ガールズちゃんねる

社員に月給1000万、仲間に家をプレゼント…金持ちYouTuberヒカルの"福利厚生"が止まらない

239コメント2021/03/01(月) 01:43

  • 1. 匿名 2021/01/31(日) 09:52:50 

    社員に月給1000万、仲間に家をプレゼント……金持ちYouTuberヒカルの“福利厚生”が止まらない|Real Sound|リアルサウンド テック
    社員に月給1000万、仲間に家をプレゼント……金持ちYouTuberヒカルの“福利厚生”が止まらない|Real Sound|リアルサウンド テックrealsound.jp

    金持ちYouTuber・ヒカルの大盤振る舞いが止まらない。ヒカルは1月23日、自身の公式チャンネルに「相馬さんの誕生日にガチで家プレゼントしてみた」と題した動画を公開した。“相馬さん”とは、かねてよりヒカルと親交が深いYouTuber・相馬トランジスタのこと。2020年6月にはヒカルが立ち上げたYouTuberユニット・NextStageの一員となり、晴れて公私をともにする仲間となった。相馬はずっと「家が欲しい」と言っていた。そこでヒカルは、相馬の31歳の誕生日に際して「サプライズで家をプレゼントする」という奇想天外な発想を思いつく。…


    ヒカルは「この家プレゼントします」とネタバラシ。相馬は「ええー!? 家!? マジ!?」と驚きを露わにした。結局、相馬は、「別のところでもいいですよ」というヒカルの提案に乗って、他の物件を見に行くことになった。その際の初期経費、月々の家賃もすべてヒカルが代わりに払うらしい。なんとも太っ腹な話だ。

    ヒカルは2019年12月26日公開の動画で、「頑張ってくれているというのもあるし、これからの期待も込めて」と言い、NextStageのメンバーである「名人」と「ロケマサ」に、それぞれ“月給”として1000万円ずつを現金にて支給していた。2人は動画の撮影・編集だけでなく、ヒカルチャンネルの演者も務めており、ほぼ365日フル稼働状態。そんな盆も正月もなく、働き詰めの2名へのねぎらいの意味もあったのだろうが、それにしても、NextStageの福利厚生恐るべしというところだ。

    +235

    -26

  • 2. 匿名 2021/01/31(日) 09:53:27 

    いつ迄続くことやら

    +619

    -3

  • 3. 匿名 2021/01/31(日) 09:53:37 

    顔出しとかあるんでしょ?
    月1000万もらえてもやだ笑

    +305

    -67

  • 4. 匿名 2021/01/31(日) 09:54:04 

    働きたい
    羨ましい

    +250

    -23

  • 5. 匿名 2021/01/31(日) 09:54:08 

    社員に月給1000万、仲間に家をプレゼント…金持ちYouTuberヒカルの

    +256

    -18

  • 6. 匿名 2021/01/31(日) 09:54:16 

    なんか胡散臭いんだよね

    +394

    -6

  • 7. 匿名 2021/01/31(日) 09:54:23 

    休みほぼ無しかぁ…大変だね

    +321

    -2

  • 8. 匿名 2021/01/31(日) 09:54:36 

    うらやましい

    +15

    -6

  • 9. 匿名 2021/01/31(日) 09:54:46 

    >>4
    人を羨むだけの人

    +9

    -13

  • 10. 匿名 2021/01/31(日) 09:55:18 

    口座教えるから2億だけ頂戴!

    +304

    -15

  • 11. 匿名 2021/01/31(日) 09:55:30 

    そんな事より、コロナ対策に寄付なり何なりしたらどうだろう。
    ただ金を持て余した人のお遊びみたい。

    +26

    -88

  • 12. 匿名 2021/01/31(日) 09:55:37 

    いいなあって思うけど、関わりたくはない

    +235

    -2

  • 13. 匿名 2021/01/31(日) 09:55:47 

    毎月1000万じゃないでしょ?

    +208

    -4

  • 14. 匿名 2021/01/31(日) 09:55:51 

    税金凄そう…
    嬉しいけどね、生活水準は一度上げたらなかなか戻せないよ

    +385

    -4

  • 15. 匿名 2021/01/31(日) 09:55:56 

    家プレゼントって贈与税掛からないの?

    +185

    -2

  • 16. 匿名 2021/01/31(日) 09:56:05 

    この人の動画は基本見ないけど
    テキヤでめっちゃ大金払ってくじ引きしまくって
    あたりはないって証明してヤクザみたいなおっさんに
    恫喝される動画は面白かった笑

    +430

    -7

  • 17. 匿名 2021/01/31(日) 09:56:20 

    動画内容は全て台本通りなんだろうけど、お金の使い方は個人の自由だし良いんじゃない?

    +111

    -0

  • 18. 匿名 2021/01/31(日) 09:56:22 

    次元が違いすぎるけど経済回してくれるだけいいと思う

    +185

    -1

  • 19. 匿名 2021/01/31(日) 09:56:26 

    いいなぁ。
    1000万あったら老後資金にできるね

    +14

    -8

  • 20. 匿名 2021/01/31(日) 09:56:35 

    相馬さんもうヒカルから離れられないね

    +151

    -1

  • 21. 匿名 2021/01/31(日) 09:56:46 

    いつか地獄に落ちる

    +11

    -38

  • 22. 匿名 2021/01/31(日) 09:57:29 

    素直にすごい

    +23

    -0

  • 23. 匿名 2021/01/31(日) 09:57:32 

    >>1
    家を買うのに月々の家賃ってことは賃貸?

    +130

    -1

  • 24. 匿名 2021/01/31(日) 09:57:46 

    >>11
    でた!

    +36

    -2

  • 25. 匿名 2021/01/31(日) 09:57:53 

    >2人は動画の撮影・編集だけでなく、ヒカルチャンネルの演者も務めており、ほぼ365日フル稼働状態。

    でもこれかなり大変な仕事だよね
    休みなしで働くのを何年も続けるとか絶対しんどい

    +231

    -3

  • 26. 匿名 2021/01/31(日) 09:58:04 

    >>15
    >月々の家賃もすべてヒカルが代わりに払うらしい
    って書いてるからプレゼントって言っても購入した訳じゃないんじゃない?

