ガールズちゃんねる

イタズラなKissに今頃ハマってもうた

601コメント2021/02/12(金) 14:50

  • 501. 匿名 2021/02/01(月) 00:07:12 

    テニス部の合宿で琴子の代わりに入江くんがこっそり料理をする場面が好き。手際がいいんだよねw

    +32

    -0

  • 502. 匿名 2021/02/01(月) 00:10:22 

    愛情・友情・家族愛の詰まった作品はなかなかないね。こんなに笑ったり涙したり引き込まれたの初めてだったわ。入江くんよく観察すると割りと初期から琴子のことかまったりして意識してる気がする。

    +31

    -0

  • 503. 匿名 2021/02/01(月) 00:12:53 

    >>18
    入江くんは琴子が小さい頃見た絵本の王子様に似てたんじゃなかった?

    +9

    -0

  • 504. 匿名 2021/02/01(月) 00:17:12 

    >>240
    そのザマーミロのときの顔、可愛かったなーー

    +10

    -0

  • 505. 匿名 2021/02/01(月) 00:17:20 

    入江くんのお見合いを邪魔するシーンと
    琴子が高校1年生?ぐらいの時に30点代のテストが風で飛んで、入江くんが拾ってくれて入江くんと話せたー!みたいなシーン
    爆笑しました。
    初めて全巻揃えた漫画でした。
    日本版ドラマもすごくよかったてす。

    +5

    -1

  • 506. 匿名 2021/02/01(月) 00:18:21 

    イタキス好きで、直樹って名前が好きだった!
    そして偶然にも今の旦那直樹や。

    +11

    -0

  • 507. 匿名 2021/02/01(月) 00:20:30 

    >>506
    田中直樹?

    +1

    -3

  • 508. 匿名 2021/02/01(月) 00:22:38 

    >>40
    まりなと船津の恋の行方も気になる!

    +10

    -0

  • 509. 匿名 2021/02/01(月) 00:23:21 

    >>500
    芋洗坂係長が出ていたやつですよね?
    ドラマの中では一番入江くんっぽい(見た目が)なと思いながら見てました

    +8

    -0

  • 510. 匿名 2021/02/01(月) 00:23:57 

    >>14
    ほのかちゃん美少女だった!ピッタリな配役だった。あと、これで山田裕貴知ったw

    +8

    -1

  • 511. 匿名 2021/02/01(月) 00:24:40 

    >>467
    お父さんがおもちゃメーカーの社長だからねー

    +3

    -0

  • 512. 匿名 2021/02/01(月) 00:35:59 

    >>511
    パンダイね☺️

    +8

    -0

  • 513. 匿名 2021/02/01(月) 00:40:10 

    >>505
    琴子と須藤先輩?が松本と入江くんの映画デートを邪魔するのも面白い。琴子が後ろからパンフレットで二人が手を繋ごうとするのを遮ったり、ジュースこぼしたり笑
    面白ろいのと、キュンのバランスが良い!

    +12

    -0

  • 514. 匿名 2021/02/01(月) 00:53:37 

    生涯で1番好きな漫画。✨✨✨

    +20

    -0

  • 515. 匿名 2021/02/01(月) 00:53:55 

    すんごい笑えるのに恋愛パートではちゃんときゅんとできるからすごい

    +12

    -0

  • 516. 匿名 2021/02/01(月) 00:55:09 

    ドラマの恋つづ見てるとき琴子と入江君みたいやなと思ってた。

    +3

    -0

  • 517. 匿名 2021/02/01(月) 01:55:39 

    >>125
    私も心の中で思ってます(笑)

    +3

    -0

  • 518. 匿名 2021/02/01(月) 02:56:28 

    ちょうど今アマプラでドラマ版「Love in TOKYO」を見終わった!
    主役二人の雰囲気が入江くんと琴子そのものでキュンキュンした〜身長差たまらん…
    山田くんの金ちゃんもかっこよかったな
    地上波でゴールデンでやったら視聴率取れたんじゃない?と思うくらい良い出来でした
    シーズン2も楽しみ

