-
1. 匿名 2021/01/28(木) 19:42:09
自身がADHDだという自覚を持つためにブログにつづったとした小林は「人をイライラさせてしまったり遅刻したり、物忘れしたりする節があります」と自己分析。その上で「もうきっと治らないでしょう。治そうと努力してもまた忘れます。28才までずっと生きづらさを感じていました。今もそうです、生きづらいです」と苦しい胸の内を明かした。
+31
-210
-
2. 匿名 2021/01/28(木) 19:42:46
なんでこの人のトピが頻繁に立つのかわからない+669
-4
-
3. 匿名 2021/01/28(木) 19:42:47
治療したらいいんじゃない
そうしようとする努力がひつようでは+452
-47
-
4. 匿名 2021/01/28(木) 19:42:58
医師の診断もらってから言ってくださいね+714
-4
-
5. 匿名 2021/01/28(木) 19:43:11
ファッション?+86
-1
-
6. 匿名 2021/01/28(木) 19:43:13
私はHTML+151
-8
-
7. 匿名 2021/01/28(木) 19:43:16
この方の事よく知らないけど、とにかくかまってちゃんなのは分かる。+283
-2
-
8. 匿名 2021/01/28(木) 19:43:19
恐らくって診断してないんでしょ?+351
-2
-
9. 匿名 2021/01/28(木) 19:43:51
えーと… だ…+25
-2
-
10. 匿名 2021/01/28(木) 19:43:52
もう大人しくしておいた方がお子さんのためだと思う。お子さんのことを思うなら世間に何も言わず発信せず黙って治療を受けながら生活した方がいいと思う。+245
-1
-
11. 匿名 2021/01/28(木) 19:43:55
診断受けずに自己判断じゃ言い訳に見えてしまうよ+263
-1
-
12. 匿名 2021/01/28(木) 19:43:56
私はGLCH
ガールズちゃんねる+230
-2
-
13. 匿名 2021/01/28(木) 19:44:00
誰アンド誰アンド誰?+35
-9
-
14. 匿名 2021/01/28(木) 19:44:03
気を引きたがる系+133
-1
-
15. 匿名 2021/01/28(木) 19:44:03
瀧上イケメンだからすぐ再婚しそう+5
-36
-
16. 匿名 2021/01/28(木) 19:44:09
>>6
私はCSS+57
-2
-
17. 匿名 2021/01/28(木) 19:44:14
本当に苦しくて生きづらいのなら、医師や支援機関に相談した方がいい。+172
-1
-
18. 匿名 2021/01/28(木) 19:44:15
この人新しい彼氏の事色々書いてるけどさ、
赤の他人ながら色々心配になるよ。お子さんが。+250
-1
-
19. 匿名 2021/01/28(木) 19:44:17
私も診断されてないけど同じ傾向があります
私もADHDかも
+8
-21
-
20. 匿名 2021/01/28(木) 19:44:20
何?!ADHDだから多目に見ろってぇのぉ?!+193
-4
-
21. 匿名 2021/01/28(木) 19:44:23
セックス依存症なんじゃないの?知らんけど+161
-2
-
22. 匿名 2021/01/28(木) 19:44:32
>>4
確かに!悩んでる暇あるなら受診しろ!笑+152
-4
-
23. 匿名 2021/01/28(木) 19:44:32
ADHDの人に失礼じゃない?
診断受けてから病名書きなよ+314
-2
-
24. 匿名 2021/01/28(木) 19:44:34
イケメン芸人?+7
-0
-
25. 匿名 2021/01/28(木) 19:44:38
で?
+5
-0
-
26. 匿名 2021/01/28(木) 19:44:57
あっそうですか+4
-0
-
27. 匿名 2021/01/28(木) 19:45:02
自分の診断で言ってんの?
だとしたらADHDの人達の事、軽く見てんのね
+176
-7
-
28. 匿名 2021/01/28(木) 19:45:04
おそらくとかで発信しちゃダメでしょ…
本当に障害で苦しんでる人に失礼+187
-6
-
29. 匿名 2021/01/28(木) 19:45:25
かまってちゃんすぎる…お子さんが不憫+65
-0
-
30. 匿名 2021/01/28(木) 19:45:32
ただのメンヘラですね。+83
-0
-
31. 匿名 2021/01/28(木) 19:45:40
診断受けてから書きなよ
ADHDの人に失礼だよ+128
-4
-
32. 匿名 2021/01/28(木) 19:45:49
おそらくって、なら病院行ってから言ってください。
自己判断で絶対とか言わないで欲しい。+125
-1
-
33. 匿名 2021/01/28(木) 19:46:15
ブスだね+19
-1
-
34. 匿名 2021/01/28(木) 19:46:21
>>3
治療で治るものではないよ+161
-4
-
35. 匿名 2021/01/28(木) 19:46:21
>>2
叩かせてトピ伸ばすため+19
-0
-
36. 匿名 2021/01/28(木) 19:46:21
>>1
なんでトピ立てた+7
-0
-
37. 匿名 2021/01/28(木) 19:46:38
とりあえず頭悪いんだな。
ってことは、よくわかるわ。+63
-0
-
38. 匿名 2021/01/28(木) 19:46:45
瀧上、助けたれ。+4
-20
-
39. 匿名 2021/01/28(木) 19:46:50
だから何?って感じ。診断おりてないし。
ADHDの人に失礼だと思うわ。+95
-3
-
40. 匿名 2021/01/28(木) 19:46:56
>>1
成人の発達障害外来を受診して
薬もあるから相談
ブログに書くと色々言われて余計つらくなる+69
-0
-
41. 匿名 2021/01/28(木) 19:47:09
離婚からすごいスピードで彼氏できたよね小林礼奈 「流れ星」瀧上との離婚から4カ月…彼氏ができたことを発表girlschannel.net小林礼奈 「流れ星」瀧上との離婚から4カ月…彼氏ができたことを発表小林礼奈 「流れ星」瀧上との離婚から4カ月…彼氏ができたことを発表― スポニチ Sponichi Annex 芸能昨年10月1日にお笑いコンビ「流れ星」の瀧上伸一郎(42)と離婚したタレントの小林礼奈(28)が...
