-
1. 匿名 2021/01/30(土) 10:46:02
主は新卒から数千人規模の大企業2社を経て、最近は零細企業に転職し、色々な違いを実感します。
同じような方々で、大企業と中小零細とのリアルな違いを経験で語りませんか?
大企業
◯:家賃手当など福利厚生が充実。労働組合もあり。ローンやカード審査など有利。
×:部署や世代により暇そうな人が沢山いる。集会、朝礼、社内報作成など、生産性に直結しない慣例の仕事もある。会議やプレゼンは大勢を相手にするので緊張する(←私は管理職になってからこれでメンタル削られて転職しました)
零細企業
◯:少数精鋭で発言しやすい。一人一人の裁量が大きい。あちこちに稟議を通す必要がない。サボるタイプの人は淘汰されていくため、やる気のある人が多い。
×:家賃手当とかはなし。労働組合がなく、賃金やボーナス交渉は自力。管理職はマネジメント研修がなく、人によってハラスメントも横行。他部署に異動したくても受皿がない。掃除や荷物の発送なども自分たちでするので雑務が多い。+154
-4
-
2. 匿名 2021/01/30(土) 10:47:09
管理職になるとメンタルやられる人本当に多いよね+98
-0
-
3. 匿名 2021/01/30(土) 10:47:17
零細だけは絶対無理+104
-2
-
4. 匿名 2021/01/30(土) 10:48:35
あるよ
いろんな所で働いてきました。
大企業は楽だね。
しかし、気は使うし、つまんなかった。+129
-0
-
5. 匿名 2021/01/30(土) 10:49:06
顔つきからして違う
知的レベルが顔でわかる+127
-7
-
6. 匿名 2021/01/30(土) 10:49:30
大企業しか勝たん
結局、ずーっと続いてきてる会社だから強いのよ
資金も豊富じゃない?みんな入りたがるわよ。+22
-32
-
7. 匿名 2021/01/30(土) 10:49:57
>>1でおおかた語られてて言うことないよ…+80
-2
-
8. 匿名 2021/01/30(土) 10:50:22
准大企業で働いています。コンプライアンスがしっかりしています。
零細では到底及ばない程の倫理を備えています。+83
-2
-
9. 匿名 2021/01/30(土) 10:50:42
大企業は何をするにしてもルールや時間が決まっていて面倒くさかった。人が多い分、癖のある人も多かった。尊敬できない人も多かった。零細は自由、個人プレー。何より会社は小さくても自分の手にかかってるから社長のバイタリティが半端じゃなく尊敬できる人だった。大きい会社はサボっても別に給料変わらないし適当にやってる人が多かった+119
-2
-
10. 匿名 2021/01/30(土) 10:51:12
大手だけどスーパーだから全然良くないよ
むしろブラック
残業代も15分単位で毎日10分サビ残させられる
+9
-5
-
11. 匿名 2021/01/30(土) 10:51:21
零細って家族、親族経営だから親族は高給で経費で高級車、
社員は薄給で軽自動車
+134
-1
-
12. 匿名 2021/01/30(土) 10:51:49
中小
低学歴のバカが多い
ハラスメントという言葉は皆無
大企業
学歴高いだけのバカが多い
ハラスメントをくぐりぬけるような嫌がらせする+138
-13
-
13. 匿名 2021/01/30(土) 10:52:09
零細企業はキチガイが1人いると職場全体が終わる
大企業はキチガイがいても触らないようにしてなんとか逃げられる+145
-1
-
14. 匿名 2021/01/30(土) 10:52:19
>>6
業務内容が違うのもあるけど
中小企業で800万
大手企業で300万の年収です。
私激務すぎて大手に転職して今のんびり過ごしてる。+46
-0
-
15. 匿名 2021/01/30(土) 10:52:20
>>1
中小企業と零細企業もまた違うから、同じくくりにしない方が良いんじゃない?+23
-1
-
16. 匿名 2021/01/30(土) 10:53:36
>>14
結局個人が何を求めてるかしか勝たんってわけか。+16
-2
-
17. 匿名 2021/01/30(土) 10:55:08
中小でもこれあったわ→集会、朝礼、社内報作成など、生産性に直結しない慣例の仕事もある。
ほんと無駄+66
-1
-
18. 匿名 2021/01/30(土) 10:55:15
>>11
社員数300人くらいの建設会社だけど、同族経営で同じ感じだよ
ほぼ出勤しない妻たちも役員
社長と副社長(兄弟)はBMW乗ってる
社員は薄給なのに、なぜか高級車多いw
レクサスとか手取り25万でも乗ってるww
+44
-3
-
19. 匿名 2021/01/30(土) 10:55:59
+1
-0
-
20. 匿名 2021/01/30(土) 10:56:38
リモートワークでも、大企業はPCとかモバイルWi-Fiルータ支給とか手厚いよね。
うちの中小は各自のパソコンでリモートワーク、パソコン持ってない人は買ってねという感じ。
リモートできるだけありがたいけど。+42
-0
-
21. 匿名 2021/01/30(土) 10:57:07
大企業1社と中小企業2社だけど喫煙者率の違いはびっくりした。+14
-0
-
22. 匿名 2021/01/30(土) 10:57:57
>>8
社員数8人の会社にいたけど、倫理観なんて言葉すら知らないような人たちだったわ。
社長と部長の人生を肯定してあげるために存在してるような集いw+91
-0
-
23. 匿名 2021/01/30(土) 10:58:22
大企業
メリット 高学歴で容姿端麗ばかり。お給料ボーナスがいい。
デメリット 周りが凄すぎてメンタル落ち込んでくる。
中小(ほどほどの大きさ)
メリット 大企業疲れの人が転職してきていい人が多い。(うちの場合)
デメリット 大企業より給料は減る。+38
-6
-
24. 匿名 2021/01/30(土) 10:58:59
>>13
零細企業のキチガイはほんと度が過ぎている。
会社に相談窓口がないからやりたい放題。
こいつのせいで何人が会社辞めていったことか。
+99
-0
-
25. 匿名 2021/01/30(土) 10:59:29
大企業は個人情報管理もしっかりしてて、住所録とかも上司と総務に申請しなきゃ閲覧できなかったけど
中小企業はガバガバで、共有フォルダに皆の住所が載ってた。なので皆普通に年賀状もやりとりするし。+36
-1
-
26. 匿名 2021/01/30(土) 10:59:47
ほんとそう感じるね!大企業は自分のやってることがどういう意味でどうやって作り上げられるのか全体像が見えにくいけど中小は流れが全て分かるから効率よくできたり予備知識がすごく増える気がする+8
-3
-
27. 匿名 2021/01/30(土) 10:59:50
>>6
○○しか勝たん
ってアホみたいに聞こえる+76
-1
-
28. 匿名 2021/01/30(土) 11:00:05
>>11
軽自動車与えてもらえてるだけいいんでないの?+2
-7
-
29. 匿名 2021/01/30(土) 11:00:07
大企業から零細行って、まずトイレ掃除がむりだった。しかも就業前とか後にしなくちゃいけない。+65
-1
-
30. 匿名 2021/01/30(土) 11:00:50
大企業→
基本的にみんな能力が高い
仕事の進行スピードが速い
人が多すぎて社内の人間関係が希薄
会議がルーティン的(その分早く終わる)
中小企業→
ぼーっとした人も多い
ミスが多く仕事の進行が乱れることがある
社員同士の関わりが強い
少人数なので会議で意見が通しやすい(しかしまとまらなく長引くことが多い)
+36
-3
-
31. 匿名 2021/01/30(土) 11:00:55
派遣で働いてたけど通常は電子回覧システムに乗せるのだが
しょうも無い指摘
※直属:金額は上の方がいい、課長:下の方がいい、みたいなので遅れ
10人以上のハンコ貰っていろんな部署行脚する仕事が懐かしい
+3
-1
-
32. 匿名 2021/01/30(土) 11:01:17
大企業のときは気の合う人と仲良くしれてばその人と別の人が繋がってるからチームワークもとれたけど、零細はみんなとほどほどに仲良くしなきゃいけない
これが結構難しい
好かれすぎても嫌われても厄介なことになるし逃げ場がない+56
-0
-
33. 匿名 2021/01/30(土) 11:01:31
中小 毎日幼稚な揉め事に巻き込まれる
大手 表面上は穏やかだが裏ではドロドロ+75
-2
-
34. 匿名 2021/01/30(土) 11:01:59
薄給でこき使うから、日本の富裕層の大半が中小企業経営者
+7
-0
-
35. 匿名 2021/01/30(土) 11:02:36
>>1
上場企業のグループ会社
外資系の上場企業
ベンチャー企業
上場企業の子会社
零細企業
と、勤務しましたが、大手企業は福利厚生面や組織として各部署での役割が明確なので、個人的には働きやすいと思っています。
ベンチャーは経営者次第だと思いますが、ワンマン経営者の元で働いていたので精神的にはキツかったです。
