ガールズちゃんねる

おすすめボリュームマスカラ

130コメント2021/02/01(月) 13:51

  • 1. 匿名 2021/01/27(水) 22:47:21 

    皆様のおすすめボリュームマスカラおしえてください!
    つけまつげ毎日つけるの面倒でマツエクは何回かやったのですがどうもあわなくて、、
    ロングやカールキープはとくに気にしてません。
    とにかくまつ毛に密が欲しいです
    他のサイトはサクラばっかであてにならないです。
    安心信頼できるガルちゃんの皆様よろしくお願いします<(_ _)>

    +89

    -5

  • 2. 匿名 2021/01/27(水) 22:48:28 

    メイベリンのマスカラはよかった

    +49

    -19

  • 3. 匿名 2021/01/27(水) 22:48:45 

    おすすめボリュームマスカラ

    +69

    -3

  • 4. 匿名 2021/01/27(水) 22:48:49 

    >>1
    デジャヴ

    +116

    -5

  • 5. 匿名 2021/01/27(水) 22:49:03 

    >>1
    私はつけまつげしたくて挑戦したけど
    不器用過ぎて上手くいかず一回で断念

    +24

    -0

  • 6. 匿名 2021/01/27(水) 22:49:05 

    マジョマジョ
    ラッシュエキスパンダー

    +22

    -6

  • 7. 匿名 2021/01/27(水) 22:49:22 

    ヘレナのコブラ使ってみてー
    おすすめボリュームマスカラ

    +63

    -10

  • 8. 匿名 2021/01/27(水) 22:49:23 

    >>3
    ブランド名は

    +9

    -0

  • 9. 匿名 2021/01/27(水) 22:49:27 

    モテマスカラは綺麗に仕上がると思う
    でも主が求めてるボリュームとは違うのかな…
    ごめん!でも私のオススメ(*^^*)

    +37

    -1

  • 10. 匿名 2021/01/27(水) 22:50:05 

    おすすめボリュームマスカラ

    +32

    -86

  • 11. 匿名 2021/01/27(水) 22:50:11 

    メイベリン。ボトルが黒で蓋がピンクのやつ。ずっとこれー!

    +52

    -3

  • 12. 匿名 2021/01/27(水) 22:50:18 

    >>1
    上まつげはステージライナーおすすめ。
    繊維がボテっとしてるから下まつげには向いてない。ダマになるし小さなまつ毛は拾えない。
    下まつげ塗りやすいのないかな

    +5

    -1

  • 13. 匿名 2021/01/27(水) 22:50:38 

    ボリュームマスカラ何使ってもいまいちボリューム出ない
    睫毛の量も長さもある方だと思うんだけど

    +24

    -0

  • 14. 匿名 2021/01/27(水) 22:50:47 

    >>6
    私も~何年もマジョマジョ
    但し落とすにはオイル必須よね

    +24

    -1

  • 15. 匿名 2021/01/27(水) 22:50:50 

    >>10
    樹木希林

    +2

    -7

  • 16. 匿名 2021/01/27(水) 22:50:53 

    >>1
    私はセザンヌの下地をジグザグ付けて
    メイベリンのぶっといマスカラわこれでもかと塗ってるよ!
    だけどそんなメイク似合わなくなってきたからヒロインメイクのブラウンに変えて抜け感だしてます
    私もマツエク苦手です

    +11

    -4

  • 17. 匿名 2021/01/27(水) 22:52:03 

    >>15
    私も思った。

    +2

    -4

  • 18. 匿名 2021/01/27(水) 22:52:40 

    >>7
    私は前のが廃盤になってからはずっとこれ!
    やっぱり1塗りでのボリューム感がいい!!