+55
-1
-
42. 匿名 2021/01/28(木) 19:47:21
ただのだらしない女って思ってたら障害があった。障害かと思ったらただのだらしない女だった。
どっちだろ。+109
-1
-
43. 匿名 2021/01/28(木) 19:47:29
私も傾向あると思ってるけど、言ったところでどうにもなんないし誰にも言うつもりない
主婦だから仕事で迷惑かけてるとかもないし。
この人はそう言って何がしたいんだ?+55
-0
-
44. 匿名 2021/01/28(木) 19:47:39
ニンフォマニアだろ
なんでもエロく見えるらしいし+12
-0
-
45. 匿名 2021/01/28(木) 19:47:43
>>2
むしろガルちゃんでしかこの人見ないなw+54
-0
-
46. 匿名 2021/01/28(木) 19:47:49
>>1
繊細と一緒。自称するなら診断受けたらいいのに。私ADHDだけど家族以外言ってないよ。普通隠したいんじゃないの?+84
-1
-
47. 匿名 2021/01/28(木) 19:47:50
会社に何年もいる人が、明らかにアスペルガー。
でも、新人には強気で大きな声で何回も言ってくる。
更に一場面だけで決め付けて殴ってきた。
内容は違いますよ、と言ってもアスペルガーだから聞く耳持たない。
よくこの会社はこの人を何年も雇っているなと思う。+9
-7
-
48. 匿名 2021/01/28(木) 19:48:00
最近、芸能人が生きづらいとカミングアウトするのが流行ってるね
綾野剛も生き急いでるとか言ってたし何このブーム?+39
-0
-
49. 匿名 2021/01/28(木) 19:48:06
>>13
3人目いるっけ?+8
-0
-
50. 匿名 2021/01/28(木) 19:48:35
>>35
知名度も人気もないしトピ伸びないでしょ+22
-0
-
51. 匿名 2021/01/28(木) 19:48:50
>>14
こういうこもADHDの症状であるのかな?+5
-1
-
52. 匿名 2021/01/28(木) 19:49:36
生きづらさを先生に話してみたらどうかな?
あと発達障害の人って本を出していたりするからどう工夫をしているか参考になるよ。+6
-0
-
53. 匿名 2021/01/28(木) 19:49:47
この人こどもにはめっちゃ適当なご飯なのに彼氏には手の込んだ?(決しておいしそうではない)料理作ってるよね。いつまで続くのやら。
多分再婚とかしたら最初は頑張るけど、また朝起きれない〜ご飯作れない〜と言い訳ばかりのだらしない生活しそう。+74
-3
-
54. 匿名 2021/01/28(木) 19:49:47
>>44
なにそれ+4
-0
-
55. 匿名 2021/01/28(木) 19:50:04
>>47
トピずれだし、唐突だし、あなたもなんかあるんじゃない?+8
-1
-
56. 匿名 2021/01/28(木) 19:50:05
イライラさせるのってADHDではなくない?なんだっけ、アスペルガー?+17
-1
-
57. 匿名 2021/01/28(木) 19:50:07
生活のためそういうキャラしてるならいいけど
ガチのヤバい人だったら
瀧上は子供のこと引き取ることも含めて
しっかり考えたほうがいいと思う+39
-1
-
58. 匿名 2021/01/28(木) 19:50:22
自己愛とか演技性とか色んなパーソナルがある可能性も含めきちんとカウンセリング受けるべきだと思う+9
-0
-
59. 匿名 2021/01/28(木) 19:50:32
>>6
私はFTTL
太ってる+135
-1
-
60. 匿名 2021/01/28(木) 19:50:34
ブログのアクセス稼ぐために必死そう。恋人のブログの紹介なんかもしてるし。+25
-0
-
61. 匿名 2021/01/28(木) 19:50:34
>>3
病気じゃないから治療できないんだよ+88
-1
-
62. 匿名 2021/01/28(木) 19:50:54
>>2
私流れ星?っていうお笑いのグループも知らないんだけどガルで見てそんなに人気あるのかと思ってたけど違うみたいww+37
-0
-
63. 匿名 2021/01/28(木) 19:50:54
>>51
ただの境界性パーソナリティ障害とかそっち系でしょ。かまってちゃん+25
-0
-
64. 匿名 2021/01/28(木) 19:51:07
>>38
娘をね。こんな元嫁に娘養育させて心配じゃないのかね。+27
-0
-
65. 匿名 2021/01/28(木) 19:51:59
>>3
生まれ持った脳の障害だよ+92
-1
-
66. 匿名 2021/01/28(木) 19:52:06
私はADSL+3
-1
-
67. 匿名 2021/01/28(木) 19:52:08
>>1
瀧上(年齢非公開)って、他では42って出てるのに笑+29
-0
-
68. 匿名 2021/01/28(木) 19:52:58
>>12+46
-1
-
69. 匿名 2021/01/28(木) 19:53:11
診断設けてないのに勝手に言うな
失礼だ+7
-1
-
70. 匿名 2021/01/28(木) 19:53:34
病院行って薬出してもらえ
あと子供も一緒に専門機関に見てもらっとけ(雑)+21
-0
-
71. 匿名 2021/01/28(木) 19:53:39
>>3
大人の発達障害を診てくれる病院少ないんだよ。+60
-1
-
72. 匿名 2021/01/28(木) 19:53:46
>>53
別にいいじゃん
うちも子供には朝バナナとパン、夜はほぼ鶏肉だよ。
大人のご飯も適当。お惣菜買ったりもするし+4
-35
-
73. 匿名 2021/01/28(木) 19:53:54
>>54
色情狂
前映画になった+15
-0
-
74. 匿名 2021/01/28(木) 19:54:27
>>6
私は
X X L+157
-0
-
75. 匿名 2021/01/28(木) 19:56:01
子どもは本当に親を選べないね…+19
-0
-
76. 匿名 2021/01/28(木) 19:57:11
新しい彼氏がそれでも受け入れてくれてるんだからいいんじゃないの??