    +10

    -1

  • 519. 匿名 2021/02/01(月) 03:12:41 

    >>119
    なんか入江くんのだめカンタービレの千秋先輩と話し合いそう

    +7

    -0

  • 520. 匿名 2021/02/01(月) 03:19:49 

    >>50
    ほんとそれ
    当時原作ファンだったけど、佐藤藍子がいやすぎてほとんど見なかったんだよね
    日本の最新版のはビジュアルいけてたし佐藤藍子を払拭しようと思って見たんだよね
    男女ともに結構よかった

    +7

    -0

  • 521. 匿名 2021/02/01(月) 03:33:05 

    >>302
    あの頃の台湾のラブコメめっちゃ良いの多い
    日本の漫画原作のドラマ化も多くて
    悪魔で候も好きだったなぁ

    +7

    -0

  • 522. 匿名 2021/02/01(月) 03:49:44 

    >>96
    このあとの
    「もう数えなくていいよ」
    にきゅん…♡

    +27

    -0

  • 523. 匿名 2021/02/01(月) 06:26:20 

    >>455
    テーブルの下の床の掃除してて頭を打ったんじゃなかった?

    +2

    -1

  • 524. 匿名 2021/02/01(月) 07:08:10 

    ライン漫画で見返した時、入江くんこち亀読んでてきゅんとしたわ

    +6

    -0

  • 525. 匿名 2021/02/01(月) 07:51:10 

    >>397
    と思うでしょ?
    ずっと読み進めていくとストーリーが面白すぎてそんなの気にならなくなってしまうのよ、そして入江くんが超絶イケメンに見えてくるの
    多田マジック恐るべし

    +22

    -0

  • 526. 匿名 2021/02/01(月) 08:23:16 

    >>509
    500です。
    そうですそうです、入江くんのお父さんが何故か彼なんですよねwまさか金ちゃん(山田裕貴さん)がこんなに出世するとは!

    +4

    -1

  • 527. 匿名 2021/02/01(月) 08:43:14 

    >>484
    単行本だと10巻ですね(✿︎´ ꒳ ` )♡︎
    入江くんから琴子に直接と言うより家族の前で「結婚させてください」て言ってたシーンです。
    その前に雨の中琴子を迎えに行って「お前は俺の事が好きなんだよ!」てセリフからの琴子のセリフに抱きしめてKiss...
    暇さえあれば読んでたのでめっちゃ覚えてます(笑)

    +14

    -0

  • 528. 匿名 2021/02/01(月) 08:53:14 

    須藤先輩が松本姉に会いたいからって、遠くから散歩と偽って来た所好き。
    犬もヘロヘロで(笑) 
    須藤先輩の犬が1番愛着湧く😂

    +23

    -0

  • 529. 匿名 2021/02/01(月) 08:58:20 

    >>501
    すごい勢いで大根かなんかを切ってたよね(笑)
    琴子も入江君が作ったのに、調子にのって自分で作ったって言ってチヤホヤされて。
    琴子憎めないわー。

    +11

    -0

  • 530. 匿名 2021/02/01(月) 09:01:55 

    >>25
    台湾版がよかったという皆さん教えてください。
    以前台湾版を見始めましたが、入江くん役の人が全然入江くんぽくなく、挫折しました。
    今Amazonをみたら、台湾版がいくつかあって2017と2020があるようです。
    皆さんが観たのは2020のものでしょうか?
    私が観たのは2017のものです。

    +0

    -0

  • 531. 匿名 2021/02/01(月) 09:04:34 

    >>328
    あら… これは残念だね。ビジュアルこそ原作に寄せまくって欲しかったな。

    +3

    -0

  • 532. 匿名 2021/02/01(月) 09:20:50 

    >>466
    あと多田先生は若い頃は苦労されてたらしい。親御さんがご病気だかで多田先生が高校生の時から漫画で家計を支えていたと聞いたことがある。入院の付き添いで病室で原稿描いていたこともあるらしくて、病院や看護師さんが身近な存在だったから琴子も看護師設定になったみたいなことをどこかで聞いた記憶がある。亡くなられた後に放送された番組だったかな?

    +16

    -0

  • 533. 匿名 2021/02/01(月) 09:28:30 

    結局のところ入江くんはいつから琴子が好きになってたんだ?
    最初は本当にまっぴらごめんだねって感じだったね
    須藤先輩と仲良くしてたのを見てイライラしてたあたり??