    +28

    -0

  • 19. 匿名 2021/01/27(水) 22:52:42 

    デジャヴュリピートしてます!
    ダマにならないしパンダにもならない。
    おすすめボリュームマスカラ

    +98

    -10

  • 20. 匿名 2021/01/27(水) 22:53:01 

    >>12
    私、下睫毛はDアップの繊細ロング一択だわ
    塗りやすくて乾くの早い
    ボリュームタイプじゃなくてごめんだけど

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2021/01/27(水) 22:53:13 

    >>7
    これとヒョウ柄のやつ合わせてヘビロテしてる!
    落ちないしキープ力もボリュームも出て好き
    あと個人的にフィルムマスカラ苦手だからウォータープルーフなのも嬉しい〜
    今なかなかウォータープルーフタイプ売ってないの悲しい

    +43

    -1

  • 22. 匿名 2021/01/27(水) 22:53:34 

    逆にマスカラしてると痛く見える年齢ってどのくらい?

    +2

    -40

  • 23. 匿名 2021/01/27(水) 22:54:13 

    >>21
    横、フィルム苦手なのわかる!
    びろーんって変になる

    +35

    -3

  • 24. 匿名 2021/01/27(水) 22:54:18 

    つけまつげも、真っ黒に付けるマスカラも今はもう流行ってないよね。
    一昔前のメイクって感じだけど、私は黒のマスカラ今も付けてるよ。マスク生活だしね。

    +81

    -2

  • 25. 匿名 2021/01/27(水) 22:54:50 

    ファシオ

    +40

    -3

  • 26. 匿名 2021/01/27(水) 22:55:16 

    >>22
    別にメイクしてる人なら60代とかでも痛くはない。
    そのメイク自体が濃くて下手だと痛くなる。

    +58

    -1

  • 27. 匿名 2021/01/27(水) 22:55:23 

    ファシオのボリューム&ロングすごい伸びて
    ボリュームもすごいでる!!
    でも下まつ毛になるとパンダ目になるから
    上まつ毛にオススメ!!

    +49

    -1

  • 28. 匿名 2021/01/27(水) 22:55:57 

    >>8
    フローフシのモテマスカラじゃない?

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2021/01/27(水) 22:56:12 

    >>22
    考えた事ない
    ひじきみたいになってなければいくつでもマスカラ塗ってていいと思う
    個人的にはアラフォーとかでマツエクばっさばさの方が痛い

    +105

    -4

  • 30. 匿名 2021/01/27(水) 22:56:18 

    >>23
    わかります!あとなかなかまつ毛に液が密着しないし、付いたと思ったら束になってしまいます
    カールも落ちてしまうんですよね…
    私には合わないと諦めましたw

    +18

    -3

  • 31. 匿名 2021/01/27(水) 22:56:43 

    >>19
    好きなんだけど、ブラシが大きくて塗りにくい、、

    +33

    -1

  • 32. 匿名 2021/01/27(水) 22:56:54 

    >>22
    30位上はまつげバサバサ民
    だけどマスカラ塗るよ、ナチュラル系の

    +2

    -2

  • 33. 匿名 2021/01/27(水) 22:57:14 

    >>19
    これ固まりやすくないですか?

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2021/01/27(水) 23:00:39 

    >>22

    また出た、年齢年齢ってうるさい奴。
    人の間隔に頼ってないで自分で考えろよ。

    私は相手が何才だろうがマスカラが痛いなんて思ったことないけど。

    +124

    -6

  • 35. 匿名 2021/01/27(水) 23:00:44 

    ランコムのグランディオーズ
    ボリュームが出る、しかもにじまない
    もう浮気しません

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2021/01/27(水) 23:02:23 

    >>22
    自分ではどう思うの?
    自分の意志はないの?
    何でも他人が言ったら合わせるの?

    +30

    -3

  • 37. 匿名 2021/01/27(水) 23:03:43 

    >>17
    似てるよね( *´艸`)

    +1

    -3

  • 38. 匿名 2021/01/27(水) 23:04:25 

    メーカーの中の人が宣伝目的でコメントしてるんだろうなー

    +4

    -13

  • 39. 匿名 2021/01/27(水) 23:04:48 

    メイベリン
    お湯で落とせるタイプ
    コッテリつくよ

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2021/01/27(水) 23:05:02 

    デジャブのピンクか
    第3のマスカラおすすめ!
    おすすめボリュームマスカラ

    +43

    -8

  • 41. 匿名 2021/01/27(水) 23:05:46 

    私もつけまつげ愛用してましたが最近マスカラのみの日も増えました!
    KATEのラッシュフォーマーはマスカラ下地ですがよかったです!!