    こんなのいつまで払ってもらえるかも分からないよね

    +233

    -0

  • 27. 匿名 2021/01/31(日) 09:58:07 

    >>10
    2円で我慢しなさい

    +9

    -5

  • 28. 匿名 2021/01/31(日) 09:58:13 

    この生活とお金が死ぬまで続いたらすごいけどね
    闇金ウシジマみたいな世界なのかな

    +53

    -1

  • 29. 匿名 2021/01/31(日) 09:58:27 

    今回は別の家探したからいいけど、契約者以外が住むってOKなの?

    +0

    -5

  • 30. 匿名 2021/01/31(日) 09:58:44 

    今のうち貯めとかなきゃね

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2021/01/31(日) 09:58:45 

    ユーチューブって今でもそんなに儲かるの?

    +69

    -1

  • 32. 匿名 2021/01/31(日) 09:58:52 

    悪いことして稼いだわけじゃないしよくない?

    +33

    -5

  • 33. 匿名 2021/01/31(日) 09:58:59 

    >>11
    自分がしたらいい

    +56

    -1

  • 34. 匿名 2021/01/31(日) 09:59:09 

    詐欺師は金持ってるアピール必要
    与沢翼と同じ

    +89

    -3

  • 35. 匿名 2021/01/31(日) 09:59:18 

    お酒もあんま飲まないみたいだし、食事とか庶民的なとこチラ見えするとこがまたいい笑
    暇潰しにヒカルの動画見てるよー!

    +22

    -13

  • 36. 匿名 2021/01/31(日) 09:59:35 

    社員に対してのボーナスだからね
    何も悪いことしてない

    +46

    -1

  • 37. 匿名 2021/01/31(日) 09:59:53 

    >>21
    何も悪いことしてないのに何でよw

    +42

    -3

  • 38. 匿名 2021/01/31(日) 10:00:04 

    収支報告と納税、よろしくおねがいします。

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2021/01/31(日) 10:00:52 

    この人喋り上手くてコミュ力高くて羨ましい

    +22

    -22

  • 40. 匿名 2021/01/31(日) 10:00:55 

    +3

    -16

  • 41. 匿名 2021/01/31(日) 10:00:59 

    すごい強運の持ち主だよね

    +38

    -1

  • 42. 匿名 2021/01/31(日) 10:01:31 

    現金で渡すってどうしてなんだろう
    表の理由と裏の理由を教えてください

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2021/01/31(日) 10:02:09 

    お節介だけど、こういうの見るといつも税金の心配しちゃう。あげる方ももらう方も。

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2021/01/31(日) 10:02:37 

    有名YouTuberはほぼ反社系

    +12

    -22

  • 45. 匿名 2021/01/31(日) 10:02:53 

    >>42
    税務署対策
    動画で使えば経費になるさ~

    +61

    -1

  • 46. 匿名 2021/01/31(日) 10:02:56 

    家は月々の家賃を払ってくれるのか
    …いつまで続くんだろう

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2021/01/31(日) 10:03:48 

    >>11
    流行に疎くてこのYouTuberに関してはよく知らないけど、自分で稼いだお金をどう使おうがその人の勝手。

    +111

    -0

  • 48. 匿名 2021/01/31(日) 10:04:02 

    >>19
    そんだけで?

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2021/01/31(日) 10:04:12 

    そろそろYouTuberの納税額見直し必要じゃない?

    +12

    -1

  • 50. 匿名 2021/01/31(日) 10:05:17 

    >>11
    ドナルドマクドナルドハウスに寄付してます!

    +57

    -1

  • 51. 匿名 2021/01/31(日) 10:05:41 

    >>11
    動画みた方がいいよ
    寄付とか病気持ってる子がいるような施設にお菓子の家作りに行ったりクリスマスプレゼント届けたりとか色々してるから。

    +121

    -5

  • 52. 匿名 2021/01/31(日) 10:05:43 

    そのかわりリスクも諸々ありそう

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2021/01/31(日) 10:06:17 

    ねほりんぱほりんで365日24時間働いてた元国会議員秘書が私は良い方で800万円。私設?の人が400万って言ってたからそれに比べるとホワイト!と思ってしまった。

    +23

    -0

  • 54. 匿名 2021/01/31(日) 10:07:47 

    ちょっとでいいから旦那の会社もお願いしたい…
    家賃補助と社食!

    +1

    -8

  • 55. 匿名 2021/01/31(日) 10:07:50 

    こんなことにお金を使うならコロナ対策に寄付するとか困ってる人を助けるとかできるでしょ
    なんでそういうところにしっかり寄付しないわけ?
    ほんと不愉快

    +4

    -23

  • 56. 匿名 2021/01/31(日) 10:08:04 

    芸能界も反社とつながってます
    反社とつながりがある吉本、松竹、東宝
    関東連合解体→YouTuber

    社員に月給1000万、仲間に家をプレゼント…金持ちYouTuberヒカルの

    +3

    -2

  • 57. 匿名 2021/01/31(日) 10:09:08 

    詐欺まがいのことしてチャンネル解除祭りとかネットのおもちゃみたくなってからのやり直しでまだ収入(視聴者)も果ては信者がついてる感じ、本当にユーチューバーって「世の中チョロいな」と思いながら生きてるんだろうなと見てしまう。話題になる度こんな胡散臭い人を支持してる層がいるんだなぁと冷ややかな気持ちになるし周辺人物も全て胡散臭く感じるしこの人にゴマすってる梶原や宮迫もテレビでは需要ないから潔く芸能は諦めて欲しい。

    +21

    -6

  • 58. 匿名 2021/01/31(日) 10:09:52 

    >>56
    右の方は男性?女性??

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2021/01/31(日) 10:10:26 

    >>2
    見ものだよねw

    +12

    -9

  • 60. 匿名 2021/01/31(日) 10:12:00 

    この人のYouTubeはヒカキン並みに再生回数あるの?