    +8

    -0

  • 534. 匿名 2021/02/01(月) 10:09:03 

    入江くんのお母さんが居なきゃくっつかなかっただろうね
    シンデレラストーリーだね

    +10

    -1

  • 535. 匿名 2021/02/01(月) 10:18:53 

    >>533
    気付いてないだけでしょっぱなから金ちゃんにも須藤先輩にもヤキモチ焼いてるよね。
    改めて読み返すと、ツンデレ好きには入江くんたまらない!!

    +9

    -0

  • 536. 匿名 2021/02/01(月) 10:35:32 

    >>530
    人気の台湾版は2005年だよ。ジョセフチェンとアリエルリン版。見た感じ古く感じるけどこの作品が好評だったから今でも各国でリメイクされてる。最初の日本版(1996年)は当時の原作ファンからは酷評だった。

    +7

    -0

  • 537. 匿名 2021/02/01(月) 12:24:30 

    何年たってもこんなにはまれる漫画には出会えず辛いです。
    入江くんと琴子が最高すぎていつまでも忘れられません。

    +18

    -0

  • 538. 匿名 2021/02/01(月) 12:25:48 

    >>536
    ありがとうございます!
    探してみてみます!

    +0

    -0

  • 539. 匿名 2021/02/01(月) 12:57:51 

    >>346
    確かイタキスのおまけで載ってたよね‼️
    リアルタイムでテレビ観てた(^-^)

    +1

    -0

  • 540. 匿名 2021/02/01(月) 13:49:19 

    病院の旅行か何かで、入江くんの隣に座る大蛇森先生を、追い越していくバスの窓から睨む琴子の顔がすごい面白かった😂

    +8

    -0

  • 541. 匿名 2021/02/01(月) 15:34:43 

    >>513
    松本姉と入江くんのデート邪魔するの面白かったですね!
    須藤先輩といえば松本姉、須藤VS琴子、入江くんのテニス対決でなんか後ろに反りかえって腰やっちゃったやつも爆笑しました。
    キャラが一人一人本当に良いですよね!

    +4

    -0

  • 542. 匿名 2021/02/01(月) 17:21:27 

    >>536
    Amazonみたら、2020と書いてあるのがアリエルリンのでした!早速みてみます!

    +3

    -0

  • 543. 匿名 2021/02/01(月) 17:31:34 

    多田かおる先生って壮絶な人生を送ってらっしゃったのですね…

    +4

    -0

  • 544. 匿名 2021/02/01(月) 17:46:21 

    めっちゃマイナーなんだけど
    入江くんのバイト先に琴子がストーカーのように毎日くる話だっけ、
    それ(紅茶)明日にまわしといてくれない?の琴子に対して入江くんが
    そのようなことはできませんバーカ
    っていうの悶えた

    +15

    -0

  • 545. 匿名 2021/02/01(月) 17:55:20 

    >>219
    入江くんて、そうゆうとこ誠実だよね

    +3

    -0

  • 546. 匿名 2021/02/01(月) 18:36:32 

    出てった琴子を心配して追いかけたり
    教育実習で助けたり
    弟君可愛いですよね!

    +5

    -0

  • 547. 匿名 2021/02/01(月) 18:52:59 

    >>58
    美人よりかわいい感じがする。あと琴子は何気に服装もオシャレだなと思ってました。

    +9

    -0

  • 548. 匿名 2021/02/01(月) 19:49:59 

    >>544
    最終的に琴子もそこでバイトして皿とか高く積んでゆらゆらしながらトレイで運んでたよね
    なんで落とさないのか名物みたいになって見にきてる人とかいたよね

    +11

    -0

  • 549. 匿名 2021/02/01(月) 19:52:04 

    >>536
    私もそれ見た
    期待してなかったけどよかったよ

    +0

    -0

  • 550. 匿名 2021/02/01(月) 20:19:40 

    >>547
    そうそう!可愛いですよね♪髪型も毎回可愛くて何気に楽しみでした笑

    +2

    -0

  • 551. 匿名 2021/02/01(月) 21:31:32 

    原作しか見てないけど入江くんが結構琴子のこと叩いてる(ビンタ)のは時代なのかな。それとも単に入江くんがそういう性格なだけ?

    +5

    -0

  • 552. 匿名 2021/02/01(月) 22:07:17 

    >>177
    この時のお客のお兄さんが何気に見た目より良い人だったww戸惑いながらも怒らずに琴子の計算に付き合ってくれてて最後はほぼ自分で計算してたww

    +15

    -0

  • 553. 匿名 2021/02/01(月) 23:44:49 

    今日実家から持って来て読みまくってます(^^)

    皆さんに質問です。
    5巻の最後の数ページが、順番入れ違ってるんですけど、皆さんの単行本はどうですか?

    たまたま落丁だったのかな💦💦

    +4

    -0

  • 554. 匿名 2021/02/02(火) 00:04:09 

    >>527
    あ!思い出しました!あの雨のシーンの後、親の前でプロポーズ…でしたねえー♡わぁー、やっぱり久しぶりに読みたいなあ。私も10巻が大好きでした。

    +8

    -0

  • 555. 匿名 2021/02/02(火) 00:06:30 

    >>551
    告白?の前もビンタしてますよねww実際いたらヤバ男過ぎるwwきっとビンタくらい許される時代だったのかな。

    +9

    -0

  • 556. 匿名 2021/02/02(火) 00:08:45 

    >>240
    うわぁー(*ˊᗜˋノノ今これ読んで、そのシーン鮮明に思い出しました。入江くん、実は琴子の事ずっと大好きですよね。

    +4

    -0

  • 557. 匿名 2021/02/02(火) 00:11:56 

    >>513
    あと、どんな話だった思い出せませんが、須藤先輩が犬の散歩のフリして、偶然を装ってデカい犬連れて通りかかったシーンありませんでした?デカい犬がヘロヘロになってて、琴子もひぇ〜ってなってるの爆笑しました。

    +7

    -0

  • 558. 匿名 2021/02/02(火) 00:16:54 

    >>405
    わかりみが過ぎる。

    +1

    -0

  • 559. 匿名 2021/02/02(火) 00:18:48 

    >>407
    ここにきて、サホコが1ミリも思い出せない。涙

    +0

    -0

  • 560. 匿名 2021/02/02(火) 00:23:06 

    >>428
    アニメで、先生が構想した続きがあったんだね。琴美ちゃん、やっぱり産まれてくれてたんだ♡知れてよかった、ありがとう!

    +3

    -0

  • 561. 匿名 2021/02/02(火) 00:31:45 

    >>559
    入江くんが結婚しようとした取引先のお嬢様

    +0

    -0

  • 562. 匿名 2021/02/02(火) 01:13:27 

    入江くんが部屋にこち亀を持っているそうなのですが、どこか全くわかりません。どなたか教えていただけませんか?

    +1

    -0

  • 563. 匿名 2021/02/02(火) 02:30:45 

    >>551
    あと入江くんがロン毛の啓太くんに嫉妬してて琴子に冷たくなってる時、琴子を黙らせるためにビンタした時は正直わらったwww

    +4

    -0

  • 564. 匿名 2021/02/02(火) 02:37:00 

    >>562
    単行本21巻の82話だと思います!
    裕樹くんがお兄ちゃんの部屋に行って2人で恋バナするシーンだったと……
    イタズラなKissに今頃ハマってもうた

    +5

    -0

  • 565. 匿名 2021/02/02(火) 08:36:45 

    >>564
    ありがとうございます‼︎

    +2

    -0

  • 566. 匿名 2021/02/02(火) 10:43:03 

    >>550
    ドレスアップしたりお団子ヘアだったり大学生らしいオシャレな感じもあったり何気に可愛かったですよね!

    +7

    -0

  • 567. 匿名 2021/02/02(火) 10:58:00 

    >>563
    そこだっけ?金ちゃんに「お前がしてんのはシットや」言われるとこ。
    嫉妬がなぜかカタカナなの妙に覚えてる

    +4

    -0

  • 568. 匿名 2021/02/02(火) 11:53:30 

    >>174
    大蛇森先生‼️入江くんが密かに狙われていたような・・・⁉️

    +1

    -0

  • 569. 匿名 2021/02/02(火) 13:40:50 

    >>567
    ヤキモチですね

    +2

    -0

  • 570. 匿名 2021/02/02(火) 21:35:40 

    >>116
    俳優じゃないけど昔から入江くんは若い頃のB'zの稲葉さんの容姿にすごくイメージがぴったりだと思ってた。しかも元テニス部員で頭の良さまで(高校の全国模試数学で3位、横浜国立大卒)そっくりだなと勝手にそう思ってました。(個人的にファン目線だからかもしれませんが笑)

    +7

    -1

  • 571. 匿名 2021/02/02(火) 21:53:48 

    ドラマのじんこ、上原さくらって知って驚き笑

    +2

    -0

  • 572. 匿名 2021/02/02(火) 22:32:04 

    このトピ見て見返したくなりました!
    すごく大好きな漫画だったのに、断捨離しまくったときにイタキス含めて持ってた漫画全部売ったのが悔やまれる…

    +9

    -0

  • 573. 匿名 2021/02/02(火) 22:47:31 

    >>564
    入江くん、両さんといい琴子といい底抜けにバイタリティあふれる人が好きなのね😂

    +6

    -0

  • 574. 匿名 2021/02/02(火) 22:50:08 

    >>564
    ありがとうございます‼︎

    +0

    -0

  • 575. 匿名 2021/02/02(火) 23:11:51 

    何度も読み返してるのに、毎回入江くんにキュンキュンする!
    じんことさとみにクリスマスすっぽかされたけど、入江くんがさとみカップルを目撃してパーティー抜けて来てくれる回が好き。
    チビと留守番の琴子にチキンとケーキ買って来てくれるんだよね。
    優しい(๑˃̵ᴗ˂̵)

    +19

    -0

  • 576. 匿名 2021/02/03(水) 00:06:31 

    >>564
    ありがとうございます‼︎

    +0

    -0

  • 577. 匿名 2021/02/03(水) 05:47:42 

    >>570
    私も稲葉さんのイメージです!笑

    +4

    -0

  • 578. 匿名 2021/02/03(水) 07:59:14 

    >>577
    クールな雰囲気(顔立ち)がどことなく似てますよね⁉️よかった、お仲間がいてうれしいです😊

    +4

    -0

  • 579. 匿名 2021/02/03(水) 12:41:26 

    私も今更ハマっています。アニメを見た方は何で見ましたか?レンタルとかでしょうか。Amazonプライムみたいなので見れるのでしょうか💦

    ふたりの子供が見れるというアニメ版を見たくて。
    本当にもうあと少しでストーリーを締めくくれるところだったんでしょうかね。ノンちゃんの話も出てきたし子供が産まれてハッピーみたいな終わり方を作者さんは考えていたのかなと想像してしまいます。

    +2

    -0

  • 580. 匿名 2021/02/03(水) 22:04:19 

    携帯で漫画買うならどこがおすすめですか?

    +3

    -0

  • 581. 匿名 2021/02/04(木) 02:24:36 

    >>579
    私は先日どぉ〜してもスマホでアニメを『無料』で見たくて、以下の方法で視聴しました。参考になれば嬉しいです

    ①『イタズラなKissアニメNEW』を検索してタップ
    ②下の画像のように、各話に『NEW』という赤字があるからそこをタップ
    ③ちょっと下にスライドしたら動画があるから広告の罰表示を押して視聴

    ※もちろん無料サイトなので、エロ広告が度々見られます。不快かもしれませんが無視でいいです。
    ※スマホの容量がだいぶ減りました。が、そこまで問題ないです。私はWiFiを繋げました。
    ※③の際、広告の罰表示を押したら、たまーにタブが変わってアプリの勧誘とかが来る時がありますが、そのタブはシカトして元のタブに戻ったら視聴可能です。
    イタズラなKissに今頃ハマってもうた

    +7

    -2

  • 582. 匿名 2021/02/04(木) 02:25:38 

    >>580
    LINEマンガとかはどうですか?

