 匿名 2021/02/06(土) 17:02:03 ID:cXbw1UeIpM
予約時に1歳児がいることを伝えたにもかかわらず、チェックイン後に赤ちゃん連れは普段はご遠慮いただいてるんです今回はしょうがないから泊めてあげるけどみたいなことを言われた
GWで他の宿の空きなかったからそのままそこに泊まったけど二度と行かない。+8
-13
-
365. 匿名 2021/02/06(土) 17:11:47
個人経営のペンションにネットから直接予約したんだけど、その日の夜22時頃に家の電話がなって出たらそのペンションのオーナーからで、予約を知らせるFAXが2枚きた!どういうことだ!みたいな事を強い口調で言われまくった。電話かけてくる時間も非常識だし2枚届いたって言われたって知らないわ!もちろんキャンセルしました。それから怖くてペンション系は避けてる。+9
-1
-
366. 匿名 2021/02/06(土) 17:25:16
主人と結婚前に、都内の某高級ホテルに泊まったのですが、プロポーズする予定だったらしくスイートをサプライズで予約してくれていて、それをスタッフの方がフロントで真横にいた私にバラしてしまった。
彼は激怒して支配人呼び出して、ちょっと大変なことになった。今では笑い話ですが。。+18
-5
-
367. 匿名 2021/02/06(土) 17:25:57
埃だらけでアレルギーと喘息発症した
顔も荒れたからメイク控えたんだけど次の日すっぴんで旅行するの少し残念で気分上がらなかった…+4
-2
-
368. 匿名 2021/02/06(土) 17:30:43
>>59
なんでエリア全体が悪くなるの?極端だな+9
-2
-
369. 匿名 2021/02/06(土) 17:32:23
>>322
私も。あまりにびっくりしてじゃらんに書いた口コミが載ったんだけど、この前、消されてた。
同じようなことを書いてた人もいたんだけど、その人の投稿も消されてた。
いいことしか書いてないのしか載ってない。
消される場合もあるから、要注意な時があると学んだ。
でも、最近は旅行も気軽に行けなくなったし、悲しいなー+15
-1
-
370. 匿名 2021/02/06(土) 17:48:49
>>38
これは結構ある!
まあ、こちらも彼にご飯くらい盛ってあげるけどさ。
でも、釈然としない。
+4
-0
-
371. 匿名 2021/02/06(土) 17:57:32
門司港に行った時に、ホテル側のミスでチェックイン出来ずに1時間以上も待たされ、やっと案内された部屋には、ゴミや髪の毛が落ちていた。
+5
-0
-
372. 匿名 2021/02/06(土) 17:57:51
>>27
私は子供を見たよ!+1
-0
-
373. 匿名 2021/02/06(土) 18:01:32
>>355
同じく北海道のホテルに泊まったとき、大浴場のドライヤーで下の毛を乾かしてる中国人がいて、最低だった。
思わず、NO!!って言ってやめさせちゃったわ。ほんと最悪。
このまま来ないでほしい。中国人
+20
-0
-
374. 匿名 2021/02/06(土) 18:04:59
>>336
いくら以上の宿ならあげてる?+1
-0
-
375. 匿名 2021/02/06(土) 18:09:40
>>6
よその部屋がうるさい場合は、フロントを通じて苦情を入れて静かにさせるんだよ。
+7
-0
-
376. 匿名 2021/02/06(土) 18:23:52
フロントでチェックインして鍵をもらうときに横にいた男性従業員がフロントの不慣れな女性を奥に呼び少ししてから鍵を渡された。明らかに部屋を変えられたなと思ったけど実際部屋に行ったら以前宿泊した部屋よりかなりボロい畳ボロボロの和室だった。同業者だから有り得ないことだと思ったりしたけど口コミサイトにボロクソに書いてやった。+10
-0
-
377. 匿名 2021/02/06(土) 18:28:38
>>365
ネットってそのペンションのサイトじゃなくてじゃらんとか楽天トラベルみたいなやつから予約したのかな?
そういうFAXって客が送ってるわけじゃないし、怒る先も間違えてるね。キャンセルして正解だね!+15
-0
-
378. 匿名 2021/02/06(土) 18:29:57
>>373
ドライヤーで乾かさないといけないほどの毛量ってヤバ!タオルで拭いたら普通乾くよね…+12
-0
-
379. 匿名 2021/02/06(土) 18:34:17
前払いで支払った時ニコニコとやたらと朝食無料券とかおすすめ観光場所とか教えてもらえていいホテルだなーと思って部屋に行ってなんの気なしに財布確認したら一万多く払ってた。
確認してもらったら別人の様に冷たい対応された。
レジのデータを確認する様子もなく言ってすぐサッと一万出されたから絶対多いのわかってて黙ってたと思う。+13
-0
-
380. 匿名 2021/02/06(土) 19:19:10
プロポーズ の時に予約してもらった温泉宿!