    あとは友達に教えてもらってD-UPのマスカラ買いました!
    普段つけまつげ使ってるので物足りない気がしますがまつげ美容液も使って伸ばそうと思います。

    +9

    -2

  • 42. 匿名 2021/01/27(水) 23:07:56 

    >>10
    まさか本当に付けてないよね?
    飼い主選べないから辛いな。

    +77

    -0

  • 43. 匿名 2021/01/27(水) 23:08:04 

    >>10
    可哀想

    +50

    -0

  • 44. 匿名 2021/01/27(水) 23:08:42 

    >>22
    お前は若さしか取り柄がないのか?

    +11

    -3

  • 45. 匿名 2021/01/27(水) 23:08:58 

    デジャヴのピンク。

    ボリュームアップ効果の方だけど長さも出るし、まつ毛持ち上がるしもうずっとこれ。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2021/01/27(水) 23:10:37 

    セザンヌのコーム式マスカラもボリューム出ますよ!一本一本が太くなる仕上がりでお湯で落ちるから楽です

    +14

    -1

  • 47. 匿名 2021/01/27(水) 23:12:40 

    いっそ、つけまつげの方が楽にキレイでいいのでは、と思いながらも使ったことない。どうですか?

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2021/01/27(水) 23:13:13 

    メイベリンの黄色いやつ
    今はファシオ使ってる

    +7

    -2

  • 49. 匿名 2021/01/27(水) 23:14:55 

    >>21
    ヒョウとコブラの違いは何だろう?

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2021/01/27(水) 23:15:04 

    今まで10年以上、まつエクしていて、その間マスカラは買ってなかったけど
    コロナ禍を樹にまつエクやめたからマスカラにしたんだけど、落ちないとかボリュームとか謳ってるものを買って、結局どれもボリューム出ないし、どれも落ちる。
    目の下黒くなってるし、朝つけたマスカラは全然落ちてボリュームスカスカ。
    ここ半年以内で5本無駄にしている……泣
    本当にボリューム出る、本当に落ちないマスカラって、本当にあるの?

    +36

    -1

  • 51. 匿名 2021/01/27(水) 23:15:55 

    メイベリンのラッシュニスタ、どうしても毛先がうねってしまうの私だけかな…?
    ビューラーのときはしっかりストレートになるし、ほかのマスカラだと綺麗につくのにラッシュニスタだけ何故か毛先が変な方向向いて綺麗に仕上がらない
    滲まなくて好きだったのに

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2021/01/27(水) 23:16:36 

    ヒロインメイク、アイライナーはいいんだけどマスカラは滲むって聞いたけど実際どうなんだろ
    デジャヴュの極細とかって下まつげも塗りやすいかな

    +3

    -2

  • 53. 匿名 2021/01/27(水) 23:17:00 

    >>34

    もはや60〜70でもマスカラまでする人尊敬する!

    +61

    -0

  • 54. 匿名 2021/01/27(水) 23:17:55 

    dejavuはかなりよかった。
    産毛くらいしかないまつ毛がしっかりボリュームでた。

    +17

    -2

  • 55. 匿名 2021/01/27(水) 23:19:56 

    >>52

    私滲んでダメだった。マスカラもライナーもヒロインメイクにして、どっちが悪いのかと片方だけとかで検証したらマスカラだった!

    他で滲んだ事無いからビックリしました!

    それからパンダなるのが怖いからブラウンマスカラにしてます。

    +18

    -1

  • 56. 匿名 2021/01/27(水) 23:22:09 

    >>3
    フローフシってマルチの会社だから私は使わない。
    知り合いに勧誘されたから気分悪くなった。

    +16

    -9

  • 57. 匿名 2021/01/27(水) 23:22:18 

    1度デパコスのマスカラ使ってみて!プチプラにはない感動があるよ!
    おすすめボリュームマスカラ

    +41

    -4

  • 58. 匿名 2021/01/27(水) 23:23:28 

    >>10
    もし本当だったら虐待だよ

    +50

    -1

  • 59. 匿名 2021/01/27(水) 23:25:37 

    >>34
    そんな言葉使いして偉そうに言うなら漢字くらいちゃんと書け

    +5

    -20

  • 60. 匿名 2021/01/27(水) 23:25:49 

    >>19
    これめっちゃボリューム出る
    重ね塗りするとドラァグクイーン並み

    顔のうっすい私には似合わなかったけど、ボリュームも長さもめっちゃでた

    +24

    -1

  • 61. 匿名 2021/01/27(水) 23:25:59 

    >>47
    分かります!パンダならないし
    ライン効果もあるし。

    取れないから不安でしかないけど(笑)

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2021/01/27(水) 23:26:19 

    >>6

    まつ毛が短い、少ない私もマジョマジョ愛用。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2021/01/27(水) 23:26:43 

    >>1
    メイベリン、一番好きです。
    どれをチョイスしても外れがない。
    もうずっとメイベリン一筋。
    メイベリンの下地を使うとバッチリ付きます。
    オススメ!

    +11

    -2

  • 64. 匿名 2021/01/27(水) 23:27:31 

    >>53
    年配の女性で目元にキリッとメイクしてるのって、すごい独特の色気があって素敵だと思う。いいわ~。

    +62

    -0

  • 65. 匿名 2021/01/27(水) 23:30:40 

    >>59
    ですよね〜(笑)
    間隔→感覚
    漢字も知らないでエラソーに(笑)

    +4

    -18

  • 66. 匿名 2021/01/27(水) 23:31:06 

    >>10

    カラコンではないよね?
    充血してるように見える…

    +19

    -1

  • 67. 匿名 2021/01/27(水) 23:40:57 

    キャンメイク一択

    +4

    -3

  • 68. 匿名 2021/01/27(水) 23:53:17 

    >>50
    とてもわかります!わたしもずっとマツエクしていて、最近まさにコロナで諦めたところ。マスカラ難民です。金額も安いのから高いものまで、お湯offフィルムのものや繊維入りのものも試しましたが..いまいちどれもしっくり来ません。マツエクをしていた頃の顔に見慣れているせいもありますかね。コロナが落ち着いたらまたマツエクに戻る気がします笑

    +22

    -2

  • 69. 匿名 2021/01/27(水) 23:56:52 

    >>49
    横だけど、ヘレナの店員さんに「とにかくボリューム重視」って言ったらフェリンブラック(ヒョウ柄)を勧められたよ!黒々したボリュームが出るタイプらしい。
    コブラはボリューム+リフトアップ(下向きまつ毛の人向け)らしい。

    +26

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/28(木) 00:05:58 

    ヘレナのコブラブラックか
    デジャヴのボリュームマスカラ
    おすすめです!

    +11

    -1

  • 71. 匿名 2021/01/28(木) 00:12:07 

    >>18
    ビューラーした後に塗るとカールが落ちませんか?
    ストレートに戻ってしまうマスカラが多くて
    乾きのスピードはどうですか?

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2021/01/28(木) 00:16:06 

    メイベリンのハイパーカールってやつ
    ピンクと黒のツートンのやつ
    これ塗ってホットカーラーで上げると一日中つけまつげ状態

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2021/01/28(木) 00:16:29 

    >>69
    ありがとうございます!
    黒々したボリュームという言葉に惹かれました笑
    コブラの方は使ったことありますがヒョウ柄も買ってみようかなぁ

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2021/01/28(木) 00:18:22 

    >>22
    痛さが出るのはマスカラよりもアイメイクだと思う

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2021/01/28(木) 00:19:55 

    >>73
    知ってるかもだけど、フェリンは2種類あるので注意です!
    フェリンブラック(ウォータープルーフ)→パケはゴールドに黒のヒョウ柄
    フェリンエレガンス(ぬるま湯オフ)→パケはゴールドにゴールドのヒョウ柄

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/28(木) 00:22:09 

    >>75
    うわー知らなかったです(>_<)ありがとうございます!

