ガールズちゃんねる

ガソリンスタンドで給油口の開け方がわからず失敗したコピペの漫画がネット上で反響

115コメント2015/03/18(水) 18:13

  • 1. 匿名 2015/03/17(火) 08:34:55 





    ネット上では有名らしい(?)ガソリンスタンドでの失敗談を漫画にしたものだそうですが、笑ってしまいましたw
    くまニュース : ガソリンスタンドで給油口の開け方がわからず失敗したコピペの漫画がネット上で反響
    くまニュース : ガソリンスタンドで給油口の開け方がわからず失敗したコピペの漫画がネット上で反響blog.livedoor.jp

    感想,まとめ,ガソリンスタンドで給油口の開け方がわからず失敗したコピペの漫画がネット上で反響

    +716

    -11

  • 2. 匿名 2015/03/17(火) 08:37:21 

    コントすぎる(笑)ドンマイ(笑)

    +994

    -4

  • 3. 匿名 2015/03/17(火) 08:37:33 

    ヤバイヤバイ!爆笑

    +688

    -5

  • 4. 匿名 2015/03/17(火) 08:37:36 

    最後吹きましたw

    +710

    -4

  • 5. 匿名 2015/03/17(火) 08:38:05 

    笑えない…ある( ;∀;)

    +371

    -1

  • 6. 匿名 2015/03/17(火) 08:38:06 

    はたから見ると笑えるけど初めて乗るときはガソリンスタンド行くと焦るよね!笑

    +630

    -0

  • 7. 匿名 2015/03/17(火) 08:38:15 

    普段乗ってない車や代車とかだとわからない時あるよねw
    にしてもこれは酷すぎるwww

    +550

    -4

  • 8. 匿名 2015/03/17(火) 08:38:26 

    わかる!初めてのガソスタめちゃ緊張した!笑

    +358

    -3

  • 9. 匿名 2015/03/17(火) 08:38:39 

    面白いwww

    +83

    -4

  • 10. 匿名 2015/03/17(火) 08:38:44 

    レンタカーで時々やるw

    +170

    -3

  • 11. 匿名 2015/03/17(火) 08:39:01 

    私もトランク開けたことあるw白い目で見られた…

    +261

    -0

  • 12. 匿名 2015/03/17(火) 08:39:08 

    でも初めて乗る車とか本当こんな感じ笑

    +212

    -5

  • 13. 匿名 2015/03/17(火) 08:39:21 

    ボンネット開けたのは最近やったなぁ…
    結局ボンネット開けた時点でスタンドのお姉さんがちょっとよろしいですか?って勝手にやってくれた(´・_・`)

    +212

    -4

  • 14. 匿名 2015/03/17(火) 08:39:39 

    笑えるけど少し他人事でもない(笑)
    車によって場所が違うからわからないと焦るよね!

    +184

    -3

  • 15. 匿名 2015/03/17(火) 08:40:31 

    あるあるw

    はじめてセルフのスタンド行ったときにボンネット開けてしまった…(ФωФ)


    閉めかたわからす隣にいたお兄さんに閉めてもらった。
    あのときはありがとうございます!

    +212

    -4

  • 16. 匿名 2015/03/17(火) 08:40:34 

    最後の想像したらマジ笑えるww

    +166

    -2

  • 17. 匿名 2015/03/17(火) 08:40:37 

    セルフスタンド行けば大丈夫さ!(∩^o^)⊃━☆゚.*・。

    +13

    -15

  • 18. 匿名 2015/03/17(火) 08:41:10 

    意外とあるあるっぽいからガソスタの店員さんも慣れててちょっと位では笑わなかったりするのかな?w

    +159

    -1

  • 19. 匿名 2015/03/17(火) 08:41:18 

    めっちゃおもろい!でも、1日に一人はいそうだね。

    +84

    -4

  • 20. 匿名 2015/03/17(火) 08:41:26 

    こういうことも教習所で教えてほしいよね
    (大雑把には教えてくれるけど)

    ぶっつけ本番すぎ

    +251

    -2

  • 21. 匿名 2015/03/17(火) 08:41:51 

    前後は必ず開けるね。
    でも背もたれは流石にない(笑)

