-
1. 匿名 2021/01/28(木) 11:14:14
+8
-71
-
2. 匿名 2021/01/28(木) 11:14:59
?+297
-2
-
3. 匿名 2021/01/28(木) 11:15:14
地球滅亡+99
-2
-
4. 匿名 2021/01/28(木) 11:15:17
つまりあと何年?+85
-12
-
5. 匿名 2021/01/28(木) 11:15:24
どゆこと?+194
-4
-
6. 匿名 2021/01/28(木) 11:15:29
これって時間が伸びることはないの??+6
-3
-
7. 匿名 2021/01/28(木) 11:15:38
いや
タイムアップしてるでしょ+120
-3
-
8. 匿名 2021/01/28(木) 11:15:40
1秒何年やねん+244
-3
-
9. 匿名 2021/01/28(木) 11:15:43
100秒?!+29
-1
-
10. 匿名 2021/01/28(木) 11:15:47
100秒は年に換算するとどのくらいなの?+152
-4
-
11. 匿名 2021/01/28(木) 11:16:01
分かりづらい+129
-1
-
12. 匿名 2021/01/28(木) 11:16:04
今リアルに世界は危険にさらされている+132
-3
-
13. 匿名 2021/01/28(木) 11:16:04
これ朝ニュースで見たんだけど、理解できなかった
誰か優しく教えて✋+198
-2
-
14. 匿名 2021/01/28(木) 11:16:05
>>7
すでに滅びている+72
-2
-
15. 匿名 2021/01/28(木) 11:16:10
環境的にも情勢的にも良くなってないのは分かってる+39
-1
-
16. 匿名 2021/01/28(木) 11:16:32
+106
-3
-
17. 匿名 2021/01/28(木) 11:16:35
>>6
あるよ
温暖化とか改善したら少し時計が戻る
まああんまり戻るの見た事ないけど+81
-1
-
18. 匿名 2021/01/28(木) 11:16:36
てかこれ意味あるの?もはや形骸化してるじゃん+112
-1
-
19. 匿名 2021/01/28(木) 11:16:39
人間だけ滅亡するなら自己責任なんだけど、他の生物に申し訳ない…+135
-4
-
20. 匿名 2021/01/28(木) 11:16:39
おけ!
もう生きるの疲れたし+61
-3
-
21. 匿名 2021/01/28(木) 11:16:58
有効期限ないんだw
じゃあ100秒後にコロナ終わるって言っとくわ
当たったら私ヒーローね!+4
-7
-
22. 匿名 2021/01/28(木) 11:17:11
長生きしてもいい事なんてなさそうなのに、何で生きなきゃならないんだろうね。+90
-1
-
23. 匿名 2021/01/28(木) 11:17:27
少し前までは影響力あったけど、これも形骸化してるよね。今年の漢字的な風物詩だと思ってる。+59
-0
-
24. 匿名 2021/01/28(木) 11:17:32
どうせなら家族みんなで痛みのないうちにしてくださいー+8
-0
-
25. 匿名 2021/01/28(木) 11:17:33
年末の「今年の漢字」みたいな雰囲気の写真+41
-0
-
26. 匿名 2021/01/28(木) 11:17:43
>>18
危機感を抱かせる目的とかかな。意味があるかは知らんが+21
-0
-
27. 匿名 2021/01/28(木) 11:18:00
それだけ人類が滅亡の危機に瀕してるってことではないかな?
何十年に一度の大雨とか実際にはそうじゃないけど、それくらいの危機感ってことでしょ+12
-0
-
28. 匿名 2021/01/28(木) 11:18:06
滅亡するなら徐々にではなくボカンと一発苦しまずにお願いしますね。+61
-1
-
29. 匿名 2021/01/28(木) 11:18:07
残り100秒になったら作動してカウントダウン始まるの?