成長していく過程に携われることでやりがいは一番感じましたが、働いている人たちのスキルの差も結構あるのに、評価制度がなく社長の気持ちひとつだったことで、モチベーション保てなくなり辞めました。
+33
-0
-
36. 匿名 2021/01/30(土) 11:03:05
>>5
大企業ってやっぱり容姿整ってる人多いよね。
零細にいた頃は男女ともクリーチャーみたいなやつばかりで、自分より若い社員の容姿にいつも口出してたわ。
一般社会で自信がないような人の最後の砦みたいだった。
砦の中でだけお山の大将。
一歩外に出たら肩身狭そうにしてた。+103
-7
-
37. 匿名 2021/01/30(土) 11:03:41
大企業に勤めてた時は、フロアが広くて隣の隣の部署の人とかになると、喋ったこともない人が多々いた。
今はないけど大人数の飲み会とかは毎回社交性を絞り出さなきゃいけなくて苦行だった。+14
-0
-
38. 匿名 2021/01/30(土) 11:03:48
大企業のときは社員旅行自由参加(みんな仲良かったから行ってたけど)、零細で不参加の人はボーナスなかったww残業や休出できない人もボーナス激減。子持ちの人とかさみんながみんな子供預けて行けるわけじゃないんだよ!+18
-0
-
39. 匿名 2021/01/30(土) 11:04:11
大手の時の方が福利厚生は手厚かったし、環境も良かったけど、
今働いてる中小の方が気楽。プレッシャーもないし、対人ストレスもないし、自分の意見や成果が目に見えて経営に直結するから楽しい。
たまたま良い職場に出会えたからそう思うだけで、一般的には大手の方が良いと思う。
+44
-0
-
40. 匿名 2021/01/30(土) 11:04:17
中小
スマホ支給無いから、取引先へのスマホからの電話は自腹
大手
スマホ支給
中小
出張の時、交通費と宿泊費のみ支給
大手
食事代も支給
+19
-0
-
41. 匿名 2021/01/30(土) 11:05:11
>>10
ワサビを残させられるってどういうこと?+2
-3
-
42. 匿名 2021/01/30(土) 11:06:27
>>12
大企業は難関校、就活戦争を突破してきた精鋭ばかりだもんね。
嫌がらせの仕方か巧妙。バレるような露骨なやり方はしない。+68
-0
-
43. 匿名 2021/01/30(土) 11:07:16
大企業の時は入社式くらいでしか社長の顔見た事なかった。テレビで見る機会のほうが圧倒的に多いw
零細は毎日社長と顔合わしてる。
+46
-0
-
44. 匿名 2021/01/30(土) 11:07:17
>>41
サービス残業だよww+5
-1
-
45. 匿名 2021/01/30(土) 11:07:22
>>13
ほんとにそうです。
零細の変な奴は仕事ができなくてもそいつが法律みたいになってて逆らったり意見したりしても無駄な事が多い。
大企業はそういうやつが一人いても組織力である程度抑制してくれるので変な奴なりに最低限のルールは守ってくれようとするので零細よりも仕事上で困ることは比較的少ない気がします。+52
-1
-
46. 匿名 2021/01/30(土) 11:07:27
>>28
薄給で軽自動車しか買えないってこと
+7
-0
-
47. 匿名 2021/01/30(土) 11:08:42
>>11
車は経費として落とせるからだろうね+3
-0
-
48. 匿名 2021/01/30(土) 11:09:47
大企業
外資系中企業
大企業
と正社員で勤めてきました
初めの大企業はバブル期で忙しく、研修終わったら採用部署へ移動のはずでしたが、生産が忙しすぎて新卒採用の殆どの子が希望部署へ移動出来ず、
その内急激に業績悪化、大規模リストラ(ニュースになりました)
福利厚生は充実していて給料も良かったんですけどね
次の外資系企業は自分が採用になったところは工場内は地元のおっちゃんおばちゃんだらけ
でも、居心地良かった
福利厚生は充実してなかったけど、有給休暇も取りやすく給料も田舎にしては良かったと思う
優しい上司や先輩に恵まれ楽しく仕事してきたけど
先輩の寿退社に伴い、他部署から移動のしてきた先輩のワガママにたえきれず
新規立ち上げの会社が近くに出来ると知り、転職
3つ目ここは育児休暇も早々に取得できるような環境でとにかく仕事も何もかも恵まれていました
ここでずっと働こうと10年勤めましたが、これまたニュースで特集組まれた程の大規模リストラ
残念で仕方ありませんでした+8
-0
-
49. 匿名 2021/01/30(土) 11:09:58
>>38
中小の社員旅行は嫌だよね。
大企業のときは自由参加で、総務担当者が毎回アンケート取ってくれて日程も近郊で半日のみだったし、不参加者には積立金戻ってきた。
中小の時は持ち回りで企画しなきゃいけなくて、ちょっと偉い人が企画した時は「皆でパーっとハワイに行こうー!!」と言ってハワイ旅行だったよ。
その金あるならボーナスに反映してよ。。しかも何年経っても、「俺の時はハワイに行った」と武勇伝にしてくる。+22
-0
-
50. 匿名 2021/01/30(土) 11:12:01
新卒で大企業に就職。3年後もう少しいろんな事を経験したいと従業員12人の零細に転職。そしてめっちゃ後悔した。
給与体系がめちゃくちゃで社長が適当に決める。一番の古株は良い人だけど仕事できないのに当時年俸1200万だった。仕事できる人は月給制で基本給18万。
翌年、業績が悪くなって1200万の社員は年俸700万まで下げられた。その人も家族いるしそんなに給料下げられたら家のローンが大変と言ってたな。
とにかくその時の思いつきで事業方針が変わる会社だった。+26
-0
-
51. 匿名 2021/01/30(土) 11:12:02
ローン審査はやっぱりけっこう違うんですか?+0
-0
-
52. 匿名 2021/01/30(土) 11:13:22
中小はピンキリだと思う。一口では語れない。+20
-0
-
53. 匿名 2021/01/30(土) 11:14:42
>>9
人数少ない会社は大変だよ。100人いる会社の一人が能力ゼロでも他の99人が101%発揮したらいいわけだからね。これが10人なら一人110%になる計算だからね+18
-1
-
54. 匿名 2021/01/30(土) 11:15:58
家族経営の零細は悲惨。薄給、パワハラ、いじめ、
やめようとすると「仕事辞める人間はクズ」とか中傷してくる。
労働法ナニソレの世界。
まじで家族経営いくなら自殺した方がいい。+12
-0
-
55. 匿名 2021/01/30(土) 11:16:10
大手 メリット:研修が制度が手厚い それなりのコミュニケーション能力と常識がある人が多い 福利厚生はしっかりしている 世間体がよい
デメリット:お局のいる支店に配属されると地獄 やめたいという人の多さ やりがいのなさ
零細 メリット:自由度の高さ
デメリット:話が通じない人がいる 入社したばかりの社長の子供が役員になっている 社内不倫を堂々としている人が野放しにされている
今は上場企業で働いていますが零細企業はもういいかな、、+21
-1
-
56. 匿名 2021/01/30(土) 11:16:20
社員数が少ないほど、役職者の枠も少ないから頭打ちになりやすい。
大企業のときは年功序列で、主任、課長補佐、課長、部長、本部長、支店長などなどポジションがあったけど
今私が勤めてる企業は、家族経営のファミリー以外は、平社員、リーダー(3人)、専務しか行き先がない。+5
-0
-
57. 匿名 2021/01/30(土) 11:17:07
働く人によって、どのデメリットで我慢できるかだよね。
どのストレスに耐性が強いかとも言える。
人によってはどれだけ福利厚生しっかりしてても人間関係が苦痛だし、人間関係ラクでも仕事が無ければ苦痛の人もいる。+19
-0
-
58. 匿名 2021/01/30(土) 11:17:56
両方で働きました。
大企業のほうがのんびりしてて、優秀な人も多いけど何もしてない人や驚くような勤務態度の人もいる。それでも首にならない。
中小はそんな余裕ないから、できない人はなんらかの形でやめざるを得なくなる。
+25
-2
-
59. 匿名 2021/01/30(土) 11:18:23
大企業辞めてから良さに気づく人多いよね。
一般事務とかで、毎日仕事つまらなくて辞めてから後悔した人知ってる。
ゆとり持って仕事してても安定してお金もらえることってすごいことだよね。+44
-1
-
60. 匿名 2021/01/30(土) 11:18:24
日本は99%が中小企業。(零細企業含)
それだけ誰でも社長や経営者になってるってことだから人格者ではないトップもいる。+17
-0
-
61. 匿名 2021/01/30(土) 11:19:38
>>5
知的レベル。
意識の違いも含めて、全てに当てはまる。
上司への言葉使い等
見ててヒヤヒヤする場面多々ある。
それで正社員様なんだよ。
パートを下にみてるけど
井の中の蛙なんだよね。+34
-2
-
62. 匿名 2021/01/30(土) 11:19:47
>>18
九州にあるウチの会社は、ほぼ出勤しないどころか一度もみたことない関東住みの娘達(2人)が役員です笑
毎月役員手当が支払われてる
そのうち孫達も役員になるんじゃないかとの話
バカバカしいですよね+32
-0
-
63. 匿名 2021/01/30(土) 11:19:59
家族経営の零細は、正直、経営者ガチャだと思うわ。
2件経験あるけど、前は社員は一切還元なしで社員は小間使い感覚の経営者。次の所は何でも買ってくれて、奢り好きで全員働き者の一族だった。+18
-0
-
64. 匿名 2021/01/30(土) 11:20:24
中小は自由度が高いし、私がいたところは社長含めて若い人ばかりだったから新しいことにも抵抗なくやるから、ペーパーレス化とか早かった
仕事は大変だったけど、仲も良くて楽しかった
でも正社員だけど、ボーナスは不安定で出ても1ヵ月分だった
私がいま働いてる大企業(地方だから支店だけど)は、フルタイムパートでも1ヵ月分+αのボーナスが出るとこが良い
それだけ
未だに宅配便の宛名を手書きで書いてたり、事務系は10年15年働いてる人ばかりだから新しいことを嫌がって非効率と感じることが多い
+8
-0
-
65. 匿名 2021/01/30(土) 11:20:50
会社によるだろうけど私は中小の方が好きだったなぁ。
自分の裁量でできることが多かったから。
大企業は確かに安定感はあるし福利厚生はいいかもだけど、無駄な慣例とかこんなことすら稟議?って感じでスピード感がなかった。
あとやたらハンコ文化…+9
-0
-
66. 匿名 2021/01/30(土) 11:22:48
中小企業、ボーナスが無い。月収20万円なら年収240万円。
生活できない。死ぬしかない。
大企業。月収20万円でもボーナスが5ヶ月分はでるので、年収340万円。
基本的に、中小行ったら死ぬか、稼ぐ旦那みつけないと死ぬ。
それが日本。
さらに非正規になると月収5万。実家からじゃないと生活できず、
NHKの番組で「子供部屋おばさん死ねw」と年収2000万円のNHKのアナに
笑い物にされ、30こえると雇われなくなり自殺。
悲惨な階層社会。それが日本。+28
-5
-
67. 匿名 2021/01/30(土) 11:23:04
>>65
わかる。大手の時はハンコ待ちで半日かかった。しかも申請書とか書くし。零細いってから、え!ハンコこんな簡単に押していいの?って思った。+7
-0
-
68. 匿名 2021/01/30(土) 11:24:04
大企業に勤めてた時は、社内確認や会議のための資料や提出物がほんとに多かった。
中小企業だと、その場で数人に話して済むようなこととかも提出物ばっかり。+11
-0
-
69. 匿名 2021/01/30(土) 11:26:03
どちらにもそれぞれヤバい人は必ずいるのが不思議。
でも、入社しやすい零細はともかく、大企業なんて競争率高いだろうによく受かったなという人材もちらほら。途中で腐ってしまったんだろうか。+15
-0
-
70. 匿名 2021/01/30(土) 11:26:23
うち中小だけど大企業のグループ会社で社長も親会社から降りてくるから福利厚生は大企業並み
でも私自体零細出身だから、転職して稟議書だの会議だの研修だの生産性ない事多くて煩わしいというのが本音
+6
-0
-
71. 匿名 2021/01/30(土) 11:27:22
派遣社員とかは中小も意外と働きやすいんじゃないかな?
うちの会社は派遣社員1人だけなんだけど、リモートワーク普及してからその人も1日おきにリモートワークという名の給与支給の自宅待機して資格勉強してる。1人だけ毎日来たらかわいそうだよねって理由で。
その人いわく前の派遣先の大企業では派遣の扱いに慣れ過ぎてて、良くも悪くも線引きがきっちりしてたみたい。
+2
-3
-
72. 匿名 2021/01/30(土) 11:27:50
事務だけど
大企業はとにかくいろんな会社との書類が多いから
経理でも似たような書類を処理するだけで時間が過ぎる
小さい会社は経理やら総務やらいろいろやるけど
会社の決算やら全体の流れがわかったり
税理士さんや社労士さんとも話すので
色々知識が増えるから
のち転職してもこれやってましたと言えるのが多くなっていいんじゃないかと思ってる
+19
-0
-
73. 匿名 2021/01/30(土) 11:28:31
>>2
だから女はダメなんだ+0
-12
-
74. 匿名 2021/01/30(土) 11:29:16
大企業は福利厚生や社会保険も充実してたし、仕事も細分化されコンプライアンスがしっかりしてるので人間関係もうまく流せたりしてた。
中小企業はとにかくトップの人間性による。
ろくでもないのが上に立ってると、従業員も似たようなのしか残さないからどうにもならない。
今そんな中小企業にいて、つくづく人材の大切さを痛感してる。+12
-0
-
75. 匿名 2021/01/30(土) 11:29:55
>>71
派遣社員なんて秒で解雇される存在だから、旦那が稼ぐ人とかじゃないと自殺コースでしょ。
それか実家で「子供部屋おばさん」か。
なんにせよ自立できない。
+1
-6
-
76. 匿名 2021/01/30(土) 11:30:09
>>7
大企業と零細企業をどちらも経験したから私も何か書こうかと思っていたら、おおかたの事は既に出ていたw
強いて言うなら、大企業の時は会社の掃除は清掃業者の方が全てしてくれていたけど、今はトイレ掃除も自分達で行っている事ぐらいかな。+18
-0
-
77. 匿名 2021/01/30(土) 11:31:04
>>2
そしてメンタルやられた時に大企業なら休職したり別部署に異動したり救済措置があるけど
零細企業とかだと普通に辞めさせられることもある。+22
-0
-
78. 匿名 2021/01/30(土) 11:32:33
零細→家族経営での二代目社長ヤバイ、異動希望などが通りやすい、基本仲が良い故に揉めると厄介
大企業→優秀で余裕のある人が多い、異動などの希望は通りづらい、正規と非正規で格差が大きい
他社で働いたことがない二代目社長、本当にパワハラ、セクハラが酷くて転職しました
従業員は奴隷じゃない+16
-0
-
79. 匿名 2021/01/30(土) 11:32:53
ぶっちゃけ大企業か公務員に行けなかったら、この国では貧困層の奴隷階層だよ。
ボーナスもでないし、社員の質も悪いからパワハラばっか。女の子なら結婚して、階層移動めざすしかないし、できなかったら貧困オバサンの出来上がり。
もしくは看護師とか介護士とか資格職。きちんと給料がもらえる。
+3
-9
-
80. 匿名 2021/01/30(土) 11:35:25
>>13
これに尽きてる。
大企業、中小、零細色々行ったけど零細は同族で身内あげが気持ち悪い以外はマトモ。
大企業はほんと出来ないおじさんイジメも陰湿で酷かったよ。同期なのに裏から手回していじめてたりして。
零細ははなっから出来ない人間取らない。
そんな人いたら即潰れるから。
ただ零細は何でもかんでもやらないと成り立たないからマルチタスクじゃないと無理だと思う。そういうのがしんどい人は大きいとこがいいと思う。+15
-3
-
81. 匿名 2021/01/30(土) 11:36:28
>>79
なんかすごい世間知らずっぽい発言でた+9
-1
-
82. 匿名 2021/01/30(土) 11:36:54
>>24
零細にキチガイなんかどんな地獄w
メリットないよね。
1日行って電話で辞めていいレベルかも。+9
-0
-
83. 匿名 2021/01/30(土) 11:36:55
新卒で若者が多いベンチャー入って、
お昼寝休みがあったりスーパーフレックスタイムで極論夜出勤でもOKとか色々工夫はされてたけど
ボーナスでないし、給料下げられたこともあった。
大企業に転職して、給料もボーナスも出て感動した。
ベンチャーの時は、自由度を売りにして低賃金も騙されてただけだったと思う。
+9
-0
-
84. 匿名 2021/01/30(土) 11:38:50
>>80
零細なんてゴミしかいないじゃん。まともな会社に入れないから零細にきてるんだから。
人生終わってるんだよ。男性社員は薄給だから結婚できない、独身のおじさんばっかで
雰囲気がよどんでる。
女子は女子で同じ会社の男とひっついたら人生終わりだから、婚活ざんまい。+2
-7
-
85. 匿名 2021/01/30(土) 11:39:01
>>73
いや、男女問わず+5
-0
-
86. 匿名 2021/01/30(土) 11:41:20
ベンチャーとかスタートアップとか、給料も出ない、パワハラばっかで悲惨な会社ばっか。
しかも、日本は新卒主義だから、もう人生終わりっていう。
そういう人が氷河期世代にいっぱいいてお金なくて結婚もできないから、少子化。もう悲惨。+2
-2
-
87. 匿名 2021/01/30(土) 11:43:02
大企業は朝と昼のエレベーター待ちがストレスだった。
あとパソコンをしまわないと帰宅できないから、もう適当なとこでやめちゃえ!さっさと帰って明日やろーみたいなことができなかった。
非正規社員がたくさん出入りするから、名前覚えきれないこともあり申し訳ないこともあった。
でもそれ以外は安定してたし、分業化されてて良かったな。
中小企業ほど、できる人や頑張る人にタスクが集中するよ。+8
-0
-
88. 匿名 2021/01/30(土) 11:44:53
>>1
「会議やプレゼンは大勢を相手にするので緊張してメンタル削られて転職」って柔すぎない?
そもそも管理職になる器じゃなかったんでしょ+1
-12
-
89. 匿名 2021/01/30(土) 11:45:56
>>81
なんで? 大企業から結婚して退職して、しばらく子育てして、
中小企業いったけど全然違う。
中小企業は、まずボーナスでないから年収が異常に低い。200万とかになる。大企業なんて新卒から400万円はもらえたし、30ぐらいで800万円はあった。
しかも大企業だと男性社員は既婚者ばっかで、雰囲気いいけど、中小企業だと
年収低いから男性社員が妻子を養えないから未婚ばっか。
ときどき、俺の人生終わってる、って言ってて、いたたまれない。最悪だよ。中小企業なんて。
+10
-6
-
90. 匿名 2021/01/30(土) 11:46:55
>>1
大企業でも家賃補助無いところありますよー。
それでも福利厚生は厚いですね。
雇用調整助成金なんかもしっかり申請してくれますし、ありがたいです。
中小企業も、社長との距離が近くて面白かったですけど、女性社員がハッキリ物を言うと愛人疑惑を囁かれるのが面倒でした。
むしろ何でクビを恐れるのか、そっちの方が意味不明だった。
私はあくまで会社の為に意見してたし、それでクビになるなら望むところだ。+5
-0
-
91. 匿名 2021/01/30(土) 11:47:35
大企業はお茶やら珈琲やらいつでも飲めるけど
中小のときは休憩以外はだめだったな+0
-4
-
92. 匿名 2021/01/30(土) 11:48:44
零細企業 無駄な喧嘩をする
大企業 無駄な事をグチグチ言わない+3
-5
-
93. 匿名 2021/01/30(土) 11:49:31
>>90
それは旦那が食わしてくれるからじゃん。
男性社員とか独身の女性なんて意見なんか言えるわけないよ。+1
-4
-
94. 匿名 2021/01/30(土) 11:50:14
大企業の時は、皆でちょっといいところに飲みに行ったりもできたし、奥さん専業主婦の上司がたまにごちそうしてくれたりもした。
休み明けにはどこどこに旅行したーって話題があちこち。
中小企業の今、その世代の男性(お子さん2人)は毎日カップラーメン食べてて、
何買うにも「高い無理だー」って諦めてて、一緒にランチ行ってもファストフードばっかり。+2
-3
-
95. 匿名 2021/01/30(土) 11:51:16
>>86
都合のいいタイミングで解雇する割に何で転職回数気にするのか分からない。新卒の人間なら定年まで確実に雇ってあげられる自信でもあるのかな企業には+2
-0
-
96. 匿名 2021/01/30(土) 11:51:37
>>89
横だけど、入社した会社だけで判断するとか、井の中の蛙ですね。
私が勤めてた中小は、若い人を除けば既婚者ばかりでしたし、若い男性もどんどん結婚してましたよ。
結婚できないのを給料や会社のせいにしてる方も居ましたけど、ロクなヤツじゃなかったのは確か。
あなたの勤務先はブラックっぽいですが、優良中小企業もありますよ。
因みに私はあなたと逆で、結婚した後大企業に入りました。
確かに居心地良いですけどね。+5
-3
-
97. 匿名 2021/01/30(土) 11:51:47
零細企業で家族経営じゃなかったら誰が後継ぐんだろ?+2
-0
-
98. 匿名 2021/01/30(土) 11:51:52
大企業 人材を育てる資金と時間がある
小企業 自力で生き残った人が社員+11
-0
-
99. 匿名 2021/01/30(土) 11:52:40
癖強めな文章書く人分かりやすいな
+3
-1
-
100. 匿名 2021/01/30(土) 11:52:48
>>93
独身の頃の話ですよ+2
-1
-
101. 匿名 2021/01/30(土) 11:52:50
中小企業いくなら、結婚で抜け出すかしないと本当に奴隷で人生終わっちゃう。
30までに公務員とか、まともな階層にいる男と結婚するしかないと思うよ。
実際。
それぐらい格差がある。田舎なんて公務員意外、子供を大学にやれないもん。お金なくて。+5
-5
-
102. 匿名 2021/01/30(土) 11:53:15
>>52
それ。前のところはワンマンで理不尽な要求も多くて大変だったけど、
今の職場はこの手のトピでボロクソ言われる家族経営だけど、風通しよくてめっちゃ働きやすいし福利厚生もちゃんとしてる。
+10
-0
-
103. 匿名 2021/01/30(土) 11:53:53
大企業のときは仕事が細分化されていたので、楽といえば楽でした
ただ福利厚生は独身だったし、ボーナスも年俸制だったので、あまり実感なし
中小企業は、実家なので話す権利は無いかも
何でもやったし、社員の家庭の事情にまで踏み込むのでメンタルが疲れた
会社によるけど、事情のある方は中小の社員の方が働き方の融通がきくかも
その人の代わりが居ませんから
大企業の時は一応、専門職だったけど成績を気にしてビクビクしてた+8
-0
-
104. 匿名 2021/01/30(土) 11:54:50
>>96
それは女だから言える話でしょ。男で中小企業じゃ給料が200万円とかだよ。結婚できるわけないじゃん。+5
-4
-
105. 匿名 2021/01/30(土) 11:56:00
>>97
私それで零細辞めた
継ぐ人いないし今の社長がやめたら会社なくなるなと思って
まだ社長も現役だから続いてるけど20年後はないと思うし、それから転職活動とか私の年齢上がっちゃって厳しいだろうしね…+4
-0
-
106. 匿名 2021/01/30(土) 11:56:45
>>1
似た経歴です!
大企業2社→中規模を経て、去年大企業に戻りました。
>>7のおっしゃる通り、ほぼ語られ尽くしてるのでもう言うことないですが、中規模の方がいろんな仕事を経験できるので成長環境ではあったと思います。
若い頃大企業2社を経験し、中規模に入ったのは40手前だったけど、もっと若いうちに経験しておくべきだったなと思った。
裁量が大きい分仕事は大変だけど、やりがいあるし視野も広がる。体力あるうちに中規模でのマネージャー経験して、30半ばくらいまでにその経験背負ってマネージャーとして大企業に行っておけばよかったなと後悔してる。
あと、私の場合はだけど、中規模が一番給料よかったです。でも忙しすぎて、40過ぎたらきつくなっちゃって、結局給料ダウンで大企業戻った。暇ではないけど分業進んでるだけ楽ですね。
+10
-0
-
107. 匿名 2021/01/30(土) 11:57:53
小さい会社でもIT系だと、良い会社あるよ。年収500とか普通にある。
情報系の大学とか出てればいけるよ。+3
-0
-
108. 匿名 2021/01/30(土) 12:00:39
>>89
それ中小企業ってより89が入った会社のレベルが低かったんじゃないの
日本は中小企業だらけなのに主語がデカすぎるわ+10
-0
-
109. 匿名 2021/01/30(土) 12:00:48
>>79
それはない。
私中小だけど大手務めの妹よりボーナス出るし給料良いもん。+11
-0
-
110. 匿名 2021/01/30(土) 12:01:12
>>105
そうですよね
私は零細企業に採用もらって入社する予定なんですが不安になってきました…+0
-0
-
111. 匿名 2021/01/30(土) 12:01:20
・3000人規模の企業
○給料がいい
×朝礼や全社MTG、月1回の理念テストなど宗教化してることが多い
・20人規模の企業
○裁量を待てる、色んな仕事に挑戦できる
×給料が安い+6
-0
-
112. 匿名 2021/01/30(土) 12:01:54
なにか資格かスキルがあればともかく、日本は新卒一括採用なんだから
転職しても、良い会社なんかいけないじゃん。どんどん悲惨な待遇になる。
朝日新聞とか電通とか新卒しか取らないでしょ。例えばだけど。+0
-4
-
113. 匿名 2021/01/30(土) 12:03:07
実際に経験した人のトピだと、今のところ大企業妻とか出てこないね。
「うちの旦那はリモートワークでー」とか「うちの旦那の会社は家賃補助があってー」とか、家族でもわかることは語れるけど
働く上の縦割り感とか会議の多さとか実情は身をもって知らないもんね。+6
-0
-
114. 匿名 2021/01/30(土) 12:04:20
>>89
>>104
会社によると思うよ。
うちの旦那は中小だけど、年収1000万超えてる。
+11
-1
-
115. 匿名 2021/01/30(土) 12:04:43
>>113
リモートワークなんて、まともな良い会社だけだって。
99パーセントの日本の会社なんてブラックじゃん。
リモートするなら死ね、くらいだよ。経営者は。+4
-2
-
116. 匿名 2021/01/30(土) 12:05:09
>>112
いや、中途で大企業への転職も当たり前にありますよ。
ネットの求人には出てなくても、エージェント経由すると大企業たくさんありますよ。
+11
-0
-
117. 匿名 2021/01/30(土) 12:05:29
中小で契約社員で働いてたけど、扱いが悪すぎて大企業の契約→正社員に転職した。
中小はマルチタスクで経験は積んだけど、自分以外の成績が悪い影響を受け、インセンティブもつかなくなり、なんなら基本給も下げる話さえ出てきた。夏季休暇、年末年始休暇ありと書いてあったのに、自分の有休使って休んでいいよって言う意味がわからない制度。
大企業は、年末年始休暇以外にも、記念日や長期休暇が別にある。
仕事は単調でつまらないけど、ぼちぼち仕事してればぼちぼち給料もらえる安心感が半端ない。
やりがい<給料と休みのため、転職して良かった。+6
-0
-
118. 匿名 2021/01/30(土) 12:07:08
>>116
エージェントとか、まともな人いないじゃん。適当なことばっか言って、ノルマとかこなしてんじゃないの。DODAとかエージェントから連絡くるけどクソ以下だよ。+0
-6
-
119. 匿名 2021/01/30(土) 12:07:48
>>89
証券行ってた友達より中小の自分の方が月給良かった。
時代と業界によりけり。
+13
-0
-
120. 匿名 2021/01/30(土) 12:10:37
みんな転職いうけど、日本の会社、中途採用しないじゃん。
まともな企業が新卒募集しかしない。そこ入れなかったら公務員なるか、資格とるぐらいしか
なくない?
