-
1. 匿名 2021/02/01(月) 17:42:30
うちは粒マスタードです。
先日どうしてもシャウエッセンを粒マスタードで食べたくなって衝動買いしましたが、シャウエッセンを食べきってしまった今、用済み感が増してます。
皆さんの冷蔵庫にも、今にも1軍から落ちてしまいそう(落ちてる)なやついますか?出典:images-na.ssl-images-amazon.com
+78
-9
-
2. 匿名 2021/02/01(月) 17:43:05
カルメラ+2
-6
-
3. 匿名 2021/02/01(月) 17:43:32
チューブの生姜+21
-22
-
4. 匿名 2021/02/01(月) 17:43:56
コチュジャン!
右翼は去れ+21
-63
-
5. 匿名 2021/02/01(月) 17:43:56
ポッカレモン🍋+64
-13
-
6. 匿名 2021/02/01(月) 17:44:05
ウチは納豆!必ず入ってるし何なら3食でもいい(笑)+6
-36
-
7. 匿名 2021/02/01(月) 17:44:15
マスタードは粒なしが美味しい+2
-36
-
8. 匿名 2021/02/01(月) 17:44:38
赤味噌
合わせ味噌の出し入りを結局使ってしまう+28
-3
-
9. 匿名 2021/02/01(月) 17:44:43
おやき+0
-1
-
10. 匿名 2021/02/01(月) 17:44:48
テンメンジャン。+87
-7
-
11. 匿名 2021/02/01(月) 17:44:54
タルタルソース。
小さいサイズも使いきらないから最近は個包装のやつ買ってる。+40
-2
-
12. 匿名 2021/02/01(月) 17:45:08
クレイジーソルト
何でもクレイジーソルトの味になっちゃうのであまり使わなくなって2軍落ち+64
-2
-
13. 匿名 2021/02/01(月) 17:45:09
のりの佃煮
食べきる前に飽きてしまう
気づくと冷蔵庫の奥に移動になってる+72
-3
-
14. 匿名 2021/02/01(月) 17:45:14
>>4
コチュジャンと甜麺醤、なかなか減らない…+53
-4
-
15. 匿名 2021/02/01(月) 17:45:20
麻婆豆腐とか、凝った中華料理を作ると生まれがちw+12
-1
-
16. 匿名 2021/02/01(月) 17:45:20
寿司酢かなー?
マリネにドレッシングに
酢飯以外にも色々使える+7
-14
-
17. 匿名 2021/02/01(月) 17:45:21
サルサソース。
タコライスが好きでよく作ってたんだけど
最近レタスが高くて‥+18
-1
-
18. 匿名 2021/02/01(月) 17:45:31
ピザソース+17
-1
-
19. 匿名 2021/02/01(月) 17:45:36
>>4
極右翼ですが食文化は分かち合います。
キムチも好きです。日本で作られたものに限りますが。+74
-4
-
20. 匿名 2021/02/01(月) 17:45:42
オイスターソース。
うちに一本あるのに旦那がさ、オイスターソースないでしょ?とか言って一本買ってきてた。
そんなにオイスターソース何て使わないから冷蔵庫に二本眠ってるよ。
わたしもよくボケてて、うちのソースは中濃ソースなのに昨日ウスターソース買ってきてしまったけど。+36
-1
-
21. 匿名 2021/02/01(月) 17:45:49
お好み焼きソースはお好み焼きでしか使わない+33
-1
-
22. 匿名 2021/02/01(月) 17:46:24
たまごやき+1
-7
-
23. 匿名 2021/02/01(月) 17:46:27
>>6
それ1軍選手じゃね?+78
-0
-
24. 匿名 2021/02/01(月) 17:46:28
>>1
マスタード、ポテサラに少し入れると美味しいよ+82
-1
-
25. 匿名 2021/02/01(月) 17:46:39
たこ焼き用ソース+8
-1
-
26. 匿名 2021/02/01(月) 17:46:39
>>14
甜麺醤は北京ダックもどきをたまに作るのですぐに無くなる。+4
-0
-
27. 匿名 2021/02/01(月) 17:46:45
オイスターソース+3
-1
-
