-
1. 匿名 2015/03/16(月) 18:26:57
福岡+68
-99
-
2. 匿名 2015/03/16(月) 18:27:48
北海道+127
-46
-
3. 匿名 2015/03/16(月) 18:27:56
ロス+44
-28
-
4. 匿名 2015/03/16(月) 18:28:00
ハワイ+230
-20
-
5. 匿名 2015/03/16(月) 18:28:27
日本ならどこでも+13
-34
-
6. 匿名 2015/03/16(月) 18:28:32
ホモがいない国+10
-59
-
7. 匿名 2015/03/16(月) 18:28:35
宮崎❤️+28
-45
-
8. 匿名 2015/03/16(月) 18:28:42
代官山+48
-52
-
9. 匿名 2015/03/16(月) 18:28:52
ディズニーランドの中+67
-49
-
10. 匿名 2015/03/16(月) 18:28:59
ハワイ!
芸能人いっぱい見られそう(笑)+57
-37
-
11. 匿名 2015/03/16(月) 18:29:02
札幌❗+74
-46
-
12. 匿名 2015/03/16(月) 18:29:16
。+49
-26
-
13. 匿名 2015/03/16(月) 18:29:16
白金!!+68
-43
-
14. 匿名 2015/03/16(月) 18:29:25
グアム♡+54
-35
-
15. 匿名 2015/03/16(月) 18:29:40
札幌+67
-37
-
16. 匿名 2015/03/16(月) 18:29:40
六本木の高級マンション+161
-35
-
17. 匿名 2015/03/16(月) 18:29:49
今いろいろありますが、フランスで一回住んでみたいという要望があります。
それと、やっぱり地方なので都会に住んでみたいです+69
-23
-
18. 匿名 2015/03/16(月) 18:29:53
神戸+105
-37
-
19. 匿名 2015/03/16(月) 18:29:56
沖縄!+194
-45
-
20. 匿名 2015/03/16(月) 18:29:59
9
ディズニーランドの中で睡眠を取るなんて怖くてできない(笑)
スモールワールドとか、怖くない?+17
-28
-
21. 匿名 2015/03/16(月) 18:30:12
ツリーハウス♡+13
-22
-
22. 匿名 2015/03/16(月) 18:30:20
京都+52
-51
-
23. 匿名 2015/03/16(月) 18:30:27
+16
-17
-
24. 匿名 2015/03/16(月) 18:30:57
台湾に住んでたけど親日の人が多くて楽しかった。また住みたいな。+106
-23
-
25. 匿名 2015/03/16(月) 18:31:10
金沢+47
-40
-
26. 匿名 2015/03/16(月) 18:31:11
奈良+21
-36
-
27. 匿名 2015/03/16(月) 18:31:20
雪国なので西日本に憧れます。+81
-14
-
28. 匿名 2015/03/16(月) 18:31:44
お姫様になって、お城に住んでみたい。+71
-14
-
29. 匿名 2015/03/16(月) 18:32:02
なんだかんだ言って、地元が一番いいかも+106
-25
-
30. 匿名 2015/03/16(月) 18:32:11
イタリア
イタリア語話せないけど+46
-21
-
31. 匿名 2015/03/16(月) 18:32:47
ニュージーランド+34
-18
-
32. 匿名 2015/03/16(月) 18:33:10
北海道かな♪( ´▽`)
旦那の実家が北海道にあり、たまに遊びに行くのですが、本当にいい所だと思います!
とにかく食べ物が旨い!笑+74
-27
-
33. 匿名 2015/03/16(月) 18:33:22
長崎!
修学旅行で行って凄く良かった!
住みたい!+36
-30
-
34. 匿名 2015/03/16(月) 18:33:27
トピ画(笑)+11
-9
-
35. 匿名 2015/03/16(月) 18:33:31
ワイハ+28
-15
-
36. 匿名 2015/03/16(月) 18:34:29
ドイツのミュンヘンかボン辺り。+24
-15
-
37. 匿名 2015/03/16(月) 18:34:51
ずっと東京下町なので
都内のもっとコジャレたところか
逆にお庭付き4LDKくらいの家が
3000万くらいで買えるような
適度な田舎に住みたい。+47
-15
-
38. 匿名 2015/03/16(月) 18:34:57
マイナス魔がいるね〜
そんなに暇なの?(笑)
それとも、自分の住んでる所が出てきてなくて、妬んでるのかな?(笑)+40
-42
-
39. 匿名 2015/03/16(月) 18:35:31
とりあえず花粉が飛んでないとこ+51
-10
-
40. 匿名 2015/03/16(月) 18:35:38
フィンランド
昔から大好きな国なので。+66
-13
-
41. 匿名 2015/03/16(月) 18:35:42
都内でも東横(自由ヶ丘はお洒落だけど住むには不便だから除外)や小田急、目黒線なんかの私鉄沿線!
