ガールズちゃんねる

婚活疲れ part8

7566コメント2021/02/19(金) 20:56

  • 5001. 匿名 2021/01/28(木) 02:17:32 

    >>4960
    都内に務めてるけど35以上で独身の人は悪い人ではないんだけど、仕事ではミスが多くて他の人が率先してやるようなことも天然でスルーして気が利かない。あと男の趣味が「ドS系が良い」とか10代女子みたいな回答。抜けてる人はやはり男性もしっかりした女性が好きだし結婚対象から外されてしまうんだなーとおもた

    +6

    -10

  • 5002. 匿名 2021/01/28(木) 02:18:13 

    >>4972
    妙齢婚活する年齢ですぐ泣いちゃう女子ってヤバイ匂いしかしませんが

    +5

    -0

  • 5003. 匿名 2021/01/28(木) 02:18:40 

    >>4900
    サラリーマンなら周りより定年早いよ

    +3

    -1

  • 5004. 匿名 2021/01/28(木) 02:18:52 

    >>150
    そのハゲメン(w)は清潔感あるイケハゲメンなんだろうね!

    清潔感あってハゲに関して堂々としてるハゲメンならそっち選ぶなぁ。

    +20

    -0

  • 5005. 匿名 2021/01/28(木) 02:19:00 

    >>4994
    吉岡里帆とか有村架純大っ嫌いだもんね、ここの人たち。
    わかりやすい。だって彼氏とかいい男全部取りそうだもん。
    女が言うイイ女像とも真逆だしね。
    石原さとみやガッキーは完全に高嶺の花だし負けを認めざるを得ないから叩かないだけ。

    +10

    -1

  • 5006. 匿名 2021/01/28(木) 02:19:18 

    >>4991
    横からごめんなさい
    片面30分×2ですか?15分×2?
    明日の夜ご飯にしたいです!

    +0

    -0

  • 5007. 匿名 2021/01/28(木) 02:19:20 

    まあ女性から賞賛される女性と、男性からモテる女性って違うからね~
    男性でも、男友達は多いけど女性からはいまひとつモテないみたいな人いるじゃん?

    +8

    -0

  • 5008. 匿名 2021/01/28(木) 02:19:20 

    >>4817
    その人は多分、選り好みして女を複数人平行しつつ振ったり振られたりを繰り返していると思うよ。
    上司としての顔と、プライベートとは違うからね。

    +5

    -0

  • 5009. 匿名 2021/01/28(木) 02:19:39 

    お見合いパーティーも人が集まらんから開催されない

    +2

    -0

  • 5010. 匿名 2021/01/28(木) 02:19:47 

    >>5005
    そういう事なのか。
    私、女だけど吉岡里帆めちゃくちゃ好きだから謎だったんだよなー。

    +4

    -0

  • 5011. 匿名 2021/01/28(木) 02:19:50 

    エリート理系男子ってなんでみんな僻地勤務なんだろう…
    アプリや相談所で出会う高学歴皆んなそうなんだけど…続けるか迷うわ…東京以外で暮らせる気がしない…

    +6

    -0

  • 5012. 匿名 2021/01/28(木) 02:20:17 

    >>4893
    他人の婚活なんて正直ちょうどいい酒の肴くらいにしか思ってないんだろうね
    下手に女子会で相談しないに限るよ

    +6

    -0

  • 5013. 匿名 2021/01/28(木) 02:20:38 

    >>4864
    女友達でもつまらないと思う。

    +2

    -0

  • 5014. 匿名 2021/01/28(木) 02:20:38 

    >>5000
    横 いるいる。
    最初は一瞬だけチヤホヤされてたけど、だんだん頭ついてんの?とか周りにあの人は頼れないからほっとこって言われてたよ
    元々の人が言ってるちょっと女慣れしてないような男くらいだったなあ擁護してたの。その人の話別に間違ってないと思うんだけどなあ

    +4

    -0

  • 5015. 匿名 2021/01/28(木) 02:22:01 

    >>5010
    今まで気付かなかったの??

    +0

    -1

  • 5016. 匿名 2021/01/28(木) 02:22:14 

    >>5014
    うん。別に変なこと言ってないよね、
    なんかすぐ泣く女がモテモテってことにしたい人がいるみたいだね
    まあライバル減るから勝手に泣かせとこ

    +2

    -2

  • 5017. 匿名 2021/01/28(木) 02:22:18 

    >>5001
    極端なんだよね。
    え?ってレベルで抜けてる。発達障害みたいな人も残ってるし、超バリキャリで蓮舫みたいな抜かりないタイプも残ってる。
    身の回りや生活のことちゃんとできて仕事も一通り出来るけどなんか可愛げがあって天然っぽい女性は適齢期でほぼ売れていってる。

    +10

    -0

  • 5018. 匿名 2021/01/28(木) 02:23:23 

    >>5002
    アラサーだよね?子供いる人もいるよね
    すぐ泣く母親とか嫌すぎ

    +4

    -0

  • 5019. 匿名 2021/01/28(木) 02:23:43 

    >>4782
    年収はいくらぐらいが妥当でしょうか?

    +0

    -0

  • 5020. 匿名 2021/01/28(木) 02:24:16 

    >>5010
    私も好きだよ〜
    でも絶対彼氏には紹介したくない。
    本当にあっさり彼氏の方がはまっちゃいそうだもん。
    色気と可愛さが半端ない。

    +3

    -1

  • 5021. 匿名 2021/01/28(木) 02:24:19 

    >>150
    そのイケメンもあと数年経てば
    アラフォーハゲメン高卒、年収500万円、誰にでもブスブスいう
    超地雷案件だねw

    +23

    -0

  • 5022. 匿名 2021/01/28(木) 02:24:19 

    >>4960
    よこ
    そなたに意思はあるのか?でわらってしまった

    +9

    -0

  • 5023. 匿名 2021/01/28(木) 02:25:04 

    >>4763
    ガイル❓

    +2

    -0

  • 5024. 匿名 2021/01/28(木) 02:25:25 

    >>5019
    中堅企業も幅広いし年齢にもよるから難しいね
    480くらいかな?
    日本の平均年収それくらいだっけ?

    +2

    -0

  • 5025. 匿名 2021/01/28(木) 02:25:30 

    >>4970
    今もずっと影響が出てると思うよ。
    自分も自己肯定感が低くて人間関係がしんどいもの。

    +2

    -0

  • 5026. 匿名 2021/01/28(木) 02:25:43 

    >>5017
    蓮舫でふかくうなずいた

    +6

    -0

  • 5027. 匿名 2021/01/28(木) 02:25:58 

    >>5011
    だから都内の稼ぐ女子はますます余っちゃうんだよ。
    しかも性格まで可愛くない。
    僻地勤務のエリート男子は田舎で嫁さん見つけて東京に帰ってくるとかあるあるだったよ。

    +7

    -1

  • 5028. 匿名 2021/01/28(木) 02:26:11 

    >>4786
    エドモンド本田ならいっぱいいるよ❗️

    +3

    -0

  • 5029. 匿名 2021/01/28(木) 02:27:40 

    >>4786
    銃で撃ち落とされるよ

    +2

    -0

  • 5030. 匿名 2021/01/28(木) 02:27:52 

    +0

    -0

  • 5031. 匿名 2021/01/28(木) 02:28:12 

    あまりにも完璧主義で隙がない女もダメだけど、かといって発達を疑われるくらい全部人に頼り切りの女もダメよね

    +6

    -1

  • 5032. 匿名 2021/01/28(木) 02:28:22 

    >>51
    なんで諦めるの??
    結婚なんて何歳でもいいじゃん!子供だって急げば産めるかもしれないし、いらないっていう夫婦もいるよ。

    +30

    -1

  • 5033. 匿名 2021/01/28(木) 02:28:39 

    >>5011
    それな。研究所開発拠点が僻地なのよね。僻地でゆるく暮らすしかなさそう。でもね、おそらく東京にいてもその人種は地味に生きるよ。キラキラした所には連れていってはくれない。

    +6

    -0

  • 5034. 匿名 2021/01/28(木) 02:28:42 

    >>5005
    女性が言ういい女って馬面で化粧おばけみたいな勘違いブスばっかだもんね。

    +5

    -1

  • 5035. 匿名 2021/01/28(木) 02:29:20 

    >>5031
    前者はなんとなく想像できるけど後者わからない…そんな人いるの?

    +2

    -0

  • 5036. 匿名 2021/01/28(木) 02:29:39 

    >>4786
    忍の人が良いな。嫁、三人いるけど

    +4

    -0

  • 5037. 匿名 2021/01/28(木) 02:29:55 

    今やり取りしてる男性①東工大②東大③東大で全員エリートなのに僻地過ぎて泣けてくる
    本社に戻れるのは早くても10年後とか言ってる人もいてマジで無理
    貴重な20代と30代を田舎で過ごすくらいなら独身でいい

    +3

    -2

  • 5038. 匿名 2021/01/28(木) 02:30:19 

    >>4967
    私の周りのモテる友達は彼から急な仕事が入ってドタキャンされた時に「えー!今日楽しみにしてたのにー。次会う時は○○の○○ご馳走してね」って可愛く言っててなるほどーと感心した
    私だったら絶対「ううん、大丈夫だよ。お仕事頑張ってね」って聞き分けのいいフリしちゃう。ここがモテる子とモテないやつの差かと思った。モテる子ってワガママの使い分けが絶妙に上手いんだよね。それにワガママだけじゃなく相手を喜ばせる気遣いも上手いし。賢いんだなーと思う。

    +9

    -1

  • 5039. 匿名 2021/01/28(木) 02:30:44 

    >>5017
    私、バリキャリ抜かりないタイプだけど、そうなるまでずっとずっと戦い抜いてきたから、恋愛関係においてはダメになりそうになると本当弱くてダメな自分が露呈して、脆くて、すぐ泣いてしまうわ。で、嫌われて終わる。

    女友達や、仕事仲間はその泣いてしまう側を見てないからなんで、私が独身アラフォーなのか疑問らしい。
    このトピ読んだら私が結婚できないのは明らかだね。

    自分でもわかってるから辛いわ。

    +6

    -1

  • 5040. 匿名 2021/01/28(木) 02:30:51 

    >>5011
    わかりみが深い…

    +1

    -1

  • 5041. 匿名 2021/01/28(木) 02:31:21 

    金さえあれば独身のが幸せなんだよなぁ~自由だし。
    男の無料風俗と世話なんかしたかねーですよと

    +4

    -1

  • 5042. 匿名 2021/01/28(木) 02:31:49 

    >>4786
    ダルシムは駄目❓

    +1

    -1

  • 5043. 匿名 2021/01/28(木) 02:32:08 

    >>5017
    このトピは結構蓮舫タイプが多いと見た。
    血も涙もないタイプ。
    でも中身しっかり乙女だから婚活では奢ってほしい稼いで欲しいリードして欲しいって気持ちが爆発してしまう。
    仕事できるタイプでも適度に女性性を表に出せば男性が寄ってくるのにね。

    +6

    -1

  • 5044. 匿名 2021/01/28(木) 02:32:15 

    >>5037
    東大ってコミュ障多過ぎない?お見合いで全く盛り上がらなかった

    +3

    -0

  • 5045. 匿名 2021/01/28(木) 02:32:55 

    婚活うまく行かなくて、希死念慮とか芽生えたりするのなんか本末転倒だなあって感じる様になってきました。。

    +1

    -0

  • 5046. 匿名 2021/01/28(木) 02:32:57 

    >>5035
    いるよ。口でうまく説明できないんだけど、何するにも全部いちいち上司がチェックしないとダメでイレギュラー起きると完全に固まる人とか。
    ちょっと目を離すとすぐクレームもらってくる級のミス起こすからほっとけない。
    ほっとけなくて可愛い☆とかいうレベルじゃなくて頭の回転がノロすぎて周囲に被害が及んでおり、
    嫌味で「メンタル強い」って言われる感じ。

    +4

    -0

  • 5047. 匿名 2021/01/28(木) 02:33:31 

    眠れなくて、このトピなら荒れてて盛り上がってるかな〜と思って覗いてみましたが、どんな感じですか?

    +3

    -0

  • 5048. 匿名 2021/01/28(木) 02:33:39 

    >>5011
    わがままだなぁ。都心育ちの友達は防衛大卒エリート出世コース一直線の自衛隊員と結婚したけど、僻地を転々としているよ。凄くモテる子だった。

    +5

    -0

  • 5049. 匿名 2021/01/28(木) 02:34:08 

    >>5041
    ちゃんと恋愛した事、無さそう

    +4

    -1

  • 5050. 匿名 2021/01/28(木) 02:34:17 

    私(看護師)より稼いでる男性が意外と少なくて驚いた
    結婚相談所の年収は嘘がないからそこら辺の男より私の方が稼いでまーす!オペ看サイコー!

    +4

    -0

  • 5051. 匿名 2021/01/28(木) 02:34:36 

    >>5047
    こんな感じです

    +1

    -0

  • 5052. 匿名 2021/01/28(木) 02:34:37 

    >>4786
    分かる!
    男気ある人がいいってことかな?
    消防士とか自衛官とかは??
    ただ、モテるから要注意だろうけど(笑)

    +4

    -0

  • 5053. 匿名 2021/01/28(木) 02:35:14 

    >>5050
    医者と結婚しろ

    +2

    -1

  • 5054. 匿名 2021/01/28(木) 02:35:21 

    >>5044
    コミュ力ある東大生はとっくに結婚してるから婚活女性の目の前には現れないよ。
    何人か東大生を知ってるけどみんな普通に会話できる人だったよ。
    普通に結婚していったけどね...

    +12

    -2

  • 5055. 匿名 2021/01/28(木) 02:35:22 

    >>5042
    笑わせないでw

    +1

    -0

  • 5056. 匿名 2021/01/28(木) 02:35:38 

    流行りの理系男子はどこにいるの?

    +0

    -0

  • 5057. 匿名 2021/01/28(木) 02:35:48 

    >>5043
    バリキャリでもコミュ力もあるから、女性性も出せるし寄ってはきてくれる。
    で、付き合うまではいくけど、最終的にやっぱり可愛げがなくてフラれます。
    やっぱり天然には敵わなかった…。

    +3

    -0

  • 5058. 匿名 2021/01/28(木) 02:36:07 

    >>5038
    確かに逆の立場でそれ言われたら前者のほうがグッとくるかも!

    +5

    -1

  • 5059. 匿名 2021/01/28(木) 02:36:10 

    >>5055
    ケンの昇竜拳で守ってもらいなよ❗️👍

    +2

    -0

  • 5060. 匿名 2021/01/28(木) 02:36:23 

    >>5053
    勤務医は殆ど浮気してるよー
    彼らは夫には向かないね

    +8

    -1

  • 5061. 匿名 2021/01/28(木) 02:36:46 

    >>5041
    お金目当ての結婚?

    +2

    -0

  • 5062. 匿名 2021/01/28(木) 02:36:48 

    >>5051
    あ、ありがと

    +1

    -0

  • 5063. 匿名 2021/01/28(木) 02:37:08 

    >>4855
    女好きそうなラインナップ

    +0

    -0

  • 5064. 匿名 2021/01/28(木) 02:37:21 

    >>5024
    東京近郊の都市部住みです。
    案外そんなものなんですね…
    マーチで資格持ちなら、900万以上の相手が妥当かと思うのは高望みでしょうか。

    +3

    -1

  • 5065. 匿名 2021/01/28(木) 02:37:26 

    >>5045
    病んでるよね
    婚活中断した方がよくないですか?

    +1

    -0

  • 5066. 匿名 2021/01/28(木) 02:37:34 

    >>5060
    確かに‼️

    +3

    -1

  • 5067. 匿名 2021/01/28(木) 02:37:47 

    >>9
    おばちゃんは差別用語

    +2

    -13

  • 5068. 匿名 2021/01/28(木) 02:38:16 

    >>5054
    女子大の子がインカレで確実にロックオンして持っていくね。

    +5

    -0

  • 5069. 匿名 2021/01/28(木) 02:38:23 

    >>5060
    何人の勤務医のことを言ってるの?

