ガールズちゃんねる

新型コロナ 東京都で新たに393人の感染確認 300人台は去年の12月21日以来

4016コメント2021/02/04(木) 00:24

  • 501. 匿名 2021/02/01(月) 15:40:16 

    オリンピックやりたい人達ってまだ居るんだねぇ..ホームラン級のバカだな。

    +32

    -9

  • 502. 匿名 2021/02/01(月) 15:40:17 

    >>480
    そうそう、子供は贅沢品だよ

    +18

    -6

  • 503. 匿名 2021/02/01(月) 15:40:20 

    >>494
    しかもまだ春節ってねw
    間に合うと思ってるのかと問い詰めたいわw

    +20

    -8

  • 504. 匿名 2021/02/01(月) 15:40:25 

    >>354
    政府ガーの人が
    意図的に論点ずらしてる
    どう考えても
    数字の改ざんの責任は東京都にある

    +12

    -3

  • 505. 匿名 2021/02/01(月) 15:40:28 

    積極的免疫調査なんて今更やり続けてたこと自体がびっくりねw

    +1

    -2

  • 506. 匿名 2021/02/01(月) 15:40:29 

    コロナを機にアジアのあの国とあの国とは国交断絶したい。

    +16

    -3

  • 507. 匿名 2021/02/01(月) 15:40:33 

    >>484
    またあなた来たねw

    +1

    -1

  • 508. 匿名 2021/02/01(月) 15:40:40 

    >>3
    重症者数減ってるとはいえ、減り幅少なくない?

    +67

    -5

  • 509. 匿名 2021/02/01(月) 15:40:46 

    >>468
    ずっと張り付いて誰か押してるのかな笑

    +2

    -2

  • 510. 匿名 2021/02/01(月) 15:40:47 

    マイナスつけてるあなたは美人さんといわれますか? 

    はい→プラス
    いいえ→マイナス 

    +3

    -3

  • 511. 匿名 2021/02/01(月) 15:40:47 

    緊急事態延長要らなくねw

    +9

    -6

  • 512. 匿名 2021/02/01(月) 15:40:52 

    >>464
    入学式も、これから長いお付き合いだろうからね

    +3

    -1

  • 513. 匿名 2021/02/01(月) 15:41:00 

    >>501
    選手はやりたいんじゃない。
    その気持ちはわかるよ。
    気持ちはね。

    +16

    -4

  • 514. 匿名 2021/02/01(月) 15:41:13 

    >>510
    ぶさいくらしい笑笑

    +0

    -4

  • 515. 匿名 2021/02/01(月) 15:41:28 

    コロナ劇場 完

    +2

    -3

  • 516. 匿名 2021/02/01(月) 15:41:46 

    まあ、最近寒かったし
    週末くらいから人出も増えてきた感じがするから
    また増えそう

    +6

    -1

  • 517. 匿名 2021/02/01(月) 15:41:49 

    今日買い物帰りに60?70?代くらいのお爺さんがしゃがみこんでてコロナかな?って思ったけど放って置けないし飛沫受けないよう後ろから話しかけたらコロナ闘病開けのお爺さんだった。
    コロナはもう治って退院できたけど肺の機能が戻ってないから途中で休憩しながらじゃないと息切れして歩けないんだって。
    凄く息しづらそうで気の毒だった。

    +24

    -3

  • 518. 匿名 2021/02/01(月) 15:41:56 

    >>492
    子供が2人いる、もしくは欲しいから共働きするのか、共働きしてるから余裕があって2人以上の子供がいるかは全く違う話よね
    政府が都合が良く本当は前者の話なのに後者の話にすり替えてる気がする

    +3

    -1

  • 519. 匿名 2021/02/01(月) 15:41:58 

    >>494
    増えたら ヤバい…
    横ばいなら 減る要素ないもんね
    減ったら 調整してる!

    だもん(笑)

    +22

    -4

  • 520. 匿名 2021/02/01(月) 15:42:03 

    支那はいれんの?

    +0

    -4

  • 522. 匿名 2021/02/01(月) 15:42:04 

    >>452
    私は福島原発の影響かなと思ってる
    こんな怖い国じゃ子供産めないって思う人多いと思う

    +4

    -11

  • 523. 匿名 2021/02/01(月) 15:42:10 

    >>81
    何人?

    +1

    -3

  • 524. 匿名 2021/02/01(月) 15:42:16 

    >>1

    ★発症パターン
    若者中年 「ゲホゲホ 苦しくて」
    保健所  「4、5日様子を見てください ガチャン」

    ★無症状パターン
    若者中年 「同僚が感染しました」
    若者中年 「友人が感染しました」
    若者中年 「感染者と同席してました」
    保健所「マスクしてましたよね?対象外です ガチャン」

    ★上級国民
    即、検査。全員検査。何度も検査。
    無症状でも即、入院・治療。

    +80

    -4

  • 525. 匿名 2021/02/01(月) 15:42:36 

    減り幅が大きすぎて、喜びより、疑っちゃう気持ちが先に来るよね

    +6

    -2

  • 526. 匿名 2021/02/01(月) 15:42:50 

    >>502
    最近いろんなところで〘子どもガチャ〙って言葉を見るよ
    贅沢品より多い

    +9

    -5

  • 527. 匿名 2021/02/01(月) 15:42:53 

    >>508
    重症者数は新規じゃなくて、現時点で入院してる人数だから、そう簡単に減らないというか、簡単に減ったら死者数増えてる可能性あるよ。

    +30

    -1

  • 528. 匿名 2021/02/01(月) 15:42:56 

    >>6
    あと少し
    普通に考えて賢い人間ばかりなら収束させてから。コロナと付き合いながら生活だよね
    バカのせいで収束すらしてないし

    +25

    -17

  • 529. 匿名 2021/02/01(月) 15:43:05 

    >>510
    そんなあなたは?

    +2

    -1

  • 530. 匿名 2021/02/01(月) 15:43:26 

    >>1
    コロナを受け入れている病院で勤めています。
    少ない事は嬉しいですが中等症レベルは毎日変わらず保健所からの要請で入院要請が来ます。患者さん減ってきてるねという実感はあまりありません。
    自宅待機している人とかはどうしてるのか気になります。

    +57

    -4

  • 531. 匿名 2021/02/01(月) 15:43:35 

    オリンピックに向けて人数調整してますね

    +6

    -4

  • 532. 匿名 2021/02/01(月) 15:44:00 

    >>14
    日本政府としてはその気満々だったんだろうけど、中国側が帰国者を1週間?うる覚えだけどかなりの期間強制隔離するらしいからそうは問屋が卸さないっぽい。多分そこまでして来ないでしょw

    +3

    -20

  • 533. 匿名 2021/02/01(月) 15:44:11 

    >>332
    うちの区は家族、施設、病院、幼保、学校は追いますって。アプリに関しては言及なかったな。

    +5

    -1

  • 534. 匿名 2021/02/01(月) 15:44:20 

    ここ穢らわしい中国人がはりついてるの?まじキモいんだけど。

    +5

    -7

  • 535. 匿名 2021/02/01(月) 15:44:50 

    >>24
    終わっていません。収束もしていません。

    +10

    -6

  • 536. 匿名 2021/02/01(月) 15:44:51 

    >>494
    コロナが終息したら都合が悪い人がそういってるんだよね。元々外に居場所がない人とか。

    +5

    -9

  • 537. 匿名 2021/02/01(月) 15:44:58 

    >>522
    原発より震災じゃない?
    あの年は震源から離れた土地でも病んだ人多かった。
    私の知人も子供を残して自殺したよ。

    +5

    -1

  • 538. 匿名 2021/02/01(月) 15:45:03 

    飲食に無理を強いて自分等は会食しまくりの奴等を国民はしんじないよ

    +0

    -2

  • 539. 匿名 2021/02/01(月) 15:45:04 

    >>510
    何の意味があるの?
    さむいからやめなw

    +3

    -1

  • 540. 匿名 2021/02/01(月) 15:45:14 

    おぉっと思ったが月曜日だからな でも最近の月曜日と比べたら減ってるよね

    +3

    -1

  • 541. 匿名 2021/02/01(月) 15:45:15 

    検査数を減らす
    入院させず自宅待機で〇ろす
    救急車を呼んでも受け入れない

    そりゃ見かけ上は減るでしょ

    +10

    -5

  • 542. 匿名 2021/02/01(月) 15:45:19 

    >>153
    普通はまだ無理そう

    +90

    -16

  • 543. 匿名 2021/02/01(月) 15:45:41 

    >>519
    増えてる時の数は何故か信頼してるんだよね。
    調整できるなら、年末の増え方も、gotoの時も減らせば良かったじゃんって思うわ。

    +14

    -1

  • 544. 匿名 2021/02/01(月) 15:45:57 

    近所のデイケア、高齢者の出入り多いよ。中にはマスクしてないご老人も数人。
    緊急事態宣言の意味ってなんですか?もう解除でいいです。

    +1

    -4

  • 545. 匿名 2021/02/01(月) 15:46:07 

    >>346
    わたしもー!以前はフリスク持ち歩いてたけど今はのど飴が必需品。

    +1

    -1

  • 546. 匿名 2021/02/01(月) 15:46:16 

    >>521
    通報済み

    +4

    -4

  • 547. 匿名 2021/02/01(月) 15:46:19 

    >>526
    ガチャの中でも一番ハイリスクだなw

    +9

    -2

  • 548. 匿名 2021/02/01(月) 15:46:24 

    今朝、電車普通に混んでてワロタ

    +2

    -1

  • 549. 匿名 2021/02/01(月) 15:46:25 

    >>541
    死亡者はふえまくってるから何とも言えないよね、
    大阪は死亡数が毎日2桁だし、

    +7

    -3

  • 550. 匿名 2021/02/01(月) 15:46:45 

    >>533
    アプリは画面確認したら、検査してくれる病院があるんだよ。
    保健所通さなくても公費。
    初診料血液検査で4000円ほどかかるけど。

    +4

    -1

  • 551. 匿名 2021/02/01(月) 15:46:48 

    >>11
    同じく信じられん
    そんな簡単に減るものなん?

    +61

    -7

  • 552. 匿名 2021/02/01(月) 15:46:49 

    >>3
    少なっ!

    +4

    -2

  • 553. 匿名 2021/02/01(月) 15:46:51 

    たとえ陽性者数が減ろうとも、濃厚接触者を追わずに放置してれば
    東京はそのうちとんでもないことになるよね。
    無症状者が出歩いて他の人にうつして・・・となるはずだけど
    実際どうなんだろう?

    +22

    -3

  • 554. 匿名 2021/02/01(月) 15:47:05 

    >>501
    あ・き・ら・め・て

    もうあきらめて世界大会とか、アジア大会とか、国内大会とかで頑張れば良いよ

    +6

    -3

  • 555. 匿名 2021/02/01(月) 15:47:29 

    >>467
    発熱しても、濃厚接触者じゃないと検査してもらえない

    誰かの濃厚接触者
    県外に外出
    外出時マスクなし
    以上3つに該当しないとダメらしい

    そんなんじゃ、減るのは当たり前
    、、、

    +12

    -3

  • 556. 匿名 2021/02/01(月) 15:47:31 

    >>377
    去年はここでマスクが品薄になりそうとわかってすぐ店いって一箱買えた
    次の日には無くなってそれから買えなかったし
    今は布マスクばっか
    マスクと消毒の心配しないだけでも少し心に余裕があるわ

    +8

    -2

  • 557. 匿名 2021/02/01(月) 15:47:37 

    花粉症シーズン始まるとコロナ感染者増えそう

    +2

    -1

  • 558. 匿名 2021/02/01(月) 15:47:48 

    これによれば東京都の実効再生産数1月16日以降は1を切っているし
    ここところは0.7台だから数字の上では減ることになる

    新型コロナウイルス 国内感染の状況
    新型コロナウイルス 国内感染の状況toyokeizai.net

    新型コロナウイルス 国内感染の状況データを読み込んでいます…表示されない場合はページを更新してください。新型コロナウイルス国内感染の状況日本国内において現在確定している新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の状況を厚生労働省の報道発表資料からビジュア...

    +4

    -3

  • 559. 匿名 2021/02/01(月) 15:47:49 

    >>517
    上級国民ならば、無症状で即入院
    手厚く看てもらえるのに
    一般人は症状残っていても退院なんだね

    +10

    -4

  • 560. 匿名 2021/02/01(月) 15:47:51 

    >>511
    まあでも春節でブワーッと観光客来られるのも困る

    +9

    -1

  • 561. 匿名 2021/02/01(月) 15:47:53 

    >>553
    ね。なるよね。
    私もそう思うんだよ。

    +9

    -1

  • 562. 匿名 2021/02/01(月) 15:48:09 

    国の今までの行いが悪かったから全く信じない。
    調節してるに決まってる。

    +6

    -4

  • 563. 匿名 2021/02/01(月) 15:48:12 

    埼玉での変異型クラスターは濃厚接触者認定されてない人が念のためにした検査で発覚したらしいから、東京や神奈川はノラ状態なんだろうと思う。

    +24

    -2

  • 564. 匿名 2021/02/01(月) 15:48:18 

    >>467
    このグラフすごい、、
    高齢者の感染者数を考えれば無症状ないし軽症の軽症者は倍の人数はいるんだと思う

    +6

    -1

  • 565. 匿名 2021/02/01(月) 15:48:19 

    >>451
    これからはもっと貧富の差が大きくなるし貧困層の子どもはずっと貧困層みたいに這い上がれないようになるよね
    今でもそうだと思うけど

    +9

    -2

  • 566. 匿名 2021/02/01(月) 15:48:19 

    第三波のピークが過ぎたと願いたい。

    +6

    -3

  • 567. 匿名 2021/02/01(月) 15:48:36 

    >>534
    そうじゃない?
    本当中国人嫌いだわ。

    +8

    -3

  • 568. 匿名 2021/02/01(月) 15:48:50 

    減ってきたからって外国人いれるなよ!!

