ガールズちゃんねる

ヒトカラの楽しみ方

165コメント2021/02/26(金) 23:40

  • 1. 匿名 2021/01/31(日) 16:52:19 

    明日,人生初のヒトカラに行きます!
    ヒトカラ経験者の方、楽しみ方を教えてください!

    +110

    -7

  • 2. 匿名 2021/01/31(日) 16:52:44 

    ヒトカラをして初めて自分ってこんなに音痴だったんだなって思った。

    +102

    -6

  • 3. 匿名 2021/01/31(日) 16:53:10 

    集中出来るから、原稿描くのに良く使う

    +38

    -5

  • 4. 匿名 2021/01/31(日) 16:53:44 

    お金がもったいないのでお風呂でやってください。

    +3

    -53

  • 5. 匿名 2021/01/31(日) 16:53:45 

    暴れまわって叫びまくる

    +40

    -0

  • 6. 匿名 2021/01/31(日) 16:53:47 

    フリータイムでぶっ通しで歌う。喉がガラガラになるけど、すごく楽しい。

    +174

    -0

  • 7. 匿名 2021/01/31(日) 16:53:55 

    マイクの音量、音楽の音量、エコー具合の自分なりのベストバランスを見つける

    +141

    -0

  • 8. 匿名 2021/01/31(日) 16:53:57 

    同じ曲を何度も歌う
    嫌になったら途中でやめる
    ひとりだからやりたい放題

    +236

    -1

  • 9. 匿名 2021/01/31(日) 16:54:05 

    好きな曲、練習したい曲、人前では歌いにくい曲を何回歌っても人目を気にしなくて良い心地良さを知ったら、もう複数人でのカラオケなんて行く気しない

    +189

    -1

  • 10. 匿名 2021/01/31(日) 16:54:11 

    JOYSOUNDのアバター着せ替え
    他の人の採点

    +17

    -0

  • 11. 匿名 2021/01/31(日) 16:54:12 

    ライブ中の本人になりきってめちゃくちゃ感情こめて歌う

    +85

    -0

  • 12. 匿名 2021/01/31(日) 16:54:14 

    採点モード設定でボイトレ

    +87

    -0

  • 13. 匿名 2021/01/31(日) 16:54:22 

    誰にも気遣う事なく思う存分練習してきてください

    +79

    -0

  • 14. 匿名 2021/01/31(日) 16:54:25 

    初めて歌う曲を人前で歌うのが苦手です
    だからヒトカラで練習したい
    プライド高いのかな

    +93

    -0

  • 15. 匿名 2021/01/31(日) 16:54:31 

    あいうえお順に知ってる曲を歌っていく。
    達成感あるよ!笑

    +72

    -2

  • 16. 匿名 2021/01/31(日) 16:54:31 

    マイナーな歌を自己満で歌う

    +66

    -0

  • 17. 匿名 2021/01/31(日) 16:54:43 

    ひたすら歌う、歌いながら予約!
    店員来ても気にしない!
    フリータイムで8時間歌い続ける!!

    私もよくヒトカラ行ってたけど、コロナになってから一度もカラオケに行ってないや。
    密室で空気の循環がなくて人とマイク共有ってのがどうも…
    早く思い切り歌える世界に戻って欲しい

    +168

    -1

  • 18. 匿名 2021/01/31(日) 16:54:48 

    時間足りないくらいが丁度いい。
    この前はりきって3時間にしたら2時間前に飽きて、でもなんか勿体ないからカラオケ内で孤独な時間を過ごした。

    +57

    -2

  • 19. 匿名 2021/01/31(日) 16:54:49 

    あーはーん?とかイェイイェイとかフォー!みたいな恥ずかしい部分も全力で歌える

    +106

    -0

  • 20. 匿名 2021/01/31(日) 16:54:51 

    最初から高音曲を歌うとのどを潰しがち

    +17

    -0

  • 21. 匿名 2021/01/31(日) 16:55:02 

    映像持ち込みで好きな曲に好きな背景映像流す

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2021/01/31(日) 16:55:03 

    稲葉さんとセックス

    +2

    -22

  • 23. 匿名 2021/01/31(日) 16:55:03 

    友達といる時は座って歌いますがヒトカラの時は立って熱唱します!

    +68

    -2

  • 24. 匿名 2021/01/31(日) 16:55:08 

    ヒトカラの楽しみ方

    +23

    -1

  • 25. 匿名 2021/01/31(日) 16:55:20 

    広瀬香美、Superflyなどハイトーン歌手の歌を原キーで歌う

    +33

    -0

  • 26. 匿名 2021/01/31(日) 16:55:49 

    >>1
    同じ歌を何回も歌える。人がいれば歌えない歌が歌える。トイレとかに行くときは荷物は要注意。

    +110

    -0

  • 27. 匿名 2021/01/31(日) 16:55:56 

    機種はDAMで採点してみて〜

    +23

    -0

  • 28. 匿名 2021/01/31(日) 16:56:10 

    何度も同じ曲を気が済むまで練習!