    +4

    -0

  • 5070. 匿名 2021/01/28(木) 02:38:23 

    結婚する気はあるけど、婚活する気持ちにならないまま、40歳を迎えました。80歳くらいまで生きるとしたら、80歳までには結婚してみたいなー。

    +2

    -0

  • 5071. 匿名 2021/01/28(木) 02:38:37 

    >>5007
    正直言って女性からいい意味で嫌われてる女性の方がモテてるし結婚が早かったよ。
    逆に婚活女性は割と女性からは好かれる人が多そうだなと思ったよ。
    だから女子会とかで連む。
    まあアンパイ扱いされてるんだろうね。
    だって自分の男を取れそうにないんだもん。

    +17

    -0

  • 5072. 匿名 2021/01/28(木) 02:38:39 

    >>5052
    消防士、相席屋にいっぱいいたわw昔ね。

    +4

    -0

  • 5073. 匿名 2021/01/28(木) 02:38:47 

    いくらでも相手を選べるレベルでモテるわけでもないのに、恋愛感情を優先しすぎるタイプは結婚できなさそうだと思う
    30も過ぎて、トキメキが~尊敬はできるけど恋愛相手として見れない~とか言って、好意を持ってくれた男性を振ってる人

    +17

    -0

  • 5074. 匿名 2021/01/28(木) 02:38:50 

    >>5046
    男の人って顔がどストライク意外だと、ある程度尊敬出来る女じゃないと恋愛対象としてみないもんね

    +3

    -0

  • 5075. 匿名 2021/01/28(木) 02:38:58 

    >>5070
    のんびりしてまんなぁ~

    +2

    -0

  • 5076. 匿名 2021/01/28(木) 02:39:18 

    >>5069
    私の周りの既婚ドクター殆ど浮気してますね
    院内院外問わず彼らはとてもモテるのです

    +7

    -1

  • 5077. 匿名 2021/01/28(木) 02:39:28 

    >>437
    だいたいの人間、いくらカワイイ!と言われてる人でも、モデルとかと並べばニンジンやジャガイモやカボチャよ。
    あなたがどんだけ美人かは知らないけど、世の中ジャガイモだらけ。

    +20

    -1

  • 5078. 匿名 2021/01/28(木) 02:39:54 

    >>5074
    それ女じゃない?男はストライクゾーン広いよ。

    +4

    -0

  • 5079. 匿名 2021/01/28(木) 02:39:55 

    >>5038
    よこ

    私の友達は彼氏(今は夫)と喧嘩になったら『私は●●くんの事が好きだからこんなに怒ってるのー!』と泣きながら言ってたらしい
    このセリフを言うと相手が『僕も好きだよ!』と言ってなんやかんや仲直りするんだって

    私なら相手が謝るまで、、、いや、謝っても『本当に悪いと思ってる?なんで私が怒ってるか本当に理解してる?』とネチネチ問い詰めるなって反省した
    怒るの時も可愛く怒らないとね

    +12

    -2

  • 5080. 匿名 2021/01/28(木) 02:39:56 

    >>5072
    昔、よく合コンしたり付き合ったりして当時はキュンキュンしてたけど結婚相手にはしたくないな。
    夜勤とかで時間合わせるの大変だった

    +3

    -0

  • 5081. 匿名 2021/01/28(木) 02:40:08 

    消防士の浮気率高いよ
    不倫も離婚も多い

    +5

    -0

  • 5082. 匿名 2021/01/28(木) 02:40:39 

    >>5076
    身近な数人?

    +3

    -0

  • 5083. 匿名 2021/01/28(木) 02:41:30 

    僻地理系男子と23区女子じゃ合わないと思うわ
    田舎での生活は都区内から出たことがない人には分からないよ
    そもそも運転出来ないでしょ?

    +0

    -0

  • 5084. 匿名 2021/01/28(木) 02:41:49 

    >>5038
    その友達賢いね!参考にさせていただきます!

    +5

    -1

  • 5085. 匿名 2021/01/28(木) 02:42:04 

    >>5052
    消防士って自分に自信があるというか何か惹き付ける力があるんだろうね。
    バイト先の近くに消防士の養成学校みたいなのがあって、お客さんとして来てくれた時に仲良くなったけど、みんなモテる人ばっかりだった。あと何故かみんなイケメンだった。

    +5

    -0

  • 5086. 匿名 2021/01/28(木) 02:42:12 

    >>5076
    うちもー。
    てか、どこの病院いっても医者は不倫してる。
    みんながって訳じゃないけど、1人2人の規模じゃない。

    +5

    -0

  • 5087. 匿名 2021/01/28(木) 02:42:19 

    平匡さんみたいな人いっぱいいるよ

    +2

    -0

  • 5088. 匿名 2021/01/28(木) 02:42:45 

    >>5078
    あなたが単純にモテてきただけじゃない?20代で結婚するようなまともな男は馬鹿な女は敬遠するよ

    +1

    -2

  • 5089. 匿名 2021/01/28(木) 02:42:49 

    >>5071
    ひぇ~なかなか真理だ。

    +10

    -0

  • 5090. 匿名 2021/01/28(木) 02:43:00 

    >>5075
    なんか途中で気づいたんだよね。4年付き合った人に27歳の時にプロポーズされて断り、32歳の時に付き合ってた人にプロポーズされて断り、こんな年齢で断るなんて私は結婚したいと思ってないのかもしれないって。でも、絶対に結婚しない!とは決めつけてないから、なんか死ぬまでにできたらいいよね

    +4

    -0

  • 5091. 匿名 2021/01/28(木) 02:43:21 

    マッチングアプリ
    医者多過ぎる
    このご時世に皆暇なのか?

    +6

    -0

  • 5092. 匿名 2021/01/28(木) 02:43:34 

    >>5071
    女性同士で可愛いっ!て言われてる子ってブスでも美人でもなかったな。
    本当に安牌って感じ。
    アクティブで海外旅行とかにもよく行くし、メイクは中性的で割とオシャレ。フェミニン系でも女子アナ系でもない。
    って感じ。
    まぁー男性受けはしないだろうなって感じの子は大体女子から好かれてるよね。

    +8

    -0

  • 5093. 匿名 2021/01/28(木) 02:43:51 

    >>5076
    p活率も高いよね
    ほんとモテるよお医者様

    +3

    -0

  • 5094. 匿名 2021/01/28(木) 02:43:59 

    >>5071
    女に嫌われる嫉妬されるタイプか女友達が多い嫉妬されないタイプか。

    女の世界ってそんなもんよね。

    +6

    -0

  • 5095. 匿名 2021/01/28(木) 02:44:04 

    >>5079
    可愛く怒るって情緒がコントロール出来てある程度の包容力がないと難しいよね
    その人すげーわ

    +7

    -0

  • 5096. 匿名 2021/01/28(木) 02:44:35 

    >>5085
    先日近くでボヤ騒ぎがあったとき消防士が颯爽と現れて凄いカッコ良かったもん、あれはモテるよ。

    +4

    -0

  • 5097. 匿名 2021/01/28(木) 02:44:44 

    アプリで連絡きた相手(医者)に会う前に話したいって言われて話したら、キモすぎた。付き合った人数聞かれて答えたら、その数が経験人数?とか、体の相性大事だし、やらないで何で好きになれるの?とか言われてドン引き。
    出会いなさすぎて何かしらアクション取らなきゃってアプリとか婚活パーティーとかやり始めたけど、初対面から礼儀も何もない人多くて、精神的に疲れてやめようか考える…。

    +6

    -0

  • 5098. 匿名 2021/01/28(木) 02:45:10 

    >>183
    がるちゃんに居るこの図の下の人たちが上の人たちのマッチングを知らずにアプリをディスりまくってるイメージ

    +13

    -1

  • 5099. 匿名 2021/01/28(木) 02:45:19 

    >>5076
    浮気相手が院内ナースだったりするケースも見たな。

    +4

    -0

  • 5100. 匿名 2021/01/28(木) 02:45:21 

    >>5034
    出会い系でも画像を加工しつる人ってアホだよね。まだマスクの方がいい。

    +4

    -0

  • 5101. 匿名 2021/01/28(木) 02:45:24 

    >>5091
    アプリは嘘つき放題だからね。
    地方公務員で23歳、年収2000万とかそれどこの地方だよって人とかいたもん。
    嘘つくならもっと設定練ってくれ。

    +10

    -0

  • 5102. 匿名 2021/01/28(木) 02:46:00 

    >>5073
    そもそも目の前の人間関係を大切に出来ない奴が理想の相手に大切にされる訳ないわな。

    +5

    -2

  • 5103. 匿名 2021/01/28(木) 02:46:37 

    >>5100
    しつるって打った私もアホです

    +2

    -0

  • 5104. 匿名 2021/01/28(木) 02:47:00 

    >>5071
    よし!今から婚活女子はアイドルやグラドル路線でいこう!
    スカート履いて綺麗に痩せて作り込んだナチュラルメイクでいこう!
    赤やピンクの財布も持っちゃおう!
    嫌われる女になりきったらいいよ!

    +5

    -0

  • 5105. 匿名 2021/01/28(木) 02:47:32 

    >>5091
    それ、ほぼ嘘だよ
    アプリの医者って日本の医師数を越えてるらしいよ

    +9

    -0

  • 5106. 匿名 2021/01/28(木) 02:47:36 

    どうせならいい人生が送れる結婚したいよね。クズがすぐ結婚して子供作って虐待して…のハードケースもあるし、結婚してすぐセックスレスや、会話なしとかのパターンもあるし。ちょうどいい距離感でお互いに依存できれば幸せなのかもね。知らんけどw

    +2

    -0

  • 5107. 匿名 2021/01/28(木) 02:48:03 

    結婚相談所、公務員も多いよね地方だけど

    +4

    -0

  • 5108. 匿名 2021/01/28(木) 02:48:15 

    >>5088
    いやいや、男のストライクゾーンは果てしなく広いよ。あっちの子もいいけどこっちの子もいいなって感じ。男は単純なんだよ。

    +3

    -0

  • 5109. 匿名 2021/01/28(木) 02:48:42 

    >>150
    婚活でハゲは優良物件。
    なぜなら結婚出来ない理由がハゲなだけなので

    +63

    -1

  • 5110. 匿名 2021/01/28(木) 02:49:12 

    医者は特権階級でありステータスだからね
    歯科医師とは違う、医者 は ステータス
    モテて当然
    浮気するなっていう方が無理

    +2

    -1

  • 5111. 匿名 2021/01/28(木) 02:49:13 

    >>1817
    同意です
    わたしはアプリで婚活しましたけど、男性ほとんどが子供欲しいと言っていましたね。
    むしろ子供が欲しいから婚活してる感じでした!
    わたしは37なのに欲しいなら若い子行けよといつも思ってました。

    +1

    -0

  • 5112. 匿名 2021/01/28(木) 02:49:25 

    >>594
    それな

    +3

    -1

  • 5113. 匿名 2021/01/28(木) 02:49:31 

    >>5097
    ちゃんとした結婚相談所は、交際期間中の旅行やセックス禁止ルールあるよ。

    +3

    -0

  • 5114. 匿名 2021/01/28(木) 02:49:40 

    >>5038
    モテる人って究極の空気読めるタイプだよね
    相手が欲しい言葉がスッと提供できるというかさ

    +11

    -1

  • 5115. 匿名 2021/01/28(木) 02:50:12 

    おっぱい大きけりゃモテる

    +5

    -0

  • 5116. 匿名 2021/01/28(木) 02:50:13 

    >>5104
    いやマジで結果違って来そう。男はこう言う所が単純だから。

    +5

    -0

  • 5117. 匿名 2021/01/28(木) 02:50:42 

    >>5108
    下品な話だけど、ヤレるかどうかの範囲はめちゃくちゃ広い。で、付き合うかどうかになるとグンと狭まる。で、さらに結婚となると一気に極狭になる。
    結婚をゴールとするなら、男女ともにどちらもストライクゾーンは狭くなるよね。

    +10

    -0

  • 5118. 匿名 2021/01/28(木) 02:50:51 

    >>5047
    あいみょん、聴いてる

    +4

    -0

  • 5119. 匿名 2021/01/28(木) 02:51:08 

    >>5097
    質のいい出会いが欲しいなら金掛けた方がいいよ
    アプリの出会いの質なんて所詮安かろう悪かろう

    +3

    -0

  • 5120. 匿名 2021/01/28(木) 02:51:51 

    >>5097
    医者はだいたい変態疑惑のコメント多いねwww
    そーいや、2年くらい前にいきつけの居酒屋で隣にいた5歳年下の医者2人とワイワイ飲んでて、流れで連絡先交換したら、めちゃめちゃセックスしようとして、何回も連絡きたわ。既婚者で、嫁も医者だった気がする。たしかにろくなやつじゃなかったwww

    +11

    -0

  • 5121. 匿名 2021/01/28(木) 02:51:54 

    >>5108
    やれる範囲は広いけど、ドンピシャなタイプは決まってるよね。

    +5

    -0

  • 5122. 匿名 2021/01/28(木) 02:51:55 

    >>757
    その場合はむしろ共働きの奥さんを望むなんて高望みだよね
    転勤族で旦那に合わせてコロコロ職場変えて働けなんて酷よ

    +8

    -0

  • 5123. 匿名 2021/01/28(木) 02:52:37 

    マッチングアプリで通話する事になった人に「性欲あるんですか?」って唐突に聞かれてキモかった。友達ならわかる(?)けどほぼ初対面の相手に言うことか?

    +10

    -0

  • 5124. 匿名 2021/01/28(木) 02:52:39 

    >>5109
    それな!おまけにコンプレックスのハゲを受け入れてくれた事をめちゃくちゃ感謝してくれて大切にしてくれるであろう。

    +29

    -1

  • 5125. 匿名 2021/01/28(木) 02:52:45 

    >>5109
    ハゲという弱みがあるからか、優しい人率高いね。

    +28

    -0

  • 5126. 匿名 2021/01/28(木) 02:53:24 

    >>5104
    30代婚活女子はセントフォースのホームページを眺めたらいいよ。
    みんな清楚系で爽やかだし、アラサーアラフォーでも痛くない感じを目指したらいい。
    女子アナも大抵の女性に嫌われるから参考になりそう。
    逆に女性が大好きなセレブ路線やスポーツ路線やユニセックス路線は無しで。
    あれは美人しかモテない。

    +15

    -1

  • 5127. 匿名 2021/01/28(木) 02:53:25 

    >>5114
    いい意味で気を遣わないという気遣いというかね
    例えば、ランチ何にしようか?ってなったとき、なんでもいいよ、あなたの好きなもので!としか言わない人とか、選択権譲ってる自分って優しいとでも思ってるんだろうけど、逆にワガママだよ
    何かあったときに責任負いたくないってことだもんね
    それなら、ピザ食べたーい!とかラーメンがいい!とか具体的に自分の希望言う人のほうが優しいとすら思うわ

    +12

    -0

  • 5128. 匿名 2021/01/28(木) 02:53:34 

    >>5099
    新人ナースの知り合いがいるけどすぐデート誘われたって。相手、既婚者ね。

    +6

    -0

  • 5129. 匿名 2021/01/28(木) 02:53:37 

    >>5114
    わかる。若い頃はそういうモテる男ばかり好きになってたなー
    でもそういう空気が読めるモテる人達って男女問わずあまり幸せそうではないようにも見える。どこかいつも満たされてない感があるっていうか

    +6

    -0

  • 5130. 匿名 2021/01/28(木) 02:53:52 

    >>5085
    筋肉って自信をつけてくれるのかな?
    私も鍛え上げてみようかな。

    +3

    -0

  • 5131. 匿名 2021/01/28(木) 02:54:11 

    >>5117
    最近、ヤレるかだけで男を選んでたことをお許しください。なるべく、めんどくさくなさそうなやつを選んでしまってすみませんでした!!!

    +5

    -0

  • 5132. 匿名 2021/01/28(木) 02:55:52 

    奥手理系男子
    おすすめ

    +6

    -0

  • 5133. 匿名 2021/01/28(木) 02:55:56 

    >>5129
    前の会社にいたモテる人は、顔はそこそこだけど、本当に優しい。特に女に。普通に人として好かれてたけど、プライベートはやっぱりモテて、4回結婚してたwww モテるな〜www

    +9

    -0

  • 5134. 匿名 2021/01/28(木) 02:56:17 

    >>5126
    骨格が大きくて筋肉も付きやすくてゴリラ顔、男顔は何路線がいいでしょうか、、?