    +11

    -2

  • 569. 匿名 2021/02/01(月) 15:48:52 

    >>553
    まぁ、検査をしないつもりならバレないよね、
    感染疑いが増えていくだけ、
    感染したくないなら、きちんと自粛や予防しないとやばいよね。

    +9

    -3

  • 570. 匿名 2021/02/01(月) 15:48:55 

    数字が嘘嘘ってバカじゃないの

    +4

    -5

  • 571. 匿名 2021/02/01(月) 15:49:01 

    >>527
    重症者はそう簡単に減らないのに、緊急事態宣言解除の基準を新規感染者数500人にしてるの?

    しかも、高齢者の感染の割合が増えてる状態で、この解除基準なんだよね

    まあ、発令前はここまで読むのは難しいか

    +3

    -4

  • 572. 匿名 2021/02/01(月) 15:49:07 

    >>502
    その言い方はちょっとな。

    +3

    -4

  • 573. 匿名 2021/02/01(月) 15:49:45 

    >>1
    春節やってまた増えるんでしょ?w

    +20

    -3

  • 574. 匿名 2021/02/01(月) 15:49:47 

    「300人台」と発表することが決まってたから、自粛要請を1ヵ月延長しようかなんて話していたのか・・
    それなら反感を買いにくいだろうと踏んで。

    +9

    -3

  • 575. 匿名 2021/02/01(月) 15:49:49 

    >>547
    普通のガチャはハズレだったら捨てるけどそうはいかないからね

    +7

    -2

  • 576. 匿名 2021/02/01(月) 15:49:50 

    じゃあ、もう解除でいんじゃない?
    皆、出歩いて買い物だのカフェだの行ってるんだからさ

    +7

    -8

  • 577. 匿名 2021/02/01(月) 15:49:57 

    前回解除したとたんに居酒屋とかに人がいっぱいでびっくりした。政府が解除したからウイルスがいなくなるわけではないのに…

    +11

    -3

  • 578. 匿名 2021/02/01(月) 15:50:04 

    >>499
    コロナ陽性者減少の理由を陰謀に求めたり、
    減少したというコメントにマイナスをつける心理の一端はコレだろうねえ。

    +3

    -2

  • 579. 匿名 2021/02/01(月) 15:50:15 

    >>541
    神奈川モデルね。知事が見殺し宣言してたよね。

    +11

    -2

  • 580. 匿名 2021/02/01(月) 15:50:35 

    >>544
    痴呆の入った老人はマスク無理じゃない?
    多少リスクあっても、デイサービス休んだら症状が進行するし、病院レベルに大事だよ。

    +0

    -3

  • 581. 匿名 2021/02/01(月) 15:50:35 

    中国人、韓国人、帰化人、在日は日本に行くの一生禁止で。

    +13

    -6

  • 582. 匿名 2021/02/01(月) 15:50:44 

    >>549
    検査させずにそのまま死亡までもっていく
    五輪のためにここまでする政府と二階
    もはや中国以上

    +2

    -3

  • 583. 匿名 2021/02/01(月) 15:50:44 

    >>460
    患者は医師の実験材料じゃないから。
    否定する人達が多いならそれは間違った治療。

    +0

    -1

  • 584. 匿名 2021/02/01(月) 15:50:46 

    >>574
    私もそれだと思うよ、
    効果あっただろう?と

    +6

    -2

  • 585. 匿名 2021/02/01(月) 15:50:52 

    こんな極端に減るもの?

    +4

    -3

  • 586. 匿名 2021/02/01(月) 15:50:56 

    >>401
    大阪は東京と同等でしょ。

    +1

    -4

  • 587. 匿名 2021/02/01(月) 15:51:00 

    >>62
    しれっとビジネス目的とかは入れそうじゃない?

    +139

    -11

  • 588. 匿名 2021/02/01(月) 15:51:06 

    >>501
    ガル民でも時々見かけるよ。
    頭おかしいんだろうね。
    大人の運動会に喜べるとか意味不明。

    +7

    -5

  • 589. 匿名 2021/02/01(月) 15:51:13 

    >>59
    これ合ってるね。笑った。

    +47

    -22

  • 590. 匿名 2021/02/01(月) 15:51:14 

    >>553
    そのうちゾンビみたいに発症者が病院に押し寄せそうだね。

    +6

    -2

  • 591. 匿名 2021/02/01(月) 15:51:18 

    >>1
    ほんと?
    それなのに緊急事態宣言は継続なの?

    +5

    -10

  • 592. 匿名 2021/02/01(月) 15:51:40 

    >>581
    入国したら北朝鮮に送るか処刑で。

    +6

    -3

  • 593. 匿名 2021/02/01(月) 15:51:50 

    >>576
    買い物やカフェならまだリスク低い。
    規制解除して飲み増えたらまた増えるよ。

    +5

    -1

  • 594. 匿名 2021/02/01(月) 15:51:55 

    >>1
    濃厚接触を追わないから
    数ヶ月後に大きな弊害が出そう
    間違いない

    +21

    -4

  • 595. 匿名 2021/02/01(月) 15:51:56 

    緊急事態宣言延長決定だって

    +4

    -2

  • 596. 匿名 2021/02/01(月) 15:52:00 

    >>4
    何枚持ってるんだよ!笑

    +20

    -1

  • 597. 匿名 2021/02/01(月) 15:52:25 

    >>25
    これって本当なの?
    どこでその情報見れますか?

    +8

    -5

  • 598. 匿名 2021/02/01(月) 15:52:26 

    東京だけ急な減り方でびっくりする。

    +4

    -2

  • 599. 匿名 2021/02/01(月) 15:52:29 

    ミヤネ屋で一桁になるって言ってたけど、それならワクチンいらないね。

    +7

    -1

  • 600. 匿名 2021/02/01(月) 15:52:34 

    >>590
    症状が重くなったら救急車で運ばれてるよ。

    +2

    -1

  • 601. 匿名 2021/02/01(月) 15:52:39 

    >>581
    それいいね。バイ菌減りそう。

    +7

    -3

  • 602. 匿名 2021/02/01(月) 15:52:59 

    >>14
    とにかく政府を悪者にしたい人の妄想

    +31

    -33

  • 603. 匿名 2021/02/01(月) 15:53:00 

    >>7
    いやいや。
    鵜呑みにしたら大変!
    明らかに操作している。濃厚接触者がかなり外されている。
    色んな思惑の中で、とにかく世界に向けてのアピールが必要だから、必要な人数をカウントせず目先で減らしたようにしているだけ。

    +216

    -25

  • 604. 匿名 2021/02/01(月) 15:53:09 

    緊急事態宣言の要請がもっと厳しくなるらしいけど、なんだろ?店舗閉店とか??(;_;)

    +0

    -2

  • 605. 匿名 2021/02/01(月) 15:53:10 

    感染者数減りすぎてて笑う

    +9

    -2

  • 606. 匿名 2021/02/01(月) 15:53:22 

    またどかっと増えるんかな

    +3

    -2

  • 607. 匿名 2021/02/01(月) 15:53:37 

    >>20
    こちらの展覧会をご覧いただければ、未知のコロナウイルス襲来、死闘、一筋の光、力を合わせて立ち上がる国家と国民、ついにコロナに打ち勝った、その苦しくも素晴らしい我が国の戦いの経緯が理解できマス。

    +63

    -3

  • 608. 匿名 2021/02/01(月) 15:53:43 

    >>153
    まだ戻れるはずないと思う

    +72

    -13

  • 609. 匿名 2021/02/01(月) 15:53:45 

    >>400
    都内の方ですか?

    +1

    -1

  • 610. 匿名 2021/02/01(月) 15:53:47 

    >>555
    >>564

    【みかけだけ】減少してて
    実際は 
    無症状、発症者、自宅で自主隔離、自宅闘病、
    感染者の濃厚接触者(感染予備軍)
    が大量に。。

    +17

    -2

  • 611. 匿名 2021/02/01(月) 15:53:51 

    >>595
    もう、180万円はあげなくていいから!

    +6

    -1

  • 612. 匿名 2021/02/01(月) 15:53:52 

    日本だけ減っても安心できないよ。海外も収束しないと無理。入国緩和したらまたアッという間に感染拡大する。

    +7

    -1

  • 613. 匿名 2021/02/01(月) 15:53:57 

    >>98
    このままで一桁になるならワクチンいらないね

    +16

    -1

  • 614. 匿名 2021/02/01(月) 15:54:06 

    コロナなんてホントは初めから存在しないよ、都市伝説にみんなが騙されてて草( •́ฅ•̀ )

    +2

    -9

  • 615. 匿名 2021/02/01(月) 15:54:07 

    >>551
    たしかに。
    だったら早くから緊急事態宣言だしとけば
    重症者こんなにふえることも無かったのにね

    +24

    -2

  • 616. 匿名 2021/02/01(月) 15:54:20 

    >>11
    増えても批判
    減っても批判

    +13

    -15

  • 617. 匿名 2021/02/01(月) 15:54:25 

    >>153
    まだでしょ

    +26

    -11

  • 618. 匿名 2021/02/01(月) 15:54:26 

    >>603
    それだけ無症状の人が多かったってこと?

    +1

    -7

  • 619. 匿名 2021/02/01(月) 15:54:27 

    減るはずないのに減ってるよね

    +5

    -2

  • 620. 匿名 2021/02/01(月) 15:54:31 

    >>606
    まぁ、検査してない間に変異したウイルスが蔓延するのは間違いないよね

    +7

    -2

  • 621. 匿名 2021/02/01(月) 15:54:43 

    >>25
    濃厚接触者って感染者と近距離で話しをしたのと長時間その人と居たのが定義だから、たとえば社内で感染者と同じ部署だとしても上の二つに当てはまることが無ければ濃厚接触者にならないんだよなぁ
    しかも濃厚接触者には自宅待機義務は無いからある意味怖い

    +87

    -2

  • 622. 匿名 2021/02/01(月) 15:54:55 

    >>36
    こんなに減るもんかね、人の出は減ってないし変異種も出てるのに。
    外出はするけどそれぞれの対策がしっかりしてるのか、
    それならいいのだけどね。

    +35

    -1

  • 623. 匿名 2021/02/01(月) 15:54:56 

    収束したな

    +1

    -3

  • 624. 匿名 2021/02/01(月) 15:55:11 

    私は簡単に外国からの入国を解除すべきではないと思うけど
    春節には入れる気だろう!っていう人は春節は17日くらいまでだから
    緊急事態宣言が3月まで延長したら春節は終わってるから関係ないよ。
    それより渡航OKにした後が怖いよ。観光客フツーに押し寄せてくるからね。

    +7

    -1

  • 625. 匿名 2021/02/01(月) 15:55:11 

    観客なしで貴賓室に森の顔オリンピックww

    +1

    -2

  • 626. 匿名 2021/02/01(月) 15:55:16 

    >>597
    必ずしも追わないってだけで、全くやってないわけじゃないんだよ。
    私が住んでる区は、職場の濃厚接触者も検査してる。

    +7

    -12

  • 627. 匿名 2021/02/01(月) 15:55:17 

    >>597
    濃厚接触者 追わない 東京都
    でググると出て来るよ


    東京都、感染調査対象見直しへ 高齢者などに重点
    2021年1月10日 17:41 (2021年1月10日 21:55 更新) [有料会員限定記事]

    新型コロナウイルスの感染拡大を受けて東京都は、感染者の感染経路や濃厚接触者を調査する「積極的疫学調査」を、高齢者が多数いる場所など重症化リスクの高い対象に絞る方針だ。

    +30

    -2

  • 628. 匿名 2021/02/01(月) 15:55:17 

    >>1
    新型コロナ 東京都で新たに393人の感染確認 300人台は去年の12月21日以来

    +0

    -22

  • 629. 匿名 2021/02/01(月) 15:55:31 

    >>414
    大阪の死者もうすぐ1000人いきそうだよね。。

    +2

    -2

  • 630. 匿名 2021/02/01(月) 15:55:32 

    >>490
    私専業の親に育てられたけど同じこと調べてたよ
    多分世代によるものだと思うよ

    +5

    -2

  • 631. 匿名 2021/02/01(月) 15:55:40 

    Brighteon
    Brighteonwww.brighteon.com

    BrighteonNew VideosPopular VideosPremium VideosSponsored VideosBrowse ChannelsAdvertising InfoFree NewsletterLog InCreate New AccountSupport Your Freedom to Speak:ITNJ - International Tribunal for Natural Justice0 views0NotMyNamePublished an hour ...


    地下トンネルだけどこっちはITNJでのロバートデービッドスティールの発言

    +1

    -2

  • 632. 匿名 2021/02/01(月) 15:55:48 

    >>153
    普通の生活ってコロナ前ってこと?
    それはまだまだじゃないですかね…

    +99

    -8

  • 633. 匿名 2021/02/01(月) 15:55:58 

    >>463
    横だけど
    今って濃厚接触の定義が厳しいからどんな環境だったのかは気になる

    +4

    -1

  • 634. 匿名 2021/02/01(月) 15:56:02 

    >>628
    まだ安倍さんが総理大臣だと思ってるの?