多分、仕事してたり寝てて気付かないうちに滅亡しそう苦笑+29
-1
-
30. 匿名 2021/01/28(木) 11:18:08
終末時計ってネーミングはなんとなく厨二のかおりする+48
-0
-
31. 匿名 2021/01/28(木) 11:18:26
正直これお偉いさんのお遊びにしか思えない+8
-1
-
32. 匿名 2021/01/28(木) 11:18:30
>>1
賢いんだからコロナの分析とかしてウイルス消してくれよ…+24
-0
-
33. 匿名 2021/01/28(木) 11:18:36
>>19
そうするとウィルスで人間だけ滅亡がいいのかもね+28
-3
-
34. 匿名 2021/01/28(木) 11:18:36
ちょっと何言ってるか分かんない+16
-0
-
35. 匿名 2021/01/28(木) 11:19:29
そもそもなんで秒?って感じ
今の状態だと100年後に人類は滅亡しますとかの方がわかりやすい
100秒なんて、嘘じゃんwとしか思えないから危機感もクソもない+41
-1
-
36. 匿名 2021/01/28(木) 11:19:37
今のパンデミックみると
致死率100とかの感染症が出て人類滅亡あるかもなぁと思う+19
-0
-
37. 匿名 2021/01/28(木) 11:19:39
>>6
対立している国同士が少し譲歩したら時間が延びる。それも最近は悲観的なかな?+7
-0
-
38. 匿名 2021/01/28(木) 11:20:08
+14
-3
-
39. 匿名 2021/01/28(木) 11:20:28
コロナ関係ないんだよね。あくまで核兵器関係。+6
-0
-
40. 匿名 2021/01/28(木) 11:20:29
恐竜が絶滅したように絶滅するのかな人類も+8
-0
-
41. 匿名 2021/01/28(木) 11:20:42
一瞬で地球が爆発とかならいいけど
じわじわ滅んでくのかな…+20
-1
-
42. 匿名 2021/01/28(木) 11:21:38
隕石落ちておしまいかウィルスで死ぬか
隕石のが良さそう+18
-0
-
43. 匿名 2021/01/28(木) 11:22:01
>>4
1分40秒かな+24
-0
-
44. 匿名 2021/01/28(木) 11:22:27
>>1
このおじさんたちの、さじ加減+7
-0
-
45. 匿名 2021/01/28(木) 11:22:46
>>36
そこまで致死率高いと広まる前にウイルスごと宿主が死ぬんじゃない?+11
-0
-
46. 匿名 2021/01/28(木) 11:22:49
その前に自殺しそう+0
-3
-
47. 匿名 2021/01/28(木) 11:23:13
>>32
専門が違いすぎるでしょ笑。
この人たちは政治学とか社会学とかやってるんじゃないの?+1
-2
-
48. 匿名 2021/01/28(木) 11:24:01
>>1
この時期に更にビビらせるなんて何てヤツらだ+8
-0
-
49. 匿名 2021/01/28(木) 11:24:24
恐竜が絶滅したんだから人類がそうならないとは限らないよね
恐竜って見てるだけでワクワクするんだけど+9
-0
-
50. 匿名 2021/01/28(木) 11:24:42
永遠の100秒+2
-1
-
51. 匿名 2021/01/28(木) 11:24:57
核とかイスラム国みたいな事に対しての
指針で
コロナとか含んでない時点でダメよね
コロナ入れたらもう一秒くらいしか余裕ないわ
+6
-1
-
52. 匿名 2021/01/28(木) 11:25:02
>>45
人人感染めっちゃ強くて発症が長ければばら撒いちゃうよね+6
-0
-
53. 匿名 2021/01/28(木) 11:26:35
コロナばら撒いた国が消えたら一気に寿命がのびそうよね…+15
-1
-
54. 匿名 2021/01/28(木) 11:26:56
世界滅亡するのにマスクでコロナ予防してるし、よく意味が分からない。+1
-2
-
55. 匿名 2021/01/28(木) 11:30:33
>>36
致死率100%、潜伏期間1ヶ月、空気感染とかだと恐ろしいよね。+7
-0
-
56. 匿名 2021/01/28(木) 11:30:58
>>1
これは24時間がMAXということだよね
なら人類の地球上で生存可能性のMAXは10億年後(以降は太陽膨張で生命存続不可)なので24時間は10億年