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2021/01/31(日) 10:12:14 

    手越とか宮迫の相手して結構儲かったんだろうね
    これから数年間は良いんだろうけど、その後しくじり先生とかで「あの時は〜」とか語ってそう

    +10

    -2

  • 62. 匿名 2021/01/31(日) 10:12:23 

    >>5
    えー私は逆
    自分に自信が無いから友達要らない

    +99

    -6

  • 63. 匿名 2021/01/31(日) 10:13:09 

    >>56
    このへんも反社系だね
    アウトサイダー興行してたのがやくざ
    朝倉未来

    瓜田純士

    シバター

    +9

    -4

  • 64. 匿名 2021/01/31(日) 10:13:25 

    いつも現金100万持ち歩いてるとか
    あまりに羽振りが良いことバンバン言ってるので
    そのうち命狙われるのではないか心配してる

    +37

    -0

  • 65. 匿名 2021/01/31(日) 10:13:48 

    >>11
    ここもそうだけど、無知な人ほど自分がしないことを要求して責めるよね
    YOUTUBERやホストのローランドとか

    +27

    -0

  • 66. 匿名 2021/01/31(日) 10:14:15 

    >>55
    稼いだ金どう使おうが勝手じゃん
    あんたはいくらコロナ関係に寄付してんの?

    +27

    -0

  • 67. 匿名 2021/01/31(日) 10:15:22 

    >>65
    ローランドのバックにも反社
    TVにでるやつややたら宣伝されるYouTuberなどは反社系
    芸能界にもつながってるから恐ろしい

    +17

    -1

  • 68. 匿名 2021/01/31(日) 10:16:18 

    月々家賃払ってくれるって事なら家をプレゼントではなくない?
    買ってもらったのかと思った

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2021/01/31(日) 10:16:30 

    年収40億もあるなら余裕だろうね

    +2

    -7

  • 70. 匿名 2021/01/31(日) 10:17:55 

    この人のチャンネル見てるとすごい頭の回転がいいんだろうなと思う
    YouTubeじゃなくても何かしら成功するんだと思う
    あとドナルドハウスに寄付したりしてるしやってることはやってる

    +62

    -2

  • 71. 匿名 2021/01/31(日) 10:18:44 

    >>69
    年収じゃなくて総資産ね

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2021/01/31(日) 10:19:51 

    >>3
    貰えないから安心して笑

    +80

    -3

  • 73. 匿名 2021/01/31(日) 10:19:53 

    家賃って事は賃貸だよね?
    それってプレゼントって言うのか?
    まあ社宅とか福利厚生だわな

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2021/01/31(日) 10:21:42 

    >>29
    会社契約の家とかじゃないの?

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2021/01/31(日) 10:24:51 

    >>14
    私戻せなくて今大変な思いしてます。
    小さいことだけどタクシーとか出前とかついつい使っちゃう

    +63

    -1

  • 76. 匿名 2021/01/31(日) 10:25:01 

    >>33
    お金がある人がすべきなのよ。自慢ばっかりしてないで寄付しないとダメ。YouTuberって自慢ばっかりするよね

    +3

    -25

  • 77. 匿名 2021/01/31(日) 10:25:08 

    高額納税者の納税額引き上げした方がいい。お金余ってるみたいだし。

    +3

    -8

  • 78. 匿名 2021/01/31(日) 10:26:59 

    小学生が憧れる職業になるわけだね

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2021/01/31(日) 10:27:41 

    >>10
    そんな2億なんて遠慮しなさんな
    社員に月給1000万、仲間に家をプレゼント…金持ちYouTuberヒカルの

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2021/01/31(日) 10:27:53 

    >>2
    どんな業界でも言える事だけど、10年続いたらってのはあるけどね
    YouTuberは難しいと思う

    +51

    -1

  • 81. 匿名 2021/01/31(日) 10:28:40 

    >>3
    私の冴えない顔出して1000万円貰えるならやりたい笑

    +91

    -0

  • 82. 匿名 2021/01/31(日) 10:28:47 

    働かせてください

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2021/01/31(日) 10:29:18 

    ヒカルすごいな。父親にも家を買ってたし実家にもリフォーム代を出してたし店長にも秋葉原の一等地にお店を持たせて上げたし

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/31(日) 10:29:57 

    >>72
    いじわるだね

    +3

    -18

  • 85. 匿名 2021/01/31(日) 10:30:26 

    >>21
    地獄には落ちないだろうけど、人気とお金が無くなったら、地獄みたいな生活になるだろうね
    今みたいな生活水準を味わうと、一般水準が地獄と感じるでしょ

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/31(日) 10:30:55 

    手越も今の方が全然稼いでると言ってたし芸能人はどんどんYouTubeに流れるね

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2021/01/31(日) 10:30:56 

    >>11
    赤い羽根募金だかに数千万寄附しているよ。

    +34

    -0

  • 88. 匿名 2021/01/31(日) 10:31:14 

    >>39
    取り引きの極意が分かってて頭が良いよね

    Daigo対談で始めはおされてたけど、後半ヒカルの方が会話の流れコントロールしてた

    喋りの面白さは勿論、Daigoの当たり前の受け答えが劣って見えた、、上手く隠してたけど、、

    慶應理工より頭のキレ良いと見た

    +17

    -5

  • 89. 匿名 2021/01/31(日) 10:31:41 

    >>14
    本人は大丈夫だとは思う。どこかこの生活は当たり前ではないと思ってそう。ただ周りの恩恵うける人は楽して金稼げると感じてて、俺もそれに関わりたいと集まってるかもしれないしそれだときつそう

