ガールズちゃんねる

「ステージ2」ならGoTo再開 西村経済再生担当相

1081コメント2021/02/10(水) 18:01

  • 1001. 匿名 2021/01/28(木) 13:59:55 

    >>969
    それだったら医療従事者や看護師、会社からGOTOを禁止されている人でも利用できるもんね。
    私も今の遊んだもん勝ち、利用出来たもん勝ちなやり方は反対!

    +10

    -2

  • 1002. 匿名 2021/01/28(木) 14:00:49 

    今言うことじゃないだろうに。本当に灘→東大法学部なの?

    +1

    -4

  • 1003. 匿名 2021/01/28(木) 14:08:58 

    >>1002
    ほんと
    感染予防に対して、うわの空感が一気に漂う
    不要不急の外出は避けてくださいって呼びかけ中なのに引き締め効果半減
    早く感染者数を減らして自粛解除したいのに
    自粛期間延長の空気なのに、水面下でやれよ、浮かれてるんじゃねーよ

    +7

    -2

  • 1004. 匿名 2021/01/28(木) 14:10:40 

    他にやる事山ほどあるのになんで?金も他にまわせよどうせこいつらGoToの利権絡みで金がっぽりもらってんだろ

    +8

    -2

  • 1005. 匿名 2021/01/28(木) 14:14:55 

    あれしたら罰則、これしたら罰則。罰則ばっかり。
    充分な補償して、それでも守らないにら罰則アリだけど、
    なーーーーーーーんにもしてくれないのに罰則ばっかり。

    +5

    -0

  • 1006. 匿名 2021/01/28(木) 14:18:15 

    >>991
    例えば何?通販とか?ネット販売は好調なんだからそれは無理だよ。サービス業界を救うためのキャンペーンなんだから、それに参加できないあなたの会社や医療従事者はどのみち除外される。不公平感はあろうが、とにかくサービス業界を助ける必要があった。

    +3

    -2

  • 1007. 匿名 2021/01/28(木) 14:21:23 

    >>97
    中国主席に土下座した人がどこの党だったか知ってる?

    +4

    -1

  • 1008. 匿名 2021/01/28(木) 14:22:30 

    >>912
    希望者に1年かけてコロナ専門の看護師を養成したらよかったのにね。給料は国が支払い、賃金は一般ナースの平均で。

    +0

    -0

  • 1009. 匿名 2021/01/28(木) 14:25:42 

    >>1
    また3Fが中国から何か言われた?
    春節前にシクヨロー。
    日本の病院使わせて~とか?
    バカだねー、政治家バカしかいねぇ。

    +6

    -1

  • 1010. 匿名 2021/01/28(木) 14:34:53 

    >>97
    そんなのはだいたい比例名簿のトップで受かるんだよ

    +1

    -0

  • 1011. 匿名 2021/01/28(木) 14:42:31 

    有能そうな人なのに
    有能がゆえ幹事長の愚策にも忠実に従っちゃうんだろう
    不憫な人だ

    +0

    -1

  • 1012. 匿名 2021/01/28(木) 14:44:16 

    >>20
    埼玉県のコロナ受け入れクリニックの院長がコロナに感染したけど、自分のクリニックにも入院せず、自宅療養してた。入院したくても出来ないで自宅療養してる人がいるのに、自分が真っ先に入院する訳にはいかないって…。某小物政治家に聞かせたい。

    +32

    -0

  • 1013. 匿名 2021/01/28(木) 14:53:46 

    いろいろ中途半端なんだよな
    経済優先するなら自宅療養推薦して弱者切り捨ての覚悟で望めばいいのに

    +2

    -1

  • 1014. 匿名 2021/01/28(木) 14:54:00 

    うち観光業でも飲食業でもない施術業だけどGOTOのときすごいお客さん来た
    めちゃ濃厚接触なのに旅行とかする人は怖くないんだなーと思って、こっちが怖かったな

    +7

    -1

  • 1015. 匿名 2021/01/28(木) 14:59:31 

    だから今すぎ俺に総理やらせろって!