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2021/01/28(木) 00:32:01 

    下睫毛にマスカラするとすぐにパンダ目になるから上しかしてないけど、これって珍しい?

    +0

    -7

  • 78. 匿名 2021/01/28(木) 00:34:12 

    >>65

    叩かれて悔しくて自演まで見えました。

    間隔の誤字なんて今の時代だから履歴に出たんでしょ。
    いちいち揚げ足取りだね。

    +21

    -1

  • 79. 匿名 2021/01/28(木) 00:35:47 

    メイベリン使ってる人多いね。私も昔使ったことあって、楽天で安くなってたから久しぶりに買おうと思ったら中国製と書いていてビックリした。

    +26

    -0

  • 80. 匿名 2021/01/28(木) 01:16:35 

    >>5
    そりゃ一回しかやってないのに上手くなるわけない
    何でもそうだけどコツ掴むまでは練習あるのみよ

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/28(木) 01:19:54 

    >>7
    横ですが凄く魅力
    でも五千円て結構するな~
    皆さんのコメント見てるとそれぐらい良いのでしょうかね!
    あの青いリムーバーもセットで買った方が良いですか?

    +9

    -3

  • 82. 匿名 2021/01/28(木) 01:20:54 

    繊維が入ってるボリューム系下地付ければ今使ってるマスカラでもある程度ボリューム出ると思うよ

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2021/01/28(木) 01:40:13 

    >>1
    ロレアルパリのこれ!
    前にマスナスくらったけど、私は10年以上愛用してる!
    昔はツケマ付けてたけど、ツケマの時代も終わりマツエクは私には面倒で。
    まつ毛長っ!まつ毛綺麗~ってよく言われるよ(*゚▽゚)ノ
    おすすめボリュームマスカラ

    +15

    -1

  • 84. 匿名 2021/01/28(木) 01:43:27 

    >>11
    わたしも最終的にメイベリンに戻ってきました。
    黄色のボトルで色はブラックではなくブラウン使ってる。もう何年も使ってるけどやはり良い。

    +10

    -2

  • 85. 匿名 2021/01/28(木) 01:46:03 

    ヘレナのレース貼り付けたようなボトルのやつも良さそう。使ったことある方いますか?

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/28(木) 01:50:39 

    >>81
    オイルで普通に落ちるよー

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2021/01/28(木) 01:57:16 

    >>86
    ありがとうございます
    試してみます

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2021/01/28(木) 02:04:32 

    >>19
    カール力あれば完璧

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2021/01/28(木) 02:52:01 

    >>22
    マイナスつくのが楽しいのかもしれないけど、そういう行為はやめた方がいいよ

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2021/01/28(木) 03:03:07 

    >>19
    私もこれ。
    もう他のを試す気力がない…

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/28(木) 03:34:43 

    ベイビーミー のマスカラ ボリューム出しやすいブラシだし色味が絶妙ですき

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2021/01/28(木) 03:42:40 

    ファシオ パワフルカールマスカラex(ボリューム)
    落ちない+カールが取れなくて、良きでした^_^

    おすすめボリュームマスカラ

    +14

    -4

  • 93. 匿名 2021/01/28(木) 04:10:24 

    >>11
    メイベリン 色々試したけど

    黄色のやつが1番ボリューム出るなと思った

    紫のやつはボリュームアピールしてる割にナチュラルだった

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2021/01/28(木) 04:12:54 

    >>65
    叩くところないからくだらん間違いに突っかかってるだけじゃね?あなた

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2021/01/28(木) 04:15:26 

    >>47
    ナチュラルなやついっぱいあるしね

    芯が汚くなってる人みるとつけま感でてなんか残念になるけど定期的に変えたり綺麗にしてればつけまの方が綺麗かも。ただ接着剤はディーアップかダイヤモンドラッシュとかの強力なの使わないと取れてイライラする。でもメイク落とすとき強力なのだと落ちないって言うw