中小企業でまともな会社、見たことないんだけど。私はだけどね。+2
-4
-
121. 匿名 2021/01/30(土) 12:11:01
>>1
普通に考えて大企業の方がいいじゃん
やる気もって実力主義の会社で働いて賃金不安定なら(零細)、
暇そうで賃金確保されてる方(大企業)がいい+2
-6
-
122. 匿名 2021/01/30(土) 12:13:14
>>61
その理論で行くと
正社員様と比べたら、パートの方がクリーチャーだよ+1
-0
-
123. 匿名 2021/01/30(土) 12:13:24
>>113
大企業勤めの旦那がリモートになったので、実際に激務を目の当たりにして、
家事とか手伝ってなんて今後絶対言えないな。と思った中小でのんびり働いてる私。
+13
-0
-
124. 匿名 2021/01/30(土) 12:13:32
大卒正社員で本部勤めで社内報を作る仕事で月25万もらってた。全く生産性がなく、人の役にたってる自覚が無かった。無駄な研修に何回も行ってた。現場の店舗の人たちは非正規で15万稼げれば良い方だった。
こう書けば本部勤めで正社員て楽に見えるけど、社内報を作る仕事をさせられる=会社の仕事出来ない人のレッテルを貼られているということに気付き、36歳で同期は管理職になったのに私は社内報を作る仕事からパートさんたちが仕切る出納係りに落とされて退職した。
今は非正規で販売業やってるけど生産性に結び付いて初めて人の役にたってると自覚できた。+8
-0
-
125. 匿名 2021/01/30(土) 12:16:35
>>29
私もトイレ掃除嫌だった。
家族経営でお茶くみ1日数回。トイレ男女兼用だから生理のゴミ箱なし。
大手は昼休み歯磨きする何人も人いたけど、誰も歯磨きしない。+17
-0
-
126. 匿名 2021/01/30(土) 12:17:22
>>94
あ〜わかります。
大企業だと、いつも誰かしらが海外旅行に行ってるし、常に何処かの国のお土産が置いてある。
(今はないけどね。)
ランチも1500円くらいは普通に出すし、そのあとスタバ行ったりして、2000円くらい普通に使う。
独身の時はそういうのなんとも思わなかったけど、今は事情があって夫を養う立場なので、正直きつい。かといって薄給になったらますますキツイし。+6
-1
-
127. 匿名 2021/01/30(土) 12:18:29
>>11
車で年収計るのか…
私20代で550万貰ってるけど、貯金したいから維持費の掛からない軽を好んで乗ってるよ。
だって仕事行く為に乗る車であって、私以外乗らないから軽で事足りるもの。
見栄張りの人間はBMWやレクサス乗るだろうけど、このご時世、堅実な人間は軽を選ぶことだってあるよ+14
-0
-
128. 匿名 2021/01/30(土) 12:20:47
>>93
横だけど、女性の独身の方が自由にできると思うよ。
結婚するってことは、共同生活者がいるってことだからそんな自由にクビのリスク背負えないし、同じ独身でも女性より男性のほうが、社会は無職にシビア。
独身の女性がそう言う意味では一番リスクない。
自分のことだけ食わせていければなんとかなる。+5
-0
-
129. 匿名 2021/01/30(土) 12:22:48
>>23
>>大企業疲れの人が転職してきていい人が多い
これあるね
ただ、大企業から中小を選んだんじゃなくて、たぶん大企業目指して転職したが叶わず中小に入社せざるを得なかったパターンが殆どだね。
新卒で入社した会社より厚待遇の大企業に転職出来る人ってそんなにいないのが実情。+21
-1
-
130. 匿名 2021/01/30(土) 12:22:58
>>120
田舎?
都内だと普通に大企業でも正社の中途募集してるよ+7
-1
-
131. 匿名 2021/01/30(土) 12:24:38
>>104
中小にも色々あるし、それ以前に中と小で全然違う。
私がいた中規模では、男性の2000万超えマネージャーもいたし、契約社員の私も770万もらってたので、他の平社員男性も同等だと思う。+6
-1
-
132. 匿名 2021/01/30(土) 12:26:17
>>40
これな
大企業勤めで出張あるけど、夕食3000円まで支給されるから、毎回ご当地のちょっといいもの食べてるわ+6
-1
-
133. 匿名 2021/01/30(土) 12:27:26
>>3
社長の方針とと配属先にかなり左右されるもんね。
マニュアルもないし良くも悪くも自分でやらなきゃいけない。
皆のゴミ箱からゴミ回収するのも当番制でやってる。このご時世だから人のゴミなんて触りたくないけど…+9
-0
-
134. 匿名 2021/01/30(土) 12:28:40
>>112
企業ホームページいやハローワークが求人の全てではないよ。むしろそれはほんの一部で、非公開求人もたくさんある。
どの企業もキャリア採用はしてるよ。
外資という手もあるし。
私は3回転職してるけど、基本的に希望年収よりダウンしたことない。というか、年収あげることが目的で転職するのだから、下がるなら転職自体しない。+7
-0
-
135. 匿名 2021/01/30(土) 12:31:30
>>124
同期と比べて何かあったの?
仕事のミスとかあったの?
それか、癖の強い上司に好かれなかったとか?+0
-0
-
136. 匿名 2021/01/30(土) 12:32:52
>>118
横
応募者に見合った対応しかできないからね。
それはあなたの人材市場価値に直結した話ですよ。
エージェント経由で良い転職できる人はたくさんいます。
まあ、聞く気ないだろうけど、もし利用するならDODAやリクルートとかよりも、無名でも自分のスキルが活かせる業界に強いエージェントの方が、特定企業とパイプがあったりとかで大手より良い求人持ってるし、熱心だとは思う。
特にスキルはないというなら、言うことはないけど。
+6
-0
-
137. 匿名 2021/01/30(土) 12:33:49
>>112
私の周り電通何人かいるけど、みんな転職組ですわ。+6
-0
-
138. 匿名 2021/01/30(土) 12:34:32
>>93
>>独身の女性なんて意見なんか言えるわけないよ。
今って女性の管理職を増やそうと国が方針を打ち出してる訳なんだけど、零細企業の人はこれ知らないの?+1
-2
-
139. 匿名 2021/01/30(土) 12:37:11
>>117
まあ、中小は若いうちに行って経験を買う場所だと思ってる、私は。
そのまま抽象で高給取りになって、辞めずに化石化するする人もいるけど、年齢上がったところで安定した大企業に移るのが賢いと思うわ。+4
-1
-
140. 匿名 2021/01/30(土) 12:38:35
>>120
中途採用がないと言ってる人は、ハローワークとか求人誌しか見ない人なのだろうか。
今の時代に、謎。+1
-0
-
141. 匿名 2021/01/30(土) 12:38:40
>>13
わかります。
大企業は他部署への異動もあり、同じ部署内でも関わりを減らすことが可能だったりしますが、数人しかいない職場で一人いると、終わりますよね。
私は一人のおかしな人が耐えられず辞めました。
+20
-0
-
142. 匿名 2021/01/30(土) 12:50:15
>>1
大企業勤務ですが、書かれてる通りですねー
最近は業務の効率化が進んで従業員がどんどん暇になってます。
でも簡単にクビにはできないからどうしようも無いんですよね。+3
-0
-
143. 匿名 2021/01/30(土) 13:01:26
>>51
全く違う。+2
-0
-
144. 匿名 2021/01/30(土) 13:02:30
>>112
なにか資格かスキルがあるから転職するんだよ。+0
-0
-
145. 匿名 2021/01/30(土) 13:04:45
>>89
友達はベンチャーの超小さい会社だけど年収高いし生き生き仕事してるよ+2
-0
-
146. 匿名 2021/01/30(土) 13:07:52
>>40
うちの会社、大手と一緒だわ。中小だけど恵まれてるのね。+0
-0
-
147. 匿名 2021/01/30(土) 13:13:59
>>122
そういう所もあるけど、
正社員様がパートさんや出来る派遣さんを辞めさせてた所もあるよ。+4
-2
-
148. 匿名 2021/01/30(土) 13:14:34
>>104
男性の社員の正確な給料は知らないけど、私は大企業にいたときより給料は良くなったよ。年収で150万くらい上がったと思う。+1
-0
-
149. 匿名 2021/01/30(土) 13:15:48
県内トップの企業に勤めていましたが、今は夫の実家の零細企業。
正直あまり変わらない気もする。+3
-0
-
150. 匿名 2021/01/30(土) 13:18:57
>>79
中小企業でも大企業より給料の良い会社はあります。+4
-0
-
151. 匿名 2021/01/30(土) 13:22:15
>>9
正社員2500人以上の大企業だけどすごい分かる!
完全にやる気ない人とか開き直って全く仕事しない人が普通に何人もいる
勤務時間中に机に突っ伏して毎日ほとんど寝てる人とか、ずっとトイレでパートさんと喋ってる人、「それ私には無理です!」「できません」って仕事拒否して何もせず1日中パソコンでメールチェックだけしてる人とか…
もちろん仕事は何も任せられないし、上司もスルー
そういう人たちってもう使い物にならないから、会社も他部署に異動させないんだよね
上記の人たちは全員15年以上今の部署にいるらしい
クビにはできなくても、なんとかならないのか…+23
-1
-
152. 匿名 2021/01/30(土) 13:23:24
>>118
エージェントは、転職者の年収によって成果報酬も変わりますし変な人をプッシュしたら企業側からエージェントへの評判も落としますから。
必然的に高年収が狙える能力の高い人や自信を持って勧められる人へのフォローは手厚くなり、逆は言わずもがな。
エージェントもボランティアじゃないですからね。
+5
-0
-
153. 匿名 2021/01/30(土) 13:23:58
>>5
わかる。私自身は芋っぽい女だけど、若かったので大企業に入れた。
基本的にある程度の値段の服を着るし、生活に余裕があるからか貧乏くさくない。
零細に転職したら、ヤンキー崩れみたいなの容姿が多い。+25
-2
-
154. 匿名 2021/01/30(土) 13:27:19
大企業にいた時、総務部の中でも社内報作る課とか自社ビルの花の管理や備品管理する課があって
使えない人や変な人の流刑先みたいになってた。
中小企業に行ったら総務部って仕事多いしかなりテキパキ色々こなしててびっくり。+8
-0
-
155. 匿名 2021/01/30(土) 13:27:48
>>42
大企業はどうしたらそんなに歪むんだってぐらい性格悪い人が多い。
多いからその価値観が組織単位で普通になってたりする。
+2
-3
-
156. 匿名 2021/01/30(土) 13:36:58
>>154
そういうのあるよね…
うちの会社は障害者雇用に力入れてます!って体外的に超アピールしてるけど、障害者たちを寄せ集めた事務系の部署がある
今その部署に3年ぐらいいるけど病みそう
社員25人中18人が障害者または病気持ちで休みがちな人なんだもん+3
-1
-
157. 匿名 2021/01/30(土) 13:39:04
商社で10年働いた後、結婚して色んな会社に派遣で行くようになった。
中小企業の人ほど喫煙率が高くてスマホでゲームしてる人は多い。
おじさんもおばさんも。
あと、仕事でミスっても中小だとあまり怒られない。いい意味で楽。
プライベートの事とか結構話す人が多い。
嫁に怒られたとか、旦那のトイレの使い方がどうとか。ある意味アットホームw+12
-0
-
158. 匿名 2021/01/30(土) 13:40:59
>>22
わかる〜
私の場合。
会長様のご機嫌次第。
北のあの国の様だったわ。+7
-0
-
159. 匿名 2021/01/30(土) 13:43:15
>>151
私も新卒から世界的な大企業にいたけど、すごい優秀な人もいたけど、やる気なくて権利だけ受けるぬるま湯に使ってる社員はたくさんいた。
成果主義といってもクビにできないし、社内政治のおかげで守られる。
そういう人たちから仕事押し付けられて嫌で30半ばで零細に転職したけど、家族経営だったからもっと最悪だったw
おじいちゃん社長とバカ息子の奴隷となって、ボーナス、残業代もなし、週休1日。
大企業では健康保険組合も大きくて色んな特典があったけど、零細では保険証すら息子のバカ嫁が総務部長でいつまでも手続きしないから病院すらいけないw
大企業を知らない社員はこれが普通だと思ってて、事務の女性は元々保育士してて、家族経営なんて普通だし、保育士より給料もらえるんです!って喜んでて絶句した。
大企業時代に住宅ローン通してほぼ支払い済みだし、金銭的にはもちろん、規模が大きい仕事とか色んな経験ができてよかったとは思った。もしも零細スタートだったら貧困だったと思う。+10
-0
-
160. 匿名 2021/01/30(土) 13:55:07
>>1
国内大手上場企業、外資系大手上場企業を経て、外資系ベンチャー企業の東京支店に現在勤務。
日本拠点の人数がめちゃくちゃ少なくて零細企業並み。
大手は本当歯車の一部です。仕事内容は物足りないかもしれませんが、正直、潰れる心配はあまり無く、優雅な暮らしが出来ます。
零細となると全体を把握できるし、意見も通りやすく小回りが効くし、ライバルが少ない分チャンスも多い。ただし自分が手を止めたり、仕事に穴をあけると誰も代わりがいないので負荷がかかります。
あと、不況の煽りを受けやすい反面良い時のボーナスもすぐあげてもらえたりします。
+4
-0
-
161. 匿名 2021/01/30(土) 14:04:08
>>159
そうなんですね…
151を書いた者ですが、こんな人たちと働いていると自分まで腐っていってどんどん駄目になりそうな気がして悩んでます
なんか私より良い給料もらって全く仕事しない、その状況が認められてるってズルいなーってストレスで、仕事に対する向上心を自分まで失ってしまって。。
かといって転職するのが正解でもないんですね…
書き込みありがとうございます+8
-0
-
162. 匿名 2021/01/30(土) 14:12:27
>>36
うちの会社そこそこ大手企業だから男性のパート社員も複数いるけどパッと見て、あ、この人正社員じゃないなーって分かる
なんかもう醸し出す雰囲気からして違うんだよね笑
まともな社会経験なさそうで友達もいなさそうな雰囲気というか…
ちなみに休憩時間に2ちゃん(今は5ちゃんだっけ?)見てる人が多い+14
-0
-
163. 匿名 2021/01/30(土) 14:23:39
>>161
159です。返信ありがとうございます。私もこの中にいたら腐りそうって同じこと思ってましたw
大企業勤めの人って基本的に裕福な育ちで、自分本位な人が多い印象。ラクしてお金もらって何が悪いの?って感じでしたw
だからみんな自分本位でいいのだと思います。大企業の利点を利用して、陰でスキルアップの勉強しておくとか‥
私はヤバい家族経営に入ってしまい、でも大企業時代の資産でなんとか余裕ある暮らしをしています。
あと零細でも少し専門分野を極められそうだったので入ったのですが、結局一家の奴隷となり雑用係してますw
小さな会社でも、少数精鋭で面白いとこもあるかもしれないので一概には言えないと思います!!ビジョンをしっかり持って豊かな人生を送ってくださいね!!+3
-0
-
164. 匿名 2021/01/30(土) 14:34:41
>>18
私の親戚が田舎の零細勤めですが、社長がお金貸してやるって言って高級車買って、毎月少しずつ返してます。
つまり借金背負わされて辞められなくなってるみたい。
薄給で休みも月3日あるかないか。
まともに働けないヤクザみたいな社長が儲かるために立ち上げた会社。
無くなっても何ら困らないんだから潰れてしまえばいいのに。+2
-0
-
165. 匿名 2021/01/30(土) 14:40:50
日系大手から外資零細
外資は働きやすいという説はほんと会社によるんだろうな・・
ローカル採用になんの権限もないし日本の労働法は無視。みんな適当すぎて楽といえば楽だけど誰もが自己中心的で無法地帯。
日系とかある程度規模が大きいところは細かいし面倒なことも多いけど個人的にはルールに守られて仕事する方が向いてる+2
-0
-
166. 匿名 2021/01/30(土) 14:46:50
>>3
両方経験したことがあります。
◾️零細企業
・経営者と合わなければキツい
(ワンマンであったり、社長の一言で全てが突然決まったり)
・仕事の線引きがない、キチンとした割り振りがない
(やりがいもありますが、頑張れば頑張るほどしんどくなる)
・当然、給料、ボーナス、福利厚生、有休(大企業は時間休もある)に期待できない
・課長、部長、所長などの中間管理職がいない所もある。
上役と平社員の構成の際は、上が現場のことを分かっておらず、
それを調整・相談してくれる中間管理職がいない。
・服装、髪型、など比較的自由な所が多い。
・マニュアルがない分、自由に作れる
(ないことで、苦労することもある)
◾️大企業
・仕事が線引きされすぎてて、やりがいがない
(一日中、入力の部署など)
・あんまり生産性がない形だけの会議や朝礼がある
・「組織」っぽい所は、右向け右な感じもある。
・残業代もきちんと支給される
・学習支援などがある
(会社で口座やセミナーの額を半分負担など)
色々経験しましたが、やはり大企業が良いです。
やることをやっていれば、怒られることもなかったです。+14
-0
-
167. 匿名 2021/01/30(土) 14:57:02
>>12
いずれにせよバカが多いのかwww
なんたる悲劇www+8
-1
-
168. 匿名 2021/01/30(土) 15:03:16
>>132
うちも同じく食事代は実費請求するんだけど。日当の方が良くないですか?
ご飯は食べない日もあるけど、日当なら食べても食べなくてももらえるし、コンビニで入浴剤や休足時間買っても日当で賄える。
出張中ってちょこちょこ出費があるから、実費清算は損に思える。日当だった前職は良かったなぁと感じるよ。+1
-0
-
169. 匿名 2021/01/30(土) 15:07:56
>>112
そのスキルを、仕事を通してアップしようと思わない理由は?
別にスキルって、みんながみんな座学したり学校行ったりして得るものじゃないよ。
むしろ就いた職を通して学び、経験値を上げながら、強みを伸ばしてく人がほとんどだってば。+0
-0
-
170. 匿名 2021/01/30(土) 15:21:11
>>12
えーどこの会社?
うちも同期は東大京大阪大院卒多いけどみんなほんと性格もいいし仕事できる人ばっかりだけどな。
寮だから休みはみんなでゴルフとかドライブしたり楽しい。
大手でもいい会社に当たるかは運なのかな。
+7
-0
-
171. 匿名 2021/01/30(土) 16:13:23
>>13
私の勤めてたところは社長がキチガイだった
「うちの会社が儲からないのは君たち(社員)が無能だから」と朝礼で言われたり、気に入らないことがあれば「バカヤロウ!」と怒鳴られたり。
大企業に転職したけど、いい人だらけでびっくりした。一人だけ中年童貞のセクハラ上司がいたけど、みんなから嫌われてて僻地に異動してたし。+10
-0
-
172. 匿名 2021/01/30(土) 16:25:24
>>18
手取り25マンって薄給?年齢にもよるのかな…+1
-0
-
173. 匿名 2021/01/30(土) 16:28:27
>>168
日当って基本的に非正規に対する給与支給じゃない?
正社員は月給
>>日当なら食べても食べなくてももらえるし、
さすがに昼食を抜いてその分ケチケチ稼ごうと思うほどの収入ではないわ
それほどはお金に困ってない
身体が資本だから、稼げていなくてもちゃんと食べた方がいいよ+0
-2
-
174. 匿名 2021/01/30(土) 16:34:00
>>118
あんたさっきからしつこく書き込んでるけど無職のオッサンでしょ+2
-0
-
175. 匿名 2021/01/30(土) 17:06:54
>>12
大企業だけど、バブル期以前には高卒社員がたくさんいて、その人たちがヤバすぎる
氷河期以降はマーチ以上の大卒しか入社が無理な会社になった
学歴は関係ないって嘘、やっぱ関係あるよ
考えが浅はかだし、理解力も劣る気がするわ+9
-0
-
176. 匿名 2021/01/30(土) 17:14:32
>>154
わかる
うちは動物園って呼ばれてる+2
-0
-
177. 匿名 2021/01/30(土) 17:19:29
>>156
なんであなたはそこにいるの?+0
-0
-
178. 匿名 2021/01/30(土) 17:21:12
あるよ
給料、福利厚生は断然大企業だけど
中小のがやりやすかった
仕事はどっちも忙しい+0
-0
-
179. 匿名 2021/01/30(土) 17:32:22
>>176
え、もしかして同じ会社かもw+0
-0
-
180. 匿名 2021/01/30(土) 18:49:44
事務センターみたいなところだと人の目が意外と多くて疲れる。
席たつだけで何人かがチラッと見るようなかんじ。
お互い監視し合う空気が合わない人には合わない。+1
-0
-
181. 匿名 2021/01/30(土) 18:56:36
有名企業のグループ会社の下請け等の末端の会社は、もはや名ばかり。
社名に日立とか富士とかNECついてたところで
正社員でも時給だったり産休もあってないようなもの、事務という名目のコールセンターや仕分け労働作業。
アラフォーアラフィフのおばんばっかりだよ。+1
-0
-
182. 匿名 2021/01/30(土) 18:59:34
1社目中小企業
2社目大企業
中小企業→社員100人。同族企業。残業代無し。給料安い。社長の子供3人が突然入社し名ばかり役員。お局意地悪ばばあが暇でターゲットを決め若い女性社員を必ず虐める。不倫とかドロドロ。社長のお気に入りがいて格差ある。
大企業→社員5000人。福利厚生充実。給料高い。フレックス、リモートあり。育ちが良く容姿端麗、頭が良い人学歴高い人が多い。
大企業の方がいじめとかも無くてまともな人多くて給料高くて良いです。+7
-0
-
183. 匿名 2021/01/30(土) 19:02:10
>>173
ん?月給と居は別の出張手当の話をしてるんだけど。
そもそも出張のトピだし。
昼食じゃなくて、出張中は忙しいと夜遅くなって夕食食べないことが頻繁にあるし、そもそも会食が入っることも多いので、自費で食べないことが多いということだよ。
なんか色々ずれてる人だな笑
ちなみに、私は560万程度の年収だけど、ディレクタークラス(2000万クラス)も日当システムですよ。
+0
-1
-
184. 匿名 2021/01/30(土) 19:24:28
>>183
>>そもそも出張のトピだし。
落ち着いて!
まず、出張のトピではないw
就労経験のある人のトピ+1
-0
-
185. 匿名 2021/01/30(土) 19:25:40
>>120
まともな会社に派遣の低脳が紛れ込んでくるのが嫌だわ。+1
-2
-
186. 匿名 2021/01/30(土) 20:11:20
>>184
間違えた!
出張の思い出トピと行ったり来たりしてたので。
勘違いお恥ずかしいです。
ご指摘ありがとう!
けど、出張についてのコメントへのアンカーだったのに非正規の日当の話ししてくるとかやっぱり???な人だなと思うし、ちゃんと食べた方がいいとか余計なお世話だし低収入決めつけも意味不明だし、183で言いたいことはやっぱり変わらないわ。
ちなみに前々職と現職は大企業だけど前々職は日当(5000円)、今は食事代支給。
前職の中規模は日当(3000円)。
なので、日当かエクスペンスか、会社の規模関係ないと思う。
個人的には清算めんどくさいし日当のシステムの方がいいや。
+2
-1
-
187. 匿名 2021/01/30(土) 20:11:33
>>184
間違えた!
出張の思い出トピと行ったり来たりしてたので。
勘違いお恥ずかしいです。
ご指摘ありがとう!
けど、出張についてのコメントへのアンカーだったのに非正規の日当の話ししてくるとかやっぱり???な人だなと思うし、ちゃんと食べた方がいいとか余計なお世話だし低収入決めつけも意味不明だし、183で言いたいことはやっぱり変わらないわ。
ちなみに前々職と現職は大企業だけど前々職は日当(5000円)、今は食事代支給。
前職の中規模は日当(3000円)。
なので、日当かエクスペンスか、会社の規模関係ないと思う。
個人的には清算めんどくさいし日当のシステムの方がいいや。
+1
-1
-
188. 匿名 2021/01/30(土) 20:14:37
大企業→高学歴が多い(ただし有能とは限らない)
中小零細企業→大企業から転職してきた人が多い+0
-0
-
189. 匿名 2021/01/30(土) 20:17:45
大企業の時は、都内→千葉くらいの半日程度の外出でも距離によって出張扱いだから手当出てよかったなー。
現金精算だから、小遣い制の既婚者たちの隠し収入になってたみたい。+0
-0
-
190. 匿名 2021/01/30(土) 21:10:57
>>59
私です。新卒3年で辞めました。
周りに迷惑かけてる人なんてたくさんいたし、
私だけが、クヨクヨして辞めなくても良かったし
しがみついてても良かったなと+2
-1
-
191. 匿名 2021/01/30(土) 21:27:39
>>84
社員10人ちょっとの零細だけど年収は大企業並みとまではいかないけど公務員くらいはもらってるよ。
残業も休日も世間並かと思う。福利厚生は無いに等しいけどね。
大学卒業してスキル身に付けて転職かフリーになろうと思ってたけど給料いいからずーっといる
ちなみに社内の血縁関係は一切ないから+3
-0
-
192. 匿名 2021/01/30(土) 22:29:36
大企業は仕事が楽。だから大企業の人は仕事できるとは思えない。なんでも揃ってて目の前のことだけに集中しやすい環境や予算がありゃそんなの誰でもできるだろってかんじ。働くなら絶対に大企業!中小零細で楽しいのは経営者だけ、従業員やるのはマジで馬鹿らしい。でも大企業しか知らなくて調子こいてる人見るとバカだなと思う。両方経験して肩書きに騙されない見る目が育った。
+5
-0
-
193. 匿名 2021/01/30(土) 22:33:47
>>20
買ってね…って領収書出せるんでしょ?+0
-1
-
194. 匿名 2021/01/30(土) 22:44:54
大手→個人情報はきちんと管理。勝手に持ち出すとか無理。監視カメラもついてる。
中小→年収や貯金まで書いてある個人情報を廊下のダンボールに放置。えばりくさってる女部長もそれを気にかけることもなし。コンプライアンス知ってます?個人情報知ってます?て聞きたくなる会社だった。+3
-1
-
195. 匿名 2021/01/30(土) 23:37:30
大企業から地方の中小に行ったんだけど、女性の多くが出社したらサンダルに履きかえてる。ナースシューズ履いてる人もいてびっくりした。会社によるのかもしれないけど、大企業では、そんなことしてる人いなかった。+2
-0
-
196. 匿名 2021/01/30(土) 23:44:16
>>196
うちの職場も零細企業だけど、男性社員ですらスリッパに履き替えてる人多数いる笑
そもそもサンダルで出勤してくる人もTシャツGパンの人もいるし。
デザイン系の会社だから服装が楽すぎる。+0
-1
-
197. 匿名 2021/01/30(土) 23:53:49
大企業から中小企業に行ったけど、今の職場はフレックスタイムを使わせてくれているので助かってる。前の職場は就業規則にはあるんだけど「事務職で使ってる人なんて居ないよ」と断られて体質が古いなと感じた。福利厚生は前いた所の方が充実してたけど。
あと経営陣の学歴は大企業>>中小企業だね。+2
-0
-
198. 匿名 2021/01/31(日) 00:42:03
両方経験あるけど断然大手が働きやすかった。まず同僚のレベルが違う。
零細はお局に気に入られてるだけで幅きかせてる無能社員とか平気でいたけど、大手はある程度淘汰される。
わたしの場合、新卒で零細就職→大手に転職のパターンですが、もう零細には戻れないです。+1
-0
-
199. 匿名 2021/01/31(日) 00:43:52
両方経験しました。
中小はトップの器量次第だと今は思いますが
最初就職した時はひどい待遇で、上層部はやりたい放題でした。
大手企業に再就職した時は、色々チェックもあるせいかひどい目には遭いませんでした。
と言うよりは、あまりにちゃんと個人の事も保護されていて驚いたくらいです。
+1
-0
-
200. 匿名 2021/01/31(日) 00:46:02
>>55
凄いわかる、、、
大手でも支店(全てではないが)って独特で、大抵意地悪なお局が定住してて、若い女子の回転早いんだよね。東京からきた人妬んだり
三井系の会社です。+3
-0
-
201. 匿名 2021/01/31(日) 01:18:35
>>5
わかる。
大手は学歴も容姿も良い人が多かった
中小は学歴低い人が多くて変なことで争いやいじめがあった+8
-0
-
202. 匿名 2021/01/31(日) 01:25:14
大手
ルールが明確で細かい
機械化
研修システムがしっかりしてる
いろんな人と知り合える
合わなければ退職ではなくまずは異動。
仕事量は多い
縦割り
若手が働くにはいいかな
報告書など提出書類が多い
中小
マイルールで仕事ができる
割と緩い
アナログ
社長との距離は割と近い
配属先に社長がいなければいいかな
距離感は大切に。
合わなきゃ退職
新卒は入社しない方がいい
OJTが整ってない
中途向け
提出書類が少なめ+4
-0
-
203. 匿名 2021/01/31(日) 02:21:44
>>17
中小こそ、そういうのがあるというイメージ。大企業で朝礼などはない。+1
-0
-
204. 匿名 2021/01/31(日) 02:23:25
>>20
会社では一人一台支給されてるのに、リモート出来ないの?それって、中小というよりも零細企業だよね…。ちなみに勤務先の地域はどこでしょうか。+0
-0
-
205. 匿名 2021/01/31(日) 02:27:37
>>24
わかる。大企業ではキチガイのレベルは少し低いというか、会社がしっかり組織化されてるし、周囲の人々のレベルも高いので暗黙のキチガイ取り扱いルールみたいなのがあり、キチガイ側も一応それに則ってキチガイ発言やキチガイ行動をしている。しかし、小さな会社のキチガイはキチガイ放題なので本当に手に負えない。+13
-0
-
206. 匿名 2021/01/31(日) 04:27:08
>>143
どう違うのか教えて!+0
-0
-
207. 匿名 2021/01/31(日) 06:58:23
>>153
若かったって
みんな新卒だからほぼ同い年では+0
-0
-
208. 匿名 2021/01/31(日) 07:03:46
>>205
うちの夫は大企業勤めしかしてなくて、人の性格をあれこれ言ってるけど、中小企業に入ったらびっくりしてやってけないかな
私は出版関係の中小企業二つだったので小でも特にそんなに酷くはなかったけど、それでも夫の話聞いてるとちゃんとしてて憧れる+2
-0
-
209. 匿名 2021/01/31(日) 09:11:35
零細→大企業でどっちも経験したけど絶対大企業がいい!
まず給料と年間休日が違う。
零細少なすぎる。
大企業のがやっぱりお得だ+2
-0
-
210. 匿名 2021/01/31(日) 11:04:12
大企業→大企業→中小→大企業みたいな経歴だけど私は中小の方が向いている
大企業の会議出るだけで仕事している気になる感じやたまたま籍を置いているだけでさも偉い感じ?が嫌い
今年も無駄な委員会だのカウンシルだのタウンホールだので辟易しているから転職活動します
もしくは独立したい+2
-0
-
211. 匿名 2021/01/31(日) 11:17:30
>>173
出張手当の支給システムのことじゃない?
なんで月給や非正規の話になるの?
私も日当の方が良いよ。
出張中って空港の待ち時間でカフェに入ったり、オフィスにお土産持って帰ったり(私はしないけどする人もいる)、何かと出費があるので、食事代しか実費請求できないのは割りに合わないなと感じる。
お土産代やカフェ代も請求できるならいいだろうけど、大抵は食事代のレシートでの支給だよね。
それに、ただでさえ出張で大変な思いしてるんだから、実費以外の手当てがないとやってられないというのもある。
+0
-0
-
212. 匿名 2021/01/31(日) 11:55:32
>>205
分かる
周りが慣れちゃって放し飼いにするからキチガイがのびのび悪化して更正不能→他社に転職もできない→ずっと居座る ループに入ってキチガイが無敵化する+4
-0
-
213. 匿名 2021/01/31(日) 12:26:17
企業が搾取するから中小は身入り少ないよ。兄が中→大とステップアップしていった。年齢上がるに連れて給料・福利厚生・仕事内容(責任は重い)は楽になっていったけど、都市部までの通勤はこたえるらしい。
+0
-0
-
214. 匿名 2021/01/31(日) 12:58:36
>>205
的確
大手は同じ基地外でもきっちりした枠の中で飼われてるから抑制が効いてる
中小零細はタガが外れてる+1
-0
-
215. 匿名 2021/01/31(日) 13:31:47
大企業
人事異動があるので数年我慢すればメンバーチェンジ
検討、稟議してから慎重に新企画開始
中小
何十年も同じメンバー
社長の思いつき新企画、新チーム、飽きたら突然中止+4
-0
-
216. 匿名 2021/01/31(日) 15:11:35
>>202
中小ですが経営陣との距離が近い分、仕事の内容や結果と直接関係ない部分まで偉い人のルールを押し付けられて少し窮屈です。+0
-0
-
217. 匿名 2021/01/31(日) 16:24:56
大企業 vs 中小・零細、みたいに語るのが無理あると思う。
強いて言うなら、大・中規模 vs 小規模・零細くらいにしないとわけわからんよ。
家族経営の10人程度の職場と、500人の中規模企業じゃ全く違うもの。+2
-0
-
218. 匿名 2021/01/31(日) 16:29:21
>>45
わかる
うちにも問題の人が決めた謎のルールがいくつかあって
無駄な行為にイライラします
+2
-0
-
219. 匿名 2021/01/31(日) 17:31:50
大企業にもいろいろあるけど
豪華客船みたいな待遇いいところもあるし
タンカーみたいに殺伐としたところもある
優れた人がたくさんいるから、自分の存在感は
少なかったり評価されにくい
中小は
小型船に乗った感じで大波が来るとすごい揺れたり
波被ったりする
ただ小回りは効くので方向転換は早くできるのは
メリットでもある
船長と一緒に舵取りに加わったりする
自分の存在感は大きい
+1
-1
-
220. 匿名 2021/02/01(月) 13:03:30
>>205
キチガイ連発ww
でも仰ってることほんとにそうだと思います。
私も実際経験済みですが、大企業のおかしな奴はあまりにもおかしなことを言ったりやったりすると上から強烈に注意されるし、そうなると自分の立場がなくなるのもある程度理解してるから、実務で困るレベルのわけわからんことを押し付けてくることは少ないと思います。
対して中小は、組織化されてても名ばかりで、おかしな奴が妙に幅を利かせてたりしても意見を言うとか話し合う余地なんてないんですよね、みんな変だと思ってるけど誰も注意しないしできないから野放しやりたい放題で実害被るレベルな案件が多発するんですよね...+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する