    +24

    -1

  • 29. 匿名 2021/01/31(日) 16:56:15 

    採点と録音は絶対やるべし!

    +25

    -0

  • 30. 匿名 2021/01/31(日) 16:56:17 

    歌いたい曲をリストアップしていく
    いざ行くと思いつかなくて、後から「あれ歌えばよかった!」って思うことある

    +85

    -0

  • 31. 匿名 2021/01/31(日) 16:56:20 

    自分の好きな歌を好きなだけ歌う!
    最高のストレス発散だよね!

    楽しんでねー

    +44

    -0

  • 32. 匿名 2021/01/31(日) 16:57:24 

    知ってる曲のサビだけ歌う

    全体を初めて歌って、「こんな曲だったんだ~」と知るのも楽しい

    +25

    -0

  • 33. 匿名 2021/01/31(日) 16:57:28 

    音声機能で男声にしたり女声にしたりして楽しむ
    歌ってるときの機械声が面白すぎて笑う…その笑い声がまたボックスに反響してさらに笑うという負のスパイラルに陥る…

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2021/01/31(日) 16:57:56 

    >>1
    自分の歌声を携帯に録音する。
    自分的に上手いと思っててもイマイチだったり、意外な曲がハマってたりする。

    +62

    -0

  • 35. 匿名 2021/01/31(日) 16:58:25 

    >>1
    JOY SOUNDで全国採点に参加する!
    8時間とかやっても飽きないよ
    一人の時はいつもやってる

    +68

    -0

  • 36. 匿名 2021/01/31(日) 16:58:43 

    好きだけどメジャーじゃない歌手の曲とかアルバム曲とかを一気に予約して歌う。
    一枚のアルバムの順番通りに入れて歌ってみる。
    古すぎて人と一緒に行った時に歌い辛い曲をたくさん歌う。
    自分ってどんな声でどんな風に歌ってるのかなー?と思い、たまに十八番を全力で歌ってるのを録音して聞いてみる。

    カラオケ1年以上行ってないからそろそろ行きたいよー!

    +42

    -0

  • 37. 匿名 2021/01/31(日) 16:59:38 

    ストレス発散したいだけなら採点モード使わず
    好きなように好きなで歌う。

    +28

    -0

  • 38. 匿名 2021/01/31(日) 16:59:42 

    ヒトカラ出来るのが近所にカラ鉄しかないんだけど最後歌ったリスト出されるのが恥ずかしいんだよねぇ。

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2021/01/31(日) 17:00:08 

    LIVE DAMなら好きなアーティストの映像流しながら休憩してる時ある

    +39

    -0

  • 40. 匿名 2021/01/31(日) 17:00:33 

    >>1
    同じ曲何回も歌うのはもちろんスマホで録音して聴いたり歌手になりきって手や表情も大袈裟にやってる笑

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2021/01/31(日) 17:00:55 

    今カラオケ店て営業してんの?