    ①生活弱者の救済
    ②消費税一律5%
    ③希望する国民全員に20万給付
    ④事業実態、規模に合わせた持続化給付金再支給
    ⑤日本国内での五輪永久凍結
    ⑥中国限定で鎖国
    ⑦女子の体操着は全校ブルマ!

    これが俺のマニフェストだ!

    +2

    -10

  • 1016. 匿名 2021/01/28(木) 14:59:50 

    >>1006
    サービス業界ってGOTOやってる地域だけじゃないじゃん。自分の地域なんて観光地じゃないからGOTOトラベルはあんまり恩恵ないし、イートだってファミレスか大手居酒屋ばっかりで5件位。それより例えばだけど期限付商品券なり配って公共料金以外はどこでも使えるとかにして、使用済商品券を銀行なり郵便局で即現金化出来るようにした方が観光地以外のサービス業も潤うと思うし利用者だって使いやすい。GOTOの事業費もだけど事務局費やキャンセル費の無駄に加えて感染不安ある中無理矢理やるより今はその方が良い

    +2

    -3

  • 1017. 匿名 2021/01/28(木) 15:05:01 

    >>10
    確かにそうだね。私はGOTO賛成だしやって欲しいけど、この状況でやっても反発の方が強くてGOTOが悪って感情がより強いものになってしまう。

    とりあえずGOTOはコロナが落ち着く春以降が良いと思う。まだ寒いうちはリスクも高いしやめた方がいいね。

    +6

    -4

  • 1018. 匿名 2021/01/28(木) 15:08:25 

    >>53
    本当それだよね
    ねずみ講方式に増えるのに子ねずみ追わなかったらねずみだらけになる

    +4

    -0

  • 1019. 匿名 2021/01/28(木) 15:11:14 

    >>3
    今の犠牲は何の為なの?
    またGOTOで遊ぶお金を分けてあげる為なの?
    飲食で、壊滅的なのをここまで協力してるのに

    どっかの誰かのリゾート費用に使われるんだ

    旅行行けるなんて人は困ってもない人達だろー

    +8

    -0

  • 1020. 匿名 2021/01/28(木) 15:11:18 

    >>1016
    GOTOをやる時期がおかしいんだよ。乾燥してない4月〜11月までにしときゃ国でキャンセル料なんか見る必要なかったんだから。
    それにサービス業界っていっても今回は瀕死の観光業と飲食店にターゲットを絞ってたんだから、あなたの商品券とか現金化とか、笑っちゃうわw
    GOTOトラベルは時期を間違えなきゃ良策だったけど、GOTOイートは失敗だよ。家族だけとかならいいけど、議員や若者みたいに他人と会食なんかしてたら感染が広がるに決まってんだから。テイクアウト限定にするとかしたら良かったんだよ。

    +4

    -1

  • 1021. 匿名 2021/01/28(木) 15:17:10 

    >>935
    行き先と日にちと行動にもよるかもね。gotoで沖縄行ってゆっくり過ごしてたけど、普段の生活の方がよっぽど人と人との距離が近いと思った。でもテレビで三連休の京都とかの見てたら、すごい人だなって思ったけど。

    +1

    -0

  • 1022. 匿名 2021/01/28(木) 15:19:26 

    なんでGotoはやらなきゃいけない前提なの?
    旅行なんて自腹で行って欲しいんだけど…
    税金使わないで

    +13

    -0

  • 1023. 匿名 2021/01/28(木) 15:20:53 

    >>1019
    ほんとだよね
    雇い止めされた人とかさ、旅行いく気にもならないし…

    +4

    -0

  • 1024. 匿名 2021/01/28(木) 15:25:30 

    >>1020
    観光業と飲食にだけターゲット絞ってる事自体がおかしいって言ってるの。インバウンド目当てで過剰供給気味になってたのをどこまで助けなきゃ行けないの?既に一度GOTOもやってるのだから、他の業界にも目を向けた政策してほしいと言ってるんだよ。商品券がおかしいとか言ってるけど、今までのGOTOのやり方の方が恩恵の有無が歪みすぎてよっぽどおかしいわ。

    +5

    -2

  • 1025. 匿名 2021/01/28(木) 15:33:17 

    政治家は馬鹿しかいないの?

    +6

    -1

  • 1026. 匿名 2021/01/28(木) 15:34:27 

    >>1024
    インバウンドバブルのホテルは別館を閉めて生き残り重視で営業してたよ。あなたコロヒス叩いてたくせにGOTOもしてないの?笑っちゃうわw

    +2

    -2

  • 1027. 匿名 2021/01/28(木) 15:37:19 

    >>1015

    案外、いい案だと思う。

    +2

    -4

  • 1028. 匿名 2021/01/28(木) 15:37:24 

    その予算を、医療従事者へのボーナスや特別手当、コロナ受け入れ医療機関や宿泊施設の拡大に回さないのは何故なんだろう?

    +2

    -0

  • 1029. 匿名 2021/01/28(木) 15:38:17 

    >>1015
    あなたの生活レベルが見えた気がする。

    +0

    -1

  • 1030. 匿名 2021/01/28(木) 15:38:24 

    ワクチン接種済みの証明書があれば自粛解除!お好きに動きまわってください。
    みたいな流れにまずはしてほしいかな。もう自粛は沢山だ。旅行に行きたくてたまらないんだ、私だけじゃないだろう。

    +0

    -3

  • 1031. 匿名 2021/01/28(木) 15:38:26 

    経済を活性化させることも重要だけど県跨ぎなくGo Toすればまだマシなんだけど・・・
    学習能力がないのはDQNか道路族だけだと思ってたけどこの方と不愉快な仲間達も然りだね。

    +3

    -0

  • 1032. 匿名 2021/01/28(木) 15:39:22 

    GoTo再開するなら外国人はビザ持ってようが在留資格あろうが留学生であろうが特段の事情があろうが問答無用で入国拒否してくれ
    海外旅行帰りの国際アクティブバカも同様

    +6

    -0

  • 1033. 匿名 2021/01/28(木) 15:41:16 

    NHKで国会答弁を見てるけど今の自民党はめちゃくちゃ
    特に菅の対応は信じられないくらい国民を舐めてる

    +4

    -0

  • 1034. 匿名 2021/01/28(木) 15:44:55 

    病院に入れなくて亡くなる人もいるのに、この政府は庶民が死のうがそれを何とも思わないの?
    サイコパス政府じゃん

    +10

    -0

  • 1035. 匿名 2021/01/28(木) 15:48:30 

    バトルロワイヤル状態の日本政府

    +6

    -0

  • 1036. 匿名 2021/01/28(木) 15:52:23 

    もう大規模なデモや医療従事者ボイコットでも起きない限り政府は何も変わらないだろうな

    +1

    -0

  • 1037. 匿名 2021/01/28(木) 15:53:14 

    この人達何がしたいの?GOTOやって感染者また増えても、もう緊急事態宣言は中々出せないでしょ

    +5

    -0

  • 1038. 匿名 2021/01/28(木) 15:53:39 

    >>1015
    不覚にもフフッて和んじゃったじゃないか

    +2

    -1

  • 1039. 匿名 2021/01/28(木) 15:54:22 

    この人、誰か黙らせて。

    +4

    -0

  • 1040. 匿名 2021/01/28(木) 15:59:10 

    変異種見つかってからそんなに経ってないのにGoTo再開とか正気じゃない
    全国に変異種ばらまく気?
    菅さんも最初「変異種が市中感染してるのを確認してから~」とか言ってたし国民根絶やしにする気?

    +8

    -1

  • 1041. 匿名 2021/01/28(木) 16:05:15 

    >>1024
    また10万配れと?乞食かよ

    +3

    -5

  • 1042. 匿名 2021/01/28(木) 16:09:43 

    >>1

    西村大臣、もういらん

    +3

    -0

  • 1043. 匿名 2021/01/28(木) 16:19:02 

    >>368
    病院は受診断れないよ
    法律でそう決まってる。受診したいと来られたら拒否できない。

    +1

    -0

  • 1044. 匿名 2021/01/28(木) 16:20:05 

    >>953
    経済対策で使わせるためにばら撒いたんだから娯楽だろうが何だろうが別に良くない?
    使わずに貯金した人の方が問題だと思うけど

    +3

    -3

  • 1045. 匿名 2021/01/28(木) 16:23:54 

    あ…元々キャンセル料も計算されていたのでは…?
    と思ってしまった。

    +3

    -0

  • 1046. 匿名 2021/01/28(木) 16:26:19 

    >>8
    GO TOは二階先生の利権のための肝入り政策ですからね。西村ごときじゃ止められないよね。二階があの世へGO TOしてほしいわ。

    +4

    -0

  • 1047. 匿名 2021/01/28(木) 16:28:17 

    それどころじゃなくない?
    これからマスクの時の酷い版、ワクチン争奪戦が襲いかかってくるよね?
    日本はとっくに後回しになってしまいましたよね。

    +3

    -0

  • 1048. 匿名 2021/01/28(木) 16:30:40 

    2Fの為に止める気はないから、また始まったら確実に感染拡大すると思います。
    そして、また緊急事態宣言になって同じ事の繰り返しが永遠に続きそう。。

    +3

    -0

  • 1049. 匿名 2021/01/28(木) 16:30:51 

    >>1045
    外に出させず固く閉じたお財布の紐をとかずに、お金だけどんどん取っ手いくわけか。

    +0

    -0

  • 1050. 匿名 2021/01/28(木) 16:34:38 

    ん?ゴートゥーってもう終わったイベントじゃなかったの?

    +0

    -0

  • 1051. 匿名 2021/01/28(木) 16:35:12 

    >>1040
    わざわざタイミング見計らってそう…
    新型コロナウイルスってそういう胡散臭い事が絡みすぎてる。

    +4

    -0

  • 1052. 匿名 2021/01/28(木) 16:35:29 

    >>1025
    その通り。
    世間ズレしたバカしかいない。

    +2

    -1

  • 1053. 匿名 2021/01/28(木) 16:36:07 

    なんでそんなにGOTO好きなの?この人たちって。吐き気してくる

    +8

    -5

  • 1054. 匿名 2021/01/28(木) 16:37:11 

    なんだよこっちは終息を夢見てるのにいつもいつも壊そうとして、、、、、

    +7

    -0

  • 1055. 匿名 2021/01/28(木) 16:38:20 

    >>980
    そうですよね。
    これがやりたくてウズウズしてますよね。
    国民の命はどうでもいいからインバウンド早くしたいそれしか考えてなさそう。

    +4

    -0

  • 1056. 匿名 2021/01/28(木) 16:38:25 

    >>10
    ワクチンが普及して、完全にコロナが収束するまでGO TOもオリンピックもやるべきじゃないと思う。ある程度自粛しながら、少しずつ地道に経済を回していくしかもう道はないよ。茨の道だけどね。

    +8

    -2

  • 1057. 匿名 2021/01/28(木) 16:41:13 

    都心の繁華街への外出はなるべく控えましょう。特に銀座、新橋、新宿あたりはコロナ感染リスクが非常に高いので要注意⚠️銀座のサッポロ系列のビヤホールではコロナ感染者の従業員が多発してるらしいですよ。

    +5

    -0

  • 1058. 匿名 2021/01/28(木) 16:41:24 

    ふと思ったんだけど、日本人外に出るな会うな→引きこもるけどお金は出ていく

    →外国人登場「病気になりました、助けてクダサイ、」→税金使って全力で助ける

    →引きこもる日本人たち孤独死と変死

    +7

    -0

  • 1059. 匿名 2021/01/28(木) 16:43:11 

    バカとしか。
    言葉は悪いけどキチガイの様にこだわってるよね。
    終息させる気はないよね。

    +6

    -0

  • 1060. 匿名 2021/01/28(木) 16:43:50 

    まわる~まわる~よゴートゥーはまわる~

    +3

    -0

  • 1061. 匿名 2021/01/28(木) 16:45:56 

    >>1054
    同感です。
    とにかくいつも早く解除したくて、早期に解除して失敗してるのに、それを永遠に続けそうな政府。

    +5

    -0

  • 1062. 匿名 2021/01/28(木) 16:46:11 

    ワクチン始まってからにしたらどうかな。

    +2

    -0

  • 1063. 匿名 2021/01/28(木) 16:48:18 

    >>1026
    はっ?コロヒス叩いた覚えないけど?コロヒスって言葉使う人も嫌いだし

    +1

    -0

  • 1064. 匿名 2021/01/28(木) 16:49:06 

    >>958
    そうだよね。
    東京参加する前はそうでもなかったのに。

    +2

    -0

  • 1065. 匿名 2021/01/28(木) 16:52:33 

    >>1041
    今本当に困ってる人達には10万とか生活保護とかじゃなく何らかの対策してあげてほしいと思うよ。私は有難いことに仕事あるけど、打撃受けた観光業やサービス業どころか解雇された人はどうやって暮らしていけば良いか本当に大変だと思うからね。

    +4

    -1

  • 1066. 匿名 2021/01/28(木) 16:54:58 

    >>907
    日本はそうだよね。
    中国人が日本から帰国したときの話ね。

    空港から隔離施設に連行されて二週間。
    部屋から一歩でもでたら
    そこから二週間やり直しです。

    今は中国のが安全。
    日本はガバガバ

    +3

    -0

  • 1067. 匿名 2021/01/28(木) 16:58:16 

    腹立ちすぎる。
    誰か国会爆破して止めて!

    +2

    -1

  • 1068. 匿名 2021/01/28(木) 17:49:14 

    急ぎ過ぎ

    +2

    -0

  • 1069. 匿名 2021/01/28(木) 18:00:59 

    >>1065
    だからのGOTOだったんでしょ。今は無理だからテイクアウトや宅配とかを頑張るしかないのかも。

    +1

    -3

  • 1070. 匿名 2021/01/28(木) 18:01:44 

    >>1063
    違うんだ、ごめんね。

    +0

    -0

  • 1071. 匿名 2021/01/28(木) 18:02:00 

    >>914
    横から失礼
    そこを攻撃してどうするのでしょうか?
    全然関係ないとこ突いて討論はできないんですか?

    +1

    -0

  • 1072. 匿名 2021/01/28(木) 18:04:52 

    >>473
    それはないわ
    何をもって平等なのか意味不明。
    こんなのにプラスついてるとか国民も終わってるなw

    +2

    -2

  • 1073. 匿名 2021/01/28(木) 18:36:29 

    goto再開や一部の飲食店(6万円/日)バブルみたいな事をやるぐらいならみんな生活保護をもらっちゃいなよって思う6万円でバブルな店はコロナじゃなくても経営がギリギリで先行潰れる店だろうから

    +3

    -0

  • 1074. 匿名 2021/01/28(木) 20:23:49 

    >>858
    車で行く、部屋食、消毒
    風呂は貸し切り風呂か人のいない時間帯
    基本観光は景色を見るとかで三密を作らず他人とふれあわず

    +2

    -2

  • 1075. 匿名 2021/01/29(金) 03:29:12 

    >>1
    入院したくてもできずになくなっていった人が大勢いるのに
    どんだけクズなんだよ

    殺人の自覚あるの?

    +2

    -0

  • 1076. 匿名 2021/01/29(金) 03:31:15 

    >>1065
    自分でなんとかしろ、
    それでもダメなら、家族に限度額まで借金させなよ、
    それでもダメなら、生活保護を受けな

    +1

    -0

  • 1077. 匿名 2021/01/29(金) 11:34:00 

    >>936
    日本の何倍も人口と感染者が多いところと比較してどうするのさ

    +0

    -0

  • 1078. 匿名 2021/01/29(金) 11:52:36 

    >>1058
    全部田村孤独担当相の管轄じゃん。

    +0

    -0

  • 1079. 匿名 2021/01/29(金) 11:54:07 

    >>1076
    ↑菅さんと同じ意見

    +0

    -0

  • 1080. 匿名 2021/01/29(金) 15:27:18 

    >>1002
    エビデンス出させたほうがいいよ
    どう考えても、せいぜいFラン卒

    +1

    -0

  • 1081. 匿名 2021/02/10(水) 18:01:58 

    >>3
    接触者やらなくなったからね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。