    +4

    -0

  • 5135. 匿名 2021/01/28(木) 02:56:18 

    >>5128
    タダでやれればラッキーだからあちこちに声掛けまくるんだよ。

    +5

    -0

  • 5136. 匿名 2021/01/28(木) 02:56:45 

    >>5131
    濃厚接触

    +4

    -0

  • 5137. 匿名 2021/01/28(木) 02:57:18 

    >>5129
    正直、異常に空気読める人って、毒親持ち率高そうだよね…
    幼い頃からヒステリックな親の顔色伺いしてきたおかげで空気読むの上手くなってる説あるわ

    +6

    -0

  • 5138. 匿名 2021/01/28(木) 02:57:30 

    女性が嫌いなタイプの女性になったら婚活疲れがなくなるかもよ!
    それだけでリードできる!チャンス!

    +6

    -0

  • 5139. 匿名 2021/01/28(木) 02:57:55 

    >>5130
    筋トレいいよ!
    スタイルキープで始めたけど思いのほかのめり込んでしまって、彼氏作るよりも筋肉作ることに情熱注いでるw
    この割れた腹筋が愛おしくて仕事しながら撫で回してる。

    +6

    -0

  • 5140. 匿名 2021/01/28(木) 02:58:13 

    >>5136
    コロナ前までよ♡
    もうそこから恋愛もしてないわ…一人最高…
    婚活トピでトピズレでしたなw

    +4

    -0

  • 5141. 匿名 2021/01/28(木) 02:58:47 

    >>5125
    おブス&おデブという大きな弱みがある私も優しいのかな?

    +12

    -0

  • 5142. 匿名 2021/01/28(木) 02:59:25 

    >>5138
    婚活の場だけでもそういう女になるのアリだよね

    +3

    -0

  • 5143. 匿名 2021/01/28(木) 02:59:36 

    >>5140
    私も一緒やで♡コロナ前はガンガンやってたw

    +3

    -0

  • 5144. 匿名 2021/01/28(木) 02:59:59 

    >>5134
    吉田沙保里路線?

    +5

    -1

  • 5145. 匿名 2021/01/28(木) 03:00:02 

    >>5134
    髪を伸ばして顔の輪郭を隠し、筋肉は落として
    綺麗めOL風は?

    +5

    -0

  • 5146. 匿名 2021/01/28(木) 03:00:45 

    >>5139
    女性のマッスルチャンピオンの人が言ってましたが小豆がいいってそうなんですか?
    あんこ好きです。

    +0

    -0

  • 5147. 匿名 2021/01/28(木) 03:00:46 

    >>5131
    それはそう。そもそもそういう行為自体が好きだから、ヤレない人とは付き合えないわ。

    +4

    -0

  • 5148. 匿名 2021/01/28(木) 03:02:24 

    >>5137
    読み過ぎて自分が傷付く前に人を避けてるよ。

    +8

    -0

  • 5149. 匿名 2021/01/28(木) 03:03:16 

    >>5109
    おハゲと褒めてあげると良いよ

    +4

    -1

  • 5150. 匿名 2021/01/28(木) 03:03:26 

    >>5132
    女だらけの職場の人と合同お見合い大会したら凄くいいかもしれない

    +3

    -0

  • 5151. 匿名 2021/01/28(木) 03:03:54 

    >>5133
    4回結婚wwwモテるけどヤベー奴やん

    +7

    -0

  • 5152. 匿名 2021/01/28(木) 03:05:18 

    >>5141
    よくそういうカップル見るよ!

    +2

    -0

  • 5153. 匿名 2021/01/28(木) 03:05:26 

    >>5115
    モテませんよ!(無駄な巨乳より

    +3

    -0

  • 5154. 匿名 2021/01/28(木) 03:05:35 

    今一番イケメンが多いアプリどこよ
    withはマジでレベル下がった

    +0

    -1

  • 5155. 匿名 2021/01/28(木) 03:06:37 

    >>5154
    本気度合いはさておき、イケメン具合なら東カレが今は個人的にいちばん多いかな?

    +1

    -3

  • 5156. 匿名 2021/01/28(木) 03:07:09 

    ここ見ていて婚活も恋愛も、もっと自分の意思で楽しもうと思った
    スペックが~年収が~モテる・愛される女になるには~
    つまらんよ、そういうのばかり考えて男性と付き合っても

    +28

    -2

  • 5157. 匿名 2021/01/28(木) 03:07:31 

    >>5151
    でもいい人だった記憶しかないwww 実家もお金持ちだからか、なんか全体的に余裕を感じられてゆったりした人だった。あと、ディズニーランドマニアwww
    憎めないということは、やっぱりモテる人なんだろうね、これ

    +8

    -0

  • 5158. 匿名 2021/01/28(木) 03:08:06 

    >>5155
    ほんとう!?
    財力が取り柄のおじさんやフツメンしかいないとおもってた
    情報あざっす

    +5

    -0

  • 5159. 匿名 2021/01/28(木) 03:08:59 

    女に嫌われるタイプの女が身近に3人いるけどそのうち2人はモテてたし早々に結婚してったけど、1人は雑魚モテはしてたけど本命からは遊ばれてたし今は33歳にして若い男のせフレになって周りから呆れられてる

    +5

    -0

  • 5160. 匿名 2021/01/28(木) 03:09:47 

    >>5146
    説明書くととても長いので、下記をご参考に!
    ちなみに、腹筋は実はみんな生まれながらに割れてるんだけど、それが表に出てこないのは脂肪が乗ってるから。
    筋トレと同時に脂肪落とさないと永遠に腹筋は割れないのである。
    私のおやつはSAVASのウエイトダウンのプロテインか、素焼きのアーモンドとくるみ。慣れればナッツでも十分に甘味を感じられる。

    美筋女王「年1000個おはぎ」食べても太らない訳 | 健康 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    美筋女王「年1000個おはぎ」食べても太らない訳 | 健康 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準toyokeizai.net

    私は自他ともに認めるおはぎ好きの「おはぎマニア」です。競技のオフシーズンは全国の名店を食べ歩き、多いときは「1カ月約200個」「年間で1000個以上」のおはぎを食べます。おはぎ好きが高じて、おはぎマニア向け…

    +2

    -0

  • 5161. 匿名 2021/01/28(木) 03:12:37 

    >>5126
    見てきた
    白トップスはやっぱり清潔感があるね
    品のいい肌見せがいいな
    谷間が見えそうなのは一気に夜っぽくなってた

    +10

    -0

  • 5162. 匿名 2021/01/28(木) 03:13:18 

    >>5160
    そう、この方です!
    色々とありがとうございます!!

    +3

    -0

  • 5163. 匿名 2021/01/28(木) 03:13:26 

    >>5158
    意外と楽しいよ!
    コロナ前は東京の人もわざわざ大阪まで会いに来てくれたりと、お金持ちの考えることはよー分からんなと思ってたけどw

    +5

    -0

  • 5164. 匿名 2021/01/28(木) 03:13:40 

    >>5160
    この人、美人で身長高いから見栄えするしかかっこいいよね。

    +4

    -1

  • 5165. 匿名 2021/01/28(木) 03:14:37 

    >>214

    かっこいい人でなくてもモラハラに人いるよ。

    そういう人は職場では良い人そうに見える。

    でも付き合って一度イライラさせてみたら本性分かるんじゃない?

    +18

    -1

  • 5166. 匿名 2021/01/28(木) 03:16:39 

    >>5150
    産婦人科勤務という本気で女性オンリーの職場ですが合コンしてもらえますか?

    +3

    -0

  • 5167. 匿名 2021/01/28(木) 03:17:36 

    >>4806
    少子化も加速するね、、

    +1

    -0

  • 5168. 匿名 2021/01/28(木) 03:18:25 

    >>166
    オッサンは無理だわ!笑 

    +5

    -0

  • 5169. 匿名 2021/01/28(木) 03:18:48 

    >>214
    でも可愛い子やタイプの子には優しいんだよね
    元彼が長身イケメンだったけど私にはいつも上から目線で偉そうだしすぐ切れてきてたのに、私と別れた後に付き合った子はタイプだったのかその子にはめちゃくちゃ優しくしてると聞いて落ち込んだ

    +12

    -0

  • 5170. 匿名 2021/01/28(木) 03:20:17 

    >>5095

    男もすごいんだよ。

    じゃなきゃ仕事でもないのに男にそんな言い方出来ない

    +4

    -0

  • 5171. 匿名 2021/01/28(木) 03:20:19 

    >>5079
    私もすごくイヤな怒り方しちゃうから反省

    +7

    -0

  • 5172. 匿名 2021/01/28(木) 03:23:12 

    >>214
    面食いの友達の彼氏がモラハラだった
    結婚したけど、歳とって顔が垂れて崩れてたよ
    友達は詐欺だーって言ってたな

    +10

    -0

  • 5173. 匿名 2021/01/28(木) 03:24:23 

    おやすみなさい
    今日も仕事頑張って偉かったな
    こんなに頑張ってるんだから、神様お願いします
    この人のためなら頑張れるって人と出会いたいです

    +8

    -0

  • 5174. 匿名 2021/01/28(木) 03:24:44 

    ペアズで付き合ってて2ヶ月で俺の子供を産んで欲しいって言われた
    その前にまずすべきことがあると思うんだけど
    同棲やらプロポーズやらと思ってしまう私は未熟?
    式はあげなくてもいいんだけどなんか順序くらいはと思ってしまいます

    土地持ちらしく実家の向かいに兄弟や親戚が住んでるらしくまだ空いてるからそこに家建てれば土地代は浮くよと母から言われてるんだけどとのこと…さすがに付き合ってまだ半年も経ってないのにと思いつつその件は断りました

    相手は36年間実家住まいの税理士です
    正直相手が最近激情型で怒る癖もあって怖いです

    +9

    -0

  • 5175. 匿名 2021/01/28(木) 03:24:44 

    >>4755
    美人なんてほぼいないじゃん

    +4

    -2

  • 5176. 匿名 2021/01/28(木) 03:25:32 

    >>5174
    ないないない、、、

    +8

    -0

  • 5177. 匿名 2021/01/28(木) 03:27:17 

    >>5174
    短期間で物事進めたがる人はモラハラ率高いと思う…

    私も危うく失敗するところでした

    +16

    -0

  • 5178. 匿名 2021/01/28(木) 03:28:10 

    >>520

    そんなこともない

    私は話してて面白い人かな

    どんなに見た目がタイプでも、趣味が合わなさすぎたり、ずっと聞き役ってのも疲れる。家庭より趣味の人も嫌。

    +17

    -0

  • 5179. 匿名 2021/01/28(木) 03:28:52 

    >>5165
    職場でいい人なのは演技しててキャパオーバーでストレスなんだよ

    それをはけ口にしてるタイプはだいぶ多いと思う

    +10

    -0

  • 5180. 匿名 2021/01/28(木) 03:28:58 

    >>5151
    4回結婚したMALIAもそんな感じなのかな…

    +5

    -0

  • 5181. 匿名 2021/01/28(木) 03:29:51 

    >>4759
    1年で見切りをつけられて良かったと思うよ。知人は散々な扱いを受けているのに5年経った今でも別れられないでいるわ。

    +3

    -0

  • 5182. 匿名 2021/01/28(木) 03:30:53 

    >>5176
    ですよね…

    +4

    -0

  • 5183. 匿名 2021/01/28(木) 03:31:02 

    >>5174

    それは結婚したい人を利用したい詐欺師だよ。
    愛情じゃない。親の思いを叶えたいか、親を黙らせるために嫁さんほしいだけと思います。

    +9

    -0

  • 5184. 匿名 2021/01/28(木) 03:31:10 

    >>905
    まさにわたしがそれです。
    去年離婚して、37歳だから再婚は難しいかと思いましたが、アプリ使うとすぐ彼氏が出来て3ヶ月で結婚出来ました。
    相手は同い年で高身長、高収入で性格もいいです。
    ただ禿げているしイケメンではありません。
    ずっと婚活してる友人にプロフィールを見せると、絶対無理〜と言われました。
    そんな死ぬほどブサイクじゃないのに、いい歳して顔で選ぶのかと呆れました…。

    +26

    -0

  • 5185. 匿名 2021/01/28(木) 03:31:26 

    >>5177
    やっぱりそーなんですね…

    +3

    -0

  • 5186. 匿名 2021/01/28(木) 03:34:12 

    >>5183
    私も付き合っててこれは子供産むのは私じゃなくてもいいんじゃないかと思いましたね

    +5

    -0

  • 5187. 匿名 2021/01/28(木) 03:34:49 

    35歳大卒会社経営です。
    アプリを勧められてDLしました。いいねボタン来るけど20代や50代からの申し込みが多く凹んでます。私が相手に求めることが多すぎるかなぁ。
    週末婚か月末婚(両親が週末婚だった為一緒にいる夫婦か分からない)
    次男が三男(後継のため)
    日本人(親戚が3組欧米の方と結婚した為絶対日本人!と)
    バツイチ(私自身は初婚ですがバツイチの方の方が良いなと)
    自分のスペック
    150cm 42kg
    海外の大学卒業の後、親の会社を引き継ぎました。
    日英中話せます。
    こんなスペックじゃ結婚出来ないんだろうなぁ。

    +7

    -4

  • 5188. 匿名 2021/01/28(木) 03:36:15 

    >>13

    私も公務員でしたが33歳の時に職場結婚して辞めました。相手は年上でした。私がいた職場の場合、わりと年の離れた年下の男性職員と結婚する女性職員が増えてきてましたよ。職場で紹介とかのツテがあるならその方が良いと思います。

    +1

    -0

  • 5189. 匿名 2021/01/28(木) 03:37:57 

    >>65
    長年連れ添った旦那ならともかく、毎日何もせずテレビの前で三食ご飯待ってる様な男ならいらん

    +9

    -0

  • 5190. 匿名 2021/01/28(木) 03:41:41 

    女は必ず結婚出来るから人生イージーモード

    +1

    -1

  • 5191. 匿名 2021/01/28(木) 03:42:44 

    >>5187
    頭悪い自分からしたらあなたが羨まし過ぎる!

    +3

    -3

  • 5192. 匿名 2021/01/28(木) 03:43:39 

    >>5190
    出来てたらこんなに盛り上がることないやろ

    +3

    -0

  • 5193. 匿名 2021/01/28(木) 03:48:42 

    >>134
    いやいや
    ヤバいやつ程早く結婚するでしょ

    +10

    -2

  • 5194. 匿名 2021/01/28(木) 03:50:59 

    >>5186

    そうそう、誰でも大歓迎してくれますよ

    本気だったなら良いですが‥

    相手をよく知る期間は女性としては欲しいですよね。

    +6

    -0

  • 5195. 匿名 2021/01/28(木) 03:51:26 

    通算して2年アプリで婚活してたけど中々良い人現れないし、もし万が一付き合えても共通の知り合いがいない人との交際は怖いし、もし犯罪者だったりしたらどうしようと思って不安を抱えながらやってたけど、結局友達が紹介してくれた人と結婚前提に付き合う事になった。友達に泣きついて頼み込んで良かった。
    でも後輩にマッチングアプリ通じて結婚した夫婦もいるしマッチングアプリの事を否定してるわけではないけど運要素もでかいなーと思った

    +0

    -0

  • 5196. 匿名 2021/01/28(木) 03:56:09 

    めちゃくちゃ可愛くて手足が綺麗で歯並びが良いことだけは譲れないわ

    +1

    -1

  • 5197. 匿名 2021/01/28(木) 03:58:09 

    世知づらいね

    +1

    -0

  • 5198. 匿名 2021/01/28(木) 03:58:41 

    >>3763
    なんの習い事なのか詳しく聞きたいです!