28. 匿名 2021/02/01(月) 17:46:57
はちみつかな。
ほとんどホットケーキ用。
+33
-0
-
29. 匿名 2021/02/01(月) 17:46:57
>>10
ホイコーロー美味しいからよく作るし家では一軍ででっかいの買ってる。+17
-0
-
30. 匿名 2021/02/01(月) 17:47:17
>>4
このコチュジャンしか買わないくらい好き!むしろ一軍です
このシリーズの豆板醤もあるけど、豆板醤は2軍かも
+8
-0
-
31. 匿名 2021/02/01(月) 17:47:26
天ぷら粉
どうしても食べたくなって買ってきたけど1回やってひとり暮らしでやるもんじゃねぇと悟った…+32
-1
-
32. 匿名 2021/02/01(月) 17:47:30
>>17
サルサソースが2軍なんて…
スクランブルエッグにかけても美味しいし揚げ物につけたら美味いやん+10
-2
-
33. 匿名 2021/02/01(月) 17:47:31
メープルシロップ+14
-0
-
34. 匿名 2021/02/01(月) 17:47:48
>>5
うちでは、さばの水煮缶にめっちゃかけて食べるようになり、一軍に復活したよ+12
-0
-
35. 匿名 2021/02/01(月) 17:48:14
ナンプラー。+6
-0
-
36. 匿名 2021/02/01(月) 17:48:18
>>28
私はリッツにクリームチーズのっけて蜂蜜かけるのにハマってる+9
-0
-
37. 匿名 2021/02/01(月) 17:48:42
ジェノベーゼソース(バジル、松の実、オリーブ油のやつ)おしゃれとかじゃなくて
トマト、モッツァレラ、生ハムをKALDIに行って買ってしまってその時にだけ必要だから
+6
-0
-
38. 匿名 2021/02/01(月) 17:48:52
>>1
うちは一軍
ポテサラにいれたり
チキンに漬け込んでマスタード焼きにしたり
ホットドッグにつけたり。
割とすぐなくなるから大容量のやつ売って欲しいくらい+52
-0
-
39. 匿名 2021/02/01(月) 17:49:01
粉チーズ
今冷蔵庫確認したら半年前に期限切れ〜+17
-1
-
40. 匿名 2021/02/01(月) 17:49:07
王です。
賞味期限が近づくと冷蔵庫の中から声が聞こえてくるようです。
「僕を買ったのに食べてくれなかった」
申し訳ないと涙を流しながらトイレに流します。+0
-12
-
41. 匿名 2021/02/01(月) 17:49:08
マヨネーズ
サラダやソースにも使ってる+4
-3
-
42. 匿名 2021/02/01(月) 17:49:26
>>1
塩胡椒した鶏モモ肉に粒マスタードも美味しいよ。パン粉かけてオーブンで焼くともっと良い!+17
-0
-
43. 匿名 2021/02/01(月) 17:49:26
>>20
チンジャオロースとか、ガパオとか作ったり、焼きそばをソース味じゃなく塩系、中華系の味つけたいときにも使うから結構減るよ。+19
-0
-
44. 匿名 2021/02/01(月) 17:49:32
>>34
横だけど生臭さが消えるんだっけ。やってみよ+5
-0
-
45. 匿名 2021/02/01(月) 17:49:56
パルメザンチーズ
時々チーズピカタを作るのだけど、他に使わなくて余る+0
-0
-
46. 匿名 2021/02/01(月) 17:49:57
餃子のたれ+7
-0
-
47. 匿名 2021/02/01(月) 17:49:58
献立いろいろ味噌。フライの時しか出ないけどフライはこれじゃなきゃやだ。+2
-2
-
48. 匿名 2021/02/01(月) 17:50:12
クリームチーズ
なんでか最後まで使いきれず。。。+9
-1
-
49. 匿名 2021/02/01(月) 17:50:22
>>28
ヨーグルトにかけて朝ごはんに食べてる
でもあんまり料理にも使わないよねー+6
-0
-
50. 匿名 2021/02/01(月) 17:50:32
>>1
ハニーマスタードソースにしたら鶏も豚も美味しいよ+27
-0
-
51. 匿名 2021/02/01(月) 17:50:36
>>28
ハチミツは冷蔵庫入れない方がいいよ+23
-0
-
52. 匿名 2021/02/01(月) 17:50:49
>>44
なんかシャレオツな味になるよ!+5
-0
-
53. 匿名 2021/02/01(月) 17:50:52
>>24
やってみる!ありがとう~!+4
-0
-
54. 匿名 2021/02/01(月) 17:51:31
>>1
私はこれかな+10
-4
-
55. 匿名 2021/02/01(月) 17:51:51
>>31
出汁とかの味が付いていないなら小麦粉と混ぜて蒸しパンとかスコーンとかホットケーキにできるよ。よく膨らむよ。+3
-0
-
56. 匿名 2021/02/01(月) 17:52:09
白味噌
お雑煮用のがなかなか使い切れない+5
-0
-
57. 匿名 2021/02/01(月) 17:52:48
>>48
蜂蜜混ぜてチーズケーキもどき😋+3
-0
-
58. 匿名 2021/02/01(月) 17:53:13
+5
-0
-
59. 匿名 2021/02/01(月) 17:53:16
>>12
クレイジーソルトたまに使いたくなるけど本当にたまにだから賞味期限切れちゃう。量が多いのよテーブルコショウくらいのサイズで売って欲しいわ+16
-0
-
60. 匿名 2021/02/01(月) 17:54:24
魚肉ソーセージ
1品足りない時に助かってます+5
-0
-
61. 匿名 2021/02/01(月) 17:54:28
>>1
れんこん+ハム+カイワレ+玉ねぎ
適宜スライスor薄切りにして
マヨと粒マスで和えてみて、美味しいよ+8
-0
-
62. 匿名 2021/02/01(月) 17:54:32
あまり料理好きじゃないからみんな余らないかもしれないけど、片栗粉と白胡麻+3
-0
-
63. 匿名 2021/02/01(月) 17:54:45
穂先メンマやわらぎ+5
-0
-
64. 匿名 2021/02/01(月) 17:55:05
>>48
カレーのトッピングとかバターの代わりにトーストに塗っても美味しいよ〜+5
-0
-
65. 匿名 2021/02/01(月) 17:56:07
>>23
そうなの?
一軍とか二軍とか分かってなかったみたいね(苦笑)
失礼しました😋+8
-6
-
66. 匿名 2021/02/01(月) 17:57:06
>>35
ガパオ作ります。その他ちょっと風味つけたいなってとき使うからもう何本目かで買ってる。+1
-0
-
67. 匿名 2021/02/01(月) 17:57:32
>>20
うちオイスターソース消費率高いから欲しい!w+22
-0
-
68. 匿名 2021/02/01(月) 17:57:33
>>54
私、1番使うやつ笑
+23
-0
-
69. 匿名 2021/02/01(月) 17:58:51
>>57
クリチとハチミツ混ぜるだけでいいの?+0
-0
-
70. 匿名 2021/02/01(月) 17:59:07
>>55
天ぷら以外にも使えるんですね…!!ありがとうございます!!m(_ _)m+1
-0
-
71. 匿名 2021/02/01(月) 17:59:21
パン粉
揚げ物しないからハンバーグでしか使わない。
期限切れでいつも使いきれない、、、+7
-0
-
72. 匿名 2021/02/01(月) 18:00:30
わさびチューブ
お刺身そんなに食べないし買っても付いてくるから全然減らない+11
-0
-
73. 匿名 2021/02/01(月) 18:01:12
>>11
うちもお弁当用の個包装に切り替えた〜
タルタルソース使いきれないよねw+4
-0
-
74. 匿名 2021/02/01(月) 18:01:21
>>28
手羽元煮込んだり、生姜薄切りして蜂蜜ひたひたに入れて1日置くだけで自家製蜂蜜ジンジャーできるよ!お湯入れるだけで美味しい+5
-0
-
75. 匿名 2021/02/01(月) 18:01:52
>>1
鶏モモ肉の身側に塗って皮を下にしてフライパンで焼くと美味しいよ
油は入れず、弱火でじっくりと焼いてね
味付けはせず粒マスタードだけ
ひっくり返さなくていいよ
ぜひやってみて!+9
-0
-
76. 匿名 2021/02/01(月) 18:04:42
>>14
カレーに隠し味として入れる
炒飯も多めに入れて美味しかったよ
回鍋肉は?私なんて足りないくらい笑
甜麺醤は甘いから田楽でも美味しかった😋
大根と鶏肉の炒め煮も合うよー、それに
焼き肉のタレも少し入れると美味しかった
あれこれ使えてコクが出るし便利だよ
+2
-0
-
77. 匿名 2021/02/01(月) 18:05:29
>>1
もう一度シャウエッセンを買うのだー+28
-1
-
78. 匿名 2021/02/01(月) 18:08:44
ウェイパー
使えど使えどなくなりません+0
-1
-
79. 匿名 2021/02/01(月) 18:10:14
>>54
ちょうど今これで鶏団子スープ作ってる!+5
-0
-
80. 匿名 2021/02/01(月) 18:10:37
私もそうよ。いろいろ買っちゃう!それで家族から怒られる。この前ほとんど捨てられた。+2
-0
-
81. 匿名 2021/02/01(月) 18:11:10
>>30
豆板醤は使用頻度が低くちみちみ使うせいでなかなか減らない!+3
-0
-
82. 匿名 2021/02/01(月) 18:12:32
>>5
炒めた豚とキャベツの味付けにドバドバ(は言い過ぎだがw)入れて醤油と塩コショウで整えるとさっぱりしててうまいよ!+3
-0
-
83. 匿名 2021/02/01(月) 18:14:37
>>4
これコチュジャン使う、クラシルのレシピなんだけどおすすめ+7
-0
-
84. 匿名 2021/02/01(月) 18:15:04
>>1
オリーブオイル、塩、ひとつまみの砂糖に粒マスタードを入れてドレッシング!
+8
-0
-
85. 匿名 2021/02/01(月) 18:15:38
>>28
ジャーマンポテトのハニーマスタードおすすめ+3
-0
-
86. 匿名 2021/02/01(月) 18:15:57
>>71
冷凍すればどう?
私は使いかけはなるべく空気抜いて冷凍庫入れてるけど、ずっと使えるよ?
揚げ物が嫌いなのかめんどくさいから嫌なのか分からないけど、パン粉に粉チーズ混ぜて、塩コショウ、ニンニク等した鶏肉や豚ロースに乗せてからオーブンで焼くだけは?
パン粉にチーズとパセリとニンニク混ぜるのはよくあるから簡単だしどうかな
混ぜたパン粉をフライパンで焼いて、それをできた料理に乗せるだけっていうのも簡単だし、よくやるよー+7
-0
-
87. 匿名 2021/02/01(月) 18:18:24
>>31
お好み焼きも美味しいよー
もんじゃもね
勿論唐揚げにも使えます
+3
-0
-
88. 匿名 2021/02/01(月) 18:19:22
>>29
わかる!
私も回鍋肉好きだからすぐ無くなる+2
-0
-
89. 匿名 2021/02/01(月) 18:19:41
中華スープの素、1年くらい使ってない+1
-0
-
90. 匿名 2021/02/01(月) 18:20:22
>>71
家事ヤロウで、パン粉フレンチトースト作ってたのが美味しそうだった+2
-0
-
91. 匿名 2021/02/01(月) 18:20:26
>>1
マヨネーズと合わせてブロッコリーとか海老に付けると美味しい!+7
-0
-
92. 匿名 2021/02/01(月) 18:21:39
ラード
賞味期限もよく分からず居座ってる。+4
-0
-
93. 匿名 2021/02/01(月) 18:22:11
>>28
砂糖の代わりに使えるよ〜!+7
-0
-
94. 匿名 2021/02/01(月) 18:22:26
ナンプラー
子どもが好まないので、すぐ存在をわすれてしまう。+5
-0
-
95. 匿名 2021/02/01(月) 18:23:00
>>13
テレビで見たけどパスタにするの、美味しそうだった+1
-0
-
96. 匿名 2021/02/01(月) 18:23:26
>>27
コクのある醤油だと思って使えばどうかな?
そんなクセないしね
下味にも、唐揚げなんか美味しいよ٩( ᐖ )۶
あ、この前炒飯の味付けオイスターソースでしたよー+5
-0
-
97. 匿名 2021/02/01(月) 18:23:27
+7
-0
-
98. 匿名 2021/02/01(月) 18:24:50
>>1
鶏肉のハニーマスタード焼きおいしいよ+7
-0
-
99. 匿名 2021/02/01(月) 18:24:53
>>76
カレーとかチャーハンの隠し味思いつかなかった!
美味しそう
やってみる+3
-0
-
100. 匿名 2021/02/01(月) 18:26:17
>>95
パスタに合うのは知らなかった
試してみます
+0
-0
-
101. 匿名 2021/02/01(月) 18:26:42
サワークリーム。年末にボルシチ作って入れて食べたけどまだのこってる。+1
-0
-
102. 匿名 2021/02/01(月) 18:32:39
>>14
コチュジャン、めんつゆ、ごま油、粗挽き胡椒、ごま 混ぜて、もやしにあえる。
ラーメン屋にあるやつみたいでピリ辛で美味しいよ!+2
-0
-
103. 匿名 2021/02/01(月) 18:37:26
寿司についてくるガリ。
おいしいんだよねー。
ただ次の日には忘れてる。
たくさんあるとうれしい。+2
-0
-
104. 匿名 2021/02/01(月) 18:38:01
タバスコ、ジェノベーゼソース+1
-0
-
105. 匿名 2021/02/01(月) 18:39:57
>>17
ざく切りした水菜の上に、サラダ用のマカロニ+ツナ缶和えたの盛って、サルサソースかける。
サラダいっちょあがり。+1
-0
-
106. 匿名 2021/02/01(月) 18:42:21
>>104
ジェノベーゼはキノコ類炒める。白い系かトマト系のカップスープにちょい足し。+5
-0
-
107. 匿名 2021/02/01(月) 18:42:28
>>1
いっぱいある。
マヨネーズ、ソース、ケチャップ、ジャム、ドレッシング、味噌、からし、オイスター。
これ以外はうちでは二軍。
+3
-0
-
108. 匿名 2021/02/01(月) 18:44:37
>>63
ラー油とカニカマで和えてビール飲みたい、、、+4
-0
-
109. 匿名 2021/02/01(月) 18:45:10
>>1
だしまろ酢
普通の酢のつもりで買ったし、なによりも自分が酸っぱいのが嫌いであんまり使わない+2
-0
-
110. 匿名 2021/02/01(月) 18:45:36
>>1
私はダイエットのために食べ始めたところてんに入れてる
普通のからしだと辛くてダメなんだけど粒マスタードはまろやかだから食べやすい!
+2
-0
-
111. 匿名 2021/02/01(月) 18:47:47
>>81
うちこないだ鍋に投入。余らせてた分一気に無くなったww (締めは麺)
鍋助かる。+4
-0
-
112. 匿名 2021/02/01(月) 18:48:14
コレですわ+1
-1
-
113. 匿名 2021/02/01(月) 18:51:25
>>37
うちも余らせてたけどポテサラに入れるのハマった。マヨネーズの代わりに。+1
-0
-
114. 匿名 2021/02/01(月) 18:51:31
イチゴジャム。使いきれない。+2
-0
-
115. 匿名 2021/02/01(月) 18:54:56
うちはマヨネーズがちっとも減らない。なんでこんなに出番少ないんだ?🤔+0
-0
-
116. 匿名 2021/02/01(月) 18:56:37
>>59
クレイジーソルトはミニサイズありますよ
使ってます+5
-0
-
117. 匿名 2021/02/01(月) 18:59:26
コンソメの味があまり好きじゃないけど必要な時はあるから顆粒のを買うけど賞味期限がいつも来ちゃう+1
-0
-
118. 匿名 2021/02/01(月) 19:01:27
>>29
麻婆茄子も美味しいで〜+0
-0
-
119. 匿名 2021/02/01(月) 19:05:13
ごはんですよ
期限切れて捨てるけど時々食べたくなってまた買っちゃう+1
-1
-
120. 匿名 2021/02/01(月) 19:06:27
>>48
クラッカーにクリチのせてハチミツかけて食べるといつの間にかクリチ消えてるよ。+2
-0
-
121. 匿名 2021/02/01(月) 19:10:22
ブルーベリーのジャム
なぜか久々にはまって三個目なんだけど半分減ってから一週間経過。+1
-0
-
122. 匿名 2021/02/01(月) 19:11:37
>>43
今日はオイスターとナンプラーを減らしたかったので、ガパオにしたよ+2
-0
-
123. 匿名 2021/02/01(月) 19:12:55
>>54
もやしのナムルとかにも胡麻油と共に混ぜておいしい。+3
-0
-
124. 匿名 2021/02/01(月) 19:13:37
>>101
チーズケーキにいれる。レアでもニューヨークでも。なんか本格派っぽくなるよ。+1
-1
-
125. 匿名 2021/02/01(月) 19:16:17
>>101
ルヴァンパーティーしましょう+2
-0
-
126. 匿名 2021/02/01(月) 19:16:57
>>108
最高なやつやないか..+1
-0
-
127. 匿名 2021/02/01(月) 19:19:43
豆板醤
1から麻婆豆腐を作るために買ったが、1度使っただけでやっぱり丸美屋麻婆に戻った・・・+2
-0
-
128. 匿名 2021/02/01(月) 19:19:52
>>5
開封したら1週間とかで使い切らなきゃいけないんだよね。
いつも使いきれない。+2
-1
-
129. 匿名 2021/02/01(月) 19:24:35
>>119
瓶は持て余すだろうけど、お弁当用のスティックタイプがあるね+5
-0
-
130. 匿名 2021/02/01(月) 19:29:09
>>95
バタートーストに海苔の佃煮を塗って食べるのも美味しいよ+0
-0
-
131. 匿名 2021/02/01(月) 19:34:12
>>11
鮭に塗って焼いたら美味しいです。+0
-0
-
132. 匿名 2021/02/01(月) 19:37:26
>>21
ハンバーグソースの時とかカレーの隠し味にいれても美味しいですよ+2
-0
-
133. 匿名 2021/02/01(月) 19:38:14
>>1
うちもまさにコレ賞味期限切れて冷蔵庫にある でも構わずちょこちょこ食べてるけどw+2
-0
-
134. 匿名 2021/02/01(月) 19:40:05
>>7
マイナス多いけど それ分かるかも 粒だと塗り広げにくくて粒無しがいいなぁって思う事あるよ+1
-0
-
135. 匿名 2021/02/01(月) 19:42:21
うち ピザソースとジャムが二軍落ちしやすいです+1
-1
-
136. 匿名 2021/02/01(月) 19:48:29
>>54
中華丼に必須!+0
-0
-
137. 匿名 2021/02/01(月) 19:49:17
黄な粉だな
正月に黒蜜黄な粉餅を作って後は持て余してる
仕方ないからちょっとずつホットミルクに混ぜて旦那に飲ませてる+2
-0
-
138. 匿名 2021/02/01(月) 20:36:32
>>21
こないだウスター無くて、何となくお好み焼きソースにバルサミコ酢足したらウスターソースみたいになった‼︎+1
-0
-
139. 匿名 2021/02/01(月) 20:55:54
>>28
砂糖がわりにコーヒーに入れる。+0
-0
-
140. 匿名 2021/02/01(月) 20:56:07
オイスターソース+1
-0
-
141. 匿名 2021/02/01(月) 21:07:26
>>117
コンソメの味あんま好きじゃないの分かる‼︎
マギーブイヨンに変えたら、こっちで全然問題なかったよー。むしろくどくなくて好みの味になった。+1
-0
-
142. 匿名 2021/02/01(月) 21:11:34
>>101
ビーフストロガノフつくろう。+0
-0
-
143. 匿名 2021/02/01(月) 22:10:21
>>113
ありがとう!