    +63

    -0

  • 90. 匿名 2021/01/31(日) 10:32:03 

    ヒカキンと違って気前よくお金を使うから好き

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2021/01/31(日) 10:32:34 

    相馬さんって相方いたよね?解散したの?教えて詳しい人ー

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/31(日) 10:33:12 

    動画以外にはお金使わないらしいね。普段は卵かけご飯ばかり食べてるらしい

    +4

    -2

  • 93. 匿名 2021/01/31(日) 10:33:52 

    >>14
    税金対策でやってる事でしょ

    +36

    -0

  • 94. 匿名 2021/01/31(日) 10:33:59 

    >>61
    たぶん逆だよ。ヒカルの方が頼られてる。

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2021/01/31(日) 10:34:23 

    3200万円の腕時計を購入した時にはさすがの宮迫も引いていたね

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2021/01/31(日) 10:34:43 

    >>19
    給料として1000万だと所得税がかるから丸々1000万残らないよ。 

    例えば仕事場として家を買ったとか借りたとか車を買って経費として認められたなら品物は残るけど現金は残らない。

    お金を残したくて物を買わなければ所得税がかかる。

    年収1000万を超えたら課税割合がすごく増えるから手元に残る現金は思ったより少ない。
    よく言う年収1000万の人と結婚してもそんなに贅沢は出来ないって言われるのはそこなんだと思う。

    +17

    -0

  • 97. 匿名 2021/01/31(日) 10:35:30 

    >>1
    ただ遊んでるだけで稼げるんだからいいなぁ

    +8

    -8

  • 98. 匿名 2021/01/31(日) 10:35:41 

    相続税とか贈与税みたいのが後々まで友だちに請求いくんじゃない?
    知らんけど。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2021/01/31(日) 10:35:42 

    まぁ本人のお金だしどう使おうが自由だけど、やり方がヤクザみたいだね。
    お金で洗脳して縛りつけてる感。
    パフォーマンスなのかもしれないけど。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2021/01/31(日) 10:36:18 

    >>26
    福利厚生と考えたら、期間限定でもありがたいな、私なら。

    +38

    -1

  • 101. 匿名 2021/01/31(日) 10:36:40 

    >>76
    人の稼いだお金なんだから自由でしょ。そんなに寄付したいなら自分で稼いだお金で寄付したらいいじゃん。

    +32

    -0

  • 102. 匿名 2021/01/31(日) 10:37:36 

    >>97
    そう見えてるだろうけど、YouTuber って結構過酷な仕事じゃない?
    アイディア出しから自分でやらないといけないし、すぐ飽きられるし。

    +32

    -1

  • 103. 匿名 2021/01/31(日) 10:37:41 

    >>62
    わかるー
    自分のダメさが余計気になって辛くなる

    +23

    -2

  • 104. 匿名 2021/01/31(日) 10:38:03 

    >>92
    HIKAKINもだけどあんだけ動画更新したり他にも色々手出してたら、動画以外で使う暇もないだろうなと思う

    +25

    -0

  • 105. 匿名 2021/01/31(日) 10:38:47 

    門りょう、てんちむ、エミリン。誰がヒカルのお嫁さんの座をゲットするのだろうか

    +2

    -13

  • 106. 匿名 2021/01/31(日) 10:38:51 

    >>59
    たぶん長くは続かないことはわかっているみたいで、すごく投資したり 脱毛サロンを一等地に何軒も持ったりしているよね。

    +26

    -1

  • 107. 匿名 2021/01/31(日) 10:39:06 

    これだけ稼ぐにはリスクもあるでしょうね
    一生消えないネットで顔晒して、ものすごいお金持ちなら、常に身の危険を感じちゃいそうだし
    そういうのを抱えてやり続けるのはすごいなぁとは思う

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2021/01/31(日) 10:40:23 

    >>106
    そうなんだ
    賢いね

    +10

    -1

  • 109. 匿名 2021/01/31(日) 10:41:38 

    >>92
    食に興味ななそうなんならお金にも
    目が怖い、生気がない

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2021/01/31(日) 10:42:08 

    有り難すぎて、生涯、こいつの奴隷にならなきゃなんないじゃん!

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2021/01/31(日) 10:44:33 

    >>97
    じゃあやってみれば。

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2021/01/31(日) 10:44:51 

    >>97
    ただ遊んでるだけと思うならやったらいいと思う。きっと伸びないよ。ヒカル好きな訳じゃないけどYouTuberでも賢くなきゃ億万長者にはなれない

    +35

    -2

  • 113. 匿名 2021/01/31(日) 10:46:24 

    エイベックスからDa-iCEの誰かと組んでデビューするよね。

    +12

    -1

  • 114. 匿名 2021/01/31(日) 10:46:32 

    >>105
    ヒカルの性格上そこは行かないかと

    ネタになる結婚相手ってほのかしてたし、もっと上狙ってると思う

    +18

    -0

  • 115. 匿名 2021/01/31(日) 10:47:00 

    今一番モテる男だろうね。ハニトラには気をつけてほしいね

    +2

    -4

  • 116. 匿名 2021/01/31(日) 10:47:10 

    金で繋ぎ合う関係だよね、怖いわ

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2021/01/31(日) 10:47:21 

    ヒカルの話し方、テンポよくて好きだな〜

    +9

    -9

  • 118. 匿名 2021/01/31(日) 10:47:39 

    >>40
    へー。
    番号が同じなんてあり得ないね。
    YouTuberの「お金持ち」アピールに御用達の小道具なのかな。

    +35

    -0

  • 119. 匿名 2021/01/31(日) 10:47:55 

    全然好きじゃないけどここ見てたら異様に妬まれてるんだなあと思った
    もっと税金取れとかあまりに見苦しくて笑っちゃった

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2021/01/31(日) 10:50:43 

    最高月収2億以上と言ってたな。サラリーマンがバカらしくなるね

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2021/01/31(日) 10:50:58 

    はじめしゃちょーはただバカっぽいおふざけを畑に仕掛けてるけど、ヒカルってお金で他人を釣った時のリアクションに出る欲望の可笑しさに焦点当ててて、自分の欲も他人の欲も肯定してていい

    +15

    -1

  • 122. 匿名 2021/01/31(日) 10:52:49 

    >>40
    どういうこと?
    ラファさん実はお金持ちじゃなくて、この現金の束は借り物だったか

    それか、たまたま右の人の1万円が巡り巡ってきたか。

    まあ後者だろうね
    お金は天下の回りものだし、こうゆうこともあるでしょ☺️

    +1

    -18

  • 123. 匿名 2021/01/31(日) 10:53:34 

    私はYouTuberで一番ヒカルが好きなんだけどがるちゃんでは好きな人いないよね?笑

    +16

    -0

  • 124. 匿名 2021/01/31(日) 10:53:45 

    >>122
    ラファエルの動画はほぼヤラセだからね

    +23

    -0

  • 125. 匿名 2021/01/31(日) 10:54:32 

    >>123
    ガルではエガちゃんねるが大人気だよ

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2021/01/31(日) 10:56:52 

    >>59
    性格悪そう

    +4

    -2

  • 127. 匿名 2021/01/31(日) 11:03:10 

    なんだかんだで、ここで私等がだべっているよりも

    金ばら撒いて一瞬でも周囲を幸せにしているんだってんなら

    全然いい行動なんじゃないかなって思えるけどね

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2021/01/31(日) 11:03:22 

    >>72
    うん、貰ってから言いな?

    +4

    -8

  • 129. 匿名 2021/01/31(日) 11:03:35 

    >>5
    せやろか
    社員に月給1000万、仲間に家をプレゼント…金持ちYouTuberヒカルの

    +2

    -3

  • 130. 匿名 2021/01/31(日) 11:03:35 

    >>5
    せやろか
    社員に月給1000万、仲間に家をプレゼント…金持ちYouTuberヒカルの

    +0

    -2

  • 131. 匿名 2021/01/31(日) 11:06:30 

    地元一緒らしいけど、全く知らない。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2021/01/31(日) 11:07:42 

    >>10
    後が怖い

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2021/01/31(日) 11:09:35 

    >>14
    なんだかんだこういう人達って死ぬまで金持ちだよ

    +17

    -1

  • 134. 匿名 2021/01/31(日) 11:09:39 

    >>66
    私はお金ないから寄付してないよ
    だからこそ稼いでる人が寄付すべきなんじゃん
    ヒカルだったら10億くらい寄付すべきだよ

    +0

    -19

  • 135. 匿名 2021/01/31(日) 11:11:07 

    >>79
    ジンバブエのインフレw

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2021/01/31(日) 11:11:35 

    YouTuberってお金の話ばかりで、本当でもネタでも子供たちはどう感じてるんだろうって心配になる
    それぞれが稼いでるのはお金を回してくれて有り難いって気持ちなんだけどね

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2021/01/31(日) 11:14:18 

    >>2
    それでもあげるだけまだ良い
    この先なくなっても貰ったという事実は残る
    流石に返せとは言わないだろう

    +26

    -0

  • 138. 匿名 2021/01/31(日) 11:15:13 

    >>136
    あなたが目にするのが金の話ばかりなだけで、言う程金金でもないよ

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2021/01/31(日) 11:15:45 

    ヒカルの動画が人気なのは他のYouTuberは10分前後の動画なのがヒカルは30分以上は当たり前で長いやつは1時間以上あるんだよね
    短いと物足りなさ感があるけどそれなりに尺があってTVと同じように観られるところも人気の理由だと思う

    +11

    -1

  • 140. 匿名 2021/01/31(日) 11:17:17 

    >>131
    YouTube始めるまではオタク系のダサい奴だったよね
    今でもその感じが出てるよ
    隠キャ感

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2021/01/31(日) 11:18:36 

    頭の回転はすごく良いよね
    でも私はちょっと苦手かな
    あー言えばこー言うみたいな言い訳っぽくて、早口でやかましい男って感じ

    +26

    -0

  • 142. 匿名 2021/01/31(日) 11:21:06 

    少し前からLINEのタイムラインでヒカルがいいねした人全員に15万円配るってやつにいいねしてる友達がちょこちょこ居るんだけど、見たことある人いる?

    どう考えても詐欺だよね?

    +6

    -3

  • 143. 匿名 2021/01/31(日) 11:22:16 

    うらやましい〜
    そこで働きたい笑

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2021/01/31(日) 11:22:53 

    >>11
    寄付は自分からすることで、他人に提案、強要することではない。胸糞。

    +14

    -0

  • 145. 匿名 2021/01/31(日) 11:29:51 

    >>138
    動画の内容じゃなくてネットニュースの話ね
    動画を見てる人は色んな印象を持ってるだろうけど、見ない人はネットニュースの印象しかないと思うよ
    ヒカルの話じゃないからトピずれかもしれないけど

    +0

    -7

  • 146. 匿名 2021/01/31(日) 11:32:27 

    増税するとか何か対策してほしい
    楽して稼げる仕事なんてあったら駄目

    +1

    -10

  • 147. 匿名 2021/01/31(日) 11:34:07 

    >>141
    本当それ
    口から生まれたのかと思うぐらいずっと喋ってるよね
    屁理屈凄いし聞いててイライラする

    +9

    -1

  • 148. 匿名 2021/01/31(日) 11:35:22 

    ヒカルは税金対策だろうけど、受け取った側もそれなりに使わなきゃ税金凄いよね。
    結果として経済回すならいいんじゃない?
    YouTuberに賛否両論はあると思うけど、純粋に凄いなと思う。

    +14

    -0

  • 149. 匿名 2021/01/31(日) 11:37:02 

    >>42
    動画の企画にするため

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2021/01/31(日) 11:37:37 

    >>58
    だょせい

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2021/01/31(日) 11:37:42 

    >>145
    今時YouTube見ずにネットニュースだけ見る子供なんてそういないから、子供がどう感じるんだろうなんて心配は不要だと思う
    YouTube見ない高齢層がうだうだ言うくらいじゃない

    +6

    -1

  • 152. 匿名 2021/01/31(日) 11:39:38 

    >>64
    窃盗ならいるけどそういう被害に遭って殺された日本のYouTuberはまだいないよね?
    そのうち続出したりして。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2021/01/31(日) 11:45:52 