    +2

    -0

  • 5199. 匿名 2021/01/28(木) 03:59:14 

    もう25過ぎたら性格で相手を見ましょう。

    子供の面倒を一緒に見てくれるか
    家をキレイに保てるか
    家事を一緒にしてくれるか
    怒った時に冷静に話せる大人な精神か

    こういうのが結構結婚すると、いや、付き合うのにも重要ポイントですよ。

    +4

    -0

  • 5200. 匿名 2021/01/28(木) 04:06:34 

    >>5187
    いや、大丈夫だと思うよ。
    つまり、婿養子がほしいのね。

    +8

    -0

  • 5201. 匿名 2021/01/28(木) 04:06:44 

    >>5068
    知人が女子大のインカレで、コミュ力普通、性格も穏やかで優しい、外見も爽やかな東大男子をゲットしてました。(もちろんその後、結婚)

    競争倍率が半端なかったそうです。

    ちなみに、インカレ内のカップル成立ピークの期間が過ぎると、これ以上は時間の無駄だと判断して、シングル女子達が辞めていくらしいです…

    その話を聞いて、大学生の時から戦略的ですごいなと感心してしまいました。

    +19

    -0

  • 5202. 匿名 2021/01/28(木) 04:08:23 

    結婚出来なさそうな田中みな実って藤森と別れてからおかしくなったよね。
    藤森がみな実はゲロ吐くくらいわがままだったって言ってたけど、どんなわがまま言ったらそこまで言われるのか。メンヘラなのかな。

    +14

    -0

  • 5203. 匿名 2021/01/28(木) 04:08:45 

    >>2829
    その自信が羨ましい

    +11

    -1

  • 5204. 匿名 2021/01/28(木) 04:09:26 

    >>5156
    ほんまそれよ!!
    カウンセラーのアドバイスに従って、自分偽ってたけど
    婚約して退会寸前で、婚約破棄した

    退会して、自分で自由に婚活したら
    相談所なんかより、優しくていい彼と結婚しました^^

    +16

    -2

  • 5205. 匿名 2021/01/28(木) 04:11:31 

    >>5126
    凄い参考になる。

    +3

    -0

  • 5206. 匿名 2021/01/28(木) 04:12:29 

    >>5079
    可愛く怒ってその場は収まるかもだけど、言いたいことはあんまり響かなそう。

    +7

    -0

  • 5207. 匿名 2021/01/28(木) 04:15:27 

    >>5194
    正直なところ子供できて生まれてからが1番大変ですよね

    つきっきりになるのは女性の方だし

    +7

    -0

  • 5208. 匿名 2021/01/28(木) 04:19:02 

    >>4786
    私の彼氏は普段はサラリーマンだけど、キックボクシングやってるから、引き締まってるわ。
    ただ、拳が傷だらけ。

    +0

    -3

  • 5209. 匿名 2021/01/28(木) 04:21:37 

    >>34
    出せる家賃5まんやけど条件10万くらいなとこに住みたいって言ってるのと一緒じゃない?

    +21

    -0

  • 5210. 匿名 2021/01/28(木) 04:25:54 

    >>5202
    藤森が実は浮気症だった可能性もある
    女が情緒不安定でメンヘラになってくパターンってたいてい男が女を不安にさせてるから

    +17

    -2

  • 5211. 匿名 2021/01/28(木) 04:26:15 

    >>3402
    はい、嫌われます。

    +2

    -0

  • 5212. 匿名 2021/01/28(木) 04:27:39 

    男女平等とか言って男の給料を女が食っちゃってるから、年収500万の未婚男性なんて10%しかいない状態になっちゃったのよ。

    +4

    -3

  • 5213. 匿名 2021/01/28(木) 04:28:25 

    >>3272
    とりあえず、このプロフィールでは女性から見向きもされない。
    全然女性に寄り添ってない。

    +4

    -0

  • 5214. 匿名 2021/01/28(木) 04:30:02 

    >>5
    結婚詐欺師とかブスだから、料理と愛嬌じゃない?

    +7

    -0

  • 5215. 匿名 2021/01/28(木) 04:32:16 

    >>28
    料理家事やって愛嬌良ければメリットになるじゃん

    +6

    -0

  • 5216. 匿名 2021/01/28(木) 04:33:33 

    >>5125
    ハゲが眩しく見えてきた。

    +9

    -0

  • 5217. 匿名 2021/01/28(木) 04:33:35 

    >>30
    未婚男性の地方なら年収380万は高い方だよ

    +8

    -4

  • 5218. 匿名 2021/01/28(木) 04:35:53 

    >>3685
    そんな人がいきなり37歳のモテない女を選ばないよ

    +8

    -0

  • 5219. 匿名 2021/01/28(木) 04:36:30 

    >>3272
    趣味競馬アウトー

    +3

    -0

  • 5220. 匿名 2021/01/28(木) 04:38:53 

    >>2995
    「仕事が大変だったんだな」「出会いがなかったんだな」って思ってもらえる職業の人は羨ましい。
    一般OLで定時で帰れるのに結婚してなかったらもう、、、泣

    +18

    -0

  • 5221. 匿名 2021/01/28(木) 04:40:23 

    >>5212
    ここ数十年で賃金上昇してないどころかマイナスになってるのは日本だけだよ
    男女問題とは別の要因

    +6

    -0

  • 5222. 匿名 2021/01/28(木) 04:40:48 

    >>3272
    結婚したら、ガンプラ組み立てる暇なんかないよ。勿論、バイクいじりやツーリングなんて不可能。時間がない。
    バイクは事故が怖いし、後ろに女の子乗りたがらない。
    折角作ったガンプラは、子供に壊されるかもしれない。飾れない。
    バイクや車置くのにガレージ付きの家は建てられないよ。奥さんから猛反対される。
    ギャンブルは論外。

    +1

    -1

  • 5223. 匿名 2021/01/28(木) 04:40:52 

    >>4217
    お前バカだろ、キーエンスなんかそんな高くないよ

    +6

    -0

  • 5224. 匿名 2021/01/28(木) 04:41:23 

    >>3685
    育てたあと若い娘に行くから母親代わりになるだけやろ。他人事かっ

    +3

    -0

  • 5225. 匿名 2021/01/28(木) 04:41:39 

    >>3885
    37歳のモテない大卒公務員より、
    高卒フリーターの27歳容姿普通の方がまだ需要ある

    +16

    -5

  • 5226. 匿名 2021/01/28(木) 04:42:12 

    >>4186
    25前後に新卒で付き合った人も付け加えといて
    ちなみに33歳で結婚だと一応的年齢の枠に入るのか。あと10ヶ月半のうちに頑張ろう

    +0

    -0

  • 5227. 匿名 2021/01/28(木) 04:43:10 

    >>5178
    私も最低限一緒にいて楽しいと思える人がいい。
    どの道結婚したら苦労するもんだと思ってる。
    幸せ自慢してる人だって何かしら苦労したり不満持って結婚生活送ってる。

    どうせ苦労するなら一緒にいて楽しいと思える人がいい。

    +13

    -0

  • 5228. 匿名 2021/01/28(木) 04:44:23 

    >>4191
    5大商社は男が辞めないようにそこそこかわいい女を一般職で雇って社内結婚させるから、わざわざ派遣なんか選ばなくても一般職から選び放題だからね。

    +7

    -0

  • 5229. 匿名 2021/01/28(木) 04:50:12 

    >>3414
    ゴルフって全然嫌われないですよ!
    私の友人はそれで結婚相談所のゴルフ好きな男性と成婚しました。
    一生できるスポーツだし、お爺ちゃんお婆ちゃんになっても一緒にしようって言われたんだって。
    明らかに20代で普通のOLが毎週ゴルフ行ってたら怪しいけど、30代過ぎて軽く運動がてらにゴルフやってる人多いし。



    +6

    -1

  • 5230. 匿名 2021/01/28(木) 04:52:35 

    >>5202
    整形も豊胸もしてるのにこの前昔から巨乳がコンプレックスでさらし巻いてたとか豊胸あるあるネタが記事になってて吹いた。藤森のせいか分からないけどもうあんなに自分を偽ってたら誰とも一緒になんていられないと思う。

    +14

    -0

  • 5231. 匿名 2021/01/28(木) 04:54:48 

    >>5187
    私も絶対日本人が良いです。
    でもアプリだといろんな国籍の人がいます…
    会って苗字聞いてビックリみたいな。

    +12

    -0

  • 5232. 匿名 2021/01/28(木) 04:58:28 

    >>5210
    確かにそうだね。不安にさせるような男なら、女はメンヘラ化して束縛とかひどくなりそう。

    +10

    -0

  • 5233. 匿名 2021/01/28(木) 05:00:11 

    >>19
    整形するしかないですね。
    残念ですが

    +1

    -0

  • 5234. 匿名 2021/01/28(木) 05:00:23 

    >>5230
    迷走してるよね。元々コンプレックスが多かったのかな。育ちも良さそうなのに不思議。

    +8

    -0

  • 5235. 匿名 2021/01/28(木) 05:01:20 

    >>2962

    学生の頃は次から次へと出来たが社会人になったら本当仕事して帰ってまた朝早いから早く寝て起きてまた仕事行ってだからなかなか出会いがないよねʅ(◞‿◟)ʃ

    +3

    -1

  • 5236. 匿名 2021/01/28(木) 05:02:06 

    >>3081
    そう、私ギリギリの37で結婚しました。半年後妊娠して出産も間に合いました。
    結婚相手に対して強い拘りはなかったです。
    理想を追い求めていたら私の場合は未婚のままだったでしょう。

    +21

    -1

  • 5237. 匿名 2021/01/28(木) 05:04:07 

    >>5236
    本当だったらおめでとう。子供も無事産まれて良かったね

    +21

    -0

  • 5238. 匿名 2021/01/28(木) 05:06:33 

    >>5227
    >>5178

    波長も合うし話してて面白い人が実際会ってみると薄毛で歯が汚い生理的に受け付けないタイプだったらどうする?

    +2

    -2

  • 5239. 匿名 2021/01/28(木) 05:06:36 

    >>52
    そんなんやから結婚できないんや
    もっと広い心持ちなさい

    +7

    -8

  • 5240. 匿名 2021/01/28(木) 05:09:54 

    どの婚活トピを見ても女は若さという現実から目を背けたい人が多い。

    +5

    -1

  • 5241. 匿名 2021/01/28(木) 05:15:44 

    地元の子は27歳でみんな続々と結婚していったなーそんで男の方は23、4で結婚してて女よりも結婚が早かった。そこで思ったのがこういうトピでは「いい男は学生時代に付き合ってる女が手放すはずないから」とよく言われてるけど、実は男の方が付き合ってる女を手放したくなくて早々に結婚を決めてたりする

    +6

    -2

  • 5242. 匿名 2021/01/28(木) 05:19:21 

    >>3999
    一夫多妻って理にかなってるよね。

    +3

    -1

  • 5243. 匿名 2021/01/28(木) 05:23:13 

    30前半非正規です。容姿は下の上くらいだと思ってます。
    現在、交際1年半の彼氏はいるのですが田舎の跡取りの為、結婚するとなるとゆくゆくは同居という話をされています。
    彼のことが好きなのでそれでもいいと思っていたのですが、コロナ禍で挨拶に行けないのと、私が首都圏住みの為今動くと悪い印象を彼親に与えてしまうのが嫌らしく、先延ばしにされそうです。
    しかしながら、もう歳も歳なのでこれ以上先延ばしにされて、別れたとなると再起不能になる可能性があります。
    別れて早目に婚活するべきか、彼を待つべきか悩んでいます。
    第3者の方から見てのアドバイス貰えたら嬉しいです。

    +6

    -1

  • 5244. 匿名 2021/01/28(木) 05:24:07 

    >>5174
    モラハラな気がするなぁ、ずーっと実家住みでしょ?20代前半ならまだしも、親の意見を尊重してあなたを大切にしてくれるか、揉め事あったときに義両親から庇ってくれるか態度見極めるべし。
    税理士も士業だと先生職業だからこそ、高圧的じゃなくて日頃、偉ぶってないで謙虚さあるか気になる。

    交際期間が短いなら、肩書きありきで彼が気になるなら、彼が今の仕事辞めてしまってもよいか、自分で支える覚悟あるかとか自分の心と向き合うといいよ。

    +5

    -1

  • 5245. 匿名 2021/01/28(木) 05:26:56 

    >>5242
    全然理にかなってないよ
    だって一夫多妻だと劣等種のメスが子孫残しちゃうじゃん
    ダメオスはダメメスから産まれてくるってことをお忘れなく

    +2

    -4

  • 5246. 匿名 2021/01/28(木) 05:32:50 

    婚活パーティーを1日で二件はしご した時、
    優しそうだけどハゲてて見た目もおっさん としかカップリングできなかった時、
    見ず知らずの興味も湧かないような男性とローションで5分ずつ話して、何であなた見つからないんですか?とか失礼なことばかり言われて凹んだ時、
    アプリで会った男に初回でホテルに誘われて、やっぱそうなんだと真顔で断り帰った時

    いろんなことがあったけど、短期集中で1年で40人くらいとご飯いって、はずればっかりだったけど

    顔は好みじゃないし年収も普通だけど、とんでもなく優しくて、私のことを包み込んでくれて、家事も得意で、酒ものまずタバコもすわず、話してて落ち着くし常識ある行動ができる 私にとって最高の彼と出会えて今年結婚します。

    みんな諦めず、数打ちゃあたる!!

    +8

    -2

  • 5247. 匿名 2021/01/28(木) 05:33:06 

    私はアパレルで働いてたバツイチ子なしの37歳です。
    昔からオシャレが凄く好きで男性にもオシャレさをどうしても求めてしまう...。
    同世代で婚活してる男性にオシャレな方はまずいない。
    贅沢を言ってるのはわかってるんだけど、どうしてもダサい服を着てる人を素敵だと思えないの...
    顔や身長は全く気にならないのに(泣)
    この性格を直したいよ...
    でも、もう諦めは出てきたな〜
    自分が悪いんだし、好きな人とじゃなきゃ、どのみち幸せになれないんだし。

    +7

    -0

  • 5248. 匿名 2021/01/28(木) 05:37:20 

    >>5247
    付き合ってから、あなたが服を選んであげたらいいんじゃない?

    +16

    -0

  • 5249. 匿名 2021/01/28(木) 05:44:10 

    >>18
    いや、わかる。
    どんだけ市場のレベルが低いんだろうって震えるほどモテた…
    女の方も見た目だけでまぁまぁモテて収入が高ければ選べる。逆に言えば見た目も収入も秀でてない奴が選り好みするなって話かもね…

    +9

    -0

  • 5250. 匿名 2021/01/28(木) 05:45:49 

    >>5243
    焦りすぎ。まずは落ち着きなさい。

    +1

    -1

  • 5251. 匿名 2021/01/28(木) 05:46:15 

    >>5214
    まぁそうなんだけど、料理と愛嬌を振り撒くステージまでの道のりがね。最初に注意を惹く事が難しいのよ。

    +6

    -0

  • 5252. 匿名 2021/01/28(木) 05:46:21 

    持ち家も子供も車も専業主婦も全てを諦めれば誰でも直ぐに結婚できるんじゃない?
    結婚後にDVや浮気やモラハラなど出てきたら離婚だけど。

    +6

    -0

  • 5253. 匿名 2021/01/28(木) 05:47:48 

    >>13
    条件だけでチェックする相談所だとなかなか選ばれないんじゃないかな。
    自分からいくとして、30代高卒男性ってだけで切るのはもったいないかな。商業高校や工業高校出ならいい会社で働いてる人もいるし(高校時代成績が上ならいい会社紹介されるから)当然勤続年数も長くてそのぶん稼いでたりする。大学行って遊んでないぶん真面目な人もわりといる。

    +22

    -1

  • 5254. 匿名 2021/01/28(木) 05:48:52 

    高卒なのが嫌なんじゃなくて、高卒の大半が無教養なのが嫌なの。

    +8

    -6

  • 5255. 匿名 2021/01/28(木) 05:56:48 

    >>520

    顔とお金と若さだよ
    女性の殆どは同年代しか興味ないから
    アラフォーの場合、年下を求めるけどね

    +11

    -0

  • 5256. 匿名 2021/01/28(木) 05:57:09 

    >>3675
    気をつけなよ

    +7

    -0

  • 5257. 匿名 2021/01/28(木) 05:59:40 

    >>5250
    焦りすぎですかね?
    コロナの収束まで3〜5年という記事も出ていたので、最悪それまで待つとなるともうアラフォーになってしまうと思ったら不安で仕方ないです、、その後上手くいくとも限りませんし。

    +4

    -0

  • 5258. 匿名 2021/01/28(木) 06:03:53 

    >>5175
    は?いきなり何言ってんの?話噛み合ってないよ

    +5

    -0

  • 5259. 匿名 2021/01/28(木) 06:09:32 

    >>65
    長年連れ添った旦那ならともかく、毎日何もせずテレビの前で三食ご飯待ってる様な男ならいらん

    +7

    -1

  • 5260. 匿名 2021/01/28(木) 06:12:34 

    >>3734
    自分で言う、モテましたよほどあてにならないもんはない。
    おっさんの昔は悪かった自慢みたいに

    +18

    -1

  • 5261. 匿名 2021/01/28(木) 06:18:16 

    >>115
    美男美女だなと思ったカップルの結婚式は20代同士のものしか無かったからコレが真実なんだろうな。
    片方30代ってだけでもフツメン以下。女性側が30代だとたいてい年上の見た目残念な男性だし、年下だと同い年や年下に相手にされない男性だしね。
    まぁ見た目にこだわらなきゃ結婚はできるけど、誰かに羨ましがられたいと思ってるうちは結婚は遠くなるよね笑
    羨ましがられる人は当たり前に適齢期で結婚できて、結婚する前からすでに羨ましがられてるから。

    +40

    -2

  • 5262. 匿名 2021/01/28(木) 06:23:33 

    離婚なやんでます。
    婚活大変だったのに。

    +4

    -0

  • 5263. 匿名 2021/01/28(木) 06:25:29 

    >>5257
    でももし婚活して上手くいかなかったら、やっぱりあの人にしておけば良かった...って思いそう。
    歳も歳だし今後のこと考えたら少し焦ってるって、とりあえず彼とよく話してみるのがいいと思うけどな...