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2021/01/28(木) 04:15:51 

    ロレアルの赤のパッケージの下地とマスカラが両方についてるやつ。少し付けた感がでるのでダイソーのまつ毛をとかすブラシでナチュラル仕上げにしています。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2021/01/28(木) 04:21:33 

    >>83
    これ私も長い事愛用しています。下まつ毛とかもボリューミーになりますよね。最近は下地つけて他のブランドのカラーマスカラつけたり。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2021/01/28(木) 04:56:45 

    このマスカラは結構よかったなー1,500円くらいで。時々瞼に付けちゃうけど。
    おすすめボリュームマスカラ

    +5

    -7

  • 99. 匿名 2021/01/28(木) 05:06:50 

    >>71
    既存のヘレナの中では一番カール力があると思いますが、他のトピではマイナスあるので毛質によるのかな?

    ヒョウ柄のはカール力なく好みでは買ったのですが…

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2021/01/28(木) 08:18:43 

    >>61
    >>95
    そうなんだ。今さらだけど、使ってみようかな。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2021/01/28(木) 09:27:25 

    >>12
    今更書き間違いに気づいた
    ステージライナーじゃなくステージマスカラです

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2021/01/28(木) 09:30:29 

    >>47
    私もずっとつけまだったけど、年取ると目が疲れるので目尻だけのつけまにしました。目幅拡張目的で。
    つけまと馴染ませる目的で目頭〜中央に結局マスカラつけてる。

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2021/01/28(木) 11:16:27 

    クリニーク
    ロングフォーミュラ

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2021/01/28(木) 11:30:41 

    クリニークのこれ
    おすすめボリュームマスカラ

    +14

    -1

  • 105. 匿名 2021/01/28(木) 11:39:09 

    >>65
    マスカラなんて年齢関係ないのに

    +20

    -0

  • 106. 匿名 2021/01/28(木) 12:09:53 

    ファシオのボリュームマスカラおすすめです。
    黒いパッケージの方。
    一度塗りでも一本一本が太く存在感出ますし、重ね塗りすると濃くてふっさふさに見えます。
    それプラス、セパレート・ロング効果・カール持ちが良い・繊維が入ってないから目が痛くならない・フィルムタイプじゃなくて滲まず落ちにくい、私にとっては完璧なマスカラで今の形になってからずっとリピートしてます。
    ただし落としにくいのでマスカラリムーバー必須です。

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2021/01/28(木) 12:57:56 

    DHC
    リムーバー使わなくてもクレンジングで落ちる

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2021/01/28(木) 14:21:00 

    >>11
    私もそれ使ってる!!!ボリュームやばいですよね🤣

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2021/01/28(木) 14:27:25 

    >>11
    わたしも昔メイベリンだったけどコスパ悪い気がした。すぐなくなってしまう…私だけかな?ボトルから取れすぎるのか

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2021/01/28(木) 15:53:54 

    >>65
    マイナスの方が多い理由ってわかりますか?

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2021/01/28(木) 18:52:20 

    >>19
    私は目の下黒くなり、午前中メイクして昼にはもうマスカラ落ちてるので合わなかった。
    滲まないって謳ってるのにパンダ目に。
    マスカラに求めすぎなのかな

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2021/01/28(木) 19:50:25 

    リデュア。
    コスパ良いし崩れ方も汚くなくて好き。

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2021/01/28(木) 20:03:23 

    >>19
    私はこれだけだとまつげが下がるから
    キャンメイクのマスカラ下地と一緒に使ってる!
    この組み合わせ最強!
    ずっとシャネルのお湯で落ちるやつ使ってたけど
    ふと高いよなーと思って、、
    それからマスカラ難民、色々使って
    今はデジャヴュに落ち着いた!
    さすがにシャネルほどではないけど
    プチプラでは1番良くてリピート中

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2021/01/28(木) 21:23:13 

    >>83
    以前大好きで何本もリピートしてたんだけど、
    中国製と知ってから買わなくなってしまった…
    でも本当使い心地最高でした

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2021/01/28(木) 21:29:31 

    ステージマスカラ!!!!!

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/01/28(木) 23:19:51 

    何使ってもパンダ目になってしまう
    絶対落ちないのありませんか
    オイリー肌で無駄にまつ毛が長すぎるから
    瞬きやらで落ちちゃう

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2021/01/28(木) 23:56:20 

    マスカラはランコム!じゃないのか?

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2021/01/29(金) 00:48:00 

    >>79
    前から中国じゃなかった?だから買ったことない。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2021/01/29(金) 02:02:42 

    >>7
    コブラと豹柄両方最高です!
    今は金欠でメイベリン使ってます泣。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2021/01/29(金) 10:10:20 

    マスカラだけじゃなくて、下地を塗ると
    カールもボリュームも出やすくなるよ。
    カールさせたらパンダになりにくいし。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2021/01/29(金) 10:56:32 

    >>7
    私もこれが最強だと思う。
    常時10本位は色んなマスカラ使ってるマスカラマニアだけど、これを超えるものは未だ出て来てないと思う。
    ボリューム、カール力ともに凄いのに、ダマにもなりにくい、バランスが取れた逸品。
    やっぱり外資ブランドのはパンチが違うよね。

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2021/01/29(金) 11:05:29 

    >>85
    使ったことあります。
    レースのはコブラやヒョウ柄より、つき方が繊細な感じです。(それでも十分なボリュームですが)
    なので、コブラやヒョウ柄のつき方が派手に感じる人はレースの方がいいかもしれません。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2021/01/29(金) 13:34:05 

    >>118
    いつから中国製になったのか知らないけど昔は違ったと思う。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2021/01/29(金) 22:14:17 

    皆さんのコメント見て気になったのでヘレナのコブラ買いました😂
    特殊なブラシでテクニック要るかな~と思いましたが普通に塗りやすくてバサバサまつ毛になり大満足です!

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2021/01/30(土) 15:31:50 

    >>79
    メイベリンはどこでも売ってるから便利なんだよね

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2021/01/30(土) 19:16:54 

    ファシオのボリュームマスカラexが良かったです!メガボリュームの赤いパケの方も気になってるんですが使ったことある方いますか?

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2021/01/30(土) 23:59:46 

    >>126
    赤パケ使ってます!ブラシが黒パケより塗りやすくて好きです。前にガルちゃんで手榴弾と称されたでっかいブラシが私は使いこなせなくて…。赤パケにしてからは瞼に付けてしまうこともなくなりました。私の未熟なテクニックの問題かもしれないですがw

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2021/01/31(日) 23:50:40 

    こちらで何名かの方が挙げてるファシオの赤パケのEXとヘレナのコブラを購入検討してます。

    ヘレナはオイルでも落ちると書いてくださってる方がいたのですが、
    ファシオはどうでしょうか?
    できればオイルで落ちるといいのですが使用してる方の感想教えていただけると助かります。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2021/02/01(月) 12:47:17 

    >>128
    127です。ファシオの赤パケは残念ながらオイルでは落ちません。私はビフェスタのリムーバーを使っています。オイルで落ちると最高なんですけどねー。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2021/02/01(月) 13:51:37 

    >>129さん
    丁寧に教えてくださってありがとうございます。
    ちょうど家にビフェスタがあったので
    思い切って買いに行ってきました!
    早速帰って塗ってみたので早速夜はビフェスタで落としてみます、
    本当にありがとうございました。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。