    >>5
    それお前や

    +5

    -2

  • 154. 匿名 2021/01/31(日) 11:47:03 

    まあ金使うことがこの人の仕事だからご自由に

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2021/01/31(日) 11:49:17 

    >>10
    自分で稼げ。

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2021/01/31(日) 11:51:59 

    いつまでもあると思うな親と金

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2021/01/31(日) 11:52:25 

    >>97
    趣味程度のYouTuberならともかく、それなりに有名になるくらい稼いでる人はやっぱり大変な思いしてると思うよ。

    +18

    -1

  • 158. 匿名 2021/01/31(日) 11:54:59 

    まえっさんはまえっさんのままでいてね

    +11

    -1

  • 159. 匿名 2021/01/31(日) 11:56:52 

    >>104
    そう、だから稼げるうちは動画製作だけに終始する生活。
    普通の人みたいに稼いだら楽しく使うっていう生活じゃない。
    芸能人とかのほうがまだプライベートと両立してるんじゃない。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2021/01/31(日) 11:57:40 

    >>14
    だからヒロユキは生活水準上げないって言ってた

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2021/01/31(日) 11:59:34 

    いいなー

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2021/01/31(日) 12:00:57 

    >>1
    月給1000万…
    税金どうなっちゃうの…

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2021/01/31(日) 12:04:30 

    >>146
    YouTuberはそれなりに税金払ってるんじゃないかな?
    いくら経費で税金対策したとて、収入が凄いから一般の人よりは納税してると思う。
    それより水商売の人らが収入申告しないで贅沢な暮らししてる方が腹立つんだけど。

    +18

    -0

  • 164. 匿名 2021/01/31(日) 12:04:33 

    ヒカルってプレゼントのときいちいち長ったらしくプレゼントする理由を言うからカッコ悪い
    門りょうにブレスレットあげるときも「モデルしてくれてるしうんたらかんたらうんたらかんたら」
    「これあげるね」でスパッと渡すほうがかっこいいよ

    +8

    -1

  • 165. 匿名 2021/01/31(日) 12:07:36 

    余計なお世話だけれど、動画見たりしてるとまえっさんの嫁、娘は寂しくないのかなぁなんて考えちゃう。

    +6

    -1

  • 166. 匿名 2021/01/31(日) 12:15:51 

    >>162
    来年の住民税が怖いよね

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2021/01/31(日) 12:16:24 

    21歳の子に1000万渡すって相当だよね
    なんか悪い方向で人生変えてるみたいで心配になる

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2021/01/31(日) 12:18:05 

    >>164
    今までモテてきてないからそういう格好良さは持ち合わせてないんだよ

    +7

    -1

  • 169. 匿名 2021/01/31(日) 12:18:49 

    >>143
    365日ほぼ休みなく働くけどいいの?

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2021/01/31(日) 12:23:19 

    >>16
    何それめっちゃ面白そう!
    子供寝た後に見てみる笑

    +39

    -2

  • 171. 匿名 2021/01/31(日) 12:35:42 

    どうであれ、社員に還元するのはいいことよ。
    うちの会社なんて、先代が築きあげたものを湯水の如く溶かしまくってるわ、自分のイエスマンしか周りにおかないと、もうやりたい放題。

    こういう事を少しでも見習ってほしいわ

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2021/01/31(日) 12:36:10 

    >>165
    月2回ぐらいは東京に会いにきてるんだよね
    ちょっと前に実家に帰った時に娘がずっとくっついて離れなかったよね
    奥さんと娘さんに東京に来てもらって一緒に住みたいみたいだけど、渋ってるみたいだよね

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2021/01/31(日) 12:38:13 

    >>146
    ヒカルレベルなら収入の半分は税金で持っていかれるだろうね
    事務所に所属してるからそういう所はちゃんとしてると思う

    +5

    -1

  • 174. 匿名 2021/01/31(日) 12:40:41 

    >>1
    迷惑系YouTuberは全員嫌い

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2021/01/31(日) 12:43:02 

    YouTuberの所属事務所の税理士さんって大変そう
    撮影で使ってる食事代とかも全部経費になるなら相当な額が経費に上がってるよね
    脱税にならないようにしっかり税金納めないといけないから神経使うよね

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2021/01/31(日) 12:43:03 

    >>165
    将来的に子供の教育・就職にもメリットあるんだし、嫁にその気があったらとっくに東京来てると思うよ
    縁のない土地に引っ越すまでではないんだろうね

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2021/01/31(日) 12:47:58 

    >>176
    離れてるからこその良さもあるよね
    一年中ほぼ休みなくてああいう仕事してる旦那を側で見てたらイライラすると思うしね
    たまに会うぐらいがちょうどいいんじゃない?

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2021/01/31(日) 12:49:40 

    ぷろたんとはじめしゃちょーが同じマンションの隣同士に住んでるのは笑った!

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2021/01/31(日) 13:00:10 

    >>45
    金持ちYouTuberでベンツも経費的なこと言ってたけど、経費ってことは資産(車両運搬具)じゃないからベンツもレンタルかリースだよなと考えてしまう。

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2021/01/31(日) 13:04:18 

    >>64
    寧ろそういう事する人たちに守られてるんじゃないの…
    価値がある間は…

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2021/01/31(日) 13:07:57 

    >>31 youtube以外の商売が儲かってるって言ってたよ。
    服とか脱毛サロンとか。

    +30

    -0

  • 182. 匿名 2021/01/31(日) 13:15:50 

    >>179
    その歌作詞シバターの即興だから深い意味はない

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2021/01/31(日) 13:29:17 

    この人のYouTube見てみたけど一体何が面白いのか全くわからなかった...
    今時の人の感覚はわからない

    +5

    -6

  • 184. 匿名 2021/01/31(日) 13:36:01 

    >>167
    昔見たからもう忘れたけど1000万渡したけどロケマサはバイク購入代位をもらって後は返金してたよ。
    あとロケマサの家は元々お金持ち

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2021/01/31(日) 13:48:51 

    >>63
    瓜田純士って半グレで有名な人だよね?
    顔にタトゥー入ってる
    YouTuberになってるのか

    +3

    -2

  • 186. 匿名 2021/01/31(日) 13:50:58 

    HIKAKINしか知らない
    あとは有名人がYouTubeに進出していったのしかわからない

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2021/01/31(日) 14:14:44 

    私ですら猫の動画と料理の動画
    2つのチャンネルで合わせて月に70万くらい入ってくる。
    主婦層が見てくれると単価凄くて大した再生回数じゃないのに70万
    働くのがバカバカしくなるよ
    やってる私が言うのもなんだけどYouTubeおかしいよ、稼げすぎ

    +6

    -2

  • 188. 匿名 2021/01/31(日) 14:44:59 

    >>164
    そりゃガチ恋ファンに勘違いさせないためでしょ
    こう言う理由があるから渡すんですって言わなきゃ好きなの?とか言われるからね

    動画のためにやってんだから行動の理由言うのは当たり前のことよw

    +15

    -1

  • 189. 匿名 2021/01/31(日) 14:46:17 

    >>6 どれだけ頑張っても過去を知ってる人からしたら胡散臭いよね

    +18

    -1

  • 190. 匿名 2021/01/31(日) 14:48:51 

    >>184
    そっちの子は反応的に大丈夫かなって思ったけど、ヤバそうなのは名人だよね
    あの子はいつかやらかすと思う

    +4

    -1

  • 191. 匿名 2021/01/31(日) 15:03:39 

    ヒカルの高校時代
    社員に月給1000万、仲間に家をプレゼント…金持ちYouTuberヒカルの

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2021/01/31(日) 15:08:35 

    youtuberやる前、金髪起業家時代のヒカル
    社員に月給1000万、仲間に家をプレゼント…金持ちYouTuberヒカルの

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2021/01/31(日) 15:40:07 

    >>76
    まず、めっちゃ納税してるからな

    +10

    -0

  • 194. 匿名 2021/01/31(日) 15:52:29 

    >>122
    動画用の札束を貸す業者が居るんだよ。そいつが1番頭いい。あとはam͜a͉zonにも売ってるおもちゃの札束

    +13

    -0

  • 195. 匿名 2021/01/31(日) 15:55:17 

    ガルちゃんは詐欺師をみて好意的になったり批判的になったり本当に面白いね。

    5chはいかなる時も批判的なのに。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2021/01/31(日) 15:58:29 

    胡散臭いじゃなくて普通に犯罪だろうけど

    騙される方が悪い👎
    総理大臣になってほしい

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2021/01/31(日) 16:13:25 

    >>191
    眉毛ないじゃん

    でも茶髪の方が似合うね

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2021/01/31(日) 16:15:00 

    景気の良い話。イチイチいちゃもん付けているの恥ずかしいな。生活水準とか税金対策とか素人以上に金持ちは敏感だよ。従ってちゃんと考えています…

    ポロロン論

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2021/01/31(日) 16:18:42 

    >>122
    て言うかこの女の人とラファエルがコラボ撮影中にふざけてラファエルがその女の人のお金使ってツイートしただけの話をみずにゃんって言う物申す系youtuberが勘違いして札束がなぜか同じ!みたいに拡散しただけ。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2021/01/31(日) 16:39:58 

    ネタ切れしてきてるんだなとしか。屋台動画も仕込みだったらしいよ。あげても返させるとか一応嘘ではない。一旦はあげたんだからとかやってそう。

    +1

    -2

  • 201. 匿名 2021/01/31(日) 17:17:14 

    ヒカルはお金に執着ない感じするなぁ

    私だったら勿体なさすぎてどんなに大金稼いでも人のためには使えないわ
    寄付もそんな何回も出来ない…

    +20

    -2

  • 202. 匿名 2021/01/31(日) 19:02:00 

    >>201
    稼いだ事ない人間が言うてもなぁ。

    もう大統領になってほしいよね

    +3

    -1

  • 203. 匿名 2021/01/31(日) 20:11:44 

    >>105
    エミリンはない

    +20

    -1

  • 204. 匿名 2021/01/31(日) 20:17:06 

    >>201
    生き金と死に金という言葉がありましてね…
    ヒカルは生き金使うのが上手い。

    +10

    -1

  • 205. 匿名 2021/01/31(日) 20:59:37 

    >>1
    辞める時めちゃくちゃ揉めそう。

    +4

    -1

  • 206. 匿名 2021/01/31(日) 21:11:03 

    >>106
    ヒカルは元々起業家だから金には困らんよ

    +2

    -2

  • 207. 匿名 2021/01/31(日) 21:33:26 

    身内(知合いのYouTuberや社員)にいつも色々プレゼント渡してるイメージ

    +5

    -1

  • 208. 匿名 2021/01/31(日) 21:34:31 

    >>205ヒカルは去る者追わず そこら辺はドライだよ

    +8

    -1

  • 209. 匿名 2021/01/31(日) 21:38:47 

    >>97普通の会社で働くよりある意味大変だと思う 全部自分次第(全て自分で考えてやらないといけない)ただ動画撮って流せばお金が入ってくる訳じゃない

    +6

    -3

  • 210. 匿名 2021/01/31(日) 22:30:03 

    >>170
    その動画から祭りのくじ引き無くなったよね。
    なんか詰んだ缶にボール投げるやつとか、小さい風船壊すゲームばっかりになってた。コロナ禍前の話しだよ。

    +18

    -1

  • 211. 匿名 2021/01/31(日) 22:41:11 

    おしゃべりに有りがちな
    頭の回転は早いのかもしれないけど
    つまらない話を延々としてるよね

    +6

    -3

  • 212. 匿名 2021/01/31(日) 23:27:02 

    ヒカルって誰かに褒められた話を誇らしげにいつもの早口で延々と話してるけど、そういう所がまだまだだよね
    謙虚さがあるようでない
    認められたくて仕方がないんだろうね

    +10

    -2

  • 213. 匿名 2021/02/01(月) 00:05:16 

    おっさんたらしは成功する
    男も女も

    +6

    -2

  • 214. 匿名 2021/02/01(月) 00:08:12 

    >>38
    当たり前だけど売れてるYouTuberは皆納税してるよ
    してないと思ってたの?
    遊んでるみたいだけど、遊んでる訳じゃないんだよ

    +3

    -1

  • 215. 匿名 2021/02/01(月) 00:10:02 

    >>211
    私はそこがユルくて好き

    超高級車に乗りながら、ファミリーマートの鉄火巻きをただただ誉めちぎる動画が大好き

    +12

    -1

  • 216. 匿名 2021/02/01(月) 01:07:56 

    ハイブランドと同じ生地でハイブランドに劣らずハイブランドより安いものをってリザードを立ち上げたのに、高い買い物する時はリザード着ずにハイブランド着て行くのがダサくて。

    結局ブランド信仰。さらに服のケアが出来てなくて、淡色のシャツの襟首汚れてるしシワシワだし、ニットはヨレっとしてるし。

    +6

    -3

  • 217. 匿名 2021/02/01(月) 01:10:39 

    >>96
    芸能人の年収何億!とかもそれだよね。
    年収3億のタレントも、税金で半分引かれて1.5億。
    税金腹立つ!

    +2

    -2

  • 218. 匿名 2021/02/01(月) 01:55:55 

    貯めときなよー。予定納税とかすごい高いでしょうに。
    YouTubeの単価も下がってるけど、、、ま、その行為が荒稼ぎなんだね。

    +1

    -2

  • 219. 匿名 2021/02/01(月) 02:30:24 

    >>15
    経費じゃないの?
    撮影の為みたいな

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2021/02/01(月) 02:31:48 

    >>105
    ネタならてんちむ

    +3

    -1

  • 221. 匿名 2021/02/01(月) 05:29:26 

    >>201
    ヒカルはお金に執着ないよ
    執着あるのはヒカキン

    +4

    -1

  • 222. 匿名 2021/02/01(月) 05:32:07 

    ネクステの動画つまらない
    グループで人気出したいんだろうけどメンバー変えてくれないかな

    +3

    -5

  • 223. 匿名 2021/02/01(月) 05:34:02 

    >>190
    名人は貯金しまくってそうだから心配ないと思う

    +1

    -1

  • 224. 匿名 2021/02/01(月) 06:18:56 

    やがて地雷踏んでとんでもなスキャンダル出てきて破産しそうな予感。
    こんなのいつまでも続かないよ。

    +3

    -3

  • 225. 匿名 2021/02/01(月) 06:34:52 

    ヒカルって気持ちに余裕がないのが話し方に表れてるよね
    あの早口は虚勢張ってる証拠だと思う
    自分はすごい奴なんだって見せたいから誰々にこういう所が凄いって言われたみたいなエピソードを長々と話すんだと思う

    +9

    -5

  • 226. 匿名 2021/02/01(月) 08:03:43 

    >>221
    ヒカキンなんてコロナ対策に一億円寄附しているけど。

    +0

    -1

  • 227. 匿名 2021/02/01(月) 08:14:51 

    >>26
    機嫌損ねた瞬間に引っ越し決定しそう

    +1

    -2

  • 228. 匿名 2021/02/01(月) 08:20:23 

    >>1
    たった一年でサラリーマンの生涯年収稼げることになるね。嫌々40年働くより一年でセミリタイアできるような感じ。
    こういうのもっと公表してほしい。YouTuberはもう立派な職業だと思います。

    +5

    -1

  • 229. 匿名 2021/02/01(月) 09:15:12 

    >>2
    あと何年かだろうからせいぜい貯金しときなって感じだね

    +2

    -2

  • 230. 匿名 2021/02/01(月) 11:22:06 

    >>216
    ヒカルのこと見すぎ

    そんな細かいとこ誰も気にならないよw

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2021/02/01(月) 13:59:31 

    >>211
    あなたが理解できないだけでしょう

    +2

    -2

  • 232. 匿名 2021/02/02(火) 17:14:44 

    >>1
    記者「マホトを擁護するYouTuberは冷静な判断ができなくなる恐れがある。彼らは非常に仲間意識が強いから」
    記者「マホトを擁護するYouTuberは冷静な判断ができなくなる恐れがある。彼らは非常に仲間意識が強いから」 : はちま起稿
    記者「マホトを擁護するYouTuberは冷静な判断ができなくなる恐れがある。彼らは非常に仲間意識が強いから」 : はちま起稿blog.esuteru.com

    はちま起稿:記者「マホトを擁護するYouTuberは冷静な判断ができなくなる恐れがある。彼らは非常に仲間意識が強いから」


    you tuber 信者って犯罪を悪いって言えないんだよ

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2021/02/05(金) 04:13:52 

    低収入の男が眉間にシワ寄せてヒカルは金を見せびらかすだのなんだの悪口めちゃくちゃ言ってて、別に私ヒカルオタクじゃないけど死ぬほどダサいと思った。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2021/02/20(土) 07:30:20 

    >>7
    名人いつも寝てるよ

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2021/02/20(土) 07:30:44 

    >>26
    引っ越すまでらしい

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2021/02/20(土) 07:35:07 

    >>75
    ほんとに大変ならやめるでしょう、まだ余裕があるからしてるんでしょう

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2021/02/20(土) 07:47:08 

    >>168
    動画のための説明だろ

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2021/02/20(土) 07:48:56 

    >>192
    おさるににてる

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2021/03/01(月) 01:43:47 

    >>157
    winwinwinでYouTuberは普通に働くより楽に稼げるから、有名税は仕方ない。有名税が怖いならやめろっていってました。
    プライベートがないとか文句言ってる芸能人に言ってるようにみえた。宮迫と中田は、名前だけが有名になって稼げてない人もいるよーとか言ってたけど、それでも時給800円とかで働くよりは楽だよってヒカルに言われて、ぐうの音もでてなかったね。何か覚悟が違うんだろうなぁって思った。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。