    +4

    -0

  • 5264. 匿名 2021/01/28(木) 06:26:38 

    >>5254
    今は大卒っていっても大概だと思う

    +9

    -0

  • 5265. 匿名 2021/01/28(木) 06:28:38 

    >>5251
    横だけども、私は会う時昔から小道具は結構用意してたよ。
    ハンカチ、ティッシュはもちろんウェットティッシュとか。
    ウェットティッシュは服にこぼした時に大変取れるかなぁ?って相手のシミ取りに使うのね。

    耳かき女子もいたし、絆創膏とか爪切り派もいたし。

    オススメはハンドクリームのいい香りの物はトイレの後席でゆっくり塗ってると、良い匂いだって言われたりどこのですかとか聞かれたり、塗ってあげたりできるから結構こだわって探して持ってたな。

    暖かい飲み物を持って話してると、いい印象になりやすいって聞いたので、待ち合わせにホットコーヒーは必ず相手の分も買って持っていってた。
    好きなドリンクはコーヒー紅茶ココア誰かっていうリサーチは必要かも。

    ほかにも沢山あるけど、何かしらの小道具を次に進むために用意するとかじゃ突破口として弱いかなぁ?
    色々やってもダメだったの?

    +3

    -6

  • 5266. 匿名 2021/01/28(木) 06:29:56 

    >>5243
    リモートで挨拶して
    よっぽど反対されなきゃ入籍しちゃえばいいのに

    +3

    -0

  • 5267. 匿名 2021/01/28(木) 06:30:55 

    >>2892
    泣いてしまった。優しいお医者さんだったね。きっと誰にも言えず色んな事背負い込んで追い詰められてたのかな。人を助けるお医者さんも救われるべきなのに

    +4

    -0

  • 5268. 匿名 2021/01/28(木) 06:31:00 

    >>2384
    住んでる場所が悪いんじゃない?
    高所得者層が中心地域のスーパーにはキレイなお母さんがかわいい子供連れてたくさん買い物来てるよ。外人も多い。
    地域によってはどんな容姿でも結婚早いからデブス主婦がいっぱいかもしれない。それでも誰かには選ばれてるんだからどこかしらにいいところはあるんだろう。

    +7

    -0

  • 5269. 匿名 2021/01/28(木) 06:31:37 


    婚活でうまくいかなくて文句言ってる人って
    いい男いない、出会いがない
    って文句ばっかいってるけど
    新規より既存を見直した方がいいのでは?


    既存の男に見向きもされないのに
    それよりいい男なんて相手にするわけない


    20代前半の頃はポンコツだった奴が10年もしたらいい男になってたりするし、新しく関係築くより気心しれてるし、自分磨きのためにも既存の男リストを精査したほうが手っ取り早いかも

    +12

    -5

  • 5270. 匿名 2021/01/28(木) 06:32:02 

    >>4877
    その類いの女は、男から見てすぐヤれるから一時的にモテるようにみえるだけじゃない

    +4

    -0

  • 5271. 匿名 2021/01/28(木) 06:33:41 

    >>274
    ご両親早くに亡くされて辛かったですね。
    なおさら良い方を見つけて家族を持ってほしい!
    つり目とのことなので、やはりメイクの研究が必要かと。あとはファッションもダサくないように、雑誌に載ってるようなワンピを2-3着持ってるといいと思います。
    ガンバレ!応援してます!

    +9

    -0

  • 5272. 匿名 2021/01/28(木) 06:34:25 

    最初から細かいことこだわって減点方式で相手を見てる人は、年齢関わらず時間を無駄にしてる人多い
    なと思う
    そうして時間かけてるうちに、自分の価値も下がってく

    +9

    -0

  • 5273. 匿名 2021/01/28(木) 06:36:54 

    >>5266
    そうできるならしたいのですが、、
    彼が親と一緒に働いているので、感染者の多い土地から来た私と一緒に生活を始めるという事自体、良い反応はしないだろうと言う感じなんです。

    +0

    -0

  • 5274. 匿名 2021/01/28(木) 06:37:04 

    >>13
    その相手の何が嫌なの?
    私の周りでそのスペックの人はもっと贅沢いうよ。
    20代の可愛い子を追い回してるよ。

    +8

    -4

  • 5275. 匿名 2021/01/28(木) 06:37:19 

    >>5254
    大卒でも偏差値高いところじゃないと無価値やで。
    心配しなくても結婚は同レベルの人としか成立しないからあなたがレベルの高い大卒の高学歴なら、そういう人としか合わないよ。高卒の人も範疇内なら高卒の人をバカにするレベルでは無いけどね。

    +9

    -0

  • 5276. 匿名 2021/01/28(木) 06:38:30 

    現代はAVやコンビニがあるからね。男は金目当てのおばさんを養いたがらない。

    +5

    -0

  • 5277. 匿名 2021/01/28(木) 06:38:48 

    >>4877
    美奈子ってモテるの?

    +0

    -0

  • 5278. 匿名 2021/01/28(木) 06:40:04 

    >>5254
    私はあなたの方が嫌な感じって思った
    日頃からそうやって他人を見下してるんだろうな

    +4

    -1

  • 5279. 匿名 2021/01/28(木) 06:40:44 

    >>5109
    ハゲの生態を妄想で語らない方がいい。
    うちの職場にバツイチのハゲおっさんいるけど、性格ヤバいよ。

    +11

    -0

  • 5280. 匿名 2021/01/28(木) 06:40:57 

    >>2679
    こんな面白い人、見たことない!
    実生活でもおかしな間違いしまくってクスクスされてそう。

    +6

    -0

  • 5281. 匿名 2021/01/28(木) 06:41:14 

    >>5263
    彼は今後の事を考えて、私と義両親の関係がうまくいくようにもう少しコロナの様子を見てと言ってますが、先が見えない不安で彼の言葉を信じきれてない自分がいます。コロナを理由にして結婚を渋っているんじゃないかとか。

    +3

    -1

  • 5282. 匿名 2021/01/28(木) 06:41:57 

    >>5254
    無教養ならちょうどあなたと釣り合い取れてるじゃないの

    +6

    -1

  • 5283. 匿名 2021/01/28(木) 06:42:13 

    >>30
    女性バージョンも見てみたい

    +3

    -0

  • 5284. 匿名 2021/01/28(木) 06:42:21 

    >>5251
    そりゃ最初に注意をひけるような人は
    料理でポイント稼ぐ必要もないわな

    +4

    -0

  • 5285. 匿名 2021/01/28(木) 06:44:04 

    >>603
    この時点で高卒が気になる人はもう仕方ない。
    万一高卒でその他の条件いい人と知り合っても何かある度に高卒が気になってしまうだろうし、そういうのが相手に伝わっていやな関係になりそう。

    とりあえず譲れない条件が多い人は、多い分他の人より頑張らないと相当時間かかるよ。
    相手に求める条件が多いなら自分も抜かりなく。
    尚且つスピード感持って行動。

    +13

    -0

  • 5286. 匿名 2021/01/28(木) 06:44:16 

    >>5273
    緊急事態宣言が解除されたら、まずはリモートで挨拶して、その際に今後のことも含めてどうしたらいいか相手の両親に相談してみたらいいと思う!もし気になるなら、検査するとか。

    +3

    -0

  • 5287. 匿名 2021/01/28(木) 06:44:35 

    >>103
    ハイスペ男性は確かに賢い女性と結婚したがる人が多い。子供にも影響するし、バカだと話が合わないから。資格があることや公務員であることが付加価値になることはある。
    ただ、前提として美人の20代であることが最低条件だから、そこから外れた人が付加価値の部分だけ自分を高く見積もっても果てしなく無意味なんだよね。

    +29

    -0

  • 5288. 匿名 2021/01/28(木) 06:44:54 

    >>19
    >ガルで色白、小柄は最強とかいわれてるけど

    ただし可愛い子に限る、とも言われてるじゃん…

    +6

    -0

  • 5289. 匿名 2021/01/28(木) 06:45:13 

    >>65
    なにそれ都合いい

    +0

    -0

  • 5290. 匿名 2021/01/28(木) 06:45:20 

    >>3194
    ワタナベマホトとか?

    +1

    -0

  • 5291. 匿名 2021/01/28(木) 06:47:55 

    >>5279
    それな
    25歳のハゲにアプローチ受けたことあるけど若ハゲのコンプレックスからか卑屈だし、LINEしつこくて空気読めないし内面も魅力的ではなかった。ハゲに夢は持ちすぎない方が良いよね

    +6

    -0

  • 5292. 匿名 2021/01/28(木) 06:49:35 

    >>5286
    そうですね、リモートで相談するのもいいかもです。
    話してみていい方向に向かうといいです。
    ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 5293. 匿名 2021/01/28(木) 06:51:38 

    >>33
    結婚=幸せだと思ったら大間違いだよ
    独身の方が幸せだった…ってケースもいっぱいある

    +6

    -0

  • 5294. 匿名 2021/01/28(木) 06:52:51 

    >>5277
    美奈子はモテるんじゃない
    男を手玉に取るのが上手いの

    +0

    -0

  • 5295. 匿名 2021/01/28(木) 06:53:06 

    結局はお金が目当て、売春と同じだよね

    +0

    -0

  • 5296. 匿名 2021/01/28(木) 06:53:09 

    >>5272
    30超えてたら自分も減点して見ないとね。
    相手だけじゃなく自分にも冷静に点数つけてほしい。
    25の時のままの点数で止まってる?って人もいる。

    +6

    -0

  • 5297. 匿名 2021/01/28(木) 06:53:10 

    >>30
    この程度じゃ全然良くない?
    実際はこれより不細工でコミュ障、おまけにプライドが高くて気が利かないのフルコンボだよ。
    穏やかな人がそもそもいない。

    +28

    -0

  • 5298. 匿名 2021/01/28(木) 06:53:27 

    婚活疲れを起こす人って、身近な友達の夫よりハイスペックな人が捕まえようと躍起になってる人に多い気がする。
    そういう人が何人かいたけど、30過ぎて諦めて自分の市場価値に向き合って20代で結婚した友達の夫より数段レベル落ちの男性を選んだ一人は結婚して地方に住み、一人はまだ諦めずに都心で王子様が現れるの待って結局鬱になった。

    +7

    -0

  • 5299. 匿名 2021/01/28(木) 06:54:23 

    まず男がみんな結婚したい、お金出してまで女を所有したいと今は思ってないから
    クルマ離れと同じだよ

    +1

    -1

  • 5300. 匿名 2021/01/28(木) 06:56:44 

    >>5298
    自分のスペックの見積もり間違えてるんだろうな…

    +4

    -0

  • 5301. 匿名 2021/01/28(木) 06:59:23 

    >>4273
    18で出産しました

    +2

    -10

  • 5302. 匿名 2021/01/28(木) 06:59:25 

    >>5269
    舛添のごとく精査しますね!

    +0

    -0

  • 5303. 匿名 2021/01/28(木) 07:01:24 

    3高みたいな女選びたい放題な男がガル民を選ぶわけないやん
    結婚できない人はやっぱ現実見えてないね

    +9

    -3

  • 5304. 匿名 2021/01/28(木) 07:01:37 

    私の友人、普段は優しくて良い子なんだけど、すごくクレーマーで店で店員に横暴な態度をとる。彼女が結婚できないのはそれが理由だと思う。
    身内には優しく出来るのに店員となると最上級のおもてなし求めるんだよね。何故なんだろう。

    +23

    -0

  • 5305. 匿名 2021/01/28(木) 07:03:00 

    >>2
    40過ぎたら結婚して貰えるだけで有難い
    相手を選んでる場合じゃない

    +21

    -4

  • 5306. 匿名 2021/01/28(木) 07:03:00 

    >>50
    私もバツイチで子供いない。
    30で離婚して実家に帰るも母親がイライラし初めて居ずらくて居ずらくてバイト先の客と付き合って即同棲。
    もう入籍は懲り懲りで入籍する気がないから子供も作らないままアラフォーの今に至るよ。
    相手は年上で穏やかな人だから平和だよ。

    +3

    -8

  • 5307. 匿名 2021/01/28(木) 07:03:25 

    >>360
    あなたの優しいコメントに本当に朝から泣きました。ありがとう。

    +21

    -0

  • 5308. 匿名 2021/01/28(木) 07:04:52 

    婚活をして、男性が嫌いになった
    何時間も真冬で待ったり
    初対面の人の仕事の愚痴を聞き続けて
    もう何もしたくない

    +9

    -1

  • 5309. 匿名 2021/01/28(木) 07:04:59 

    コメント見てると男に幸せにして欲しいみたいな考えが多くて驚いた
    今の時代自分が男を幸せにしてやるって気概がないと結婚出来ないよ

    +20

    -5

  • 5310. 匿名 2021/01/28(木) 07:05:17 

    >>5238
    生理的に受け付けない人とそもそも親しく話さんでしょ。

    +6

    -0

  • 5311. 匿名 2021/01/28(木) 07:05:35 

    >>5301
    うーわ

    +8

    -4

  • 5312. 匿名 2021/01/28(木) 07:06:07 

    >>5306
    バイト先って具体的にどこですか?

    +2

    -0

  • 5313. 匿名 2021/01/28(木) 07:07:32 

    婚活鬱になりかかり、辞めました
    やめたら睡眠が取れて、食事が美味しくなりました
    43歳で独身だけど、人生が楽しいです

    +11

    -2

  • 5314. 匿名 2021/01/28(木) 07:09:01 

    >>5265
    普通の女性ならこの程度当たり前じゃないですか…?

    +4

    -0

  • 5315. 匿名 2021/01/28(木) 07:10:22 

    >>5306
    30で離婚したならまだまだ男がほっとかないよ。
    バツイチなら結婚迫られないし都合いい。
    コメ主さんは40でしょ?
    30と40じゃ全然違うよ。

    +2

    -0

  • 5316. 匿名 2021/01/28(木) 07:10:49 

    >>5309
    そうだねー。選ばれるの待ってるお姫様状態の人はやばいよね。

    +13

    -0

  • 5317. 匿名 2021/01/28(木) 07:14:27 

    >>5312
    高級料理屋。

    +0

    -0

  • 5318. 匿名 2021/01/28(木) 07:16:37 

    >>5309
    恋愛関係ならわかるけど、婚活で出会った相手だと、そこまで入れ込め無いからじゃない?
    この人となら、なんとかやっていけるかもってぐらいが正直なところ。

    +6

    -2

  • 5319. 匿名 2021/01/28(木) 07:16:37 

    >>5315
    今40過ぎてるけど彼は未だに指輪買う買う言ってくるよ。
    イベント度に狙って。
    40でもまだまだ重要あるから大丈夫だよ。

    +2

    -8

  • 5320. 匿名 2021/01/28(木) 07:18:30 

    >>5314
    当たり前の事をやってもダメだったの?

    +4

    -3

  • 5321. 匿名 2021/01/28(木) 07:19:00 

    >>5317
    自己レス。
    単なる店員ね。
    料理とか普通のしか出来ないよ。

    +1

    -1

  • 5322. 匿名 2021/01/28(木) 07:19:11 

    婚活やって知り合った人が、マルチの勧誘してきた
    20万円以上の商品を買わせようとした
    みなさんどうかお気をつけて

    +7

    -0

  • 5323. 匿名 2021/01/28(木) 07:19:35 

    >>5261
    結婚式行って思ったけど人が羨ましがるようなカップルって大抵20代後半のカップルだったな。
    美男美女大手勤務夫婦とか超美女のプチ玉の輿プチ年の差婚とか。
    のんびり専業の子とかは23とか24で少し年上の爽やかハイスペックと結婚してる子もいた。
    32歳を過ぎると新郎新婦共にあからさまに顔面偏差値が下がるし新郎のスペックも下がってるなーと痛感したわ。
    でも私は全然いいと思う。
    羨ましがられる結婚より自分が一緒にいて楽しい相手との結婚が大事だよ、マジで。

    +33

    -0

  • 5324. 匿名 2021/01/28(木) 07:20:35 

    >>5319
    結婚できてないじゃん

    +7

    -0

  • 5325. 匿名 2021/01/28(木) 07:21:38 

    >>905
    魅力的な人なんでしょうね。
    だから、何回でもサクッと結婚出来る。

    +5

    -1

  • 5326. 匿名 2021/01/28(木) 07:21:56 

    >>2882
    社会経験しておいで!