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2021/01/31(日) 17:01:12 

    >>38
    そんなのがあるの!?笑

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2021/01/31(日) 17:01:17 

    採点にするのをおすすめする!
    地味にショックは受けるけど、
    次の曲選ぶ余裕が生まれる(笑)
    1人で飲み物頼んだり曲入れたり忙しいんよ

    +37

    -1

  • 44. 匿名 2021/01/31(日) 17:01:57 

    まだ本があった時代の話だけど、シングルもアルバムも全部買ってたバンドに割り振られている番号入れて、曲番号を適当に入力して出てきた曲を歌ったりしたなー

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2021/01/31(日) 17:02:08 

    ヒトカラ大好きで近所のカラオケ良く行ってたんだけど、コロナの影響で2月閉店。。悲しい。

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2021/01/31(日) 17:02:46 

    >>24
    ドリンク大量に持ってきておくのわかる

    +29

    -0

  • 47. 匿名 2021/01/31(日) 17:02:57 

    なんちゃって英語で洋楽も歌う

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2021/01/31(日) 17:03:06 

    歌いながら泣く
    マイクを使わず大声で歌いまくる
    踊る

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2021/01/31(日) 17:03:25 

    ヒトカラ好きで良く行ってたんだけど、近所の安いカラオケがコロナの影響で2月閉店。悲しい。

    +22

    -0

  • 50. 匿名 2021/01/31(日) 17:04:49 

    >>41
    去年は時短で営業してて通ってた店も今は営業停止してるのを今日知った
    緊急事態中は無理そう

    +13

    -1

  • 51. 匿名 2021/01/31(日) 17:05:39 

    今丁度ヒトカラ来たけど久しぶりなせいか声が全然出なくてもう帰りたい…笑
    ストレス発散しにきたのにストレス溜まる~

    +33

    -0

  • 52. 匿名 2021/01/31(日) 17:06:58 

    たまにナンパ目的で勝手に入って来る男いるから気をつけて。

    +7

    -4

  • 53. 匿名 2021/01/31(日) 17:07:25 

    ヒトカラいってみたいけど勇気がない
    予約した方がいいのかな?
    満室で帰るのもちょっと恥ずかしい

    東海地方でドリンクシステムとかヒトカラ向きのお店(チェーン店?)とかあれば教えて頂きたいです


    +15

    -0

  • 54. 匿名 2021/01/31(日) 17:07:52 

    >>49
    私も近所の学生時代からあったカラオケ屋さんよく通ってたのに去年コロナのせいで閉店しちゃったよ😢
    本当に悲しかった
    今はそこまねきねこになってるわ
    私は少し離れても前通ってた店の他店舗に行ってる

    +17

    -1

  • 55. 匿名 2021/01/31(日) 17:08:13 

    学生時代に歌っていた合唱曲を挟んで、
    合唱部並みに熱唱する

    +7

    -2

  • 56. 匿名 2021/01/31(日) 17:09:38 

    歌手になったつもりで、軽く手を動かしたり
    ステップ踏みながら歌う

    +13

    -1

  • 57. 匿名 2021/01/31(日) 17:10:00 

    飽きたらライブ映像見る
    サカナクションが充実してる

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2021/01/31(日) 17:10:08 

    >>53
    このご時世だから満室ってことはまずないと思うけど、心配なら行く前に電話しとくといいよ
    希望機種も押さえといてくれるし
    コロナのおかげで今はみんな一人で行ってるからヒトカラデビューのチャンスだ!
    全く恥ずかしくないよ

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2021/01/31(日) 17:11:42 

    ヒトカラ行きたい!!
    コロナが始まってから行けてない。
    首都圏、もうちょい控えたい

    +15

    -1

  • 60. 匿名 2021/01/31(日) 17:12:24 

    >>27
    私DAMだめだ
    点数出にくい
    曲数も少ないからJOY派だわ

    +16

    -1

  • 61. 匿名 2021/01/31(日) 17:13:29 

    発声練習が遠慮なくできる
    ロングトーンも五十音も、音階を変えてやってみると音域が広がるよ
    コロナの前はヒトカラ行ってよく発声練習してました

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2021/01/31(日) 17:14:32 

    >>3
    私もフリータイムで歌いつつ刺繍している。黙々とできる作業捗りますよね

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2021/01/31(日) 17:17:52 

    ヒトカラよく行くけど部屋が乾燥してるから加湿器付けて欲しい!
    完璧なコンディションで歌いたい笑

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2021/01/31(日) 17:22:49 

    今さっき行ってきたよ!!

    1時間半、サクッと!

    時間ないから思いついた曲を、歌の間奏中にどんどん入れちゃう。

    +23

    -1

  • 65. 匿名 2021/01/31(日) 17:24:28 

    >>58
    そっか事前に電話してみたらいいんだね
    時短勤務だから平日昼間に行ってみようかな?
    勇気を出してみる、ありがとう!

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2021/01/31(日) 17:26:20 

    1人だからと調子に乗って採点機能を使って自分の下手さに撃沈。すぐに採点機能を切って、下手でも良いと開き直って歌いたい曲を好きなように歌い続ける。

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2021/01/31(日) 17:31:58 

    >>11
    ライブ映像で歌うと歓声とかも入ってるし熱狂的な観客も映るからいいよね

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2021/01/31(日) 17:35:35 

    ヒトカラ大好き!!
    ストレス発散にいいよね、好きな歌歌いまくれるし
    私はラップとか歌っちゃうよw普段友達の前では歌いにくいからw

    コロナが流行してから全く行ってないけどマスクしながら、マイクにカバーつけてたらオッケーかなぁ
    久しぶりに歌いたい😭行ってる人いる?

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2021/01/31(日) 17:43:25 

    こないだ5年ぶりくらいにヒトカラしたよー!
    歌いまくって飲食も楽しんでフリータイム8時間あっという間だった(笑)
    トイレに行くときは必ず貴重品持って出てね!