    +112

    -3

  • 22. 匿名 2015/03/17(火) 08:42:18 

    一回やりました

    +14

    -3

  • 23. 匿名 2015/03/17(火) 08:42:29 

    これが元のコピペらしい↓↓↓

    俺の話を聞いてくれ

    その日車検のため代車に乗っていた。
    燃料心もとなかったから、スタンドで給油したんだ。

    店員「すみません、給油口逆なんですけど」
    おれ「あ、はいすみません」と言って車をまわす
    店員「給油口開けてください」
    おれ「はーい、これかな…」と言ってトランク開ける
    店員「閉めておきますね」と苦笑い
    おれ「すみません、慣れないもので…これだな…」と言ってボンネットオープン!
    店員「シートの近くにないですか?」と言って笑いこらえるの必死の様子
    おれ「ホントにすみません、あ、きっとこれだ…」と言ってレバー引く

    おれのシート、おもいっきりリクライニング!
    店員ついに爆笑

    怖くてもうあのスタンドには行けん

    +460

    -5

  • 24. 匿名 2015/03/17(火) 08:43:38 

    これある(笑)ガソスタ勤務してたけど。
    さすがにボンネットまではバーンしなかったがトランクが上がった時シュール。
    笑う事でもないあるあるかも。

    +128

    -1

  • 25. 匿名 2015/03/17(火) 08:44:45 

    こういうのって誰か友達とかと一緒だったら笑ってごまかせる?けど一人だと悲しいよね(笑)
    店員さんも変に気使ってくれたりして

    +166

    -1

  • 26. 匿名 2015/03/17(火) 08:45:25 

    笑った(笑)新車にした時、私も同じようなことしたわ(笑)(笑)

    +57

    -0

  • 27. 匿名 2015/03/17(火) 08:45:57 

    23
    さらに最初に一度車の向き間違えてたのかよW

    +394

    -1

  • 28. 匿名 2015/03/17(火) 08:46:04 

    これコピペで見た時爆笑したけど、絵になると全く面白くないね。絵がなんか違うんだよな。
    ただの丸に目と口だけのやつでいいのに。

    +13

    -74

  • 29. 匿名 2015/03/17(火) 08:46:14 

    20
    教習所で教えるもなにも車種によって全然違うし…

    +71

    -11

  • 30. 匿名 2015/03/17(火) 08:46:29 

    ちょっと違うけど雨でもないのにワイパーつけて右折したのも笑った

    +193

    -1

  • 31. 匿名 2015/03/17(火) 08:47:50 

    痛い。痛いよー。お腹いたい。すっごい笑った。涙もいっぱい出たー。こんなに笑ったの久しぶり。

    +94

    -6

  • 32. 匿名 2015/03/17(火) 08:48:26 

    ボンネットってあんなにバーーンって開かないようになってるけど…
    開けたことある人本当にいんの??

    +87

    -4

  • 33. 匿名 2015/03/17(火) 08:50:55 

    何このコンボ
    笑いがとまらん(笑)

    +58

    -3

  • 34. 匿名 2015/03/17(火) 08:54:08 

    29

    だからそういうことを教えるってこと
    「車によって様々な位置に給油口があるので新車やレンタカーの場合は乗る前に必ず確認しましょう」ってね
    あとは給油口のよくある位置の紹介

    ただそれだけでこういう自体は避けられるはず

    +82

    -7

  • 35. 匿名 2015/03/17(火) 08:54:44 

    30
    それ…よくあるみたいですよ…笑
    叔母さんが普段外車に乗っていて、久しぶりに国産車乗ると、ウィンカーを出すつもりがワイパー…ワイパーを出すつもりがウィンカー…笑

    左右逆になってるんですよ笑

    +107

    -1

  • 36. 匿名 2015/03/17(火) 08:54:51 

    私もボンネット開けてしまった事あるよ!