今、JR沿いだけどなんだかごちゃごちゃしてる。
たまに私鉄に乗ると、ゆったりしてるしやっぱり山の手って雰囲気がする~♪+42
-21
-
42. 匿名 2015/03/16(月) 18:36:31
神戸の東灘区
街並みも綺麗だし大阪にも三ノ宮にも行きやすいから+63
-30
-
43. 匿名 2015/03/16(月) 18:36:35
冬場はハワイに住みたいな〜+102
-10
-
44. 匿名 2015/03/16(月) 18:36:55
花粉症なので、花粉の少ない北海道+19
-14
-
45. 匿名 2015/03/16(月) 18:37:12
大阪以外+23
-33
-
46. 匿名 2015/03/16(月) 18:37:29
イギリスのブライトン!
住んでて良いところだったから。+17
-11
-
47. 匿名 2015/03/16(月) 18:38:04
沖縄+47
-16
-
48. 匿名 2015/03/16(月) 18:38:08
東京+52
-19
-
49. 匿名 2015/03/16(月) 18:38:16
東京+39
-21
-
50. 匿名 2015/03/16(月) 18:38:27
既出ですが神戸+55
-18
-
51. 匿名 2015/03/16(月) 18:38:29
福岡+29
-32
-
52. 匿名 2015/03/16(月) 18:38:39
アメリカのナッシュヴィル+7
-7
-
53. 匿名 2015/03/16(月) 18:39:00
天国+16
-12
-
54. 匿名 2015/03/16(月) 18:40:04
京都
鎌倉
フランス+19
-18
-
55. 匿名 2015/03/16(月) 18:41:03
お前ん家+3
-22
-
56. 匿名 2015/03/16(月) 18:41:12
25
金沢住みだけど、それはやめたほうがいいよw
1年の半分近くが雨だから、嫌になっちゃう。特に冬場は雪多いしね。
でも、観光で来るのはオススメします!
新幹線で是非来てね(笑)+40
-5
-
57. 匿名 2015/03/16(月) 18:41:40
同居姑がいない所なら…。
こんな意見でもいいですか…?+46
-2
-
58. 匿名 2015/03/16(月) 18:41:43
年一のペースで訪れている。イタリア ミラノ。旦那が永住権みたいな資格を取ったので!ある程度の都会なので日常生活には、困らなそう。まぁ、イタリアは色々問題あるけどね。只今、イタリア語学習中です。+13
-15
-
59. 匿名 2015/03/16(月) 18:42:20
種子島南種子町+4
-19
-
60. 匿名 2015/03/16(月) 18:42:28
旭川市+13
-25
-
61. 匿名 2015/03/16(月) 18:42:39
超巨大な夢なら使用人付きの「ヴェルサイユ宮殿」
現実的には駅から徒歩2分
物価が安い食品が近所に売っている
秋葉原、新宿、渋谷 までドアツードアで30分県内
騒音が少ない場所で3LDK
上記の物件すんでみたい。
+8
-7
-
62. 匿名 2015/03/16(月) 18:42:56
オーストラリア、メルボルン
+39
-15
-
63. 匿名 2015/03/16(月) 18:43:59
平和な世界+57
-3
-
64. 匿名 2015/03/16(月) 18:44:11
ずっと東京と埼玉なので、海辺に憧れます。
魚が新鮮でおいしく安く食べられるのは魅力ですね。
怖さもあるけど、海は良いなぁ。
先日千葉の海辺の民宿に泊まったばかりだから尚更(*^_^*)+21
-8
-
65. 匿名 2015/03/16(月) 18:45:28
私も12月〜3月までハワイ、
4月〜8月は那須高原とか避暑地、
9〜11月は国内旅行、海外旅行。船旅とか。
お金が無尽蔵にあれば。+26
-4
-
66. 匿名 2015/03/16(月) 18:45:33
大阪学芸高校に通いたいから大阪。
大阪は治安悪いし雰囲気が嫌いだけど、行きたいからしょうがない。+10
-18
-