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/31(日) 17:46:14 

    行ってます。先週末行ったらフリータイムで入ったけど混んでたようで3時間で退室になってしまいました。少人数できてる人が多かったです。札幌

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2021/01/31(日) 17:50:12 

    >>60
    私もダムはJOYより出ないですよ!
    敢えてそれで練習して点数アップ目指してます(^^)

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2021/01/31(日) 17:51:41 

    >>1
    2時間じゃきっと足りません。
    時間に余裕があればフリータイム・ジュース飲み放題で是非!

    +23

    -0

  • 73. 匿名 2021/01/31(日) 17:55:43 

    もうジムでのワークアウト感覚
    ひたすら点数採点してガンガン歌う
    音程外しても、めちゃ点数低くても、歌詞間違えても、照れ笑いの必要もなくキリッとしてられる笑

    そろそろ、今度歌いたい曲のリストアップ始めようかと思う
    割高になってもドリンクバーのほうが気兼ねなく楽しめますね

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2021/01/31(日) 17:56:11 

    >>2
    ヒトカラだとわかるってどういうこと?
    新しい装置があるとかなの?
    それとも拍手してくれる人がいないからとか?
    ごめん、ちょっと本当にわからん💦

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2021/01/31(日) 17:56:37 

    四時間あっという間笑
    好きな歌、練習したい歌をばーっと入れて、疲れたら好きなアーティストのLIVE映像みて、また歌い出して。
    男性パートも声出る機能あるからデュエットも楽しめる笑。コブクロと絢香のやつとか。
    で、また疲れたら座って(歌うときは基本立って踊ったりしてる)
    アーティストのLIVE映像。
    これを繰り返してたらあっという間の四時間!ベテランヒトカラ人です。
    コロナ前は休みの度に昼間にヒトカラ行っていたな。平日休みだから混んでなくて最適だった。

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/31(日) 18:03:15 

    自分の歌ってる声を録音して後で聞く!
    音痴なので歌ってる時には気づかなかった音外れてるとこや自分の癖が分かって勉強になる

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2021/01/31(日) 18:05:26 

    >>17
    私はずっと行ってます。
    以前他トピでも書いたけど、ウェットティッシュやアルコール消毒液持って行って、ドアノブから机・ソファ・マイク・ デンモク拭きまくり。
    最近はお店から使い捨てのマイクカバーまで貰えます。
    お客さん少なくてガラガラだし、1人で来てる人多いし、案外大丈夫かなと思ってるんですが…

    +43

    -1

  • 78. 匿名 2021/01/31(日) 18:06:31 

    >>53
    愛知岐阜ならカラオケミッキーいいよ。火曜日限定だけど女性はワンドリンク料金で部屋代無料になる。
    カラオケBANBANはドリンクバー無料。ヒトカラフリータイムでも600円くらいで歌える

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2021/01/31(日) 18:07:45 

    まず山盛りポテトと生ビールを頼む
    そして、好きなアーティストのコンサートのセトリ通りに曲を入れまくる

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2021/01/31(日) 18:08:00 

    好きなアーティストの曲すべて歌ったりしてる

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/31(日) 18:08:04 

    昼間のヒトカラで歌いつつリモートワークしてる方いますか?今やってみたくて

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2021/01/31(日) 18:09:24 

    >>4
    あなたのお金なんですか?

    +13

    -1

  • 83. 匿名 2021/01/31(日) 18:09:31 

    >>53
    東海ならジャンカラがオススメです!
    スマホで予約すればそのまま部屋入れるし予約しなくても店の機械で自分で入力して部屋に行くだけです!
    もちろん精算もセルフです!
    店員さんと一切会いません。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/31(日) 18:14:22 

    >>65
    楽しんできてね~

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2021/01/31(日) 18:15:58 

    ラルクをTERU風に歌ったりGLAYをhyde風に歌ったりして遊んでる

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/31(日) 18:21:57 

    コロナなのにカラオケ行くなんて何考えてるの!?

    +0

    -17

  • 87. 匿名 2021/01/31(日) 18:25:14 

    基本歌って採点見るだけ
    たまにノってきてライブ映像で歌いながらライブの時みたく手を振ったり跳ねたりしてる。
    前にひとりでコーラスとかつけずに歌ってるのに採点のコメントで「素晴らしいデュエットです」みたいなコメントが続いたことがあって怖かった。どうやらその日はヒトカラじゃなかったみたいです。
    音量調節だったり、この曲は原キー、この曲は1つ下げるとか探るのも楽しいよ。

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2021/01/31(日) 18:26:08 

    >>1
    選曲の自由さが一番大きい!
    好きな曲何回歌ってもいいし、きわどい歌詞や照れくさい歌詞でもためらいなく歌えます笑

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2021/01/31(日) 18:27:13 

    私はアルコールスプレーとジェル持参して、部屋中消毒してから歌います
    リスクがある事は分かってるけど、せめてそれぐらいはしたい

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2021/01/31(日) 18:28:10 

    >>9
    気を使うしあんまり歌えないもんね。料金は変わらないし

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/31(日) 18:38:50 

    >>86
    クラスター起こしてるカラオケ喫茶を想像してるの?