    +21

    -2

  • 37. 匿名 2015/03/17(火) 08:56:20 

    私の所は教習所で習いましたよ(^^)
    バッテリーなどなど確認したりしました!でも車によって違うし..教習所はクラウンだったけど、私が乗ってるのは軽だし...パッカーン!って空かないから意外に前が開いたまま走ってる車見る(笑)

    +24

    -2

  • 38. 匿名 2015/03/17(火) 08:56:44 

    はい、同じように失敗しました
    笑ってごまかしましたよ 笑
    パニクったので「どこにあるんですかぁ?」と
    車を降り、店員に見てもらいました

    +18

    -2

  • 39. 匿名 2015/03/17(火) 08:56:52 

    まず給油口の開け方すらわからん者が車乗ってる事に恐怖だわw

    +12

    -43

  • 40. 匿名 2015/03/17(火) 08:58:02 

    体重かけなかったら、シート思いっきり前に倒れてくるよね・・・

    +75

    -4

  • 41. 匿名 2015/03/17(火) 08:58:07 

    車内拭き用タオルを渡されて顔を拭いたことがある

    +213

    -8

  • 42. 匿名 2015/03/17(火) 08:59:47 

    41
    斬新‼︎

    +275

    -2

  • 43. 匿名 2015/03/17(火) 09:00:07 

    ボンネットはロックが外れて少し浮く程度でバーン!って開かないよね
    実際バーンなったらめっちゃ危ない

    +68

    -2

  • 44. 匿名 2015/03/17(火) 09:02:05 

    ボンネットはロック外してレバー外さな開かないから。
    バーンは無いな…

    +26

    -1

  • 45. 匿名 2015/03/17(火) 09:03:24 

    食べてたパンを吹いてしまったじゃないかぁーwww

    +8

    -5

  • 46. 匿名 2015/03/17(火) 09:03:50 

    すべて経験済みだから、笑えないマンガです。

    リクライニングで倒れた時には、これ以上店員さんに椅子の動きを察知されてはいけないと思い、体だけ起こして給油口を開けようとした。
    なのに、テンパってレバー操作したら椅子が勢いよく起きてきて、ハンドルと椅子に挟まれた。
    ここまでくると、店員さんが痛い人を見る目で「こうやって開けるんですよ」と言って給油口を開けてくれた。

    ここまでやると、ガソリン給油で怖いものは無いです。

    +169

    -2

  • 47. 匿名 2015/03/17(火) 09:05:54 

    リクライニング以外は経験済みだわ。
    違うとこ開けるとパニックになって余計に行動おかしくなるよね。
    代車とかの時はスタンド入る前に位置確認してシミュレーションしてから入るw

    +11

    -1

  • 48. 匿名 2015/03/17(火) 09:08:15 

    給油口が左右どっちにあるかは
    このガソリンマークの三角の印を見るといい。
    これだと、左に給油口がありますよ。って事。
    ガソリンスタンドで給油口の開け方がわからず失敗したコピペの漫画がネット上で反響

    +179

    -2

  • 49. 匿名 2015/03/17(火) 09:11:05 

    39

    最初は誰でもわからなくないか?
    というか言い方が嫌味っぼすぎ
    顔に出るよ

    +23

    -6

  • 50. 匿名 2015/03/17(火) 09:12:33 

    やばい・・・チョー爆笑wwww
    お腹痛いwwww

    +35

    -5

  • 51. 匿名 2015/03/17(火) 09:15:26 

    「ドリフかよ!」と突っ込むと歳がばれますか?

    +8

    -3

  • 52. 匿名 2015/03/17(火) 09:15:33 

    セルフのガソスタで働いていますがけっこうお客様に給油口のレバーどこにありますか?って聞かれるんですけど探すと車によってはえ!?こんな所にあるの!?っていうのがけっこうあります(´・ω・`)だから間違えちゃうのも無理ないです(*_*)自分もたまに違う車乗ると間違えてボンネット開けちゃうときありますもん(笑)

    +40

    -0

  • 53. 匿名 2015/03/17(火) 09:18:03 

    車にも説明書あんだろ?
    読まないのかよ?
    走る凶器だぞ。
    車のこと理解せず乗って、やだー!私わかんないwwwとか無責任だぞ!!

    +6

    -33

  • 54. 匿名 2015/03/17(火) 09:18:33 

    あるあるエピソードで面白い!
    けど、あんなにボンネットもトランクもバーンと跳ね上がって開いたりしない(^_^;)
    漫画にしないで文章だけで読んだ方がジワジワくるねw

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2015/03/17(火) 09:21:24 

    53

    しかしそんな人がごまんといるのが現実…
    そんな人に限って自分を運転うまいと思ってたりする

    +22

    -0

  • 56. 匿名 2015/03/17(火) 09:24:46 

    もう、お手間取らせたくなくて
    「どこが給油口レバーか分かりますか?」と聞いた事がある
    さすがプロ すぐでした

    +30

    -0

  • 57. 匿名 2015/03/17(火) 09:27:55 

    56

    わからないときはそれが一番いいですね!
    相手は何台も車を見てるし

    +36

    -0

  • 58. 匿名 2015/03/17(火) 09:27:56 

    笑える!
    私も似たことあった。
    新車乗り換えた後、初めてGSで洗車してもらったんだけど、終わって帰る時、アクセル踏んでるのに車が発進しなくて、暫くしてサイドブレーキだって分かったんだけど、サイドブレーキ引くクセがなかったから今度は解除の仕方が分からなくて店員に聞いちゃった…。
    それからは、サイドブレーキ使うクセをつけた。

    +1

    -21

  • 59. 匿名 2015/03/17(火) 09:31:00 

    53
    いや、給油口レバーがわからないくらいいいじゃないの?
    アクセルとブレーキがわかんなーい!って言ってるわけじゃないし。

    +33

    -3

  • 60. 匿名 2015/03/17(火) 09:31:01 

    リクライニングで爆笑!

    私も昔間違ってトランク開けた事あった
    ガソスタのお兄さんに
    「トランク開きましたぁ⤴」
    って大声で言われて恥ずかしかった~

    +56

    -0

  • 61. 匿名 2015/03/17(火) 09:31:46 

    リクライニングは逆じゃないかなー
    背もたれに体重かけてたら後ろにいくけど、寄りかかってなかったなら前に倒れてきて頭ぶつける…
    でもまぁよくあるよねw

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2015/03/17(火) 09:33:15 

    なんか、あるあるみたいな感じの楽しいトピなのに、必ず嫌味書き込んだりする人が湧いて出てくるよね。

    +50

    -5

  • 63. 匿名 2015/03/17(火) 09:33:31 

    車検に出してた車の変わりに借りてた車で、同じようなことになりました。さすがに、リクライニングにはならなかったけど…

    セルフのガソリンスタンドで、車をみたら給油のシールがついていなくて同じような大きさのスイッチが2つ。右側を押したら、バコって凄い音がして焦った。他の給油してた人の視線が一斉に…今度は給油口がきつくて開かなくて、スタッフを呼んで開けてもらいました。回しかたの問題でした…

    車によって全然作りが違うんだなと思ったし、突然ボンネットが開くと何が起きたんだと放心状態になりました。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2015/03/17(火) 09:34:35 

    絵のタッチが何ともシュールで笑った

    +34

    -1

  • 65. 匿名 2015/03/17(火) 09:34:47 

    免許取りたて&納車したて
    で初給油の時にトランク開けました(笑)
    レバーがシート横に並んで有るから←言い訳…初給油でテンパってたんです(๑°ㅁ°๑)‌
    慌ててトランク閉めに行ったら、店員さんが閉めてくれました。
    しょ、初心者マーク付いてたし…女の子だったし…きっと店員さん笑って無かった…はず…

    +24

    -1

  • 66. 匿名 2015/03/17(火) 09:41:31 

    ある掲示板で道を譲ろうとしてパッシングしようとしたら
    ウォッシャー液出してしまってそのまま洗いながら通過したってみた。
    相手も困惑しただろうに面白いな~

    +59

    -2

  • 67. 匿名 2015/03/17(火) 09:42:51 

    アカン‼︎これ電車内では閲覧注意‼︎‼︎盛大にニヤニヤして前に座ってた人に生きてきた中で経験した事ないような冷たい目で見られた(´;ω;`)

    +27

    -2

  • 68. 匿名 2015/03/17(火) 09:43:19 

    給油口じゃない所を開けた時のリアクションがイチイチ面白い(≧∇≦)

    特にコレ⬇(*≧∀≦*)
    ガソリンスタンドで給油口の開け方がわからず失敗したコピペの漫画がネット上で反響

    +69

    -2

  • 69. 匿名 2015/03/17(火) 09:48:06 

    あるある!
    普通にボンネット開けた!笑

    隣に乗ってた母がボソッと
    「ホンマにボンネット開ける人おるんやな。」と。。笑

    +35

    -0

  • 70. 匿名 2015/03/17(火) 09:48:44 

    48
    後で自分の車で確認してくる!

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2015/03/17(火) 09:49:18 

    実写で山田孝之にやってもらいたい!
    ジョージアのCMとか

    +84

    -1

  • 72. 匿名 2015/03/17(火) 09:58:49 

    必ず「こんなこともわからないやつ車乗るな!」って輩が現れるよね

    そういう自身過剰な人がある日気をついて事故ったりする

    +12

    -6

  • 73. 匿名 2015/03/17(火) 09:59:06 

    32

    この漫画描いた人は体験した人とは別の方で、まだ免許持ってない学生さんのようですよ。ボンネットがどのくらいの勢いで開くかまでは知らなかったのではないですかね(^^;;
    人気の漫画のキャラクターで再現されてるようです。

    +51

    -1

  • 74. 匿名 2015/03/17(火) 10:05:15 

    ボンネットは車内から開けてもロックみたいなストッパーがあるからちょっと浮いて止まる
    ちょっと脚色しすぎて冷めた

    +7

    -12

  • 75. 匿名 2015/03/17(火) 10:17:09 

    46. 匿名 2015/03/17(火) 09:03:50 [通報]
    すべて経験済みだから、笑えないマンガです。

    リクライニングで倒れた時には、これ以上店員さんに椅子の動きを察知されてはいけないと思い、体だけ起こして給油口を開けようとした。
    なのに、テンパってレバー操作したら椅子が勢いよく起きてきて、ハンドルと椅子に挟まれた。
    ここまでくると、店員さんが痛い人を見る目で「こうやって開けるんですよ」と言って給油口を開けてくれた。

    ここまでやると、ガソリン給油で怖いものは無いです。




    ごめんなさい。
    ハンドルと椅子に挟まれて、、のところが面白すぎるw

    +65

    -4

  • 76. 匿名 2015/03/17(火) 10:21:48 

    わかるわー
    旦那の軽に乗ったとき給油口開ける場所わからなくてボンネット開けたよw
    で、結局わからずスタンドの人に聞いたことあるw
    さすがスタンドの人はすぐわかって教えてくれた

    +10

    -2

  • 77. 匿名 2015/03/17(火) 10:32:42 

    車内を拭く用のタオルを渡してくれるスタンドに初めて行ったとき、なんでタオルくれるん?しかも明らかに何回も使ったやつを?!と思い、キリッとした表情と声で、「うちにたくさんありますし、いりません」って言ったことがある…もうセルフしか行かなくなったから、店員さんにお任せのとこに入ったら多分めっちゃ緊張しそう。

    +29

    -2

  • 78. 匿名 2015/03/17(火) 10:37:21 

    ハイキューの赤葦くんとスガさんに見えるのは私だけ?
    赤葦くんがこれやらかしたと想像したらさらに面白くて勝手に一人でツボってしまった、、
    トピずれすみません
    ガソリンスタンドで給油口の開け方がわからず失敗したコピペの漫画がネット上で反響

    +6

    -11

  • 79. 匿名 2015/03/17(火) 10:38:49 

    私は違うパターンだけど、あるかも。
    セルフじゃないGSで、一生懸命ボタン探して、どこだどこだ・・・と思ってたら、ボタンで開けるんじゃなくって、手で直接扉を開くタイプの車だったので、知らないうちに店員さんがもう給油してた。
    必死に探してた私って・・・と思った。

    +25

    -0

  • 80. 匿名 2015/03/17(火) 10:41:51 

    スタンド勤務だけど、普通にいるから大丈夫~(笑)
    これから、増えるシーズンですね(^^)

    +26

    -1

  • 81. 匿名 2015/03/17(火) 11:00:30 

    41さんのエピソードのほうに爆笑ww

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2015/03/17(火) 11:05:26 

    41
    お腹痛い!そんなおもろい41と友達になりたい(笑)

    +16

    -2

  • 83. 匿名 2015/03/17(火) 11:16:43 

    スタンド勤務だけど、普通にいるから大丈夫~(笑)
    これから、増えるシーズンですね(^^)

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2015/03/17(火) 11:17:16 

    今年一番笑った!!
    トピ主さん、46さん、66さん ありがとう!
    あーお腹痛い(笑)

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2015/03/17(火) 11:26:03 

    新しい車を買ったときに今までのと違いレバーじゃ無く、給油口の蓋をプッシュして開けるタイプで、全然わからなくて説明書見たわ。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2015/03/17(火) 11:45:22 

    余計な心理描写追加しちゃう辺り、センス無いなぁって思うわ

    +3

    -8

  • 87. 匿名 2015/03/17(火) 11:45:31 

    ダメだー笑いすぎてお腹いたいwww
    最初の漫画でも笑ったのに、皆さんの失敗談で笑いが止まらなくなりました(*≧∀≦*)

    為になる情報もありすごく勉強になるトピでした!

    +12

    -2

  • 88. 匿名 2015/03/17(火) 12:04:02 

    41大爆笑!(笑)
    これ、ボンネットはウソでしょ(笑)あんな勢いで開いたら危険。
    でもスタンドで働いてたから分かるけど、ここまで分からなかったら、店員さんもこのあたりにありますよ?って教えるけどな。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2015/03/17(火) 12:26:59 

    車の取説とか読まないんだね?
    感嘆な家電ならともかく、車は命に関わるからちゃんと読むけどな~。
    車高とかも気になるし、車検証とかも一通り目を通すけどなぁ。

    +4

    -5

  • 90. 匿名 2015/03/17(火) 12:33:40 

    免許とって5年経つけどセルフスタンドしか行ったことないから人のいるスタンドになんか行けない(笑)

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2015/03/17(火) 13:16:49 

    私もこうなる自信ある

    +3

    -6

  • 92. 匿名 2015/03/17(火) 14:11:40 

    レンタカー屋勤務だからいろんな車種乗るけど、今でこそもう慣れたけど最初の頃は走る時にちゃんと確認したな。
    ボンネット開けたりはしたことないけど、トラックとかバンみたいな商用車なんて普通車以上に突拍子もない場所にレバーがあったり、給油口をカギで開けたりだから知らないと本当にテンパる。
    お客さんには必ずレバーと給油口の説明してます。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2015/03/17(火) 14:13:52 

    今の車は車内からのレバーでボンネット開けられるの?

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2015/03/17(火) 14:21:29 

    車によって違うよ
    外車は直接フタを押してあけるタイプが多い
    あとホンダ車もこのタイプが多い。フリードは全車押してあけるタイプだったはず
    トヨタやその他は中からレバーで開けるタイプなんだけど、細長いバンみたいな奴以外はほとんどハンドルの右下か運転席の右下にありますよ

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2015/03/17(火) 14:52:23 

    48さんのそれ、ホントーーー!?!?
    目からうろこ!
    たまのレンタカーしか乗らないからいつも焦ってた!
    これからはドヤ顔できるね!
    開け方の解決にはなっていないけど…

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2015/03/17(火) 14:55:31 

    まだ笑ってくれた方が助かる
    私がはじめてガソリンスタンドに行った時
    担当してくれたメガネの兄ちゃんは
    同じことした時、は?マジかよこいつ
    みたいな顔して、あの〜、ここ、開けてもらっていっすか?
    って言いやがって!!!

    みんなはじめてがあるでしょ!
    なんでそんな顔するの!

    やばい、思い出しちゃった…

    +15

    -1

  • 97. 匿名 2015/03/17(火) 14:56:50 

    新車の時ボンネットあけちゃってスタッフと大笑いしたことある!
    素直に初めて乗る車でわかりませんでしたって言って開けてもらいましたよ(笑)

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2015/03/17(火) 15:30:33 

    スタンドで働いていました。
    給油口の開け方がわからない方はよくいらっしゃるのでそんなに気にしなくて大丈夫ですよ!
    トランクやボンネット開けて気づかない方とかもおられましたよ。
    みなさん恥ずかしそうにされますがスタッフは慣れているので何も思いませんよ〜!

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2015/03/17(火) 16:18:03 

    これ普通にある。
    窓の開け方わからない人もいるし、何を間違ったかワイパーから洗剤出したりドアミラーたたんだり。
    一番困ったのが娘さんの車でとか新車でってんで某車種なんだけど、ドアの開け方わからなかったか乗員全員が運転席から出てくるのを何回か見た。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2015/03/17(火) 16:18:21 

    ガソリンスタンドでバイトしてたことあります。
    ボンネットとリクライニングはやられたこと無いけど、トランクは何度か経験ありなので特に気にしてませんでした。お客さんは気まずそうでしたが(笑)
    最終的に給油口ボタンを一緒に探しながら、「車種によって違うからややこしいですよねー」なんて会話をしてました。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2015/03/17(火) 17:10:30 

    給油口レバーってなんであんなに分かりにくいところあるんだろうね?
    ドアとシートの間にあって、いつも窓ガラスに頭ぶつける。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2015/03/17(火) 17:42:28 

    今日、ガソリンスタンドでボンネットあけた。
    お兄さん何も言わずに閉めてくれたよ…
    ボンネットのやつと給油のやつ隣だから分かりにくいー

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2015/03/17(火) 18:33:03 

    笑いすぎて涙でたwwww子供にどうしたの?って心配されたんだけどww

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2015/03/17(火) 19:44:48 


    フルサービスのガソリンスタンドで働いてたけど
    よく居たよー‼︎
    若い人は少ないけど
    しょっちゅうやってくれるのはおじいちゃんとかおばあちゃんだったなぁ。

    あと給油勝手に終わったかと思ってガソリン入れてる途中なのに
    ノズル刺したまま発進してノズルちぎれて他の車に当たったり…

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2015/03/17(火) 19:45:43 

    キャラが菅さんだ!!!!!♡♡

    +0

    -2

  • 106. 匿名 2015/03/17(火) 20:33:54 

    私が乗ってるムーブはどこも押さなくても車に乗ってたら外から店員さんが開けれるタイプだから
    自分で操作するのは多分できないしわからないや。。

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2015/03/17(火) 22:32:06 

    私、給油口の丸いキャップを忘れたことある…

    家に着いたら開けっぱで気づいたけど、開けっぱじゃなかったら気づかなかった…!

    後、灯油買って、灯油忘れてきた事もある。
    灯油缶に父親がでかでかと名字書いてて、取りに行った時すぐわかったけど恥ずかしかったなぁ

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2015/03/17(火) 23:15:32 

    ヤバイwww腹痛いww爆笑ww

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2015/03/17(火) 23:20:49 

    旦那が対向車に対してカッコよくパッシングで合図しようとして、
    間違えてウォッシャー液をピューっと出した時は笑った!

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2015/03/17(火) 23:48:15 

    最後 予想できたけど、爆笑した

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2015/03/17(火) 23:50:04 

    ヤバイ
    今、電車
    マスクしてて良かった

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2015/03/17(火) 23:58:55 

    私の友達も、スタンドで
    笑顔で店員さんに
    「レギュラーにせ・・」でシートが沈んで消えたそうだ。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2015/03/18(水) 01:56:53 

    このコピペ読んだの5年以上前くらい昔な気がする。

    当時お腹よじれる程笑った!!

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2015/03/18(水) 07:04:10 

    こんなやつが彼氏なら絶対嫌!

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2015/03/18(水) 18:13:03 

    家の母は水曜日がレデイスデーなんて知らないで行って
    お客さん今日はレデイスデ―ですからテッシュどうぞと言われて
    私もう70歳過ぎているおばーちゃんだから悪いから良いですと言ったって。
    結局はどうぞと言われてデズニ―キャラの可愛いボックスティッシュ頂いて
    きました。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。