まさか、もう破局?+11
-0
-
77. 匿名 2021/01/28(木) 19:57:11
ふーん、そうなんだ。でも私ADHD ? って思うこと誰でもあるよね?(無いのかな?😅)私アスペなんかな?って感じることもあるよ。+27
-1
-
78. 匿名 2021/01/28(木) 19:57:51
日本の「私はおそらくADHD」の人口は
女性だけで1000万人くらいかと。
HSPはその半分、もしくは倍でしょうね。
いい時代になりましたね。+17
-0
-
79. 匿名 2021/01/28(木) 19:59:47
かれを突然カミングアウトして仕事には影響しないのかな?
使うにも使いにくいよね?+9
-2
-
80. 匿名 2021/01/28(木) 19:59:49
>>1
自己診断は、本当に発達で苦しんでる人に失礼。きちんと専門医に診断受けてから言え。+32
-1
-
81. 匿名 2021/01/28(木) 20:01:08
>>67
42なんだ!
28には見えなかったからビックリした。+3
-0
-
82. 匿名 2021/01/28(木) 20:01:25
>>53
ちなみに、昨日は4歳の子供にガーリックライスあげてたみたい。4歳ににんにくはキツイよ。+40
-1
-
83. 匿名 2021/01/28(木) 20:02:00
月曜日は小林礼奈~
火曜日も小林礼奈~
水曜日は瀧上伸一郎
ちゅらちゅらちゅらら
木曜日は小林礼奈
金曜日はどちらかな~♪+7
-0
-
84. 匿名 2021/01/28(木) 20:02:04
>>53
おまけに自分で料理上手いって思い込んでるからやばい。+34
-0
-
85. 匿名 2021/01/28(木) 20:03:15
>>14
誰でもそう言う時ありませんか?
だって辛くなった時、救われるのは誰かに気付いてもらうことでしょう?+0
-3
-
86. 匿名 2021/01/28(木) 20:03:46
大人になってわかる人もいるけど気がつくのはぼろぼろになってからなんだよね+2
-1
-
87. 匿名 2021/01/28(木) 20:04:26
>>72
横だけど
話の主旨を理解してないでしょ。好きな男に手の込んだ料理作る気力があるのに子供には適当なのと、あなたみたいに全部適当なのは別。+34
-0
-
88. 匿名 2021/01/28(木) 20:06:28
>>72
あなたブログ読んだことないね。(責めてないよ)
手抜き料理が悪いっていう意味で言ったんじゃなくて、娘のことはぞんざいに扱うのに、彼氏には頑張って尽くす女演じてるの。
生き辛いみたいだし、養ってくれる人捕まえるのに必死なのかもね。+59
-0
-
89. 匿名 2021/01/28(木) 20:07:38
ブログに絶対にADHDって書いてた
診断されてから書きなよ
+11
-0
-
90. 匿名 2021/01/28(木) 20:08:04
>>77
あるよ。
私はただ生活に困った(仕事をしてて人に迷惑かけるからなんとかしなくちゃ、と思った)から受診して診断受けた。
でも、『誰にもあるよ』って言われると「やっぱり自分はADHDじゃないかも、頑張ったらなんとかなるかも」って思う時も多々ある。
でも『ああ、やっぱりダメだ、ADHDなんだ。周りに迷惑かけちゃうから薬使わなきゃ』って思って薬飲み続けてる。
+3
-0
-
91. 匿名 2021/01/28(木) 20:08:08
本当に診断されてる人が誤解されるから
診断されてから言ってください+12
-1
-
92. 匿名 2021/01/28(木) 20:08:22
>>80
自分に当てはまる症状が沢山あったらきっとそうに違いないと思うのは普通じゃない?
胸にしこりがあって、私きっと乳がんだって言ってる人に対して乳がんの人に失礼って言ってるようなもんだよ+6
-0
-
93. 匿名 2021/01/28(木) 20:08:32
最近は子供に【おまたの毛は気持ちわるい】みたいに言われたってブログで言ってだけど、そんなんブログに書くなよ。+39
-0
-
94. 匿名 2021/01/28(木) 20:08:46
自己愛+11
-0
-
95. 匿名 2021/01/28(木) 20:10:10
>>1
聞きかじって勝手に病気になる人いるよね。
TVで病気特集した次の日は老人が病院に押し寄せるんだってさ。
自己中心的で周りに迷惑かけてる自分を正当化しようと自己診断で病名つけてみただけじゃないならちゃんと専門医かかってから言えばいいのに。
↑
こういう書き込みで炎上させて 実はすでに専門医の診断受けてて ネットひどい。誹謗中傷受けました!訴える事も視野に~って作戦だったりとか考えすぎ?笑+17
-1
-
96. 匿名 2021/01/28(木) 20:10:23
>>23
典型的に病気を言い訳にしてる面倒な女だと思う
病気云々より自己愛性が強すぎるのが問題だと思う
本当にこの病気で悩んで苦しんでいる人に失礼+35
-1
-
97. 匿名 2021/01/28(木) 20:10:33
>>2
あなたみたいな人がいるから+0
-3
-
98. 匿名 2021/01/28(木) 20:10:55
>>88
横ごめんね。娘やっぱり瀧上が育てた方が良いような…不安過ぎるよ。+40
-1
-
99. 匿名 2021/01/28(木) 20:11:57
>>86
思春期に判明して、自分で自分のことを受け止められなくて思い詰めて引きこもる子もいるとか
まだ幼いうちに親が気づいて受けとめて、先生や友達にも理解してもらえる環境を与えるのは、親が子供のためにできる最大の援助だと思う。+6
-0
-
100. 匿名 2021/01/28(木) 20:13:06
ガルちゃん医院の先生どう思います?+0
-0
-
101. 匿名 2021/01/28(木) 20:13:34
>>3
発達障害の中でもADHDだけは薬が効くもんね。
ちゃんと病院行ってみてもらって効くようなら処方して貰って…ってしてみたらいいのにね。
生まれつきだからって諦めないでさ。+42
-3
-
102. 匿名 2021/01/28(木) 20:14:45
こういう病気?って難しいよね。
周りはわかってくれないし、治療というかもうつきあっていくしかないんだもんね。
本当にその病気だったらね+5
-0
-
103. 匿名 2021/01/28(木) 20:14:48
>>4
本当それ
おそらくって、、下毛処理に行くより先に病院いけ!!!+49
-1
-
104. 匿名 2021/01/28(木) 20:16:50
この人はどうでも良いけど娘さんとウサギが心配
+15
-0
-
105. 匿名 2021/01/28(木) 20:17:17
しらん。いちいち報告すな+5
-0
-
106. 匿名 2021/01/28(木) 20:17:28
私はDEBU+8
-1
-
107. 匿名 2021/01/28(木) 20:17:57
>>41
離婚後から彼氏・彼氏・彼氏って感じだったもん。
まず娘引き取ってんだから娘・娘・娘だろ!!!+45
-1
-
108. 匿名 2021/01/28(木) 20:18:51
ADHDの人って診断されてないだけでめちゃくちゃたくさんいるよね
クラスに2.3人はいたじゃん
何度言っても忘れ物する子たち
あの子たちもたぶんADHDだろうね
だからそんな特別なことでもないから落ち込まずに生きやすいように対策して生きていったらいいよ+21
-3
-
109. 匿名 2021/01/28(木) 20:19:20
>>47
なんか文書変だよ…あなたこそ…+5
-0
-
110. 匿名 2021/01/28(木) 20:20:48
>>1
「おそらく」じゃねーよ+9
-0
-
111. 匿名 2021/01/28(木) 20:20:53
>>38
滝上も なんかあんま娘に対して愛が無さそうな感じなんだけど。
なんか可哀想だね、+17
-7
-
112. 匿名 2021/01/28(木) 20:22:02
うん、みんな知ってた。
きっとADHA!
...じゃなくて。
早期に診断つけてもらって、治療するべき。+9
-1
-
113. 匿名 2021/01/28(木) 20:23:08
受診してみては?
楽になるかもしれないし、逆に落ち込むかもしれないし。
ADHDとASD併発ですが合わない環境に行くとしんどいどころか地獄ですよー...
+2
-1
-
114. 匿名 2021/01/28(木) 20:24:38
>>6
みんなDAIGO+77
-2
-
115. 匿名 2021/01/28(木) 20:29:45
何でもかんでもADHDって
本当にただおかしい人もいるでしょ?+6
-3
-
116. 匿名 2021/01/28(木) 20:29:50
有名な人なの?+5
-0
-
117. 匿名 2021/01/28(木) 20:30:22
杏里ちゃんタイプかな?