入れてみるね+0
-0
-
144. 匿名 2021/02/01(月) 22:10:48
なめ茸
+2
-0
-
145. 匿名 2021/02/01(月) 22:22:19
>>1
絶対にジョンソンヴィルを食べるべきだと思う
りょうを考えるとそんなに高くない+1
-0
-
146. 匿名 2021/02/01(月) 23:26:36
>>1
コールスローに入れてる。お酒にも合います+2
-0
-
147. 匿名 2021/02/01(月) 23:37:30
>>54うちも
中華スープをよく作るけど、味覇の濃さに慣れたら物足りなくなってしまった+0
-0
-
148. 匿名 2021/02/01(月) 23:45:29
>>20
中華スープ、チャーハン、ラーメンの隠し味に使えるよ!+0
-0
-
149. 匿名 2021/02/01(月) 23:57:44
ナンプラー
グリーカレーのときだけ使う+0
-0
-
150. 匿名 2021/02/01(月) 23:58:12
>>101
賞味期限大丈夫?+1
-0
-
151. 匿名 2021/02/02(火) 00:34:04
>>1
今日、ポトフにぶっ込み、使い切りました。
明日、買いに行かなければなりません+1
-0
-
152. 匿名 2021/02/02(火) 00:48:51
ポッカレモン
使いきれたことない
粒マスタードをウインナーにつけて食べたい気持ちもすごくわかります+2
-0
-
153. 匿名 2021/02/02(火) 01:00:51
>>144
刻み海苔と一緒にお豆腐にのせて食べるの好き。+0
-0
-
154. 匿名 2021/02/02(火) 01:32:57
>>144
炊飯器にガサっと入れてお米といっしょに炊いて炊き込みご飯。+0
-0
-
155. 匿名 2021/02/02(火) 01:37:04
>>104
タバスコ、たこ焼きの時に使ってる。ソースに混ぜる。あとはカレーの辛味足しにしたりケチャップに混ぜたり。
日常の味変になかなか便利。一気にはなかなか減らないけどね😅+0
-0
-
156. 匿名 2021/02/02(火) 02:03:00
サーチャージャン
餃子につけて食べるが好きで買ってる
たまには炒め物にも混ぜて台湾感を楽しんでるけど少量でもとても風味が強いのでなかなか減らない+0
-0
-
157. 匿名 2021/02/02(火) 03:27:46
練り梅
おでんにつけたら美味しいってテレビで見たから買って使ったけど、テレビが言うほどじゃなくて、辛子酢味噌に戻ったから用済み賞味期限待ちです+0
-0
-
158. 匿名 2021/02/02(火) 04:12:40
>>119
色々まぜたり、パスタにあえたりして飽きないようにしてる。
のりたまやゆかりと混ぜてご飯に合わせたり
パスタソースはたらこと相性がよいです。+0
-0
-
159. 匿名 2021/02/02(火) 05:15:16
>>36
カロリーの塊+0
-0
-
160. 匿名 2021/02/02(火) 06:55:25
>>13
アボカドを角切りし、海苔のつくだ煮にわさびを混ぜたのを和えると美味しいよ。それにショートパスタをあわせても。+0
-0
-
161. 匿名 2021/02/02(火) 06:59:55
>>137
ゴマ和えを作る時にゴマの半量をきな粉にする。香ばしくて美味しいよ。+1
-0
-
162. 匿名 2021/02/02(火) 10:48:28
>>7
味もツブ入って無い方が好き。+1
-0
-
163. 匿名 2021/02/02(火) 11:19:03
>>152
レモン水が美容と健康に良いとYouTubeで見てから炭酸水や水に混ぜてめっちゃ飲んでる。
ポッカレモン飲み切ってからは有機レモンを瓶で買ってドバドバ飲んでる。+2
-0
-
164. 匿名 2021/02/02(火) 13:43:20
>>24
自分もそれを知ったお陰で粒マスタードが一軍復帰した
美味しい+1
-0
-
165. 匿名 2021/02/02(火) 13:47:38
>>10
我が家は2週間に1回ぐらいのペースで麻婆豆腐を作るんだけど、豆板醤と甜麺醤はストックも必ず置くようにしてる。
+0
-0
-
166. 匿名 2021/02/02(火) 15:17:35
何を血迷ったか豆豉醬を間違えて買ってしまって、仕方なく麻婆豆腐に1回使ったけどそれ以来冷蔵庫で眠ってる...
誰か他の使い道あったら教えてください!😭+0
-0
-
167. 匿名 2021/02/02(火) 17:18:47
>>10
こういうの原産国中国って多くないですか?この前買いに行った時に思いました。+0
-0
-
168. 匿名 2021/02/02(火) 17:20:37
>>20
うちはオイスターソースのかわりに牡蠣醤油常備してる。+1
-0
-
169. 匿名 2021/02/02(火) 17:21:24
>>21
ハンバーグのソースやドライカレーの隠し味に使えるよ。+0
-0
-
170. 匿名 2021/02/03(水) 05:13:16
子供たちが大学進学で家から出て行ってしまったものです
以前は悩まなかったけど。
今は月によって、王道のはずのマヨがあまったり、王道のはずのケチャップがあまったり、
なぜか急に酢がなくなったり
冷蔵庫のコントロールが難しいです
+0
-0
-
171. 匿名 2021/02/03(水) 10:57:49
>>96
27です
ありがとうございます😊+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する