1時間はざっくり4000万年後、1分40秒はその36分の1で約100万年後ということになるね+7
-0
-
57. 匿名 2021/01/28(木) 11:31:00
ビール大ジョッキならこれくらいのペースで飲む+1
-0
-
58. 匿名 2021/01/28(木) 11:31:15
リアルお前はもう死んでいる状態なん?+1
-0
-
59. 匿名 2021/01/28(木) 11:31:30
>>1
『人類滅亡』ならいつかは来るかもしれないから仕方ないよね
地球滅亡はちょっと…
+3
-0
-
60. 匿名 2021/01/28(木) 11:32:40
>>18
世界の美しい人100人とかと同じような恒例行事として捉えてしまう+8
-0
-
61. 匿名 2021/01/28(木) 11:32:51
>>55
対策不可能だねそれ+5
-0
-
62. 匿名 2021/01/28(木) 11:33:35
世界滅亡🙅🏻♀️😈私の中の厨二心がざわつくわw+4
-0
-
63. 匿名 2021/01/28(木) 11:33:44
>>56
この投稿で私の危機感がゼロになったわ。安心してしまった。
+7
-0
-
64. 匿名 2021/01/28(木) 11:33:45
飼い犬は私がいなくても逞しく生きてくれるかな泣
外で狩とかできるんだろうか+4
-0
-
65. 匿名 2021/01/28(木) 11:42:00
>>10
年に換算した方が分かりにくいやろ
100秒なんやから+4
-19
-
66. 匿名 2021/01/28(木) 11:42:33
>>64
まずは食糧難で飼い犬に食べられないように+0
-0
-
67. 匿名 2021/01/28(木) 11:43:07
よーわからん。1秒を何年で計算してるか教えてくれ!+2
-0
-
68. 匿名 2021/01/28(木) 11:45:10
中国とロシアとアメリカと北朝鮮と中東あたりとインド付近の人たちにくまなく伝えておくれ。+2
-0
-
69. 匿名 2021/01/28(木) 11:45:29
国語の教科書で初めて知ったやつ+0
-0
-
70. 匿名 2021/01/28(木) 11:47:12
>>16
前に、これは金儲けにつながってるって記事だかを読んだんだけど見つけられなかった。エネルギー関連財団、石油会社と国ってこと?+10
-0
-
71. 匿名 2021/01/28(木) 11:47:13
>>56
100万年もあるのか。
人間もまだまだ捨てたもんじゃないな。+8
-0
-
72. 匿名 2021/01/28(木) 11:48:23
>>39
そうなんだ
コロナだけど人の移動が減ってかえって海や空気が綺麗になってるらしいから、特に進みも戻りもしてないんだと思った+0
-0
-
73. 匿名 2021/01/28(木) 11:56:08
>>66
トイプに食べられたら泣くわw+3
-0
-
74. 匿名 2021/01/28(木) 11:58:40
けっこうあんじゃんw+1
-0
-
75. 匿名 2021/01/28(木) 12:07:21
戦争大好き民主党(米)が政権取ったから近々またどこかであるでしょ
東アジアかもね+0
-0
-
76. 匿名 2021/01/28(木) 12:15:31
>>19
そうだよね いま人間が動かないのにこんななってコロナ解決したら反動で活発に動くから地球滅亡まっしぐらかも、コロナウイルスで半減近くなっていいかも+3
-0
-
77. 匿名 2021/01/28(木) 12:18:48
>>64
大変だろね‥
ワンちゃん達は群れを作るんじゃないかな
うちの猫は元野良だったけど誰かにごはん貰ってたみたいだしとっても気弱で大人しいこだから
これまた大変だろな(´;ω;`)+1
-0
-
78. 匿名 2021/01/28(木) 12:19:37
>>5
地球の歴史を24時間としたら残り時間が100秒しかないって事かな+22
-0
-
79. 匿名 2021/01/28(木) 12:27:58
株みたいなもん?+0
-0
-
80. 匿名 2021/01/28(木) 12:47:25
>>1
100 Seconds to midnight って書いてあるよー!
真夜中まで100秒。
+0
-0
-
81. 匿名 2021/01/28(木) 12:55:55
>>1
黒人女性小顔で美人だな+0
-0
-
82. 匿名 2021/01/28(木) 12:57:42
>>1
コロナの後遺症で不妊
からの人類滅亡のシナリオ+1