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/31(日) 18:39:35 

    >>1
    ヒトカラ歴14年です。
    ただただひたすら歌いたい曲を入れて思いっきり歌ってます。
    歌いたい歌がスッと見つからない人はあらかじめリストを作っておくとスッと曲を決めれると思います。
    一人だから周りを気にせず集中できるし、ストレス発散にもなりますよ。
    ただ1つ面倒なのはたまに知らない人が覗いてきたり、勝手に部屋に入ってきたりする場合があることです。
    冷やかしなのかなんなのか本当に不快ですが、余りにしつこい場合は店員さんに言えば巡回強化してくれます。

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2021/01/31(日) 18:43:40 

    ブリキノダンスを歌う。

    スカッとするし、自分に酔える。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/01/31(日) 18:44:36 

    私も最近デビューしたんだけど、自分って結構ヘタだったんだなって思った。若い頃は大人数で行って、よく上手いって褒められたもんだけど、歳と共に声も出なくなったし肺活量もダウン。普通に歌えてた歌はもう歌えないし、採点やっても高得点出なくなった。まぁ誰も聴いてないし、いいやって感じにもなる。外回りの仕事してた頃はよくカラオケボックス入って仮眠とってたなぁ。夏とか冷房効いてて最高だし、ドリンク飲み放題だし、歌わなくても1人で有意義に過ごせる。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2021/01/31(日) 18:47:33 

    グダグダになるけどヒトカラを楽しんでる自分が好き。
    友達と一緒の時もたまに入れるけど、洋楽と邦楽HIPHOPの曲多めになるw

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2021/01/31(日) 18:51:06 

    よくヒトカラ行くんだけど、隣からか?近い部屋からか?若い人がワイワイしてる雰囲気を感じると急に歌いにくくなる(笑)
    その人達は私の歌なんて聞いちゃいないと思うんだけどね( ̄▽ ̄;)
    でも結局は大声で歌うんだけどね(笑)

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2021/01/31(日) 18:54:21 

    カラオケ行きたいけど土日の夜は高いんだよなー泣

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2021/01/31(日) 18:59:06 

    >>7
    人と行ったときまで調整したくなるw

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2021/01/31(日) 19:00:29 

    >>94
    月に2回とか続けてたらまた出てくるようになるかも

    私はヒトカラするようになってから上手くなったと友達に言われるようになった

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2021/01/31(日) 19:01:14 

    >>86
    飲食店よりおそらく危なくないですよ

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2021/01/31(日) 19:04:02 

    コロナ禍だからこそヒトカラなんだと思う。
    私も恥ずかしいから平日の開店と同時に入る。これは平日休みの醍醐味よ。最初はすっごい入りにくかったけど、カラオケボックスでバイトしてる友人に聞いたら、平日の昼間なんてヒトカラばっかだよ。って聞いて安心。サラリーマンとか、スーツ姿で変な時間に1人でフラッと入ってきたりもする。

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2021/01/31(日) 19:05:51 

    >>27
    精密採点が好き。
    AIだと100点は無理。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2021/01/31(日) 19:06:13 

    快活クラブという満喫のオープンシート(カフェのような仕切りのない箇所)を良く利用していて
    トイレに行く途中にヒトカラルームがあるから
    良いなと思ってますが、オープンシートまで
    聞こえてしまうんじゃ無いかと恥ずかしくて行けてない…
    田舎の平日昼間なのでカラオケルームガラガラだし…
    皆さんが羨ましい…

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2021/01/31(日) 19:08:18 

    今日ちょうど行ってきた。
    2時間にしたけど延長しようか悩んだくらい楽しかった。人行くと音痴なのが恥ずかしくて声が小さくなっちゃうんだけど、思いっきり大声で歌えるのが最高。

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2021/01/31(日) 19:12:53 

    1時間で満足できる。間奏のあいだにどんどん曲入れて隙間なく歌うw すんごい満足する。

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2021/01/31(日) 19:13:50 

    ワンドリンク制だったら
    暖かい飲み物がいいらしいよ

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2021/01/31(日) 19:17:03 

    店員さんて何も思わない?
    また来てるwとか言われてたら悲しい

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2021/01/31(日) 19:17:42 

    >>35
    明日は1日だから1位出まくりかもね

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2021/01/31(日) 19:20:39 

    >>30
    それいい!今まで気づかなかったw
    次はリストアップしてから臨む!
    アドバイスありがとう!!