    +4

    -0

  • 583. 匿名 2021/02/04(木) 09:13:10 

    >>581
    情報ありがとうございます!とても詳しく…!
    やってみます。

    +3

    -0

  • 584. 匿名 2021/02/04(木) 18:24:02 

    琴子の誕生日プレゼントに入江くんが勉強を教える話って何巻だったか分かる方いますか?
    結婚前です、まだそういう関係になる前。

    +1

    -0

  • 585. 匿名 2021/02/04(木) 18:55:18 

    琴子の亡くなったお母さんのエピソードが何話か分かる方がいらっしゃれば教えて頂きたいです!
    入江くんがお墓参りするシーンがあったはず…

    +2

    -0

  • 586. 匿名 2021/02/04(木) 19:37:15 

    >>584
    誕生日プレゼントだったかは不確かですが、高校時代に入江くんが琴子の勉強に付き合ってるのは一巻の2話ですね

    +2

    -1

  • 587. 匿名 2021/02/04(木) 19:38:10 

    >>585
    19巻の72話ですね

    +0

    -0

  • 588. 匿名 2021/02/04(木) 19:41:14 

    >>587
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 589. 匿名 2021/02/04(木) 20:32:19 

    >>586
    ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 590. 匿名 2021/02/06(土) 14:51:26 

    >>584
    最初のほうの高校生時代の勉強のときじゃなくて、琴子のハタチの誕生日会のときに家族や誕生日パーティーに来てた人には、人前ではあげられないって言って琴子の部屋に入って行ったからみんな勘違いしてたけど実は勉強見てたってエピソードですよね?
    何話かは分からないけど7巻だと思いますよ!

    +3

    -0

  • 591. 匿名 2021/02/06(土) 19:21:21 

    入江くんもいいけど銀ちゃんが好き
    あんなに一直線に愛されたら幸せだろうなーって思う!作中でもいい味出してた笑

    +2

    -0

  • 592. 匿名 2021/02/06(土) 19:33:18 

    >>590
    あ、そうそれです!ありがとうございます。
    入江くんがなんかやらしいというか含みのある言い方してたやつです。

    +1

    -0

  • 593. 匿名 2021/02/06(土) 20:17:52 

    なんで金ちゃんじゃなくてみんな銀ちゃんって言ってるんですか?どなたか教えてください!原作って池沢金之助ですよね?

    +7

    -0

  • 594. 匿名 2021/02/06(土) 23:04:00 

    >>582
    遅くなりました
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 595. 匿名 2021/02/07(日) 13:13:29 

    >>466
    大理石のテーブルよね

    +3

    -0

  • 596. 匿名 2021/02/07(日) 18:27:30 

    このトピもう誰も見てないのかな…( ゚д゚)

    +3

    -0

  • 597. 匿名 2021/02/07(日) 20:12:50 

    >>596
    見てますよー🎵

    +7

    -0

  • 598. 匿名 2021/02/08(月) 17:01:20 

    >>439
    いたキスは、セリフが素敵。
    直樹が琴子に告白した時の、そのセリフ素敵ですよね。これからは数えきれないくらいキスするよって予告だし。何気に、結婚してからは直樹が琴子への想いが溢れてるし。
    ど真ん中少女漫画だけど、少女漫画だから良いんだよ!

    +11

    -0

  • 599. 匿名 2021/02/08(月) 19:07:04 

    最近知ったけど古川雄輝くんハイスペックイケメンすぎて動画見てるだけで緊張するんやけど

    +1

    -0

  • 600. 匿名 2021/02/09(火) 10:09:33 

    >>474
    なんとなく、成蹊がモデルかな、と思ってた。
    一つの敷地に学部が集まってるのも珍しいし。
    多田先生が住んでたのも吉祥寺だし。
    小学校~大学まであるお金持ち学校。
    小学校から高校までは成蹊で、頭いい人は大学はもっと賢い大学に行く。
    大学まであがりのまま来る人は、のんびり穏やかなお金持ちが多かったな。
    医学部はないんだけどね。

    +5

    -0

  • 601. 匿名 2021/02/12(金) 14:50:38 

    このトピ見て久しぶりに読み返したくなって
    実家にあった全巻持ってきて読み返してます😊
    当時は中学生だったけど全く色褪せないおもしろさ!

    小4の娘もはまって読んでて、うれしい

    +8

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード