-
1. 匿名 2021/01/29(金) 23:01:42
今も好きですが、昔の王子様なオザケン大好きです。
ちなみに当時は小さかったので、まったく知らなかったです。
最近ハマって、YouTubeでよく見ています。
+89
-3
-
2. 匿名 2021/01/29(金) 23:02:32
今のオザケン
好き +
苦手 −+114
-87
-
3. 匿名 2021/01/29(金) 23:02:45
子供が可愛い!+56
-4
-
4. 匿名 2021/01/29(金) 23:02:59
結構調子に乗ってたからなー。
日頃の素行ってほんと大事だと思う。+66
-9
-
5. 匿名 2021/01/29(金) 23:03:10
昔のPVずっと見てる。今でも通用するお洒落さ!
ただ現在の彼のアレンジしたのはあまり好きじゃないかな。+142
-0
-
6. 匿名 2021/01/29(金) 23:03:23
カローラ2に乗って〜+45
-1
-
7. 匿名 2021/01/29(金) 23:03:35
強い気持ち強い愛がすっごい好き+127
-1
-
8. 匿名 2021/01/29(金) 23:03:35
カローラ2にノーって〜+15
-2
-
9. 匿名 2021/01/29(金) 23:03:37
キャラとしては好き!!
でも、男性?として好きになると考えると無理!
+28
-5
-
10. 匿名 2021/01/29(金) 23:03:42
主さんと同じく!!
当時小学生でしたが、オザケンがテレビに出る度にドキドキしてました!
流れ星ビバップ大好きです✩.*˚+55
-1
-
11. 匿名 2021/01/29(金) 23:03:52
友達が好きで、
テディベアの後頭部に健二って書いてたなw+5
-2
-
12. 匿名 2021/01/29(金) 23:04:11
天才!+8
-2
-
13. 匿名 2021/01/29(金) 23:04:15
5月から10月は夏+2
-0
-
14. 匿名 2021/01/29(金) 23:04:23
+11
-13
-
15. 匿名 2021/01/29(金) 23:04:28
痛快ブギウギ通り?だっけ。
中1の時よく聴いてた〜+51
-2
-
16. 匿名 2021/01/29(金) 23:04:30
オザケンて呼んでたらガチファンの人に「小沢君て呼ばなきゃダメだよ」と言われた事がある+38
-0
-
17. 匿名 2021/01/29(金) 23:04:41
愛し愛されて生きるのさが大好きです!+85
-0
-
18. 匿名 2021/01/29(金) 23:04:48
カモンボ〜イっ!+20
-0
-
19. 匿名 2021/01/29(金) 23:04:55
深津絵里と付き合ってたんだっけ?+80
-0
-
20. 匿名 2021/01/29(金) 23:05:03
翔太の寿司やね+5
-0
-
21. 匿名 2021/01/29(金) 23:05:13
>>16
うわー、、、うざっ+21
-4
-
22. 匿名 2021/01/29(金) 23:05:31
>>19
お似合いだったよね+38
-0
-
23. 匿名 2021/01/29(金) 23:05:53
東大なんだっけ?+53
-0
-
24. 匿名 2021/01/29(金) 23:05:56
フリッパーズの頃から好きです。+90
-0
-
25. 匿名 2021/01/29(金) 23:06:07
家に書庫があるってダウンタウンの歌番組で言ってた記憶
+26
-0
-
26. 匿名 2021/01/29(金) 23:06:07
今のオザケンの方が好き。
昔は彼女のことを子猫ちゃん、って言ってて本気でキモかった。+12
-16
-
27. 匿名 2021/01/29(金) 23:06:14
意外と背が高い!+58
-0
-
28. 匿名 2021/01/29(金) 23:06:15
>>19
プラダの靴が欲しいのって歌詞、あれは深津絵里だよね+78
-0
-
29. 匿名 2021/01/29(金) 23:06:24
>>26
彼女って誰だったの?
+7
-1
-
30. 匿名 2021/01/29(金) 23:06:43
当時は「オザケン 聴くわたしオシャレ」みたいな気持ちが心の片隅にあって聴いてた。
今は、そんな自分を懐かしみながら、おセンチな気分になって聴いてる+52
-0
-
31. 匿名 2021/01/29(金) 23:06:46
+50
-1
-
32. 匿名 2021/01/29(金) 23:07:05
小山田君にカヒミカリィにPIZZICATO FIVE…あの時代懐かしいな+180
-0
-
33. 匿名 2021/01/29(金) 23:07:09
うちの夫が若かった頃、小沢健二にそっくりだったよ!