こういう人は本当に器のデカイ男じゃなきゃムリ。
別れた旦那も結局子供引き取らずこの人の悪口言ってたよな。困ってちゃんが凡人と結婚するとこーなるのいい見本。でもムリなんだよね。繰り返す
+5
-1
-
118. 匿名 2021/01/28(木) 20:36:50
>>21
この人がADHDかは知らないけど
ADHDの女性は自己肯定感が低いせいか
流されやすく性トラブルを引き起こしやすいと
ADHD関連の書籍に書いてあった。
+33
-0
-
119. 匿名 2021/01/28(木) 20:38:25
診断もらってから言った方が良いかと。
ただの自分の勘違いなら当事者の方に失礼かと。+2
-1
-
120. 匿名 2021/01/28(木) 20:40:00
>>108
あーそれ、私のことだわ。
教科書とかなんか持っていくもの多いよね。
はんかち忘れたらアウトとか知らんわって感じ。
なんで忘れ物するかよくわからなかった。
+9
-0
-
121. 匿名 2021/01/28(木) 20:40:47
>>106
私はBUSU+2
-0
-
122. 匿名 2021/01/28(木) 20:41:57
自己愛性パーソナリティ障害とか妄想性パーソナリティ障害とか色々な名前があるよね+10
-0
-
123. 匿名 2021/01/28(木) 20:42:27
>>1
昔のブログ見たら、弟と80代のじーさん(祖父かどうかは不明)にお尻嗅がせて遊んでたみたいよ。
あと、下ネタとかもオープンみたいだったし。
だから、瀧上と家族3人でお風呂入ってる時に旦那のブツを【ソーセージ】って言って遊んでたら瀧上が怒ってケンカってのも書かれてた。+17
-1
-
124. 匿名 2021/01/28(木) 20:45:58
>>64
元嫁も心配だけど、その彼氏っていうのもかなり心配…+22
-0
-
125. 匿名 2021/01/28(木) 20:46:37
ほんと、最近、自称発達障害多いよね
そこで、何かアクション起こすならまだしも、そのまま
そして、発達障害のASD、ADHD、LDの区別もいまいちわからないけど、おとなはよくADHDを目にするからそう言ってるって感じ
結構、我が子に関しての親も多い気がする
次男がASD.LDで、それなりに私たち親ができる限りの対応はしてるからすごくモヤモヤする
そういう親って、だから仕方ない、だから大目にみてって人がいて
自称で言うぐらいだから、決して認めたくないわけじゃないんたまよね
何かをするのがめんどくさいんだと思う
ただ、おとなで自分自身がもしかして…と思う人は本当にその特性をもってるんだとしたら、どうしたらいいか分からないっていうのはあるかも…
+0
-7
-
126. 匿名 2021/01/28(木) 20:48:16
>>39
失礼じゃないし診断するかどうかは本人次第でしょ
一度診断したらもうただのだらしない健常人かもしれない状態には戻れないんだから。
診断しても根本的に変わるわけでもないし。+1
-9
-
127. 匿名 2021/01/28(木) 20:48:58
ADHDと診断されて仕事していた時期はコンサータ飲んでたけど別に遅刻しないよ。
程度によるのかもしれないけど。治らないから仕方ないじゃなくて多少は工夫したほうがいいのかもしれない。ちなみに今は仕事辞めて生活には支障ないからコンサータ飲んでない。コンサータ飲むと動悸と激しく口が渇いて口臭大丈夫か気になるから嫌。+7
-0
-
128. 匿名 2021/01/28(木) 20:49:20
ADHDって診断しようがそんな確度高いわけじゃなからやたら診断とか言ってる人に違和感+1
-1
-
129. 匿名 2021/01/28(木) 20:53:24
>>34
治らなくても落ち着く薬はあるよ。合うかどうかは治療しなきゃ分からないけど。+11
-1
-
130. 匿名 2021/01/28(木) 20:54:02
>>1
遅刻や物忘れを「恐らく」ADHDで逃げるのはどうなの?専門家に診断されたならそうなんだろうけど、自称ならただの無責任の可能性もあるじゃん?
不注意でミスしたり、無神経で怒らせても「私は恐らくADHDなんです」で逃げられるよね?+23
-2
-
131. 匿名 2021/01/28(木) 20:54:02
>>3
そもそもADHDの特性として予約して何かしたりとか苦手な事が多いし病院行く事自体を後回しにしがち。
普通の病院じゃやってないし。
ある程度自覚あるぐらいで日常生活に深刻な影響がないならそう診断受けに行ったりしないよ。+29
-0
-
132. 匿名 2021/01/28(木) 20:54:12
>>6
私の顔面はCSSが適用されないです😱+9
-1
-
133. 匿名 2021/01/28(木) 20:55:31
ASD、ADHD、LDの違いが分からないなら何も理解できないと思う。組み合わさって特性持ってる人は居るけど、それぞれの特性は全然違うから。+0
-1
-
134. 匿名 2021/01/28(木) 20:55:38
>>123
毒親に非常識に育てられたって可能性は?+6
-0
-
135. 匿名 2021/01/28(木) 20:58:39
>>55
アスペルガー本人ですね。
そういうところがねぇ…仕事出来ないのに、何故か強気で上から目線。+1
-0
-
136. 匿名 2021/01/28(木) 20:59:58
>>109
大丈夫?読めないの?知的障害者かな?
お大事に。
その人も自覚ないよ。+1
-2
-
137. 匿名 2021/01/28(木) 21:03:24
>>47
その人の中では、社歴が長い!ってのだけで私は仕事が出来る!!と勘違いしているのだろうね。他の人がこの仕事に向かないと話していても、その人は自分でも出来るのだから大丈夫とか言いそう。
周りも似たような人がいるから通用してるだけじゃない?+0
-3
-
138. 匿名 2021/01/28(木) 21:05:52
>>1
産後うつも拗らせてると思う。
なってわかったけど鬱ってADHDみたいな症状でるよ。
私も似たような感じだけど鬱の治療したら発達(診断結果は定型)だと思ってた症状やらが治ったりマシになったよ。
ざっくりとだけど、セロトニン不足じゃないのかな?
+5
-0
-
139. 匿名 2021/01/28(木) 21:09:35
>>118
逆も然りよ。
すごく真面目な人が多いから絶対浮気しない人もADHDやASDに多い。
+10
-0
-
140. 匿名 2021/01/28(木) 21:09:45
>>18
その彼氏も一般人なのにタレントと付き合ってるブログでグイグイアピールし過ぎてひくわ。
アメブロのブロガーの一般人旦那、芸人の一般人妻、スポーツ選手の一般人妻とか誰々の身内シリーズに入り込もうとしてるの?+23
-0
-
141. 匿名 2021/01/28(木) 21:11:46
>>1
恐らくって言ってて、その後絶対って言っちゃってるww
どっちやねん!!信用できないわー。+8
-0
-
142. 匿名 2021/01/28(木) 21:18:41
A アホ
D です
H 変態
D です
+6
-5
-
143. 匿名 2021/01/28(木) 21:23:19
>>1
ADHDを免罪符みたいに言うのやめてほしい。
せめて診断受けてからにして。+21
-0
-
144. 匿名 2021/01/28(木) 21:29:34
>>78
ADHDかなと思ったけど、しっくりこなく、2年前にHSPだとわかりました。
HSPが一番しっくりきた。+3
-1
-
145. 匿名 2021/01/28(木) 21:32:37
>>22
でもADHDって検査待ち3ヶ月とかざらだよ
今コロナでそれどころじゃないし子供がいるとなかなか腰が重いものだよ
+0
-0
-
146. 匿名 2021/01/28(木) 21:33:18
>>50
ほらそうやって+1
-0
-
147. 匿名 2021/01/28(木) 21:38:51
>>6
私はADSL+24
-0
-
148. 匿名 2021/01/28(木) 21:41:28
>>22
あのさ、病院行って診断された所で世界が変わるわけじゃないんだよ。
私もおそらくADHD。ずっと生きづらかったけど、色んなことに折り合いをつけて、今自分なりに一生懸命生きてる。
病院に行って診断されたら何かが変わるわけ?
+3
-11
-
149. 匿名 2021/01/28(木) 21:44:49
この人もう彼氏できてなかった?+4
-0
-
150. 匿名 2021/01/28(木) 21:45:37
>>92
そういう人はきちんと診断してもらうでしょ?
きっと癌なんだわ!って自己診断で騒いで脂肪の塊だったらどう思う?+4
-1
-
151. 匿名 2021/01/28(木) 21:52:06
私は診断済みのADHDだけど、こういう診断受けてない人がADHDとかいうのやめて欲しい。
自分の性格が単に難ありなだけかもしれないのに、都合よくADHD使わないで欲しい。+24
-0
-
152. 匿名 2021/01/28(木) 21:54:46
私絶対ADHD〜とか自己判断で思ってても実は軽度知的障害とかアスペルガーって事もあるから調べてもらった方がいいと思う+16
-0
-
153. 匿名 2021/01/28(木) 21:58:04
>>41
いつも思うんだけど彼氏が出来た事をすぐ発表する人いるよね。
みんなが知りたいと思ってるのかなぁ。+22
-0
-
154. 匿名 2021/01/28(木) 22:14:32
おそらくってなんじゃい?診断ついてる人に土下座しろ!+6
-1
-
155. 匿名 2021/01/28(木) 22:23:52
診断してもらったわけでもないのに、おそらく〜とか絶対とかまとまりのない人だね。+4
-0
-
156. 匿名 2021/01/28(木) 22:34:11
診断もされてない“恐らく”な状態で報告すんな。
自分の悪い部分をADHDになすりつけるな。+12
-0
-
157. 匿名 2021/01/28(木) 22:39:16
>>118
自己肯定感が低いのも障害のせいで褒められる経験が少ないからかもね
片付け出来ないとかしなきゃいけない事忘れるとか
そんな事が続けば学校や家庭や会社でも肩身狭くなるもの
でも遊べれば何でも良いみたいな男が近くに居ればちやほやしてくるし
歯の浮くようなセリフでも流されちゃうんだと思う+9
-1
-
158. 匿名 2021/01/28(木) 22:44:55
前にこの人テレビで中学生か高校生の時の好きな人に〇〇入りクッキーあげましたって言ってた。〇〇はぴー音で伏せられてて、それ聞いた周りがそれはテレビで言ったらダメ!ってすごい驚いてた。多分体液か陰毛だと思うんだけど、そう言うことするっていうのは何かの病気のせいなの?
近くとか忘れ物は脳の病気で仕方ないって思うんだけど、それだけはどれだけ考えても理解出来ない。+23
-1
-
159. 匿名 2021/01/28(木) 22:45:32
>>6
私はALSOK+42
-0
-
160. 匿名 2021/01/28(木) 22:49:10
>>124
彼氏、意識高過ぎ金がかかる男で。
結婚向かないなと思った。
+11
-0
-
161. 匿名 2021/01/28(木) 22:55:02
>>82
みたみた!しかも、せっかく作ったのに食べてくれないなんて、作った人の気持ち考えろよみたいな事かいていた。
四歳でガーリックライス与えられても食べれないし、四歳で作った人の気持ちなんて考えれるわけもないよね(*_*)
それに対して、「四歳の子にガーリックライスはきついと想いますよ。子供の目線にたって献立を考えたらどうですか?」ってコメントしたら、コメントした瞬間は残ってたのに、しばらくしてみたらコメントなくなってたわ
+44
-1
-
162. 匿名 2021/01/28(木) 23:22:40
あの変な写真を一緒に撮ってた彼氏はどうしたの?
まだ付き合ってるのかな+5
-0
-
163. 匿名 2021/01/28(木) 23:34:55
このママスタのコメントその通りだろうなと思った。
>ヤギ君、礼奈さんを踏み台にして、次の展開を視野にいれてSNSで仕事している感じで、明らかに虎視眈々とした宣伝ブログだよね。
匂いフェチの記事、コメント欄で承認されるには、ヤギ君が紹介している品を買ったという人と、コメントにお返事するヤギ君のやりとりを見ても、やはり
自作自演の匂いしか漂ってこなかった+15
-0
-
164. 匿名 2021/01/29(金) 00:02:02
>>6
私はISDN+13
-0
-
165. 匿名 2021/01/29(金) 00:02:59
>>122
そうだね。
AD ADよりパーソナル障害っぽいね。+0
-0
-
166. 匿名 2021/01/29(金) 00:21:55
>>34
療育とトレーニングね
行動認知療法とか+3
-0
-
167. 匿名 2021/01/29(金) 00:28:37
>>51
ただの愛情不足と試し行為+4
-1
-
168. 匿名 2021/01/29(金) 01:20:37
この人のニュースで滝上さんを知って
うらやましい夫だったのにーと思ったよ
子どもの縫い物してくれたり食事は店屋物でいいって言ってくれたり
自分から掃除するし奥さんが朝寝してても子ども見てくれるし、料理も掃除もあれで我慢してくれて大きい家買ってくれて
もったいない+23
-0
-
169. 匿名 2021/01/29(金) 04:08:07
はい
ならば診断書もらい、その人達が働く施設に行きなさい。時給も扱いもそうなるんだよ、障害をいいように逃げに使うなアホ。+9
-0
-
170. 匿名 2021/01/29(金) 07:13:58
ADHDだって、本気で悩んでたり努力してる人たくさんいるのに、何故かこの人が言うとADHDだから、迷惑かけてもしょうがないって開き直ってる感じがするんだよね。
+16
-0
-
171. 匿名 2021/01/29(金) 07:40:27
単なるメンヘラ?+5
-0
-
172. 匿名 2021/01/29(金) 07:45:47
>>148
いやいや、病院行きなよ。
+8
-0
-
173. 匿名 2021/01/29(金) 08:45:44
>>51
ADHDとか発達障害の2次障害で
そういう人格障害になる可能性は高いよ+2
-0
-
174. 匿名 2021/01/29(金) 08:53:58
>>168
モラハラだし浮気しまくりだったみたいだけれどね。
まあエロDVD出さなきゃいけない。普通の仕事できないなら、離婚しない方が良かったよ。
浮気くらい我慢すれば良かった。
ヤギは専業主婦なんかさせてくれないよ。
どうするんだろう。+6
-5
-
175. 匿名 2021/01/29(金) 09:13:21
だれ+0
-0
-
176. 匿名 2021/01/29(金) 09:37:56
瀧上ってちゅうえいの相方だよね?
コンビ同士の言い争いを何かで見たけど、テレビ的ではなくて本当に瀧上って人が大変な人って感じだったよ。ちゅうえいが感情的になって一見ちゅうえいが情緒不安定に見えてたけど、瀧上って人といたらスルースキルがたけてる人じゃないと心壊されそうな感じがした。+6
-1
-
177. 匿名 2021/01/29(金) 09:56:14
>>1
>流れ星・瀧上と離婚の小林礼奈
なんだこのタイトルwwww
もう彼氏できたんでしょ?
元旦那の名前出さないと誰もわからないから仕方ないんだろうけど
+9
-2
-
178. 匿名 2021/01/29(金) 10:17:56
自由に好き勝手にやって、上手くいかないと
発達障害かもはなんだかな
芸能人のこういうのは当事者にとって正直迷惑だと思う
+6
-0
-
179. 匿名 2021/01/29(金) 10:22:52
>>170
しかもADHDだからダメかもしれないとかさ
こうやって取り上げられる芸能人がそんなこと安易に発信するなよって思う
ADHDでも前向きに治療に取り組んで生きている人達もいるだろうに
芸能人は自分から批判されるような発言して被害者ぶるから+7
-0
-
180. 匿名 2021/01/29(金) 10:46:42
>>177
そのうち早々別れて、元カレの文句をブログに書き連ねるに100万ペソ
+16
-1
-
181. 匿名 2021/01/29(金) 10:52:26
>>180
ヤギが母娘にどんどん口うるさくなって喧嘩。
どちらかがまたマッチングアプリやりだす。
バレて破局。+8
-0
-
182. 匿名 2021/01/29(金) 10:56:18
今までは天然ぶりっ子でなんとかなっていたんだろうね。通用しなくなってきたからってADHDかも治らないかもとかウザいんだけど。
+8
-0
-
183. 匿名 2021/01/29(金) 12:09:03
>>6
私はHGTTEL
昼ごはん食べてる+7
-2
-
184. 匿名 2021/01/29(金) 12:32:19
>>20
adhdと診断されてるなら、社会は弱者として受け入れるべき。
でも診断されてないよね+3
-0
-
185. 匿名 2021/01/29(金) 13:21:56
発達障害は子供の頃からその特性はあるし、
思春期頃にだって、周りとの違いに本人も違和感を感じて苦しむ人が多いよね。
社会に出たら馴染めず潰れる。
この人はここに来て全然上手くいかない思ったようにならないから発達障害って言い出してるように聞こえるけどどうなんだろう。
子供まで産んでいるのに。
その前に当事者はすごく悩むんだよ。+6
-0
-
186. 匿名 2021/01/29(金) 13:36:16
>>108
先生に怒られまくって忘れ物の女王と呼ばれていた私ですwドーパミン少なくてプロラクチン血症になってしまったから多分ガチだけど診断なしです
最近、音楽を首にかけるスピーカーで大音量にして聞いていると家事ができることを発見!
ドーパミンが出るらしいのですが定型さんは何もしなくてもこんな感じなんだと思いました…ズルいぞw+3
-0
-
187. 匿名 2021/01/29(金) 13:46:43
離婚してけっこう経つのにとばっちりを受け続ける瀧上・・・+7
-0
-
188. 匿名 2021/01/29(金) 14:13:01
おそらく じゃなくて確定だとしても失礼だし言い訳してるなぁとしか思わない+4
-0
-
189. 匿名 2021/01/29(金) 14:15:31
>>148
おそらくで話されても
受診して診断されたらなに?そこで終わりでしょと思ってるなら違うとだけ+1
-0
-
190. 匿名 2021/01/29(金) 14:34:28
私は検査したらADHDのグレーだった。
検査したところで特に治療もなく。
モヤモヤしただけだった。
+0
-0
-
191. 匿名 2021/01/29(金) 14:38:26
ちゃんと診断受けてから発言した方が良い。
ADHDの人が「あー、瀧上とかいう芸人のあの変わった嫁と同じ病気ね?」とかへんな見られ方されたりするんだから。
同情されたり優しくされたいのかもしれないけど、鬱とかADHD疑惑の人って「私そうかも!」って言う風潮あるけど、病気を繊細な話題って理解してないよね。+7
-0
-
192. 匿名 2021/01/29(金) 14:44:43
私ADHDでずっと通院してるんだけど、
こういう芸能人とかユーチューバーとか、すぐADHDだーとか勝手に発言するからいらっとくる
なんかの言い訳みたいに使うなバカ+5
-0
-
193. 匿名 2021/01/29(金) 14:45:38
困っているんだろうけど、大人がADHDかもなんて言ったところで、周りには面倒な人とか思われて引かれるだけじゃないかな、、
子供まで作って今更ADHDだからちゃんとできない治らないなんて言っても子供可哀想って批判されるだろうし+3
-0
-
194. 匿名 2021/01/29(金) 19:14:52
彼氏と幸せそうなのは良いけど、4歳の女の子がいるからそこらへん慎重にしてほしいな。
いきなり母親を取られた感覚だろうし。+7
-0
-
195. 匿名 2021/01/30(土) 07:47:23
断言するのは医者の診断受けてからだな+0
-0
-
196. 匿名 2021/01/30(土) 09:01:48
>>139
前に付き合いした人がそうだったけど
別れる時大変だった+0
-0
-
197. 匿名 2021/01/30(土) 09:02:25
>>140
でも
アメブロじゃないよく分からないサイトでブログ書いてるよね+0
-0
-
198. 匿名 2021/01/30(土) 19:28:53
>>1
このトピ立てたのは小林礼奈本人か?+1
-0
-
199. 匿名 2021/02/01(月) 08:50:31
>>41
あれ?元夫、>>1には(年齢非公表)って書いてあるけど、ここでは(42)ってなってない?+0
-0
-
200. 匿名 2021/02/04(木) 19:18:59
うちの子ADHDだけど、周りと馴染めないことに苦しんで小学生だけど薬も飲んでる。一生懸命周りに合わせる努力をしてる。純粋で素直で人の為に何かするのが生き甲斐みたいな子。
発達障害を軽々しく扱うのは辞めてほしい。
+1
-0
-
201. 匿名 2021/02/26(金) 01:07:08
>>131
そうそう。
思い立ったらすぐにでも行動したいのが、ADHD。
予約しても当日大雨だったり気が乗らないといった理由でキャンセルしちゃったり。
それでも予約いれなきゃ始まらないからね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
お笑いコンビ「流れ星」のイケメン芸人・TAKIUEこと瀧上伸一郎(年齢非公表)と10月に離婚を発表したタレント・小林礼奈(28)が28日、「私はADHD」と題したブログを更新した。小林は「突然ですが、私はおそらくADHDです。否定し続けていましたが絶対そうです」と突然の告白。