    +2

    -4

  • 5327. 匿名 2021/01/28(木) 07:22:00 

    >>19
    でも色白で巨乳じゃないブスでもしたたかだったりすると結婚してたりする。しかもけっこう羨ましい部類の人と。愛され力なのかなって思う。
    あなたの場合、女友達がいるってことは性格がいいんだと思うし、ただそれが男性の需要にあってないんだと思う。
    媚びも必要かもしれない。

    +5

    -1

  • 5328. 匿名 2021/01/28(木) 07:22:02 

    40でのんびりしてる人知ってる。結婚も子供も望んでるけど必死になってると思われるのが何よりも嫌みたい。婚活もそのスタンスが邪魔して全然上手くいかないよ。

    +7

    -1

  • 5329. 匿名 2021/01/28(木) 07:22:56 

    >>520

    でも男の方が外見重視型なんだよね
    前に読んだことあるわ。
    男女比べると、女性は性格やフィーリングを大事にする傾向で、男性は逆だと。
    男性は性格が合わないと思っても、外見がタイプなら多少ら目をつぶるんだって。
    わかるわ〜

    +17

    -0

  • 5330. 匿名 2021/01/28(木) 07:23:59 

    >>5265
    ちゃんとやってるからすごいじゃん。

    男に奢りだのエスコートだの気遣いを求める割には自分たちはハンカチもマトモに持たず、気遣いの一つもないからね、大半の婚活女性は。

    +9

    -1

  • 5331. 匿名 2021/01/28(木) 07:25:49 

    高みを見てはいけないけど(30歳くらいからかな・・・)
    私はリストラや出世指数みたいなものまで頭の片隅に置いてたけどな

    一流企業だけでは満足しなかったな・・・昔(笑)


    一流企業トップ

    三菱UFJFG:慶應経→東大理
    三菱UFJ銀行:東大経→慶應経→東大経
    三菱UFJ信託銀行: 慶應→慶応経
    三菱UFJ証券HD:東大⇒慶大⇒慶應→東大法
    三菱UFJFG(CSO):慶應
    三菱UFJFG(CFO):慶應法→東大
    三菱UFJFG(コーポ):東大
    三菱UFJFG(国際):東大
    三菱UFJニコス:慶應
    三菱UFJリース:東大
    三菱総研:東大→東大
    日本マスタートラスト信託:慶應
    みずほFG・CEO:東大経→東大法
    みずほ銀行:東大経→早大商
    みずほ信託銀行:東大→東大法→慶應→慶應
    みずほ証券:慶應商→東大→東大法→慶應経
    みずほFG・COO・東大法→一橋
    みずほFG・CSO企画・慶應
    みずほFG(Gコーポ):東大経
    みずほFG(Gマーケット):東大法→慶應
    みずほFG(アセット):慶應経→早大
    みずほリース:東大経→慶應
    アセットマンジメントone:東大→東大
    オリエントコーポレーション:東大経→慶應

    JPX(日取):慶應商→早大政
    東証:慶経→慶商→早政→慶法
    野村HD・CEO:東大→東大→神戸→中央法→慶應経
    野村HD・COO/副:慶應→東大→東大→慶應→(空席)
    野村証券:同志社
    野村アセット:東大経⇒慶應商⇒慶應経→神戸文
    大和証券G:慶應経⇒東大法→早大政経
    大和証券投信委託:慶應
    大和総研HD:慶應理工
    SBI HD:慶應経済
    SBI証券:慶應
    マネックス・グループ:東大
    日本アジア投資:慶應法

    +0

    -11

  • 5332. 匿名 2021/01/28(木) 07:27:25 

    >>5329
    私は見た目で選んだよ。一生見る顔は好みの顔がいいって思って。だからその他の条件丸無視したらすぐ見つかった。
    運良く収入も性格も良い人だった。

    直感で突っ走って押しまくって良かったよ。

    +9

    -3

  • 5333. 匿名 2021/01/28(木) 07:27:56 

    >>5328
    明確な意図があるのにもったいないね

    +4

    -0

  • 5334. 匿名 2021/01/28(木) 07:28:53 

    日本国内にいる以上日本国憲法で誰もが幸せになる権利がある。
    それなのにあなた自身の権利が理不尽な理由で妨げられ我慢出来ないあなた。
    やられたら大きな声であなたの権利を主張しましょう。

    あなたには夢がある。幸せになるために自分を変えろ。
    何としても自分を変えろ。夢を実現しろ。そんな頑張るあなたを応援します。

    +2

    -0

  • 5335. 匿名 2021/01/28(木) 07:29:13 

    >>5304
    彼女自身が接客業やそれを統括するような仕事していて、気になるんじゃない?

    +4

    -2

  • 5336. 匿名 2021/01/28(木) 07:30:21 

    >>5313
    なんか7年後くらいに身近ないい人と結婚しそう

    +3

    -0

  • 5337. 匿名 2021/01/28(木) 07:30:42 

    >>5323
    ガルで沢山見かける40歳で8歳年下のエリートと結婚!なんてまず見ないわ。
    いくら都内でもアラフォーに近づくと搾りかすみたいな相手が大半だよ。
    あれ?30前半に紹介されたけど蹴った人の方がルックスも経済力もマシじゃなかった?って思うこともしばしば。
    ある程度吟味するのは大事だけど、過ぎたるは及ばざるが如しだよ。
    ここの人は年齢の価値を低く見過ぎ。
    そこがもう男心を分かってない。

    +24

    -0

  • 5338. 匿名 2021/01/28(木) 07:31:32 

    >>5333
    うん。多分70.80になった時のこと考えてないと思う。

    +4

    -0

  • 5339. 匿名 2021/01/28(木) 07:31:34 

    >>5329
    結婚できてない人って
    どすっぴんの真っ黒シミシワだらけで歩いてる

    +6

    -0

  • 5340. 匿名 2021/01/28(木) 07:31:54 

    >>1793
    なんて酷い男…

    あなたはなにも悪く無いよ

    +1

    -1

  • 5341. 匿名 2021/01/28(木) 07:32:14 

    >>5336
    ありがとうございます
    あなたも必ず幸せになりますよ

    +4

    -1

  • 5342. 匿名 2021/01/28(木) 07:32:36 

    >>5330
    ハンカチも持たないの?汚っ。
    若い子ならまだしも若くも可愛くもない人がハンカチも持たないってズボラすぎ。
    婚活女子はやっぱり女性らしさや品にかけてる人が多そう...

    +12

    -0

  • 5343. 匿名 2021/01/28(木) 07:34:24 

    >>13
    もし13さんが国家公務員なら、組合の結婚相談所入ってみたらどうですか?
    確か組合員じゃないと加入出来ないから、男性全員公務員だし、13さんと価値観合いやすいと思う。

    地方公務員でも似たようなサービスないかな?

    +7

    -0

  • 5344. 匿名 2021/01/28(木) 07:35:34 

    >>5331
    また出てきたんか!
    学歴トピにお帰り
    あ、学歴トピでもいらん、5chに帰って下さい

    +5

    -0

  • 5345. 匿名 2021/01/28(木) 07:35:46 

    ここの人が婚活疲れを起こす理由がよくわかる。
    大抵は

    年齢の価値を甘く見積りすぎ
    自分はイケてるほうだと高望み
    結婚に向けた正しい努力をしない

    +10

    -0

  • 5346. 匿名 2021/01/28(木) 07:37:24 

    セックスしたくない人同士を無理矢理つがいにすること自体に無理がある

    +3

    -1

  • 5347. 匿名 2021/01/28(木) 07:38:25 

    >>9
    ホントそうなんだよね。
    職場に39の人が3人いて
    39でお婆ちゃんになる人と39で妊活中の人、
    もう1人は独身で、婚活してるかは分からないけれど結婚願望がある人。
    その同じ年3人を見てるとホントに人生っていろいろだなって思う。

    +28

    -0

  • 5348. 匿名 2021/01/28(木) 07:39:55 

    >>5331
    何これ怖い…今年一気持ち悪いコメントだわ

    +6

    -0

  • 5349. 匿名 2021/01/28(木) 07:40:57 

    >>42
    でも50代が相手ではさすがにかわいそうでは

    +8

    -2

  • 5350. 匿名 2021/01/28(木) 07:41:27 

    >>5309
    自分は若さも、顔も、稼ぎも、女性らしさも何も与えられないのに相手にばっかりクレクレしてたらそりゃ疲れるよね。
    与える人は与えてくれる人に行っちゃうから。
    結局与えられない者同士引き合わされていがみあうしかないのよ。

    +9

    -0

  • 5351. 匿名 2021/01/28(木) 07:41:44 

    >>5319
    買う買う言って買わない男なんて1番ダメじゃん(笑)

    +9

    -0

  • 5352. 匿名 2021/01/28(木) 07:42:07 

    >>5324
    私が戸籍で繋がるのを拒んでるだけで私が籍入れる言えば再婚だからコメ主さんに大丈夫だよって意味なんだけど。
    バツイチでアラフォーで籍に拘る必要性は人それぞれだよ?

    +7

    -1

  • 5353. 匿名 2021/01/28(木) 07:42:40 

    >>64
    学歴を気にしている女性は男から人気ないと思うよ。

    +7

    -5

  • 5354. 匿名 2021/01/28(木) 07:42:54 

    まだ荒れてますか?
    怖くてコメント見れてません笑

    +4

    -1

  • 5355. 匿名 2021/01/28(木) 07:43:00 

    私の母甘くて「結婚できなくてもお母さんと一緒に暮らせばいいじゃない」って言ってくれてそれ自体はすごくありがたくて嬉しかった。お父さんは?って思ったけど。
    でも同じペースで年取ってく人とつがいになりたくて頑張った。

    +12

    -0

  • 5356. 匿名 2021/01/28(木) 07:43:18 

    すごい細かいことだけど
    後ろとおるときに避けなかったり
    扉を持たない、エレベーター操作しないなど
    ほんの少しの優しさが足りず我先にの人が多いよ

    +6

    -0

  • 5357. 匿名 2021/01/28(木) 07:43:43 

    このトピ婚活してる人に自分のストレスぶつけるトピだった??

    +6

    -0

  • 5358. 匿名 2021/01/28(木) 07:44:27 

    婚活に疲れた人はもうこのトピ来てない説

    +16

    -0

  • 5359. 匿名 2021/01/28(木) 07:44:40 

    >>166

    女性も男に顔と若さを求めてるからそれはお互い様でしょ。あと年収も

    +7

    -0

  • 5360. 匿名 2021/01/28(木) 07:45:00 

    >>5351
    私が毎度いらないって言ってんのよ。
    何回も。
    あまりしつこいと私に嫌われたくないんでしょ。
    生活費全て出して貰って他に色々買って貰ってるのに入籍する意味ある?
    税金対策くらいだね、あるとしたら。

    +4

    -8

  • 5361. 匿名 2021/01/28(木) 07:45:13 

    今の若い女性って、大切に育てられすぎて(=甘やかされて、とも言う)
    結婚相手に親と同じかそれ以上の条件+イケメン求めてるよね
    今よりもラクをさせてくれる環境じゃないと移りたくないって考えてるというか
    条件がそれだと、相手は下手すれば親と同じくらいのおじいさんになっちゃうよ

    +10

    -0

  • 5362. 匿名 2021/01/28(木) 07:45:41 

    >>5304
    それ隠れモラハラ女子じゃん。ちっともいい子じゃない。
    身内でいるうちは優しいけどなんかあったら揉めそう。
    だから歴代彼氏は結婚しなかったんだよ。

    +10

    -1

  • 5363. 匿名 2021/01/28(木) 07:46:36 

    >>5337
    こういうコメント助かるし後押しになる。
    やはり少しでも「うーん」と思ったら今まで断ってたけど年齢重ねるごとに言い寄ってくる人も少なくなってくるし、レベルも下がってくるもんね
    つまり今がいちばん若い時に出会った男が最上級のレベルということだよね

    +23

    -0

  • 5364. 匿名 2021/01/28(木) 07:46:43 

    アドバイスしてる人は自分はどんだけいい女だと思ってんの?笑

    +2

    -5

  • 5365. 匿名 2021/01/28(木) 07:46:54 

    >>5304
    わたし店員側なんだけど
    彼氏連れてる可愛い子がそんな感じだったりするよ
    意地悪なこと言ってきたり

    +10

    -0

  • 5366. 匿名 2021/01/28(木) 07:47:08 

    >>5354
    怖いならむしろ見たほうがいいよ。
    ネットで過剰なまでに現実突きつけられてから現実の婚活した方が楽だよ。

    +7

    -2

  • 5367. 匿名 2021/01/28(木) 07:47:42 

    婚活は勘違い女ばかりというけど
    既婚者の方が勘違い女だらけだなとここ見てると思う

    +3

    -9

  • 5368. 匿名 2021/01/28(木) 07:47:54 

    例えば同じ40歳で年収も同じとして
    A ずっと独身で性格に難あり
    Bバツイチ子供あり(親権は妻、養育費あり)だけど性格はいい

    どちらがいい?

    +4

    -0

  • 5369. 匿名 2021/01/28(木) 07:48:02 

    軽くお茶するのを2回、累計でも2.3時間しか会ってない奴からオンラインマネーセミナーの勧誘されました。
    会って2回目で、貯金だのFXの話する時点で非常識だし怪しかったんですけどねw

    +3

    -0

  • 5370. 匿名 2021/01/28(木) 07:48:04 

    >>5366
    でたでた上から目線のバカ女

    +3

    -9

  • 5371. 匿名 2021/01/28(木) 07:48:55 

    >>19
    Gカップと言っても
    垂れ具合、乳輪のサイズとか
    後は色とかで武器にならない場合もあるからね…
    Gで美乳なら、胸を張って武器にして良いと思う。

    もしも色白の太ったおばさんで、汚っぱいなら
    ただの白豚だから需要はちょっと無いかも知れないね。

    +4

    -6

  • 5372. 匿名 2021/01/28(木) 07:49:00 

    現実見ろってそれしか言えない語学力の無さ
    勘違いババアのアドバイスしかないこのトピ

    +2

    -2

  • 5373. 匿名 2021/01/28(木) 07:49:26 

    >>5363
    うーんの内容がちょっと気が利かなかったとか、背が低いとかなら全然大丈夫だけど、モラハラとか借金とかなら直しようがないから結婚しないほうがいいよ。
    もっとも、年食うごとに出会う相手は前者と後者のハイブリッド型になるからお早めに...とは言いたい。

    +8

    -1

  • 5374. 匿名 2021/01/28(木) 07:49:38 

    >>1793
    最低カス男だね。胸糞だわ。ちなみに前の会社はどうにかして戻れないの?

    +4

    -0

  • 5375. 匿名 2021/01/28(木) 07:49:59 

    >>5357
    ただ文句だけいって私のが上だってやりたいだけ
    人間って醜いよね

    +3

    -3

  • 5376. 匿名 2021/01/28(木) 07:50:01 

    >>821
    婚活友達なんて作らない方がいいよ。
    良いことあっても足引っ張られるだけ。
    黙って活動して結婚して自分のハイが落ち着いた頃に事後報告。

    +14

    -1

  • 5377. 匿名 2021/01/28(木) 07:50:20 

    >>5369
    どこで出会ったの?