今は加齢で頬が痩けて、キテレツ大百科に出てくる勉三さん似に変わってしまったけどw+83
-2
-
34. 匿名 2021/01/29(金) 23:07:33
オザケンの子供は興味ない+20
-3
-
35. 匿名 2021/01/29(金) 23:08:28
生意気というか嫌な奴キャラだったけど、漂うお坊っちゃま感と可愛らしさで許されちゃうところがあったなぁと思う。+91
-1
-
36. 匿名 2021/01/29(金) 23:08:30
+53
-0
-
37. 匿名 2021/01/29(金) 23:08:33
フリッパーズギター
カヒミカリィ
カジヒデキ
昔よく聞いてた
そんで聞いてる自分オサレwだと思ってた(すんげー田舎者なのにww)+101
-2
-
38. 匿名 2021/01/29(金) 23:08:43
カローラツーが印象に残ってる+9
-0
-
39. 匿名 2021/01/29(金) 23:08:57
いちょう並木のセレナーデが好き
+61
-1
-
40. 匿名 2021/01/29(金) 23:09:13
>>9
気難しそうだよね+8
-0
-
41. 匿名 2021/01/29(金) 23:09:46
それはちょっと
の歌詞は、モヤモヤした笑+26
-1
-
42. 匿名 2021/01/29(金) 23:10:06
>>33
笑!+15
-1
-
43. 匿名 2021/01/29(金) 23:10:30
>>33
小沢健二からの勉三てw
旦那さんの振り幅凄いな。+64
-0
-
44. 匿名 2021/01/29(金) 23:10:55
>>29
深津絵里だったり渡辺満里奈だったり+35
-0
-
45. 匿名 2021/01/29(金) 23:11:25
従兄弟+52
-1
-
46. 匿名 2021/01/29(金) 23:11:27
>>37
ラ・ブーム だってマイブームイズミー+27
-0
-
47. 匿名 2021/01/29(金) 23:12:26
>>15
ウキウキ通りだった気がしてきた+13
-0
-
48. 匿名 2021/01/29(金) 23:12:32
フリッパーズ・ギター+25
-0
-
49. 匿名 2021/01/29(金) 23:12:34
いち、に~、さ~ん、4+30
-0
-
50. 匿名 2021/01/29(金) 23:13:35
どこかのトピにも書いた
おしゃれして オザケンみたいな彼氏と(アニエスのボーダーロンT着用)原宿でデートするのが夢だった
夢叶わず都内都下で地味に暮らしております+55
-0
-
51. 匿名 2021/01/29(金) 23:13:43
最近刹那をよく聴いてる!
夢が夢ならを聴くたびに、これ楽器組は転調だらけで地獄だろうなと想像してる笑+23
-0
-
52. 匿名 2021/01/29(金) 23:13:52
>>45
濃すぎるっ!+12
-0
-
53. 匿名 2021/01/29(金) 23:14:06
>>37
いわゆる渋谷系ってやつね。
今聞いてもオシャレだよね+49
-0
-
54. 匿名 2021/01/29(金) 23:14:16
昔HEY!HEY!HEY!に出てた時松ちゃんに「ナイーブ」ってあだ名つけられてたww+19
-0
-
55. 匿名 2021/01/29(金) 23:14:22
流動体についてを聴いた時初めてちゃんと知って、キモい高音のおっさんだなと思ってたけどなんかクセになる+1
-1
-
56. 匿名 2021/01/29(金) 23:14:31
歌は下手だよね+59
-0
-
57. 匿名 2021/01/29(金) 23:14:46
>>37
カジヒデキは今も好き
歌詞の明るさが心地いい+26
-1
-
58. 匿名 2021/01/29(金) 23:14:53
いちょう並木のセレナーデをいまだに口ずさんじゃうアラフォーですw+18
-0
-
59. 匿名 2021/01/29(金) 23:14:57
数年前にライブ行ったけどすごくよかった!歌番組だと声出てないなーと思ってたけど、ライブでは全然違いました。思ってたより背が高くて素敵でした。+24
-0
-
60. 匿名 2021/01/29(金) 23:15:14
>>4
でも一昔前の有名人てみんな調子こいてる感じじゃなかった?
今はSNSやネット掲示板があるからお行儀よくなったよね
表向きだけかもしれないけど+33
-1
-
61. 匿名 2021/01/29(金) 23:15:30
旦那が世代で、私も聴くようになった!個人的にはLIFEよりも刹那の方が好み。おしゃれでポップだよね。+1
-1
-
62. 匿名 2021/01/29(金) 23:15:44
外国人と結婚したの、正直ショックだった+27
-3
-
63. 匿名 2021/01/29(金) 23:18:18
>>14
満里奈も+7
-0
-
64. 匿名 2021/01/29(金) 23:18:19
いとしのエリーとか真夏の果実とか、歌詞に入ってるよね。サザンをリスペクトしてるのかな?+8
-1
-
65. 匿名 2021/01/29(金) 23:18:31
歌詞とメロディーが良い。歌が上手い訳じゃないとこがいい。+34
-0
-
66. 匿名 2021/01/29(金) 23:18:37
>>16
私はザワンジって呼んでた+3
-6
-
67. 匿名 2021/01/29(金) 23:19:14
フリッパーズから最初のアルバムまでは好きだった。その後はいかにも売れそうな曲に走った感があって聞かなくなってしまった。+8
-0
-
68. 匿名 2021/01/29(金) 23:19:31
当時小沢健二を深津絵里と付き合うまでオカマと思っていた。ソロで歌う時のくねくねが気になっていて。フリッパーズギターの時はそんなに思わなかったのになぁ。
+13
-0
-
69. 匿名 2021/01/29(金) 23:20:07
カメラ!の頃から好きです
最近の彼はブランクもあって喉が弱ってるようだけど、発声が昔と同じだから何か無理してるように聞こえてしまう。
例えばさだまさしをはじめ、多くの歌手は自分のコンディションの変化に合わせて歌唱スタイルをうまく変えている。
+12
-0
-
70. 匿名 2021/01/29(金) 23:23:42
ついさっき洗濯干しながらオザケンのモノマネしてたからトピ立ってびっくり
たまにあるんだよなー
考えてたことがトピになったり今日買った商品がトピになったり+22
-0
-
71. 匿名 2021/01/29(金) 23:24:08
>>1
スチャダラパーとの今夜はブギーバック好き+48
-0
-
72. 匿名 2021/01/29(金) 23:24:09
ある光を聞くと胸がギュッとする+34
-0
-
73. 匿名 2021/01/29(金) 23:25:14
小沢健二LIFE以降でオススメのアルバムを教えて下さい。+6
-0
-
74. 匿名 2021/01/29(金) 23:26:01
>>41
今の時代なら叩かれてるかもね笑
それにしても結婚して!→それはちょっと…→決定だね!って彼女がポジティブすぎて笑える笑 しかも嫌だよって笑
でっかい黒い犬飼うのいいなぁっていつも想像する+30
-0
-
75. 匿名 2021/01/29(金) 23:26:08
歌、凄く下手くそだよね~
+9
-3
-
76. 匿名 2021/01/29(金) 23:28:46
未だに昔のアルバム聴いてる。+16
-0
-
77. 匿名 2021/01/29(金) 23:30:02
>>14
オザケンに似てたよね+7
-0
-
78. 匿名 2021/01/29(金) 23:30:13
小山田圭吾+6
-0
-
79. 匿名 2021/01/29(金) 23:31:57
おやすみなさい子猫ちゃんが好き。+6
-0
-
80. 匿名 2021/01/29(金) 23:35:31
今でも歌詞は天才的だなぁと思う。+48
-0
-
81. 匿名 2021/01/29(金) 23:37:33
>>9
プライドがとんでもなく高くて頑固そう+4
-1
-
82. 匿名 2021/01/29(金) 23:37:59
天使たちのシーンが大好き+28
-0
-
83. 匿名 2021/01/29(金) 23:38:15
>>73
球体の奏でる音楽が好き+21
-0
-
84. 匿名 2021/01/29(金) 23:38:37
小沢さんの浮世離れした空気読めない感じが好き。ちゃんとした大人になってるけど、昔からその部分は変わらない。賢くて高等遊民みたいなところが素敵っす。+40
-0
-
85. 匿名 2021/01/29(金) 23:39:00
僕らが旅に出る理由のPVがかわいすぎる+28
-0
-
86. 匿名 2021/01/29(金) 23:40:18
>>74
でもあれ、ほんとモテたんだなぁって思った。あれはモテる男にしか書けない歌詞だ。+39
-0
-
87. 匿名 2021/01/29(金) 23:41:08
小沢健二を聞くと幸せな気持ちになる。ウキウキする。+28
-0
-
88. 匿名 2021/01/29(金) 23:41:19
ローリー寺西+3
-2
-
89. 匿名 2021/01/29(金) 23:42:02
私、オザケンの3月の武道館ライブ行く予定です!
無事に開催されますように。+23
-0
-
90. 匿名 2021/01/29(金) 23:42:02
オザケンは貴族+26
-1
-
91. 匿名 2021/01/29(金) 23:42:46
>>56
下手だけど可愛い。+12
-0
-
92. 匿名 2021/01/29(金) 23:43:26
>>19
僕の可愛い子猫ちゃんって
呼んでたよね(笑)+33
-0
-
93. 匿名 2021/01/29(金) 23:45:41
小沢健二の曲を聴きながら岡崎京子の漫画を読むのが好きだったな。
世代がズレてて、全盛期の時はCD聴くだけだったけど、復帰して初台でのホールコンサートに行けた時は感動しました。+26
-0
-
94. 匿名 2021/01/29(金) 23:48:33
和光+11
-0
-
95. 匿名 2021/01/29(金) 23:51:06
>>65
松任谷由実に通じるところがあるな。
都会的、軽妙、恋愛教祖的な世界観と、低い歌唱力でなぜか惹きつける。+22
-0
-
96. 匿名 2021/01/29(金) 23:51:18
>>4
わざとやってたのかなって勝手に思ってるけど、実際どうなんだろ+17
-1
-
97. 匿名 2021/01/29(金) 23:53:00
「さよならなんて云えないよ」が好き
歌詞の刹那的な反面達観した感じが切なくていい+34
-0
-
98. 匿名 2021/01/29(金) 23:54:09
>>56
なんかの記事で「持ち前の歌唱力で…」ってオザケンが紹介されてて嫌味かと思っちゃった。すみません+6
-0
-
99. 匿名 2021/01/29(金) 23:55:58
>>19
渡辺満里奈とも噂になってなかった?+19
-1
-
100. 匿名 2021/01/29(金) 23:56:11
>>70
オザケンのモノマネ(笑)気になる!+14
-1
-
101. 匿名 2021/01/29(金) 23:58:41
>>80
ラジオで爆笑問題田中が絶賛してた。YouTubeに音源あったはず+11
-0
-
102. 匿名 2021/01/29(金) 23:59:35
>>62
へー!そうだったんだ!+3
-0
-
103. 匿名 2021/01/30(土) 00:00:33
後頭部の丸みがイイ+15
-0
-
104. 匿名 2021/01/30(土) 00:00:50
今夜はブギーバッグ最高なんだけど、
このビームスとコラボされた動画もとても良いから見てほしいBEAMS 40周年記念プロジェクト『TOKYO CULTURE STORY 今夜はブギー・バック(smooth rap)』MV 池松壮亮、小松菜奈らが登場 - YouTubeyoutu.be★芸能動画を毎日配信!『オリコン芸能ニュース』登録はこちらhttp://www.youtube.com/subscription_center?add_user=oriconofficial【関連動画】映画『溺れるナイフ』主題歌MV配信!小松菜奈&菅田将暉のラブラブシーン満載https://www.youtube...">&...
+22
-0
-
105. 匿名 2021/01/30(土) 00:04:04
復活コンサート?の頃「小沢健二って実在してたんだ・・」って記事を見て共感した+5
-0
-
106. 匿名 2021/01/30(土) 00:07:08
>>97
わたしも好き!
オザケンの曲で一番好きかも
「ある光」とか「大人になれば」とかも好きだった
あとは「Buddy」ら当時にすればとてつもなくお洒落な音楽に感じて、一時期ずっと聴いてました
今聴くとちょっとチープだけどそれも含めてなんか可愛い曲+20
-0
-
107. 匿名 2021/01/30(土) 00:15:56
たまーに昔のDARSのCM思い出して定期的にYouTubeに見に行ってしまう
めちゃくちゃ早口のやつ+24
-0
-
108. 匿名 2021/01/30(土) 00:28:11
声と顔が向井理とかぶる+15
-2
-
109. 匿名 2021/01/30(土) 00:32:44
>>106
その通りっ!+9
-0
-
110. 匿名 2021/01/30(土) 00:34:58
>>56
フリッパーズ・ギターのときから
味があるっていわれてたよ+14
-0
-
111. 匿名 2021/01/30(土) 00:35:24
>>78
人として最低だったね。
フリッパーズ好きだったから残念。+6
-5
-
112. 匿名 2021/01/30(土) 00:54:35
>>111
ショックだった+3
-2
-
113. 匿名 2021/01/30(土) 01:17:11
2年くらい前に旦那と初ライブに行けたのがすごくいい思い出です。
周りは子連れの同世代の方ばかりで皆さん歌いながら泣いてて、私思わずもらい泣きしました。
世界観が素敵でした。+22
-0
-
114. 匿名 2021/01/30(土) 01:19:33
>>85
オザケンのPVってかわいいよね
「痛快ウキウキ通り」のテクテク歩いてるのも
「さよならなんて云えないよ」の花屋のバイトくんっぽいのも好き+25
-0
-
115. 匿名 2021/01/30(土) 01:28:30
初めてのライブが高校生の時に友人に連れられて行ったオザケンのライブです。
その時は全く知らなかったけれど、その日からずっと大ファンです!+8
-0
-
116. 匿名 2021/01/30(土) 01:34:04
天使たちのシーンが大好き!!!オーケンもカバーしてたよね!+8
-0
-
117. 匿名 2021/01/30(土) 01:42:45
自慢(?)の長男をインスタで出しまくってるね
アルバムのジャケにもPVにも出してるけど+13
-0
-
118. 匿名 2021/01/30(土) 01:48:22
フリッパーズの頃から大好き。
天気読み
天使たちのシーン
愛し愛されて生きるのさ
戦場のボーイズライフ
強い気持ち強い愛
サヨナラなんて云えないよ
流動体について
みーんな大好き
あ、みんな書いてるように
カジヒデキもカヒミもピチカートも好き。
まわりが小室系だの浜崎あゆみだの聴いてるときも渋谷系しか聴けなくて、話についていけなかった。
トラットリア系もみんな大好き。
だけど小沢健二が一番好き!+32
-0
-
119. 匿名 2021/01/30(土) 01:58:44
>>110
でもソロ初期はちょっと低めのこもった歌声であんまり良くなかったと思っちゃう
メロディーや詞はさすがに素敵だけど!
ブギーバックあたりからいわゆるオザケンらしさが出て、より歌声も込みで好きになった☺️
余談の自分語りなんですが、私は後追いの小沢健二ファンなので「今夜はブキーバック」はリアルタイムで聴けてなくて
しばらくコーネリアスのカバー(?)を本家とずっと間違えて「いいよねー!ナイスボーカルだよねー!」て聴いてましたw+0
-0
-
120. 匿名 2021/01/30(土) 02:01:10
天使たちのシーン
長い曲だけどグッとくる+18
-0
-
121. 匿名 2021/01/30(土) 02:31:10
>>109
そのとーり!
オッオー♪夏休み😎+4
-1
-
122. 匿名 2021/01/30(土) 04:54:56
オザケンのファンではないけどラブリーは好き+3
-0
-
123. 匿名 2021/01/30(土) 05:48:24
>>78
の才能に嫉妬+0
-5
-
124. 匿名 2021/01/30(土) 06:48:55
ライブ行きたいな!生小沢健二!ホールのチケット代で一万超えは高いけど申し込むぜ!って意気込んでたけど見事に抽選外れてしまった+3
-0
-
125. 匿名 2021/01/30(土) 07:00:35
小沢健二さんが筒美京平さんと仕事したいって作った曲も好き。+6
-0
-
126. 匿名 2021/01/30(土) 07:15:30
ラブリー
それはちょっと
カラオケでよく歌ってたなあ。
ライブ、楽しかった!!!青春!!!
いまもかわいいポップな曲だなと思う+14
-0
-
127. 匿名 2021/01/30(土) 07:43:47
>>92
仔猫ちゃ〜ん!
って言ってたねw+7
-0
-
128. 匿名 2021/01/30(土) 07:47:18
>>24
小沢派と小山田派あったよね。
私はどっちも同じくらい好きだった。
ただ、フリッパーズギターが好きな友だちが周りにいなかったから誰かとキャーキャー言うことはなく、いろんなところに(ノートとかカバンの持ち手とか)フリッパーズギターとか小沢健二とか小山田圭吾とか書いては1人で満足してた。
+9
-0
-
129. 匿名 2021/01/30(土) 07:48:11
>>71
大好き!
あの気だるい感じがいいよね。
調子に乗ってカラオケで歌うとラップの所で必ず変な感じになる。+1
-0
-
130. 匿名 2021/01/30(土) 07:51:01
>>118
トラットリア✨
懐かしい響きで、キュンってなった!!
+9
-0
-
131. 匿名 2021/01/30(土) 07:53:17
>>111
前々からずっと気になってたけど何があったの?
今、ググってみたけど特に何もそれらしき記事はなくてわからなくて。
教えてもらえると嬉しいです。+0
-0
-
132. 匿名 2021/01/30(土) 07:59:28
主です。
周りに知ってる人がなかなかいないので、皆さんとお話しできて嬉しいです‼︎
世代の方々羨ましいなぁ〜当時の私が高校生とかだったらどハマりしていただろうなと思います。
曲はもちろん、顔やスタイルも大好きで、特に昔の動画を見まくっていたら笑い方が好きだなーと思って。
そのあと最近の動画を見たら、笑い方が昔と同じでやっぱり好きー!となりました笑
わかる方いませんか?🤣+13
-0
-
133. 匿名 2021/01/30(土) 08:00:49
>>131
高校の頃だか、最低なイジメをしていた。
それを音楽雑誌のインタビューで面白おかしく語っていた。+9
-0
-
134. 匿名 2021/01/30(土) 08:03:06
>>50
わかる!
ダッフルコート着て表参道のイルミネーション見たかった。+18
-0
-
135. 匿名 2021/01/30(土) 08:03:44
>>133
小山田がね。+10
-0
-
136. 匿名 2021/01/30(土) 08:10:53
27年ぐらい前かな。
高校の帰りに小沢健二のライブに行った。
あの頃も好きだったけど、今も変わらず好き。
風間俊介を見るとオザケンを思い出す。
似てるよね?
+11
-0
-
137. 匿名 2021/01/30(土) 08:16:43
>>132
斜め下向いて笑う感じ?+0
-0
-
138. 匿名 2021/01/30(土) 08:48:26
>>133
131です。
うわ、そんなことがあったんですね。
今後Eテレで見たら別の感情が湧き出てしまいそう。
すごく残念です。
133さん、教えてくれてありがとうございます。+6
-2
-
139. 匿名 2021/01/30(土) 08:50:03
スーツの着こなしが王子だった
生地は光沢のあるものかベルベットで
スーツの上に開襟の白い襟を出して着てるの
貴族っぽさと子供っぽさが相まってかわいかったな+11
-0
-
140. 匿名 2021/01/30(土) 09:06:56
>>128
フリッパーズ良いんですよね
ヘッド博士のCDは未だにたまに聴いてる+5
-1
-
141. 匿名 2021/01/30(土) 09:11:55
>>136
似てるね。風間さんの鼻がもうちょっとシュッとしてたらそっくりレベルで似てるかと
風間さんもオザケンファンだよねー+12
-0
-
142. 匿名 2021/01/30(土) 09:13:48
>>132
笑い方好きーなんか含みのある笑い方だよね+0
-0
-
143. 匿名 2021/01/30(土) 09:25:28
犬キャラが一番好き。
大阪城ホール?ドーム?にライブに行きました!いい思い出です。802!802!+5
-0
-
144. 匿名 2021/01/30(土) 09:26:52
オザケンはお金の為にあくせく働かなくても太い実家からの援助や遺産によって暮らしていけそうで羨ましい+8
-0
-
145. 匿名 2021/01/30(土) 09:27:17
3月のライブあるといいね。+5
-1
-
146. 匿名 2021/01/30(土) 09:30:40
>>83
ありがとうございます。+0
-0
-
147. 匿名 2021/01/30(土) 09:43:07
今夜はブギーバックが大好き!
神様がくれた甘い甘いリズム&はに~+6
-0
-
148. 匿名 2021/01/30(土) 10:33:37
ラブリーが好き!
カローラツーに乗って~はあの当時CM流れる度に我が家で大流行したなぁ~。+4
-0
-
149. 匿名 2021/01/30(土) 10:38:33
フリッパーズギターの頃から好き!
知的クールなイメージあったから
ソロになってからのファーストライブの
弾けっぷりにびっくりしたw
あと小沢健二と言えば
岡崎京子先生を思い出す…+11
-0
-
150. 匿名 2021/01/30(土) 11:13:12
小沢健二さんて、結構男性でファンの方も多いですよね。
既に出てる風間俊介さんや田中裕二さんもそうだし。
3年くらい前の武道館ライブ行ったんですが、お客さんの半分くらいは男性だった。+12
-0
-
151. 匿名 2021/01/30(土) 11:13:53
>>145
行く予定です!
とにかく無事の開催を願うのみ。+6
-0
-
152. 匿名 2021/01/30(土) 11:16:32
あまりメジャーではないけど「夢が夢なら」がすごく好きです。メロディーも歌詞も、そして京都を舞台にしたPVも良い。+13
-0
-
153. 匿名 2021/01/30(土) 11:33:36
>>46
な、なつかしい!+0
-0
-
154. 匿名 2021/01/30(土) 11:44:44
>>78
仲直りしたのかな?+0
-0
-
155. 匿名 2021/01/30(土) 11:46:01
実際に関わったり、パーソナリティを深く知ると面倒くさい人だと思う。絶対に人としては合わない。でも曲調すごく好きだし、歌詞が刺さるから、好きな曲は何年もずっとリピートする。
オザケンと私はこの距離感が良い。対極にいる私達だけど、それでも感覚が一瞬に触れ合うだけで良いんだ。+8
-0
-
156. 匿名 2021/01/30(土) 11:48:41
>>86
ああいう嫌味にも聞こえる歌詞、今の時代は叩かれて作れないだろうなぁ…あれを歌える人が浮かばない。
アイドルだと、オシャレにはならないだろうしね。+6
-0
-
157. 匿名 2021/01/30(土) 13:00:40
最近久しぶりに紅白の動画見たけどすごく可愛い顔してるね
曲もポップで完成度が高くてバリエーション豊富だし天才だと思う
戦場のボーイズ・ライフ、back to back、麝香って曲が大好きでした
+5
-0
-
158. 匿名 2021/01/30(土) 13:08:32
>>150
高橋一生さんもオザケン復活した時にファンだと公言してたね。天使たちのシーンが大好きだって。
こないだMステでも春にして君を想うを挙げてた。+14
-0
-
159. 匿名 2021/01/30(土) 15:17:53
>>137
>>142
そうです!少し首を引いた感じ?で含み笑いっぽい感じです。
好きです笑+0
-0
-
160. 匿名 2021/01/30(土) 15:27:15
>>70
なんだか楽しそうな毎日を送ってそうな方だ+3
-0
-
161. 匿名 2021/01/30(土) 16:23:54
痛快ウキウキ通りがすき。+7
-0
-
162. 匿名 2021/01/30(土) 16:27:08
オザケンの歌詞のキラキラした時間は永遠に続かないからこそ
人生は美しいって感じの歌詞が大好きだった
ラブリーとか楽しそうなラブソングでも切ない歌詞
フリッパーズ・ギターのフレンズ・アゲイン大好き
+10
-0
-
163. 匿名 2021/01/30(土) 18:02:09
歌詞がいいよね
小沢健二のおかげでオリーブも大好きになった
+13
-0
-
164. 匿名 2021/01/30(土) 19:57:57
全盛期当時をよく知らないですが、YouTubeで見るとめちゃくちゃ格好つけていて笑ってしまいますが、曲はとても良くて好きです。+0
-0
-
165. 匿名 2021/01/30(土) 20:52:56
3月のライブあるといいね。+3
-0
-
166. 匿名 2021/01/30(土) 21:49:59
>>147
ミルク&ハニーだけどね
ちょっと官能的だよね+1
-0
-
167. 匿名 2021/01/30(土) 21:51:36
恋とマシンガンは名曲♪
未だにイントロ部分がTVで使われてたりする。
+4
-0
-
168. 匿名 2021/01/30(土) 21:52:09
>>162
さよならなんて云えないよの
2度と戻れない美しい日にいると〜♪ですかね?
私もそこ好きで、毎日を丁寧に生きたいと思っています。+7
-0
-
169. 匿名 2021/01/30(土) 21:53:41
>>155
文学的で素敵+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する