大人宿ですごくいいって言われて楽しみにしてたら、子どもの騒ぐ声。
まぁ家族連れならいいんかな?と思ったら、食事の時に私が上座に関わらず全て男性ファースト。
お櫃も私の前に💦
挙げ句の果てにケーキ出すの忘れてた、と部屋に戻ってから来た+6
-0
-
381. 匿名 2021/02/06(土) 19:26:42
>>4
現時点(19時)で
あの人はまだ気付いてないw+0
-0
-
382. 匿名 2021/02/06(土) 19:37:28
大阪城の近くのホテル 下水のニオイがスゴかった。部屋に消臭スプレーがあってスプレーしたけど、クサかった。窓も開けられず、ツラかったわ。+0
-0
-
383. 匿名 2021/02/06(土) 20:28:17
>>312
みゆきはねえ、、仕方ないのよ+1
-0
-
384. 匿名 2021/02/06(土) 20:35:05
>>374
値段というか、部屋食とか専属で担当して貰ったらかな。渡す額は宿代による。+0
-0
-
385. 匿名 2021/02/06(土) 20:40:54
>>254
そして履歴に書かれる
『対応注意』+3
-0
-
386. 匿名 2021/02/06(土) 21:00:01
>>362
その使ってない暗闇フロアに止まって誰もいなかったのが怖いって事じゃないの+2
-0
-
387. 匿名 2021/02/06(土) 21:04:15
温泉旅館で浴衣の上に羽織る半天のポケットに
使ったであろうマスクが入っていてゾッとしました。+9
-0
-
388. 匿名 2021/02/06(土) 21:12:01
>>332
どうしてそんなギリギリの時間に風呂の予約をしたのかな、とか、用意や片付けの時間もあるのにデザートだけ風呂後になんてワガママだな、とか、色々思うことはあるけど釣りなのかしら+6
-1
-
389. 匿名 2021/02/06(土) 21:15:33
>>339
箸休めばかりでご飯のおかずにならない!+0
-0
-
390. 匿名 2021/02/06(土) 21:21:58
>>344
誰にでもミスはあるけど、1人だけの責任にしようとしたのが許せなかったのかな?+6
-0
-
391. 匿名 2021/02/06(土) 21:30:50
鬼怒川に行った時のこと。
GWだったし、なかなかシーズン中は取れないし、施設が古いのは仕方ない
でも、食事の席がDQNの集団の近く。他にも空いてるところがあるのに。
宿泊した部屋番号は4がつく部屋でなんか落ち着かない。誰かに見られてるような気がしてた。部屋は古いなりに掃除はしてあったけど、なんだか落ち着かない。
昔、ナイナイの片割れが来たようで、写真が飾られてた。今は経営できているのか…
+1
-1
-
392. 匿名 2021/02/06(土) 21:33:50
>>38
旅行して楽しんでる若い女が気に入らないんじゃないの?
私は働いてるのにフンガーー!って。
若い女も普段は働いて頑張ったお金で旅行してるのにね。
+6
-1
-
393. 匿名 2021/02/06(土) 22:07:57
>>170
いちいちこういう事を言う人なんなの?別にいいじゃん。
+4
-2
-
394. 匿名 2021/02/06(土) 22:11:57
>>210
えー!!トピのルール上ダメだけど、どこの旅館かとか知りたい。
被害者どんどん増えちゃうよね…
+3
-1
-
395. 匿名 2021/02/07(日) 00:19:02
宿の宴会場でショーをやっていて立ち見していたら背中に衝撃を受けた。
え?!って思ったらおじいさんが仰向けに倒れていて、倒れる際に私にぶつかった様子だった。
おじいさんは無表情で何かぼそぼそ言ってるけど動かず仰向けのまま、声をかけても無反応。従業員もいなかったのでフロントまで行って対応してもらった。周りにたくさん人がいたのに皆見て見ぬふりだったしショーをしてる従業員もシカトだったのを覚えてる。
その後おじいさんが起き上がったところまでは見届けたけど、背中の痛みと一気に気持ちが沈んじゃったこともあって早々と部屋に帰った。
おじいさんが酔っぱらってたのか何か病気だったのかは分からない。誰も悪くないんだけどなんとも言えない嫌な思い出になってしまった。+10
-1
-
396. 匿名 2021/02/07(日) 02:40:08
>>365
ペンション、写真とかは可愛かったり、雰囲気が良さげだから私も予約を取ろうと電話をしたけど、中年らしき声の男性で、多分、オーナーだと思われる人が出た。
上から目線みたいな言い方で感じ悪かった。
何となく嫌な予感がして、やめて違うところにした。
やはり、電話のやりとりとかそういうところが良いところは施設が古かったとしても、感じがいい。
ペンションは回数をこなさないと地雷か地雷じゃない所か見極めるのが難しい気がする。+6
-1
-
397. 匿名 2021/02/07(日) 08:44:35
>>38
へー。
なんで男性客だけに?
女性客だけの部屋だったらどうしてるんだろう?
+0
-0
-
398. 匿名 2021/02/07(日) 09:12:10
>>350
横だけど、何で拘るの?別にあなたの子供じゃないんだから付いていってもいいじゃん!+4
-2
-
399. 匿名 2021/02/09(火) 14:21:16
>>165
繁忙期はコンパニオンさんが昼間中居さんのお手伝いに駆り出される時もあるからかな?+0
-0
-
400. 匿名 2021/02/09(火) 14:23:15
>>171
北海道には地獄温泉というめちゃ熱な温泉あるので、その彼と是非!+1
-0
-
401. 匿名 2021/02/14(日) 22:06:42
>>1
北海道の宿で大浴場に行ったら、洗面器が無かった。
びっくりして探したら、中国人の団体さまが洗濯をしてたんだよね……。
子どもの体を洗って流すのはいいけど、他人にかけないで欲しい。
そして朝食のバイキングで大人も子どもも走り回るし。危ないよ。
たまったものじゃなかったから、宿と紹介してくれた旅行会社に苦情を入れた。
以降、中国人ツアー客が来る場所は利用しないようにしている。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する