67. 匿名 2015/03/16(月) 18:46:19
マイナス結構ついてるけど、夢をかたるトピなんだからもっと自由にがいいなあ+21
-11
-
68. 匿名 2015/03/16(月) 18:47:53
ベルギー
チョコレートのお店いっぱいありそう♡+28
-11
-
69. 匿名 2015/03/16(月) 18:48:08
博多
+20
-33
-
70. 匿名 2015/03/16(月) 18:48:43
ネットの中に住みたい+8
-11
-
71. 匿名 2015/03/16(月) 18:49:51
テレビでしか見たことないけど、東京の大きな長い商店街が有るところ
スーパーもいいけど、お惣菜屋さんとかお豆腐屋さん、八百屋さんとか魚屋さん大好き
おっちゃんとかおばちゃんと顔馴染み、とかかっこいいなーと思ってます
具体的な地名…分からなくてざっくりでごめんなさい+22
-8
-
72. 匿名 2015/03/16(月) 18:50:27
九州。
福岡、大分。+24
-30
-
73. 匿名 2015/03/16(月) 18:50:42
京都
仕事帰りに夜桜詣でとかしたいです+19
-14
-
74. 匿名 2015/03/16(月) 18:50:43
旭川は、内陸部にあるので夏はすごく暑くて冬はすごく寒いです。普通に札幌のほうがいいと思います。+23
-8
-
75. 匿名 2015/03/16(月) 18:51:03
70さん・・・( ;∀;)+20
-3
-
76. 匿名 2015/03/16(月) 18:51:30
六本木のグランドハイアットか、渋谷のセルリアンタワーかな〜+13
-8
-
77. 匿名 2015/03/16(月) 18:52:15
兵庫県の西宮市。
好きな人が住んでるので…♥⁄(⁄ ⁄•⁄ω⁄•⁄ ⁄)⁄+36
-17
-
78. 匿名 2015/03/16(月) 18:52:16
鎌倉+32
-9
-
79. 匿名 2015/03/16(月) 18:52:42
41さん
東横沿線OKなのに、自由が丘は不便だから除外って意味がわからない。
特急停まるし、渋谷も代官山も二子玉川も田園調布も近いし、5分も歩けば閑静な住宅街が広がってる。
私も東横沿線に住んでるけど、特急も急行も停まらないし、スーパーも東急しかないし、バスのロータリーもない。自由が丘より不便なのよ。
自由が丘は便利だと思うよ。+23
-12
-
80. 匿名 2015/03/16(月) 18:52:53
スイス+18
-6
-
81. 匿名 2015/03/16(月) 18:55:56
北欧
+28
-6
-
82. 匿名 2015/03/16(月) 18:56:57
63 同感
涙出てきちゃった+5
-6
-
83. 匿名 2015/03/16(月) 18:57:06
58さん
どうやってとったんですか?興味津々!
私はパリに住んでみたい。住んだら嫌になりそうだけど、「パリ在住」って素敵!+6
-12
-
84. 匿名 2015/03/16(月) 18:57:22
東京と福岡
今、大阪ですが、なんだか合ってないです(>_<)+14
-22
-
85. 匿名 2015/03/16(月) 18:57:26
56さんへ
金沢市はまだマシですよ。私はお隣の富山県高岡市。
一年の2/3が曇~雪。太陽光不足。ついでに田舎。
やっぱり暑い時期は北海道、寒い時期は名古屋。
雪かきは、もう飽きた。雨も嫌。
+16
-5
-
86. 匿名 2015/03/16(月) 18:58:00
宝クジで3億位当たれば直ぐに沖縄で生活したい。+29
-13
-
87. 匿名 2015/03/16(月) 18:58:31
マイナス魔は都会と海外が嫌いなんだね!
+9
-21
-
88. 匿名 2015/03/16(月) 18:59:15
東京を脱出して適度な田舎に住みたいです。
買い物も不便だし車でドアTOドアの田舎に憧れます。+9
-10
-
89. 匿名 2015/03/16(月) 19:00:50
伊勢丹の隣。+7
-9
-
90. 匿名 2015/03/16(月) 19:01:04
南青山!