    +3

    -1

  • 635. 匿名 2021/02/01(月) 15:56:04 

    >>2
    昨日も今日もしつけーなー

    +75

    -7

  • 636. 匿名 2021/02/01(月) 15:56:09 

    >>4
    減って良かったね
    新型コロナ 東京都で新たに393人の感染確認 300人台は去年の12月21日以来

    +6

    -59

  • 637. 匿名 2021/02/01(月) 15:56:28 

    >>624
    ここまで本当に減ってるなら人流だけじゃなくて外国人の影響が相当大きかったんだなとしか思えない

    +7

    -3

  • 638. 匿名 2021/02/01(月) 15:56:35 

    休日分だよね

    +0

    -1

  • 639. 匿名 2021/02/01(月) 15:56:46 

    無症状者、新型コロナ感染者の16倍近く存在か GoTo「沖縄への飛び火は顕著」 沖国大など調査
    無症状者、新型コロナ感染者の16倍近く存在か GoTo「沖縄への飛び火は顕著」 沖国大など調査(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース
    無症状者、新型コロナ感染者の16倍近く存在か GoTo「沖縄への飛び火は顕著」 沖国大など調査(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     沖縄国際大学経済学部の友知政樹教授と中央大学総合政策学部の河野光雄名誉教授がまとめた新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する研究報告「日本におけるCOVID-19拡散の時系列ダイアグラ

    +4

    -1

  • 640. 匿名 2021/02/01(月) 15:57:18 

    >>577
    いい大人がなんでそんな事も分からないんだろうね。

    +2

    -1

  • 641. 匿名 2021/02/01(月) 15:57:27 

    >>97
    もしかして:春節

    +30

    -8

  • 642. 匿名 2021/02/01(月) 15:57:33 

    日本人は偉いな
    こんな緩い宣言で減るんだから

    +7

    -3

  • 643. 匿名 2021/02/01(月) 15:57:37 

    >>9
    保健所が、濃厚接触者追わなくなったから、当然、検査数、陽性者数減るに決まってるわ。
    無症状隠れ陽性者がいるよ。
    どんだけオリンピックとGOTOやりたいんだか、

    +198

    -11

  • 644. 匿名 2021/02/01(月) 15:57:59 

    >>633
    更に横だけど、検査対象は区によって違うから、マスクしてても席が近いと検査対象になる場合もあるよ。
    私の勤務先の本社がある区は、マスクしてても検査対象。

    +6

    -1

  • 645. 匿名 2021/02/01(月) 15:58:11 

    コロナが落ち着いても中韓からの入国は禁止で(`・ω・´)

    +9

    -1

  • 646. 匿名 2021/02/01(月) 15:58:12 

    急にこんなに減るの?

    +5

    -1

  • 647. 匿名 2021/02/01(月) 15:58:36 

    明日、宣言延長するって前にこの数字…
    延長するよね?

    +5

    -1

  • 648. 匿名 2021/02/01(月) 15:58:40 

    3月になって、人の動きが活発になるとまた増えると思うけど、入国規制だけは続けて緊急事態宣言解除でいいと思う。

    +2

    -1

  • 649. 匿名 2021/02/01(月) 15:58:42 

    >>643
    そりゃgotoはやりたいでしょ

    +8

    -20

  • 650. 匿名 2021/02/01(月) 15:59:02 

    >>368
    陽性が急に増えたのも11月に中国のビジネス客とやらの入国規制解除してからだしね。

    +214

    -2

  • 651. 匿名 2021/02/01(月) 15:59:09 

    >>98
    ワクチンは射たないってことですよね
    どうします?
    あくまでも数字上はいないって事ね
    了解です


    +7

    -0

  • 652. 匿名 2021/02/01(月) 15:59:11 

    >>62
    感染者数が多い日本🇯🇵に、わざわざ観光に来るのかな➕

    +122

    -6

  • 653. 匿名 2021/02/01(月) 15:59:17 

    これならもう
    春節に中国の方々入れても大丈夫だね‼️
    日本は中国あっての国だから
    早くたくさん来てほしいな

    +1

    -21

  • 654. 匿名 2021/02/01(月) 15:59:22 

    宣言を延長するなら娯楽施設も一旦閉めて欲しい。私は子育て中だからずっと自粛してるよ。でもお店あいてるんだもん、行く人は行くよね。いつまで続くんだ

    +16

    -4

  • 655. 匿名 2021/02/01(月) 15:59:35 

    操作って言ってる人に質問です。
    操作が出来るならなぜ、緊急事態宣言を出さなくても済むように操作しなかったんでしょうか??

    +12

    -13

  • 656. 匿名 2021/02/01(月) 15:59:40 

    >>490
    休校になって子どもが毎日家に居られると仕事の生産性が下がる
    子どもと一緒にいるのは限界
    子育てするより預けて働く方が楽

    そんな人もいるからね


    うちは熱を出したりするとめちゃくちゃ不機嫌な母が迎えに来て腕がちぎれそうなくらいに引っ張られてグチグチ言われたから、何でわたしを産んだんだろうなと思ったから良く調べてる

    +15

    -3

  • 657. 匿名 2021/02/01(月) 15:59:45 

    全く信じてないけど、
    緊急事態宣言をして感染者が激減した。
    政府のおかげで効果が出た、オリンピックも可能だし、支持率も右肩上がりこれが狙いだろうか

    +11

    -2

  • 658. 匿名 2021/02/01(月) 15:59:51 

    早く変異株が増えないかな。

    +6

    -5

  • 659. 匿名 2021/02/01(月) 16:00:01 

    >>644
    え、そうなんだ。知らなかった、ありがとう

    +3

    -0

  • 660. 匿名 2021/02/01(月) 16:00:05 

    >>580
    どうして痴呆って勝手に決めてんの
    体操しに来てる人達だよ

    +3

    -0

  • 661. 匿名 2021/02/01(月) 16:00:35 

    >>26
    え!追ってないの?
    前は追ってたんだよね?

    +24

    -2

  • 662. 匿名 2021/02/01(月) 16:00:41 

    >>252
    何が?どうせ引きこもりだろ?
    一生引きこもってろ

    +3

    -5

  • 663. 匿名 2021/02/01(月) 16:00:42 

    >>597
    職場で感染者出たけど、喫煙室で40分一緒にいた人達も濃厚接触者ではないとされた。
    友達の娘さんのバイト先の店長が感染した時も、賄い一緒に食べてた人も濃厚接触ではないとされた。
    近所の駅ビルで従業員二人出たけど、休憩室で一緒でも濃厚接触ではないとされた。
    私が直接知ってるのはこの三件です。

    +66

    -0

  • 664. 匿名 2021/02/01(月) 16:00:43 

    >>653
    自分の素晴らしい国に帰りな

    +14

    -0

  • 665. 匿名 2021/02/01(月) 16:00:58 

    >>368
    中国人災の1つがコロナですから。

    +193

    -2

  • 666. 匿名 2021/02/01(月) 16:01:07 

    >>656
    誰も頼んでないのに産む人多いよね、アクセサリー求めず夫婦で暮らせばいいのに。

    +13

    -2

  • 667. 匿名 2021/02/01(月) 16:01:19 

    >>597
    テレビニュースでも言ってたよ。
    「どこに感染者がいてもおかしくない蔓延期に既に移行している。積極的疫学調査に意味がなくなってきた」と。

    https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.tokyo-np.co.jp/amp/article/78861%3Fusqp%3Dmq331AQQKAGYAe__-dy68-_vcLABIA%253D%253D

    +27

    -0

  • 668. 匿名 2021/02/01(月) 16:01:46 

    >>368
    やっぱり入国規制だよね。
    外人入ってきても2週間隔離してなかったんだから。
    それに外人のソーシャルディスタンスは絶対日本人より甘いと思うから、日本に入って来て飲食店でペチャクチャしゃべり手指消毒とかも甘いだろうしね。日本人だけなら気をつけて行動すれば今のゆるゆる緊急事態宣言下でも減らしていけるんだよ!

    +243

    -6

  • 669. 匿名 2021/02/01(月) 16:02:37 

    >>542
    希望を持ったっていいじゃない!

    +33

    -3

  • 670. 匿名 2021/02/01(月) 16:02:45 

    PCR検査減らしてない?体調不良で受けたい人必ず受けれてる?
    こんなに人が出てるのに減るかな?

    +7

    -3

  • 671. 匿名 2021/02/01(月) 16:03:20 

    >>655
    政府として出来ることをやった
    →そしてその成果としての減少

    をアピールするため

    +11

    -8

  • 672. 匿名 2021/02/01(月) 16:03:20 

    あのR-1乳酸菌のCMしてた、最強の
    吉田沙保里さんでも感染したよね

    コロナを侮ってはいけない

    +8

    -2

  • 673. 匿名 2021/02/01(月) 16:03:31 

    コロナの茶番劇の裏でトランプ大統領が闇の組織と戦ってた事実、世界中日本の子供達も救出されてます
    (拡散希望!)幼児の誘拐動画 - YouTube
    (拡散希望!)幼児の誘拐動画 - YouTubeyoutu.be

    世界的な子供の人身売買をご存知ですか?眠れる方々に是非是非見ていただきたいです。年間どれだけの子供たちが誘拐されてきたのか!???その救出作戦に取り掛かったのがトランプ大統領です。闇が勝てば、こういうことが頻繁に起きます。子供たちのために立ち上が...

    +7

    -1

  • 674. 匿名 2021/02/01(月) 16:03:36 

    >>1
    中国人を日本から何人か追い出しつつ減らすのに1年以上かかる、つまり中国人災と言えるのです。

    +22

    -2

  • 675. 匿名 2021/02/01(月) 16:03:47 

    >>9
    多くなくて残念だったね!

    +22

    -4

  • 676. 匿名 2021/02/01(月) 16:03:51 

    >>653
    もうチャイナにはうんざりです。

    +13

    -0

  • 677. 匿名 2021/02/01(月) 16:03:57 

    G7の中で日本だけがワクチン接種始まってないんだよね。
    本気でオリンピックしたいの?

    +5

    -0

  • 678. 匿名 2021/02/01(月) 16:04:13 

    >>469
    陽性率下がってる方だと思うが

    +64

    -0

  • 679. 匿名 2021/02/01(月) 16:04:45 

    >>25
    結局庶民は自宅療養だし、少し熱が出たくらいじゃわざわざ検査する人も減ってると思う。
    陽性になったからって入院できるわけでもないし、仕事も何週間も行けないし、わざわざコロナ陽性って確定させる必要がない。一人暮らしとかならなおさら。

    +150

    -1

  • 680. 匿名 2021/02/01(月) 16:04:56 

    >>2
    オリンピックを意識していないわね、、、、

    +6

    -1

  • 681. 匿名 2021/02/01(月) 16:05:48 

    >>153
    緊急事態宣言スタートのときにやだなーって言ったら一ヶ月くらい我慢できないの?って偉そうなコメントばっかりだったけど、こうやって一ヶ月経とうが、緊急事態宣言終わろうが普通の生活に戻れるわけないじゃんってなるからな。
    緊急事態宣言のあとは完全フリーのターンでいいのに。
    どうせ増えたり減ったりするんだし。

    +61

    -1

  • 682. 匿名 2021/02/01(月) 16:06:10 

    >>603
    えっと、どこからの情報?

    +17

    -6

  • 683. 匿名 2021/02/01(月) 16:06:12 

    >>368
    ちゃうちゃう。
    飲食店の時短です。外国人なんて、全体から見れば微々たるもの。
    今後、酒を伴う飲食の営業時間は元に戻すのは難しくなりましたね。

    +5

    -66

  • 684. 匿名 2021/02/01(月) 16:06:20 

    >>654
    自己中だね。
    娯楽施設側の立場になれないで、よく育児できますね。

    +2

    -9

  • 685. 匿名 2021/02/01(月) 16:06:33 

    >>679
    ほんとそれ。
    風邪かなー?で済むうちは病院なんか行かないわ。

    +46

    -0

  • 686. 匿名 2021/02/01(月) 16:06:36 

    >>4
    もうちょっと歯の色なんとかなりませんか
    人前に立つのですから

    +4

    -15

  • 687. 匿名 2021/02/01(月) 16:06:45 

    変異種が増えてるのに
    感染者が減るのがわからない

    +10

    -3

  • 688. 匿名 2021/02/01(月) 16:07:10 

    >>1
    昨日の市場調査は、首をかしげた内容だった。

    新型コロナウイルスの発生源を調べる世界保健機関(WHO)の武漢での現地調査は、中国ペースで進められている。中国当局は、習近平(シージンピン)政権の初期対応を正当化し、ウイルスの国外からの流入説を強調するような場所を中心に、調査団を案内している。

     現地調査3日目の1月31日午後、ようやく実現した華南海鮮卸売市場の視察は約1時間で、形式的な内容だったようだ。調査団の一人はツイッターで「市場のレイアウトを見られ、スタッフと話ができ、非常に有益だった」と書き込んだが、近くに住む男性(27)は「中には何も残っていない。今更何を見るのだろう」と首をかしげた。

    +12

    -1

  • 689. 匿名 2021/02/01(月) 16:07:25  ID:6vhVzP5b6t 

    正直、緊急事態解除したいから操作したのかと疑ってしまう。
    こんな何百単位で簡単に減るのかなって
    減るなら何故今まで減らなかったのさと信じられない自分が居る

    +10

    -3

  • 690. 匿名 2021/02/01(月) 16:07:28 

    >>683
    でも飲食店にお金払うのも嫌な人が多いからいつまでも制限できないよね。

    +13

    -0

  • 691. 匿名 2021/02/01(月) 16:07:31 

    >>643
    どんだけ収束してほしくないんだか

    +52

    -6

  • 692. 匿名 2021/02/01(月) 16:07:46 

    >>2
    他県ナンバーが目立つだけで県内でも自粛してない人沢山いるよ。
    介護職なのに出歩いてる知り合い知ってる。

    +74

    -3

  • 693. 匿名 2021/02/01(月) 16:07:49 

    >>671
    陽性者のカウントとか何百人もの人が関わってると思うんだけどどやって操作するの?

    +8

    -0

  • 694. 匿名 2021/02/01(月) 16:07:57 

    >>597です
    ニュースになってたんですね。
    返信くれた方ありがとうございます。

    +5

    -0

  • 695. 匿名 2021/02/01(月) 16:08:16 

    >>501
    金メダル級だよ

    +3

    -0

  • 696. 匿名 2021/02/01(月) 16:08:19 

    >>652
    何が何でも来るのが
    チャイナスタイルかも

    +142

    -3

  • 697. 匿名 2021/02/01(月) 16:09:05 

    星空の下の~ソ-シャルディスタ~ンス

    +1

    -1

  • 698. 匿名 2021/02/01(月) 16:09:15 

    >>418
    やってみる

    +0

    -0

  • 699. 匿名 2021/02/01(月) 16:09:24 

    >>652
    もし、観光来ても帰国したら、二週間ホテル缶ずめ。そうまでしても、日本観光したい?

    +72

    -4

  • 700. 匿名 2021/02/01(月) 16:09:31 

    >>273
    今イット見てても思った
    緊急事態宣言の効果で減っていると強調しててなんだかな〜て感じだった

    +31

    -0

  • 701. 匿名 2021/02/01(月) 16:09:42 

    思ったより効果出てきた
    もっと時間かかるかと思ったよ 
    まあ日曜の検査数ではあるけど

    +5

    -10

  • 702. 匿名 2021/02/01(月) 16:10:03 

    >>671
    わざわざ?笑
    そんなことして告発者が一人も出ないの?

    +7

    -1

  • 703. 匿名 2021/02/01(月) 16:10:35 

    ヒスを侮辱するな!

    +0

    -3

  • 704. 匿名 2021/02/01(月) 16:11:03 

    >>688
    コロナの出どころなんてもうバレてる、調査は形だけ

    武漢のウイルス研究所が、新型コロナウイルス発生の主原因とされるコウモリを利用した研究を米政府の予算で行っていた。

    この研究所は、米政府から資金提供を受けた370万ドル規模のプロジェクトの中で、5000㎞近く離れた中国・雲南省で捕獲されたコウモリを使ってコロナウイルスに関する研究を行っていました。
    アメリカが武漢の研究所に資金援助していたことが発覚 - Pars Today
    アメリカが武漢の研究所に資金援助していたことが発覚 - Pars Todayparstoday.com

    英国の新聞は、新型コロナウイルスの発生源とされる中国・武漢の研究所に、米国が370万ドルの寄付をしていたことを暴露しました。

    +5

    -0

  • 705. 匿名 2021/02/01(月) 16:11:17 

    >>528
    バカのせいって何?変異してるの持ち込んでるの外国人と一部だけでしょ

    +10

    -3

  • 706. 匿名 2021/02/01(月) 16:11:21 

    >>583
    動画見てから言ってね

    +0

    -2

  • 707. 匿名 2021/02/01(月) 16:11:24 

    どんどん感染人数減少してるけどさー。
    誰も緊急でてから行動変容してないよね?
    コロナは茶番ではないけど、
    この人数操作は茶番だね。
    アホクサ!

    +6

    -3

  • 708. 匿名 2021/02/01(月) 16:11:25 

    >>694
    >>478にも貼ってあるね

    +0

    -0

  • 709. 匿名 2021/02/01(月) 16:11:38 

    怪しい……

    としか思えない

    +8

    -1

  • 710. 匿名 2021/02/01(月) 16:11:56 

    とっくに収束してるっちゅうに。
    緊急事態宣言なんかする必要がなかった。

    +7

    -7

  • 711. 匿名 2021/02/01(月) 16:12:02 

    >>335
    やばい🤣笑

    何かツボに入って笑いが止まらん

    +0

    -0

  • 712. 匿名 2021/02/01(月) 16:13:10 

    >>1
    可哀想、コロナ。

    +1

    -0

  • 713. 匿名 2021/02/01(月) 16:13:12 

    >>418
    698だけど、今現在はもうマイナスつかなくなった
    運営が調整してた?

    +1

    -0

  • 714. 匿名 2021/02/01(月) 16:13:18 

    >>671
    政府としてできることはやったとアピールするなら最初から陽性者が増えないように陽性者を少なく操作してるでしょ。

    +9

    -2

  • 715. 匿名 2021/02/01(月) 16:13:33 

    >>555
    何県の話をしてるの?

    +3

    -0

  • 716. 匿名 2021/02/01(月) 16:13:49 

    10億円を使ってPCR検査をする広島
    中国と韓国を模範にしたらしいよ

    +1

    -4

  • 717. 匿名 2021/02/01(月) 16:13:53 

    >>5
    打たなくても問題ない。

    +9

    -11

  • 718. 匿名 2021/02/01(月) 16:13:55 

    >>707
    新橋とかは確実に減ってるけどね?

    +1

    -1

  • 719. 匿名 2021/02/01(月) 16:14:08 

    TOKYO新春ミステリー
    消えた感染者〜偽りの収束〜

    ネタバレ
    検査してないだけ

    +14

    -4

  • 720. 匿名 2021/02/01(月) 16:14:08 

    >>690
    コロナ禍前から行きたい店には行く。別に行きたくない店にわざわざ行かない。それけだよ。忘年会やらは仕方なく参加してただけ。
    今テイクアウトしてたって買いたくなきゃ買わない。みんなそんなものじゃない?

    +1

    -1

  • 721. 匿名 2021/02/01(月) 16:14:09 

    大体こういうデータってのは見えてる部分は氷山の一角で見えてない部分が10倍以上はあると考えていい。4000人はいるだろうね。無症状を含めると50万は余裕で超えてるんじゃないか。

    +8

    -1

  • 722. 匿名 2021/02/01(月) 16:14:17 

    ガースー「よし!これなら外国からの入国再開出来るな!」

    +0

    -0

  • 723. 匿名 2021/02/01(月) 16:14:25 

    去年の宣言の時も期限前にいきなり減って不自然だったけど、今回も?

    +8

    -0

  • 724. 匿名 2021/02/01(月) 16:14:50 

    >>643
    2年後3年後の日本を考えたら、そりゃやりたいわ。
    今後1ヶ月先だけならこのまま何もかも中止だろうが。

    +28

    -3

  • 725. 匿名 2021/02/01(月) 16:14:50 

    >>555
    市中感染してるってテレビでも言ってるのにね

    +7

    -0

  • 726. 匿名 2021/02/01(月) 16:14:55 

    あんた達遊ばれてるよ

    +1

    -0

  • 727. 匿名 2021/02/01(月) 16:15:03 

    >>153
    そろそろ、友達の中国人呼ぶか。

    +3

    -27

  • 728. 匿名 2021/02/01(月) 16:15:05 

    >>63
    良い感じ♪
    明日は戻して700人と予想

    +5

    -1

  • 729. 匿名 2021/02/01(月) 16:15:32 

    >>401
    大阪と運命共同体の京都、、、
    どんなに減っても大阪次第みたいだから、吉村さん、お願いします。

    +6

    -0

  • 730. 匿名 2021/02/01(月) 16:15:41 

    歩きタバコで
    ウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロ
    スパスパスパスパスパスパスパスパスパスパスパスパスパスパスパスパスパスパスパスパスパスパスパスパスパスパスパスパスパスパスパスパスパスパスパスパ

    私の顔にハーって吐いた汚い息かかっとるわ!

    +0

    -2

  • 731. 匿名 2021/02/01(月) 16:15:41 

    もうこれなら飲食に時短の補償金いらんわ
    好きな時間まで営業してて!行かないから

    +1

    -1

  • 732. 匿名 2021/02/01(月) 16:16:07 

    いやいや、減り方おかしいだろ。
    ビジネスは規制されたけど
    特段の事情がある入国はいまだにオッケーだったよね。

    +5

    -0

  • 733. 匿名 2021/02/01(月) 16:16:28 

    >>671
    なんでそんな操作であってほしいの?wwどうしたら操作じゃないか教えて

    +7

    -2

  • 734. 匿名 2021/02/01(月) 16:16:32 

    >>5
    俺の注射器も無敵!

    +2

    -23

  • 735. 匿名 2021/02/01(月) 16:16:35 

    もはや緊急事態宣言延長してほしいの飲食の人だけでしょ

    +0

    -5

  • 736. 匿名 2021/02/01(月) 16:16:50 

    >>521
    気持ちはおなじ

    +2

    -0

  • 737. 匿名 2021/02/01(月) 16:17:00 

    >>721
    それで、この死者数ならほんと、致死率低いよね。

    +2

    -1

  • 738. 匿名 2021/02/01(月) 16:17:19 

    >>713
    休憩の時間

    +0

    -0

  • 739. 匿名 2021/02/01(月) 16:17:20 

    >>18
    緊急事態宣言解除したいから追い込みで少なくしたとか。

    +19

    -3

  • 740. 匿名 2021/02/01(月) 16:17:43 

    >>719
    検査してないだけ
    上級国民は至れり尽くせりなのに……

    +5

    -2

  • 741. 匿名 2021/02/01(月) 16:18:10 

    アメリカのファウチ医師、もう直ぐ変異株の感染がオリジナル株よりも多くなるって
    欧米見てると良し悪しに関わらずやる事が派手だから大変そう
                    COVID-19 variants will soon outnumber cases of original strain, Fauci says - CBS News
    COVID-19 variants will soon outnumber cases of original strain, Fauci says - CBS News www.cbsnews.com

    "We will continue to see the evolution of mutants," Dr. Anthony Fauci said Friday.

    +5

    -0

  • 742. 匿名 2021/02/01(月) 16:18:14 

    >>49
    こんな簡単に成果が出るなら都が勝手に自粛要請してきたはずだよね
    成果出るか不安だから政府に判断を委ねたんだと思うし

    +24

    -0

  • 743. 匿名 2021/02/01(月) 16:18:17 

    >>6
    コロナ患者、見たことないけど。

    +32

    -12

  • 744. 匿名 2021/02/01(月) 16:18:26 

    >>727
    まだ早いからいいです

    +7

    -0

  • 745. 匿名 2021/02/01(月) 16:18:42 

    ねーねー川崎さーん!

    中国韓国入れませんっていうのヘイトになるんじゃないですかーー?(棒読)

    +0

    -0

  • 746. 匿名 2021/02/01(月) 16:18:53 

    >>676
    いや馬鹿じゃないの?
    日本人なんて中国ないと
    暮らしてもいけないからw
    中国はこのコロナ禍でも唯一好景気にした逸材国家ですよ
    負け惜しみはやめて下さい。
    惨めですよ。

    +0

    -9

  • 747. 匿名 2021/02/01(月) 16:19:27 

    宣言解除を判断するのは2月2日で
    判断材料となる直近の数値は、1週間で最も少なくなる月曜日つまり今日の数値
    意図的にそうしてるわけ
    民間の検査数はノーカンだし、濃厚接触者の検査数は絞ってるから陽性率も下がる
    累計陽性者は9986人
    なぜいつもスーパーの値引きみたいな集計値になるのか
    宣言解除は決定事項で日程も数値も全てフェイク
    昭和の大本営発表と同じ
    江戸時代の百姓じゃないんだからもっとお上を疑え

    +3

    -2

  • 748. 匿名 2021/02/01(月) 16:19:42 

    え、すっくな!

    +0

    -0

  • 749. 匿名 2021/02/01(月) 16:19:45 

    一気に減りすぎじゃね?

    +3

    -1

  • 750. 匿名 2021/02/01(月) 16:19:53 

    >>7
    オリンピックの為に操作されてるかも?

    +150

    -11

  • 751. 匿名 2021/02/01(月) 16:20:20 

    集計方法変えて感染者数減ったように操作してるんだろうね。段々わかってきた。
    毎日毎日、数字の増減に一喜一憂してた自分がアホらしい。

    +19

    -3

  • 752. 匿名 2021/02/01(月) 16:20:24 

    >>664
    日本はもう沈むだけの
    オワコン国家だからねw
    中国は唯一の好景気国家だし

    +0

    -10

  • 753. 匿名 2021/02/01(月) 16:20:40 

    1月22日から保健所の負担軽減などの為濃厚接触者の追跡をやめてるんだからそりゃ減るでしょ。隠れコロナは、まだまだそこら辺中にウジャウジャ居ますよー!

    +20

    -1

  • 754. 匿名 2021/02/01(月) 16:20:44 

    入国規制が効いてるな
    日本人だけなら春には収束だわ
    オリンピックは知らん🤭

    +9

    -2

  • 755. 匿名 2021/02/01(月) 16:20:55 

    ちなみに緊急事態宣言はどうなる?