    +1

    -1

  • 5378. 匿名 2021/01/28(木) 07:51:09 

    婚活こうだよねって話したいだけなんだと思うけど既婚者がしゃしゃり出てくるから荒れるんだよね
    婚活はマウントにうってつけだもんねぇ

    +5

    -1

  • 5379. 匿名 2021/01/28(木) 07:51:25 

    >>280
    その結婚相手が私より上の36歳だよ
    チビデブのやたら胸だけでかい女だ

    そういうとこだよ

    +19

    -2

  • 5380. 匿名 2021/01/28(木) 07:51:50 

    >>5370
    あー…
    だからなんだね。

    +4

    -0

  • 5381. 匿名 2021/01/28(木) 07:51:57 

    >>5379
    レスするの遅すぎ
    最初から見てんの?w

    +3

    -6

  • 5382. 匿名 2021/01/28(木) 07:52:12 

    >>19
    あなたがあんま男に興味ないんだと思う

    +0

    -0

  • 5383. 匿名 2021/01/28(木) 07:52:37 

    >>5348
    この人、あらゆる学歴トピに現れて
    大学と企業のコピペをずらずら貼り付ける人だよ。
    「日本は東大・慶應&医学部」って。
    おかしいのが、中学受験トピとか小学校のお受験トピにまで現れるところ…

    +5

    -0

  • 5384. 匿名 2021/01/28(木) 07:53:16 

    おっさんも混じってるでしょここ
    男も煽って既婚者も煽って日々のストレスをぶつけて婚活してる女をいじめてるようにしか見えない

    +6

    -4

  • 5385. 匿名 2021/01/28(木) 07:53:59 

    >>1793
    酷い男だ。
    仕事を辞めて引っ越すのは、婚約してからにするべきだったとは思うけど。

    +5

    -0

  • 5386. 匿名 2021/01/28(木) 07:54:51 

    >>5357
    婚活系のトピはいつもそうだよ。既婚者に人権侵害されて荒らされる。何様かと思うわ。婚活して結婚したから、見てて許せない。

    +3

    -5

  • 5387. 匿名 2021/01/28(木) 07:55:00 

    >>280
    巨乳パワーすごいね

    +5

    -0

  • 5388. 匿名 2021/01/28(木) 07:55:27 

    >>2810
    いきりたってると、婚活うまく行きませんよ。

    +5

    -2

  • 5389. 匿名 2021/01/28(木) 07:55:52 

    私婚活してる時こう言うトピ見なかった
    酷いことしか書かれてないしね
    婚活してる人見ない方がいいよ
    現実見ろとか言ってる人は別にどこの誰かもわからない人だし当たり前に心配もしてない。ばかにしてるだけ
    真剣に婚活してる人はそれまで恋愛で痛い思いもしてきたり現実なんて見てる人のが多いよ

    +6

    -2

  • 5390. 匿名 2021/01/28(木) 07:56:09 

    28歳国立大卒大手企業勤務ですが、学生時代に妊娠し幼稚園児の未婚の母です。

    周りが結婚ラッシュで、うちの子どもにも父親の存在が必要かなと思い、婚活しようか迷っています。

    子持ちはやはり、厳しいでしょうか。
    マッチングアプリ などは離婚歴のない人ばかりですか?

    条件は特にないですが、趣味が共通(アウトドア好き)で、30代くらいの方がいいなと思っていますが、高望みでしょうか…

    +6

    -10

  • 5391. 匿名 2021/01/28(木) 07:56:40 

    >>238
    都会で生まれ育った人が田舎に行くのは辛いのでは

    +4

    -0

  • 5392. 匿名 2021/01/28(木) 07:57:55 

    >>5386
    人権侵害すごいわかります。
    どうせ家じゃ旦那に冷たくされてるんだろうなぁと思います
    人に言う前に自分の生活見直したらいいのにと思いますね

    +3

    -4

  • 5393. 匿名 2021/01/28(木) 07:58:54 

    >>5265
    友達と遊ぶ時も、スマホの充電器(二回充電できるもの)・絆創膏(靴擦れしたらあげる)・エコバッグ・マスクとか予備を持ってく
    もしもの時に差し出せるし、楽しい時間過ごしたいなって気持ちがあるから
    アドバイスを真に受けて男の前だけ小手先だけ実践しもボロでそう

    +3

    -0

  • 5394. 匿名 2021/01/28(木) 07:59:22 

    >>5355
    親に飼い殺しにされるとこだったね
    この手の甘言に乗っかって後で泣く人は多い

    +5

    -0

  • 5395. 匿名 2021/01/28(木) 08:00:05 

    >>5368
    A。
    一見難があっても異性を知らなくて頑なになっているだけで
    徐々にいい夫、父親になる可能性もある。
    Bなんて子供を成人させる前に女に手を出してる事実だけで糞じゃん

    +4

    -0

  • 5396. 匿名 2021/01/28(木) 08:00:19 

    不幸なやつが頑張ってるやつの足を引っ張ってるだけ
    自分より上に行ってほしくないって思いで叩いてる
    だからもう諦めろだろいないだの

    +1

    -2

  • 5397. 匿名 2021/01/28(木) 08:00:23 

    >>5368
    Bを選ぶ

    +3

    -0

  • 5398. 匿名 2021/01/28(木) 08:01:02 

    >>5396
    わかる。どの立場から言ってんだろうね
    お前は何様だよってコメント多い

    +3

    -1

  • 5399. 匿名 2021/01/28(木) 08:01:08 

    >>5389
    私も見てなかった。
    一度書き込んでしまったらどんどん愚痴が出てきちゃいそうだし。
    結婚してからトピ覗いて活動中嫌だったことを思い出して共感したり愚痴ったりしてる。

    +3

    -0

  • 5400. 匿名 2021/01/28(木) 08:01:55 

    >>5389
    そうですね、
    最初から見ようかなと思ったけどやめときます。
    だいたいコメントの内容はわかりますしね

    +5

    -0

  • 5401. 匿名 2021/01/28(木) 08:02:40 

    >>5390
    釣りだと思うけど、お子さんの実の父親はどうしてるの?
    誰かも分からないの?

    +9

    -3

  • 5402. 匿名 2021/01/28(木) 08:02:57 

    >>5354
    昨日の昼間よりは荒れてないよ。暴言連投の明らかな荒らしは通報してアク禁になってる。

    婚活トピはランキングに乗ってる期間は大抵、荒れるから、他のランキング落ちした婚活トピの最新を見た方が、粘着な人も来ないし落ち着いてるよ。

    +5

    -0

  • 5403. 匿名 2021/01/28(木) 08:03:02 

    >>5393
    心掛けが素晴らしい!
    本来の気遣いって、万人向けなはず。
    普段していることがそのまま出るから、特別な時だけしようとするとボロが出るね。

    +3

    -0

  • 5404. 匿名 2021/01/28(木) 08:03:05 

    >>5073
    あまり恋愛できなかったんだと思うよ。
    恋愛に未練があるモテない子に限っていつまでもときめき重視だわ。
    しかも可愛くない子ってなぜか面食いなんだよね。

    +19

    -0

  • 5405. 匿名 2021/01/28(木) 08:03:36 

    >>5366
    こういうおせっかいババア必ずいるよねw

    +2

    -6

  • 5406. 匿名 2021/01/28(木) 08:04:41 

    >>5362
    私も普段は優しいのに店員にクレームつける友達いたけど最終的に縁切ったわ。そういう子って最初の印象はすごくいいけどだんだん化けの皮がはがれてくる。今付き合ってる年下の彼氏がいるみたいだけど案の定結婚しぶられてると共通の知人から聞いた

    +7

    -0

  • 5407. 匿名 2021/01/28(木) 08:05:21 

    婚活疲れ part8

    +8

    -2

  • 5408. 匿名 2021/01/28(木) 08:05:36 

    >>5402
    そうなんだ、そんな酷かったとは笑
    ありがとうございます、落ち着いたらまた来ます
    ゆっくり話したいだけなのに今ここで書いたら罵倒されるだけですしね..

    +2

    -1

  • 5409. 匿名 2021/01/28(木) 08:06:03 

    >>2
    しかも残ってるアラフォーアラサー女なんて
    産めない確率高くて、ワガママで欲深いからね。
    男からしたらデヴィ婦人と結婚するようなもん。

    それでも婚カツに来る男なんて変な奴だよ

    +12

    -16

  • 5410. 匿名 2021/01/28(木) 08:06:08 

    我が強くなってくるから、歳を取れば取るほど
    婚活は厳しくなるんだよね。
    それなのにありのままの私を好きになって欲しい
    養って欲しいってスタンスのアラフォーは地雷
    何度も結婚のチャンスあったのに、失敗してきた子が、今まさにそんな感じ。
    余裕無くなって、益々酷くなって悪循環。

    +15

    -1

  • 5411. 匿名 2021/01/28(木) 08:06:08 

    >>5377
    紹介なんですけど、紹介した本人とは直接面識のない人だったので素性まで明らかではなかったです笑

    +0

    -0

  • 5412. 匿名 2021/01/28(木) 08:06:49 

    >>5337
    婚活は株と一緒っていう名言を見たことがあるわ。
    大抵は最高値では売れないが、今が売り時だこの人にしようって見計らって売ってしまった方がいい。
    女性は長く持てば持つほど基本的に株価が下がるからねぇ。

    +23

    -3

  • 5413. 匿名 2021/01/28(木) 08:07:40 

    >>3107
    どうって何?てのは大丈夫かなと思うけど
    婚活で出会って8回目くらいに付き合うことになって結婚したよ。
    居心地良かったから、私からどう思ってるの?て聞いたら
    気になってなきゃこんなに会わないと言われた。
    婚活男子はシャイな人も結構居る。定期で誘われてるなら(ホテルとかの誘い無し)脈ありと思う。
    寧ろ1、2回目で可愛いねとかグイグイこない人の方が
    結婚後不倫とかしにくいタイプで良いと思う、周り見てても。

    +5

    -0

  • 5414. 匿名 2021/01/28(木) 08:07:42 

    真剣度高い婚活アプリで知り合った人と結婚前提で付き合って半年。今34だからもうこの人逃したら次探す元気がない。低身長でメタボ腹でイケメンじゃないけど(私も)一緒にいて楽しいしこのまま結婚まで行けるようにがんばる!婚活パーティーにアプリ3つ掛け持って何人にも会って本当に疲れ切ったわ

    +19

    -0

  • 5415. 匿名 2021/01/28(木) 08:08:03 

    >>477
    おめでとうございます!😄✨💓
    こういうお話もっと聞きたい😄

    +6

    -0

  • 5416. 匿名 2021/01/28(木) 08:08:40 

    >>5410
    そうなんだよね。
    女性は歳をとるごとに要求が激しくなる。
    ここを見ても一目瞭然だよ。

    +5

    -3

  • 5417. 匿名 2021/01/28(木) 08:08:50 

    >>5412
    ばかじゃない

    +3

    -13

  • 5418. 匿名 2021/01/28(木) 08:09:05 

    >>5390
    マリッシュはシンママ多いアプリだってアプリ記事で見た。再婚者多いアプリ使えばいいんじゃない?再婚限定の婚活パーティーなんてのもあるらしい。

    +6

    -1

  • 5419. 匿名 2021/01/28(木) 08:09:16 

    何はともあれ、可愛かったら余らないよ

    +6

    -2

  • 5420. 匿名 2021/01/28(木) 08:09:16 

    >>5416
    何が一目瞭然だよだよ
    何様だよ

    +4

    -4

  • 5421. 匿名 2021/01/28(木) 08:09:16 

    マウントや嫌がらせしてくる既婚者はここだけじゃなくリアルでもいるから、
    リアルでも既婚の友達に婚活相談なんかしちゃダメだよ。
    信頼できると思ってた友達が足引っ張ってくることもあるから。
    独身も既婚も異性の友達にも黙って行動するべき。

    +5

    -1

  • 5422. 匿名 2021/01/28(木) 08:09:59 

    爆笑問題の田中さんのニュース見てたら怖くなってきた。
    1人だったらと思うと不安もある。
    親元離れて都内に近い所に住んでるけど、親も1人だし、コロナもあるし、田舎に帰ろうかと思ってるけど、まだ結婚してないのかと回りに思われるのも。
    もしかしたら、田舎に帰って出会いがあるかもとか色々考えてる。

    +3

    -0

  • 5423. 匿名 2021/01/28(木) 08:09:59 

    >>488
    私も顔の自信ないから、20過ぎで婚活→21で結婚しました
    早めに行動してよかった…あと3年遅かったら苦戦してたと思います😂

    +9

    -0

  • 5424. 匿名 2021/01/28(木) 08:10:08 

    見下してた女が自分の旦那より良い男と結婚なんてするとキー!!ってなるのがここにいる既婚者みたいな人間ですよねw

    +6

    -3

  • 5425. 匿名 2021/01/28(木) 08:10:16 

    >>5402
    最新でもランク落ちしてるのは過疎ってない?

    +2

    -0

  • 5426. 匿名 2021/01/28(木) 08:10:51 

    >>5425
    一位じゃん今
    変なやつだらけだよ

    +3

    -1

  • 5427. 匿名 2021/01/28(木) 08:11:04 

    >>5414
    おめでとう💐一緒にいて楽しいならいいなぁ
    こういう話し聞きたかったんだ。ありがとう😊

    +6

    -0

  • 5428. 匿名 2021/01/28(木) 08:11:16 

    男も女も若い時に結婚するなら割と顔とか見た目が第一条件とかになるだろうけど、そこそこ人生経験積んだら見た目も大事だけど人生観とか性格が大事になると思うんだよね。
    それでもやっぱり、なんやかんやと見た目に引きずられるのは生き物としてより良い種を残したい性なんだろうか。
    本能って怖いよね

    +6

    -2

  • 5429. 匿名 2021/01/28(木) 08:11:23 

    >>5401
    当時の交際相手の子です。不特定多数と交際したわけではないので、向こう側も認知しています。
    大学を休学し出産しました。
    釣りだと思われたらすみません

    +5

    -2

  • 5430. 匿名 2021/01/28(木) 08:11:36 

    >>5414
    アラサーになるといい人いると逃したくないってなりますよね。他人事ながら上手くいくといいなって思います。

    +6

    -0

  • 5431. 匿名 2021/01/28(木) 08:12:01 

    婚活のデメリットは婚期を焦っているのに最初から「この人と子供作れるか、一生暮らせるか」で考えて判定基準が厳しくなってしまうところ
    私の周りでは趣味友を兼ねる人じゃないと嫌だとこだわる人が多いけど、晩婚ながらもずっとうまくいってる

    +7

    -1

  • 5432. 匿名 2021/01/28(木) 08:12:02  ID:uu2sNmuG6n 

    >>2689
    ブス、デブ、おばさん。
    このパワーワード使うしか能がない小学生レベルの低脳。もう少し建設的な返しをしてみなよ。

    +2

    -3

  • 5433. 匿名 2021/01/28(木) 08:12:06 

    ここで見下してる既婚者は旦那が不倫してて離婚してほしいっていったらどうすんの
    見下してる婚活してる女性と同じ立場じゃん

    +5

    -3

  • 5434. 匿名 2021/01/28(木) 08:12:08 

    >>5422
    田舎はなぁ。
    うちの場合は結婚した同級生が数組戻って来てた。

    +2

    -0

  • 5435. 匿名 2021/01/28(木) 08:13:01 

    >>5433
    そんなんだから不倫されて離婚されんだよって
    言われる立場になるんだろうねww

    +2

    -3

  • 5436. 匿名 2021/01/28(木) 08:13:14 

    うちはアラサーからアラ還まで数名のいとこが独身。
    たくさん独身いるからそんなに面倒な事も言わないから、楽

    +4

    -1

  • 5437. 匿名 2021/01/28(木) 08:13:19 

    >>2211
    父親と瓜二つだったわ

    +0

    -0

  • 5438. 匿名 2021/01/28(木) 08:13:23 

    >>5428
    若いうちに見た目がタイプだったりときめきのある彼氏と付き合えなかったからじゃない?
    だから婚活なのに恋活みたいなこと言っちゃう。

    +4

    -1

  • 5439. 匿名 2021/01/28(木) 08:13:31 

    >>5422
    田舎は結婚も早いしいい男が早く売れていくから、出会いないって言うけどね。婚活パーティー行ってもいつも同じ人とか…。

    +4

    -1

  • 5440. 匿名 2021/01/28(木) 08:13:37 



    歳を取れば取るほど、婚活は謙虚さと、相手を思いやる心配り、愛嬌が必要だと思ってる。
    商品のほとんど売れてるものは企業努力の賜物。
    人間も努力が大切って事。

    1〜2年で良いから自分を騙して頑張って、相手に追いかけて貰うくらい惚れさせて、結婚しちゃえばこっちのもんなんだけど、
    変にムキになって自分を変える努力が出来ない人が多いよね。
    なりふり構わず頑張って結婚する!って気持ち切り替えた方が結果上手く行くのに。どうでも良いプライドにしがみついたら勿体ない。
    よく自分を見つめ直してみると変われるかも知れない。

    +6

    -0

  • 5441. 匿名 2021/01/28(木) 08:14:00 

    >>5436
    それだけ未婚の人が増えてるってことなんだよね。。

    +6

    -0

  • 5442. 匿名 2021/01/28(木) 08:14:40 

    >>3068
    1番はそこだよね。

    +12

    -0

  • 5443. 匿名 2021/01/28(木) 08:16:17 

    >>5390
    アプリは子持ちばかりだよ。
    てか周りが結婚してるからって
    他人を父親にすんの?
    虐待の可能性とか考えないの?
    基本的によほどの善人でなきゃ
    他人の子供なんて可愛がれないよ。

    +22

    -3

  • 5444. 匿名 2021/01/28(木) 08:17:09 

    >>5425
    過疎ってる婚活トピでも話題あればそこそこ回ってくれるよ。どことは言わないけど古いトピでも毎日回ってる婚活トピもある。

    +2

    -0

  • 5445. 匿名 2021/01/28(木) 08:17:09 

    >>5426
    ここじゃなくて一つ前のね。

    +2

    -0

  • 5446. 匿名 2021/01/28(木) 08:17:40 

    >>5444
    そうなんだ、行ってみよう。

    +2

    -0

  • 5447. 匿名 2021/01/28(木) 08:18:16 

    婚活疲れじゃなく
    既婚者が上から目線でアドバイスするトピに変えた方がいい

    +5

    -0

  • 5448. 匿名 2021/01/28(木) 08:18:45 

    >>5411
    紹介する人もタチ悪いね

    +0

    -0

  • 5449. 匿名 2021/01/28(木) 08:19:47 

    ですよねぇ~田舎はバツイチとかしか居なそう。
    あと極度のマザコン、家族経営、姑きつめって感じですよね。

    +2

    -0

  • 5450. 匿名 2021/01/28(木) 08:20:43 

    >>5423
    うちの娘は女子校育ち。大学生になれば彼氏が出来るかと、少し期待していたけどコロナ禍でリモート。
    ここ読んでると、もう婚活した方が良いのかと不安になる。

    +6

    -0

  • 5451. 匿名 2021/01/28(木) 08:21:13 

    >>5443
    まあまあそんなことバーッと言わずに。心配なさる気持ちもとてもわかりますけどね。
    再婚したいなあと思う気持ちも認めてあげてください。

    +6

    -4

  • 5452. 匿名 2021/01/28(木) 08:21:24 

    >>5404
    男でもそういうのいるね、モテないのにかなりの面食い。

    +5

    -2

  • 5453. 匿名 2021/01/28(木) 08:21:46 

    >>2918
    今、40半ばのおばちゃんだけど、自分の時は婚活アプリなんてなくて
    合コンやパーティーだったから、逆にそっちの方が効率いいんじゃないかって思える
    今は、コンパよりアプリが主流なんだよね?

    友達のツテでコンパするから、会社や大学は分かってて収入も分かるし
    知り合いに変な人勧めないし、中身も実際喋るから何となくわかる
    見た目もどうしても無理なら最初から相手にしないこともできる

    多いと週2程コンパしてたけど、どうしても無理な見た目は1人もいなかったよ
    余りな感じの人は最初から来ないんだと思う
    実際、コンパで知り合って結婚したし、周りも何人もいるよ


    +15

    -0

  • 5454. 匿名 2021/01/28(木) 08:22:01 

    >>2891
    >だから自分で稼いで、私と結婚したら金銭面安定だし家事も楽になりますよー介護もしますよーとか、そういう面でアピールするしかないって思ってるし

    そこまでして結婚相手見つけたいんだ…

    +1

    -12

  • 5455. 匿名 2021/01/28(木) 08:22:46 

    白髪だらけで手入れのしていない髪、明らかに年齢詐称してそうな五十代らしき肌質、上下デニム、中学生がはいてそうな白い靴下とかこんな感じの姿で婚活パーティーに来る男めちゃくちゃ多くて、しかも一人一人話す時間がたっぷりあります!とか言う企画だったので地獄だった。
    とどめは「休みの日?家でゴロゴロしてます笑」
    せめて身嗜み!って思うよ。
    こんなのが波状攻撃でくる確率がかなり高いからげんなりする

    +7

    -0

  • 5456. 匿名 2021/01/28(木) 08:22:48 

    >>5073
    考えすぎなんだよね

    +2

    -0

  • 5457. 匿名 2021/01/28(木) 08:23:06 

    >>5450
    こんなところ親が読んで心配する必要ない
    勉強が大事だよ

    +4

    -0

  • 5458. 匿名 2021/01/28(木) 08:23:08 

    >>4273
    5301は私じゃないです。こっわ。
    まぁ妊娠したのは18なのでそんな変わらんけど産んだのは19でーす。
    19.21.23で産みました。
    6個上の旦那も私も社会人だったんで『うーわ』ってなる時期でも無いと思います。
    どっちかって言ったら40過ぎて1回も結婚できてない人の方が…なんですけど笑

    +9

    -17

  • 5459. 匿名 2021/01/28(木) 08:23:14 

    >>477
    おめでとう👏確かに婚活してると男友達や生活圏内にいる男の良さがわかる気がする笑
    私はマッチングアプリが合わなくて結局親友が紹介してくれた人と付き合ってるけどマッチングアプリで婚活をしてたからこそ今の人に出会えたんだなーと思ったよ。必要な回り道もあるって事だよね
    お幸せに!

    +8

    -0

  • 5460. 匿名 2021/01/28(木) 08:23:24 

    >>13
    動き出すの遅すぎなんだよ。バカじゃん。

    +8

    -7

  • 5461. 匿名 2021/01/28(木) 08:23:38 

    就活疲れからの婚活疲れ、妊活疲れに育児疲れ…
    疲れることばっかりやで
    疲れを減らすにはなんでも早くに取り掛かることって思い知ったアラフォーです

    +6

    -0

  • 5462. 匿名 2021/01/28(木) 08:23:49 

    >>5447
    相談者が一人も来ないトピになるね

    +0

    -0

  • 5463. 匿名 2021/01/28(木) 08:24:17 

    >>5461
    今は何疲れですか?

    +0

    -0

  • 5464. 匿名 2021/01/28(木) 08:24:27 

    >>5460
    って言ってるあなたは不幸なんだろうね
    知らない人にバカじゃんっていうくらいだしね

    +4

    -4

  • 5465. 匿名 2021/01/28(木) 08:24:28 

    >>4457
    この分析的ハズレだと思う。2と3は逆でしょ。
    婚活がうまくいかないのは明らか勘違いの高望みが多いから。男はヤりたいとは思っても結婚はしたくないって人多いよ。職場のイケメンとも仲良いから話聞くけど男の人はそもそも女の子って外見はともかく内面いい人1割ぐらいだよねって言ってたしこの前テレビ出てたマイファスのHIROも情緒安定してる人がいいって言ってたし女の殆どはただカラダ目当てでチヤホヤされてるだけで一緒に生活できる人なんか殆どいないって思われてるんだよ。
    そもそも自分を幸せにしなさいってスタンスの人だったり連れて歩くのに恥ずかしくないとかマウントをとるためのアクセサリーみたいに男の人を思ってるのも事実でしょ。それをわかってるから結婚したくないって人は多いでしょ。旦那デスノートとかもあるしね。ネットから色んな知識を得られるようになったから結婚したら自分もこう思われるんだろうなって思ったら家族養いながらボロクソ言われながら生活したいと思う方がどうかしてると思うよ。

    +3

    -7

  • 5466. 匿名 2021/01/28(木) 08:24:29 

    >>3491
    え、おもろいやんw

    +6

    -4

  • 5467. 匿名 2021/01/28(木) 08:24:38 

    >>5465
    よみにくいね

    +5

    -0

  • 5468. 匿名 2021/01/28(木) 08:24:45 

    >>5067
    自分でおばちゃん名乗れるようになると楽だよ

    +5

    -0

  • 5469. 匿名 2021/01/28(木) 08:25:47 

    >>5366
    おっしゃるとおり。
    怖くて見れないなんて、現実から目をそらしてるのと同じ。
    そうやって現実から逃げて生きてきたから
    アラフォー前後になるまで結婚できなかったのにね。

    気に食わない意見があるとトゥー報トゥー報と言い
    運営の力を借りて排除する。
    立ち向かって頑張ろうとせず逃げる。

    そんな弱い女が子供作っても
    子供が立派に育つわけがない

    +5

    -0

  • 5470. 匿名 2021/01/28(木) 08:26:39 

    >>477
    ここで自慢…。あなた空気読めない人だわねー。そんなんだから今まで独身だったんでしょうね。
    自慢したいなら雑談トピいきゃいーのに。
    空気読めないままで年下彼氏に浮気されないように気をつけなね。

    +1

    -18

  • 5471. 匿名 2021/01/28(木) 08:26:51 

    >>5450
    大学生が婚活なんてしたら悪い男しか捕まらないよ

    +1

    -1

  • 5472. 匿名 2021/01/28(木) 08:27:06 

    婚活って辛いよね
    わかるよー!
    今頑張ってる人幸せになりますように!

    +5

    -0

  • 5473. 匿名 2021/01/28(木) 08:27:14 

    >>3907
    勝手にヤリモク認定してやめときなよ〜!ってね。
    ここでも婚活で出会った人の相談してもすぐヤリモク認定されるから自分の意思をしっかり持ってるか相談しない方がいい。

    +10

    -0

  • 5474. 匿名 2021/01/28(木) 08:27:27 

    28歳、最近やっと好きだなって思える相手と出会えた
    だけど相手に遊ばれてるかも...
    諦めきれない
    ポンポン先に進んだ方がいいのかな

    +5

    -0

  • 5475. 匿名 2021/01/28(木) 08:27:42 

    >>209
    ブスの自覚が昔からあったから24で婚活始めて28で結婚したわ。

    +3

    -0

  • 5476. 匿名 2021/01/28(木) 08:27:44 

    >>5470
    あんたに引くわ

    +17

    -1

  • 5477. 匿名 2021/01/28(木) 08:27:45 

    >>5405
    自分もババァのくせにね。🤣
    高卒後は皆ババァですからね。

    +0

    -2

  • 5478. 匿名 2021/01/28(木) 08:28:07 

    >>4075
    自衛隊は既婚者や彼女持ち問わず風俗率めちゃくちゃ高いから絶対嫌だ。
    プランナー許せる人ならいいんだろうね。

    +8

    -6

  • 5479. 匿名 2021/01/28(木) 08:28:08 

    >>5477
    なんだ、男か

    +3

    -0

  • 5480. 匿名 2021/01/28(木) 08:28:19 

    >>5424
    早くいい男と結婚しなね

    +5

    -0

  • 5481. 匿名 2021/01/28(木) 08:28:26 

    >>2217
    あなたは相手の方をとても丁寧に理解しようと努力されるのですね。あなた自身がとても素敵だと思いました。

    10年後の今はどうされてますか?きっと誰かと幸せになれてますね!

    +7

    -0

  • 5482. 匿名 2021/01/28(木) 08:28:40 

    >>5320
    ちんぷんかんぷんなアドバイスだったからでしょ。
    読解力なさすぎ。

    +2

    -0

  • 5483. 匿名 2021/01/28(木) 08:28:43 

    >>5455
    女性の方が無駄に頑張ってる気がして来るんだよね。婚活パーティーや出会いの場なんだから当たり前なんだけど、男は自分を客観的に見られない人が多過ぎる。

    +3

    -1

  • 5484. 匿名 2021/01/28(木) 08:28:45 

    >>5480
    もうしてますよ
    私は見下さないもん
    あなたみたいな人間のこと話してます

    +1

    -3

  • 5485. 匿名 2021/01/28(木) 08:28:47 

    こういうトピは荒んでる人ホイホイだから
    反面教師として見ると為になるんだよね。
    ギスギスした人がいると、あーこの人普段から嫌な人なんだろうなーと。自分はそうならない!ゆったりした優しい人を目指そう!と思えた。
    たまにマトモなアドバイスもあるから、それも役に立ったよ。

    +6

    -0

  • 5486. 匿名 2021/01/28(木) 08:28:55 

    >>1998
    相手を60代以上にすれば決まりそうだけど、直ぐに介護になりそうだから嫌だし
    40-50代の男性だと、まだ子供が欲しいって若い子狙うもんね
    それか親の介護要員探しか

    +2

    -0

  • 5487. 匿名 2021/01/28(木) 08:29:21 

    >>5452
    モテないから面食いになるんだろうね
    第一印象悪くてもさくっとデートしてたら
    良いところが見えるかもしんないのに

    +4

    -0

  • 5488. 匿名 2021/01/28(木) 08:29:46 

    >>5474
    同時進行で他にも出会い探すのは?

    +3

    -0

  • 5489. 匿名 2021/01/28(木) 08:30:34 

    >>5471
    何故?

    +0

    -0

  • 5490. 匿名 2021/01/28(木) 08:30:53 

    >>13
    私も大卒公務員で30代前半で相談所入ってましたが、40〜50代からの申込多かった。相談所ってそういうもんだと思うので落ち込む必要ないと思う。
    職場で探せるなら職場良いと思う!仕事の理解もあるし、家事育児も協力的な人多いし。30代で中途で入ってくる人とか良い人いないかな?

    +6

    -0

  • 5491. 匿名 2021/01/28(木) 08:31:01 

    愚痴と言えば大手の相談所に登録してたけど、
    仮交際成立した瞬間に相手に本名と電話番号が強制的に知らされるのは嫌だったな。
    仮交際とはいえ一度お見合いしただけの関係だし。
    せめて名字と捨てアドぐらいにして欲しい。
    今もシステム変わってないのかな。

    +2

    -0

  • 5492. 匿名 2021/01/28(木) 08:31:13 

    >>5484
    あそうなんだ。全然悪く言ってもらって大丈夫だよ。
    どんどん愚痴吐くといいよ。

    +2

    -2

  • 5493. 匿名 2021/01/28(木) 08:31:29 

    >>7
    そろそろネタ作り終わりにしたい(泣)

    +5

    -0

  • 5494. 匿名 2021/01/28(木) 08:33:07 

    >>5488
    その彼に気持ちがのめり込んでしまって今は周りが見えないです
    同時進行って器用な事できる自信がなく...
    同時進行されてる方多いんですかね?

    +3

    -0

  • 5495. 匿名 2021/01/28(木) 08:33:19 

    >>5474
    モテない人ってほんと
    「あそばれてるのかな」って言う

    +7

    -0

  • 5496. 匿名 2021/01/28(木) 08:33:39 

    >>2891
    まぁ多少頑張ってくれる30代中程の人と若いマン◯なら
    男はブスでも若いマン◯選ぶんでしょう。
    仕方ないよ。
    見た目じゃないところの老化には勝てないし。
    やっぱりいき遅れてる人達総じて動き出すの遅いんだよ。散々自由にやってきて結婚でも思いどおりになんて、甘いんだよ。

    +2

    -13

  • 5497. 匿名 2021/01/28(木) 08:33:51 

    >>5404
    私の友達そうだ
    若い時にときめく恋愛しとくの大事なんだね

    +5

    -0

  • 5498. 匿名 2021/01/28(木) 08:34:15 

    >>5463
    育児疲れですね…
    土日も子供達の公園遊びに付き合うのは40代にはキツイです、上の子は小学校から野球始めたけどこの練習に付き合うのも大変です
    せめて5年でもいいから早ければと思いました

    +0

    -1

  • 5499. 匿名 2021/01/28(木) 08:34:47 

    >>5474
    先に進むってどう言うこと?
    Hするかしないかってことなら、さっさとすれば良い

    1度やって終わりなんて相手だったら
    ズルズル時間を無駄にするよりさっさと次に行けていいじゃない
    大学生なら、慎重になるのも分かるけど、25過ぎてるなら何言ってるんだかって感じ
    子供出来ないようにちゃんとしてれば、するかしないか何て大したことない

    +2

    -0

  • 5500. 匿名 2021/01/28(木) 08:35:23 

    >>5494
    やってみると出来るよ
    彼彼になると嫌われないように自分出せなくなるしそうすると辛いよ
    別に嫌われてもいいや、他にもいるだろくらいの気持ちのがちょうどいいかもよ

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード