
任天堂が最高益 前年同期比91.8%増3766億円 「あつ森」人気など追い風
143コメント2021/02/03(水) 18:54
-
1. 匿名 2021/02/02(火) 09:04:20
+51
-2
-
2. 匿名 2021/02/02(火) 09:04:44
に+1
-12
-
3. 匿名 2021/02/02(火) 09:04:48
コロナ禍でゲームは最強やね+242
-2
-
4. 匿名 2021/02/02(火) 09:04:52
コロナ特需+74
-0
-
5. 匿名 2021/02/02(火) 09:05:41
暇だからゲームってなるよね+125
-0
-
6. 匿名 2021/02/02(火) 09:05:55
これは自粛での経済効果+88
-2
-
7. 匿名 2021/02/02(火) 09:06:08
友達にあつ森かえって言われてるんだけど買う気しない。楽しい?
楽しい+
そうでもない−+309
-101
-
8. 匿名 2021/02/02(火) 09:06:08
あつ森しばらくやってない!やらなきゃ+32
-1
-
9. 匿名 2021/02/02(火) 09:06:10
桃鉄やりたいけどソフト売ってないんだよね
桃鉄もめっちゃ売れてるよね+94
-2
-
10. 匿名 2021/02/02(火) 09:06:14
すげー!私もあつ森持ってるし。+18
-0
-
11. 匿名 2021/02/02(火) 09:06:32
おめでとう+4
-0
-
12. 匿名 2021/02/02(火) 09:06:49
あまりゲームしない人も買ってそうだから納得+27
-0
-
13. 匿名 2021/02/02(火) 09:06:54
>>7
買う気しないならやめとけぱ?+111
-1
-
14. 匿名 2021/02/02(火) 09:07:02
>>7
私は戦うゲームしか好きじゃないから楽しくない
向き不向きがあると思う
+59
-2
-
15. 匿名 2021/02/02(火) 09:07:03
あつ森って今でも人気あるのか+9
-2
-
16. 匿名 2021/02/02(火) 09:07:14
動物集めて楽しいの?🤪+0
-24
-
17. 匿名 2021/02/02(火) 09:07:15
コロナが追い風になったね+3
-2
-
18. 匿名 2021/02/02(火) 09:07:30
コロナ特需もあるけれど、任天堂はやっぱり強い!いいソフト揃えてるし、アフターサービスもスゴいもんね。
花札からはじまって、スマホゲームも浸透した今、いつの時代もトップを走り続けてすごいと思う。+104
-1
-
19. 匿名 2021/02/02(火) 09:07:39
>>16
集めるって?笑笑+22
-0
-
20. 匿名 2021/02/02(火) 09:07:55
>>7
のんびり進めていくゲームが好きなら楽しい
そうでなければ楽しくない+82
-2
-
21. 匿名 2021/02/02(火) 09:07:59
91.8%増ってさすがにすごいな。+71
-0
-
22. 匿名 2021/02/02(火) 09:08:02
あつ森つまんないんだよな。ガッカリした+35
-17
-
23. 匿名 2021/02/02(火) 09:08:06
オンライン別料金なのにオンラインにしないと魅力激減なんてズルいわ+50
-4
-
24. 匿名 2021/02/02(火) 09:08:13
Switch抽選で買えない時は、欲しいと思ってたけど、いつでも買える状況になったら、別に要らないな・・・。って、購買意欲失せた。+10
-2
-
25. 匿名 2021/02/02(火) 09:08:20
ムーンショットへ向けて第一歩+1
-0
-
26. 匿名 2021/02/02(火) 09:08:22
>>7
楽しいけど好みによる。
のんびりスローライフが好きならあつ森は好きだと思うけど、戦闘系とかRPG系好きなら合わないかもしれない+41
-1
-
27. 匿名 2021/02/02(火) 09:08:49
あつ森やってないけど、任天堂はジョイコンとか、リンクコンとか、すんげー壊れやすいって聞いて萎えるわー。
初期不良でも交換しないとかアカンやろ+48
-2
-
28. 匿名 2021/02/02(火) 09:08:51
桃鉄って楽しいー?
あつ森飽きてしまって、子供とやりたいんだけど何歳から出来るんだろ?(子供6歳です)+8
-3
-
29. 匿名 2021/02/02(火) 09:09:28
プペルしか勝たん+1
-16
-
30. 匿名 2021/02/02(火) 09:09:49
向き不向きあるよね
私はあつ森以外のゲームやってないし+11
-0
-
31. 匿名 2021/02/02(火) 09:09:56
>>9
ニンテンドーオンラインショップでダウンロード版があるよ。
でも私も個人的パッケージで持ってたい派
+52
-0
-
32. 匿名 2021/02/02(火) 09:10:20
>>22
私の知り合いも買ったけど、すぐ飽きて半額でいいからって売りつけにきたけど、私を含め5人に断られたって。+3
-3
-
33. 匿名 2021/02/02(火) 09:10:22
>>31
入れ替えるの面倒じゃない?+5
-1
-
34. 匿名 2021/02/02(火) 09:10:24
あつ森楽しいけど戦闘系好きな私は最近ほとんどゼルダ無双やってる。
最近あつ森開いてないからG湧いてそう…+1
-0
-
35. 匿名 2021/02/02(火) 09:11:01
>>28
6歳なら余裕だよ
地理の勉強にもなるからいいと思う+8
-1
-
36. 匿名 2021/02/02(火) 09:11:38
>>7
今回のどうぶつの森はオススメしません。クオリティは高いけど遊び要素やり込み要素が少なすぎる。+40
-16
-
37. 匿名 2021/02/02(火) 09:11:45
>>7
どうぶつの森シリーズは好きだけど、あつ森は欲しいと思わない。
やること、やれることが多過ぎ。+27
-2
-
38. 匿名 2021/02/02(火) 09:11:56
私、スイッチ持ってるけど何のソフト買おうか悩み中。
あつ森は3日目で飽きた。+7
-1
-
39. 匿名 2021/02/02(火) 09:11:58
>>10
うちもソフト2個ある!
switchも3台。
プロコンも4台。
貢献してるわ!+2
-2
-
40. 匿名 2021/02/02(火) 09:12:02
>>9
仲良い人とやると、険悪になるよ。笑+18
-1
-
41. 匿名 2021/02/02(火) 09:12:08
>>7
私は楽しい。+12
-4
-
42. 匿名 2021/02/02(火) 09:12:33
>>19
あつ森やってない人、ポケモンみたいに動物集めるゲームだと思ってる人が一定数いるよね笑+28
-0
-
43. 匿名 2021/02/02(火) 09:12:33
>>27
そうそう、それに場合によっちゃあ保証期間内でも有料っていうね...。保証期間とはなんぞやってなるわ。+6
-1
-
44. 匿名 2021/02/02(火) 09:12:38
>>23
前はWiFiあれはオンラインで遊べたのにね+7
-1
-
45. 匿名 2021/02/02(火) 09:12:38
内容よく知らなくてブームに乗って買った人多いんだろうな
ここで飽きてもうしていないとかいう人いるし+6
-0
-
46. 匿名 2021/02/02(火) 09:12:42
>>8
もうすぐカーニバルイベントよ!+10
-0
-
47. 匿名 2021/02/02(火) 09:12:51
スターフォックス
新作お願いします+1
-0
-
48. 匿名 2021/02/02(火) 09:13:02
去年はかなり任天堂に貢献したわ。
Switch2台にソフト3~4個買った。
お願いだからジョイコンを安くするか強くしてくれ(-_-)+17
-0
-
49. 匿名 2021/02/02(火) 09:13:27
>>28
今、子どもたちに大人気ってテレビで見たよ。
幼稚園児がやってたから大丈夫だと思う。+7
-0
-
50. 匿名 2021/02/02(火) 09:13:58
>>43
そんなの任天堂に限らずどんなメーカーもそうだよ+1
-2
-
51. 匿名 2021/02/02(火) 09:14:13
>>7
人によるとしか言えない
普段ゲームをそこまでしてなくて物作りが好きで可愛い動物キャラ物も好きならハマるかも
それ以外の人はやっても飽きるの早いかも
買う気しないならすすめない+20
-2
-
52. 匿名 2021/02/02(火) 09:14:20
去年からあつ森を買い、島デザしつつ、ゼルダをクリア。
スプラやったけど下手過ぎて挫折し、スマブラやりまくって、スプラに舞い戻り、激ハマリ中。+4
-0
-
53. 匿名 2021/02/02(火) 09:14:27
>>7
ぼーっとできるゲーム大好きだから私にぴったりなやつ。ちょっと飽きたりするけど、毎日やってしまう(笑)+16
-2
-
54. 匿名 2021/02/02(火) 09:15:18
目的がないゲームって苦手+2
-4
-
55. 匿名 2021/02/02(火) 09:17:00
>>33
めんどくさいw
でもパッケージを持ってたいんだよね。
あれなんだろう?
コレクション的な収納癖だと思う
もかさばるからダウンロード買えばいいのに自分でも謎w+22
-0
-
56. 匿名 2021/02/02(火) 09:17:04
儲かったのならジョイコン壊れやすいの本当になんとかして欲しい+14
-1
-
57. 匿名 2021/02/02(火) 09:18:42
今もあつ森してます!
離島来てます
いい子に巡り会えたらいいな+8
-0
-
58. 匿名 2021/02/02(火) 09:19:23
>>42横
そうなのwそれは笑う
あの動物達コレクションするって
考えたらシュールっていうか+9
-0
-
59. 匿名 2021/02/02(火) 09:22:17
スマブラずーっとやってます
DLCも買って。桜井さんには感謝しかない+1
-0
-
60. 匿名 2021/02/02(火) 09:22:37
>>23
でも任天堂のオンラインは安いよ
1アカウント1年間で2500円
2アカウント以上で4500円
PSなんか1アカウント1年間で5000円だよ
任天堂は良心的だと思う
PSも元取れるぐらいお得なんだけれどもね+22
-0
-
61. 匿名 2021/02/02(火) 09:23:22
あつ森飽きてきて、そろそろ違うゲーム考えてるのさ。
のんびりまったりやりたいから、2月に出る牧場物語の新作気になってるけど。
誰か過去作プレイした人いる?
スローライフって点ではあつ森と似た感じなのかなと思ってるけど、住民と交流もあって幅が広そうと勝手に思ってるんだけど。
過去作プレイした事ある人・新作予約するよーって人、感想お願いします🙏+2
-1
-
62. 匿名 2021/02/02(火) 09:24:12
>>55
ダウンロード版だと飽きたら放置だけど
パッケージ版なら売れるし!+24
-0
-
63. 匿名 2021/02/02(火) 09:24:46
社員は給料あがったのかしら?+0
-0
-
64. 匿名 2021/02/02(火) 09:24:55
>>7
過去作やってた人間からしたら、良くなったのはグラフィックだけだった。
仲間と通信してワイワイやりたいって人なら買いかもね。+12
-2
-
65. 匿名 2021/02/02(火) 09:25:05
>>58
マニアックすぎる。
+0
-0
-
66. 匿名 2021/02/02(火) 09:26:38
あつ森目当てで買ったけど結局リングフィットやってる
今頃あつ森は雑草だらけだと思うから怖くて、やれない…ごめんよ、住民たち+3
-2
-
67. 匿名 2021/02/02(火) 09:28:12
ファミコンウォーズの新作をはやく出して欲しいー。+1
-0
-
68. 匿名 2021/02/02(火) 09:28:17
マリオ3DやピクミンもそうだけどwiiソフトのSwitch版が多いね、新作出してくれよと思うけど間に合ってないのかな+2
-0
-
69. 匿名 2021/02/02(火) 09:29:14
>>14
ゴメン-に指が当たった+1
-1
-
70. 匿名 2021/02/02(火) 09:29:14
いいなーコロナでもまったく関係ないね。+0
-1
-
71. 匿名 2021/02/02(火) 09:29:15
普段ゲームしないけど、あつ森とリングフィットやりたくてSwitch買ったよ〜。
任天堂はライトユーザー取り込みが上手だと思う。+7
-0
-
72. 匿名 2021/02/02(火) 09:29:32
体感型のバルーンファイトをSwitchで出したらいいのに。まるで本当に浮いてるまたは降下しているような。+0
-0
-
73. 匿名 2021/02/02(火) 09:30:57
この一年お世話になりまくってます!!+1
-0
-
74. 匿名 2021/02/02(火) 09:32:02
>>7
基本はスローライフだけど、イベントが始まると忙しい。
コンプ目指してイベントに振り回されるような人は、イライラするかも。
イベント以外でも入手できる洋服や家具の種類は豊富なので、収集癖がある人、あとは洋服やエクステリア・インテリアをデザインするのが好きな人、お気に入りの住民(動物)とまったりしたい人なんかはハマると思う。+10
-1
-
75. 匿名 2021/02/02(火) 09:32:45
半年くらい前に買って家族でやってたけど今は長女しかやってない
近々マリオとコラボするってうれしそうに言ってたわ+1
-1
-
76. 匿名 2021/02/02(火) 09:32:46
コロナ禍だから余計なんだろうね。+1
-0
-
77. 匿名 2021/02/02(火) 09:33:19
>>66
私も別のゲームやってる。
前に久々入ったら雑草もだけど家にゴキ湧いてた、また湧いてるだろなー😅+4
-0
-
78. 匿名 2021/02/02(火) 09:33:40
>>7
友達に借りてやってみてから決めてみては?買ってつまらなかったらお金の無駄だもの。+1
-4
-
79. 匿名 2021/02/02(火) 09:35:17
>>36
歴代のどうぶつの森をがっつり遊んできたけれど楽しめているよ+23
-11
-
80. 匿名 2021/02/02(火) 09:35:41
>>38
マリオオデッセイ面白いよ+1
-0
-
81. 匿名 2021/02/02(火) 09:36:13
太鼓の達人、タタコン買ってまもないのに反応しなくなった。2台目だよこれ。
改造版で壊れにくいの巷で売ってるんだから、本家が最初から壊れにくいの作ってくれよ。
愛想が尽きるぞ。+2
-1
-
82. 匿名 2021/02/02(火) 09:36:50
任天堂Love……🌹✨+2
-1
-
83. 匿名 2021/02/02(火) 09:38:07
>>60
switch、プレステどっちも遊んでいるけどオンライン有料は良いことだと思う。DSの時はとび森やモンハンなどでの暴君キッズが酷かったから少しはオンラインプレイが平和になりそう。
+14
-0
-
84. 匿名 2021/02/02(火) 09:40:32
あつ森って人気なの?
子供に人気なのかな
私はつまらなくてやらなくなった+3
-7
-
85. 匿名 2021/02/02(火) 09:40:52
そんなに利益出てるならあつ森アプデ
もっとに頻繁やってくれればいいのに
今回のアプデもショボすぎてびっくりした+10
-1
-
86. 匿名 2021/02/02(火) 09:42:08
WiiUの赤字を倍の量稼いでるの凄いよね。Switch売れて良かった。+1
-1
-
87. 匿名 2021/02/02(火) 09:43:56
ジョイコンは、壊れやすい仕様だと思う。1回買って、何年も長持ちしたら、儲けだって減るんだから、定期的に壊れて、買い替えさせるようにしないと。+4
-1
-
88. 匿名 2021/02/02(火) 09:44:54
>>7
自分で買ってやってみな。
損したくないの?みんな自分で買ってやってるの。+4
-5
-
89. 匿名 2021/02/02(火) 09:48:13
>>78
借りるってどういうこと?+5
-2
-
90. 匿名 2021/02/02(火) 09:50:04
>>27
スティックすぐ暴れるよねw
保証期間内に二回くらい修理出したのにまたなったから新しくしたのに、軽い症状なら接点復活スプレーで改善できるときいてもっと早く知りたかったわ…+11
-0
-
91. 匿名 2021/02/02(火) 09:52:54
>>78
借りる?ソフト借りて友達が作ってる島をどうにかするの?やってみて面白くない、お金の無駄とか思うなら借してくれた友達にすごく失礼なことだよ?+3
-4
-
92. 匿名 2021/02/02(火) 09:53:43
>>61
一度だけやったけど、あまりのんびりって感じじゃなかった記憶。
のんびりするとやること無さすぎだし、話を進めるには色々やらなきゃいけないし、同じことの繰り返しで飽きた。
シリーズが色々あるから、違いはあるんだろうけど。
+3
-0
-
93. 匿名 2021/02/02(火) 09:55:26
あつ森アップデートがしょぼいのよね…喫茶店いつくるのかな+8
-1
-
94. 匿名 2021/02/02(火) 09:57:11
>>50
壊れ易さが違うんだよねー+3
-0
-
95. 匿名 2021/02/02(火) 09:57:17
あつ森やってみたけど
ポケ森で十分だとおもった
キャンプ的なことがしたかったのに
クリエイターのひとたちのマウント合戦みてて引いた+5
-2
-
96. 匿名 2021/02/02(火) 10:00:38
>>22
コンセプトがどうぶつたちと仲良くなる、から島をつくる、になっちゃったもんね…+6
-1
-
97. 匿名 2021/02/02(火) 10:04:17
>>95
どうぶつの森はもともと開拓したりタヌキチへのローン地獄を楽しむゲームだからポケ森とはちょっと違うと思う。ポケ森はぶつ森のパラレルワールドだと思って楽しんでる。+7
-0
-
98. 匿名 2021/02/02(火) 10:04:27
日本企業が貴重になりつつあるから任天堂には頑張って欲しい。+3
-1
-
99. 匿名 2021/02/02(火) 10:05:03
>>29
うざ、巣に帰れ+3
-0
-
100. 匿名 2021/02/02(火) 10:07:13
発売日に買ったけど最近サボり気味
他の趣味ができてしまったのもあって、
数日に一度くらいしかやってない
まだ同じ熱量でやってる人尊敬する
でも完全にやめる気はまだない+1
-0
-
101. 匿名 2021/02/02(火) 10:12:25
>>7
コツコツやるのが好きじゃなくて、おしゃれに疎い私には合ってなかった+4
-2
-
102. 匿名 2021/02/02(火) 10:15:52
>>7
どうぶつの森シリーズは好きだったけど、やっぱり私もあつ森はオススメできない。
でも7さんがネットで自分の島を見せびらかしたかったり自粛中に友達とリアタイ風にワイワイ遊ぶ仮想プレイがしたいという目的ならばハマるかもしれないよ。+14
-2
-
103. 匿名 2021/02/02(火) 10:22:27
>>95
私もキャンプ的な事や無人島暮らしがしたかったのに自由度低くてちょっとな…って思った
テント暮らししてると物も収納出来ないし買えない手に入らないものが多すぎて渋々家を建てて増築した
島をどんどん発展させたい人は楽しめて、無人島で自由度高く暮らしたいって人には不向きだと思った
自給自足で料理や畑ももっと欲しかったな、火を起こすミニゲームとかあると思った+7
-0
-
104. 匿名 2021/02/02(火) 10:23:57
>>91
横ですがSwitch本体にデータが入ってるので、ソフトだけ借りたら友達のデータはないと思います!+8
-1
-
105. 匿名 2021/02/02(火) 10:27:25
>>7
今買う分にはいいんじゃない?でも4月まで待った方がいいかもよ。
最初に買った人は最初から全部入れとけ!と思いながらアップデート待たなきゃイベント楽しめなかったけど、1年経ったら一通り全部揃うだろうから+5
-3
-
106. 匿名 2021/02/02(火) 10:33:43
任天堂は汚い商法する時があるように思う。
だって、オーバークック2体験版で遊ばせてくれて、気に入ったので定価で買ったらその数日後にすぐ半額セール…
裏切られたという印象。
頭の良い人たちが一番高く売れる売り切り方をかんがえてるんだねーという感じ。+2
-2
-
107. 匿名 2021/02/02(火) 10:38:32
>>88
いや楽しいか聞いただけだけどw+4
-3
-
108. 匿名 2021/02/02(火) 10:41:04
>>105
1年経っても過去作にあったけどあつ森にはないものがまだまだ多いと思うよ+4
-0
-
109. 匿名 2021/02/02(火) 10:45:25
>>61
なんか、こちゃこちゃした感じ。
可愛いけどせわしい。+1
-2
-
110. 匿名 2021/02/02(火) 10:49:43
>>93
前からシリーズやっている方は喫茶店といいますよね!
私はあつ森が初めてで今も楽しんでいるんですが、
喫茶店てどんな感じなんですか?+4
-1
-
111. 匿名 2021/02/02(火) 10:54:33
>>8
わたしも11月に体調崩してからやってない…。
あんなにクリスマスイベとか楽しみにしてたのになあ。
久しぶりにプレイしようかなって思ってきた!+4
-0
-
112. 匿名 2021/02/02(火) 10:57:10
>>92
>>109
ありがとうございます!
そっかーやる事多いし、こちゃこちゃ忙しいんだね、、、
それはともかく、同じ事の繰り返しだとあつ森とそう変わらないから考えるな😅
もう少し悩んで発売してからレビュー見て買うかどうか検討してみますね!
+0
-0
-
113. 匿名 2021/02/02(火) 11:00:01
>>38
マリオオデッセイ、ルイージマンションあたりは?
それかキノピオ隊長やヨッシークラフトワールド等その他たくさん体験版出てる物をやってみて選ぶのも良いかも+3
-0
-
114. 匿名 2021/02/02(火) 11:06:01
>>36
わかる
自分の場合、とび森はみんなであそべるミニゲームがあって良かった
南の島で思わぬ出会いがあったり、つたない短文でチャットするのも楽しかった
海外プレイヤーと会えたりとかね
ゲーム内とはいえ、AIで繰り返す刺激だけじゃなくてある程度リアルが欲しかった
あつ森はもうそういう交流部分がないからあっというまに飽きてしまった…+3
-4
-
115. 匿名 2021/02/02(火) 11:06:13
任天堂の人?マイナスつけて回ってるの
全体的に壊れやすいのは事実だよ。
+6
-1
-
116. 匿名 2021/02/02(火) 11:09:28
>>107
ググれよ+1
-2
-
117. 匿名 2021/02/02(火) 11:50:13
どう森シリーズであつ森が初めての経験者です。
結構つまらないとか聞くけどこのお値段でこんなに遊べるゲームスゴい!楽しい!と未だに熱中して8ヶ月になります。
+4
-1
-
118. 匿名 2021/02/02(火) 11:55:28
>>117
私も一緒です
他のRPGとかだと2・3ヶ月楽しく遊べたらいい方で、気に入ったら繰り返しやるだけだからあつ森も数ヶ月楽しめれば良しぐらいの気持ちで買いました
買ってもうすぐ一年だけど毎日欠かさずやっててまだ飽きずハマり中です
このお値段でこんなに遊べて今後も無料アプデがあるなんてお得なゲームだと感じてます!+3
-1
-
119. 匿名 2021/02/02(火) 12:02:49
>>60
どっちも払ってるけど、オンラインないと何も楽しくない。+0
-0
-
120. 匿名 2021/02/02(火) 12:08:26
>>106
ゲームソフトって年末にセールが絶対にあるから、
年末近くに出るタイトルは、ちょっと待った方がいいよ。
+2
-0
-
121. 匿名 2021/02/02(火) 12:17:51
>>42違うの?
+0
-0
-
122. 匿名 2021/02/02(火) 12:20:10
>>36
人による+3
-1
-
123. 匿名 2021/02/02(火) 12:23:35
>>121
あつ森は動物を集めても図鑑に入らないからなあ
10匹までは集められるけどそれ以上はランダムで出て行ったり引っ越してきたりで定員は変わらない
好きな10匹でのんびり暮らすゲームだよ+5
-0
-
124. 匿名 2021/02/02(火) 12:29:20
私も娘が作った島に住まわせてもらってる形なんだけど、自分ではログインしてないや・・。
ゴキブリいるかも。
でも娘は毎日やってて、それ見てるだけでも楽しい。
キャラクターかわいいし、平和な世界で癒やされる。+0
-0
-
125. 匿名 2021/02/02(火) 12:36:29
マイデザの枠増やしてくれないかなーー+0
-0
-
126. 匿名 2021/02/02(火) 12:49:44
>>27
購入して1ヶ月後に勝手に動き出すようになったけど、修理出す期間ゲームできないのが辛くてもう一個ジョイコン買っちゃったよ。プロコンも買ったし、任天堂に搾取されてるわ…+2
-0
-
127. 匿名 2021/02/02(火) 13:12:33
本社ビルおしゃれ
でもあの辺は…+0
-0
-
128. 匿名 2021/02/02(火) 13:14:28
>>116
ガル民に聞きたいんじゃないの?
横+1
-0
-
129. 匿名 2021/02/02(火) 13:27:01
タイムスリップできたらトランプと花札作ってた時代の任天堂の株買いたい+1
-0
-
130. 匿名 2021/02/02(火) 14:05:08
あつ森は家具削りすぎだし、住民の家具へのリアクション減らしすぎ+2
-0
-
131. 匿名 2021/02/02(火) 15:24:44
転売ヤーの買い占めも理由なんだろうか。
私もSwitchは去年ようやく店舗で買えた。
そうなると転売はなくならないだろうな。+0
-0
-
132. 匿名 2021/02/02(火) 16:22:51
>>106
それは知ってるか知ってないかのさだからなんとも‥
ただジョイコンな関しては汚い商法してるからねー
海外の裁判で言われてたらしいけど2年間でコントローラー壊れる確率が88%だったらしいよ
だからこそ敗訴してるんだろうけど
あれだけ儲けてそこを改善する気がないあたり汚い商売してるのは間違いない+0
-2
-
133. 匿名 2021/02/02(火) 16:24:08
>>126
本格的にやらないなら安い公式以外のコントローラーで十分だよ
+0
-0
-
134. 匿名 2021/02/02(火) 18:46:28
>>121
金融たぬきに借金を返済するゲームだよ!+0
-0
-
135. 匿名 2021/02/02(火) 19:54:01
株売っちゃったよ。+0
-0
-
136. 匿名 2021/02/02(火) 20:44:24
2月中旬に発売予定の牧場物語が買いたい!+2
-1
-
137. 匿名 2021/02/02(火) 20:44:37
>>7
ガッツリしないならあり
ガッツリだとすぐ飽きる+0
-0
-
138. 匿名 2021/02/03(水) 01:26:01
>>23
個人的にはオンライン有料なのもありかなと思う!
無料だった頃の3DSとかでは荒らしが多かったから+0
-0
-
139. 匿名 2021/02/03(水) 04:33:23
>>110
毎日喫茶店でハトのマスターがコーヒー淹れてくれる
一日一杯だけで、飲むリアクションするだけでなんの効果もないんだけど、なぜかあの喫茶店の雰囲気に癒されるんだよねぇ+0
-0
-
140. 匿名 2021/02/03(水) 04:33:29
>>110
毎日喫茶店でハトのマスターがコーヒー淹れてくれる
一日一杯だけで、飲むリアクションするだけでなんの効果もないんだけど、なぜかあの喫茶店の雰囲気に癒されるんだよねぇ+0
-0
-
141. 匿名 2021/02/03(水) 10:45:39
>>7
そこまで買う気無かったけど、流行りに乗って購入してどハマりしたけど(笑)+1
-0
-
142. 匿名 2021/02/03(水) 13:50:35
>>7
お金勿体無いと思う+2
-1
-
143. 匿名 2021/02/03(水) 18:54:43
第一次緊急事態宣時に、あつ森遊びたかったんだけど、あの時、まず本体も売ってなくて、少し前にようやくネットでスイッチライトとソフトを買えたのが今届いたので、一年ぐらい遅いのですが、今から遊びます。
+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
任天堂は1日、2021年3月期の連結業績予想について、最終(当期)利益を従来予想の3000億円から4000億円(前期比54.7%増)に上方修正した。新型コロナウイルスの感染拡大による巣ごもり需要などの追い風を受け、クリスマスを含む年末商戦でゲーム機「ニンテンドースイッチ」や専用ソフトの販売が好調だったことを織り込んだ。今期2度目の上方修正で、引き続き過去最高益を見込む。