-
6001. 匿名 2021/02/22(月) 15:15:57
>>5989
横ですけど
安倍=紀子さんはないでしょうね
安倍=男系男子 としか考えていなくて、コムロ問題が出てきたら「御自分で蒔いたタネでしょう」と取り合わなかったので、少し違うかなー、と思います+22
-0
-
6002. 匿名 2021/02/22(月) 15:15:59
>>5618
AとKの金銭感覚?
んなもんあるわけナイでしょ?
あ、因みにあの人達が今までしてきたのは
節約じゃなくて密約だで。
勘違いすんなや🤚+24
-0
-
6003. 匿名 2021/02/22(月) 15:16:43
最近のトピを見てて思うことを言わせて下さい
天皇ご家族を応援する人達の発言に正確さを要求するなら
秋篠宮応援団のデマや雅子さま敬宮愛子さまへの中傷もどうにかしてください
結局、秋篠宮一家への批判を封じたいだけなんでしょ?
これからTwitterや掲示板で雅子さま敬宮愛子さまへのデマに対応しているか見てます+75
-0
-
6004. 匿名 2021/02/22(月) 15:16:48
>>5981
それこそ暴論+6
-0
-
6005. 匿名 2021/02/22(月) 15:17:05
>>5629
成人迎えた時の記者会見を見たんだけど、ちゃんと話されてはいるものの所々でフニャッとした喋り方したりイントネーションが変だったり「??」ってなるところもあって健常だけどバ○なんじゃ…?って思った。+20
-0
-
6006. 匿名 2021/02/22(月) 15:17:06
>>5810
なんか、とてつもなく焦ってるね。+35
-0
-
6007. 匿名 2021/02/22(月) 15:19:54
>>5987
皇嗣宮務官長の石井氏は安倍さんの側近+8
-0
-
6008. 匿名 2021/02/22(月) 15:20:24
>>5988
麻生祐未っぽい。
しかられるかしら?
麻生さん綺麗だし。+26
-0
-
6009. 匿名 2021/02/22(月) 15:22:00
>>5970
隠居してから、かつての茶飲み友達からも
距離を置かれてるって言われてたよね。
茶飲み友達の婆さん方も、
サロンでお茶請けに嫁の悪口を言うミテコと一緒になって笑ってたから、年老いてから口が腐り始めてようやく気づいたんだろうな。
+61
-0
-
6010. 匿名 2021/02/22(月) 15:22:11
>>6008
ああわかる
麻生祐未さんも九州長崎の方だから遠い遠い親戚の可能性あるかもね+18
-1
-
6011. 匿名 2021/02/22(月) 15:22:34
>>6008
私も同じこと思いました。
信子様も旧姓麻生さんですね+26
-0
-
6012. 匿名 2021/02/22(月) 15:24:35
>>6009
コロナを言い訳にされてるからイマイチこの婆さん実は嫌われ者なのに利権で人が群がってただけってまだ分かってない感じだよね+54
-1
-
6013. 匿名 2021/02/22(月) 15:24:49
+28
-1
-
6014. 匿名 2021/02/22(月) 15:25:09
>>5999
そういう方はいらっしゃるけど、別にいいですよね個人の自由だから
確かに2005年に審議が通っていたらと思わないでもないけど、今更時間を巻き戻すことはできないから、現場で出来ることをするしかないです
それに以前、もしあそこで決まっていたら敬宮さまは本気で命を狙われていたかもしれないし、もっともっと酷いイジメがあったかもしれないと書いている方がいらして、それもそうかもしれないとも考えるようになりました
あちらは何するかわからない人たちですからね
敬宮さまが女性として誕生されたことに意味があるように、この遠回りにも意味があ流のかもしれません
+61
-0
-
6015. 匿名 2021/02/22(月) 15:25:23
>>5259
婆、胸元あけるの好きだね。+11
-0
-
6016. 匿名 2021/02/22(月) 15:25:36
>>6006
そりゃもう、ケェ君には皇室入って活躍して貰うよー、女性宮家作らせるってジョーコーゴー様も言ってるから!宜しくね!ヒサヒトの事も頼むよ!って裏取引してたのが透けて見えるからでしょー+37
-0
-
6017. 匿名 2021/02/22(月) 15:26:23
>>5973
5252 GIFあげたコメ主です
元々、宮内庁提供の映像ですが、5973さんの映像が、本の最初のページをめくる動きが入っているので、震える手の様子が分かりやすいです
5252 の GIF は、ネットから拾ったのですが、見比べたらページめくる動きが一部カットされていましたね+25
-0
-
6018. 匿名 2021/02/22(月) 15:28:34
>>5649
>>5655
2017/09/03って完全にその日だと思うのだけど「翌日」って言葉がすごく引っかかる
特に15時なんて直後じゃん…?眞子内親王殿下と小室圭氏のご婚約内定についての記者会見 - 宮内庁www.kunaicho.go.jp眞子内親王殿下と小室圭氏のご婚約内定についての記者会見 - 宮内庁本文まで読み飛ばすヘッダーナビゲーションRSSキッズページEnglish携帯版宮内庁ナビサイトマップ用語集よくある質問検索する語句皇室皇室のご活動おことば・記者会見皇室に伝わる文化参賀・参観・申...
+4
-0
-
6019. 匿名 2021/02/22(月) 15:28:51
国連もJICAも銀行と法律事務所を短期間で辞める人を採用するの?+35
-0
-
6020. 匿名 2021/02/22(月) 15:29:29
眞子が何億もするタワマン物色女性自身|最新号|雑誌|光文社www.kobunsha.com女性自身|最新号|雑誌|光文社本雑誌ホーム > 雑誌 > 女性自身通巻2946号2021年3月9日号2021年2月22日発売特別定価:440円(税込み) 表紙モデル:SixTONES公式サイト ご購入についてサイト内の表示価格について2021年3月9日号 目...
小室圭さん問題いよいよ深刻化…ついに官邸が「問題解決」のため動き始めた…!(現代ビジネス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp2月23日に満61歳を迎えられる天皇の記者会見に、皇室ウオッチャーの関心が高まっているという。宮内庁記者会の事前の質問項目に、秋篠宮家の長女・眞子さまの結婚問題が加わったからである。
+30
-0
-
6021. 匿名 2021/02/22(月) 15:29:49
>>6014
そうだよね
過去には戻れない
今の国民のほとんどが秋篠宮家皿に愛想を尽かす状態になってからの立太子の方が結果オーライかもしれないしね+32
-0
-
6022. 匿名 2021/02/22(月) 15:32:03
>>6015
亀首だからスッキリみせたいのかな?+9
-0
-
6023. 匿名 2021/02/22(月) 15:32:16
>>5871
まさこさまいじめが
海外ロイヤルにひろまってるのに
いくわけないやん。
+44
-0
-
6024. 匿名 2021/02/22(月) 15:32:58
>>5275
豚子暴れそうだよね。鯰や狐子って手をあげそうだもん。そういうのされたり見てきたりしたらね。+17
-0
-
6025. 匿名 2021/02/22(月) 15:34:35
わぉ、やっぱり結婚する動きなんよね。
都合悪いこと消したってことは…
+17
-0
-
6026. 匿名 2021/02/22(月) 15:34:59
>>5284
しみったれた男だね。+9
-0
-
6027. 匿名 2021/02/22(月) 15:35:45
>>3317
えぇ? また「どなたを亡くされましたか。」なんて二度と
聞きたくないんですけど。それに皿には出来てもチャブの方は
どうなの? 無理無理‼
+19
-0
-
6028. 匿名 2021/02/22(月) 15:36:02
>>6015
貧乳なのにねw+10
-0
-
6029. 匿名 2021/02/22(月) 15:36:19
>>5939
元トピでは、すでに祝福されてなかったね。
+7
-0
-
6030. 匿名 2021/02/22(月) 15:36:28
>>5831
両陛下と久子さまが席を並べて笑い合ってるシーン、好き。
雅子さまと久子さま、聡明な元キャリアウーマン同士で馬が合いそう。+55
-0
-
6031. 匿名 2021/02/22(月) 15:36:50
>>6024
鯰キコって感情の赴くままに怒って育ててそう
躾ではないし叱るんでもない
そういう家の子って暴れるよね
理論や議論できないからすぐ手が出る+30
-0
-
6032. 匿名 2021/02/22(月) 15:37:34
>>6014
なんか変換がおかしくなりました
あるのかもしれません、です
+6
-0
-
6033. 匿名 2021/02/22(月) 15:38:43
>>6019
>銀行と法律事務所を短期間で辞める人を採用するの?
国連は、国連英語検定を受けて「特A」で、かつ大学院修士課程修了、専門性がないと難しいと思います
JICAは、書類選考、一次面接、二次面接、最終審査にまで残らないと、残れません+22
-0
-
6034. 匿名 2021/02/22(月) 15:39:05
>>6025
焦ってるからですよ
結婚なんてできるわけないです[言霊]+53
-0
-
6035. 匿名 2021/02/22(月) 15:39:20
>>5973です。
令和2年9月25日に保存した画像です。+17
-0
-
6036. 匿名 2021/02/22(月) 15:39:40
>>5943
承子さまはどのような方と結婚されるんでしょうね。
承子さま、舞台度胸というか人前ですごい上手にスピーチしたり出来そうな方だから見事な婚約会見になりそうで楽しみ。+17
-0
-
6037. 匿名 2021/02/22(月) 15:40:18
>>5810
外交員になるのかも+2
-8
-
6038. 匿名 2021/02/22(月) 15:40:36
>>5797
わ、すごいー+3
-6
-
6039. 匿名 2021/02/22(月) 15:40:51
>>6020
タワマンの購入費は?って総ツッコミだよね
横浜のマンションで暮らせよ
小室買えないんだし、ローンも組めないでしょ+46
-0
-
6040. 匿名 2021/02/22(月) 15:40:59
>>6037
国連職員じゃなくて?+1
-0
-
6041. 匿名 2021/02/22(月) 15:41:29
>>5962
アベノマスクの原案はお皿様指南だと思う
私は市街で誰1人アベノマスクを付けている人見たことないわ
唯一お皿様が頑なに平べったいアベノマスクの最高級版を付けていただけw+28
-0
-
6042. 匿名 2021/02/22(月) 15:43:03
>>6030
これからは皇族方が笑顔で交流されてる姿をもっと見たいです+28
-0
-
6043. 匿名 2021/02/22(月) 15:43:26
>>5813
一般人でも程度の差はあれそうだよね
結婚は生活や育児もあるんだから、生計の見通しの立たない相手とはしないしできない+18
-0
-
6044. 匿名 2021/02/22(月) 15:44:20
>>6040
冗談です。すいません+3
-0
-
6045. 匿名 2021/02/22(月) 15:44:28
国連だの、JICAだの
小室をネジ込んでも
周りからは、距離置かれるし
仕事も大した出来ないでしょうね+28
-0
-
6046. 匿名 2021/02/22(月) 15:44:44
>>6035
GIF の動きは同じですね+2
-0
-
6047. 匿名 2021/02/22(月) 15:44:46
この信子さまも好きです
センスがいいなと思います
王女さま達のお召し物もかわいい+56
-0
-
6048. 匿名 2021/02/22(月) 15:45:22
>>6012
哀れだよね。+16
-0
-
6049. 匿名 2021/02/22(月) 15:46:09
>>6025
結婚は個人の自由でしょうけど、最低でも秋篠宮家には皇位継承順位は付けないということにならないとまずいと思います
眞子さんは人として尊敬できない人と結婚します、秋篠宮家は皇嗣家を続けます、は両立しません+53
-0
-
6050. 匿名 2021/02/22(月) 15:47:28
>>6037
保険の?+12
-0
-
6051. 匿名 2021/02/22(月) 15:48:31
>>5309
敬宮さまエレガントですね。いつもその場と御身分に相応しいお召し物。週刊誌の隠し撮りですらですよね。+37
-1
-
6052. 匿名 2021/02/22(月) 15:48:40
>>6045
日本の国益が・・・+17
-0
-
6053. 匿名 2021/02/22(月) 15:48:50
>>6049
というか皇族の矜持よりも娘の希望がどうしても優先なら、皇族をやめるべきだよ+62
-0
-
6054. 匿名 2021/02/22(月) 15:49:28
>>2801
勉強不足ですみません。
典子様、絢子様は、女王だからかもしれないけど
紀宮さんと、眞子さんの違いはなんですかね
むしろ内親王婚約の方が重要と思うのですが。
女王も内親王も婚約=それ相応の儀式が必要=納采の儀式等
使者は親族って言われていますが、小室さんの親族はどうなさるのかしら。
+8
-0
-
6055. 匿名 2021/02/22(月) 15:49:47
>>2419
小室圭のブカブカの靴!+56
-0
-
6056. 匿名 2021/02/22(月) 15:50:12
>>5960
チャブ、今までミテコリモコンの指示通り動いてきたくせに
初めて意のままにならなかったのは捜査主のミテコの意見でしょう+25
-0
-
6057. 匿名 2021/02/22(月) 15:50:38
>>6051
いつも何枚出しても悲惨な隠し撮りの宮家があるね+20
-0
-
6058. 匿名 2021/02/22(月) 15:51:01
>>6031
キコが小さい眞子を怒鳴りつけてるその姿は、
"下品が炸裂"してたって、リークされた事あったよ。
+34
-0
-
6059. 匿名 2021/02/22(月) 15:52:27
>>5068
こういうおあそび的ゴコームでたんまりお車代もらうんですよね〜はぁ、ほんといいゴミ分〜あ、変換間違い〜御身分(棒)。
この緑化フェアも闇が深いというか、栂夫妻からマコが引き継いでるけど、主催の公益財団法人都市緑化機構の評議員には川辰が入ってるし。
公益財団法人の評議員って会議に参加したら毎回謝金がでるんだって〜いいよね〜。+27
-0
-
6060. 匿名 2021/02/22(月) 15:54:18
こないだから外交言った言わないの人へ
もうどうでもいいよ そんなに突っ込まれたくないのはようくわかった
国連だろうとJICAだろうとどこへねじ込んでも 日本国民がこの結婚を容認し祝福することは未来永劫絶対ないから
巣に帰って飼い主に伝えてきなさいよ
+92
-0
-
6061. 匿名 2021/02/22(月) 15:54:39
>>6047
おしゃれですよね+66
-0
-
6062. 匿名 2021/02/22(月) 15:54:57
>>6054
横からですが
結婚自体認められないので、使者もなにも必要ないと思います。しようとしているのは本人達だけで国民も認めていませんし、批判も殺到している中、この状態ではありえないと思います+39
-0
-
6063. 匿名 2021/02/22(月) 15:55:45
>>5554
「クソめんどくせ~まーちゃんに新しいタワマン買って貰うのにな~」+23
-0
-
6064. 匿名 2021/02/22(月) 15:56:24
文春オンライン
>眞子さまの問題では妹の佳子さまも
その「騒動」に巻き込まれている。
〈中略〉
国民の税金で結婚するなと言う小室さんへの
批判が佳子さまにまで飛び火し
以降、佳子さまはこの問題について口を閉ざしている。
気に食わねーな💢
まるでカコローが被害者みたいに。
この人…自分から飛び込んで行って
勝手に自爆しただけやし。
正確に言えば
巻き込まれているのは
善良な国民の方なんですけどね。
+67
-0
-
6065. 匿名 2021/02/22(月) 15:56:27
>>6054
紀宮とマコの違い??
紀宮は平成皇室の唯一の皇女(明仁天皇の直系長女
マコは宮家の長女(明仁天皇の直系次男 秋篠宮の長女
で合ってる?+23
-1
-
6066. 匿名 2021/02/22(月) 15:57:13
+19
-0
-
6067. 匿名 2021/02/22(月) 15:57:47
>>6060
横
たががガルちゃんにせよ、見たはずかないのを見たと言い継がれるのを危惧してるんだと思う
+3
-35
-
6068. 匿名 2021/02/22(月) 15:59:10
>>6020
何がタワマンだよ💢
腹がタワんでる肉マンのクセに。+48
-0
-
6069. 匿名 2021/02/22(月) 15:59:28
>>3321
そうそう。
トピずれだけど、ラグビーの福岡堅樹選手がラグビー選手を
続けながら週3回医学部専門の予備校に通い順天堂大学医学部に
合格したのを知って心から祝福したいと思った。
順天堂医学部って慶應、慈恵と並ぶ私大医学部三強だから
凄いことよね。
本当に物事を成し遂げる人って、あっち辞めこっち辞めなんて
しないで今置かれた立場で努力を重ねて道を切り開いていくの
よね。
コムロなんて単なるフーテンにはとても出来ない業だわ。
こんな輩に箔付けしようとしても無駄なだけ。税金返せよ!+52
-0
-
6070. 匿名 2021/02/22(月) 15:59:40
+17
-3
-
6071. 匿名 2021/02/22(月) 16:00:24
>>6055
本当に貧乏でも、愛する女性との晴れの舞台なら、こんなことしないんだよね 眞子は本当にバカ いつまで国民に寄生するんだ 日本から出てけこのタカリブス!+40
-0
-
6072. 匿名 2021/02/22(月) 16:01:12
>>5960
そもそも「天皇の生前退位は憲法違反」なので誰が総理だったとしても恒久法化は無理ゲーでしたよ
恒久法にするには憲法改正が必要だと散々政府は説明した筈なのに上皇は理解出来なかったのですね
まあそれだけ認知機能が衰えていたということかもしれないけど+31
-1
-
6073. 匿名 2021/02/22(月) 16:03:11
>>6020
本当に、阻止するには国民は何をどうしたらいいんだ ここで色々語っても結局、結婚してしまう。
マスコミも擁護や祝福記事出すようになったし、ここでも小室・秋篠宮、皇室のワード入れるとトピが立たない… こんなのおかしいよ、民主国家じゃない!+69
-0
-
6074. 匿名 2021/02/22(月) 16:03:44
さっき、YouTubeで皇室の結婚の歴史みたいなのみた時にサーヤの結婚式の様子が報道されてたんだけど、お色直しで来てるのって訪問着??
訪問着って和服の中でも略礼装で決して最上礼装ではないし花嫁の婚礼衣装で着るの周りでは聞いた事ないし一般人の低予算の結婚式でも引き振袖くらいは着ると思うんだけど、なんで皇族の人が訪問着??
着物自体は素敵なデザインで高級そうだけどさ。+22
-0
-
6075. 匿名 2021/02/22(月) 16:05:17
>>6054
紀宮は内廷皇族で皇女、眞子さんは皇孫として生まれたから内親王だけど宮家の娘、身位はまったく違います
内親王とはいえ、むしろ眞子さんは絢子さんと同じ立場ですね
違いは、今上天皇との親等によって一時金の金額が異なること
紀宮は皇女だから満額
眞子さんは、平成なら皇孫だったけど今は宮家に過ぎないので本当なら減額されるはずですが、なぜか皇嗣は皇太子待遇だから満額とか言っていますよね(怒)
減額されるから平成のうちに結婚するするためにリークしたんじゃないかと思うのですが
納采の儀は仁徳天皇の時代から行われている皇室行事だから、皇族なら男女問わず行うことになります
降家の場合の使者は親族というのは、民間の結納と同じで、その家の格を表すからではないでしょうか
小室氏の場合は使者の候補もいないので納采の儀は出来ないのではないかと、当初から宮内庁では言われていたようです
小室家は一切の関わりを持っていなくて、結婚式にも出ないそうですから、こちらからは出せないですよね
だとすると角田家の方からですが、祖父以外の親族が不明ですし、社会的に相応しい人はいないでしょう
+22
-0
-
6076. 匿名 2021/02/22(月) 16:06:10
>>5975
消したからないんだよ。
婚約会見の新聞記事すらネットにでない
おかしいわ。+39
-0
-
6077. 匿名 2021/02/22(月) 16:07:27
>>5483
紫ですねw
+4
-0
-
6078. 匿名 2021/02/22(月) 16:07:30
>>6035
私は敬宮愛子さま立太子希望で
小室はやめとけ眞子さん破談秋篠宮一家皇室離脱を願うものだけど
宮内庁のホームページでこの動画を見た時には衝撃があった
だけど震えはこれくらいだったよ
あえてこのシーンを公開した宮内庁の意図の方も考えたわ
記憶は忘れたり強調されたり変化していくものだから重要だと思う物は私も保存してる+35
-0
-
6079. 匿名 2021/02/22(月) 16:08:39
>>6065
直系なのは礼宮であって、現時点で直系と言っていいのは陛下と敬宮さまだけです
上皇の孫、傍系宮家の長女と言うことですね
どの皇族も天皇の血筋ですが、直系というのは今上の子と孫だけです
+32
-1
-
6080. 匿名 2021/02/22(月) 16:10:10
>>5966
なるほど。
聞いたというあなたの証言大事だから保存φ(..)メモメモ+11
-0
-
6081. 匿名 2021/02/22(月) 16:10:17
明日の陛下の会見でもし、「多くの人が納得し祝福する」秋篠宮の言葉を引用してるとしたら、それって現状では破談か一家で離脱だという事なんだろうな。
3年もダラダラ引き伸ばして、国民が同意することも言えず時には喧嘩を売ってきてその結果今は秋篠宮家に対して不信感とか呆れとか不快感を持っているのに、そんな状態でどんな説明をしても聞き入れるわけないじゃん。
自業自得とはいえ信頼を回復して意見を聞き入れてくれる状況まで戻さないと何を言っても炎上するよ。
平成はアゲアゲ報道でだませててアホのアーヤも所帯をもって落ち着いたのねと好感を1%あげたかもしれないけど、結局アホはアホだったと期待外れなもんで好感度マイナスになってる事を自覚して欲しい。
ってなんで30歳上の55歳に言わずにいられないのかと本気で私は失望してるよ。+51
-0
-
6082. 匿名 2021/02/22(月) 16:12:11
>>5737
だといいのですが。。。西村長官も美智子さん秋篠宮よりで、期待はずれなので。+30
-0
-
6083. 匿名 2021/02/22(月) 16:13:16
>>6078
あえて意図を持って公開したんじゃなくて、秋篠宮からこれをお願いって来た映像を流すだけです
佳子さんの卒業文書も宮内庁が注意したのに無視してそのまま公開したそうだから、他も宮内庁の意見は聞かないでしょう
秋篠宮家関係って、公開してから炎上してはカットしたり削除されることの繰り返し+39
-0
-
6084. 匿名 2021/02/22(月) 16:13:19
>>6034
わたしもそう思ってるけど、へんな動きが…
焦ってるのかな。+17
-0
-
6085. 匿名 2021/02/22(月) 16:13:47
>>6050
わろたやん。+8
-0
-
6086. 匿名 2021/02/22(月) 16:13:53
>>6073
同じ人物ばかりでは公平性が無いから立たない様です
山口真帆さんや伊藤詩織さんのトピが立たなくなりましたので
こちらは小室と違って逆にガル民から愛されていますが+20
-2
-
6087. 匿名 2021/02/22(月) 16:14:15
朝日新聞の永井貴子が、陛下にマコムロ問題についての質問が出たことに対する言い訳めいたことを書いてるね。曰く、眞子の文章がー。宮内庁長官がー。
でも両陛下のオンラインご公務に触れたのだけは良いけどさ。眞子さま問題、「令和流」オンライン公務…天皇陛下は誕生日に何を語るのか〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp2月23日に61歳の誕生日を迎える天皇陛下。コロナ禍で、「令和流」の全国オンライン公務で雅子さまとともに奮闘する。誕生日会見では何を語るのか。そして姪である眞子さまと小室圭さんの結婚問題への言及は
+12
-0
-
6088. 匿名 2021/02/22(月) 16:14:36
>>6041
アベノマスクさ。
鼻がかゆいのよ。
できなかったわ。+11
-2
-
6089. 匿名 2021/02/22(月) 16:14:44
>>6074
これは御本人たっての希望で
母上のお着物を着たい!
とのことでした
それでこのお姿になりました
当時は着物の格もですが
帯もこの結び方には足りない帯だと話題でしたね+37
-0
-
6090. 匿名 2021/02/22(月) 16:14:59
>>6074
これは美智子のお下がり。
帯は結び方が度不味くて悲惨な事になってたらしい。
お詳しい方いらっしゃったら
説明よろしくお願いします。
+28
-0
-
6091. 匿名 2021/02/22(月) 16:15:14
>>6047
信子さまかわいいです。+21
-0
-
6092. 匿名 2021/02/22(月) 16:15:56
女性自身だけど、まともな記事です
陛下の誕生日は「富士山の日」悲願の初登頂は20年越しだった(女性自身) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp2月23日、61歳の誕生日を迎えられる天皇陛下は、登山好きとしても知られている。 実は、同日は「富士山の日」でもある。静岡県と山梨県では条例で定められている記念日だが、陛下が即位されたことで2月2
>そんな陛下にとって、富士山は特別な思い入れのある山だった。小学校1年生だった'66年の秋には、学習院初等科の屋上から富士山をご覧になっている。その時の感想を《ぼく、あんまりうれしかったので、おくじょうから、おっこちそうになりました》と文集に綴られた。
かわいい
>「“無心になれる”ことは、陛下にとって登山の魅力のひとつでもあります。陛下はどのルートが良いか入念にお調べになることはもちろん、ジョギングやトレーニングといった準備もされます。そのいっぽうで登山中にすれ違った人々には、『どちらからですか』などと立ちどまって話しかけられるといった気配りも欠かさないのです」
さすが陛下です+62
-0
-
6093. 匿名 2021/02/22(月) 16:16:04
>>6076
マズイから消したという証拠みたいなものね。
+37
-0
-
6094. 匿名 2021/02/22(月) 16:16:11
>>6081
あなたのためにも、秋篠宮一家の離脱を切に願います!
こんなお荷物、あなたたちのような若い世代に絶対に背負わせたくない!!+20
-0
-
6095. 匿名 2021/02/22(月) 16:17:41
>>6051
うん、ソフトクリームもお上品だったし。
立ち食いされなかった。+27
-0
-
6096. 匿名 2021/02/22(月) 16:18:45
>>6071
お金借りてでも靴用意しない?
ああ、また借金か。+19
-0
-
6097. 匿名 2021/02/22(月) 16:20:16
>>3426
香淳さまって、女性が見ても可愛くて守ってあげたいと
思ってしまうタイプなのでしょうね。
私(BBAね)、無駄に背の高い大女なんだけど、生涯で2回
そういうタイプの女性と会ったことがあるの。思わず
宝塚の男役のようにエスコート係になっていたわよw+17
-0
-
6098. 匿名 2021/02/22(月) 16:20:19
>>6050
いやそれめっちゃ怖いやん
バックにケヨおるねんで+12
-0
-
6099. 匿名 2021/02/22(月) 16:20:26
>>5548
まーたしかに。
座右の銘の質問は座右の銘の答えが無いのか、好きな言葉と前置きしてのレットイットビー。
外交の件は「現在、奥野総合法律事務所・外国法共同事業にて正規職員として働いているかたわら」と言っている所の聞き違いか。
+3
-22
-
6100. 匿名 2021/02/22(月) 16:20:45
>>5854
私もスクショしました。+10
-0
-
6101. 匿名 2021/02/22(月) 16:21:06
>>6090
>>6089
なるほど。本人の思い入れや希望なら他者がとやかく言うことではないですね。
でも訪問着は色々と着ていける機会はあるのに、一生に一度のせっかくの晴れ舞台に選ぶのはもったいない気が…。+24
-0
-
6102. 匿名 2021/02/22(月) 16:22:11
>>6093
ほんまに綺麗さっぱりない。
気持ち悪いくらい。+26
-0
-
6103. 匿名 2021/02/22(月) 16:22:35
オックスフォードの寮で、日本料理や日本酒を振る舞われたそうです
雅子さまもアメリカ時代に同じようなエピソードがありましたね
天皇陛下は日本酒が大好き 誕生パーティーで「二日酔い」も(女性自身) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp天皇陛下は2月23日に、61歳の誕生日を迎えられる。 新型コロナウィルスの感染状況を鑑み、当日の一般参賀が見送られるなど祝賀行事は縮小されることとなった。菅義偉首相(72)ら三権の長から祝賀を受け
+45
-0
-
6104. 匿名 2021/02/22(月) 16:24:15
>>6055
ジャガーさんに買ってもらった靴はどうした?
売ったのか?+26
-0
-
6105. 匿名 2021/02/22(月) 16:24:38
>>6073
効いてるのかイマイチ分からないですけどやはりベタなのは官邸メールですかね+39
-0
-
6106. 匿名 2021/02/22(月) 16:24:57
>>6101
さーや本人は、もっとお金をかけて欲しいと怒ったという話もあります。
おそらくは清貧アピールしたい美智子さんによるストーリーではないでしょうか。
ご自分は新しいドレスでお出ましでしたが、予算が足りなくなったので料理もしょぼくなったそうなので、さーやの衣装代でご自分のものを作ったのかと思っています。
お下がりにしても、もっと豪華なものはあるし、本人の振袖もある。
借りたっていいわけです。+56
-0
-
6107. 匿名 2021/02/22(月) 16:25:48
>>6093
女性宮家狙いバレバレのワードだもんね+47
-0
-
6108. 匿名 2021/02/22(月) 16:26:51
>>6074
過去コメ引用
>サーヤの結婚式での食事はかなり貧相だったらしい。
帯や着物はたしか美智子のお下がりじゃなかったかしら、間違っていたら訂正くださいね。
それと、皇太子ご夫妻の席を離すとか、帯状疱疹で着物が着れない雅子さまがいるのに
ドレスコードに着物を指定とかの嫌がらせをしたサーヤ、というか美智子のさしがねか!?
>美智子さんがいつもの衣装贅沢で内廷費を使い果たしてて食事のメニューも庶民の結婚式以下の貧相なものにせざるを得なかった、
さすがにサーヤはぶちキレて美智子さんに「せっかくの結婚式なのになんでこんなに貧相になったの!?」と食ってかかり美智子さんとサーヤが大喧嘩したという記事を読んだことがあるけど全部が嘘とも思えない。
私が結婚式をした時は親から「一目でケチったのが解るものだから料理だけはお金をかけなさい」とアドバイスされたものだけどよりによって皇室のたった一人の皇女さまの結婚式がああだなんてねえ…招待された皆さんお腹が空いたんじゃないかしら。+55
-0
-
6109. 匿名 2021/02/22(月) 16:27:08
>>6106
それが本当ならくそな親。
なぜ娘の結婚式で自分が着飾る。
しかも新調。
娘は自分の古着。
ありえん。+67
-0
-
6110. 匿名 2021/02/22(月) 16:27:20
>>6082
西村長官は前任の山本信一郎の不始末をさせられてるから
可哀想ですよ
山本がマコムロの婚約を積極的に薦めた戦犯ですので+24
-3
-
6111. 匿名 2021/02/22(月) 16:27:24
>>6009
もう皇后でなくなったし、かつての女帝としての権力も
薄れてきてるから、コロナを機に距離置く人もいるでしょうね。
くだらない話よりも自分の終活したほうがましだもの。
+44
-0
-
6112. 匿名 2021/02/22(月) 16:27:25
>>6091
朗らかでチャーミングな方ですよね+58
-0
-
6113. 匿名 2021/02/22(月) 16:27:57
>>6099
また蒸し返しに来たの?
むしろ言ったか言わないかより、この押し問答を何かを隠す煙幕に使ってない?+25
-1
-
6114. 匿名 2021/02/22(月) 16:28:21
>>6104
履き潰したんちゃうか。
ボロボロの靴はいてたってのが
それっぽいよ。+14
-0
-
6115. 匿名 2021/02/22(月) 16:29:08
>>6055
結婚の挨拶にボロボロで汚れた靴で来た挙句人様の物をお借りするとはどういう神経なんだ?+27
-0
-
6116. 匿名 2021/02/22(月) 16:31:01
>>6115
そのボロボロの靴で会見しようとしたのを
見かねて、職員が貸したらしいよ。
借りようとしたわけではないっぽいが…
結局、借りている。+26
-0
-
6117. 匿名 2021/02/22(月) 16:31:06
>>6106
それが本当なら同情しますね…。
晴れ舞台で衣装こそ花嫁の希望第一だろうに。
一般人の私の母親ですら結婚式にお呼ばれした時に訪問着を着たいという私に「華やかな振袖にしなさい!まだ独身で若いのに訪問着にするなんてもったいない!」って言うので、結婚式に婚礼衣装に訪問着を選ぼうとしたらそれこそ激怒すると思う…。
(個人的にはお呼ばれの場合は訪問着が無難だと思ってます。振袖だと花嫁のお色直しが引き振袖だと気まずくなりそうなので…。)+28
-1
-
6118. 匿名 2021/02/22(月) 16:32:23
>>6108
宮中の伝統として、皇女の降家の結婚式に天皇皇后は出席しないものだったから、披露宴ではなく「お茶会」にして、無理矢理に出席できるようにした
そしてお茶会だから、前菜とラムのステーキとデザート、ワインとお茶だけというメニューにした
身位が上だから、黒田氏のお母様よりも主役二人よりも上座だった
+38
-0
-
6119. 匿名 2021/02/22(月) 16:33:01
>>6067
言い切らないでください。+8
-1
-
6120. 匿名 2021/02/22(月) 16:33:27
>>6116
宮内庁の恥になるからね+16
-0
-
6121. 匿名 2021/02/22(月) 16:33:57
>>6009
このままで行けば、もっと酷い地獄に落ちる事に
なるからね、棺桶が見え始め、少しでも真人間に
近づきたくなったんじゃ?
遅いけど🤣+26
-0
-
6122. 匿名 2021/02/22(月) 16:35:27
わたしでも、悪魔のお茶会行ってみたいんだけど…
話してることにドン引きするかな。
陛下一家の悪口ばっかりなのかな。+3
-0
-
6123. 匿名 2021/02/22(月) 16:38:15
>>5380
どんな名優でもここまで怖い顔出来なさそう。
本当に強烈怖い!+44
-1
-
6124. 匿名 2021/02/22(月) 16:38:16
>>6117
変な人だよね
唯一の皇女の結婚で主張するべきなのは、節約や清貧ではなくて、皇女らしさだと思うんだけど
そして、消しゴムさえ税金なので持たせませんと自慢していたんだから、それこそ眞子さんに、もっと税金だって考えなさいとか、質素に暮らしなさいとか、孫なんだから言うべきです
+59
-0
-
6125. 匿名 2021/02/22(月) 16:38:48
>>6012
付き合っていきたい人達は、コロナ禍でも電話やメール、手紙などで付き合いを続けていますよね。それがあるのか、さっぱりなのか…+21
-0
-
6126. 匿名 2021/02/22(月) 16:39:51
>>5940
この白いお召し物素敵だわあ。
めちゃくちゃ似合ってる。+29
-1
-
6127. 匿名 2021/02/22(月) 16:41:27
>>5973
過去トピから何度か書いてますがまた書きます。
昔働いていた職場の上司がアルコール依存で
手が震える人でした。
震え方が小刻みで独特なのでよく覚えています。
(当時の部下がかなりのサポートをしていたと聞きました)
その上司は定年後系列の会社に契約社員として異動に
なりましたが、数か月で亡くなったと聞いてます。
自分の父親もアルコール依存でしたが、手の震えは
見たことがなくて幻覚幻聴がひどいタイプでした。
秋が祭祀等できないのは彼の耳に神様の声が聞こえるからかもしれません。
男性のアルコール依存は20年以上で死に至るといわれてますが💦+23
-0
-
6128. 匿名 2021/02/22(月) 16:41:45
>>5975
"図書館奥"って
どういう意味ですか?
図書館の奥?がかわいそうって
意味がわからないのですが+17
-0
-
6129. 匿名 2021/02/22(月) 16:42:06
スクショは信憑性が無いらしいですのですが、このトピ内なら大丈夫のようでしょうか。+1
-3
-
6130. 匿名 2021/02/22(月) 16:42:12
>>5998
仲良し+43
-0
-
6131. 匿名 2021/02/22(月) 16:42:36
>>5659
天皇を支える役目を果たしていませんからね。
次期天皇とか言ったら今の陛下を基準に話すべきだと突き放せばいいのです。
次期とか過去とか言い始めたら過去天皇の血筋だからとか言い始める庶民もいるでしょうから。
全ては今上陛下を基準に語られなければならないのですよ。
+37
-0
-
6132. 匿名 2021/02/22(月) 16:42:47
>>6087
冒頭は天皇誕生日発言は眞子が招いたと書いて後半は陛下が取り組む水問題と令和流についてで支離滅裂
AERAアホか
秋篠宮の犬が+24
-1
-
6133. 匿名 2021/02/22(月) 16:43:29
>>5380
左目、アイラインがずれていますけど
付けまつげ?+16
-0
-
6134. 匿名 2021/02/22(月) 16:44:23
>>6128
横
図書館に確認に行かれる奥様の事だと推察できましたが、他に何か意味のある言葉を私が知らないのであればお詫びします。
+7
-0
-
6135. 匿名 2021/02/22(月) 16:44:30
>>6020
高輪のタワマンということは奥野法律事務所に戻るのかな?+16
-0
-
6136. 匿名 2021/02/22(月) 16:45:11
>>3477
身の丈を知らないってこういうことよね。
丼が皇族費900万円、週3回のIMT腰掛け勤務で600万円の
収入が有ると主人に話したら、
「バカな娘だなあ。コムロなんて連れ込まずに一生独身で
大人しく過ごしていればそういう安定した生活が保障されて
いたのに。あんなややこしいのと関わるから話が拗れる。」
と言っていた。
その通りだと思うけど栂家って足るを知らない欲望追求型の
一族だから救いが無いのよね。・・・皿の血かなー?+26
-1
-
6137. 匿名 2021/02/22(月) 16:45:13
>>6106
それこそ十二単みたいな華美なものでなくていいから控えめな柄の打掛や引き振袖くらいは着せてやって欲しいわ。
最近だと成人式の振袖を引き振袖にアレンジするお色直しもあるみたいだからそれでいいやんけ。+29
-0
-
6138. 匿名 2021/02/22(月) 16:46:12
>>6110
不始末と言えばチャブの栽可もそうだ
下手に栽可取消したら『二重権威』とマスコミに
言われるし、困ったものだ+25
-0
-
6139. 匿名 2021/02/22(月) 16:46:17
>>6134
なるほど、ありがとうございます。
既婚か未婚か色々だろうに、奥さまって
それにしても変な略した方ですよね
+18
-0
-
6140. 匿名 2021/02/22(月) 16:47:17
>>6109
ミテコだけ、いつも新調
住まいもいつも新築
許せんわババア💢+50
-0
-
6141. 匿名 2021/02/22(月) 16:47:30
>>6139
たぶん
5chの既婚女性版から出てきた人が
>>5975 書き込んで普段の癖で
〇〇奥 と書いたのかな?+11
-0
-
6142. 匿名 2021/02/22(月) 16:48:21
>>5874
覚えてます、そうでしたね。今、映像が消えてるんですね。都合悪いと何でも消す。本当に姑息で卑しい宮家。+31
-0
-
6143. 匿名 2021/02/22(月) 16:48:42
>>6140
こんなことして来世家は無いと思う。。+25
-0
-
6144. 匿名 2021/02/22(月) 16:48:44
>>6127
でもナマズは血税で最高の治療を受けるよね…国民なら富裕層でも受けられないような超高額の治療を税金で。それで生き永らえないだろうか(ダメージ受けた臓器は治りようがないけど)。生かす技術はすごいからね。
税金で酒呑んでアル中になって、治療も税金!しばくぞ!+28
-0
-
6145. 匿名 2021/02/22(月) 16:48:49
>>6123
目がいってるよ。+17
-0
-
6146. 匿名 2021/02/22(月) 16:49:13
>>5431
紀子も共通する
『心痛』『嗚咽』『慟哭』『号泣』のバーゲンセールな事ですよね+25
-0
-
6147. 匿名 2021/02/22(月) 16:50:09
>>6142
昔のソビエトや東ドイツ、今の中国や北朝鮮がまさにそれだよね 検索自体ができなくなってたりとか。それだけ悪い事やって、なおかつ弾圧してるという証拠なのにね 本当に最低最悪。+32
-0
-
6148. 匿名 2021/02/22(月) 16:50:18
>>6146
泣き女 みたいね+8
-0
-
6149. 匿名 2021/02/22(月) 16:51:42
>>6129
これ、騒ぎ出した日やん。
2月19日。
証拠になるの?+18
-0
-
6150. 匿名 2021/02/22(月) 16:52:22
>>6139
確かに(笑)命名した方も、図書館ガルにしたら良かったかもしれませんね。
ここは年齢層高いから、ついウッカリされたのかも。
で、図書館に行かれた方はどうなりましたっけ。
+11
-0
-
6151. 匿名 2021/02/22(月) 16:52:30
>>6140
そして乗馬も自分だけ白馬。
ちゃぶが白馬ならわかるが。+32
-0
-
6152. 匿名 2021/02/22(月) 16:52:33
信子さまと絢子さん
皇室ってこういう風に親子でなくても仲がいいイメージだから、親子でも仲が良くないのが写真でもわかる秋一家は本当に変だと感じる+60
-0
-
6153. 匿名 2021/02/22(月) 16:54:32
>>6129
これは自分のコメントですが、会見で言っていないと主張はしたことがありません
流れで、以前の発言について書いただけですけど+3
-0
-
6154. 匿名 2021/02/22(月) 16:54:39
>>5336
他人の口を借りて物を言う皿様ですから、会見の様子を流したニュース、ワイドショー
スタジオに居るコメンテーターに繰り返しプロフィールにある情報をコメントしていたと
思いますよ。多くの人に批判される内容として記憶に残っていますので、皿と鯰家の自滅への
材料として良いのではと思ってますよ。余り気になさらずに。令和が良い方向に向う事を願いましょう。+25
-0
-
6155. 匿名 2021/02/22(月) 16:56:03
>>6134
おそらくそうだと思います。
図書館の司書してる友人がいますか、彼女たちは専門用語使いますし
図書館奥というのは聞いたことありません。
閉架や閉架書庫という専門用語をよく使いますね。+22
-0
-
6156. 匿名 2021/02/22(月) 16:56:28
>>6149
横
会見では言ってないけど、既に言ってた証拠。
会見で言った言わないについては、
←どちらでもいい人が多いから怒られそうだけど
言ってなさそうやなねってだけ。+2
-15
-
6157. 匿名 2021/02/22(月) 16:57:04
>>6074
雅子さまに意地悪して陛下と席を離して、
帯状疱疹で全身が痛い嫁への嫌がらせを兼ねて
サーヤが「身内は着物指定」ということにしたようだね(美智子の差し金)
皿のお下がりの帯と着物
ふくら雀という結び方には適さない帯でふくら雀を結んだので柄が欠けてしまっているって
過去コメにあったよ
+53
-0
-
6158. 匿名 2021/02/22(月) 16:57:17
>>5589
うまい笑
その通り〜
+4
-0
-
6159. 匿名 2021/02/22(月) 16:57:35
>>5554
短足なのによく足組めるね+20
-0
-
6160. 匿名 2021/02/22(月) 16:57:46
>>6152
新鮮な組み合わせ!!
おばさまと姪っこさんですね
+18
-0
-
6161. 匿名 2021/02/22(月) 16:57:57
>>6143
1兆円以上の無駄使い
何回も生まれ変わって
返してね 悲惨だよミテコ+42
-0
-
6162. 匿名 2021/02/22(月) 16:58:33
>>6157
ものすごく意地悪
全部残らず還りますね
+49
-0
-
6163. 匿名 2021/02/22(月) 16:59:00
>>6143
ほんとね
家どころか…+14
-0
-
6164. 匿名 2021/02/22(月) 16:59:39
>>6106
あの時って、地味婚なことを「さすがは美智子さま」って持ち上げる報道が多かったような気がして、結婚式なのに変なのって思ったような記憶がある。
国民のことを考えてお金を使わないようにと言う清子さんの配慮は、美智子さんがそう育てたからだ、っていう論調だった。
それなのにティアラ持っていくとか、お手元金から5億とか、すでに矛盾しているんだけどね。
あと、雅子さまだけが着物じゃないって批判記事が出たのも違和感だった。
祝福感が薄かったです。
清子さんは昭和天皇の崩御で成人の祝賀もなくなったし、最初に予定していた婚約内定会見も災害で延期したし、幸薄い感じです。+64
-0
-
6165. 匿名 2021/02/22(月) 16:59:49
>>6070
お皿様の方が布マスク早かったよね
女性週刊誌に何度も洗えるガーゼマスクで引っ越し作業頑張っているとか書かせていなかった?+20
-0
-
6166. 匿名 2021/02/22(月) 17:00:56
>>6132
アホです、クソです。
AERAは、朝日系列です、以上です。+21
-0
-
6167. 匿名 2021/02/22(月) 17:00:56
>>6152
素敵ですね!
初見です
見せていただくだけで自分からは出せないのがちょっと切ないけど、新しく知る喜びに満ちています
画像やエピソードを載せてくださる皆様、ありがとうございます+24
-0
-
6168. 匿名 2021/02/22(月) 17:01:08
>>6157
どんなに席を離されても、しっかりとした絆で結ばれていらっしゃる両陛下はアイコンタクトでラブラブしてます🥰+57
-0
-
6169. 匿名 2021/02/22(月) 17:01:37
>>6074
わざわざ帝国ホテルでやったのに、食べ物も貧相で、皆飲み物で繋いだって聞いたよ。+48
-0
-
6170. 匿名 2021/02/22(月) 17:02:02
>>6149
「騒ぎ出した日」は後々重要になるかもね・・・
2021年2月19日+25
-0
-
6171. 匿名 2021/02/22(月) 17:02:17
>>5380
これが婚約会見でエシシシ笑いしてた人の本性だね。この顔で火病起こされたらそりゃあ怖いわ。+40
-0
-
6172. 匿名 2021/02/22(月) 17:02:33
>>6152
絢子さんなんだ!
何となく淡い色のイメージだったから、黒基調のスーツに真っ赤な手袋とブローチが意外だわ。お洒落で素敵✨
+29
-0
-
6173. 匿名 2021/02/22(月) 17:03:29
>>6153
むしろ、言ってるという証言なのね、良かった+8
-0
-
6174. 匿名 2021/02/22(月) 17:03:36
>>5548
"この際に、「会見では話していない」に改めましょう"
という言い回し違和感ありますよね。
話しの流れに対し日本語として状況に対してなんかおかしいし、なぜかやたら上からだし、押し付けがましいし、
そういうことにしたい意図が見えるし。
+50
-0
-
6175. 匿名 2021/02/22(月) 17:03:57
>>6170
やんな、騒ぎ出した日にかかれたやつって
微妙やねんけど。
もっと過去に
海の王子の時の~やったらわかるねんけど。
わたしがおかしいのかな。
+4
-0
-
6176. 匿名 2021/02/22(月) 17:04:09
>>6161
もう、生まれ変わってこないで〜(TOT)+17
-0
-
6177. 匿名 2021/02/22(月) 17:05:10
>>6157
恥ずかしながらお着物に詳しくないのですが
見る人がみたら着こなしもおかしいと分かるぐらい
ありえない状態で元皇女の結婚式を行ったってことですね?娘の晴れ舞台すら自分が綺麗にうつるか
目立つかしか頭にないなんてミテコは究極の毒親モデル。恐らく毒親研究してる研究者にとって最高の材料じゃないかしら+57
-0
-
6178. 匿名 2021/02/22(月) 17:05:38
>>6169
帝国ホテルの無駄遣い。
清子嫌いだけど(雅子さまイジメなどて)、一生に一度の結婚披露宴なのに、お粗末な宴にされたのはさすがに同情する+48
-0
-
6179. 匿名 2021/02/22(月) 17:05:54
>>5580
しっかり肘を捻り上げて差し上げて下さいましねw+6
-0
-
6180. 匿名 2021/02/22(月) 17:05:56
>>6152
同じ日の別バージョン+49
-0
-
6181. 匿名 2021/02/22(月) 17:06:01
>>6164
娘さえ自分を引き立てるための道具だったんですね
呆れました+39
-0
-
6182. 匿名 2021/02/22(月) 17:06:20
>>6163
着る物も不自由する
来世でしょうね、、+19
-0
-
6183. 匿名 2021/02/22(月) 17:07:17
>>6170
2月19日の夕刻に陛下のお誕生日会見(収録?)があったらしい。
あと、2月18日号の女性セブンに秋篠宮家と小室の「密議」ネタ(国連就職か)の見出し。
+35
-1
-
6184. 匿名 2021/02/22(月) 17:07:40
>>6175
それ(これは海の王子でしょう)もあったけど、
国際弁護士を目指せるわけないでしょが実況スレでは多かったのよ。+7
-0
-
6185. 匿名 2021/02/22(月) 17:07:48
>>6176
日本には無理じゃないかな、
なんだかんだ恵まれている国だから。+20
-0
-
6186. 匿名 2021/02/22(月) 17:07:53
>>6169
おしっこばっかり行きそうやわ。+11
-0
-
6187. 匿名 2021/02/22(月) 17:07:53
>>6176
しばらくは地獄だね+23
-0
-
6188. 匿名 2021/02/22(月) 17:07:57
>>6144
6127ですが、アルコール依存の治療費は高額で
皇族は10割ですから税金で治療ということになりますが、
今のところ特効薬はなくて飲酒を完全ゼロにできるかどうかです。
それと依存は環境要因が強いのでミテコさんの放任と甘やかし、
配偶者がキコさんという悪い因子がありますね。
秋は発達をはじめ障〇の疑いがありますが
障〇持ちは様々な依存に陥りやすく病みやすいということです。
なので専門医の診断が必須ですね。
あの家で母親も期待できないので難しいかと。+32
-0
-
6189. 匿名 2021/02/22(月) 17:08:33
>>6185
じゃあ祖国でよくね!?+12
-0
-
6190. 匿名 2021/02/22(月) 17:08:58
>>6180
このお二人が母娘でもしっくりきます
秋家以外は皆さんそう見えます
笑顔も華やかで朗らかでこちらまで笑顔になりそう+20
-0
-
6191. 匿名 2021/02/22(月) 17:09:10
>>6178
やっぱり、サーヤはミテコの子じゃない
かもね+38
-0
-
6192. 匿名 2021/02/22(月) 17:09:26
>>6083
そんなのもう「秋篠宮家自体が公開したら炎上する」ってだけじゃん+19
-0
-
6193. 匿名 2021/02/22(月) 17:10:34
>>6173
って言うかさー、過去に発言していたって言うことが、どうして会見で言っていないこととイコールになるのかが、さっぱり理解できないんだけど
過去に言っていたんだから同じことを言っただろうね、希望が同じだもんねって言うのならわかるけど
+24
-0
-
6194. 匿名 2021/02/22(月) 17:11:06
浄化タイムにしましょう
+56
-0
-
6195. 匿名 2021/02/22(月) 17:11:47
>>6165
なんか絹のマスクで
ひとつ5万円とか前トピで
見ましたが・・
いつでもどこでも無駄使い+37
-0
-
6196. 匿名 2021/02/22(月) 17:11:48
>>6144
生かされるのもツラい状態になってくれたら
素敵だと思っている。
意識はあるが、身体は動かせず、意思疎通も出来ず…
そうなる資格が、ナマズにはある。
もう一人にも…
+27
-0
-
6197. 匿名 2021/02/22(月) 17:12:22
トランプトピのみんな
騙されないで!+22
-0
-
6198. 匿名 2021/02/22(月) 17:12:35
>>6194
緊張気味の雅子さま、かわいいです!+30
-0
-
6199. 匿名 2021/02/22(月) 17:12:38
>>6193
婚約内定会見は「宮内庁発の公式情報」になってしまうんですよ+22
-0
-
6200. 匿名 2021/02/22(月) 17:14:16
クラブハウストピに
臭がいる気がする+20
-0
-
6201. 匿名 2021/02/22(月) 17:14:22
>>6088
私んち、緊急事態宣言終わってからきました。
記念に取ってあるわwww
ネットの声ですが、あの紐の長さでは、男性はつけられないみたいですよ。
+22
-1
-
6202. 匿名 2021/02/22(月) 17:14:36
>>5654
寬仁様は色々問題発言があったけれど、日本の伝統を守る心はお子様に伝えてらっしゃったのですね。
公の場で伝統が辛いと言ってる方とは芯が違いますね。+41
-0
-
6203. 匿名 2021/02/22(月) 17:14:57
>>6178
皇女なのに扱いが酷いって、国民への侮蔑でもあるよね
我が国のプリンセスなのにって言えないんだもん
全体的にさーやに対してはそうだけど
ティアラを私費で作るぐらいなら、さすがは昭和天皇の皇孫って言われる結婚式にして欲しかったですよ+54
-0
-
6204. 匿名 2021/02/22(月) 17:15:17
>>6165
自分は何もやらないのにねwww
何を頑張ってるんだかwww+23
-0
-
6205. 匿名 2021/02/22(月) 17:15:20
>>6182
衣食住から何もかも全てに不自由するだろうし、詐病ばかり使った罪で五体満足も望めないのではないかと…
ただただ罪深いばかり
+34
-0
-
6206. 匿名 2021/02/22(月) 17:15:37
>>6157
某ブログで、内廷費使いすぎて娘の嫁入り費用が足りなくて
サーヤがブチ切れたと書いてましたが、上皇はかわいい娘のために
わがままな妻を諭せなかったんですね。
そういう知識もなかったかもしれませんが
大切な娘を嫁がせる父親として天皇としてありえない。+86
-0
-
6207. 匿名 2021/02/22(月) 17:16:00
>>6169
清子さんもだけど招待された方々も気の毒だなあ
一人娘なんだから清貧()なんて主張せず来た人も楽しめる式にすべきだったのに+57
-0
-
6208. 匿名 2021/02/22(月) 17:16:11
>>6201
わろた!
でも、安倍ちゃんしてたけど
伸ばしたんかな?+10
-0
-
6209. 匿名 2021/02/22(月) 17:16:31
このトピおかしいよー!
他の話題はまともなこと言ってんのに+3
-23
-
6210. 匿名 2021/02/22(月) 17:16:32
>>6191
昭和の時代からずっと、女官の子っていう噂があるそうですね+44
-0
-
6211. 匿名 2021/02/22(月) 17:17:56
>>5728
私もきっちり聞きましたよ?。どうして言わないことになるの?+50
-0
-
6212. 匿名 2021/02/22(月) 17:18:16
>>6141
内容も、〇〇奥といういい方も、5chの既婚女性板に
常駐している
アキシンの巣窟からの書き込みだったりしてね?+22
-0
-
6213. 匿名 2021/02/22(月) 17:18:19
>>5952
そんな記事を出したところで普段報道されず、なかなか見られないお姿が見られて嬉しいのですがね
反対にいらないことばかりする一家の評判が上がることなどない+23
-0
-
6214. 匿名 2021/02/22(月) 17:18:45
>>6199
???
会見以前に言っていたことと会見で言わなかったことがイコールになることの矛盾と、それってどういう繋がりが???+3
-2
-
6215. 匿名 2021/02/22(月) 17:19:16
連稿すみません
こんな、ふざけたコメに
プラスたくさんついてるのが許せない!
通報お願いします。
気持ちは分かりますが
あまり反論しないように
反論し続けて、このトピで4回ほど
アク禁喰らいました+16
-0
-
6216. 匿名 2021/02/22(月) 17:19:25
>>5688
好かれてるのがないのですよね。
好かれようとしてるのはあるけれど。+9
-0
-
6217. 匿名 2021/02/22(月) 17:19:29
>>6203
チャブと女官の子というウワサがある
+38
-0
-
6218. 匿名 2021/02/22(月) 17:21:14
>>6206
サーヤさ、「ドーントマインド」が口癖で
誰かがミスしたとき、慰めるのに
「ドーントマインド」ってよく言うって
エピソードあって
上皇がサーヤのこと「うちのドーントマインドさんが」ってあだ名で呼ぶっていう話が
とてもほのぼのでいいわあーと、思っていたのに
全員、意地悪ジジ、ババ、おばさんだったのね。
悲しいわ。+62
-0
-
6219. 匿名 2021/02/22(月) 17:21:56
>>5933
百聞は一見にしかず、だったと思うので良かったのかもしれません。w+20
-0
-
6220. 匿名 2021/02/22(月) 17:22:29
>>6092
おや、変わって来たのかな?
不買するぞ〜が効いたのかしら?w+12
-2
-
6221. 匿名 2021/02/22(月) 17:23:56
>>6112
横。
これ好き。
ロイヤルブルー!+61
-0
-
6222. 匿名 2021/02/22(月) 17:25:03
>>6117
堀袖でっていうお母様の気持ちちょっとわかります トピズレですけど
独身で若いお嬢さんが訪問着じゃやっぱり勿体ないと思うし
うちはおしゃれ無頓着家族だけど「結婚式に呼ばれた側の義務は場を華やかにすること
洋装でも和装でもしっかりヘアメイクとかしていきなさい」って言われたことがある
当時ショートカットでこのままでいいかと思ったらダメ出しされたなあ
+23
-0
-
6223. 匿名 2021/02/22(月) 17:25:52
>>6193
その通りなんだけどね
こだわる人→会見で言ったかどうかは関係ない
こだわる人→会見かどうかは大事
なわけ
で、どこを探してみてみても会見で言った確認ができない
のに、見たと言ってる人が多い
せっかく事実を積み重ねているのになあと惜しく思う人が多い
ってとこかしら。
そんなのどちらでもいい人が多いかもしれない。+2
-14
-
6224. 匿名 2021/02/22(月) 17:26:07
>>5956
その案もあったそうですね。
秋篠宮一家が天皇家で愛子さまが宮家として残る、とか。
あり得ないけど。
+44
-0
-
6225. 匿名 2021/02/22(月) 17:26:11
>>6207
すごくご不満だったみたいですよ
みなさんご祝儀も奮発されたわけですし、皇室の披露宴だと期待していらしたでしょうから
前菜、ラム肉のステーキ、デザートって、むちゃくちゃバランス悪いですよね
貴子さんの前例から考えたらウェディングケーキ入刀だってやれたはずなのに、そう言うのもなし+46
-0
-
6226. 匿名 2021/02/22(月) 17:26:32
>>6206
夫の一番はアタクシでないといけないから、
夫が娘の肩を持つと、火に油だと思います。
だから上皇も強く言えず妻の意向なすがままなんでしょうよ。+40
-0
-
6227. 匿名 2021/02/22(月) 17:26:55
>>6019
ICUに進学しますって合否結果も出てないうちから報道させてた気がする。前もってそう報道させて有無を言わせない作戦?
国際関連の機関にその手は通用しないと思いたい。国辱ものたわ。+67
-0
-
6228. 匿名 2021/02/22(月) 17:27:21
>>6020
特に2番目の記事。「皇室有事」にからめて嘘八百を書くな!
と言いたい。
>とりわけ、「国民の皇室からの離反を懸念されている上皇妃・
美智子さまの心労は限界に達している」(宮内庁関係者)という。
>かつて跡継ぎ問題に絡んで、故鎌倉節宮内庁長官は、皇太子妃
時代の雅子さまに「人格否定発言」をしたとされるが、
もっと皇室事情に詳しい方が読めば更に細かい嘘がたくさん発見
出来るでしょうが、上の二文章が真っ赤な嘘だということは
ガルちゃんの皇室トピに来ている方々にはすぐばれてしまうのに。
皇室離れの元凶の皿が心労だの、人格否定発言をしたのは故人の
宮内庁長官だのと、しれっと良く言えるわよね‼+49
-0
-
6229. 匿名 2021/02/22(月) 17:27:21
>>6187
炎の中を2000年かけて堕ちる地獄があるようですよ。+34
-0
-
6230. 匿名 2021/02/22(月) 17:27:23
>>6224
ならんよねそんなおかしなこには
+19
-1
-
6231. 匿名 2021/02/22(月) 17:28:11
+41
-0
-
6232. 匿名 2021/02/22(月) 17:29:10
>>6231
火車さん、お仕事お疲れ様でございます♪+26
-0
-
6233. 匿名 2021/02/22(月) 17:30:06
>>6229
まあ素敵!それがいいわ!
是非それにしてもらいましょうよ!!
ゆっくーり時間をかけてね+20
-0
-
6234. 匿名 2021/02/22(月) 17:31:35
>>5974
とにかく一代限りの生前退位にする為、細かい部分をのんだのではないでしょうか+14
-0
-
6235. 匿名 2021/02/22(月) 17:31:36
このつぐちゃん素敵+75
-0
-
6236. 匿名 2021/02/22(月) 17:31:59
>>6214
横ですが、、、
ん?!
以前にプロフィールに外交とか書いてて、どん引きだけど、
会見でそれを言う(言わせる)のとは違うという意味かな。
会見ではこれからの事は宮様とご相談
ってありましたから。宮様も、宮様にご相談も、良くないし、褒めてもいない(笑)
+10
-0
-
6237. 匿名 2021/02/22(月) 17:32:44
>>6235
承子様はドレスもヘッドドレスもバリエーションがあっていつも楽しみですね。+39
-0
-
6238. 匿名 2021/02/22(月) 17:33:01
>>5380
まぶたのくぼみ今はないから脂肪注入かヒアルロン酸注入したのかしら+22
-0
-
6239. 匿名 2021/02/22(月) 17:33:11
>>6214
6199です
すみません、「会見以前に言っていた、すなわち会見で言わなかった」という屁理屈とは直接関係ないですね
でも小室さんが言ったかの問題ではなく、宮内庁や皇室側の保身の問題ではないかということを言いたくて
だからどうしても(つまり論理に矛盾があろうと関係なく)、宮内庁が主催した会見で言ったことにはしてほしく無いのではないか、ということです+15
-0
-
6240. 匿名 2021/02/22(月) 17:33:14
>>6221
気品漂う朗らかマダムですね
信子さまは青がとてもお似合いですし
青色のお召し物も多いですね、素敵です。+37
-0
-
6241. 匿名 2021/02/22(月) 17:34:19
>>6211
証拠類が消えてるからです。
会見は編集されてるし。
新聞記事もネットにでない。+20
-0
-
6242. 匿名 2021/02/22(月) 17:34:29
>>5386
働くつもりないから。+5
-0
-
6243. 匿名 2021/02/22(月) 17:34:57
>>6235
美人さんですよね!+29
-0
-
6244. 匿名 2021/02/22(月) 17:36:44
>>6218
嫁に行き居なくなったあと
上皇が清子さんのことを
いなくなりさみしいエピソード聞いたことあるから
似ているし、溺愛はしていないにしろ
普通に娘はかわいいことはかわいいんじゃないかな?
ただ、娘とはいえ
あくまでアタクシ第一でないとあれがあれになるから
まぁ、言いなりでしょうね+27
-0
-
6245. 匿名 2021/02/22(月) 17:36:57
>>6205
人に意地悪ばかりしてたから
みんなに意地悪されるわ
今世のカルマが重すぎる
自業自得だけどね+33
-0
-
6246. 匿名 2021/02/22(月) 17:37:07
>>6240
青い小花模様のお召しものが多いですよね+55
-0
-
6247. 匿名 2021/02/22(月) 17:37:53
>>6241
新聞記事紙のまでは無理よね+8
-0
-
6248. 匿名 2021/02/22(月) 17:39:48
>>6238
眼瞼下垂を治したのかな?+7
-0
-
6249. 匿名 2021/02/22(月) 17:41:26
>>6218
Never mindって言って欲しいわ。+9
-0
-
6250. 匿名 2021/02/22(月) 17:42:28
>>6239
宮内庁や皇室側の保身の問題ではなくて、秋篠宮家の問題では
それと、この会見の主催は宮内庁じゃないですよ
秋篠宮家が勝手にやったものです
宮内庁は、納采の儀が決定し、皇室経済会議が終わってから出ないと、婚約内定会見は行いません
そしてお役所なので日曜日に設定することはありません
眞子さんの場合、納采の儀の日程も決定していませんでした
使者の候補さえいなかったですし、結婚後に住む場所もなかったですよね
だから会見も宮内庁ではなく、秋篠宮が無断で使っていた赤坂東邸で行われました
もし宮内庁がセッティングしたのなら、場所は宮内庁で平日に行われます+48
-0
-
6251. 匿名 2021/02/22(月) 17:42:42
>>6100
小室って会見で外交やりたいって言ってましたっけ?
宮内庁のホームページには消されてます。
覚えている方いませんか。+13
-5
-
6252. 匿名 2021/02/22(月) 17:45:47
>>6014
大いに意味があったと思います。
あの皇室典範改正では、眞子さんが秋篠宮家の当主になるんです。美智子様と紀子さまと二人、候補者からはほど遠いのに皇族に入れたんですから、同じことがまだSNSが発達してなくて起きたかもしれない。今は眞子さんが降嫁だから国民があり得ないと反対できています。+37
-1
-
6253. 匿名 2021/02/22(月) 17:46:38
>>5735
上皇ってもう存在していないみたい
在位中から薄かったけど美智子さんに食い尽くされた感+66
-0
-
6254. 匿名 2021/02/22(月) 17:46:42
>>6251
会見見ていました。はっきりと言ってましたよ。
その時は眞子さんと結婚したらそうなるんだろうな、と思っていましたのではっきりと記憶にあります。
わずか3年前のことなので記憶が飛ぶなんてことありません。
外交やりたいと言ったことがまずいことになっているんですか?+65
-0
-
6255. 匿名 2021/02/22(月) 17:47:16
>>6251
>>5875にたくさんいらっしゃいますよ。
私も聞きましたし。+34
-0
-
6256. 匿名 2021/02/22(月) 17:47:23
>>6215
雅子さまが創価ではない事は菩提寺や親族のお葬式、父親の小和田さんが国際司法裁判所所長である事で証明されてるのにね
創価はEUのフランス、ベルギーなどでカルト認定されてるから創価なら要職に着けないわ
創価の方いたらごめんなさい
批判しているわけではないので誤解のないように
けど関係ないものを連呼されるのはよないから訂正すべきだと思うわ+59
-0
-
6257. 匿名 2021/02/22(月) 17:47:59
>>6251
書き込んでる人たくさんいますが、私も覚えてます
何か操作されてるみたいね+51
-0
-
6258. 匿名 2021/02/22(月) 17:48:36
>>6251
もうこの話題はいいよ
誰得なの?+19
-11
-
6259. 匿名 2021/02/22(月) 17:48:48
>>6246
若い頃はピンクもよく着ていらっしゃいました+45
-0
-
6260. 匿名 2021/02/22(月) 17:51:01
>>6256
実家が神道か仏教じゃないと、お后候補リストには掲載されませんから、そこに掲載されていることで疑問が出ることがおかしいんです。
小和田恒氏は昭和天皇の御用掛だった時代もあり、そこで念には念を入れて身元調査はされています。+43
-1
-
6261. 匿名 2021/02/22(月) 17:51:24
>>6248
可能性あるわね+15
-2
-
6262. 匿名 2021/02/22(月) 17:51:43
>>6258
目眩ししたい何かがありそうだけど、それが何なのか…
お誕生日にぶつけて来そうだけど、不発に終わるもしくはもっと嫌われる
+31
-0
-
6263. 匿名 2021/02/22(月) 17:52:01
>>6247
むりかな。
一枚だけでるんやけど
それは書いてないのよ+5
-0
-
6264. 匿名 2021/02/22(月) 17:52:22
>>6255
どの質問のときですか。
詳しく覚えている方いらっしゃいませんか?+2
-4
-
6265. 匿名 2021/02/22(月) 17:52:31
>>6249
そうなんですねw+3
-1
-
6266. 匿名 2021/02/22(月) 17:53:08
>>6250
しかし秋篠宮家が皇族である限り、宮内庁は皇室の一部として扱わなくてはならないですし、実際に宮内庁のウェブサイトで「眞子内親王殿下のご婚約内定関係」として情報が公開されています。
あまりにも秋篠宮家がおかしいので頭から否定したくなりますが、秋篠宮は皇嗣という立場でもあります。
皇統譜にも登録されています。
小室さん個人、秋篠宮家という一家族としての問題ということで、皇室や宮内庁から完全に切り離したいのならば、それ相応の手続きを踏む必要があるはずです。+18
-0
-
6267. 匿名 2021/02/22(月) 17:53:19
>>6260
これ、何度反論してもしつこく湧いてくるよね
嫌になります
何が目的なんだろう+44
-0
-
6268. 匿名 2021/02/22(月) 17:53:29
>>6110
私は山本元長官は積極的に進めていたとは思いませんよ
苦虫を噛み潰したような顔で会見してたし
上皇が裁可してしまったから、積極的に反対の立場が非常に取りづらかっただけでしょう
皇族が(秋篠宮が)公安のあげた人物調査を握り潰し、美智子主導でノリノリで上皇まで巻き込んで葉山まで出入りさせて結婚を推し進めていた状態で、誰が宮内庁長官でも無理だったと思います
なんだか一(イチ)がダメだったら全部ダメみたいな判断は危険ですよ
事細かに見るところと大きく全体や流れを見るところと総合的に判断しないと
+45
-0
-
6269. 匿名 2021/02/22(月) 17:53:50
>>6260
皇太子のお妃候補の時点で厳しい身体調査罪よね+38
-0
-
6270. 匿名 2021/02/22(月) 17:54:08
>>5431
国民の方が、心痛だっつうの(怒)+47
-0
-
6271. 匿名 2021/02/22(月) 17:54:37
>>6269
罪じゃなくて済みますです
m(_ _)m+13
-0
-
6272. 匿名 2021/02/22(月) 17:54:50
何故、小室の会見の詳細を熱心に知りたい人がいるのかが不思議
それがわかることで何か変化でもあるとは思えないんだけど
むしろ多くの人が見た記憶があるのに、それが映像にないことの方が重要なことだと思う+47
-0
-
6273. 匿名 2021/02/22(月) 17:55:05
慌てたらぼろぼろ+10
-0
-
6274. 匿名 2021/02/22(月) 17:56:38
>>6273
詰めが甘いねん。まったく。
で、あとで映像消すって。
乱暴すぎる+28
-0
-
6275. 匿名 2021/02/22(月) 17:58:02
>>6235
久子様、お皿乗っけてる…+9
-1
-
6276. 匿名 2021/02/22(月) 17:58:49
>>6259
去年の歌会始ではピンク系でした+34
-0
-
6277. 匿名 2021/02/22(月) 17:58:59
>>5470
お前が皇室に潜り込んできたからこうなったんだよ。今からでも出て行って。+29
-0
-
6278. 匿名 2021/02/22(月) 17:59:12
明日の天皇陛下のお誕生日会見、映像が何時に公開かご存知のかた、おしえてください〜+20
-0
-
6279. 匿名 2021/02/22(月) 17:59:12
>>6274
マコの鴨場みたいで、鈍臭い+8
-0
-
6280. 匿名 2021/02/22(月) 17:59:17
コロナ禍で国民が大変なのに
皇族にふさわしくない人達が
さらに負担かけてくる
なんかつくづく嫌になる+40
-0
-
6281. 匿名 2021/02/22(月) 18:00:37
>>6087
最後にオンラインで英語を学ぶ子供達から両陛下へメッセージを検討中ですって書かれてますね。これが実現したら良いなぁ。いつかオンラインで両陛下が子供達と生の英会話になったら素晴らしい。+27
-0
-
6282. 匿名 2021/02/22(月) 18:01:12
>>6279
でもそれで通用させてきちゃってるから・・・+4
-0
-
6283. 匿名 2021/02/22(月) 18:02:44
>>6206
気がついた時には、すでに美智子さんが使っちゃったんじゃないのかな
さーやの婚礼の予算まで使い込むとは予想していなかったと思う
上皇はそういうところは常識人で、最初から疑うことはしなさそうです+29
-0
-
6284. 匿名 2021/02/22(月) 18:02:57
>>5479
公務…仕事として行くからには下勉強とかするのが当たり前でしょうに。こんなのに何百万も毟り取られるようなことやめればいいのに。+22
-0
-
6285. 匿名 2021/02/22(月) 18:03:24
>>6253
食い尽くされた
って...上手い‼️+26
-0
-
6286. 匿名 2021/02/22(月) 18:03:32
>>6278
今晩の12時(0時)だと思います+26
-0
-
6287. 匿名 2021/02/22(月) 18:04:09
>>6073
そうかな
私は今現在結婚してないのが効いてる証拠だと思ってるけど
留学当初は隙あらば「留学先に眞子が合流する新婚生活もありかもね〜」みたいな記事も出てた
そういう観測気球的な記事を何度出してもフルボッコ
今出してる記事も同じだよ
結婚できるならさせれるなら、もうとっくにさせてるよ
いろいろ言ったりやってるけど、結局はできないってことだと思ってる
だから今まで通りガンガン官邸や宮内庁やTwitterとかに意思表明し続けるのが大事だと思う+61
-0
-
6288. 匿名 2021/02/22(月) 18:04:14
競争みたいに出る眞子アゲ秋アゲ記事に、みどり婆も参戦です
はよマスコミから引っ込めや眞子さまの結婚について皇室取材60年のジャーナリストが思うこと(FRIDAY) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「眞子さまと小室圭さん、結婚なさったらいいと思うの。美智子様も『結婚は自分の意志で決めるもの』と、ずっとおっしゃっていますし」
+33
-0
-
6289. 匿名 2021/02/22(月) 18:05:14
>>6277
何が心労だよ
今でもやりたい放題なのに
+38
-0
-
6290. 匿名 2021/02/22(月) 18:05:35
渡邉みどりが皇太子さまの結婚を引き合いに出して皇室の結婚は時間がかかるものと言ってるよ
降嫁した皆さん誰一人としてぐずぐず長引かせる人はいなかったのにね眞子さまの結婚について皇室取材60年のジャーナリストが思うこと(FRIDAY) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「眞子さまと小室圭さん、結婚なさったらいいと思うの。美智子様も『結婚は自分の意志で決めるもの』と、ずっとおっしゃっていますし」
+67
-0
-
6291. 匿名 2021/02/22(月) 18:05:49
>>6262
嫌われようが何だろうが利権さえ手放さないで居られればそれで良さそう
コロナの影響はあるだろうけどマコムロ問題で収入減ってるようには見えないし
絶賛皇室利用中の人も利用継続っぽいし+21
-0
-
6292. 匿名 2021/02/22(月) 18:06:13
>>6055
えー!ここまでブカブカだと入退室のときカポカポ音鳴ってたんじゃない?+26
-0
-
6293. 匿名 2021/02/22(月) 18:06:50
>>6288
お皿や秋篠宮家からお小遣いもらえるんだろうね+23
-0
-
6294. 匿名 2021/02/22(月) 18:07:29
>>6286
ありがとう。楽しみ。+8
-0
-
6295. 匿名 2021/02/22(月) 18:08:07
>>6266
宮内庁主催じゃないことと、宮内庁の公式サイトに掲載されていることは別問題ですよね
同様に、動画が加工されていたとすれば、それは宮内庁ではなく秋篠宮家がやったことです
秋篠宮だけの問題を皇室や皇族の問題だと言い換えたり、宮内庁に責任をすり替えたりするのは変です+18
-0
-
6296. 匿名 2021/02/22(月) 18:10:02
>>6275
違う皿よ!
+10
-0
-
6297. 匿名 2021/02/22(月) 18:10:09
>>6290
時間がかかるのは正式決定までで、会見からはすぐに結婚しているのにね
典子さんだって婚約内定は19歳だったそうだから、実際のご結婚までは数年かかっているけど、公表されてからはすぐでした
しっかり決まってからじゃないと発表しないから当たり前だけど+54
-0
-
6298. 匿名 2021/02/22(月) 18:10:33
>>2769
私もそう思います
皿が流暢に英語を話しているように見えるシーンだけTVで流してきたから、しっかり交流してくれてるものだと思ってました
キ子が来てからもそんな感じだったけど、皇后陛下がいらしてからはずっと劣等感でいっぱいだったんじゃないでしょうか
虚飾だろうが何だろうが自分を良く見せることが生きがいなのに、学歴、知性、内面、美貌、他 自分よりずっと上の素晴らしい女性が現れた
しかも皇后陛下のお母様は、自分は選ばれなかったお妃候補
2769さんの「皇后様への対抗心と嫉妬心が生んだ結果」おっしゃる通りだと思います
ちなみに私もリアルタイムで会見での外交発言を聞きました
降嫁するのに、さも皇室に入る事が前提みたいで図々しいなと思いました
動画はまだしも宮内庁のHPの書き下ろしまで外交発言の件を載せてないことが残念でなりません
操作したHPを国民に閲覧させる事が日本はまかり通るのか、これは本当に不愉快だし許せないです+35
-0
-
6299. 匿名 2021/02/22(月) 18:10:53
>>6150
年齢層が高いのはいい事だと思うわ。
知らなかった本をスクショして見せてくださるし。
図書館奥も気持ち悪いっちゃ悪いけど、
住民をおねえさま呼びも気持ち悪くはあるよ(・・;)ゴメン
悪気が無ければスルーしたいかな。
でも、せめて奥呼びはやめときましょうか。
年齢や既婚歴関係ないからさ。
で、図書館に行かれた方は、どうなりましたっけ。
図書館でも無理?
+8
-0
-
6300. 匿名 2021/02/22(月) 18:11:33
宮内庁職員も秋篠宮家に不満なら皇室から追い出したらええねん
告発してくれた方が国のため国民のためになる+39
-0
-
6301. 匿名 2021/02/22(月) 18:13:05
>>6246
ですね+45
-0
-
6302. 匿名 2021/02/22(月) 18:13:45
>>6295
正式な手続きがなければ秋篠宮家は皇室の一員であり皇族です。
これは個々人がどんなに不満に感じていても国家的・公的にはそうです。
大切なのは国民の声を現実に反映させることではないでしょうか。+29
-0
-
6303. 匿名 2021/02/22(月) 18:13:48
>>5508
美智子はもう無理。全ての黒幕だからね。ちゃんとこうやって国民の知るところになって憎まれ蔑まれて早く○ねなんて言われてる。そのうち裏切るマスコミも出てくるからもう終わりだよ。紀子も。+77
-2
-
6304. 匿名 2021/02/22(月) 18:13:51
>>6235
承子さま、好きなんだけどさ。承子さまがもしも男性に生まれてたらとんでもないカリスマ性の王子様で女性人気が半端ない事になってた気がする。
背は高いしルックスはいいし性格も豪快かつ気さくだしで罪作りな王子様だったかも。+61
-1
-
6305. 匿名 2021/02/22(月) 18:14:08
>>6104
靴、メンテナンス本気でするとよく履く靴なら年に一万円以上かかるよ
うちの主人がそうだから(O脚で踵が変にすり減る)
時計もスーツも高いものはメンテナンス費用も高い+23
-0
-
6306. 匿名 2021/02/22(月) 18:14:32
>>6267
ツイッターでも湧いてます
アキシンというわけじゃないのがまた面倒くさいです+15
-0
-
6307. 匿名 2021/02/22(月) 18:15:24
>>6221
青がお似合いです。+48
-1
-
6308. 匿名 2021/02/22(月) 18:16:37
>>6307
バラ園?
背景もきれいだから
お衣装も映えておきれいね、信子さま。+39
-0
-
6309. 匿名 2021/02/22(月) 18:16:51
>>6164
あの地味婚には訳が分からず驚きました
その後実子ではない説を聞き、だからなのねと納得してしまいました
+45
-0
-
6310. 匿名 2021/02/22(月) 18:17:23
>>6178
そうだよね。
皇室に生まれて皇女として育ってきて最後の最後があれでは流石に気の毒。
そもそも結婚がなかなか決まらなかったのも母親があの人だからだよねきっと。+52
-0
-
6311. 匿名 2021/02/22(月) 18:17:26
>>6304
有栖川宮威仁親王にそっくりですもんね+79
-0
-
6312. 匿名 2021/02/22(月) 18:18:58
>>6304
わかります!そのうえ、天皇御一家をお支えする身だと厳しく躾けられて育ったので皇室にとっても力強い味方です。モテモテで激戦区です。+46
-0
-
6313. 匿名 2021/02/22(月) 18:19:17
>>5918
それじゃ雅子様を2度流産させた宮内庁(皿)を咎めなかったのは何故?
あの時点じゃ高齢出産になるけれどまだギリギリ愛子様の次を望めたのに、紀子解任しかも男か女か通常じゃ分からない時点で止めたよね。
誰に配慮して安倍がメモを潰したかと言えば確定している男児の懐妊を知っている人だよ。
でもね、もし、今上夫妻に第二子男の子が誕生してたとしても、安定的な皇位を心から論ずるなら愛子様だよ。
きっと優秀な男の子だろうけど、絶対に男を産む妃を迎えるなんて今の女性蔑視になるだろうから。+50
-0
-
6314. 匿名 2021/02/22(月) 18:19:21
>>6290
美智子指示で雅子さまを絡めなきゃいけないのね
おまえの皇室取材60年嘘ばっかだったとバレてるよ
老害引っ込んどけ+75
-0
-
6315. 匿名 2021/02/22(月) 18:20:43
きっと久子さまは心外というか愉快ではないかもしれませんが、承子さまのヤンチャしてた過去を知ってより好きなんですよ。
確かに品位という面ではよろしくなかったかもしれないけど思春期にはっちゃけちゃうの皇族も人間なんだなと思うし承子さまの奔放で豪快な陽の気が好きなのでそういう青春時代を過ごされたと知って納得というか。過去込みで魅力的というか。
それに直接、誰かにすごい迷惑かけたというわけでもなく楽しく友達と過ごしてただけの話ですしね。+26
-0
-
6316. 匿名 2021/02/22(月) 18:21:34
>>6209
何言ってんの
DSの日本支部親玉は美智子だろうが+28
-1
-
6317. 匿名 2021/02/22(月) 18:21:35
>>6218
ミテコが何やら愛情深い母親を演じてて気持ち悪い。+36
-1
-
6318. 匿名 2021/02/22(月) 18:21:40
>>6304
上流階級の初恋泥棒ですね。+27
-0
-
6319. 匿名 2021/02/22(月) 18:22:30
さっき関西ローカルの夕方の報道番組で明日の陛下のお誕生日会見についてちょこっと特集してましたのでマコムロについての部分だけざっくりレポします。
今年の陛下のお誕生日会見は特別なものになる。
陛下のお言葉によってマコムロ問題が動く可能性が出てきたから。
眞子の結婚についての質問に陛下はお答えになったらしい。この「お答えになった」ことは異例である。結婚はまだ決定していないことであり、そういう未決定のことについて記者が陛下にお気持ちを質問することも陛下がお答えになることも大変異例なことなのでマスコミの間では大変さざなみが立っている。
これから半年の間、マコムロ問題も含めて陛下は大変重い決断を迫られることになるだろう・・・と。
それに対して女性コメンテーターが「陛下が何かおっしゃらないとこれもうどうにもならないこともよくご存知でコメントされたのかと思うと胸が詰まる思いがします・・・」
まとまりなくてスマン。他に誰か見てた関西ガル民いらっしゃるかしら。+68
-0
-
6320. 匿名 2021/02/22(月) 18:23:25
>>6290
ずっと前、ミモレではまともなことを書いていたけど
耄碌しちゃったのか、この頃はヘンテコ記事ばっかりですね
>「私はお妃問題には一切関係ございません。外務省の研修生として研修しております。外務省の省員としてずっと仕事をしていくつもりでおりますので、そういうことでご理解いただきたいと思います」
>なんとはっきり意思表示ができる女性なのでしょう。しかも、爽やかな印象なのです。しっかりこちらを見据える知性あふれるまなざしに、私は同じ女性として好感を持ちました。+30
-0
-
6321. 匿名 2021/02/22(月) 18:24:20
>>6316
そう。
皿がDS日本支部長なのに、小和田恒(さん)ガーと叫ぶトランプ信者がいる。+30
-0
-
6322. 匿名 2021/02/22(月) 18:26:12
>>6304
だけど若い頃から意中の方がいらして、さっさと結婚されたりするんですね
+16
-0
-
6323. 匿名 2021/02/22(月) 18:26:13
>>6304
高身長イケメンで奔放かつ豪快な性格で思春期は派手な女遊びをするんだけど実は学も教養もあって大人になったら落ち着いて公務をこなす優秀な王子様ね。
それ、なんて少女漫画??
ヒロイン、清楚系の大人しめな子だろ。+17
-0
-
6324. 匿名 2021/02/22(月) 18:26:16
>>6229
阿鼻地獄やね一番重い罪であり
昔は神仏に仇なすと落ちると言われていた
今もなら即落ちるでしょう
+22
-0
-
6325. 匿名 2021/02/22(月) 18:26:34
>>6319
そうですか。ありがとうございます。
明日、どうなるのかな
陛下に負担かけないでほしい。
本当に平成4人組は許せない!+63
-0
-
6326. 匿名 2021/02/22(月) 18:26:58
宮内庁職員を奴隷のようにこき使うか都合が悪い時は蚊帳の外に置いて好き放題してきてるくせに、結婚話がトントン拍子に行かないと、宮内庁職員のせい?
タイトルだけだと分からないけど、鯰家いやらしいね。+39
-0
-
6327. 匿名 2021/02/22(月) 18:27:57
>>6321
トランプ信者も落ちるところまで落ちたな😓+10
-1
-
6328. 匿名 2021/02/22(月) 18:28:21
>>6324
日本の女性で、ミテコより
罪深い人はいないですよね?+35
-0
-
6329. 匿名 2021/02/22(月) 18:28:27
なーにが、懸念される雅子さまのお疲れだ
>通常の行幸啓と違って移動はないものの、オンラインによる対話の難しさが皇后さまのお疲れにならなければいいのですが……」と宮内記者は語った。
外務省で働いていた人を馬鹿にするにもほどがあるよ
史上初の“オンライン被災地お見舞い”で懇談3時間…令和皇室の改革と、懸念される「雅子さまのお疲れ」――文藝春秋特選記事(文春オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「文藝春秋」2月号の特選記事を公開します。(初公開:2021年1月31日) 天皇皇后両陛下は1月27日午後3時10分、お住まいの赤坂御所で、昨年7月の豪雨で65人が亡くなるなど、大きな被害を受け
+79
-0
-
6330. 匿名 2021/02/22(月) 18:30:22
>>6317
それだ!
わたしが見たのは!
ミテコにいうてたのかw+12
-0
-
6331. 匿名 2021/02/22(月) 18:30:38
>>6319
レポありがとうございます。
各地で少しずつニュアンスが違うのを、重ねて見てると見えてきそう。
明日のお誕生日。まずは盛大にお祝いの気持ちをお届けせねば。
陛下の日なんだから!+54
-0
-
6332. 匿名 2021/02/22(月) 18:31:27
天皇陛下が誕生日会見で異例の言及 小室圭さんに示した「公式見解」(東スポWeb) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp秋篠宮眞子さま(29)と小室圭さん(29)の結婚問題が長期化する中、注目の記者会見が行われた。
うーん本当?w+14
-1
-
6333. 匿名 2021/02/22(月) 18:32:28
>>6319
家事をしながらだったのでしっかり見てたわけではないのだけど。
「マコムロの結婚問題は横に置くとしても、コロナの予防接種をどのタイミングで受けられるのか、それとも関わる問題としてオリンピックの開会式には出席されるのか、これから半年の間に陛下は重い決断をいくつもされることになる」と言ってましたね。
予防接種については、天皇皇后両陛下が受けて下されば国民も安心して受けようという気になるという政府の思惑もある、みたいな話もしていて、なんで両陛下が実験台みたいな扱い受けなきゃならないんだ?と引っかかりました。
+61
-0
-
6334. 匿名 2021/02/22(月) 18:32:35
>>6328
日本ではまず居ない+19
-0
-
6335. 匿名 2021/02/22(月) 18:32:38
>>6326
ちょっと左の男の尿漏れも気になる。+15
-0
-
6336. 匿名 2021/02/22(月) 18:35:31
>>6313
え?二度流産??+6
-0
-
6337. 匿名 2021/02/22(月) 18:35:52
>>6311
最&高ですね。この方に似た王子様が日本にいたら。+22
-0
-
6338. 匿名 2021/02/22(月) 18:38:16
>>6333
年齢的に積極的に接種するのは上皇夫妻だろう
はよ受けろ+49
-0
-
6339. 匿名 2021/02/22(月) 18:38:29
>>5380
目が見えない人みたい…+10
-0
-
6340. 匿名 2021/02/22(月) 18:39:18
そう言えば安倍のマスクの公文書が一切無いのです
金額は466億円なのですが
婆さんや小室に幾何か渡ってそうで嫌だ
+27
-0
-
6341. 匿名 2021/02/22(月) 18:39:44
>>6326
なにこの上田竜也の記事!スキャンダル?字が小さくて読めない!+8
-0
-
6342. 匿名 2021/02/22(月) 18:39:52
>>6212
それっぽいね
+4
-0
-
6343. 匿名 2021/02/22(月) 18:39:53
>>6322
結婚したらしたで人格者で聡明な義母と人柄のいい義理の姉妹、義妹の旦那もいい人。
神様は何故、承子さまを女に設定したんだろ…??+14
-0
-
6344. 匿名 2021/02/22(月) 18:41:48
>>6332
「多くの国民が納得し喜んでくれる状況」
と、コメントして公式見解なら結婚は100%無いって言うことね。
+43
-1
-
6345. 匿名 2021/02/22(月) 18:41:56
>>5602
ただの放置子じゃないの。成績悪かったり忘れ物ばかりして学校から呼び出されても勉強みてやるとか興味持てるように計らうとか改善しようともしなかったのでは。自分が手をかけなくてもごはんもお風呂も洗濯も誰かがしてくれるから子どもは育つけど母として何もしてこなかったんでしょう。
+27
-0
-
6346. 匿名 2021/02/22(月) 18:42:18
>>6343
令和の両陛下のお子様で繋ぐ為?
昭和天皇のお願いを聞き届けたとも考えられる+23
-0
-
6347. 匿名 2021/02/22(月) 18:43:13
>>6226
それにしても愛娘の一生に一度の晴れ舞台
喧嘩になってもなんとか出来なかったのかとは思います
+28
-0
-
6348. 匿名 2021/02/22(月) 18:44:23
>>6326
サポート見えずって宮内庁仕事してるって事じゃ
勘違いしてるんだね
「陛下のために」働く組織なんだよ宮内庁は
その他皇族は言い方悪いがついで
弁えろ+44
-1
-
6349. 匿名 2021/02/22(月) 18:44:50
>>6347
する気がないんだからしょうがない+18
-0
-
6350. 匿名 2021/02/22(月) 18:46:40
ぬぽぽぽ+7
-2
-
6351. 匿名 2021/02/22(月) 18:47:44
>>6336
横ですが、二度目の流産はあくまでも推測です+8
-0
-
6352. 匿名 2021/02/22(月) 18:48:28
>>6060
没の話しや写真を出されたくないんじゃないかな?
話題そらしかもね+45
-0
-
6353. 匿名 2021/02/22(月) 18:49:00
>>6343
一般でも時折いますよ。
長女なのに役割が長男な人。みんなよく頑張っています。
承子様はそう感じるので好感を持ってます。+32
-0
-
6354. 匿名 2021/02/22(月) 18:49:01
>>6333
いやらしい言い方ですね
バッシング方向ではないですよね
+18
-1
-
6355. 匿名 2021/02/22(月) 18:49:09
>>6099
座右の銘って小学校で習うよ。
英語でもあるよ。
教養ないだけじゃん?て思う。
日本語ペラペラでも馬鹿な人いるし、英語ペラペラでも馬鹿な人いるし。
言語はただのツールであって知的な会話が出来るかどうかなのよ。
+55
-0
-
6356. 匿名 2021/02/22(月) 18:49:23
>>6018
それは日にちの勘違いでしょうね。
よもや当日という気持ちからかもしれないし、
今見たら残っていてやはり当日のようです。
せっかく見に行き貼ってくれた方に、あれこれは言わないでおきましょう。
それより、実況スレが立たないかもしれませんが、
陛下のお言葉をしかと聞き、なるべく実況しましょう。+7
-0
-
6357. 匿名 2021/02/22(月) 18:50:02
小室ってどう考えても自己愛だし、マコシーはその取り巻き
共依存になっている
マコシーはでっぷり太って自己評価は高いが自己肯定感は低いはず
マコシーに必要なのは結婚ではなくプロのカウンセリング+40
-0
-
6358. 匿名 2021/02/22(月) 18:50:30
>>6356
自己レス
むしろ、あれ当日なんだ、、、な感想なので。
+7
-0
-
6359. 匿名 2021/02/22(月) 18:51:07
>>6290
そして、帰り道の外苑前の銀杏並木で、じっと抱き合っていらっしゃる若いおふたり…。
オェーキモイ。愛子様にケチ付ける前にこっちを問題にするべき。親王の自覚無さ過ぎ。+41
-0
-
6360. 匿名 2021/02/22(月) 18:51:25
>>6251
外交にも興味ありますって言っていたと思います
私の頭の中に
そのちょっと後くらいにゴットタンでバカリズムのグラビアアイドルという歌があって
「演技にも興味あります」という歌詞があり
小室のおかしさがポロポロと露見してきたこともあって
「外交にも興味があります〜♪」と延々私の頭の中でリピートしていた+43
-0
-
6361. 匿名 2021/02/22(月) 18:51:31
>>6106
皇女の結婚のお祝いなので、恥ずかしくない額を包んだ方々が愚痴をこぼしていましたね。
+45
-0
-
6362. 匿名 2021/02/22(月) 18:52:52
>>6348
上皇(中身は婆さん)のお陰で宮内庁も言いなりに出来たと思っていたら
あれれ?状態なのか?+13
-0
-
6363. 匿名 2021/02/22(月) 18:53:09
>>6326
サポート見えずって、やっぱり経済力とか使者も用意できず結婚できそうにないって事?
それは宮内庁のサポート関係無い部分では+21
-0
-
6365. 匿名 2021/02/22(月) 18:55:17
>>3555
ナマズのリッコーシやジョーコーフサイの生前退位もありましたからね+12
-0
-
6366. 匿名 2021/02/22(月) 18:55:33
>>6288
みどりBBAには現在の天皇ご家族の名前を口にする資格ないよ+53
-0
-
6367. 匿名 2021/02/22(月) 18:56:09
>>6106
毒親あるあるだよ
うちの親がそう(コミュ障)
披露宴出たくないから入籍だけにしろ!もしくは海外で勝手にあげてこい!って言われた
いつでもなんでも自分自分自分ってキが世の中にはいる
+25
-0
-
6368. 匿名 2021/02/22(月) 18:57:57
>>6333
予防接種は今は受けないでほしい。
両陛下を亡きものとする勢力に取り巻かれ過ぎて心配。愛子さまも。コーシがああじゃ替えのない方なのに。
官邸そこをしっかり!+50
-0
-
6369. 匿名 2021/02/22(月) 18:58:00
>>6341
巻頭グラビアインタビュー+5
-0
-
6370. 匿名 2021/02/22(月) 18:58:02
>>6364
通報しました+13
-1
-
6371. 匿名 2021/02/22(月) 18:58:03
>>2837
そのデヴィ夫人は、NHKごごナマでパリの社交界で美しいだけでは通用しない!教養と機知にとんだ会話力が無いとただの壁の花で誰も相手しないって言ってたわw
+17
-0
-
6372. 匿名 2021/02/22(月) 18:58:07
>>6231
火車さん、準備万端ですね
よろしくお願いいたします
罪深い穢れが人数も多く、ご足労をおかけいたします+26
-0
-
6373. 匿名 2021/02/22(月) 18:59:32
>>6329
雅子さまがオンライン対話の難しさでお疲れになるくらいなら、A一家なんてとっくにくたばってるでしょ。
+62
-0
-
6374. 匿名 2021/02/22(月) 18:59:37
明日の今頃、私たちはどんな気持ちでいるんだろう。
+16
-1
-
6375. 匿名 2021/02/22(月) 18:59:39
>>6340
怪しいね~アベノマスク発注めぐる記録は「存在せず」? 開示請求に政府「文書作成していない」大学教授が提訴(ABCニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp去年、全戸配布された「アベノマスク」をめぐり、受注業者との交渉記録を政府が一切開示しないのは不当だとして、神戸の大学教授が提訴しました。 訴状によりますと、神戸学院大学の上脇博之教授は去年、政府が
+24
-0
-
6376. 匿名 2021/02/22(月) 19:00:23
>>5832
キーコはさしずめ、妖怪狐1号かしらね😁+11
-0
-
6377. 匿名 2021/02/22(月) 19:00:54
>>5629
学習院最低だった父親を塗り替えた…
なかなかなもんだね…
+26
-0
-
6378. 匿名 2021/02/22(月) 19:02:17
>>6099
外交の件は、小室の海の王子プロフィールのせいだと思うわ。
実況スレでは小室は将来の展望は宮様にとしか言わず
むしろ「国際弁護士になんてなれないだろ」が、多かった。
それはその時小室が弁護士事務所にいたから。
当時のガルミンは、将来の夢を聞かれる事自体にあきれていたよう。
パラリーガルの言葉も小室由来で知ったけど、小室は
正 規 職 員
と言ってた。
正規職員って言ってたわねと書いたら私も叩かれたけど、今回見直したら正規職員ゆーてたわ。+19
-8
-
6379. 匿名 2021/02/22(月) 19:02:23
>>5610
皇族費?だかを貰わなくても死ぬまで贅沢できるくらいお金があるってどこかで見たわ+30
-0
-
6380. 匿名 2021/02/22(月) 19:05:01
>>4885
神格化すると
不都合なの?
私も敬宮さまは
皇祖神様だと思ってる。+28
-1
-
6381. 匿名 2021/02/22(月) 19:06:04
天皇陛下のお言葉は今夜0時解禁となりますか?+20
-0
-
6382. 匿名 2021/02/22(月) 19:06:52
>>6378
しつこいね
私の記憶と違う
「正規職員ぷぷぷ」って笑われてたよ+10
-2
-
6383. 匿名 2021/02/22(月) 19:08:30
>>6290
この方この間の記事で長年ネットで囁かれたコメをさも自分の意見の様に書いてた。
老いたくないし老舗(笑)のジャーナリストとして必死なんだと思う。
あなたの過去記事を忘れてないので信頼を取り戻すには一生かかりますよ?+28
-0
-
6384. 匿名 2021/02/22(月) 19:08:30
>>6343
このトピの前の方で、
「偉大な父を持つ息子は父を超えられず腐る」ようなコメントをみました
そのコメントに返信で
「だから愛子さまは女性としてお生まれになったのですね」と。(全てニュアンス)
承子さまにも当てはまるなぁと思いました。+29
-1
-
6385. 匿名 2021/02/22(月) 19:09:55
>>5048
エリザベス女王も来日した時には植樹してましたね+22
-0
-
6386. 匿名 2021/02/22(月) 19:11:33
>>6183
密議って週刊誌に書かせてる時点で密議じゃないと思うんだけど
こうして記事を小出しに積み重ねて既成事実にしたいのかと疑う
嘘を100回言えば…みたいな論法ですね+27
-0
-
6387. 匿名 2021/02/22(月) 19:12:09
>>6340
466億円‥全く無駄金になったよね
家にそのまま死蔵しているのが殆どでは?+24
-0
-
6388. 匿名 2021/02/22(月) 19:12:32
>>6073
結婚は無理だと思う。無理無理。
結婚してしまう、なんて言ったら奴らの思う壺なんじゃない?
週刊誌やネットニュースはこのネタを書けばお金が入る(上げ記事の依頼が秋家から来る、国民の関心事だから閲覧数を稼ぐことが出来る)。
だからマスコミはこのネタを引っ張れるだけ引っ張ってるだけじゃない?
今までだって、週刊誌に書かれていたことと違う結果になったことなんてそれこそ星の数ほどあるよね?+43
-0
-
6389. 匿名 2021/02/22(月) 19:13:44
>>6383
一生ってあと少ししか残ってないから取り戻すのは難しいですよね
一緒に火車に乗って行けばいい
+26
-0
-
6390. 匿名 2021/02/22(月) 19:14:08
>>6089
六通柄の帯だから、お太鼓結ぶにはいいけど、ふくら雀だから柄がない所が見えてる。+15
-0
-
6391. 匿名 2021/02/22(月) 19:14:13
>>5949
紀子さんに関しては生まれてから誰からも何も教わってないからルールを破ります。
華子さまはそれを分かってたから教えようとしました。それが最後のチャンスだったのに、勿体ないことに美智子さんの言うこと聞いてしまいました。
+33
-0
-
6392. 匿名 2021/02/22(月) 19:14:24
>>6364
陰謀論者と一緒にしないでほしい。
表に出てきている事実を批判しているのに。+14
-0
-
6393. 匿名 2021/02/22(月) 19:14:49
>>6375
ニュースで報道されませんね。トピもない+15
-0
-
6394. 匿名 2021/02/22(月) 19:15:49
>>6348
その他の皇族は天皇を支える立場ですからね
+15
-0
-
6395. 匿名 2021/02/22(月) 19:16:28
>>6387
自分も死蔵です+8
-0
-
6396. 匿名 2021/02/22(月) 19:17:24
>>6287
追加
これと税金横流しの件は別だね
小室からすれば別に結婚しなくても秋篠宮家から金が流れてくれればいいんだと思う
むしろラッキーみたいな?
神奈川県が払ってる(というか自治体負担)小室家の警備費をはじめ、悔しいけど金の流れは阻止できてないからそこも頑張らないとね+34
-0
-
6397. 匿名 2021/02/22(月) 19:17:56
>>5650
天皇になればなぜ取り戻せる?今上陛下もできるということ?+24
-0
-
6398. 匿名 2021/02/22(月) 19:19:15
>>6397
ただの詐欺の口上ってだけでしょ+24
-0
-
6399. 匿名 2021/02/22(月) 19:19:43
明日ワイドショーで陛下の会見取り扱うかな?+6
-0
-
6400. 匿名 2021/02/22(月) 19:20:51
>>6382
実況スレでは正規職員て、だったみたいね。読みました。
でもそれから後、最近かなあ
何かの拍子に「正規職員て言ってたよね」と書いたら、それだけで否定されてマイナスくらったの。
そしたら、どなたかが「そう正規職員て言ってましたね」とフォローくれたからよく覚えてる。
それからは皆さん「正規職員」と言ってる。それだけ。+12
-1
-
6401. 匿名 2021/02/22(月) 19:21:00
>>6364
皇室トピがあまりにも立たないので、苦肉の策で一番関連性の高いこちらで間借りさせていただいています。
元の住人の方には申し訳ありませんが、自分の国の皇室で起こっている問題に関心を持つきっかけにしていただけたら嬉しいです。+65
-0
-
6402. 匿名 2021/02/22(月) 19:21:05
>>3039
私もコメント消された
側室制度がないんだから男系で行き詰まることは間違いないので女系容認してほしい
って内容で、変なこと一切書いてないのよ
何にひっかかるのか知らないけど、すごく不愉快だったわ
あ、それともタイトルごと消されたのかしら
今女系で通してもらえば敬宮様で確定だから敬宮様がお嫌でないなら是非という気持ち
+47
-0
-
6403. 匿名 2021/02/22(月) 19:21:47
>>6332
本当だとして、何か問題でも?
+11
-0
-
6404. 匿名 2021/02/22(月) 19:21:58
>>6399
都合悪いことしか仰られなかった?「大勢の国民が祝福する状況じゃないと(意訳)」=結婚は無しだね、破談だねって流れのようだから、あまり取り上げられないかもね+36
-0
-
6405. 匿名 2021/02/22(月) 19:22:27
>>6106
一世一代の晴れ舞台を母親の清貧アピールと新調した衣装のお披露目の舞台に使われた可哀想な皇女紀宮ってこと?頭の中身腐ってるんじゃない?これで母親?娘の門出に盛大に恥をかかせる母親
あり得ない+49
-0
-
6406. 匿名 2021/02/22(月) 19:22:29
天皇誕生日祝賀会を中止 外務省(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp外務省は22日、天皇誕生日の祝賀レセプション開催を昨年に続き見送ると発表した。 新型コロナウイルスの感染拡大が理由。例年、東京都内の飯倉公館で外相主催により開かれ、国会議員や各国の駐日大使ら約
+26
-1
-
6407. 匿名 2021/02/22(月) 19:22:59
>>6382
記憶だけでなく実況スレくらい読んだらどうよ+7
-3
-
6408. 匿名 2021/02/22(月) 19:23:38
>>5335
NHKもゴタゴタしてきましたね接待の広報官、NHKにクレーム?首相「事実でないと」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp衆院予算委員会の22日午後の集中審議で、立憲民主党の本多平直氏は、菅義偉首相の長男が勤める放送関連会社「東北新社」から、首相の記者会見で進行役を務める山田真貴子・内閣広報官も総務審議官当時、接待を
+19
-0
-
6409. 匿名 2021/02/22(月) 19:24:20
>>5789
本当にそれです!
消された情報もあるので、喪中婚約会見のYouTubeのように、消された情報もあるので何とも言えませんが、それにしても外交に興味があるなんてストレートにおかしい事を、皿が言わせるとは思えないんです。あの時の空気は、皇族が居なくなって公務の担い手がいなくなっちゃうよ。良いの?本当に良いの?(ちらちら)だったんです。
小さなことでも証拠のある事実を検証したいんです。そうしないと、皇室トピは怖いを自重させてしまうと思います。+28
-5
-
6410. 匿名 2021/02/22(月) 19:24:57
もう外交するっていってたのいらないかもだけど+25
-3
-
6411. 匿名 2021/02/22(月) 19:26:34
>>6290
>食事のあと、お仲間と別れる際、
「みなさんはこちら側、赤坂御所に帰る礼宮さま(当時)は向こう側で、お別れの挨拶をなさる。そのとき、紀子さまはなぜか礼宮さまのお隣に立っているんです」
これ、赤坂御所がラブホ代わりになってたことを暗に言ってるのかな
深読みし過ぎ?
平天夫妻は二人の交際を反対していなかったとか書いてるけど、初めはミテさんもアーヤ部屋に入り浸るキィにあの女を追い出せ!と怒ってたらしいよね
あーそれにしても渡邉みどりさん、大嫌いだわ
名前見るだけでイラッときますね+59
-0
-
6412. 匿名 2021/02/22(月) 19:27:28
>>3597
>”多くの人が納得し喜んでくれる状況になることを願っている”
といった主旨のおことばを述べられました。
ヤフコメでは(マコムロの結婚に関して)上記のような状況に
なることは永遠に無いので破談一択だというコメントが溢れて
いました。
今迄のKKの行状からして、この条件をコムロがクリアして
国民の納得を得られるタイムリミットはもうとっくに過ぎた
ということですよ。
今後コムロと栂家が小手先で何をしようと不信感が募るばかりで
誰も納得はしないでしょうね。+54
-0
-
6413. 匿名 2021/02/22(月) 19:28:36
>>6319
私も見ていました。
すごいてすね、ほぼ正確にレポしていただいてると思います。
ワクチンの件ですが、解説者の方は別に陛下に実験台になって欲しいというニュアンスではなかったと思います。
たぶんオリパラは行われるだろうから、もしもワクチンを打たずに開会宣言にご出席されると感染が心配というニュアンスで、陛下をとても敬愛されている印象でした。
私もオリパラご出席の際にはワクチンを打たれた方がよいのでは、と思います。
トランプさんだって、まだよくわからないワクチンとか打っていた訳ですし、沢山お医者様もついていらっしゃる、エリザベス女王陛下も打たれているので大丈夫かと。
陛下はまだお若いので、順番どおりだとだいぶ先になってしまうし。+35
-0
-
6414. 匿名 2021/02/22(月) 19:29:15
>>6397
口座からお金を引き出せるのが天皇陛下だけなんだって
だから本当なら今上陛下もできます
この時の話では、今上陛下ならダメだけど、自分はそこから投資金額を何倍かにしてお渡ししますって言うことだったようです
+38
-0
-
6415. 匿名 2021/02/22(月) 19:29:22
>>5692
プリンスリスト…キコさん悔しかったでしょうねw+22
-1
-
6416. 匿名 2021/02/22(月) 19:29:42
今日は竹島の日
2月7日は北方領土の日+9
-0
-
6417. 匿名 2021/02/22(月) 19:30:34
>>6367
羨ましい
うちは見栄っ張り過ぎて、あのホテルでオマール海老は半身じゃなくて絶対に一匹丸ごとで、…と散々口出された(ToT)+9
-0
-
6418. 匿名 2021/02/22(月) 19:32:05
>>6407
はいはいこれでいい+25
-1
-
6419. 匿名 2021/02/22(月) 19:32:13
>>6157
もう美智子が本当に無理です+55
-0
-
6420. 匿名 2021/02/22(月) 19:32:18
>>6410
ありがとうございます+7
-1
-
6421. 匿名 2021/02/22(月) 19:34:16
>>6418
あー、読解力無しか+1
-4
-
6422. 匿名 2021/02/22(月) 19:37:34
>>6417
親御さんの我が子への愛情ですね。披露宴の料理や引き出物って結構後々言われるんですよ。
お祝いに来てくださった方達のお腹も充分満たされたと思いますよ。+20
-0
-
6423. 匿名 2021/02/22(月) 19:37:47
変なのウザ+5
-0
-
6424. 匿名 2021/02/22(月) 19:38:37
>>6410
将来の夢に、海の王子プロフィールに書いてたから、みんなが薄気味悪く感じてた。
でも宮様と相談しながら決めていく、、で、
お前は何がしたいねん!!に、なったよう。+25
-1
-
6425. 匿名 2021/02/22(月) 19:39:09
>>6121
遅いよね…
人ひとり、病むほど追い込んだ張本人の尻馬に乗って嘲笑してきたんだから。+32
-0
-
6426. 匿名 2021/02/22(月) 19:39:37
>>6417
それは愛情からでしょ、そっちが本当に羨ましいよ
うちのは自分がめんどくさいからだよ
ひどいと思う+17
-0
-
6427. 匿名 2021/02/22(月) 19:39:42
>>6311
この方の孫が喜久子さまになるんですよね
娘の實枝子女王は、父親にも喜久子さまにも、承子女王にも似ていらっしゃらないような+27
-0
-
6428. 匿名 2021/02/22(月) 19:40:52
どうでも良い話題に付き合って!
Yahoo!ニュースのトピックで
『マルコムX氏暗殺当局関与か』
の見出し
『マコムロ氏暗殺当局関与か』
に読み間違えた。
シンプルにそう読み間違えるくらい
秋篠宮家にハラワタ煮え繰り返っているよ。
+35
-1
-
6429. 匿名 2021/02/22(月) 19:44:41
>>6164
リアルタイムで見てたけど、
新郎新婦から幸福感らしきものが感じられなくってさ…
両人の年齢から、ウフフキャッキャはないにしろ、
なんだか寂しい披露宴だったよ。+42
-0
-
6430. 匿名 2021/02/22(月) 19:46:49
>>6418
外交 で、ググらないの(笑)+7
-0
-
6431. 匿名 2021/02/22(月) 19:47:01
>>6338
旧天夫婦なんていつも我先に避難したりするのに老い先短いくせにこういう時にも人の役に立とうとしないで我先に逃げる
本当に敬えない人達だと令和になってつくづく思いました+44
-0
-
6432. 匿名 2021/02/22(月) 19:47:18
>>6429
当人同士がお通夜って感じで全然嬉しそうじゃないのが気になったよね+44
-0
-
6433. 匿名 2021/02/22(月) 19:47:23
>>6118
もし、愛子様が皇太子になり天皇なることができた時、披露宴には天皇両陛下は出席できるのでしょうか。降格しないなら出られて欲しいですよね。大事なひとり娘様なんですから🙏+35
-1
-
6434. 匿名 2021/02/22(月) 19:48:29
>>6357
カウンセリング受け自分の中で消化するほどの知能は無さそうなので療育ではないでしょうか(今更だが)+20
-0
-
6435. 匿名 2021/02/22(月) 19:48:40
>>6428
こんなに国民にストレスを与えて、不安な気持ちにさせて、迷惑ばかりかけているんだから、損害賠償の集団訴訟を起こされても仕方ないくらいですよね+23
-0
-
6436. 匿名 2021/02/22(月) 19:49:15
ほんとしつこいなぁ
+7
-1
-
6437. 匿名 2021/02/22(月) 19:51:04
>>6418
17%だよ+1
-1
-
6438. 匿名 2021/02/22(月) 19:51:08
>>6414
ていうか本当にそんな口座があるの?+8
-1
-
6439. 匿名 2021/02/22(月) 19:51:36
>>6416
なんと、ネコの日でもあるのですよ。+17
-0
-
6440. 匿名 2021/02/22(月) 19:52:22
>>6433
敬宮さまが天皇になられる時には
既に今上天皇はお隠れになられているかと
それに父であっても天皇は
敬宮さまの結婚披露宴には出られません
+31
-1
-
6441. 匿名 2021/02/22(月) 19:52:43
>>6437
充電してほしい、いろんな意味で+6
-1
-
6442. 匿名 2021/02/22(月) 19:55:06
>>6440
本来は天皇になられた以上、子供の披露宴には行けないのよね。
清子内親王の時に我儘を通しただけで。+46
-0
-
6443. 匿名 2021/02/22(月) 19:55:21
>>6118
ここでも、お強いお気持ち無理矢理通して伝統ぶっ潰してたミテコあきれる。
おもったよりも食事の品数が少なくてびっくした。普通の三分の一以下じゃん。そりゃサーヤ怒るよ💦+35
-0
-
6444. 匿名 2021/02/22(月) 19:55:48
とりあえず明日朝の番組3つ録画しておいた。+10
-0
-
6445. 匿名 2021/02/22(月) 19:56:43
絢子さんご成婚の際は、陛下はまだ皇太子でしたので出席が叶いましたよね。天皇になる前に出来て良かったと言われていましたね+38
-0
-
6446. 匿名 2021/02/22(月) 19:57:30
>>6428
マココムの存在でこの世にゴルゴはいないんだと絶望している…+21
-0
-
6447. 匿名 2021/02/22(月) 19:58:08
>>6433
宮中饗宴の儀には出席されませんよ
だって出席したら、一番上席が天皇皇后になってしまいますから
宮中の公的行事であって、皇太子としての公式な場ですからね
宮中饗宴の儀は何度も行われます
皇族だけやご家族だけの祝賀の宴もあります
結婚式にはお出になられます+25
-1
-
6448. 匿名 2021/02/22(月) 19:58:08
>>5871
即位礼で出席者が少なくなるように嫌がらせしようとしたのにできなかったからね。+29
-0
-
6449. 匿名 2021/02/22(月) 19:58:13
>>6108
子役の稼ぎを、自分の贅沢に使い切る母親みたい。+26
-0
-
6450. 匿名 2021/02/22(月) 19:58:38
よっぽど都合が悪いことでも起きてんのかね
トピの雰囲気悪くする荒らしが来てるね+52
-0
-
6451. 匿名 2021/02/22(月) 19:59:56
>>6388
結婚は結局、出来ないだろうね
国民が喜ぶ状況にはならないから。
国民が怒り、批判が殺到してる中で結婚はむりだわ+76
-0
-
6452. 匿名 2021/02/22(月) 20:00:31
>>6438
わかりません。
香淳さまが赤十字に寄付されたのが、実は依頼して隠し口座にお金を移したんじゃないかって言われている。+14
-0
-
6453. 匿名 2021/02/22(月) 20:02:08
>>6389
そうそう、後を追うべきですよ〜
🤣🤣+14
-1
-
6454. 匿名 2021/02/22(月) 20:02:13
>>6429 >>6432
お通夜やお葬式に見えてたの私だけじゃなかったのか🤣🤣+23
-1
-
6455. 匿名 2021/02/22(月) 20:02:29
>>6452
そうなんだ
でもそんな口座が本当にあるんなら、とっくに美智子がチャブに全額引き出させてそうだけどね+38
-0
-
6456. 匿名 2021/02/22(月) 20:03:00
>>6406
皇族方が誕生日のお祝いに陛下の元に行かれるわよね?
鯰が出てこれるかしら?
マスコミはちゃんと映しましょうね。+40
-0
-
6457. 匿名 2021/02/22(月) 20:03:10
>>6130
お二人の宮妃の旦那様が生きていらしたら、もう少し平成4人組の暴走を押さえられていたかもしれないですね。+57
-0
-
6458. 匿名 2021/02/22(月) 20:03:20
両陛下の饗宴の儀+60
-0
-
6459. 匿名 2021/02/22(月) 20:03:26
>>6450
ナマズ...まさか♪+29
-0
-
6460. 匿名 2021/02/22(月) 20:05:26
>>5834
日本語で話してくれる?+15
-0
-
6461. 匿名 2021/02/22(月) 20:06:53
>>5935
カコの相手も朝鮮人なの?ほんとやべーわ。ナマズ完全にパラサイトされてますやん+45
-0
-
6462. 匿名 2021/02/22(月) 20:07:49
>>6456
非常事態宣言中だからあるのかな?+13
-0
-
6463. 匿名 2021/02/22(月) 20:07:52
>>6456
そういう祝賀はないようだから、行かれないかもしれないですね+11
-0
-
6464. 匿名 2021/02/22(月) 20:08:26
>>6157
典型的にいじめっ子そのものでしょう。
悪事働くと天罰が下る 誰からも教えてくれてない丸分かりです。
+43
-0
-
6465. 匿名 2021/02/22(月) 20:08:26
>>6414
無茶苦茶怪しい詐欺だよな+19
-0
-
6466. 匿名 2021/02/22(月) 20:08:41
>>6157
チャブとミテコは満足そうな顔してるのね。+34
-0
-
6467. 匿名 2021/02/22(月) 20:09:17
>>3039
上の方に表示されるようになると、
チェックが厳しくなるような気がするよ。
トップ表示になった時に、あっさり消されたことある。
又はトップ表示の人から、いいね
していくと、カウントされないコメがある
そのコメは消されるんだろうなと思ってる+23
-0
-
6468. 匿名 2021/02/22(月) 20:10:18
今、眞子の婚約記者会見の全録とされる映像をいくつか見たけど、小室は外交のことは一言も言ってないね。
正規職員とは言っていた。
好きな言葉は、のくだりも眞子は何も言っていなかった。
リンク先で後から編集されたのが新たに載せられているのかはわからなかった。+2
-45
-
6469. 匿名 2021/02/22(月) 20:12:14
>>6461
ちょっとまた朝鮮人なの?
いい加減にしてよ
だったら、一家で北朝鮮にでも移住してよ+41
-0
-
6470. 匿名 2021/02/22(月) 20:12:18
>>6433
正装した愛子皇太子殿下と未来の旦那様、天皇皇后両陛下の4人のお写真が見たい!+53
-0
-
6471. 匿名 2021/02/22(月) 20:12:44
>>6106
美智子さまって
清貧アピールにずっと
清子さんを使ってきて
仕上げがあの結婚式だったよね。
+55
-0
-
6472. 匿名 2021/02/22(月) 20:12:45
>>5875で、KKが外交発言をしたか否かをアンケートしています。
ご協力をお願いします。
+5
-0
-
6473. 匿名 2021/02/22(月) 20:13:35
>>6430
17%しかないからかな+3
-0
-
6474. 匿名 2021/02/22(月) 20:14:23
>>6362
少しずつ、そうなって来ているのでは...+6
-0
-
6475. 匿名 2021/02/22(月) 20:14:23
久子さまのご息女、絢子さまはご結婚の際に
「皇族の一員に生まれるということは、天皇、皇后両陛下をお支えすることだと教わりながら育ちました。今日をもって私は皇族を離れますが、元皇族として天皇、皇后両陛下をお支えしていくということに変わりはございません」
と仰いました。豚子に100万回読ませて欲しい。+99
-0
-
6476. 匿名 2021/02/22(月) 20:15:29
>>6468
おまえもう消えろよ
いい加減しつこいぞ+35
-0
-
6477. 匿名 2021/02/22(月) 20:16:05
>>3004
わからないところで起こるこういう二次被害も本当に怖い
皿はなんで思う通りに税金を注ぎ込めるの?
予算と違うところで多額の税金を使えるカラクリがわからなくてモヤモヤしっぱなしです
+31
-0
-
6478. 匿名 2021/02/22(月) 20:16:18
>>6470
こういう写真ですね+43
-0
-
6479. 匿名 2021/02/22(月) 20:16:38
>>6352
坊ちゃんの話が嫌なのか
父親の健康問題の話が嫌なのか+41
-0
-
6480. 匿名 2021/02/22(月) 20:17:51
素敵です+73
-0
-
6481. 匿名 2021/02/22(月) 20:18:01
>>6478
そうです!素敵でしょうね+18
-0
-
6482. 匿名 2021/02/22(月) 20:18:49
>>6475
無理でしょ
おじさま呼びとかありえないことしてる家だもん+47
-0
-
6483. 匿名 2021/02/22(月) 20:19:31
>>6355
何度もリハーサルしたんでしょ?
座右の銘なんか就職活動の時に絶対聞かれるよね?
立派な銀行にお勤めだったのに
なんで知らないんだろう?(棒)+34
-0
-
6484. 匿名 2021/02/22(月) 20:20:30
>>6450
外交やりたいと言ったか言ってないかなんて些細なことに噛み付いている人もいますものね
そんなことより宮内庁から要求されている説明を早くしてほしい+47
-0
-
6485. 匿名 2021/02/22(月) 20:20:33
>>5880
婆さんの所に誰も来ないから怒りの白装束で乗り込んで嫌がらせよ。ほんと性根がド腐ってるわ+28
-0
-
6486. 匿名 2021/02/22(月) 20:20:34
>>6478
昭和はもっと重厚でしたよね+49
-0
-
6487. 匿名 2021/02/22(月) 20:20:42
>>5650
使い古されてるけど、信じちゃう人がいて新たな被害者が出続けてるアレねw
+11
-0
-
6488. 匿名 2021/02/22(月) 20:21:28
>>6405
驚くことに、これほどあからさまなイジメや嫌がらせを
ミテコマジックで全て美談にしてしまう母親
天皇陛下もどれほどの嫌がらせをされたのでしょう
+30
-0
-
6489. 匿名 2021/02/22(月) 20:21:39
>>6480
ブラウスの着回し+57
-0
-
6490. 匿名 2021/02/22(月) 20:21:44
>>5875
過去実況トピックで
"会見で外交"と何人かリアタイで言っていて、
(もし会見で外交に言及がその人の勘違いなら
アンカーつけたレスなり、後なり訂正やツッコミ入るはずですが、無いから会見で外交について触れたのは事実だと思われる)
また、小室さんがマスコミ前で言葉を発した
映像会見は職場前とマコさんと並んだ婚約会見の2回。
自分は小室さんに関して
鍵開いてない職場前の1人会見と
婚約会見両方を見たけど、
職場前ではないことはたしかだから、
婚約会見で 外交 に関して口にした
と記憶しています。+41
-0
-
6491. 匿名 2021/02/22(月) 20:21:54
>>6450
ナマズの震えが止まらないんじゃない?+35
-1
-
6492. 匿名 2021/02/22(月) 20:21:57
>>6475
これが理解できない知能だから生きるの死ぬのいつまでもKKにしがみついてる+36
-0
-
6493. 匿名 2021/02/22(月) 20:23:13
>>6206
上皇って子供達に愛情あったのかなぁ
子供可愛がってる写真が皆無+40
-1
-
6494. 匿名 2021/02/22(月) 20:24:02
>>6471
高校生のさーやに兄たちのお下がりのネルシャツとか着せたり、酷い扱いでしたよね+40
-0
-
6495. 匿名 2021/02/22(月) 20:25:41
>>6479
ナマズの金集め詐欺の話がまずいんじゃない?これ関係者ゲロってくれないかなー金返せ!って。
この詐欺が本当ならお優しい今上陛下の怒髪天をつくと思うわ。+33
-0
-
6496. 匿名 2021/02/22(月) 20:26:40
>>6478
ミテコ美白+デカ目加工し過ぎwww+29
-0
-
6497. 匿名 2021/02/22(月) 20:26:50
>>6127
20年はたとうに過ぎてそうですね+12
-0
-
6498. 匿名 2021/02/22(月) 20:26:52
>>6451
結婚しないとなった時小室の借金やたぶん握られてるであろう弱み、どうなるんだろう。
切るためにどれだけの税金投入されるのかな。+39
-0
-
6499. 匿名 2021/02/22(月) 20:27:40
>>6068
👏+10
-0
-
6500. 匿名 2021/02/22(月) 20:28:10
>>6068
誰ウマですわよ!www+8
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
この2年弱、メディアに最も報道され、人々が最も気になる一般人は、彼で間違いないでしょう。1月22日、秋篠宮家の長女・眞子さまとの婚約が延期になっている小室圭さんが、週刊誌などで報じられた母・佳代さんと元…