(〃´o`)+22
-8
-
91. 匿名 2015/03/16(月) 19:01:06
77さん
西宮おいで〜
すごく住みやすい街だよ!+25
-11
-
92. 匿名 2015/03/16(月) 19:01:30
ミール
(短期間)+2
-3
-
93. 匿名 2015/03/16(月) 19:07:01
上野の国立博物館から徒歩20分圏内。博物館大好きだし、下町も大好きなので。親友達の家へも30分で行ける!+20
-6
-
94. 匿名 2015/03/16(月) 19:07:34
葉山辺りの海あり山ありの自然豊かな所。昔から憧れでした。+21
-5
-
95. 匿名 2015/03/16(月) 19:07:36
ロンドン。
アンティーク家具や食器をゆっくり品定めして購入。好みのティーポットで美味しい紅茶を入れて読書に耽りたい!!+18
-6
-
96. 匿名 2015/03/16(月) 19:07:58
熊本
以前行った時
食べ物がとても美味しくって
緑が多くていいとこだった+18
-16
-
97. 匿名 2015/03/16(月) 19:08:51
住み慣れたっ!我が家に!花の香りを添えて〜優しく!育った!樹木香りも入れて〜この街で!一番!素敵で暮らした〜いぃ+10
-4
-
98. 匿名 2015/03/16(月) 19:10:47
春は杉花粉の飛んでいない沖縄がいい。暖かいし。+10
-6
-
99. 匿名 2015/03/16(月) 19:12:09
モナコ+14
-7
-
100. 匿名 2015/03/16(月) 19:13:23
芦屋+16
-11
-
101. 匿名 2015/03/16(月) 19:14:17
ニュージーランド!+7
-7
-
102. 匿名 2015/03/16(月) 19:16:35
東京は疲れそうだから千葉か神奈川がいい。+22
-12
-
103. 匿名 2015/03/16(月) 19:23:12
38
ガルちゃんに書き込んでる事が既に暇なんじゃなくて?笑+2
-7
-
104. 匿名 2015/03/16(月) 19:24:28
結局どこに住もうが
自分次第何だけどね
自分の人生ダメなのを
その地域のせいにしている奴は
結局、どこに行っても同じ。
+12
-14
-
105. 匿名 2015/03/16(月) 19:33:44
金星。+4
-5
-
106. 匿名 2015/03/16(月) 19:47:27
東京住みです。
のどかな田舎に住みたい。。
最初だけかもしれませんが、田舎って時間の流れがゆっくりに感じられて…
夏は夕方から虫の鳴き声聞こえてきて癒されます+15
-10
-
107. 匿名 2015/03/16(月) 19:50:29
銀座の高級マンション+16
-8
-
108. 匿名 2015/03/16(月) 19:52:04
一年中半そでで暮せる所
+23
-5
-
109. 匿名 2015/03/16(月) 19:52:18
なんで福岡はマイナスが多いんですか?+26
-14
-
110. 匿名 2015/03/16(月) 19:52:38
東京の長い商店街、
私も住んでたー。
でも、1人暮らしで毎晩、終電帰りだったからみんなしまってる!
土曜日は家事とか掃除とかでニートになるし、日曜日休みが多い。
賑わいは楽しい雰囲気なんだけど、
実際に買うものはないんだよね。
年寄りならいいかも。
+10
-4
-
111. 匿名 2015/03/16(月) 19:53:50
神戸の岡本+18
-10
-
112. 匿名 2015/03/16(月) 19:58:31
埼玉に住んでみたいなぁ。+14
-16
-
113. 匿名 2015/03/16(月) 19:59:00
あの世+6
-13
-
114. 匿名 2015/03/16(月) 20:07:34
109
いい加減、ガルちゃんでの福岡おしがしつこいからじゃない?+31
-10
-
115. 匿名 2015/03/16(月) 20:15:31
ハワイって遊びにいくだけにしといたほうがいいらしいね( ̄▽ ̄;)+9
-3
-
116. 匿名 2015/03/16(月) 20:16:02
109、ネットでの修羅の国のイメージに
振り回されている人達か、引きこもりが
反応しているのじゃ無い?
マジで、受け取らない方が良いと思う!+9
-14
-
117. 匿名 2015/03/16(月) 20:37:13
北陸三県のどこか!!
日本の幸せ度ランキング3位を富山、福井、石川の北陸勢が独占してるそうな+11
-8
-
118. 匿名 2015/03/16(月) 20:41:38
逆に名前が上がりやすい東京、大阪、福岡、沖縄や北海道は順位がかなり下なんだな+8
-3
-
119. 匿名 2015/03/16(月) 20:41:40
港区!!!+8
-10
-
120. 匿名 2015/03/16(月) 20:43:53
東京→浜松町・自由が丘
静岡→浜名湖周辺・新富士駅周辺+6
-7
-
121. 匿名 2015/03/16(月) 20:54:17
宮崎県えびの市
人生の楽園で見て住みやすそうだと思った+6
-8
-
122. 匿名 2015/03/16(月) 20:55:15
現実問題なんだけど、上野東京ラインのせいで電車座れなくなっちゃったので、その沿線外...+4
-6
-
123. 匿名 2015/03/16(月) 20:58:49
福岡は何がいいの?人?
京都はどう?+9
-5
-
124. 匿名 2015/03/16(月) 21:04:40
117さんへ 85の富山県高岡市在住女です。
住むなら石川県が良いと思います。
北陸三県のうち、ほどよく都会でインフラも行き届いています。観光スポット多いですよ。
富山県は雪かき大変で中途半端に田舎。
福井県はTVチャンネルが少ないので、TV好きな人は残念かも。ケーブルTV入ればいいのでしょうが。
福井県と富山県は持ち家率トップを争ってます。
自宅購入予定の方は、移住に良いかも。
ただし、この三県はマイカー所有率半端ない。
高校卒業したら、すぐに免許とって、1人1台がデフォルトです。
これが幸せかは……慣れてしまったのでわかりません。
新幹線で遊びに来てみて下さいね♪+10
-5
-
125. 匿名 2015/03/16(月) 21:08:18
109さん。たぶん福岡の人って福岡が好きすぎる人が多すぎてうざがられてるんだと思います(((^^;)ガルちゃんでは福岡話題NGっぽいです(((^^;)+25
-8
-
126. 匿名 2015/03/16(月) 21:09:29
冬は沖縄
夏は北海道+6
-3
-
127. 匿名 2015/03/16(月) 21:18:09
ハワイとかオーストラリアとかいいけど
やっぱり、なんやらかんやらで日本がいい!
今は地方都市に住んでるけど、住み心地いいから
このままでいいかな?あとは旅行で気分を変える感じで+6
-5
-
128. 匿名 2015/03/16(月) 21:18:38
東北の被災地住みですが、震災直後、私たちの町には、兵庫の方たちがかけつけて下さいました。阪神大震災を経験されているためか、その時に本当に必要なものを運んでいただきました。
あの時の感謝と尊敬の気持ちは、一生続くでしょう。なので、私は兵庫に住みたいです。+18
-7
-
129. 匿名 2015/03/16(月) 21:20:07
ガルちゃん民って地方住まいが多いなあと思った。
地方暇だし金無いからネット民、多いね。+4
-22
-
130. 匿名 2015/03/16(月) 21:22:04
125です!109さん、ちなみに私は福岡在住で福岡大好きです!いいとこなんですよ(((^^;)ただガルちゃんでは 福岡話題かかないようにしてます!なんせガルちゃんですから…+12
-16
-
131. 匿名 2015/03/16(月) 21:23:47
129さん、日本人の9割は東京以外に住んでますから…
超当たり前の事です。+21
-6
-
132. 匿名 2015/03/16(月) 21:24:13
北海道に住んでます。やはり雪降らないところがいいなぁ
東京か大好きな名古屋がいいなぁ+12
-5
-
133. 匿名 2015/03/16(月) 21:24:17
金沢に住んでいるけど、一年の大半は寒いので、沖縄の暑さに憧れます!今日も天気予報で、沖縄は夏日です(これにはビックリ!)と言っていて、いいな〜と思っちゃいました。
…でもやっぱり、地元金沢が一番好きです。街の風景とか、金箔や友禅などの煌びやかな文化がもう、たまんないです(≧∇≦)+9
-7
-
134. 匿名 2015/03/16(月) 21:24:53
北海道 美瑛の丘の上に、小さくても良いので家を建てたい
あの丘の風景って、ありそうでないんんだよね
+7
-5
-
135. 匿名 2015/03/16(月) 21:29:21
横浜+19
-7
-
136. 匿名 2015/03/16(月) 21:46:40
南仏+14
-6
-
137. 匿名 2015/03/16(月) 21:48:23
ミーハーな中途半端な田舎者なので東京に憧れます、住んでみたいです。+12
-6
-
138. 匿名 2015/03/16(月) 21:50:00
スイス
+13
-5
-
139. 匿名 2015/03/16(月) 21:51:48
フランスの田舎 や イタリアの田舎+18
-5
-
140. 匿名 2015/03/16(月) 21:52:55
住めば郡ですよ。+3
-5
-
141. 匿名 2015/03/16(月) 21:53:59
大阪。ただし治安のいいところ。
あたたかい人情を感じる。+17
-7
-
142. 匿名 2015/03/16(月) 21:55:11
京都
いいなぁ+14
-10
-
143. 匿名 2015/03/16(月) 21:56:11
京都で桜めぐり+10
-7
-
144. 匿名 2015/03/16(月) 22:07:25
神奈川県逗子+12
-9
-
145. 匿名 2015/03/16(月) 22:10:16
韓国+3
-25
-
146. 匿名 2015/03/16(月) 22:10:22
名古屋の覚王山+8
-9
-
147. 匿名 2015/03/16(月) 22:29:32
沖縄でーす。+10
-5
-
148. 匿名 2015/03/16(月) 22:31:34
台風が来ない地域。
毎年毎年うんざり、南国ですわ!+8
-2
-
149. 匿名 2015/03/16(月) 22:31:50
田園都市線沿い+6
-7
-
150. 匿名 2015/03/16(月) 22:35:27
◯◯住みって言い方が本当に好きじゃない。
なんか気持ち悪い。+15
-7
-
151. 匿名 2015/03/16(月) 22:36:42
伊豆高原。
箱根の強羅。
温泉と文化施設のある別荘地。+8
-5
-
152. 匿名 2015/03/16(月) 22:41:17
広尾、恵比寿、麻布十番+6
-4
-
153. 匿名 2015/03/16(月) 22:42:58
今ビバヒル住んでるけどオススメだよ+5
-6
-
154. 匿名 2015/03/16(月) 22:45:49
仙台+14
-9
-
155. 匿名 2015/03/16(月) 22:53:55
帝国ホテル+7
-7
-
156. 匿名 2015/03/16(月) 22:57:37
福岡 に行く時は料理が美味しいし いつも楽しみです。横須賀住みの私からしたら大都会ですごく便利。なぜマイナスが多いのか逆に知りたいです。+15
-13
-
157. 匿名 2015/03/16(月) 22:59:08
バリ島。+6
-4
-
158. 匿名 2015/03/16(月) 23:03:27
瀬戸内海、岡山県あたり。様々なリスクが低いそうなので、結婚して双子を二回位産んで家族で暮らしたい。+15
-7
-
159. 匿名 2015/03/16(月) 23:17:37
神奈川県 横浜市 青葉区 美しが丘+6
-9
-
160. 匿名 2015/03/16(月) 23:21:42
神戸か仙台!
生まれも育ちも東京だけど、大都会より程良く〜がいいなぁと思うので。+15
-8
-
161. 匿名 2015/03/16(月) 23:27:21
沖縄♡
海の見える高台に住んでみたいです!
(台風は置いといて……)
朝晩 綺麗な海を見ながら砂浜を散歩したーい!!!
生まれ育ちは雪国なので暖かいところに憧れます✩+11
-4
-
162. 匿名 2015/03/16(月) 23:35:03
富良野!
今は神戸に住んでるけど、年老いたら富良野に住みたいなぁ。+9
-11
-
163. 匿名 2015/03/16(月) 23:39:21
レインボーブリッジが見れるタワマン!