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2021/01/31(日) 19:23:17 

    1人で歌うのは平気なんだけど、周りが友達とワイワイしてる中、1人で受付するのが辛い。人がいないカラオケ屋さんだと私の歌声だけが外にまで響いてるのも歌いづらかった😱

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2021/01/31(日) 19:36:26 

    コロナ前に行ってた頃は、学生のテスト明け時期にかぶらないように行ってた。テスト最終日って午前で学校終わるから、平日昼間でも学生が多い。
    学生が多いと廊下でウェーイ系なノリしてたり、部屋のぞいてきたり、受付で並んでるときに一人で並んでる人を笑いのネタにされてたりして、とにかく居心地悪い。
    がっつり授業のある時期の昼間は、大人ばかりなので安心。老人が多いし、ヒトカラでも誰も気にしてないし。

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2021/01/31(日) 19:43:21 

    >>46
    私は烏龍茶3杯とオニオンスープを
    持ってきてからカラオケスタートです🎤

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2021/01/31(日) 19:47:11 

    >>1
    近所に暗色持ち込み自由のカラオケ屋(まねきねこ)があって、めっちゃヒトカラしてる!
    デッカいバッグにビールとか炭酸水とレモンサワーの素とかお酒を詰めて、自作の料理とかレトルトの焼き鳥とかめちゃくちゃ色々用意してタッパーに詰める。
    フリータイムで入って、フリードリンク頼んで、そこの氷使って自分でお酒作るの。
    ベロンベロンに酔っ払えるし好きなもの食べて歌って、5時間以上歌っても2500円くらい。
    すごくストレス発散になります!

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2021/01/31(日) 19:47:19 

    DAMより JOYSOUNDが好き!

    先々週5時間半、先週4時間半
    してきたけど流石にちょっと飽きたから
    また2週間くらい空けてからいこうかな。
    ヒトカラさいこー!!!!!

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2021/01/31(日) 19:47:31 

    >>113
    暗色じゃなくて、飲食です!

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2021/01/31(日) 19:53:39 

    >>113
    いいなぁ!楽しそう!

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2021/01/31(日) 19:57:00 

    フード頼む時店員さんが入ってくるまでは歌わず選曲しながら待機しちゃう笑

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2021/01/31(日) 20:00:13 

    誰かと行けばその人が歌ってる最中は休憩できるけど、ヒトカラは休憩するタイミングないよねw
    さっきまで熱唱してたくせに電池切れたように黙ってお茶飲んで携帯いじり出すしかない

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2021/01/31(日) 20:03:27 

    ずっと自分の番だから歌いながら次の曲入れたり暇がなくて意外と忙しい笑

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2021/01/31(日) 20:08:05 

    コロナで行けなくなって貯めていたポイント全部消えた・・・
    ちなみにまねきねこです

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2021/01/31(日) 20:14:32 

    >>4
    主さんが行きたいのだから、自由にお金使っていいと思う。

    +15

    -0

  • 122. 匿名 2021/01/31(日) 20:21:51 

    >>77
    私も行ってます☺

    ニュースで、カラオケでコロナが出てるのは、カラオケボックスではなくてカラオケバーなんだよね。
    カラオケボックスは密室ゆえに換気システムがしっかりしてると言ってたけどな~🍀

    でも時勢はしっかりしたいから、使用前も使用後も、出来る限りアルコール消毒をしています!

    +23

    -0

  • 123. 匿名 2021/01/31(日) 20:26:32 

    男子大学生の集団って覗いてくるよね

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2021/01/31(日) 20:30:20 

    >>1
    まずはマイク音量MAXにする
    がるちゃん最高ぉぉ!!って叫ぶ

    +9

    -1

  • 125. 匿名 2021/01/31(日) 20:36:40 

    >>103
    私が昔いっていたところは
    カラオケ部屋の隣にダーツ部屋があって
    飲み物取りに行ったりするときに必ず通らなければならなかったのが嫌でした

    とはいえ普通のカラオケ屋より気軽に行きやすい感じもあり好きでした

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2021/01/31(日) 20:51:06 

    歌いながらの次の曲の入力。
    歌う曲名をメモにして持っていくといいよ。

    途中で歌いにくくなったらいくらでも辞められるし。音程はずしても、恥ずかしくない!

    私はヒトカラしかしませーん!