    +3

    -0

  • 756. 匿名 2021/02/01(月) 16:20:59 

    ここまでくると春節よりも
    五輪に向けての操作だわ。
    開催するかしないかの決定も
    数ヶ月後にはハッキリしないといけないし。

    +19

    -0

  • 757. 匿名 2021/02/01(月) 16:21:14 

    >>739
    それなら緊急事態宣言を出さなくてもいいように最初から少なく操作していれば済んだのでは?

    +20

    -1

  • 758. 匿名 2021/02/01(月) 16:21:17 

    >>82
    あるべき対応。
    全国でもそうするべき。

    +16

    -8

  • 759. 匿名 2021/02/01(月) 16:21:23 

    あからさまに減り過ぎのような…
    知り合いが都内施設でカウンセリングの仕事してるけど、対面でカウンセリングした人が直後にコロナ陽性。保健所に連絡したら15分以内の対面なら濃厚接触にならないって検査してくれなかったって。仕事柄絶対に感染源になったらマズいから自費で検査して結果待ちしてるよ。万が一があるといけないから旦那さんも結果が出るまでは在宅勤務するって言ってた
    こうやってきちんと対応出来る人ばかりじゃないし、行政の方針として濃厚接触者を追わないってどうなの?!
    300人台まで減ったと言われても喜ぶよりも検査方法かザル過ぎて逆に不安になる

    +20

    -2

  • 760. 匿名 2021/02/01(月) 16:21:32 

    >>655
    それじゃあ経済をぶっ壊せないでしょうに

    +3

    -0

  • 761. 匿名 2021/02/01(月) 16:21:32 

    >>553
    英国株がゆっくり増えていく。政府はそれが分かっているから、自粛延長するしかない。

    +17

    -0

  • 762. 匿名 2021/02/01(月) 16:21:35 

    濃厚接触者を追うのやめたんでしょ?
    そら減るわな
    そして無症状感染者が街に溢れる

    +11

    -1

  • 763. 匿名 2021/02/01(月) 16:21:42 

    >>720
    そうじゃなくて営業時間を制限する場合の協力金の話。
    飲食店ばかりずるいずるいって言ってお金出したくなさそうだから、お金出さないなら営業時間制限はできないし。
    営業時間20時までだと行きたくても仕事で行けなかったりするし、協力金について飲食店が叩かれてるのも気分が悪いし、なにも制限しなくていいと思うんだけどね。

    +3

    -0

  • 764. 匿名 2021/02/01(月) 16:21:53 

    >>9
    志村とプレスリー見たよ!

    +2

    -0

  • 765. 匿名 2021/02/01(月) 16:21:53 

    300代なんて少なすぎでしょ!!
    と思ったけど
    12月入った頃はこのくらいだったんだね
    遠い昔に感じる

    そう思うと有り得なくはないのか
    まぁ急に減りすぎだけど

    +8

    -1

  • 766. 匿名 2021/02/01(月) 16:22:13 

    >>746
    www

    +4

    -0

  • 767. 匿名 2021/02/01(月) 16:22:15 

    どうしてもオリンピックやりたいんだろうね(笑)

    +8

    -0

  • 768. 匿名 2021/02/01(月) 16:22:36 

    >>21
    私この人と同じ苗字
    前まではなんかかっこいい苗字だねーって言われてきたけど、最近はなんか腫れ物扱いにされてる
    兎にも角にもコロナの収束を願うばかりだ

    +47

    -0

  • 769. 匿名 2021/02/01(月) 16:22:39 

    検査してない人+して

    +4

    -0

  • 770. 匿名 2021/02/01(月) 16:23:04 

    >>153
    ね!暖かくなるしマスクしてれば大丈夫だと思う!
    早く旅行行きたいなぁ

    +10

    -21

  • 771. 匿名 2021/02/01(月) 16:23:25 

    >>746
    早くインドになればいい

    +8

    -0

  • 772. 匿名 2021/02/01(月) 16:23:33 

    これは明らかに減ってきているね。
    暖かくなれば、もっと減るかもと希望が持てる。
    少しずつ色々再開させたい。早く旅行に行きたいです。

    +2

    -5

  • 773. 匿名 2021/02/01(月) 16:23:39 

    一応言います。
    東京でしょ?
    日本全体で考えてほしい。

    +2

    -0

  • 774. 匿名 2021/02/01(月) 16:23:48 

    >>2
    車移動のドライブだけなら全然いいと思う!
    気分転換になるし飲食はドライブスルーとかで。

    ただ車も降りずにドライブだけの人は
    いないのが現実だよね。

    +85

    -3

  • 775. 匿名 2021/02/01(月) 16:23:50 

    >>553
    無症状感染者が周りに移してとんでもないことになるって言い出してもう一年近くになるんだと思うと感慨深いね。
    東京はとんでもないことになるって言ってた関西弁のYouTuberのおねーさん元気かな?

    +1

    -0

  • 776. 匿名 2021/02/01(月) 16:24:07 

    もういい加減ここのトピの人は気づいた?
    感染者数が嘘って事を
    春節に向けて適当に減らしてますよ
    これからどんどん下がるんじゃない?(笑)

    +1

    -10

  • 777. 匿名 2021/02/01(月) 16:24:28 

    緊急事態宣言の間に
    今後また増え時の医療体制の受け入れ
    構築など、ちゃんと動いてるんだよね?
    また、何もしてなかったら
    今後何回も宣言出すの?

    +0

    -0

  • 778. 匿名 2021/02/01(月) 16:24:47 

    >>629
    死者数5765人のうち926人が大阪な

    +5

    -0

  • 779. 匿名 2021/02/01(月) 16:24:54 

    >>24
    夢を見た。コロナが無くなり、大地震がやって来た。

           

    +4

    -3

  • 780. 匿名 2021/02/01(月) 16:25:05 

    >>1
    うちの社長の鼻出しマスクを誰か注意して‼️社員の言うことに耳貸さないどころか恫喝するから 外部の人に言ってもらいたい

    +11

    -0

  • 781. 匿名 2021/02/01(月) 16:25:15 

    >>469

    濃厚接触者検査してない(濃厚接触者の定義が変わったから)
    何の症状もない人を病院は毎日たくさん検査する。なぜならこれから入院する人手術する人が万が一陽性だったと後から分かったら大変なことになるから。
    だから陽性率は低くなる。

    +104

    -5

  • 782. 匿名 2021/02/01(月) 16:25:26 

    1月22日から濃厚接触者の検査を止めている。
    オリンピックの開催の為にこんな事をやっているのなら驚きます。この数字をまともに信じていいのだろうか、、、

    +7

    -0

  • 783. 匿名 2021/02/01(月) 16:25:38 

    はぁぁぁあああ?

    何の操作よこれーーーー‼️

    寝ないでもっと検査しろーーーー‼️

    +1

    -6

  • 784. 匿名 2021/02/01(月) 16:25:42 

    >>741
    Brighteon
    Brighteonwww.brighteon.com

    BrighteonNew VideosPopular VideosPremium VideosSponsored VideosBrowse ChannelsAdvertising InfoFree NewsletterLog InCreate New AccountSupport Your Freedom to Speak:Anthony Fauci explains that you should not wear a mask224 views0Joe DeplorablePublis...


    ファウチ言ってるよ。マスクをすべきでないって

    +0

    -8

  • 785. 匿名 2021/02/01(月) 16:26:01 

    ホントなのかな

    +0

    -0

  • 786. 匿名 2021/02/01(月) 16:26:10 

    >>1
    コロナが無くなり大地震が来る夢を見た。

    +7

    -8

  • 787. 匿名 2021/02/01(月) 16:26:21 

    >>458
    こんな時だけマスコミを信じてるよね。

    +8

    -2

  • 788. 匿名 2021/02/01(月) 16:26:26 

    >>721
    コロナの本丸は後遺症の多さだと思う。

    +5

    -0

  • 789. 匿名 2021/02/01(月) 16:26:54 

    延長後1週間で解除かな?

    +0

    -0

  • 790. 匿名 2021/02/01(月) 16:27:04 

    >>759
    そんなの前からじゃん。

    +3

    -2

  • 791. 匿名 2021/02/01(月) 16:27:11 

    >>14
    そんで3/7の延長とりやめ!とか言ってきそう

    +51

    -4

  • 792. 匿名 2021/02/01(月) 16:27:19 

    >>774
    テイクアウトで車まで持ってきてくれる飲食店増えたよね‼️

    +7

    -0

  • 793. 匿名 2021/02/01(月) 16:28:51 

    これで緊急宣言延長はなくなったな😂

    +1

    -2

  • 794. 匿名 2021/02/01(月) 16:28:56 

    こりゃ延長しないわなー


    もう怒りを通り越して

    何と言ったらいいか…

    情報操作中共より酷いんじゃないか?

    あっ、中共仕込みなのか。

    +2

    -1

  • 795. 匿名 2021/02/01(月) 16:29:06 

    >>663
    それはどちらの地域の話ですか?都内?

    +4

    -0

  • 796. 匿名 2021/02/01(月) 16:29:18 

    >>290
    リモートワーク続けたいとか義実家帰省しなくてラッキーとかPTAなくてラッキーとかそういう層じゃない?

    +7

    -0

  • 797. 匿名 2021/02/01(月) 16:29:27 

    >>692広めてる行動指摘された時そういう言い訳するの得意だよね

    +4

    -8

  • 798. 匿名 2021/02/01(月) 16:29:55 

    >>751
    とは言え、陽性率も下がってきているから、感染者の捕捉率が上がっているのは確か。

    (日本の人口/検査数) × 陽性率の数が、より全国の感染者数の実態に近くなっている、と見ることに対する信頼性は上がってくるんじゃない?

    +5

    -1

  • 799. 匿名 2021/02/01(月) 16:29:56 

    単純に気温の問題では?
    コロナは気温2度で一番活発になるらしいから気温上がれば減るだろうし
    最近昼間暑いし

    +0

    -3

  • 800. 匿名 2021/02/01(月) 16:30:00 

    >>435
    無症状 移されたほうも無症状

    +16

    -3

  • 801. 匿名 2021/02/01(月) 16:30:06 

    操作できるなら最初から1000人なんか絶対越えさせねぇんだわw

    +12

    -2

  • 802. 匿名 2021/02/01(月) 16:30:29 

    小学校の教員がウレタンマスクだらけなんですけど!


    陽性者出てるのに

    この


    危機感の無さ!!!

    +4

    -5

  • 803. 匿名 2021/02/01(月) 16:30:45 

    検査していないところでは減っていないと思う

    +1

    -0

  • 804. 匿名 2021/02/01(月) 16:30:50 

    >>459
    そう思う人は徹底的に自粛続ければいいんじゃないかな

    +19

    -4

  • 805. 匿名 2021/02/01(月) 16:31:21 

    収束したのに緊急事態延長は草

    +3

    -6

  • 806. 匿名 2021/02/01(月) 16:31:34 

    重傷者数が減ったから全体的にも減ってるはずだな

    +0

    -1

  • 807. 匿名 2021/02/01(月) 16:31:43 

    >>801
    たしかに。
    操作できるなら2001人とかにして無駄に騒がせないと思う。

    +8

    -1

  • 808. 匿名 2021/02/01(月) 16:32:06 

    ちょっとホッとする。
    このまま引き続き自粛して感染者を減らしましょう!

    +6

    -3

  • 809. 匿名 2021/02/01(月) 16:32:47 

    ちょっとお訊きしたいんですが…。
    2時間前から悪寒がして熱を測ってみたら、
    平熱は35、2度前後なんですけど、
    37、5度ありました。
    自宅に引きこもっていて1週間前に宅配便の人にあって、
    3週間前に猫の往診にきてもらって3人の獣医師さんたちに会ったのと宅配便の人と会っただけです…。
    最近は徹夜続きで寝不足もありますが、
    (昨日も徹夜でした)コロナが怖いです…。
    普通の風邪だと思いますか?
    コロナの可能性はありますか…?

    +1

    -2

  • 810. 匿名 2021/02/01(月) 16:32:54 

    >>799
    じゃあさ、2度なんかにぜーーったいならない宮古島はどうなのさ!!!!!!

    +6

    -0

  • 811. 匿名 2021/02/01(月) 16:33:02 

    >>32
    こればかりはミヤネの言う通り

    +247

    -1

  • 812. 匿名 2021/02/01(月) 16:33:36 

    埼玉のイギリス株クラスターは
    【マスクしてました濃厚接触者じゃありません】
    なのに感染広まってるんだよね❓
    都内の高齢者以下の年代の感染者はどこへ❓

    +0

    -3

  • 813. 匿名 2021/02/01(月) 16:33:40 

    埼玉のイギリス株クラスターは
    【マスクしてました濃厚接触者じゃありません】
    なのに感染広まってるんだよね❓
    都内の高齢者以下の年代の感染者はどこへ❓

    +0

    -3

  • 814. 匿名 2021/02/01(月) 16:33:44 

    >>273
    濃厚接触者って無症状の人に検査して陽性にしてたんだから、まずその検査の信憑性から疑わないと。
    陽性=感染者ではない。
    追わなくなった!って騒いでるけど、あるべき形に戻っただけ。

    +6

    -16

  • 815. 匿名 2021/02/01(月) 16:33:51 

    >>801
    操作できるなら緊急事態宣言するだして
    わざわざあんなにゴリ押ししてたgoto休止して
    無駄な給付金払うわけないよね笑

    +3

    -1

  • 816. 匿名 2021/02/01(月) 16:34:18 

    >>808
    がんばりましょうね☺️

    +2

    -0

  • 817. 匿名 2021/02/01(月) 16:34:28 

    こんなに一気に減り出すなんて笑ってしまったw

    +4

    -1

  • 818. 匿名 2021/02/01(月) 16:34:31 

    ありがとう東京
    全てはオリンピックの為に

    +0

    -0

  • 819. 匿名 2021/02/01(月) 16:34:42 

    >>763
    みんな飲食店=180万としか捉えないけど、時間制限を要望する前から売上は落ちてるところは沢山あって家賃をどう工面するか頭を抱えてるところは多いはず。
    飲食店を助けるというより貸店舗のオーナー、不動産関係を助ける意味も含まれてると思うよ。

    +4

    -0

  • 820. 匿名 2021/02/01(月) 16:34:59 

    >>807
    お友達の中小の飲食店に💰ばら撒きたいからだよ!

    中小の飲食店は自民支持者が圧倒的だから!

    +2

    -3

  • 821. 匿名 2021/02/01(月) 16:35:14 

    都合よく減り過ぎじゃね
    得意の改ざんか?

    +3

    -6

  • 822. 匿名 2021/02/01(月) 16:35:36 

    飲食店は20時に閉まってるけど、日中は何ら変わらない生活なのに、こんなに減るもの??
    違和感しかない。
    数字操作してる??

    +6

    -3

  • 823. 匿名 2021/02/01(月) 16:36:42 

    >>817
    緊急事態宣言だして飲食店は軒並み20時で営業終了したら効果はあるのでは?
    もともと2000人超えたのはクリスマスや年末の飲み会で人出が爆発的に増えたからでしょ?

    +4

    -1

  • 824. 匿名 2021/02/01(月) 16:36:44 

    >>722
    そんなことより尖閣防衛をちゃんとやってくれ

    +7

    -0

  • 825. 匿名 2021/02/01(月) 16:36:49 

    >>801
    お友達の中小の飲食店に💰ばら撒きたいからだよ!

    中小の飲食店は自民支持者が圧倒的だから!

    +6

    -3

  • 826. 匿名 2021/02/01(月) 16:36:57 

    そろそろGOTOトラベルやイート再開かな

    +4

    -4

  • 827. 匿名 2021/02/01(月) 16:37:18 

    要するに酒盛りするから増えるって事だな
    イギリス人みたいにハグもキスもしないからそれ以外の要素でうつることは稀

    +0

    -2

  • 828. 匿名 2021/02/01(月) 16:37:25 

    >>822
    >>821
    どうやって操作してるか教えてほしい。

    +4

    -0

  • 829. 匿名 2021/02/01(月) 16:37:33 

    >>820
    いや、明らかに政府は緊急事態宣言出したくなさそうだったのを散々マスコミが責めてたのを忘れたの?
    ガルちゃんだって出せ出せ言ってたよね。
    それで宣言出したら出したで営業時間短縮の協力金に批判ばかり。
    協力金出したくないなら何も制限しなければいいけど、それはそれで批判するんでしょう?

    +8

    -2

  • 830. 匿名 2021/02/01(月) 16:37:59 

    菅君よくやった
    2021年も春節で侵略する意気込みで日本を一気に中国色に染めましょう
    新型コロナ 東京都で新たに393人の感染確認 300人台は去年の12月21日以来

    +0

    -2

  • 831. 匿名 2021/02/01(月) 16:38:04 

    忖度か圧力

    +3

    -0

  • 832. 匿名 2021/02/01(月) 16:38:51 

    >>799
    まあ、でも時短要請だけじゃなく、いろんな要因は重なってそうだよね。

    +0

    -0

  • 833. 匿名 2021/02/01(月) 16:38:56 

    ウイルス大人しくなった??

    +1

    -3

  • 834. 匿名 2021/02/01(月) 16:39:00 

    >>822
    >>821
    「積極的疫学調査」を縮小したからだよ。
    新型コロナ:東京都、感染調査対象見直しへ 高齢者などに重点  :日本経済新聞
    新型コロナ:東京都、感染調査対象見直しへ 高齢者などに重点  :日本経済新聞www.nikkei.com

    新型コロナウイルスの感染拡大を受けて東京都は、感染者の感染経路や濃厚接触者を調査する「積極的疫学調査」を、高齢者が多数いる場所など重症化リスクの高い対象に絞る方針だ。  都内では感染者が急増し、疫学調

    +4

    -1

  • 835. 匿名 2021/02/01(月) 16:39:05 

    感染者数が増えたら政府のせい!
    感染者が減ったら政府が操作してる!

    +7

    -0

  • 836. 匿名 2021/02/01(月) 16:39:28 

    >>501
    何かに人生をかけて打ち込んできた事がない人にはわからないから、オリンピックなんて。って簡単に言える。
    大人な運動会。としか思えてない人は想像力皆無。

    +4

    -5

  • 837. 匿名 2021/02/01(月) 16:39:36 

    >>814
    陽性=感染者だよ?

    +7

    -7

  • 838. 匿名 2021/02/01(月) 16:39:49 

    >>802
    メイクの意識高い教員多いの?
    なんかウレタンって目力強い人多いイメージ

    夫でシステムで入ってる塾はウレタンと布禁止なったのになぜ学校はやらないんだろ?

    因みに東大進学率高い塾

    +0

    -0

  • 839. 匿名 2021/02/01(月) 16:40:21 

    >>418
    政府批判したら?
    誰でも?

    +2

    -0

  • 840. 匿名 2021/02/01(月) 16:40:23 

    >>815
    国からしたら国民の財布から出してるだけだから、緊急性とかは必ずしもイコールではない。今は五輪利権に全力で向かいたいがあまりにこの数字なのかなとしか思えない。

    +2

    -0

  • 841. 匿名 2021/02/01(月) 16:40:54 

    >>835
    感染者数が増えたら国民のせい!
    感染者が減ったら政府のおかげ!

    +1

    -0

  • 842. 匿名 2021/02/01(月) 16:40:54 

    濃厚接触者を追わなくなったってことは、ほぼ自覚症状ある人だけでこんな検査数なの?
    インフルも流行ってないのに多いよね。。

    +6

    -1

  • 843. 匿名 2021/02/01(月) 16:41:02 

    私の県は緊急事態宣言下ではないけど、東京に合わせるかのように日々感染者数減ってきてるw
    飲食店は22時までの時短営業だけどその効果?w

    +2

    -0

  • 844. 匿名 2021/02/01(月) 16:41:19 

    >>807
    検査数は絞ってるよね?
    だからある意味操作
    濃厚接触追わなくなったし

    +8

    -1

  • 845. 匿名 2021/02/01(月) 16:41:43 

    >>834
    陽性率は低いけどね…収束してないのに絞ったら陽性率めっちゃ上がるはずじゃない?

    +2

    -1

  • 846. 匿名 2021/02/01(月) 16:41:44 

    >>784
    そんな8ヶ月も前の記事出されてもw
    今はダブルマスクを推してるよ
    CNN.co.jp : ファウチ所長、マスク2重着用の有効性に言及 CDCが実験
    CNN.co.jp : ファウチ所長、マスク2重着用の有効性に言及 CDCが実験www.cnn.co.jp

    米政府の新型コロナウイルス対策を担う中心人物の1人であるファウチ米国立アレルギー感染症研究所長は30日までに、2つのマスクを重ねた着用方法がより予防効果を持つ可能性があるとの見解を示した。

    +6

    -0

  • 847. 匿名 2021/02/01(月) 16:41:52 

    >>810
    国立感染症研究所
    気温は2~6℃と24~30℃に、相対湿度は45~65%にそれぞれ活動性のピークがある

    +0

    -0

  • 848. 匿名 2021/02/01(月) 16:42:00 

    >>805
    変異種あるし、変異種追えないから、延長しないと感染者数伸びちゃうからね。

    +4

    -0

  • 849. 匿名 2021/02/01(月) 16:42:02 

    >>809
    薬局に検査キット売ってるから検査してみればいいんじゃないですか?

    +4

    -0

  • 850. 匿名 2021/02/01(月) 16:42:41 

    >>828
    検査数減らすのと濃厚接触を追わなくする

    +5

    -1

  • 851. 匿名 2021/02/01(月) 16:42:51 

    >>840
    じゃあなおさらずっと操作して感染者を増やさず減らしたままのほうがいいよね?

    +2

    -1

  • 852. 匿名 2021/02/01(月) 16:42:58 

    >>740
    下級国民は検査またしてくれなくて病院ハシゴせなあかんの?

    +2

    -0

  • 853. 匿名 2021/02/01(月) 16:43:04 

    >>809
    私もほぼ引きこもっているのに発熱したので気持ちわかります
    ネット見てるとコロナとしか思えなくなって震えましたが、結局風邪でした
    アイスノンや保冷剤で動脈冷やしてくださいね

    +7

    -0

  • 854. 匿名 2021/02/01(月) 16:43:16 

    >>14
    蓮舫予備軍。

    +25

    -5

  • 855. 匿名 2021/02/01(月) 16:43:25 

    >>844
    じゃあ陽性率見たら??
    収束してないのに絞ったら陽性率めっちゃ上がるハズだよね?

    +2

    -1

  • 856. 匿名 2021/02/01(月) 16:43:43 

    >>836
    じゃあ政治に人生をかけて打ち込んできた二階さんも辞めさせれないね
    政治家は無能。としか思えてない人は想像力皆無。

    +0

    -2

  • 857. 匿名 2021/02/01(月) 16:44:10 

    どうせ、またいつかは感染者数も
    増えるんじゃないの?
    いったん落ち着いたとしても

    +3

    -1

  • 858. 匿名 2021/02/01(月) 16:44:17 

    あー、やっぱり外国人だったんだ
    日本人は民度が違うんだよ、民度が

    +1

    -2

  • 859. 匿名 2021/02/01(月) 16:44:32 

    濃厚接触を追わなくなったとして宣言解除で2000人言ったら結果として増えてることになるよね

    +0

    -1

  • 860. 匿名 2021/02/01(月) 16:44:43 

    >>20
    武漢の研究所爆破しちゃったもんね。
    今更証拠なんて残ってないさ!

    +122

    -0

  • 861. 匿名 2021/02/01(月) 16:44:58 

    まさかとは思うけど緊急事態宣言延長で国民に自粛させて春節に中国人入れるとかじゃないよね?

    +4

    -4

  • 862. 匿名 2021/02/01(月) 16:45:01 

    >>815
    操作操作っていうのは、陽性者数を減らしているのではなくて、検査数を操作しているって意味だよ?
    そしたら自然と陽性者だってへるでしょ?

    +4

    -2

  • 863. 匿名 2021/02/01(月) 16:45:08 

    >>823
    本当にそうなら嬉しい
    けど。。ちょっぴり信じられない自分もいる
    大阪は100人台というから、更に怪しく思ってしまう
    2月に入ってガタッと減りすぎてて逆にこわい
    大阪人より

    +6

    -1

  • 864. 匿名 2021/02/01(月) 16:45:24 

    >>802
    おなぞ

    +0

    -0

  • 865. 匿名 2021/02/01(月) 16:45:29 

    検査数を減らす
    それだと自覚症状がある人が優先的に検査されることになるから陽性率は上がる
    実際はどうだろうか
    調べるのはガル民に任せた

    +5

    -0

  • 866. 匿名 2021/02/01(月) 16:45:31 

    減ったなら保健所の負担も軽くなったでしょ、検査基準戻しなよ

    +6

    -2

  • 867. 匿名 2021/02/01(月) 16:45:44 

    東京だけ減っても他3県は
    あまり減ってなくない?

    +3

    -0

  • 868. 匿名 2021/02/01(月) 16:45:54 

    陽性率も減っているけど?

    +2

    -1

  • 869. 匿名 2021/02/01(月) 16:46:12 

    >>861
    そのまさかのまさかだと思います!自民党様は中国様と大の仲良しなのでね。

    +5

    -1

  • 870. 匿名 2021/02/01(月) 16:46:14 

    0一つ付け忘れって事ないよね

    +3

    -1

  • 871. 匿名 2021/02/01(月) 16:46:21 

    >>862
    陽性率も減っているけど?

    +4

    -1

  • 872. 匿名 2021/02/01(月) 16:46:33 

    これからリストラが始まります
    コロナよりヤバイ疫病神

    +1

    -0

  • 873. 匿名 2021/02/01(月) 16:46:41 

    >>809
    コロナが怖いならまずはきちんと睡眠を取ることでは??
    薬がない以上は自分の免疫勝負なんだからよく寝てよく食べて運動してストレスためないのが一番だよ。

    +5

    -0

  • 874. 匿名 2021/02/01(月) 16:46:41 

    春節、五輪に向けて政府が操作してるに決まってる。
    減ってきたなんて、そんなの信じるほど国民はバカじゃない。

    +3

    -2

  • 875. 匿名 2021/02/01(月) 16:46:43 

    >>263
    そのときは五輪をむこうから断らせるため普通に発表してたんでしょ

    +5

    -1

  • 876. 匿名 2021/02/01(月) 16:46:49 

    >>7
    本当にどうなってんの?

    +64

    -4

  • 877. 匿名 2021/02/01(月) 16:47:23 

    >>837
    日本で陽性でも台湾では陰性になる可能性もある。というくらいのレベルの検査です。
    逆も然り。

    +5

    -4

  • 878. 匿名 2021/02/01(月) 16:47:30 

    >>861
    あっそっか緊急事態宣言延長で春節も延長とは言ってないんだ

    +2

    -0

  • 879. 匿名 2021/02/01(月) 16:47:39 

    そんなわけないやろぉ

    +1

    -0

  • 880. 匿名 2021/02/01(月) 16:47:46 

    >>751
    毎日毎日一喜一憂してたなら確かにアホらしいw
    まともな都民はモニタリング会議の資料見て週間単位で増減見てるんだよ。月曜日に減って火曜に少し増えるのなんていつものことじゃん。

    +5

    -1

  • 881. 匿名 2021/02/01(月) 16:47:56 

    >>862
    検査数絞ってるなら陽性率は上がるはずだけど
    減ってるよ?実行再生産数も減ってるよね?

    +3

    -1

  • 882. 匿名 2021/02/01(月) 16:48:02 

    減り方が異様なんだよなー

    +4

    -1

  • 883. 匿名 2021/02/01(月) 16:49:11 

    >>877
    でも現実は偽陰性のほうが問題になってるよ。千葉西のクラスターも偽陰性入院患者が発端だし

    +2

    -0

  • 884. 匿名 2021/02/01(月) 16:49:12 

    どないかして減らさな国民が政府叩いたり、苦情も凄いだらうから、耐えられなくなってきたんだろうね。
    だから国民うっさいから検査数とりあえず絞って、見掛けだけの陽性者減少っていう形にしようぜ!的な。

    +5

    -0

  • 885. 匿名 2021/02/01(月) 16:49:17 

    >>346
    確かに。花粉症が酷くて特に体が温まってる時にマスクしてると
    咳が止まらなくなる。以前はそれでも季節的に「ああ、花粉か」的な
    感じだったけど、今は恐怖でしかない。
    水分取って止めようとしたときは変な所に入って余計むせて
    殆ど半泣き状態になった。色々試したけどやっぱり飴が確実だね。

    +4

    -0

  • 886. 匿名 2021/02/01(月) 16:49:25 

    >>862
    陽性率も減ってるので、感染してない人をできるだけ選別して検査対象にしてるってこと?すごーい。どうやったらそんな選別できるんだろ。

    +2

    -0

  • 887. 匿名 2021/02/01(月) 16:49:37 

    >>882
    増え方が凄かったら減り方も凄くなるのは当たり前

    +1

    -1

  • 888. 匿名 2021/02/01(月) 16:49:52 

    別の意味で急上昇になってるな

    +1

    -0

  • 889. 匿名 2021/02/01(月) 16:49:55 

    >>845
    率は変わらないのでは?
    陽性率10%のときに1000人検査すれば感染100人
    陽性率10%のときに100人検査すれば感染10人

    +2

    -1

  • 890. 匿名 2021/02/01(月) 16:50:00 

    >>881
    検査対象者も適当に選別して陽性率も下がるようにしてるんじゃないのー

    +0

    -3

  • 891. 匿名 2021/02/01(月) 16:50:06 

    >>861
    いつまでもしょうもないこと言ってんなよ〜
    春節春節うるさいよ。
    この状態で春節受け入れるわけないだろ。
    こんなけコロナ脳に忖度してる政府なのに。

    +2

    -2

  • 892. 匿名 2021/02/01(月) 16:50:12 

    今回の緊急事態宣言はきちんと何が良くて効果があったのか?きちんと検証してほしい。

    +2

    -0

  • 893. 匿名 2021/02/01(月) 16:50:23 

    ツイッターで
    今日の東京の感染393人で重症133人
    感染者の1/3が重症になると呟いてる
    奴がいるけどこれだけ連日報道されていて
    理解出来てないとはびっくり

    +7

    -1

  • 894. 匿名 2021/02/01(月) 16:50:55 

    >>290
    すなおで単純、安直な人だね

    +4

    -0

  • 895. 匿名 2021/02/01(月) 16:50:55 

    マスクしてない人普通に居たよ。男性2人。
    そして小さい子も普通に買い物に来ていたし、会社もリモート率低すぎる。
    海外からもビジネス入国はギリギリまで入れまくり、挙句によほどの理由があれば入国して良いとなっている。
    そして、ラブホテルは満員。。
    さぁ、これほんとうに減っていますかね感染者。
    隠れ感染者はゴロゴロ居そうですが。

    +1

    -3

  • 896. 匿名 2021/02/01(月) 16:50:59 

    >>846
    言ってることころころ変わるね
    それじゃあ信用されないよ

    +0

    -0

  • 897. 匿名 2021/02/01(月) 16:51:28 

    >>887
    なんで??増えた時に移した人たちからまた増えていくんだから減るとしてももっと後に緩く減るはずじゃない?緊急事態宣言なんか何の意味もないし

    +0

    -0

  • 898. 匿名 2021/02/01(月) 16:51:28 

    >>829
    横だけど時短して協力金出せとは誰も思ってなかったからじゃないかな。
    助成金制度ってものがあるんだから。

    +0

    -0

  • 899. 匿名 2021/02/01(月) 16:51:29 

    >>837
    お馬鹿さんw

    +7

    -2

  • 900. 匿名 2021/02/01(月) 16:51:29 

    >>896
    アメリカ人てそんなもん

    +1

    -0

  • 901. 匿名 2021/02/01(月) 16:51:35 

    >>862
    検査数が減ってるのは今は医師が検査が必要な人を選別してるから症状のある人がメインで検査されてるよ。
    それで陽性率が減少してるってことは単純に減少してきているってことじゃない?

    +1

    -3

  • 902. 匿名 2021/02/01(月) 16:51:52 

    >>852
    下級は当たり前

    +0

    -0

  • 903. 匿名 2021/02/01(月) 16:52:13 

    毎日毎日飽きたわ

    +5

    -1

  • 904. 匿名 2021/02/01(月) 16:52:22 

    >>4
    もう完全に収束したよ。早くgoto再開して、落ち込んでいる外食産業をちゃんと支援してくれ!

    +5

    -22

  • 905. 匿名 2021/02/01(月) 16:52:28 

    >>132
    来そうなある程度金持ちなチャイニーズ自体がコロナ患ってそうだから中国出国無理そう?なんとなく

    +3

    -1

  • 906. 匿名 2021/02/01(月) 16:52:31 

    >>307
    自治体によってはそうらしいね。
    保健所がそう言うなら仕方ないよね。

    +1

    -0

  • 907. 匿名 2021/02/01(月) 16:52:32 

    操作がー!数字ごまかしてるるるる!!
    とか言い出してる人いそうだけど

    月曜はいつもこんなもんだから明日は上がるよ

    +3

    -2

  • 908. 匿名 2021/02/01(月) 16:52:42 

    解除の3月7日以降、気候も良いだろうし
    春休みとか出かける人いるよねぇ。
    去年の事にならないといいけど。

    +4

    -0

  • 909. 匿名 2021/02/01(月) 16:52:50 

    >>837
    違いますよ。
    そこら辺の机拭ってもウイルス付いてたら陽性は普通に出ますよ。
    体内で増殖してる状態が感染という。

    +8

    -1

  • 910. 匿名 2021/02/01(月) 16:52:51 

    >>883
    それはそういう院内感染とかで偽陰性の方が明らかになりやすいからでは?
    例えば内村選手は特別に何度も検査できて偽陽性発覚した。
    一般の人は何回もできない。

    +4

    -2

  • 911. 匿名 2021/02/01(月) 16:52:52 

    >>784
    8ヶ月も前の記事引っ張ってきてアホみたい

    +6

    -0

  • 912. 匿名 2021/02/01(月) 16:53:02 

    >>97
    月曜だってば

    +8

    -3

  • 913. 匿名 2021/02/01(月) 16:53:16 

    >>881
    なんで検査数を絞ると陽性率が上がるの?
    陽性率が8%の時に100人検査すれば感染者数が8人だし、1000人検査すれば感染者数80人だよね。

    +0

    -0

  • 914. 匿名 2021/02/01(月) 16:53:23 

    >>890
    どうやって選別するの?
    無症状の人もたくさんいるのに適当に選別してたら減るわけないよね

    +2

    -1

  • 915. 匿名 2021/02/01(月) 16:53:24 

    このまま減ってくれー!
    3月7日まで我慢したらもっと減りそうだね。

    +6

    -1

  • 916. 匿名 2021/02/01(月) 16:53:54 

    さて閉店情報を確認しよう

    +3

    -0

  • 917. 匿名 2021/02/01(月) 16:53:56 

    >>908
    正直、緊急事態宣言だからって自粛してる人はいないと思う。コロナに対する危機感の違いだと思う。

    +4

    -0

  • 918. 匿名 2021/02/01(月) 16:54:10 

    >>838
    ウェーイ教師が多い

    +0

    -0

  • 919. 匿名 2021/02/01(月) 16:54:24 

    >>884
    単純に保健所の職員だけじゃ業務がいっぱいいっぱいになってきたからでは

    +2

    -0

  • 920. 匿名 2021/02/01(月) 16:54:24 

    順調に減ってるんだから東京五輪は問題なく開催できる!
    アスリートファーストなんだからやって当然!

    +2

    -7

  • 921. 匿名 2021/02/01(月) 16:54:31 

    いちいち減ったのは嘘だ!とか言う人なんなの。
    減ってるんだからいいじゃん。このままがんばろうよ。

    +6

    -4

  • 922. 匿名 2021/02/01(月) 16:54:47 

    >>861
    春節でそんなに人入れるの無理だって何度言われたら

    いきなりビジネス飛び越えて観光客をごっそり入れられない
    ツアーも組めない
    飛行機も飛ばない
    そもそも中国人が来たがらない

    +3

    -1

  • 923. 匿名 2021/02/01(月) 16:55:00 

    >>914
    無症状って本当にたくさんいるの?軽症無症状が8割、と無症状が8割を混同してない?

    +1

    -0

  • 924. 匿名 2021/02/01(月) 16:55:14 

    >>913
    今は症状が出てる人を主に検査して無症状とか濃厚接触者の人は検査してないんだよ?

    +2

    -0

  • 925. 匿名 2021/02/01(月) 16:55:45 

    >>829
    ガルちゃんだって出せ出せ言ってた


    っけか❓

    +1

    -0

  • 926. 匿名 2021/02/01(月) 16:55:46 

    >>919
    でもこの検査数でこの数だったら余裕で捌けるはずだよね

    +2

    -3

  • 927. 匿名 2021/02/01(月) 16:55:52 

    オリンピックはやめてほしい

    +4

    -0

  • 928. 匿名 2021/02/01(月) 16:55:53 

    >>900
    じゃあますくもつけてもつけなくてもどっちでもいいね
    専門家がそんなにいい加減なら

    +0

    -0

  • 929. 匿名 2021/02/01(月) 16:56:00 

    >>904
    食材を海外から輸入し国内農家を潰している上に、高塩分高脂肪でメタボの温床でしか無い外食産業は日本を滅ぼす悪の枢軸であるため不要

    +1

    -4

  • 930. 匿名 2021/02/01(月) 16:56:12 

    >>921
    うん、子供があまり生まれず老人急増の悲惨な国だけど頑張る

    +3

    -0

  • 931. 匿名 2021/02/01(月) 16:56:20 

    減ってきましたね。この調子でGO TOも再開させず、東京オリンピックも中止にすれば、人類はともかくとしても、日本だけはコロナに打ち勝てるような気がする。

    +1

    -1

  • 932. 匿名 2021/02/01(月) 16:56:21 

    馬鹿だから喜んでしまった。友達に「濃厚接触者追っていないんだから数が減って当たり前だろ」と言われたけど未だに理解できていない私。

    +4

    -1

  • 933. 匿名 2021/02/01(月) 16:56:33 

    >>897
    ほんと何の意味もないのにね…
    世論とマスコミがうるさいから出したはいいけど、出したら出したで文句言われて延長しても文句言われて大変だわ。

    +1

    -1

  • 934. 匿名 2021/02/01(月) 16:56:33 

    >>923
    特に若い人なんて無症状のひともたくさんいますよ。
    それをどうやって選別するのか聞きたいです

    +0

    -0

  • 935. 匿名 2021/02/01(月) 16:56:41 

    >>920
    だよねー良いこというわぁ
    オリンピック中止で数兆円吹き飛ぶ

    来年の冬期で中国が華々しく冬季オリンピック開催してコロナに打ち勝ったアピール!

    このままだと中国の思い通りになるわな
    中止させようとする勢力に負けないでほしい

    +3

    -6

  • 936. 匿名 2021/02/01(月) 16:57:01 

    >>922
    中国人お金の為なら何でもスピーディーにやるよ‼️

    +2

    -1

  • 937. 匿名 2021/02/01(月) 16:57:15 

    春節に中国人招き入れるんだろうな
    で、少し経ってから「感染者数が増えてきており、また新たな変異種が確認されました!国民の皆さん!ステイホームです!」って言い出す

    +8

    -2

  • 938. 匿名 2021/02/01(月) 16:57:26 

    >>929
    害食産業はいらん
    特に油たくさんひいて卵何個も使うオムライスは一番いらない
    ザ害食

    +2

    -7

  • 939. 匿名 2021/02/01(月) 16:57:33 

    会社から自粛を強制されていて年末くらいから何処へも行けずにストレス
    有給取っても家に引き籠りだよ
    光熱費は上がってるしさ

    +5

    -1

  • 940. 匿名 2021/02/01(月) 16:57:48 

    >>799
    気温40度のイスラエルで大規模なクラスターが発生してたよ。気温にそれほど左右されないのでは。

    +5

    -0

  • 941. 匿名 2021/02/01(月) 16:57:48 

    >>926
    激務で働いたことある?
    ちょっと休ませてあげてもいいと思う

    +3

    -1

  • 942. 匿名 2021/02/01(月) 16:57:54 

    >>915
    第4波でまた増えるんじゃない?
    過去の波を見ると次の大波は4月下旬から始まると思う。

    +6

    -0

  • 943. 匿名 2021/02/01(月) 16:57:59 

    >>930
    生まれないんじゃなくて
    コロキチみたいなのが産むな産むなってうるさいから産めないんだよね
    あいつらシナチョンの手先なんだろなー

    +0

    -0

  • 944. 匿名 2021/02/01(月) 16:58:16 

    >>898
    別に時短しなくてもいいと私は思うけど、緊急事態宣言出せって言う層は時短しなかったらしなかったで叩いてたと思う…

    +1

    -0

  • 945. 匿名 2021/02/01(月) 16:58:17 

    昨日から中学生の子どもが発熱と風邪症状で昨日今日と受診したんだけど心配。
    どうやってPCR検査受けられるんだろう。
    さっきから倦怠感も出てきたんだけど不安でしかない…

    +0

    -0

  • 946. 匿名 2021/02/01(月) 16:58:37 

    全国でのホテル療養、入院してるコロナ患者さん減らないと意味ないよね
    減らないくせにオリンピックに医療従事者を~なんて意味不明過ぎて

    +4

    -0

  • 947. 匿名 2021/02/01(月) 16:58:42 

    >>895
    今年1月に歌舞伎町のラブホが1日の売り上げ1万って記事見たけど
    そんな盛況なの?

    +4

    -1

  • 948. 匿名 2021/02/01(月) 16:58:46 

    >>932
    良い友達☺️

    末に仲良く❤️

    良き良き❤️

    +0

    -2

  • 949. 匿名 2021/02/01(月) 16:58:53 

    >>937
    物理的に無理だよー
    どうやって入れるつもり?

    そもそも空も海もろくに動いてないのに

    +3

    -1

  • 950. 匿名 2021/02/01(月) 16:59:11 

    >>945
    今は割とどこでも自費で受けられるようになってない?
    地方とか離島とかだと違うのかな?

    +0

    -0

  • 951. 匿名 2021/02/01(月) 16:59:12 

    >>940
    SABONロクシタンみたいにならないか心配

    イスラエルと言えばSABON

    +5

    -1

  • 952. 匿名 2021/02/01(月) 16:59:28 

    >>892
    辛坊さんがさっきラジオで話してたけど、緊急事態宣言対象の東京と非対象の熊本、仙台と全く同じグラフみたい。

    1/7がピークでその後減少してる。

    緊急事態宣言の何が効果があったのか?

    +5

    -2

  • 953. 匿名 2021/02/01(月) 16:59:49 

    >>942
    でもワクチン徐々に普及したら今よりは増えないんじゃない?分からないけど。
    とにかく早く普通の生活にもどりたい。

    +7

    -0

  • 954. 匿名 2021/02/01(月) 17:00:06 

    >>800
    無症状から感染したら無症状にしかならないと言う人いるけど、

    どんだけ頭悪いの?w

    +20

    -1

  • 955. 匿名 2021/02/01(月) 17:00:11 

    >>943
    コロ風邪がコロナ撒き散らす🇨🇳🇰🇷でしょ🤣wウケる

    +1

    -3

  • 956. 匿名 2021/02/01(月) 17:00:19 

    3月の聖火ランナーのころには
    一桁に成りそう
    何が何でもオリンピックしたいからね

    +5

    -4

  • 957. 匿名 2021/02/01(月) 17:00:46 

    >>951
    トランプ政権じゃなくなってSABON倒産だもんなー

    +5

    -1

  • 958. 匿名 2021/02/01(月) 17:00:51 

    >>14
    予想通りで笑える
    濃厚接触者を追ってのこの数字なら喜ばしいしいけど
    検査してない前だったら濃厚接触者扱いだった人も症状あって?検査したら陽性でクラスターって報道あっ

    先週、1000前後と3桁
    今週、500人前後〜3桁
    来週春節ウェルカ厶

    計画通りだね

    +39

    -19

  • 959. 匿名 2021/02/01(月) 17:01:21 

    >>660
    デイサービスを受けてる老人に、初期の痴呆症状出てる人が多いからだよ。
    初期だとぱっと見わからないよ。

    +0

    -0

  • 960. 匿名 2021/02/01(月) 17:01:29 

    >>943
    >>340
    コロナ前から減ってるけどね

    +3

    -0

  • 961. 匿名 2021/02/01(月) 17:01:31 

    >>935
    オリンピックに使う金を尖閣諸島防衛に使うべき
    このままだと中国の思い通りになるわな
    オリンピック開催で尖閣諸島防衛を手薄にさせようとする勢力に負けないでほしい

    +7

    -1

  • 962. 匿名 2021/02/01(月) 17:01:39 

    >>125
    6%で凄いの?クラスター追わなくなって濃厚接触者の検査もしなくなってるから今までよりもコロナの可能性低い人が検査受けてる印象で減ってる感じしないけど

    +79

    -19

  • 963. 匿名 2021/02/01(月) 17:01:41 

    オリンピックやるのかな…都内ど真ん中オフィスだし都内観光地住まいだから大変なことになりそう

    +3

    -0

  • 964. 匿名 2021/02/01(月) 17:01:46 

    中国は日本にオリンピックやめさせたくてたまらないのよね…
    「日本はコロナに負けたけど、俺らはコロナに勝ったからホラ冬期五輪を開催できたぞ!!」って
    世界にアピールしたいから
    その思惑がちらほら報道されてきてるよね

    日本の中止のメリットなんてなにも無いんだよな
    無観客でもやった方がまだ金銭的にもリカバリーがきく

    +1

    -7

  • 965. 匿名 2021/02/01(月) 17:02:04 

    つまらん、非常につまらん

    +0

    -2

  • 966. 匿名 2021/02/01(月) 17:02:09 

    >>940
    イスラエルは湿度低そう。

    +0

    -0

  • 967. 匿名 2021/02/01(月) 17:02:09 

    濃厚接触者を追わない これ市中感染が後から爆発するなんて事ないよね
    減って安心していて大丈夫だよね

    どうなの 疑心暗鬼

    +7

    -1

  • 968. 匿名 2021/02/01(月) 17:02:16 

    >>66
    なんでだよ

    +50

    -0

  • 969. 匿名 2021/02/01(月) 17:02:22 

    ガルちゃん民って、小池の支持者が多いの?

    +2

    -1

  • 970. 匿名 2021/02/01(月) 17:02:54 

    >>961
    そもそもオリンピックやらないと3兆まるごとぶっ飛ぶから尖閣くれてやるようなもんだけど…

    +3

    -1

  • 971. 匿名 2021/02/01(月) 17:03:06 

    なんで濃厚接触者の検査やめたんだろう
    ワクチン出回るから?

    +3

    -1

  • 972. 匿名 2021/02/01(月) 17:03:08 

    >>947
    狂ってやがるw

    +1

    -0

  • 973. 匿名 2021/02/01(月) 17:03:20 

    >>181
    テレビで朝やってたよ
    変異型に感染した人からクラスター
    でもその人から感染した人は濃厚接触者扱いじゃない、今までなら濃厚接触者として検査していた人たち

    これって恐ろしいことですよね

    +46

    -1

  • 974. 匿名 2021/02/01(月) 17:03:31 

    >>957
    今まで頑張ったこと全て台無し
    WHOは脱退中止しなくて良かったのに

    +5

    -0

  • 975. 匿名 2021/02/01(月) 17:03:32 

    >>964
    そんなにやりたいならリモートでやってくれ
    選手も各国で競技したら良いじゃない

    +4

    -1

  • 976. 匿名 2021/02/01(月) 17:03:51 

    マスクしてたら濃厚接触じゃないから申し出ても検査もしてもらえないんでしょ?減って当然だよね。オリンピックのために何がなんでも減らしてくんだよね?

    +4

    -2

  • 977. 匿名 2021/02/01(月) 17:03:59 

    >>958
    月曜は減るとさんざん言われてるし
    春節でそんな大量に人を輸送できないってのに

    ダメなんだろうな、陰謀論者は

    +16

    -9

  • 978. 匿名 2021/02/01(月) 17:04:02 

    だって家族も検査しないんだよ。。そりゃ減るよ

    そしてその家族は普通にスーパーとかいっていいんだよ

    +2

    -4

  • 979. 匿名 2021/02/01(月) 17:04:04 

    >>953
    ワクチン打てるのって早くても秋以降じゃない?即座に収束するわけでもないからまあ年内はウィズコロナだよね、オリンピックしたらカオスにしかならないだろうけど

    +4

    -0

  • 980. 匿名 2021/02/01(月) 17:04:07 

    >>962
    横だけど、凄く低いよ。
    今日明日あたりは、週の中でも陽性率高く出る曜日だから。
    濃厚接触者減らして、症状のある人を優先したら、むしろ陽性率上がりそうなものだけどね。

    +35

    -5

  • 981. 匿名 2021/02/01(月) 17:04:14 

    また気が緩んで出歩いて、感染者増えて自粛して、減ったらまた気が緩んで…の繰り返し

    +3

    -1

  • 982. 匿名 2021/02/01(月) 17:04:22 

    >>905
    そこは中国でテキトーに陰性証明出すんじゃない?
    お金の力で。

    中国の病院行った事あるけど、もう2度と行きたくない。インフルエンザなのに20種類くらい薬出された、多分お金取りたいから。

    +7

    -2

  • 983. 匿名 2021/02/01(月) 17:04:38 

    >>978
    家族と接触アプリ通知者は検査するようですよ。

    +4

    -0

  • 984. 匿名 2021/02/01(月) 17:04:49 

    >>945
    自治体の保健所、病院、思い付くところは片っ端から電話して問い合わせなよ。
    親でしょ。どうしたらいいんだろうなんて呑気なこと言っててコロナ以外の病気だったらどうするの?

    +3

    -0

  • 985. 匿名 2021/02/01(月) 17:04:50 

    >>947
    ん?潰れるくらいやばくね?

    +6

    -1

  • 986. 匿名 2021/02/01(月) 17:05:09 

    >>975
    リモートいいね

    私だってべつにやりたいとかやれとかさらさら思わないよw
    ただやらないと日本破綻するし中国が笑うだけなのよね
    みんな分かってると思うけど

    +2

    -0

  • 987. 匿名 2021/02/01(月) 17:05:21 

    >>928
    たくさんの識者の発言の記事を読んでから自分で判断すればいい話

    +0

    -0

  • 988. 匿名 2021/02/01(月) 17:05:38 

    >>971
    保健所がキャパオーバー

    +3

    -1

  • 989. 匿名 2021/02/01(月) 17:05:49 

    >>982
    観光ビザ出してないんだから無理でしょ。
    ビジネスビザは元々取得するのが難しいというか結構手間だし。

    +2

    -1

  • 990. 匿名 2021/02/01(月) 17:06:01 

    大阪178人

    +3

    -0

  • 991. 匿名 2021/02/01(月) 17:06:04 

    >>911
    本当のフレデリッQショパン - ④コロナウイルスについて on Vimeo
    本当のフレデリッQショパン - ④コロナウイルスについて on Vimeovimeo.com

    This is "本当のフレデリッQショパン - ④コロナウイルスについて" by k-togo on Vimeo, the home for high quality videos and the people who love them.


    じゃあファウチと武漢研究所の関係説明してるよ
    いまさらすぎるけど

    +0

    -0

  • 992. 匿名 2021/02/01(月) 17:06:28 

    >>25
    いや、してるよ?
    全部かは知らないけど知り合いはしたみたい。

    +12

    -0

  • 993. 匿名 2021/02/01(月) 17:06:32 

    >>967
    普通に蔓延するけど明らかにはされないだろうね。
    老人が中心の検査になるから家庭内、施設内からの感染ですで押し通すんじゃないかな。

    +10

    -1

  • 994. 匿名 2021/02/01(月) 17:06:44 

    コロナが日本で本格的に騒がれ始めてからもうすぐ一年か。全く解決してないよね🤔

    +6

    -1

  • 995. 匿名 2021/02/01(月) 17:06:51 

    >>446
    日本でマスク買い占めて母国の家族へ送るのはまだ仕方ないが、転売した中国人は許せない。

    +119

    -2

  • 996. 匿名 2021/02/01(月) 17:06:56 

    >>1
    オリンピックやったら変異コロナが蔓延して重症患者が増えるよ

    +16

    -0

  • 997. 匿名 2021/02/01(月) 17:07:09 

    >>952
    実家が仙台だから感染爆発しないか心配してたんだけど、そうでもなかったんだよね
    東京と仙台の往来って多いと思うんだけど...
    いずれにせよ良かった

    +1

    -0

  • 998. 匿名 2021/02/01(月) 17:07:10 

    >>1>>781
    これなんだよなぁ
    検査基準が変わったから、もういま保健所は濃厚接触者の検査なんてほぼしてないに等しい
    だから市中では感染者が野放しになってる
    自覚症状が出た人でも重症者以外は積極的検査はしてない

    +71

    -12

  • 999. 匿名 2021/02/01(月) 17:07:16 

    >>920
    アスリートファーストだと言うなら、無観客でやってほしい。当然、外国からの応援サポーターの入国は禁止。それでも、世界中から代表選手団が集まるわけだから、変異ウイルス蔓延のリスクは高くなるけどね。

    +2

    -1

  • 1000. 匿名 2021/02/01(月) 17:07:49 

    >>967
    絶対に後から爆発しますよ

    +7

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。