-
1. 匿名 2021/02/02(火) 20:45:37
皆さんどんな服装で撮りましたか?
襟つき、ブラウス、カーディガンとか?
上着までは羽織らなくても大丈夫ですよね?
顔色が映える好きな色の服でいいのかな?
マイナンバーカードの写真を撮るのに、仕事用でもないしラフでいいかな~というのと、10年使うし身分証明だからやはりある程度きちんとすべきかなとか迷っています。
服をほとんど買わないので、お気に入りの(顔色に似合った)ダンボールトップス?(パーカーではない)で撮ったらダメですかね?手持ちの服で一番似合ってるんですよね…+6
-28
-
2. 匿名 2021/02/02(火) 20:46:28
好きなの着たら?+178
-0
-
3. 匿名 2021/02/02(火) 20:46:39
マッパ+2
-16
-
4. 匿名 2021/02/02(火) 20:46:43
なんとなく白い服着てる
顔色が良くなる気がして+167
-2
-
5. 匿名 2021/02/02(火) 20:46:56
そんなもんいちいち気にする人いるんだ…
なんか今日そんなことで悩むのかってトピ多すぎ+69
-13
-
6. 匿名 2021/02/02(火) 20:46:59
+54
-9
-
7. 匿名 2021/02/02(火) 20:47:05
若い頃ベアトップで行ったら写真が裸に見えてざわつかれた。結果、事務員さんのカーディガンかけてもらいました。+48
-17
-
8. 匿名 2021/02/02(火) 20:47:30
ベージュのセーターだったので、一瞬ヌードに見える。+37
-0
-
9. 匿名 2021/02/02(火) 20:47:37
普通にスエットよ+7
-0
-
10. 匿名 2021/02/02(火) 20:47:45
>>4
白ブラウス着たよ
顔色違ってくるよね
+28
-0
-
11. 匿名 2021/02/02(火) 20:47:50
柄物はやめた方がいいと思います+6
-1
-
12. 匿名 2021/02/02(火) 20:47:56
服くらい何でもいいのでは?+9
-3
-
13. 匿名 2021/02/02(火) 20:47:58
マイナンバーは携帯で申請したから部屋着のTシャツで自撮りだよ(笑)免許の更新は真冬だからダウンにマフラーしたまま!+61
-0
-
14. 匿名 2021/02/02(火) 20:48:48
着物+5
-0
-
15. 匿名 2021/02/02(火) 20:49:04
>>6
一番かっこよく年取ってる気がする+46
-7
-
16. 匿名 2021/02/02(火) 20:49:44
>>4
白は逆に、白にカメラが反応?して、顔の方が暗くなると聞いたけど、そうなのかな+15
-4
-
17. 匿名 2021/02/02(火) 20:49:52
免許証は黒いコート
1月生まれということもあるから、更新の写真撮る時は冬だしコート着たままで撮影するから。
マイナンバーカードは申請してない。+27
-1
-
18. 匿名 2021/02/02(火) 20:49:52
証明写真はファーのついたダウンジャケットで撮るとアラが目立たなかった+3
-0
-
19. 匿名 2021/02/02(火) 20:50:03
>>6
単独のヒットなんて無いから発行してすぐダメじゃん+7
-8
-
20. 匿名 2021/02/02(火) 20:50:15
この前免許更新に行った時、マフラーを外すの忘れたまま撮った
冬に撮った感満載になった+23
-0
-
21. 匿名 2021/02/02(火) 20:50:46
+4
-4
-
22. 匿名 2021/02/02(火) 20:51:14
薄い明るい色がいいよ
レフ板効果は大事
黒とか着るとえらいことになる+17
-1
-
23. 匿名 2021/02/02(火) 20:51:15
>>1
黒は顔色悪く写るからやめた方が良いよ!+9
-1
-
24. 匿名 2021/02/02(火) 20:52:13
免許証は夏更新なので半袖
マイナンバーはスーツ着た日についでに撮ったからスーツ+5
-0
-
25. 匿名 2021/02/02(火) 20:52:32
>>4
免許更新のとき、ガルで白がいいって教えてくれた人いたから、白い服装で行ったよ。今までより顔色がよい人で仕上がってきてちょっと嬉しかった。+41
-0
-
26. 匿名 2021/02/02(火) 20:52:58
白着る!レフ板効果狙ってるけど、結局満足な写真ではない。+6
-0
-
27. 匿名 2021/02/02(火) 20:53:44
履歴書に貼る証明写真はスーツにするけど他は気にした事ないな。
普通に普段着。
そのお気に入りの服で良いんじゃない?+9
-0
-
28. 匿名 2021/02/02(火) 20:54:22
>>1
仕事柄、免許証を見る機会があるけど相手の服装なんて気にしたこと無い+11
-1
-
29. 匿名 2021/02/02(火) 20:54:57
>>5
がるちゃんに壮大なドラマを求めているんだね+4
-4
-
30. 匿名 2021/02/02(火) 20:55:58
>>16
パソコンだと確かにそうなるらしいけど
証明写真は白いトップスの方がいいってテレビで見た+23
-0
-
31. 匿名 2021/02/02(火) 20:56:33
顔色悪いからベージュピンクぽいジャケットで撮った+2
-0
-
32. 匿名 2021/02/02(火) 21:00:00
>>1
転職活動中だからスーツの写真そのまま使った。
ちゃんと撮ってもらったやつ。+4
-1
-
33. 匿名 2021/02/02(火) 21:00:44
>>6
ジャニーズは証明写真大体アー写そのまま使うって言ってた+9
-3
-
34. 匿名 2021/02/02(火) 21:01:46
>>6
なめねことか昔は色々あったねえ。+7
-0
-
35. 匿名 2021/02/02(火) 21:04:14
>>1
免許証ないからマイナンバーだけど、思いっきり普段着で自宅の白い壁前で撮ったよ。
スマホだから肌や明るさは少し加工してる。+3
-1
-
36. 匿名 2021/02/02(火) 21:05:13
タスポの更新てあるのですかね?
