- 1
- 2
-
501. 匿名 2021/01/29(金) 21:48:47
>>499
山尾はそんなに悪く無くなってきてる+0
-5
-
502. 匿名 2021/01/29(金) 22:29:55
>>151
なんでクラリオンガールに選ばれたのかも不思議です。
+5
-0
-
503. 匿名 2021/01/30(土) 17:15:59
>>481
代表の枝野自身が
「前回は国民の期待値が高すぎたせいで失敗した」
「立憲の支持率が上がらないのは安倍のせい」
「自分らが対案出さずに文句ばっか言ってるように見えるのはマスコミのせい」
「ネクストキャビネットを提示しないのは、したら責任が重くなるしそんな暇ないし」
「今政権交代を口にしても聞いてもらえないから言わないし期待値を上げない、公示日になったら言える」
「国民は政治に関心ないから、選挙の公示日になったら関心持ってもらって、スカッと投票できなくてもいいからとりあえず入れてください」
とかぬかしてるレベルだから…
あいつら棚ぼたで政権とれたらいーなーくらいにしか思ってないよ+5
-0
-
504. 匿名 2021/01/31(日) 11:47:22
>>117
いやー、さすがに育三郎の要素ある?+0
-0
-
505. 匿名 2021/01/31(日) 14:41:52
>>31
昔ならいざ知らず、今の時代すぐバレる事を普通考えるやら。+3
-0
-
506. 匿名 2021/02/01(月) 13:58:42
>>300
きっと>>292さんは韓国人で自分の事を言われたような気になってしまったんだよ+1
-1
-
507. 匿名 2021/02/01(月) 14:20:26
>>467
その後の猫の写真はこういうのだけどね。
たまたま目やにひどいときだったのかも?+2
-1
-
508. 匿名 2021/02/01(月) 14:38:00
母親のことは嫌いでもぼくのことは嫌わないで下さいということ?
まあ親子一緒にするやつもどうかと思うけど、それなら今後は蓮舫議員の息子として呼ばれる仕事は断わればいいんじゃないかな+2
-0
-
509. 匿名 2021/02/02(火) 09:42:58
>>1
ボンボンがー+0
-0
-
510. 匿名 2021/02/02(火) 09:43:44
>>1
自立してから言えやー+0
-0
-
511. 匿名 2021/02/03(水) 10:03:32
蓮舫さんは想いが強すぎてって言い訳してるけど、想いが強くても「今の時世だから議員手当てを半額にして生活困窮者に回しましょう。定年退職してもらってその分を補償に回しましょう」って提案はしないね。
想いが強くって提案をしないなら、自分をコントロールできてないだけなんだ..。
+1
-0
-
512. 匿名 2021/02/04(木) 04:04:46
>>168
そうそう💡立憲民主党の高井が去年の緊急事態宣言中にセクキャバに行ってたの思い出した😀+1
-0
-
513. 匿名 2021/02/04(木) 04:09:56
>>456
がるちゃんに貼られてた写真だけど、若い頃の蓮舫が「日本に帰化したのはパスポートがとりやすいから。それだけです。」って語ってる雑誌の記事を見たよ。よく恥ずかしげもなく言うなぁってドン引きした。こんな人がなぜ日本の国会議員をしてるんだろう。+2
-0
-
514. 匿名 2021/02/04(木) 04:27:58
>>250
辻元なんかにズレてるなんて言われたらめちゃくちゃ気分悪いよね。そもそも森友問題の籠池夫妻が辻元に仕掛けられたって内容の発言したけど、それもうやむや。
かつては「拉致問題など存在しない」と明言したり、問題ありすぎだよね?この人が当選する現実が恐ろしい。
+1
-0
-
515. 匿名 2021/02/04(木) 04:41:17
>>412
民主党が政権とってた頃だったよね。尖閣諸島や竹島、北方領土に勝手に上陸されたり日本の船をぶつけられたり。他国に舐められてたよね。
野党でいるうちはワーワーうるさかったのに、いざ政権をとったらダメッッッダメだった。+3
-0
-
516. 匿名 2021/02/04(木) 04:48:56
>>351
YouTuberの誰かは忘れたけど「日本の悲劇は野党が馬鹿ばっかりであること」って言ってたの、本当にそう思う。自民アゲする気はないけど、躍起になって揚げ足をとってばかりで議論が進まずレベルが本当に低い。国益にならない。+1
-0
-
517. 匿名 2021/02/04(木) 14:05:08
第二弾きてたわ
「こんな状況下にもかかわらず、政治家の方は何で揚げ足取り大会をやってるのかな。もちろん間違ってしまったり、失敗してしまったことにフタをしろ、ということではなく。たくさんの時間をとって大々的に揚げ足取りを取る必要があったのかな」
「国難という状況においても、党のことを優先で考えているのなら、国会議員を、政治家をやめるべきだと思います」
だって
+0
-0
-
518. 匿名 2021/02/10(水) 01:40:26
そんな息子からも距離置かれる蓮舫が森叩きに便乗して、ネットでボロカス蓮舫が批判されてるけど、スレだれもたてないの?(立たないの?w)
東スポが妙に肩入れして蓮舫をもちあげてるのがいわかんあるな~
実際、女性の権力者や政治家をみると、いろいろ言いたくなる人がでてくるのはたしか~
まぁ森はおまえがいうな!だが
女性議員がまともなひとってだれがいるんだろ?ほぼ全滅じゃない?
まぁまともな人ほど目立たないか~参議院で自民でも地味ながら悪目立ちもせずに、
質疑はちゃんとしてる保守系の女性議員いたけど名前を忘れてしまった+0
-0
-
519. 匿名 2021/02/10(水) 01:43:12
>>190
女優でも不平等な格差があることあるからね。
結局、このふたりをみても、別に鼻が高いひつようもなく、パーツのならびのほうが重要。
そこ勘違いしてパーツ不細工なのに鼻とか高くすると
顔面ぶつけた人みたいな顔になっちゃう^^;+0
-0
-
520. 匿名 2021/02/27(土) 00:48:23
幸福の科学のところの息子みたいに親に盛大に噛み付けるのなら評価する。あんたのお母ちゃん、世間からだいぶズレてるの気付いてる??+0
-0
-
521. 匿名 2021/02/27(土) 00:51:19
>>404
どんな容姿であっても気に入らなくて見る気が起こらないんでしょ?+0
-0
-
522. 匿名 2021/02/27(土) 08:12:39
>>6
イケメンじゃないけど、優しそうだから、いじられキャラで人気が出る可能性もあるかな。
でもテレビで見たこともないね。
そう言えば山口百恵の長男も消えたなー+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
昨年、旧立憲民主党と旧国民民主党が合流して、新党「立憲民主党」が誕生しました。その代表を務めるのが枝野幸男さんです。菅政権の支持率が低迷する中で、最大野党である立憲民主党に期待がかかる局面を迎えてい