-0
-
83. 匿名 2021/01/28(木) 13:01:52
中国が丸ごと無くなれば30秒くらい増えそう+3
-0
-
84. 匿名 2021/01/28(木) 13:08:23
>>82
コロナワクチン接種で不妊もありそう+3
-1
-
85. 匿名 2021/01/28(木) 13:20:01
>>19
今まで何回も人類は全滅を繰り返してるってある本で読んだ。また繰り返すのかな+3
-0
-
86. 匿名 2021/01/28(木) 13:25:34
>>22
こんな世界に子供引きずり出す人は無責任
+7
-2
-
87. 匿名 2021/01/28(木) 13:27:51
>>1
人がこの地球に人間として(生き物として?)生まれる確率は500万分の1ってのと似てるね
+0
-0
-
88. 匿名 2021/01/28(木) 13:28:55
>>22
>>1
この世には美しい人もいれば魑魅魍魎も多数存在しているからよ
+0
-2
-
89. 匿名 2021/01/28(木) 13:30:07
>>82
スペイン風邪ですら世界人口の27%感染で死者は1億人超えてたんじゃないか?って規模。
コロナはこれを超えない気がする。
ワクチンも作られたし。
でも怖いのでもちろん予防するよ+0
-0
-
90. 匿名 2021/01/28(木) 13:30:12
これから人口増加でますます動物殺しまくって食べる世界になる
もう人類は転換期に入っていて、でもなかなか人々の意識は相変わらずで転換出来てない現状
このままの生活スタイルを続けるなら滅亡するだろうし、滅亡する方がいいと思う+3
-0
-
91. 匿名 2021/01/28(木) 13:32:41
>>89
まぁあのころは医療も発達してなかったから、死者が増えたって可能性もあるよね。+0
-0
-
92. 匿名 2021/01/28(木) 13:37:26
あれ?私、前、地球の寿命を24時間に圧縮すると人類誕生は滅亡77秒前ってどっかで読んだよ。77は切りが良すぎるだろ!って思った覚えがある。
既に人類誕生から滅亡へのカウントダウン100秒切ってる。
+3
-0
-
93. 匿名 2021/01/28(木) 13:43:48
過ぎてもたやん+0
-0
-
94. 匿名 2021/01/28(木) 14:01:42
こんな時計作って「あ~どうしよどうしよ!」とやったって、何も変わらんて。+1
-0
-
95. 匿名 2021/01/28(木) 14:08:41
>>1
好きな事だいたいやったし、いつ滅亡しようがどうでもいいわ。+0
-0
-
96. 匿名 2021/01/28(木) 14:19:44
みんな生きてる?+0
-0
-
97. 匿名 2021/01/28(木) 16:44:46
>>19
中共のせいで罪のない人類滅ぼされるのも嫌+0
-0
-
98. 名無しの権兵衛 2021/01/28(木) 16:59:58
>>1 この世界終末時計は、今人類がどれだけ滅亡に近づいているか(危機的状況にあるか)を時計にたとえたもので、100秒だからあと何年で滅びるとかいうことではないんですね。
+1
-1
-
99. 匿名 2021/01/28(木) 18:02:02
不正で売電になっちゃってポリコレもチャイナも調子に乗ってるからマジで怖い+0
-0
-
100. 匿名 2021/01/29(金) 00:46:41
凡人だからわからないや。
残り100秒で、それまでに何をしたらいいとか言ってほしい。
不安だけ煽るのはやめてほしいわ。+0
-0
-
101. 匿名 2021/01/29(金) 13:40:38
具体的な年数を表しているわけじゃないみたいね。
wikiみたら一番戻ったのがソ連崩壊時で17分前。
近年除いて一番進んだのが米ソ水爆実験成功時の2分前。
冷戦時の空気がよくわからないけど水爆成功ってかなりインパクトあるのに、それよりも大変な事態ってことなんですねー+0
-0
-
102. 名無しの権兵衛 2021/02/06(土) 04:54:00
トランプ死の時計
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
米国の科学者らが27日、地球滅亡までの時間を示す「終末時計」を公表し、昨年に引き続き、残り100秒とした。バイデン米政権誕生で温暖化対策や核軍縮で前向きな兆しが見えるとしているが、具体的な進展はまだないとして、公表を始めた1947年以降、最も危険な状態が続くと評価した。