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2021/01/31(日) 20:51:18 

    行った事ない。

    行ってみたい。
    フロントで1人で!って言っても変な顔されないか変な心配しちゃって(笑)

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2021/01/31(日) 20:57:25 

    採点モードはダムよりジョイサウンドの方が高得点出る気がする

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2021/01/31(日) 21:02:47 

    前の人の履歴を見て、どんな人か想像してみる。私が行っていた店は年齢層が高かったのか演歌が多かった。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2021/01/31(日) 21:31:01 

    >>127
    今コロナで自動受付になってて対面ないところとかもあるよー
    それに店員さんはヒトカラなんてよくあるからなんとも思わないと思うよ

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2021/01/31(日) 21:32:57 

    消費カロリーが出る機種ってDAM?JOYSOUND?どっちだっけ?私は採点は高得点出すのに気をとられてのびのび気持ちよく歌えないタイプだからやらないんだけど、消費カロリーが多いと嬉しい!
    DAMのが本人映像自体は多いけど、JOYSOUNDにしかない映像に好みのが結構あって毎回本気で悩む、最近控えてたけど明日行ってこようかな

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2021/01/31(日) 21:33:04 

    立て続けに歌うと喉が疲れるから合間にMVを楽しめる曲を入れて鑑賞して喉を休める

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2021/01/31(日) 22:23:08 

    >>113
    え、むしろ飲食持ち込みなのに2500円もするの!?
    都会の方なのかな?
    私の近所のカラオケバンバンは土日フリータイムドリンクフリーでヒトカラ料金にしても900円くらいだわ

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2021/01/31(日) 22:47:10 

    採点して遊ぶけどめっちゃ点数低い!

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2021/01/31(日) 23:06:03 

    >>130
    ありがとう。
    ここ読んでて、全く行けてないカラオケ熱が再発しちゃったよ(笑)

    明日、仕事休みだし行ってみようかな。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2021/02/01(月) 00:02:12 

    夜のヒトカラは絶対誰かしら部屋に入ってくるよね。
    あれほんとイラつく。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2021/02/01(月) 00:03:47 

    >>34
    同じ人がいた!!!
    録音いいよね!わたしはこれで歌がマシになったと思う。

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2021/02/01(月) 00:06:10 

    ジャンカラの予約システム最初から最後まで店員と会わないの快適すぎる
    ヒトカラ前から行ってたけどこれのお陰で時間できたからちょっとカラオケいこっかなーってすぐ行けるの嬉しい

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2021/02/01(月) 00:27:27 

    うちの近所の店は女の一人カラオケはなるべく受付の近くの部屋にしてるみたいで、いつもだいたい受付の真横あたりの部屋なので音漏れが気になって選曲に悩む。そこしか空いてないのかなと思ったけど、お手洗いに行く時通ると奥も空いてるから、たぶんあえてなんだと思う。恥ずかしいから出来たら奥の部屋にして欲しいのだけど受付の時にお願いして良いのかな。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2021/02/01(月) 00:44:28 

    >>133
    いーなー!それは安いですね!
    私は横浜駅の近くに住んでます。この辺りだと持込オッケーのフリータイムで一番安い気がするんだけど、もっと探せば良いとこあるかもしれないですね。
    安く歌いたいけどアルコール飲みたいなら、持込自由な店に限りますよね!笑

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2021/02/01(月) 02:09:12 

    >>108
    歌ってる人がいない中で1位取ってもつまんない〜(´・ω・`)
    マイナー曲は誰も歌ってないから月末でも1位取れるが嬉しくないw

    +6

    -1

  • 142. 匿名 2021/02/01(月) 02:11:33 

    >>113
    高い!やっぱまねきねこは高いな〜
    学生しかお得じゃないイメージ

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2021/02/01(月) 02:13:01 

    >>136
    そんなのされたことない
    田舎だからかな
    覗いてく人すらいないよ

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2021/02/01(月) 02:14:10 

    >>131
    カロリー出るのはDAMだよ

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2021/02/01(月) 03:18:52 

    >>1
    初めての一人来店だと店員さんの視線が気になるとの人もいらっしゃいますが、店員さんは何とも思っていませんよね

    私はアルコール飲み放題も入れて8時間くらい滞在してしまいます

    感染予防として、入室後直ぐにお店に設置されたアルコールでシート、テーブル、リモコン、マイク、部屋のスイッチ類、ドアノブ(両面)等を拭き取りましょう

    これでも気持ち安心感ありますし、朝イチなら前日営業後(20時)から10時間以上経過していますので更に安心感があります

    コロナ禍になりましてからは高齢者は来なくなりましたね
    学生さんも平日だと少なく感じます

    ランチセット付きフリータイム、アルコール飲み放題で11時〜20時まで
    誰でもネットで取得可能な割引も使って2,700円ほど

    コロナ禍において大人数で楽しむイメージのカラオケは行くべきでないとされますが、消毒・換気された個室であり、更にお一人様であれば寧ろ安全なのかも知れませんね
    今後一般的にも広がる楽しみ方ではないでしょうか