+11
-7
-
164. 匿名 2015/03/16(月) 23:46:30
ママ友の煩わしい付き合いがない世界。+21
-2
-
165. 匿名 2015/03/16(月) 23:51:25
アムステルダム+4
-7
-
166. 匿名 2015/03/16(月) 23:58:30
大阪
初めは馴染めるかどうか不安だったけど周りの方も優しい方が多くて住みやすかった
大阪だったらまた住みたいです+15
-6
-
167. 匿名 2015/03/17(火) 00:04:04
横浜の山手
修学旅行で行ってから、何となくあこがれる。
港いいよね…+9
-5
-
168. 匿名 2015/03/17(火) 00:11:58
伊豆か熱海+5
-3
-
169. みなちん 2015/03/17(火) 00:19:17
タイのバンコク
・アパートの家賃が安い
少しお金を払えば掃除をしてくれる
・食べ物が超安くて美味しい
・寒くない
・ユルユルの雰囲気でストレスが無い
・大都市なので何でも手に入る
・オカマさんたちが綺麗で面白い
・お寺が荘厳
・周辺には観光スポットがたくさんある
・夜間の出歩きで危ない路地はあるが
概ね治安は良い
・世界中の人間ウォッチ(世界一の観光都市)が出来る
・地震が皆無
+14
-6
-
170. 匿名 2015/03/17(火) 00:21:31
156
私は逆に横須賀に住みたいな。
夢は横須賀中央。+6
-7
-
171. 匿名 2015/03/17(火) 00:26:34
現在九州ですが、これからPM2・5の嵐なので、北海道に行きたい。マジやだ。+3
-7
-
172. 匿名 2015/03/17(火) 00:32:52
吹田市かなっ♪+5
-7
-
173. 匿名 2015/03/17(火) 00:40:02
ケアンズ+4
-6
-
174. 匿名 2015/03/17(火) 01:28:19
デュッセルドルフ。
片道30分電車に乗れば、毎週末香川か内田の試合どっちか見れる。
日本人も多く日本食の店も多い。
何よりもビールがうまいのは幸せだ。+6
-4
-
175. 匿名 2015/03/17(火) 02:52:47
金閣寺。+3
-3
-
176. 匿名 2015/03/17(火) 04:01:50
大阪の北摂?箕面とか…。芸能人のおうちがある地帯に住める稼ぎがほしいですね。+6
-7
-
177. 匿名 2015/03/17(火) 04:25:22
上野+6
-3
-
178. 匿名 2015/03/17(火) 05:09:07
大阪。大阪駅近辺の北区。+8
-5
-
179. 匿名 2015/03/17(火) 05:23:38
川崎国+1
-15
-
180. 匿名 2015/03/17(火) 06:15:36
京都
学生時代住んでいました。
夏は暑い&風吹かない、冬は寒くて路面凍結でしたが、それを我慢しても、お釣りがきます。+9
-3
-
181. 匿名 2015/03/17(火) 06:20:46
ホワイトハウス+2
-4
-
182. 匿名 2015/03/17(火) 07:07:31
神戸周辺+10
-5
-
183. 匿名 2015/03/17(火) 07:14:38
マイアミ+3
-3
-
184. 匿名 2015/03/17(火) 07:16:54
ケイマン諸島+3
-3
-
185. 匿名 2015/03/17(火) 07:25:24
+6
-2
-
186. 匿名 2015/03/17(火) 07:32:04
瀬戸内海の海のきれいなところ。
四国なら香川、徳島あたり。
中国地方なら岡山、広島、呉あたり。+12
-2
-
187. 匿名 2015/03/17(火) 08:23:49
修学旅行で大阪行きましたが、歯磨きのとき水が臭すぎてびっくりしました!
観光にはいいけど住むのは無理だなあ。
ということで、やっぱり地元の瀬戸内海地方がいいです^^;
そのまま水を飲めるありがたさがわかりました。+6
-3
-
188. 匿名 2015/03/17(火) 08:33:49
石川県金沢市 旅行しに行ったら素敵なところで住みたくなった
魚介類の美味しさに虜+4
-3
-
189. 匿名 2015/03/17(火) 09:05:18
田園調布
近くに河川敷公園があり、道路に防犯カメラが完備して治安が良さそうだから+5
-2
-
190. 匿名 2015/03/17(火) 09:09:18
岩手県宮古市
地震エネルギーが放出されしばらく1000年位は大津波は来ないと思うから
万万が一津波が来ても完璧な防災施設が整備中で期待がもてる
盛岡市には実家があります+0
-8
-
191. 匿名 2015/03/17(火) 09:17:55
瀬戸内海。+6
-3
-
192. 匿名 2015/03/17(火) 10:11:39
香川町高松市浅野+1
-5
-
193. 匿名 2015/03/17(火) 10:12:13
香川町高松市香川町浅野+1
-6
-
194. 匿名 2015/03/17(火) 10:20:08
そこまで嫌わなくても・・・
なんか福岡県を叩いている人って本当にみっともないですよね。
住んだことないくせに。+6
-12
-
195. 匿名 2015/03/17(火) 11:54:18
九州に住んでいますが、前に見たトピで、富山県が素敵だなあ~♪と思いました。
自然も食べ物もうらやましい!+4
-3
-
196. 匿名 2015/03/17(火) 12:00:19
鎌倉
藤沢じゃなくて鎌倉+6
-2
-
197. 匿名 2015/03/17(火) 12:13:39
六本木ヒルズ+4
-1
-
198. 匿名 2015/03/17(火) 12:28:57
今住んでいる兵庫県宝塚市以外住みたくない。+1
-4
-
199. 匿名 2015/03/17(火) 12:34:18
福岡押しのみなさん、
多分福岡に住んでる方々だと思うんですけど、マイナスをつけてる人達は福岡押しとか上げが特に本州の人はうざいんだと思います。
芸人でも博多大丸とかの福岡いいところ、福岡大好きアピールがたまにしんどい。
東京、大阪、名古屋みたいな3大都市圏はもっと余裕ある感じだし、必死さがないから見習ったら?
+7
-4
-
200. 匿名 2015/03/17(火) 13:06:25
福岡県民です!
福岡以外で、住んでみたいな~と思う場所を挙げてみたらどうでしょう!
もちろん他県の方で、福岡に住みたいって推してくださっているのは嬉しいですけど。
私は少し前に書き込みましたけど、雄大な景色や海、お魚等々、富山県に住みたいです♪+4
-3
-
201. 匿名 2015/03/17(火) 13:46:00
オーストラリア+6
-2
-
202. 匿名 2015/03/17(火) 14:01:00
200さんの意見なら、最初から自分がいま住んでいるところ以外の住みたいところ、をあげていくトピにすればいいと思う。
わたしは高松(香川)か徳島。
うどんやラーメンが名物で魚介類も美味しく、海もきれい。
大阪や岡山などの街にもバスや電車で日帰りで行けるのでよいと思います。+5
-2
-
203. 匿名 2015/03/17(火) 14:27:55
ビバリーヒルズ+4
-2
-
204. 匿名 2015/03/17(火) 14:30:32
アメリカに住んでいるので、日本にまた住みたい!!
日本が恋しい+4
-3
-
205. 匿名 2015/03/17(火) 14:34:32
このての、地方上げるトピは参考にならない。
+2
-7
-
206. 匿名 2015/03/17(火) 14:52:52
大阪。
神戸、名古屋、奈良、京都と日帰りで行けるから良い。
+8
-3
-
207. 匿名 2015/03/17(火) 15:02:08
国内→函館、仙台、横浜、神戸、那覇
海外→パリ、ボストン、シドニー、ミラノ、クアラルンプール
因みにニューヨークは東京と同じで生活のスピードが速くて過密すぎるから絶対住みたくない+6
-5
-
208. 匿名 2015/03/17(火) 15:02:40
朝鮮学校と創価学会とパチンコ屋がない街ならどこでもいいです。+7
-3
-
209. 匿名 2015/03/17(火) 15:06:12
62
プラス押してる人も何で〜??
住んでるけど、物価は高いし、人口も増えてきて渋滞もひどくなってきてるし、まぁまぁですよ。
これぞオーストラリアって感じのクィーンズランドに住んでみたいな。+1
-3
-
210. 匿名 2015/03/17(火) 15:07:44
静岡+4
-2
-
211. 匿名 2015/03/17(火) 15:11:18
LA+2
-3
-
212. 匿名 2015/03/17(火) 15:11:56
旭川+4
-6
-
213. 匿名 2015/03/17(火) 15:21:27
私は以前行ったことのある倉敷です。
気候は温暖、雨天少ない、地震や台風ほとんど被害ない、作物多いから物価も安い、適度に田舎で空気もきれい、美観地区で癒される・・・
今は無理でも老後住みたい候補ナンバー1です。+9
-4
-
214. 匿名 2015/03/17(火) 15:38:48
北海道の小樽か埼玉県川口市。行ってみて良い所だったから。+6
-3
-
215. 匿名 2015/03/17(火) 16:57:55
長野県
+3
-1
-
216. 匿名 2015/03/17(火) 17:27:14
海外ならハワイ。日本なら都内で谷根千の辺りか門前仲町。+2
-0
-
217. 匿名 2015/03/17(火) 17:48:41
東北育ちだけど、本当に雪や寒いのがダメ。
だから暖かいハワイに住みたい!
ラフな格好でゆったり過ごせたらいいのにな〜+1
-0
-
218. 匿名 2015/03/17(火) 17:53:16
神楽坂+1
-0
-
219. 匿名 2015/03/17(火) 18:00:25
岡山。この世の天国です!+2
-4
-
220. 匿名 2015/03/18(水) 00:38:01
北海道+2
-0
-
221. 匿名 2015/03/18(水) 15:33:18
雪国以外
ほんと雪には疲れます
暖かいところならどこでも+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する