確か10年期限だった気がするけど、自販機でタバコ買わないし証明書に使えるかと思ったら使えないし、あれは何の為にあるんだ?+5
-0
-
37. 匿名 2021/02/02(火) 21:05:22
>>35
追加、スマホだから…じゃなくスマホの写真OKだったからです。+3
-0
-
38. 匿名 2021/02/02(火) 21:06:11
卒業式の袴着た時に証明写真撮ってそれがマイナンバーカードの写真+3
-0
-
39. 匿名 2021/02/02(火) 21:08:25
丁度さっきマイナンバーネットから申し込んだ。
運転免許証写真と違って家で好きなタイミングで撮れるから、メイクも髪型も頑張った!
ウッキウキで写真撮って貰ったけど、どう撮ってもブスはブスで詰んだ🤣
ちなみに服装は関係ないし何の慰めにもならんけど、パーソナルカラーと骨格診断で合うとされた服よ。
Vネックのアースカラー系のニット、でもブス😅
まあ、証明書は免許証あるからいいや…(マイナンバーよりは多少マシ)+14
-0
-
40. 匿名 2021/02/02(火) 21:08:47
自宅で写真撮った方は背景どうした?
白い壁がないんだけど、白い模造紙とか貼って撮ればいいかな?+5
-0
-
41. 匿名 2021/02/02(火) 21:14:24
部屋着で部屋で撮った写メだったわ。+0
-0
-
42. 匿名 2021/02/02(火) 21:15:29
ダンボールトップスってなに?+5
-0
-
43. 匿名 2021/02/02(火) 21:17:51
>>5
嫌味だなあ+5
-2
-
44. 匿名 2021/02/02(火) 21:17:56
必ず白を着ていく
写り違うもん+2
-0
-
45. 匿名 2021/02/02(火) 21:18:18
ベージュのブラウス着て撮ったよ
あと美肌補正した笑+0
-1
-
46. 匿名 2021/02/02(火) 21:18:59
>>36
自販機が勝手に更新してくれたよ。あれは自販機でたばこを買うためにあるんじゃないのw
マイナンバーカードは町の写真機で撮ったら顔がめちゃくちゃ大きく写ったので、服の色なんて無意味だった
出来上がりを見たら、家族と作ったのに私のだけ色調整?して紗をかけてあるみたいな感じになってて、国家に気を使われちゃったよw私はブスですw+3
-1
-
47. 匿名 2021/02/02(火) 21:20:30
季節相応の普段着です。
マイナンバーは顔ブサすぎて写真撮りたくなくて、先送りにしまくり。全て指紋認証とか顔以外にしてほしい。+6
-0
-
48. 匿名 2021/02/02(火) 21:27:40
白着たら下膨れの肉まんみたいになった。+4
-0
-
49. 匿名 2021/02/02(火) 21:29:20
>>6
昭和54年生まれじゃないよね?
もっと上だよ。+30
-0
-
50. 匿名 2021/02/02(火) 21:29:47
>>6
チームを乱す運転…
前事故起こしたよね+7
-3
-
51. 匿名 2021/02/02(火) 21:34:23
>>15
この人見てるとやっぱり顔の筋肉ってあんまり動かさない方が弛まないのかなと思うわ。
にこにこがトレードマークだった香取慎吾はダルダルだもんな。+3
-1
-
52. 匿名 2021/02/02(火) 21:35:10
写真写りが別人…+0
-0
-
53. 匿名 2021/02/02(火) 21:36:11
>>40
多分それで大丈夫だと思う。
白い方が反射で多少は顔色も明るく写ると思うし。+5
-0
-
54. 匿名 2021/02/02(火) 21:37:02
何でもいいでしょw
服装よりも髪型とか気にした気がする
ほぼ顔出し写るの+1
-1
-
55. 匿名 2021/02/02(火) 21:38:32
>>1
服装も大事だろうけど、免許証やパスポートとかの大事な写真は少々高くても写真スタジオとかでプロに撮ってもらってる。
仕上がりが全然違うよ。+7
-0
-
56. 匿名 2021/02/02(火) 21:38:33
>>49
誕生日も全然違うよ
なにこれ?+8
-0
-
57. 匿名 2021/02/02(火) 21:42:24
シンプルな薄手のタートルネック。首に年齢とか出るので(笑)+3
-0
-
58. 匿名 2021/02/02(火) 21:42:37
化粧はするけど後は気にした事ない
+1
-0
-
59. 匿名 2021/02/02(火) 21:44:06
>>51
それは顔についた肉が、、+4
-0
-
60. 匿名 2021/02/02(火) 21:44:37
>>16
白服はレフ板効果て顔がキレイに写るよ+6
-0
-
61. 匿名 2021/02/02(火) 21:44:40
ブルーっぽいカーディガンは着ない方がいいよ!
背景と同化してすんごい肩幅狭い人みたいになった!+8
-1
-
62. 匿名 2021/02/02(火) 21:44:48
>>2
今流行りのダンボールスウェットでも本当に良いかな?私もそれが一番今似合うし服のツヤと色も良いんだよね
スウェットで撮る人もいるのかな
だらしないと思われないならやりたい+2
-0
-
63. 匿名 2021/02/02(火) 21:45:42
仕事で他人のパスポートも免許証もマイナンバーカードも見るけど
服も髪型もメイクもなんっっっとも思わない
ちょっとやそっと人相悪く写ってても証明写真てそんなものだし
ただし美肌モード?で撮ったとおぼしき実物と剥離した写真は「この写真で申請したってことは自分で自分がこの顔なんだと思ってんだな」って一瞬思う+3
-1
-
64. 匿名 2021/02/02(火) 21:46:31
白くて首が詰まってる服を着るようにしてる
なんとなく、顔色がよく、輪郭がシュッとして写るような気がする+2
-0
-
65. 匿名 2021/02/02(火) 21:46:54
>>1
逆に紺色みたいな濃い色切ると顔が映える色白さんいませんか?
私そうなんだけど、濃い色だと暗くなるのかなどうしよう、、+5
-0
-
66. 匿名 2021/02/02(火) 21:48:39
パスポート用の証明写真の余りでマイナンバーカード作りました
水色の丸襟ニットが背景と似た色で首だけに見える…
免許証は冬なので黒タートル+3
-0
-
67. 匿名 2021/02/02(火) 21:48:40
>>20
マフラーしてると私可愛く見えるんだよね、あなたも?+5
-0
-
68. 匿名 2021/02/02(火) 21:48:49
>>1
去年、コロナ禍で撮ったの
きちんとメイクしたつもりがほぼすっぴんの仕上がり
部屋着の中でも良いめのTシャツには合うメイクレベル
ちゃんとメイクしてきちんとした格好で撮った方が良いよ+4
-0
-
69. 匿名 2021/02/02(火) 21:51:19
免許更新の日にうっかりベージュのボトルネック着てっちゃったから今の免許証半裸みたいよ+6
-0
-
70. 匿名 2021/02/02(火) 21:52:55
>>46
え、勝手に更新とかしてくれちゃうんだw
+2
-0
-
71. 匿名 2021/02/02(火) 21:57:20
夏生まれの私は免許証はいつも同じ感じになってしまう。
前回Tシャツで撮ったのに、しまった!またTシャツ着てきちゃった・・・。+2
-0
-
72. 匿名 2021/02/02(火) 22:13:43
夏ど真ん中だから毎回ラフなTシャツになっちゃう+4
-0
-
73. 匿名 2021/02/02(火) 22:17:14
仕事柄よく免許証とかみるけど、結構みんな適当だよ。
服どころか髪の毛が真っピンクとか緑の人もいるし、眉なしドすっぴんもいる。
作業着っぽい人もスウェットの人もいるけど、スーツは少ないかな。
80代のおばあちゃまは昔のっぽい肩パッドがカッチリ入ったジャケット率が高い。+4
-0
-
74. 匿名 2021/02/02(火) 22:18:14
白着ていったけど、イエベなので顔色悪く写ってしまった+2
-0
-
75. 匿名 2021/02/02(火) 22:36:39
>>55
私もそう。
最近はデジカメだから、混んでいない時に行けば店員さんも納得の写りになるまで撮り直ししてくれる。
数年は変更できないからこそ、そこそこ納得?諦め?のつく写真にしたい。+3
-0
-
76. 匿名 2021/02/02(火) 23:16:57
>>1
そんなに気になるのだったらビスチェでも着てスマホで自撮り。
そのデータを加工すれば良くね?+1
-0
-
77. 匿名 2021/02/02(火) 23:23:12
>>65
私も暗い色が似合うディープタイプだけど、免許の更新で深いワインレッドのトップスで行ったら明るめのベージュ着て撮った前回よりも顔が映えて良い感じになったよ。前回はぼんやりした仕上がりだったけど今回ははっきりめでシュッとして見えた。
メイクもしっかりめにしないとすっぴんみたいに写るよね。+4
-0
-
78. 匿名 2021/02/02(火) 23:28:14
>>4
私は反射しすぎて、顔の凹凸がなく、のぺーっとした顔になってしまって失敗した(笑)
顔が濃い人はいいのかなぁ。+4
-0
-
79. 匿名 2021/02/02(火) 23:38:06
>>17
私も一月生まれ北海道在住、ダウン着てたよ。
写真撮影する人が「帽子はダメだけどコート類は着たままでいので、なるべくそのままで。脱いじゃうと手荷物を置いたりどうしても時間がかかるから、ご協力をお願いします」と言っていたのを聞いてから、ずっとアウター着用のまま+6
-0
-
80. 匿名 2021/02/02(火) 23:49:16
パスポートの写真、お気に入りのワンピにわざわざ着替えて撮ったのに、規格のサイズに切ったらこれっぽっちも写ってなかったw
+2
-0
-
81. 匿名 2021/02/03(水) 00:24:37
>>62
免許センターに行ったらいろんな服装の人見かけるよー
それこそスーツ姿からスウェット(パーカー)まで
青い色の服だけは着ていくのやめた方がいいと思ってる(背景と同化して間抜けな印象になる、紺なら大丈夫。)
+3
-0
-
82. 匿名 2021/02/03(水) 00:50:38
数年ぶりに免許更新するときに写真と同じ服着ててびっくり。
帰りに新しい上着買いました。+3
-0
-
83. 匿名 2021/02/03(水) 01:07:49
とりあえず襟のある物着てる。+3
-1
-
84. 匿名 2021/02/03(水) 01:12:03
白着ると良いと言われてるけど自分がしっくりくる色でいいよ。前回の免許は白で今回は黒着たけど自分は黒の方が締まるからこれからも黒+5
-0
-
85. 匿名 2021/02/03(水) 01:20:37
このトピのおかげで免許証の更新思い出した!!マジでありがとう!+0
-0
-
86. 匿名 2021/02/03(水) 01:27:05
>>65
ブルベ冬なのかな
パーソナルカラーも関係ありそう+3
-0
-
87. 匿名 2021/02/03(水) 05:43:00
免許証とマイナンバーカードなら何でもいいと思う
履歴書と違ってその写真見て評価されるわけでもないし+0
-0
-
88. 匿名 2021/02/03(水) 09:02:16
免許証は好きなプロ野球チームのその年の限定ユニフォームを着て更新に行ってる
後で見返した時に面白いから+1
-0
-
89. 匿名 2021/02/03(水) 10:34:55
>>1
いいかげんにしたら?
嘘くさいトピ。
+0
-1
-
90. 匿名 2021/02/03(水) 10:55:02
カードの更新に夏頃行ったのですが、あれって写真の撮り直ししないんですね…。+0
-0
-
91. 匿名 2021/02/03(水) 13:06:26
>>1
服装はなんでもいいと思うよ!
けど、自分で写真を撮るなら明るさには要注意!
マイナンバー用の写真は部屋で普通に撮ったんたけど、何枚も撮り直して自分では写りのいい写真を選んだつもりが、カードになったら暗いし表情悪いしで最悪だった。+1
-0
-
92. 匿名 2021/02/03(水) 15:35:41
キャミソール+ボレロで写真を撮ったら上半身裸みたいになった
17年前に流行した服装
最近は白シャツにしている+0
-0
-
93. 匿名 2021/02/04(木) 09:37:00
10年前の免許証は黒っぽい服着てたから、顔色がすごい悪い人に写ってて憂鬱だった
身分証明書としても使う機会多かったから
5年前は明るい色の服を着て行ったら、ブサイクがだいぶマシになった
明るい服と、普段よりちょっと濃い目のメイクがいいらしい+0
-0
-
94. 匿名 2021/02/04(木) 09:43:49
免許証の写真なんてどうでもいいとか思ってたけど
ゴールドで5年ごとの更新だから、変な写真だと出すたび気分悪いなぁと思う
来週更新行くんだけど、何日か前に美容室行って髪の毛整えてきます
コロナの感染予防と自粛ムードで美容室行くの控えてたからボッサボサ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する