    どうぞ楽しんでいらしてください


    +7

    -0

  • 146. 匿名 2021/02/01(月) 03:46:04 

    >>107
    陰で言われてる分にはどうでも良い。
    何年も前、直接言われた時はそこには行かなくなった。(いつもありがとうございます的なやつ)
    親しみやすさを出してきた感じの店員だったけど、そういうの要らない。

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2021/02/01(月) 04:45:11 

    深夜のフリータイムによく一人で行って熱唱してたけど、酔っ払いがいきなり部屋に入って来て絡まれたことが何度もあったので、深夜には行かなくなった。。。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2021/02/01(月) 05:27:50 

    コロナ前は週1で5時間くらい行ってた!
    コロナで1年以上行ってないけど気にしすぎ?

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2021/02/01(月) 06:23:38 

    よくヒトカラ行くんだけど、隣からか?近い部屋からか?若い人がワイワイしてる雰囲気を感じると急に歌いにくくなる(笑)
    その人達は私の歌なんて聞いちゃいないと思うんだけどね( ̄▽ ̄;)
    でも結局は大声で歌うんだけどね(笑)

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2021/02/01(月) 09:36:48 

    >>144
    ありがとう!

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2021/02/01(月) 11:48:31 

    >>143
    神奈川だけどほんと毎回あった。
    ガチャって開けて「入ってもいいっすか?」とか平気で言ってくる。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2021/02/01(月) 11:59:00 

    安室ちゃんのライブ映像見ながら歌って踊る!

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2021/02/01(月) 13:42:59 

    >>38
    もう10年前だけどから鉄行きまくっていました!
    あのリスト助かります!点数もランキングで載ってるし次回行く時に持って行って歌ったり、高得点見てニヤニヤできるし(笑)

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2021/02/01(月) 14:10:31 

    >>92

    ただ旨いんじゃないんですか?
    どんな人が歌ってるんだろとか?好奇心で覗かれるとか。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2021/02/01(月) 14:14:28 

    >>17

    8時間も!喉傷めないですか?

    私は3時間で限界。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2021/02/01(月) 14:25:47 

    みんなで行くと歌えないバラードを熱唱してレッドブルウォッカでしめる笑笑

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2021/02/01(月) 14:55:04 

    私は10年前、地元のオフ会で仲良くなった男性が
    自分ヒトカラしてるって言ってて影響された。

    あんま自らヒトカラしてるって中々口にしないもんかな。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2021/02/01(月) 14:59:56 

    >>127です。

    昨日から楽しみにしてて、今日初1人カラオケ行ってきました!
    1人カラオケ専用のお店だったので周りに気にする事無く楽しめました!
    ヘッドホン付けて歌うタイプ乗せてお店だったので自分の普段の声が聞けて少し恥ずかしかったです(笑)

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2021/02/01(月) 15:00:28 

    >>131
    一昨日三時間ヒトカラしたら、体重減ってた~🤗
    あすけんで見たら、カラオケ2.5時間で消費カロリー339kcalて書いてあったよ☺
    楽しくてカロリー消費ってうれしいよね!

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2021/02/01(月) 15:05:39 

    長時間カラオケ続けると歌いながら眠くなってきませんか?
    脳に酸素が足りなくなってくるのか?

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2021/02/01(月) 16:00:45 

    >>151
    まじかぁ
    うざすぎるね
    鍵かけられればいいけどそうもいかないしねー

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2021/02/01(月) 16:05:16 

    >>157
    私普通に1人で行きますって言っちゃうな
    マッチングアプリでもヒトカラ余裕ですってコミュ入ってるw
    結構男性って1人で行動する女性を好意的に思う人多い気がする
    男友達にそういうところいいと思うって言われたことあるよ

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2021/02/24(水) 04:38:28 

    録音→聞く→ダメなところをメモに書く→そこ意識して録音→聞く…繰り返しで、来た時より少しでも上達して帰るのを目標にしてる。一人だから集中出来るし、好きな曲は上手くなりたいから達成感も持って帰れる。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2021/02/24(水) 17:57:35 

    もう我慢の限界なのでヒトカラ行きたいんだけど、行かれた方やこれから行く予定の方マスクは付けて歌うのか外して歌うのか気になる…!参考として聞きたい><

    付けて→プラス
    外して→マイナス

    +0

    -1

  • 165. 匿名 2021/02/26(金) 23:40:33 

    >>164
    店員さんが飲み物持ってくるまではつけてるけど、歌う時は外すよ!一人だし。ちなみにマイマイクと消毒スプレー持参。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード