-
4501. 匿名 2021/01/28(木) 00:20:07
>>4484
残りの人生つまらなさそう。+2
-0
-
4502. 匿名 2021/01/28(木) 00:20:08
料理は本当に大事だよ。太ってておブスでもここを磨けば絶対に相手はいるだろう。若くて美人でも、料理出来ないのは嫌っていう男性はいる。もう外食やコンビニは嫌だから結婚したいという。+8
-0
-
4503. 匿名 2021/01/28(木) 00:20:18
>>154
なんか性格悪い人多いよね。婚活うまく行ってなくてイライラしてるんだろうな。+11
-1
-
4504. 匿名 2021/01/28(木) 00:20:24
>>4425
婚活始めて2年で成果出てない理由は?
美人じゃないんだよ+12
-1
-
4505. 匿名 2021/01/28(木) 00:20:55
>>4085
50歳近くになって急に孤独を感じて焦るのは男性だけどね。
未婚男性の幸福度が一番低いらしいし。+2
-2
-
4506. 匿名 2021/01/28(木) 00:21:04
たまに行くバーのバーテンさん40歳ぐらいで渋みがあってセクシーでカッコよくて婚活の話してたら僕も婚活してるんですよ〜お互い婚活中ですねって言ってたからちょっとドキドキしてたけど
話聞いたら×2でないわってなった、ドキドキ返してくれ+12
-1
-
4507. 匿名 2021/01/28(木) 00:21:30
>>4425
私は綺麗と可愛いと混ぜた褒め言葉をよくいただきますが、初回割り勘される美人っていますか?
いくらお金なくても割り勘されたことがなくて・・・+8
-3
-
4508. 匿名 2021/01/28(木) 00:21:34
>>4471
2年目なので実質1年ほどです
去年はまともに会えていないので+1
-2
-
4509. 匿名 2021/01/28(木) 00:21:49
>>4425
第一印象が良くなくても条件が合うなら2回目は行ったほうがいいと思います!相手の良いところとか見えて来る可能性が有ります。ただ時間を無駄にしたくないとか、本当に生理的に無理だったらダメですが、、
+2
-0
-
4510. 匿名 2021/01/28(木) 00:21:55
>>4467
需要はもちろんあると思うけど、さっきと言ってる事ずれてない?相手からはグイグイこられるけど貴方が無理なだけでしょ?
だから一般的な需要はあるけど貴方が拒否してるだけ。ただ、貴方の理想の相手群からは貴方は需要がない。それだけですよ。+16
-0
-
4511. 匿名 2021/01/28(木) 00:22:21
>>4504
成果は出てます+0
-3
-
4512. 匿名 2021/01/28(木) 00:22:28
>>4492
じゃあ結婚しなきゃいいじゃん。
婚活トピに来る必要もない。+3
-0
-
4513. 匿名 2021/01/28(木) 00:22:36
>>782
なんですかその盛大な後出しは!
せめてあと20キロ位痩せないと
見た目がどうのより
男性も健康的に心配になるのでは?
太り過ぎてたら子供産むのも大丈夫なのか?とか+14
-0
-
4514. 匿名 2021/01/28(木) 00:22:37
>>4482
年収なんてある程度でいいのよ
大切なのは貯金できる人かどうか
数字のマジックなんだろうけど、年収あっても苦労する家庭は多いよ
結局はそこを探るまでの間柄になれなきゃ意味ない
多趣味で派手な年収の人は付き合ってる時には気前良く感じても家庭には窮屈なだけみたいな
もう少しだけ考え方と探り方変えてみてもいいと思うよ+19
-0
-
4515. 匿名 2021/01/28(木) 00:22:48
>>4361
恋愛と結婚は違うよ。ドキドキする恋なんて10代まで。+1
-1
-
4516. 匿名 2021/01/28(木) 00:23:11
>>503
普通にお嫁さんの内面がすごく良かったのかもしれないよ。外見に囚われすぎちゃうか+28
-2
-
4517. 匿名 2021/01/28(木) 00:23:14
>>4404
価値観大事ですね。
私は嫌でなければアプローチ受けちゃうタイプですw
需要あるところに行くのが楽ですよね。
+5
-0
-
4518. 匿名 2021/01/28(木) 00:23:41
>>4367
愛だけで結婚は出来ないからね、仕方ない。綺麗事だけで生きてはいけない。+2
-0
-
4519. 匿名 2021/01/28(木) 00:23:42
>>4326
わたしが男ならつまんない女認定しておわりかな
しかし私は女だから、そんなつまんない質問する男にドン引き!+1
-1
-
4520. 匿名 2021/01/28(木) 00:23:44
結婚したら互いに役割を果たすだけの関係ではなく子供を預けてカレカノのときのようなデート気分味わいたいかも。+1
-1
-
4521. 匿名 2021/01/28(木) 00:23:50
>>4512
わかる。さっきから聞かれてないこと自分語りしてる人荒らしっぽいから通報してる+4
-0
-
4522. 匿名 2021/01/28(木) 00:23:52
>>4507
私も婚活するまでは割り勘とは無縁でした
割り勘して見定めようとしているのか本気でやっているのかわからないです
なんか気持ち悪くてその時点で距離を置いてしまっています。
なのに向こうからまたお誘いがあったりして怖いです+10
-2
-
4523. 匿名 2021/01/28(木) 00:24:28
婚活って余り者同士なんだから、妥協はお互いに必要な気がする。+4
-1
-
4524. 匿名 2021/01/28(木) 00:24:29
>>4506
前の会社にバツ2のイケオジいたけど10歳くらい下の女性社員が猛アプローチして結婚してたよ。お子さんも出来たって。
要は相性か?+2
-0
-
4525. 匿名 2021/01/28(木) 00:24:34
>>4484
妥協するなら一人の方がいいのかな、、と思っています+5
-1
-
4526. 匿名 2021/01/28(木) 00:24:44
>>4511
(そういうとこやで....意固地で真面目そう...)+7
-0
-
4527. 匿名 2021/01/28(木) 00:24:44
>>4425
同じような条件で同じくらいの年齢から婚活を始めて今年40になります。
+6
-0
-
4528. 匿名 2021/01/28(木) 00:25:49
>>4469
写真詐欺してない人がレアって、、、皆んな相当加工してるんですね、、、
確かに私も加工アプリで撮ったのは我ながら可愛いなと思いますがw会うのが目的だからさすがにプロフ写真にしようとは思わないですね。
会った時がっかりされるのが目に見えてるし。+2
-0
-
4529. 匿名 2021/01/28(木) 00:26:01
男に頼って楽して生きたいだけのおばさんのどこに価値を見出せばいいんだろう
金、性格、容姿、全部ダメじゃん+9
-0
-
4530. 匿名 2021/01/28(木) 00:26:05
>>4509
そうですね
私の中の地雷が多いのかもしれません
少し撤去していきたいと思います+2
-0
-
4531. 匿名 2021/01/28(木) 00:26:46
>>4515
オーストらリアすんでたけど結婚しても子供いてても空気読ませて子供を部屋にいかせて二人でテラス開放して素敵な音楽かけて素敵なdinner旦那が作って食べてたよ。日本の結婚感が悲しい😢
かいしょがない。黙々と互いの役割を果たすだけの+5
-9
-
4532. 匿名 2021/01/28(木) 00:26:50
>>4511
あっ、もう結婚したんだ?+4
-0
-
4533. 匿名 2021/01/28(木) 00:27:02
>>4484
お金もあるならそれもありですよね
+0
-0
-
4534. 匿名 2021/01/28(木) 00:27:04
>>4526
婚活のお話を見ていると年収800万の人がまずいないとよく聞くのですが私の元には何人か来てくれています+0
-4
-
4535. 匿名 2021/01/28(木) 00:27:09
>>4457
ここも、なんだかんだ真ん中が多そう。+9
-0
-
4536. 匿名 2021/01/28(木) 00:27:18
>>4438
お返事ありがとうございます。
私自身一応年収が今のところ1200万越えるまで稼げるようになったから理想が高くなってしまったのかもしれません。
でも辞めて専業主婦をしたくて・・
ちなみに今まで会ってきた方は全てお金もすぐに払ってくれたりプレゼントや思いやりのある方ばかりです。良きパートナーは性格なのか年収なのか・・・悩みます。+1
-1
-
4537. 匿名 2021/01/28(木) 00:27:19
>>4527
Oh…+2
-0
-
4538. 匿名 2021/01/28(木) 00:27:37
>>3681
ばかたれ+8
-0
-
4539. 匿名 2021/01/28(木) 00:28:08
>>4502
古風な男だね。一人暮らしでも料理しないのか。訳わからん+1
-0
-
4540. 匿名 2021/01/28(木) 00:28:11
>>4425
理想がやっぱり高いと思うよ。年収800万以上の独身男性は5パーセント以下しかいない。
理想をそれぞれ最低でもワンランク下げて行った方が人間的にいい人に出会えるよ。+10
-0
-
4541. 匿名 2021/01/28(木) 00:28:17
>>4425
好きになる努力はするだけ無駄
第一印象悪くて覆ることはまずない+4
-1
-
4542. 匿名 2021/01/28(木) 00:28:41
結婚って難しいなとつくづく思う。
バツイチ30代ですが
トキメキもなくなり
もう良く分からなくなってます。
+2
-0
-
4543. 匿名 2021/01/28(木) 00:28:41
>>4467
お好きなようにされたら?+2
-0
-
4544. 匿名 2021/01/28(木) 00:28:55
>>4425
マジレスするとあと5年早く気づくべきだった+10
-0
-
4545. 匿名 2021/01/28(木) 00:29:02
>>4520
そのためには相手見つけて通常のカレカノしなきゃね!+1
-0
-
4546. 匿名 2021/01/28(木) 00:29:29
>>64
いるね。周りにもいる。
ただ>>158の言う通り、そんないい人残ってないし、相手も選んでる。+28
-0
-
4547. 匿名 2021/01/28(木) 00:29:30
>>4539
結構しない人多いよーwしたとしてもなんだこれみたいなの作ってたり+0
-0
-
4548. 匿名 2021/01/28(木) 00:29:30
>>4527
本気で知りたいのですが、美人で好きな相手じゃなくても優良物件なら色々選べたと思うけど、やっぱり妥協するくらいなら今も独身で良かったですか?幸せ?
今現在、若いうちに妥協すればよかった、など後悔してますか?+0
-0
-
4549. 匿名 2021/01/28(木) 00:29:50
>>4492
日本の結婚感は悲しい。海外いてたからそ~思う+0
-6
-
4550. 匿名 2021/01/28(木) 00:29:51
>>4527
私は35で条件に合う人と会えなかったら諦めます+2
-0
-
4551. 匿名 2021/01/28(木) 00:29:51
>>4452
美人なんだろうな。特徴からもうわかるわ+9
-2
-
4552. 匿名 2021/01/28(木) 00:30:00
>>3517
たしかに
子供が欲しい男性は35歳以上の女性は避けるよね+11
-1
-
4553. 匿名 2021/01/28(木) 00:30:17
>>4531
日本語分からない?+6
-0
-
4554. 匿名 2021/01/28(木) 00:30:22
>>4520
役割を果たすなんてドライね。既婚だけど普通にデートするよ、+2
-0
-
4555. 匿名 2021/01/28(木) 00:30:25
>>64
海外にはいない。スポーツ選手になるしかないもの。スイスはいるけどね。
個人の能力で分け隔てしないから。
ただ、日本の場合は給与の自由協定しないから
年収が意図なく下がるので年収を自己申告されても
本気で受け取れない。+1
-0
-
4556. 匿名 2021/01/28(木) 00:30:26
>>4467
40代狙わないとね
あなたがいいと思う男は若い女にいくのだから+8
-1
-
4557. 匿名 2021/01/28(木) 00:30:59
年収も大事だけど福利厚生も大事じゃない?
35歳で年収7〜800万がボリューム層だけど、結婚したら家賃補助が月8万でる会社知ってる。+6
-0
-
4558. 匿名 2021/01/28(木) 00:31:00
>>3817
私の友達34歳で派遣先の28歳の正社員の旦那さんと結婚したよ。
明らかにブスとか性格に難がある人は別として、35歳派遣ってだけで無理と決めつけるのはどうかと思う。
若さや学歴で選ぶ男だけじゃないし。
結婚できる人はできるしできない人はできないだけじゃない?+7
-3
-
4559. 匿名 2021/01/28(木) 00:31:09
すみません男です
最近流行りのAI婚活に登録したけど自分みたいな低スペックは需要ないんだなーって痛感したww
相談所の人も普通の男(500以上)を求める人は4割くらいいると言ってたw
自分のスペック
27歳 170cm以上 スリム体型 同居なし
年収400 顔は中の下+8
-3
-
4560. 匿名 2021/01/28(木) 00:31:26
>>4357
そのいい人だなって思う人が客観的に見たら釣り合う人なんだよね〜
結局アプリだろうが相談所だろうが自然な出会いだろうが、同じステージにいる人同士で付き合う
好条件やイケメンと付き合えるのは同じく好条件女性や美人モテる人だけだよ+8
-0
-
4561. 匿名 2021/01/28(木) 00:31:26
>>150
わかるーーー、
中途半端なイケメンて50になってもホストみたいな髪型で、大体接客業か運送業か建築。
要するに社会に揉まれてない。裸の王様+20
-1
-
4562. 匿名 2021/01/28(木) 00:31:29
今日占っていいですかのテレビでガンバレルーヤよしこが32で出会い、34で結婚するって言われてた。あの人当たるんだろうか+5
-1
-
4563. 匿名 2021/01/28(木) 00:31:39
>>4425
成婚する人の婚活平均期間は半年〜1年。貴方の理想が高いか、やり方がマズいと思うな。
条件を変えるか相談所やアドバイザーの意見を真摯に聞いた方がいいんじゃないかな。+7
-0
-
4564. 匿名 2021/01/28(木) 00:31:50
>>4531
うちも全部作ってくれます。責任感が全然違うし
高齢者も幸せそうよ。+1
-3
-
4565. 匿名 2021/01/28(木) 00:31:57
>>4487
お酒は一滴も飲めずウーロン茶です💧+0
-0
-
4566. 匿名 2021/01/28(木) 00:32:01
>>4553
ついにガルちゃんにも海外勢が参戦する時代がきたようだ(ガタッ+3
-0
-
4567. 匿名 2021/01/28(木) 00:32:09
>>4469
私元々写真写り良くなくて、さらに加工もしなかったんだけど、結婚相談所もアプリも会う人会う人に凄い喜ばれてグイグイこられました。
まず会った理由はスペックや趣味、雰囲気が良かったそうで実際会うと顔もいい!となり、よりハマりやすかったみたいです。
なので、あまり良くない写真の方がいいかもです(^^)+6
-0
-
4568. 匿名 2021/01/28(木) 00:32:20
>>4528
男であれだけど女は本当に無加工写真使ってる人は少ない
10人位と会ったけど2人しか写真のままの人はいなかった
これでも加工してないっぽい人を厳選してこの有様
しかも加工してる人に限って性格も捻くれてるし態度も悪いオマケつきだった+11
-0
-
4569. 匿名 2021/01/28(木) 00:32:24
>>150
ハゲメンって初めて聞いた+11
-1
-
4570. 匿名 2021/01/28(木) 00:32:25
友達欧米系アジア系日本とどっちもいるけど欧米系のひとは結構キチッと料理つくる人多くて料理の話でよく盛り上がるけどアジア系作れないとか言ってる人多い。洗剤意識に男のすることではないという頭がありそう+1
-3
-
4571. 匿名 2021/01/28(木) 00:32:26
>>4557
そういうの持ち家の場合はどうなるの?+2
-0
-
4572. 匿名 2021/01/28(木) 00:32:29
>>4425
美人なら東カレデートとかで探してみたら?
トロフィーワイフ探しの人いるから。
年収も顔もどのアプリよりも高いし、なまじ稼いでる分エスコートとかはちゃんとしてくれるし、まず割り勘なんて人は一人もいなかったから。+4
-2
-
4573. 匿名 2021/01/28(木) 00:32:45
>>4539
収入少なくていいなら、分担してやってくれるのでは。+0
-0
-
4574. 匿名 2021/01/28(木) 00:32:52
>>4540
都心にいたらざらにいるけどなあ、、
私の周りはそのくらいが普通だと思ってましたよ。
高収入の人がよければ都心へ出向くことをオススメします+2
-8
-
4575. 匿名 2021/01/28(木) 00:32:58
>>4425
たぶん、鼻につくからでしょ
書き込み、何様と思ってるの多いはず
相手の方はもっと鼻についてるよ+5
-0
-
4576. 匿名 2021/01/28(木) 00:33:03
婚活していてわからなくなってきたのが、共働き前提の場合、相手の年収がそこまで重要なのか?ということ。
年収1,000と500の人が居たとして、それぞれ家に500入れる人であれば(前者は残りの500は小遣い)、高年収ってそこまで魅力的なのかと…
なのに世間では高年収人気があるのはなぜなのでしょう?+1
-0
-
4577. 匿名 2021/01/28(木) 00:33:11
>>4549
結婚観+0
-0
-
4578. 匿名 2021/01/28(木) 00:33:17
>>4529
年齢がよかったら行ける可能性あるよ。
それこそ23とかなら全てダメでも可能性はある。
でもここは年齢すらダメな人が多くて草生える。
しかも要求だけは一人前。
年齢、容姿、金、性格、家事能力全部ダメな女性が全て揃った男と結婚するなんて無理ゲーすぎる。
+4
-0
-
4579. 匿名 2021/01/28(木) 00:33:19
派遣と正社員の違いがよくわからないけど
土地に縛り付ける雇用形態はほんとによくない+0
-2
-
4580. 匿名 2021/01/28(木) 00:33:34
>>4545
私彼氏さんいるんですけど、、、😥+0
-0
-
4581. 匿名 2021/01/28(木) 00:34:00
>>4557
一理ある!!+3
-0
-
4582. 匿名 2021/01/28(木) 00:34:06
>>4557
それは家賃補助含めてその年収だよね。+2
-0
-
4583. 匿名 2021/01/28(木) 00:34:13
>>4536
結婚相手になにを求めてるの?
前の結婚で失敗した方なら自分で分かりそうなのに、活かせれないの?
不思議。+0
-0
-
4584. 匿名 2021/01/28(木) 00:34:47
>>4553
omg+0
-0
-
4585. 匿名 2021/01/28(木) 00:34:50
うちのばあちゃん、現代のお見合いおばさんなんだけど
お見合いおばさん側からして、男性で最も婚期が遅れるのはとにかく決められない人らしい。
店すら決められなくてばあちゃんが「あの人はダメだわ」って言った男の人いた。
女の人はなんだっけな〜でも暗い雰囲気のお見合い写真よこした人には、これは変って言って撮り直して来させてたな+5
-0
-
4586. 匿名 2021/01/28(木) 00:34:56
>>4559
ここは高望みの人が悪目立ちするから…
27歳なら出会いあると思う
頑張ってください+5
-0
-
4587. 匿名 2021/01/28(木) 00:35:09
>>4563
半年から一年ってマジ?
リア友、自分含め平均3年位だよ。(24-30の間)
月額制の何かに登録ではなく、単発のパーティ。ずっと行き続けるんじゃなくて、気が向いた時に行くってのを何度か。年数より行った回数の方が参考になるのでは?半年から一年目標でやると婚活疲れしそう+2
-0
-
4588. 匿名 2021/01/28(木) 00:35:10
>>4557
福利厚生って聞こえはいいが、業績悪化するとカットされていくから、やはり基本給高いのが一番だよ。+3
-0
-
4589. 匿名 2021/01/28(木) 00:35:11
>>4455
書いた条件以外にも、マナーや気遣いなどを求めるとかなり少数になってしまうってこと
マナー気遣いがあって話が合うなら、他は少し緩めてもいいんじゃない?
38歳で年収800万円はともかく、30代前半なら600万円をOKにするとか+2
-0
-
4590. 匿名 2021/01/28(木) 00:35:17
>>4582
含めないよw+5
-1
-
4591. 匿名 2021/01/28(木) 00:35:23
>>4467
30代の男性で年収800万で外見も求めて、さらに他の事でもあれもダメこれもダメ言い出したら厳しいのは当たり前じゃん。+3
-1
-
4592. 匿名 2021/01/28(木) 00:35:27
>>4570
潜在意識+0
-0
-
4593. 匿名 2021/01/28(木) 00:35:27
36歳、170cm弱、普通体型(お腹も出ていない)、眼鏡のフツメン、大卒、年収600〜700万円の兄弟がいます。身内目線ですが、優しいし怒りっぽくないし性格も悪くないのになぁと思います。積極性に欠ける部分はありそうですが…。
婚活歴1〜2年ほどですが、なかなか良縁に恵まれないようです。婚活って色々な人と出会っていかに自分と合う人に巡り会えるかという部分もありますよね。やっぱり地方だとなかなか厳しいのでしょうかね…。+2
-0
-
4594. 匿名 2021/01/28(木) 00:35:45
>>4568
それはやばいw 5人に1人しかまともな人いないw
でも確かにあの加工っぷりを見たらそのくらいの率でもおかしくないかも、、、
ちなみにどれくらいの別人レベル?
美人からブスくらい?+2
-1
-
4595. 匿名 2021/01/28(木) 00:35:53
>>94
そんな事言わないで~+2
-0
-
4596. 匿名 2021/01/28(木) 00:36:03
>>4559
悪い事言わないから婚活で結婚相手探しなんて止めなさい
自分棚上げのクレクレ女ばかりで女自体が嫌いになると思うよ
婚活以外で出会ってあなたが良いって言ってくれる女性を探しなさい+14
-1
-
4597. 匿名 2021/01/28(木) 00:36:32
>>4559
地方なら年収いい方だよね+4
-0
-
4598. 匿名 2021/01/28(木) 00:36:37
>>4590
神!+1
-0
-
4599. 匿名 2021/01/28(木) 00:36:43
>>4552
若い子供の産める女といってもその男の精子は元気なのかい?いい年なんだろそのおとこも+1
-6
-
4600. 匿名 2021/01/28(木) 00:37:00
>>4457
②は私かってくらい特徴が当てはまりすぎてる。スクショしておこう+7
-0
-
4601. 匿名 2021/01/28(木) 00:37:30
>>4548
優良物件選び放題だったよ
好きじゃないと一緒にいて幸せになれないと思うから優良物件と結婚しても私は離婚になっていたと思う
好きな人と結婚したいなら20代でするべきだったと思う、30過ぎてから難しくなった
+4
-5
-
4602. 匿名 2021/01/28(木) 00:37:37
>>4596
何様 婚活もそんな悪い場所ではない+3
-3
-
4603. 匿名 2021/01/28(木) 00:37:39
>>279
でも今時の男はそんなん多そう。
今の時代、自分の両親も揃っていて長生きする奴が多いから。+4
-2
-
4604. 匿名 2021/01/28(木) 00:37:44
DQNだって元ヤンだって結婚してるんだから結局は自分から出会いの場に行かなさすぎorウケる層を間違えてるんだと思う+8
-0
-
4605. 匿名 2021/01/28(木) 00:37:44
>>115
34歳の時にアプリ婚活3ヶ月やって、つるっぱげだし身長も165センチくらいだけど真面目で優しい年収800万の年下男性と結婚しました。
めちゃめちゃ穏やかで優しいし、性格も趣味も合うので、人生をともにするパートナーとして最高の相手と結婚できたなと感謝してます。+61
-5
-
4606. 匿名 2021/01/28(木) 00:37:45
拙者、34歳・週5の在宅勤務でござる
マッチングアプリに抵抗ありましたが、このままじゃホントに出会いがないので3日前に登録したけど、もう疲れた…
諸先輩方のコメントを参考に、もう一度魂を奮い立たせて頑張るでござる!+9
-1
-
4607. 匿名 2021/01/28(木) 00:37:48
>>4550
がんばってね!+1
-0
-
4608. 匿名 2021/01/28(木) 00:37:50
>>4425
婚活アドバイザーがブログでゲロってたけど自分を美人とか若く見えるって問い合わせメールで言ってくる女ほど普通にブスなんだってさ。
大抵の女性は恐ろしく自己評価が高いと。
そんなに結婚したいなやYouTubeの動画でも初めて結婚相手募集したら?
美人なグラドルがYouTuberと結婚してたよ。
あと、可愛いか可愛くないかシビアに判断されるからおすすめ。+13
-2
-
4609. 匿名 2021/01/28(木) 00:38:08
面接官みたいな質問してくる男がいて引いた。+3
-1
-
4610. 匿名 2021/01/28(木) 00:38:13
>>4570
日本語が怪しい…+1
-0
-
4611. 匿名 2021/01/28(木) 00:38:22
>>4588
労働組合というものがあってだな+2
-1
-
4612. 匿名 2021/01/28(木) 00:38:47
>>4610
その前に人の話聞いてないんだよなぁ+0
-0
-
4613. 匿名 2021/01/28(木) 00:38:54
>>4587
多分結婚相談所など月額でお金がかかる婚活の事だと思うよ。+1
-0
-
4614. 匿名 2021/01/28(木) 00:39:14
>>4590
いや含めるよ。年収に含まれないならどこに行っちゃうのよその金額。+3
-5
-
4615. 匿名 2021/01/28(木) 00:39:51
>>4457
みんなが考える「年収1000マン!慶応ボーイ!ジャニの○○君に似てて〜」とかいう女って、パンチが強くて目立つだけで絶対数は少ないなと思ってたのですが、しっくりきました+6
-0
-
4616. 匿名 2021/01/28(木) 00:39:56
>>4586
主です
ありがとうございます 程々に頑張ります+1
-0
-
4617. 匿名 2021/01/28(木) 00:40:05
>>4576
そりゃあだって離婚したときには結婚後の共有財産は半分にできるし、何かあったときにはお金があるに越したことはないし、向こうが死んだあとも財産残してくれた方がいいに決まってるから+0
-2
-
4618. 匿名 2021/01/28(木) 00:40:07
>>4457
ガルちゃんには②と③のダブルコンボが多い+8
-0
-
4619. 匿名 2021/01/28(木) 00:40:38
>>4594
8人の内訳だと
会っても気づかない全く別人レベル2人
何となく面影はあるがほぼ別人3人
肌やパーツいじったな2人
10年以上前の写真載せてました?1人+6
-0
-
4620. 匿名 2021/01/28(木) 00:40:47
>>4566
ガルちゃんって海外から書き込めないんじゃなかったっけ?+0
-0
-
4621. 匿名 2021/01/28(木) 00:41:28
>>4601
今20代で結婚すればよかったと後悔してますか?それとも後悔してないですか?+0
-0
-
4622. 匿名 2021/01/28(木) 00:41:30
ハイスペイケメンて本命の彼女とか嫁はいるけど
大体が二番目の女がいるイメージ
なので結婚しても幸せになれなそう、、と思ってしまう+1
-2
-
4623. 匿名 2021/01/28(木) 00:41:54
28になったばかりの女
MARCH卒、大手企業、一人暮らしで普段からアプローチは受けるものの、何故か上手くいかず彼氏いない歴年齢
マッチングアプリしてるけど、メッセージで終わっちゃう
もうダメな気しかない
友達は多いけどめちゃくちゃコミュ障なんだと思う
もう嫌だ+4
-1
-
4624. 匿名 2021/01/28(木) 00:42:04
>>4608
自分美人かどうかってどこで判断するの?いつも思うんだけど…+2
-0
-
4625. 匿名 2021/01/28(木) 00:42:16
>>4620
日本在住で日本の生活に閉塞感を抱いてる人だと思われる
+1
-0
-
4626. 匿名 2021/01/28(木) 00:42:37
>>4602
いや男の時点でここに書き込んでる空気の読めなさはかなりマイナスでしょw+3
-0
-
4627. 匿名 2021/01/28(木) 00:42:50
>>4457
いや私やん+3
-0
-
4628. 匿名 2021/01/28(木) 00:43:25
>>4425
あなたは婚活したらもったいないと思う。
婚活の場だと女は若さ、男は金っていう凝り固まったルールがあるから、30歳ってだけで40代男をあてがわれたりするよ。
普通の社会で考えたら30歳美人ならまだまだ恋愛対象だし結婚対象だから、友達や仕事のツテとかで出会いを求めて身近で探した方が絶対いいと思う。+14
-2
-
4629. 匿名 2021/01/28(木) 00:43:42
>>2646
まあね。
非正規29歳より公務員29歳。
非正規37歳より公務員37歳。
自分の持ち味売りにしてがんばるのみ!!+8
-0
-
4630. 匿名 2021/01/28(木) 00:43:55
>>4457
①の解決法はわからんけど②、③は本人の強い意志があればどうにかなるんちゃうのか+5
-0
-
4631. 匿名 2021/01/28(木) 00:44:03
>>4624
自称美人→相手から言われるから(お世辞の可能性有)
コミュ強モテ美人→(自分が美人とわかっていてがるに美人と書くと叩かれるから語らない)実際には引く手数多で婚活登録してもすぐに結婚+9
-0
-
4632. 匿名 2021/01/28(木) 00:44:09
>>4623
あまり求めてないのでは??+0
-0
-
4633. 匿名 2021/01/28(木) 00:44:25
>>4596
相談所、マッチングアプリをする人はそういう出会いが逆にないから登録するんじゃない?+0
-0
-
4634. 匿名 2021/01/28(木) 00:44:37
>>4619
わら、頑張ったな+2
-0
-
4635. 匿名 2021/01/28(木) 00:44:37
>>4507
私たぶんあなたより歳いってて同じ事言われるけど、年下さんでも割り勘はなかったよ
+2
-1
-
4636. 匿名 2021/01/28(木) 00:44:38
>>4619
よこ。
そういうのって吟味しても見抜けないものなの?
加工してると肌ツルツルで凹凸ないとか結構特徴的じゃない?+1
-0
-
4637. 匿名 2021/01/28(木) 00:44:47
芸能人は次々やな
元E―girls・藤井萩花さんが今村怜央と結婚
+5
-0
-
4638. 匿名 2021/01/28(木) 00:44:59
>>4559
昇給が期待できる企業勤めだったり公務員だったり昇進意欲があることをアピールすると効果的かも+2
-0
-
4639. 匿名 2021/01/28(木) 00:45:04
>>4631
本物は「容姿は気を使ってます」とかそういう感じの書き方かな+4
-0
-
4640. 匿名 2021/01/28(木) 00:45:21
>>4457
自分を③だと思ってる②が多そう。
「私美人なんだけど高嶺の花扱いされててー」
「男がビビっちゃって声かけられないんですぅ〜」
みたいな勘違いブス。
同じような勘違い独身女子同士女子会で男の愚痴言ってそう。+19
-0
-
4641. 匿名 2021/01/28(木) 00:45:23
>>4522
逆に婚活で、初回割り勘てあるのですか?
もしお相手が見定めるためにやっていたのだとしても、そこまで本気ではない、つまりお金出してまで会いたくないということですよね+9
-0
-
4642. 匿名 2021/01/28(木) 00:45:45
男の写真詐欺もすごいよね。
加工してなくても角度や自信のないパーツを上手く隠してたりして。
何人かあったけどほとんど別人だった。
二人写真と同じ顔の人がいたけどその二人は身長を盛ってた。+2
-1
-
4643. 匿名 2021/01/28(木) 00:45:49
>>4632
それはあるかもしれない、1人が気楽で好き
でも、このまま何もしなかったら一生独りという不安でおかしくなりそう+3
-0
-
4644. 匿名 2021/01/28(木) 00:46:07
>>4457
②はいわゆるモテない女って事だよね
確かに好きな人が出来ても良くて友達止まりで最悪だと身体目当てにされるだけで実らなかったし、学生時代の頃に顔がタイプだからって何となく付き合った人も話が盛り上がらずに無言が多かったし、最終的に「一緒にいると恥ずかしい。品がない」と言われ2ヶ月で振られた。男友達はいるけども私が異性として見てる人からはこの子といたら楽しいな、落ち着くなと思って貰えたり、私がどういう人間かっていうのを知って貰えたことはないと思う。それはやはり私が人間的にも女性的にも魅力がないからだろうなーと実感してる。実際に周りで結婚してたり彼氏いる友達はみんな魅力的で一緒にいると楽しいもの。+9
-0
-
4645. 匿名 2021/01/28(木) 00:46:07
>>4507
美人にこだわりすぎてちょっと引くレベル+2
-3
-
4646. 匿名 2021/01/28(木) 00:46:27
>>4608
全世界に顔面晒してまでして結婚したくないです
グラドルと一緒にしないでください+0
-2
-
4647. 匿名 2021/01/28(木) 00:47:19
毎日毎日さみしくて
誰かに愛されたい。
+1
-0
-
4648. 匿名 2021/01/28(木) 00:47:24
>>4639
それは普通にブスも使う言葉だわ。
美人さんは大抵見合い相手が高スペックばかりで、優しい人が多くて嬉しい!って書き込みをしてる。
で、難なく婚活卒業。+7
-0
-
4649. 匿名 2021/01/28(木) 00:47:39
>>4643
めちゃくちゃ分かります!
一人で死にたくないとか、、
一人気楽ですが、結婚はしたいですよね+0
-0
-
4650. 匿名 2021/01/28(木) 00:47:40
>>4646
横 真面目かよw
もうちょいユーモアとか話術に長けてないとモテないよ+4
-0
-
4651. 匿名 2021/01/28(木) 00:47:50
>>4641
まず見定められるために試された時点で萎えるわ
そういう男は地雷だよ+6
-0
-
4652. 匿名 2021/01/28(木) 00:48:01
>>4641
まあ本気なら、見定めるまでもなくグイグイ来るよね。+8
-0
-
4653. 匿名 2021/01/28(木) 00:48:31
>>4640
③が高飛車なのはある程度綺麗故にそこそこチヤホヤされた過去があるのもあるからねぇ…
②とは根本的に違うのよ。言っちゃえば③は割と経験人数多め。不倫経験とか水商売とかしてたような感じ。ワンナイトもある。
だからもうちょっと年収だとか学歴だとか下に下げればそれなりの男と結婚できるゾーン+4
-0
-
4654. 匿名 2021/01/28(木) 00:48:48
こんな事あったよ😥私一度専属インストラクターとかなり仲良くなって向こうからこんな話してきたんだけど俺33で君は25から27,8くらいだよね?俺33だよ。君とデートしたいところだけど俺に君はいくらなんでも若すぎるよ😔私35なんだけど😣💦黙ってようと思ったけど私のが年上だよ😅といったらかなり驚いて焦ってた😖でもその一年後に再開して9ヶ月付き合った😅+3
-1
-
4655. 匿名 2021/01/28(木) 00:49:37
婚活で二年で成果でない人は、需要ないよ。
友達がそうで未だに独身。
そして、インスタに私生活とかアップしすぎ。
+8
-0
-
4656. 匿名 2021/01/28(木) 00:49:42
>>4654
ええやん+0
-0
-
4657. 匿名 2021/01/28(木) 00:49:48
>>4510
思ったより面食いなのかもしれません
なんかみんな冴えないおじさんにしか見えなくて、、+0
-1
-
4658. 匿名 2021/01/28(木) 00:49:51
>>4599
もちろん勘違いおじさんは論外だよ
男性も生殖機能は加齢とととに劣化するから+3
-0
-
4659. 匿名 2021/01/28(木) 00:49:57
>>4649
みんな結婚して私だけ誰にも相手にされなかったらとか考えたり、誰かがそばにいてくれる安心感が欲しいと思いますよね…+5
-0
-
4660. 匿名 2021/01/28(木) 00:50:20
年齢言わなきゃわからない。それで話が進んでくことも😂+0
-0
-
4661. 匿名 2021/01/28(木) 00:50:32
>>4624
婚活してる時点で9割5分型ブスか普通だから9割5分の確率で不美人だと思ってて良いよ。
ちなみにブスの自覚があって、前向きな活動してる人はいち早く結婚していく。
男女共に。+13
-0
-
4662. 匿名 2021/01/28(木) 00:50:36
>>4653
あー、それ分かる。
③は恋愛スキルはあるから、条件を下方修正することが出来れば丸く収まるタイプ。+2
-0
-
4663. 匿名 2021/01/28(木) 00:50:38
>>4644
なんか、顔が普通でも話してて楽しい人っているんだよね。そういう子ってモテるよね。+13
-0
-
4664. 匿名 2021/01/28(木) 00:50:43
>>4636
凹凸が無かったり変なテカリ方してるのは見抜ける目はあるよ
それをはぶいてやりとりしててもこの打率
どういうやり方してるか分からないけど、写真スナップとかで
美人!可愛い!って言われる人がTV出たら全然違うって騒がれるのたまにあるじゃん
あれみたいな感じ、全体をナチュラルに美化してるのよ。で仕上がりは全く別人+4
-0
-
4665. 匿名 2021/01/28(木) 00:50:50
>>4563
アプリも相談所も半年〜1年が多いよ。3年以上かかる人と1年以内で終わる人と昔から二極化してる。+3
-0
-
4666. 匿名 2021/01/28(木) 00:50:51
>>4357
そのいい人だと思ってる人のことハゲとかディスってるけど、その人から本命に選ばれるかもわからないよね?+0
-0
-
4667. 匿名 2021/01/28(木) 00:50:56
>>4637
元アイドルは婚活すぐ成功するから羨ましい+0
-0
-
4668. 匿名 2021/01/28(木) 00:51:18
>>4646
モテてはいます
結婚できないだけです+0
-5
-
4669. 匿名 2021/01/28(木) 00:51:36
>>78
年齢にこだわらなけりゃいる。+2
-0
-
4670. 匿名 2021/01/28(木) 00:52:02
私も若く見られる。アラフォーなのに、二十代の同僚に20代と思ってたとびっくりされた+1
-4
-
4671. 匿名 2021/01/28(木) 00:52:17
婚活割り勘。
どうしても、逃したくない空いてなら全額払うけど、中には馬鹿なのか、気が利かない男もいる。
そういう人は仕事ができない。+4
-0
-
4672. 匿名 2021/01/28(木) 00:52:24
>>4619
別人きちゃった場合でも一応デートしますか?
電話で服装とか聞いて陰から顔確認してブッチする人もいると聞きましたが笑+2
-0
-
4673. 匿名 2021/01/28(木) 00:52:50
>>1531
婚活している男も同じように感じている人が多いかもね
公務員、高収入ってことに食いつく女性がいても
自分の金をあてにされているだけで、そんな理由で好かれても嬉しくないし、そんな女となら結婚しないほうがましってね。+19
-0
-
4674. 匿名 2021/01/28(木) 00:52:51
>>19
性格もあると思うよ。
美人でも独身で彼氏できない子いるけど
性格が終わってる。
ブサイクでも結婚する人たくさんいる。+9
-0
-
4675. 匿名 2021/01/28(木) 00:53:07
真面目になんでも返す女性って損だよね
+8
-0
-
4676. 匿名 2021/01/28(木) 00:53:08
>>4659
それはありますね、、!
でも一人が好きな人ってそもそも好きな人がなかなか出来ないし、それこそ婚活は難航しますよね+1
-0
-
4677. 匿名 2021/01/28(木) 00:53:19
みんな現実を見ろ 夢見るなって
結構辛口ですね
人を好きになる 恋愛する 共同生活する
当たり前のようでハードルが高いんだな
誰でも良いわけじゃないから
頑張っているんで 真面目だと思います
失敗したくないですもの+8
-0
-
4678. 匿名 2021/01/28(木) 00:53:45
>>4608
YouTubeはガチだな。
どんなにつまらなくても美人なら男どもからドストライクです!タイプです!ちょーかわいい!っていうレスがひっきりなしにくる。
ブスや雰囲気美人は女からばっかり褒められてる。+7
-0
-
4679. 匿名 2021/01/28(木) 00:54:06
>>4514
都内なので年収800万でも少ないくらいです。
もちろん800万でも倹約家じゃないと無理です。
私が専業主婦で最低限の暮らしをするなら800万は必要だと思ってます。+3
-1
-
4680. 匿名 2021/01/28(木) 00:54:19
>>4662
それなのよね
都内なら、早慶以上でー!年収1000万でー!!とか騒ぐのをやめて
年収700万の警察官とかを狙えば余裕でいけたりするゾーン+7
-0
-
4681. 匿名 2021/01/28(木) 00:54:21
>>4668
結婚できる人とは
モテなくてもたった1人の愛する人に選ばれる女性のことです+4
-0
-
4682. 匿名 2021/01/28(木) 00:54:24
Amazonで愚行録という映画がプライムで無料で見ることできるけど
女は結婚に縛られすぎだと思う
このトピにいる人の中には托卵女子も普通に何人もいそう+0
-1
-
4683. 匿名 2021/01/28(木) 00:54:36
>>4677
婚活長引いてる人は理想が高いからガル民が辛口になってる+5
-0
-
4684. 匿名 2021/01/28(木) 00:54:39
前年齢フリーの婚活パーティーに行ったら40歳の男も来た
だから20代限定の婚活パーティーにしか行かないことにした+1
-0
-
4685. 匿名 2021/01/28(木) 00:55:17
>>4664
昨日仰天ニュースに東大生の大食いの子出てたけどそんな感じかな?
まあでもアプリの子は一般人だからもっとすごいか+2
-0
-
4686. 匿名 2021/01/28(木) 00:55:18
相談所のアドバイザーも、ブスを馬鹿にしてるから本気で相談なんてのってくれないよ。
内心気持ち悪って笑ってるような人たちだよ。+0
-0
-
4687. 匿名 2021/01/28(木) 00:55:28
いい人だけど、なかなか相手を好きにならない。
回答期限の3ヶ月が経ってしまうじゃないか…+1
-0
-
4688. 匿名 2021/01/28(木) 00:55:33
>>4671
婚活割り勘と会ったことあります
逃したくなくても2回目は嫌でしたね
せめて多めにでも払ってくれれば、、
気が利かなそうだし、甘ったれそうです+4
-1
-
4689. 匿名 2021/01/28(木) 00:55:54
>>4675
さっきからしつこく食い下がって話してるけどもう少しユーモアがないと男も疲れるだろうなと思っちゃうよね+7
-0
-
4690. 匿名 2021/01/28(木) 00:55:54
>>4654
>>4660
絵文字がまさにババア+3
-0
-
4691. 匿名 2021/01/28(木) 00:55:58
>>4452
納得のハイスペック!!+3
-1
-
4692. 匿名 2021/01/28(木) 00:56:19
>>4574
4425の主です
私も都心に住んでいるので800万でも少ないくらいなんです
だから地方の方とはギャップがあるなとコメント見て実感しました+2
-6
-
4693. 匿名 2021/01/28(木) 00:56:21
>>4663
そういう子ってだいたい自分を持ってる子が多いなーと思う。あと、好きな物(趣味だったり服だったりアクセサリーだったり食べ物だったり)が多いし特に好きな物は熱心に極めてるから深みも感じられる+8
-0
-
4694. 匿名 2021/01/28(木) 00:56:25
>>1
35歳を過ぎて結婚できない人は、生まれついての失敗作。
外見も性格も腐ってるんでしょ?
+3
-4
-
4695. 匿名 2021/01/28(木) 00:56:27
>>4673
男も馬鹿じゃないから、特に平均以上稼いでる男だと
この女性は自分の何に惹かれて接点を持とうとしてるかくらいは察知するからね
女から見た体目当ての男=男から見た金目当ての女
くらいには同等の嫌悪感感じてると思うよ+20
-0
-
4696. 匿名 2021/01/28(木) 00:57:35
>>4694
それはいいすぎだと思うし婚活トピにわざわざ書かなくても。+1
-0
-
4697. 匿名 2021/01/28(木) 00:57:58
>>4354
気が利かない旦那と結婚してそれが積み重なって離婚したよ。今のうちになんとか教育とかしてイライラしないようにした方がいいと思う。ババアからの助言です笑+4
-0
-
4698. 匿名 2021/01/28(木) 00:58:02
32歳、会社員、年収380万です。
経済面だけの話になりますが…
・46歳年収800万(プラス)
・32歳年収500万(マイナス)
判定お願いします。
子育てブランク考えたら年収高い方に惹かれてしまう…
+2
-23
-
4699. 匿名 2021/01/28(木) 00:58:31
>>4664
あー、それはね角度とか光の当たり具合、メイクとかで盛ってるんだろうね。自分の顔をよく分かってるんだと思うよ。
美人だらけって言われてる東カレも、人気会員ほぼ全員SNOWだから、写真よりは可愛くないタカくくって会う方がいいのかもね。+1
-0
-
4700. 匿名 2021/01/28(木) 00:59:15
>>4395
レス経験ない人にはたかがレスと思われがちですが、されどレスですよね。愛しているのにレスになる男性の気持ちがわかりません。それにしてもよく決断されましたね。私ならでも優しいし他に不満ないしって別れを決断出来なさそうです。次は相性の合う方とご結婚できますように+4
-0
-
4701. 匿名 2021/01/28(木) 00:59:23
>>4698
32歳なら昇給するよ~+6
-0
-
4702. 匿名 2021/01/28(木) 01:00:04
適齢期の男が周りにほとんど居なくて、ドラマの世界がリアルだと思っちゃってる子がいる…32歳。+2
-1
-
4703. 匿名 2021/01/28(木) 01:00:38
>>4701
今は昇進も昇給もあるとは限らない+1
-0
-
4704. 匿名 2021/01/28(木) 01:00:42
アプリで出会った人のこと好きになったけど、脈なさそう…
これ以上の人いるのかなって、他の人探すの辛い。。+3
-0
-
4705. 匿名 2021/01/28(木) 01:01:09
>>4692
都内じゃ800万じゃきついよね、1000万でも専業だとカツカツ
お互い1500万超えの男性絶対見つけて選んで貰おうね+2
-4
-
4706. 匿名 2021/01/28(木) 01:01:10
>>4457
③は下方修正という手を使えばいけるらしいのですが②はどうすれば+4
-0
-
4707. 匿名 2021/01/28(木) 01:01:13
>>4698
46歳は32歳より14年も早く定年するよ。自営とかじゃないなら。+11
-0
-
4708. 匿名 2021/01/28(木) 01:01:47
>>4679
それだけ理想があるのなら、ここで意見を聞くより高収入の登録者の多い相談所かパーティーに行きまくって自分が好きになれる人を探すしかないのでは。+4
-0
-
4709. 匿名 2021/01/28(木) 01:01:55
>>4703
定期昇給があるかは付き合ったら聞けばいいし昇格は会社ならあるでしょ。なれるかどうかは運次第+2
-0
-
4710. 匿名 2021/01/28(木) 01:02:19
>>4560
確かにそうですね
高望みしてる部分はやはりありそうです、、!
+1
-0
-
4711. 匿名 2021/01/28(木) 01:02:35
>>4677
既婚者がトピを荒らしてるのか
婚活経験者が荒らしてるのか
愛のないコメントばかりだね+0
-1
-
4712. 匿名 2021/01/28(木) 01:02:53
>>4679
都内で年収800で専業主婦はできるけど、持ち家や土地がないのであれば、貧乏な生活になるしなかなかきついよ〜。
そして身近な出会いで年収800以上に出会えないのは、貴方に年収800の価値がないんだと思う。
これが地方住みで都内の800に出会いたいのに出会えない!なら仕方ないけど、都内住みであれば普通に同レベルの人と出会うから。+14
-0
-
4713. 匿名 2021/01/28(木) 01:03:12
>>217
最後、コロナでいく気がしないと書いてあるけど、それは言い訳では?
本気で相手を見つけたいなら婚活パーティーとか検索してるよね。今はズームで参加するスタイルだよ。
厳しいこというけど、あなたの場合、自分からは何もしないのに、人の愚痴が多目に見える。
介護忙しいかもしれないけど、時間見つけて動いてみて!
何事もそうだけど、なにか始めないと、ずっと同じことの繰り返し。逆に言えば、やらなかったことをやると、なにか必ず変化が訪れるよ。
良い出会いがありますように!+13
-2
-
4714. 匿名 2021/01/28(木) 01:03:13
>>4698
絶対32歳!昇給、転職も可能性ゼロじゃないから。46だと子供リスクありすぎ。+12
-0
-
4715. 匿名 2021/01/28(木) 01:03:22
>>4689
結婚がゴールじゃないし、話術をなんとかしたほうが今後のためになるんじゃないかとお節介ながら思う+2
-0
-
4716. 匿名 2021/01/28(木) 01:03:23
>>4641
知り合いで「本気だからこそ割り勘!」という男がいたよ
まあその人も案の定モテてなかったし、そういう価値観の人がモテない男の中には一定数いるからこそ結婚相談所で初回は男が全額払うよう指導が入るんじゃないかな。+15
-0
-
4717. 匿名 2021/01/28(木) 01:03:24
>>4664
じゃアプリで本当に可愛い子に会えたら奇跡だね+0
-0
-
4718. 匿名 2021/01/28(木) 01:04:21
>>4698
46なら1200は欲しい+7
-0
-
4719. 匿名 2021/01/28(木) 01:04:26
>>4457
②の恋愛経験少ないモテないタイプの悪いところは、婚活で多くの異性に出会うと「え?私でも需要あるじゃん?」と勘違いしやすい傾向にあるところだと思う
自分では高望みしてないつもりで、外野から見てたらオイオイ…と突っ込みたくなるくらいの高望みしてる事がある
そして、②のタイプでも
②-a「全く彼氏ができた事がない経験値0」タイプ
②-b「下手に交際歴があり妥協ができなくなってる」タイプ
と分けられると思う
…と、まあ偉そうに書いてるけど、私はバリバリ②-bのタイプ
中途半端に大学デビューして彼氏がいたという、典型的な若いだけでチヤホヤされたのを自分がモテると勘違いしたままアラサーになっちゃった拗らせタイプです…
頑張らないとなぁ+9
-0
-
4720. 匿名 2021/01/28(木) 01:04:35
>>4692
でも貴方は800の方と普通の出会いでは出会えないんでしょ?
なんでなの?+10
-0
-
4721. 匿名 2021/01/28(木) 01:04:36
>>4698
子供の父親アラフィフになるのは避けたい
一緒にいて楽しい人なら良いけど。
両方良さそうではあるなら楽しい人とが良いのでは?+2
-0
-
4722. 匿名 2021/01/28(木) 01:04:39
>>4709
今の体制が続くとは限らないよ、特に今は働き方改革でどうなるかわからない上に、コロナだからね。+0
-0
-
4723. 匿名 2021/01/28(木) 01:05:00
>>4697
なんというかホウレンソウが苦手なんですよね、、
子供がいないうちが教育するチャンスだと思うので頑張ります+3
-0
-
4724. 匿名 2021/01/28(木) 01:05:11
>>4706
とにかく経験値を増やすのと、自己分析じゃない?
就活と一緒で、私と結婚すればこんなメリットありますよーってアピール出来る強みを探すことと、自分がウケる層を理解すること。
全然自分に靡かない層にアタックしても成功する確率低いと思うし。+3
-0
-
4725. 匿名 2021/01/28(木) 01:05:13
>>4679
都内の独身男性でも800万稼ぐのは少数派だよ。
+11
-0
-
4726. 匿名 2021/01/28(木) 01:05:29
>>4711
お花畑コメントで傷の舐め合いしたら、婚期が伸びるからね?
婚活自体をバカにする輩は愛がないというか論外だけど辛口でも愛はあるコメントも多いし見定めは本人次第+5
-1
-
4727. 匿名 2021/01/28(木) 01:05:51
>>4679
あなたはその年収800万の人に何をしてあげられる?若さ美貌(夜の相手)なのか、家事スキルなのか?+9
-0
-
4728. 匿名 2021/01/28(木) 01:05:54
>>4706
この人と一緒に居たいと思わせる魅力を身につける
好きな事を増やして会話の引き出しを増やす
綺麗に見える所作の研究
自分に似合うファッション、髪型、メイクの研究
早口ではなくゆっくり話す事を心掛ける
これをやるだけでも相手側からの見られ方が変わってくると思うよー+7
-0
-
4729. 匿名 2021/01/28(木) 01:05:57
>>4666
分からないです
ただ外見ではなく人柄が尊敬出来る人が好きです
自分が選ぶ側なんて微塵も思いません
相手側にも選ぶ権利があります+2
-0
-
4730. 匿名 2021/01/28(木) 01:06:00
>>4700
ありがとうございます。無駄にイケメンで自分より高収入で見た目もドンピシャだったので、土下座された後は正直半年くらい離婚を保留にしました。今も毎日元夫から連絡があり、生活の心配をされたりと心が揺れそうにはなります…ただやはり今までレスになったことがなかったのでまたあの辛い生活には戻りたくないなぁと。
トピずれすみません、婚活頑張ります。+4
-0
-
4731. 匿名 2021/01/28(木) 01:06:08
>>4706
自己分析ができてない、って書いてあるから
自分と向き合うべきなんじゃないの?+5
-0
-
4732. 匿名 2021/01/28(木) 01:06:14
>>4457
②だわー!すごい!まさにこの通りだと思う。でも恋愛にどうエネルギー使えばいいのか分からないから一生独身だろうなぁ+9
-1
-
4733. 匿名 2021/01/28(木) 01:06:34
>>4722
すごい抽象的だけどどういうこと?
働き方改革で昇給が無くなるなんて聞いたことがない+2
-0
-
4734. 匿名 2021/01/28(木) 01:06:54
>>1154
いいなー。世間体きにしてるゲイとかなのかね。+6
-0
-
4735. 匿名 2021/01/28(木) 01:07:06
>>4727
これ大事+5
-0
-
4736. 匿名 2021/01/28(木) 01:07:10
>>4722
32ならまだ転職も出来る。+0
-0
-
4737. 匿名 2021/01/28(木) 01:07:21
>>4733
調べてごらんよ、色々変わりそうだから+0
-0
-
4738. 匿名 2021/01/28(木) 01:07:31
>>13
私38歳専門卒企業勤めのバツイチで、最近マリッシュってアプリ登録した。
30代以降の利用者が多いって聞いたから。
バツイチ9割だけど、始めて今1週間で150位のいいね貰って7.8人マッチング、やり取り続いてるの5人ぐらい。
男性はメッセージするのに課金必要だし、収入証明書提出してる人はバッチ付いてるから少し信用出来るかな
出会いないならやってみる価値はアリじゃない?+12
-0
-
4739. 匿名 2021/01/28(木) 01:07:39
>>4631
っていうか美人の価値観てそれぞれなんだよね。
石原さとみが好きな人もいれば綾瀬はるかが好きな人もいる。
最低限整ってさえいればそれ以外の要素で勝負だと思うな、男女ともに
美人に拘り過ぎてる人は、他の要素が抜け落ちてるかもね。+5
-0
-
4740. 匿名 2021/01/28(木) 01:08:25
>>4704
婚活1年してますが
婚活はそんなのばかりです、、。
精神削られますよ!
それでも結婚したいんですよね+0
-0
-
4741. 匿名 2021/01/28(木) 01:08:38
>>3615
アプリだとイイネが500(500人以上の男)とやり取りしてる美人がたまにいるがTwitterじゃあるまいし何してんの?って思う。
凄い理想が高い人なんだな〜て見てる。それでも見つからないかずっと出会い系、長くやってんだね〜って。
イイネぐらい整理しろと思うわ。
私はやり取りしてない男は削除してるけど。相手は一人で良いんだよ。一人でね。+6
-0
-
4742. 匿名 2021/01/28(木) 01:09:04
マーチ卒で、容姿は中の上~上の下
建築士資格持ってる大手資本の中堅企業勤めの25歳ならどんな人が吊り合いますか?+1
-0
-
4743. 匿名 2021/01/28(木) 01:09:14
>>4719
レッツ自己分析+1
-0
-
4744. 匿名 2021/01/28(木) 01:10:01
>>4712
終始正論で笑った+5
-0
-
4745. 匿名 2021/01/28(木) 01:10:11
>>4706
②のタイプは基本的に見た目が悪いので見た目を大改造する。
婚活でデートを重ねて異性を知っていく。
私だったら仲人型の相談所に入って全部仲人さんの言うことを聞いてアドバイスしてもらう。
②のタイプは性格さえ悪くなかったらあとは見た目を変えて異性慣れするだけで結婚出来る人が一定数いるよ。
+7
-1
-
4746. 匿名 2021/01/28(木) 01:10:21
20代の半分はニートで引きこもってたからお金がなくて何も出来なかったし、男の趣味も見た目でばかり選んでたから遊ばれてばかりだったし、なんにもなくて空っぽでだらしなかったしそりゃこんな女いくら若くても選ばれないだろうと思うわ。20代という貴重な時間の中で自分はどれ程のものを無駄にしてしまったんだろう+4
-0
-
4747. 匿名 2021/01/28(木) 01:10:41
>>4668
っていうドラマ思い出したわ笑+3
-0
-
4748. 匿名 2021/01/28(木) 01:10:41
婚活2年してますが、
相手からのお誘いをお断りするのも苦しいし、自分から好きになった人から断られるのも苦しい。
お互い好き同士になって結婚てめちゃくちゃ難しくないですか、、奇跡に思えてきた
+4
-0
-
4749. 匿名 2021/01/28(木) 01:10:58
離婚で裁判中の男性がまだ別れていないのに
もう新しい彼女を探していたよ… 早すぎぃ
その男性、かなりのハイスペ
こうやってハイスペ男性は途切れさせないのか〜と思った
隙間がない+4
-0
-
4750. 匿名 2021/01/28(木) 01:11:34
自己分析だいじだよね
就活と似てる
やみくもに大企業受けるんじゃなくて、そもそもその大企業に受かってる人は早慶以上って言う見えない足切りがあったりするわけで
自分が日大くらいなら、それでも受かりそうでなおかつ自分に合いそうで自分の強みが活かせるところをだね…+11
-0
-
4751. 匿名 2021/01/28(木) 01:11:58
>>4705 池上彰が平均年収350〜380万って言ってるの聞くといくら田舎と東京で差があるって言ってもいつもガルちゃんのこのギャップに違和感を覚える。
そんなに差があるなら神奈川埼玉千葉茨城に住んで通えば良いのに+7
-0
-
4752. 匿名 2021/01/28(木) 01:12:09
>>4698
32歳の方かな。
年上の方は、今から結婚だと子供が成人の時に70歳近いよ。+7
-0
-
4753. 匿名 2021/01/28(木) 01:12:12
このトピが人気の一位になろうとは笑
アラフォー独身、先月からアプリで婚活始めました。
もうほんとに疲れちゃって…全然いいなと思える人と出会えない。わずかな期間で笑いのネタばっかり集まったもんだから、完全にめんどくさくなっちゃいました。
いい男はアプリになんか、なかなかいないわなー…
ちなみに私とマッチングした同世代は、異性に縁のなさそうな人ばかりでした。+17
-2
-
4754. 匿名 2021/01/28(木) 01:12:16
>>4745
見た目が悪いというか微妙な人が多そう。男から見たらヤレるけど付き合うには決めて1つ欠けるなーって容姿+9
-1
-
4755. 匿名 2021/01/28(木) 01:12:59
>>4754
横だけどわかるわ
完全に「うっ」ていう容姿ではないんだけど、美人じゃないのよね+9
-0
-
4756. 匿名 2021/01/28(木) 01:13:08
>>4698
子供がほしいなら32歳!男性が高齢だと産まれてくる子供に障害があるリスク高いってこの間ニュースでやってましたよ!あと46歳だとそのご両親も高齢ですよね?介護と子育てダブルはきついよ!+14
-0
-
4757. 匿名 2021/01/28(木) 01:13:42
>>4748
婚活は恋愛感情より条件だと割り切ったほうがいいんじゃない?+5
-0
-
4758. 匿名 2021/01/28(木) 01:13:53
>>4693
分かるかも
自分を持ってるから魅力的なんだよね
相手に合わすばかりが恋愛じゃない+7
-0
-
4759. 匿名 2021/01/28(木) 01:13:54
元彼が好き過ぎてズルズルと1年も引きずってしまった。本当に1年無駄にしたなー。+7
-0
-
4760. 匿名 2021/01/28(木) 01:14:17
>>4753
アラフォーならアプリはやめときなよ。+6
-0
-
4761. 匿名 2021/01/28(木) 01:14:44
>>4753
何歳の方からイイネ来ました?+3
-0
-
4762. 匿名 2021/01/28(木) 01:14:52
>>4729
選べる立場だと思ってないのに、何故ハイスペイケメンに選ばれると思ったの?+2
-0
-
4763. 匿名 2021/01/28(木) 01:15:00
>>1970
そこは、譲れません。
ストリートファイターみたいな人が好きです+5
-0
-
4764. 匿名 2021/01/28(木) 01:15:07
>>4742
3~5年後に結婚願望出てきた時に同じ会社で働いてる若くて可愛い子。+3
-0
-
4765. 匿名 2021/01/28(木) 01:16:04
>>4672
一応前もってやりとりしてたお店行ってお茶したりはする
でも盛り盛り加工写真で相手騙すメンタルな方々なだけあって
性格も好きになれそうもない人ばかりで小一時間で終了バイバイって感じ+4
-0
-
4766. 匿名 2021/01/28(木) 01:16:29
>>4757
条件だけで行くとあまりこだわりが無いので本当に誰でも良い。になってしまいます、、。
人柄で選びたいですが難しいのでしょうか+0
-0
-
4767. 匿名 2021/01/28(木) 01:16:52
>>4753
アラフォーなら相談所も並行してやるといいよ+4
-0
-
4768. 匿名 2021/01/28(木) 01:17:55
>>23
好きでもない男と会うの嫌だって顔に出てたと思う(笑)
ポジティブかよ!笑+24
-0
-
4769. 匿名 2021/01/28(木) 01:17:56
低身長ブサイクハゲと結婚するくらいなら独身の方がマシだと思う時もある
これ以上良くない遺伝子で悩む人を増やさないためにも+3
-0
-
4770. 匿名 2021/01/28(木) 01:18:45
>>4764
女ですが+1
-0
-
4771. 匿名 2021/01/28(木) 01:18:47
>>4727
これはガチ。
「私は20代のまあまあ可愛い女性です。家事大好きだし子供大好きです。義両親にも尽くします。
節約得意だし贅沢しません。結婚後は都下や千葉あたりに住んでも大丈夫です!そのかわり家事育児に専念します」
「私は容姿は普通ですが明るく、年収400万稼ぎます。職場は福利厚生が整ってるので復帰しやすく、周りも時短ママが多いです。ダブルインカムで豊かな都内ライフを過ごしましょう♪ずっと独り暮らしなので家事できます!」
適齢期の性格容姿マトモ都内年収800万男子にはこんな子達も寄ってくるからね。
なんの武器もない専業主婦希望は競争に負けて婚活疲れをするだけ。+20
-0
-
4772. 匿名 2021/01/28(木) 01:19:10
>>4763
ストリートファイター⁉️
なんだ???
ごめん、イメージわからない。
読み戻ってみますね+1
-0
-
4773. 匿名 2021/01/28(木) 01:19:12
>>4765
逆にこの子良い子だなって思ったのは、どんな子?+0
-0
-
4774. 匿名 2021/01/28(木) 01:20:03
意外と政府が作った婚活AIで決められた相手の方が色々選んだりせずいいのかもね。+2
-0
-
4775. 匿名 2021/01/28(木) 01:20:23
考え直せ、なぜ結婚したいのかもう一度よく考えてみろ
さして理由は思い当たらないはずだ+3
-1
-
4776. 匿名 2021/01/28(木) 01:20:32
>>4763
リュウみたいな人?+1
-0
-
4777. 匿名 2021/01/28(木) 01:20:35
>>4762
かなり高望みしていたからですね
自分のことが客観視出来てなかったです
婚活市場では自分は需要ないと気付きました+4
-0
-
4778. 匿名 2021/01/28(木) 01:21:11
>>4772
あ、二次元が好きなのね。
遡ってみてわかりました。
なかなか居なそうだけど、頑張って。+0
-0
-
4779. 匿名 2021/01/28(木) 01:21:18
>>19
可愛げと、スキ かな+3
-0
-
4780. 匿名 2021/01/28(木) 01:21:43
本当に結婚できない女増えたなぁ
ガル見てるとよく思う+10
-1
-
4781. 匿名 2021/01/28(木) 01:21:53
>>4770
ごめんなさいw
スペック高すぎて、逆にちょっと隠しながら婚活した方が良さそう。+3
-0
-
4782. 匿名 2021/01/28(木) 01:23:00
>>4742
普通に考えて、
マーチ卒、容姿は中の上〜上の下
中堅企業勤めのサラリーマン では?
沢山いそうね+3
-0
-
4783. 匿名 2021/01/28(木) 01:23:05
>>4780
昔は情報少なかったし、無理にでも結婚させようとしてたからじゃ+4
-1
-
4784. 匿名 2021/01/28(木) 01:23:15
>>4763
自衛隊の人とか格闘家かボディービルダーかな+0
-0
-
4785. 匿名 2021/01/28(木) 01:23:47
>>4000
紗栄子とやまぴーはもう35くらいだよね+1
-0
-
4786. 匿名 2021/01/28(木) 01:24:24
>>4776
昼間に来ていたのですが、アンチが多くて、時間をおいて舞い戻ってきました。
リュウというより、
ストリートファイターという言葉で濁しましたが、
本当は鬼滅の刃の不死川実弥が大好きで、そういう人探してるんです。筋肉ムキムキの、私を守ってくれそうな、私にだけ優しい人。
なかなか結婚相談所に話しても、伝わらないのですけれど。普通のスーツのサラリーマンばかり、勧められて。
+10
-0
-
4787. 匿名 2021/01/28(木) 01:24:47
>>4457
土日にパーティーに来るような男は結局暇人なんだなと思い、別の場所で今の夫と出会い結婚しました。
色々高望みしてみても、結局は自分のスペックと釣り合いが取れてる相手と落ち着くのかなと思います+9
-0
-
4788. 匿名 2021/01/28(木) 01:24:48
今27歳なんですけど、自尊心があまり高くなくて相手に求める条件とか年齢と最低限人に会える清潔感がある人しか無いんですけど、凄い変な人ばっかり会います。これは私が変な人だから類は友を呼ぶって感じなんでしょうかね……
マッチングアプリしかやってないんですが、こんな事ばかりで自信が一層無くなりそうです。
↓婚活してる条件
・年収…私と同程度なら嬉しいけどほぼ気にしない
・学歴…気にしない
・身長…気にしない
・年齢…33歳までの方+2
-0
-
4789. 匿名 2021/01/28(木) 01:24:50
出会い系で一緒に子供の写真、モザイク無しで載せてるシンママとか大丈夫かよって思う。+2
-0
-
4790. 匿名 2021/01/28(木) 01:25:20
>>4784
自衛隊の方は良さそうですね!公務員かな、自衛隊。人気ありそう。+0
-0
-
4791. 匿名 2021/01/28(木) 01:25:38
>>4783
でも、今は本人は結婚する気があっても結婚できないんだから、強制的でも昔みたいなお見合い文化あった方が良かったかもね。+1
-0
-
4792. 匿名 2021/01/28(木) 01:25:58
ペアーズのオンライン中がマジで少ないんだけど。このトピ見てるかも。私もだけど(笑)+3
-0
-
4793. 匿名 2021/01/28(木) 01:25:59
>>4758
確かに周りでモテてる子は、可愛いのもあるけど、そんな扱いしてるの?ってくらい男を振り回したりしてるな
イケメンだろうが変に機嫌を伺ったりもしないし、モテ男からも追いかけられてる+1
-2
-
4794. 匿名 2021/01/28(木) 01:26:13
>>4780
結婚できない男も増えた+6
-0
-
4795. 匿名 2021/01/28(木) 01:26:25
>>4771
女性からしたってなんの取り柄もないおっさんとは結婚したくないように、男性からしたってなんの取り柄もないおばさんは嫌だよねぇ。+7
-0
-
4796. 匿名 2021/01/28(木) 01:26:34
ハイスペで素敵な女性は分け隔てなく男女の友達がいて人気があるよね
なかなか出来ないことだと思う
その中で自然な出会いがあって
みんな応援してくれてたりする
高学歴高収入美人ってだけじゃない
+4
-0
-
4797. 匿名 2021/01/28(木) 01:26:53
>>13
望みすぎでしょ37歳でそれは、、、
45歳で高収入とかならオッケーなの?
あなたより下の今の30代なんてゆとり世代だしほぼ低収入だと思うよ。37の同い年らへんは分からないけどそこら変は25くらいの若い子狙ってると思う。+11
-1
-
4798. 匿名 2021/01/28(木) 01:26:57
>>4790
意外と穴場だと思いますよ!職場は男性ばかりだから浮気とかの心配も他より少なそうだし。+1
-0
-
4799. 匿名 2021/01/28(木) 01:27:06
>>4786
マッチョはモテるから結婚相談所に来ないんじゃない?+2
-0
-
4800. 匿名 2021/01/28(木) 01:27:15
>>4773
真面目さとちょっとしたユーモアがある子は良いなと思う
自分が話したい事話して満足してる人男でもいると思うけど
自己満足のような会話する子はやっぱ良いなとは思わない
しっかり向き合って会話のキャッチボールできる子って時点で好感は持つよ+7
-0
-
4801. 匿名 2021/01/28(木) 01:27:18
>>560
身長だけは譲れない。これは生理的にかも。+15
-2
-
4802. 匿名 2021/01/28(木) 01:28:03
>>187
食にうるさい渡部があんなだし、料理にこだわりありの元彼も性欲過多だったから、結構あたってそうだなって思った
逆に、性欲があんまりなくって子供がきびしいかもしれませんって言ってきた旦那、食のこだわりも薄いもん+7
-0
-
4803. 匿名 2021/01/28(木) 01:28:11
>>4780
あれは嫌これは嫌ってわがまま言うようになったから
すべて自業自得+6
-1
-
4804. 匿名 2021/01/28(木) 01:28:14
>>4673
大学時代の同級生がみんなハイスペだけど、会社入ってから言い寄ってきた女は信じられないらしい。自分の中身よりスペックに寄ってきてるんじゃないか、って。
だからアプリでは、会社や年収は逆に下方申告して、趣味や価値観の合う子を探したいらしい。+10
-1
-
4805. 匿名 2021/01/28(木) 01:28:27
>>4788
自己紹介ちゃんと書いてる?
ここの書き方で結構変わるよ。+0
-0
-
4806. 匿名 2021/01/28(木) 01:28:28
>>4780
コロナで一年、無駄にした。多分、今年もそうなる。コロナ前は付き合ったりはしてたけど今はデートも普通に出来ないし。
もう一人に慣れてきたし気楽かも+8
-1
-
4807. 匿名 2021/01/28(木) 01:28:30
>>4797
確かに自分が37で稼いでる男ならわざわざ37の女子には行かないかも。23〜29くらいまで狙えそうだもん見た目も普通くらいで稼いでる男の場合。+8
-2
-
4808. 匿名 2021/01/28(木) 01:28:46
>>4786
笑ったw私も好きw
でもなかなかリアルでは…あ!警察官は?+5
-0
-
4809. 匿名 2021/01/28(木) 01:28:57
今日医者を、振ってやった。
あまりにも上から目線でムカついた+4
-0
-
4810. 匿名 2021/01/28(木) 01:29:12
>>4753
このトピだと厳しい意見も多いけど、アラフォーでアプリで素敵な人と出会えてる人いるよ!
都内だけど。
わたしも訳あって結婚までいかなかったけど、素敵な恋愛させてもらったよ。
だから、諦めないで大丈夫だよ!
わたしもまた頑張るし。
+10
-0
-
4811. 匿名 2021/01/28(木) 01:29:37
あきらメロン+1
-1
-
4812. 匿名 2021/01/28(木) 01:29:41
>>4794
男の方は、そもそも結婚したがってないんじゃない?だから婚活でも女余りなんだと思うけど。+8
-0
-
4813. 匿名 2021/01/28(木) 01:29:53
>>4786
二次元オタクさんか…(-.-;)
結婚相談所には、なかなかいなそう。
相談所困らせてない?
直接、相談員も、現実見てください
とは言えないだろうし。+1
-1
-
4814. 匿名 2021/01/28(木) 01:29:57
>>4788
アプリ続けてるとメッセージだけでなんとなくこの人変な人っぽいな、、て分かったりしますよ!
会う人を厳選したほうがいいです+7
-0
-
4815. 匿名 2021/01/28(木) 01:29:58
>>66
良いと思います。+2
-0
-
4816. 匿名 2021/01/28(木) 01:30:54
>>4793
この子に嫌われたくない、大事にしたいって思わせる事が大事なんだろうね。でもそういう子はもはや才能だよ。限られた人間しか無理+13
-0
-
4817. 匿名 2021/01/28(木) 01:31:13
うちの会社の課長が、東大大学院卒の39歳で独身。
誰もが知る某超大手企業で若くして管理職になるというエリートコースで、見た目も若々しく爽やかで、身長は180センチ近くあり、足が長くスラッとしてる。趣味はフットサルと写真という陽キャ。
とーっても温厚で部下にも真摯に向き合ってくれる優しい方。
なのに独身。でも嫁は欲しいらしく少し前まではアプリとか使ってたらしい。課長のスペックだったら引くて数多だろうに、結局お眼鏡に叶う方はなかなかいないみたい。
もはや、嫁が欲しいっていうのはただの世間体で、本当はひとりが好き、もしくは男が好きなんではないかと思ってる。でも、個人的には課長が(あくまで上司として)好きすぎて、スペック目当ての変な女な引っかかって欲しくないとまで思ってしまう。笑
去年結婚したばかりの新婚ですが、結婚してなかったら課長のこと好きになってたかもしれないと本気で思うぐらい良い人。
こんな人もごく稀に婚活してますよ。+7
-2
-
4818. 匿名 2021/01/28(木) 01:31:14
うちの夫婦、性欲は少ない方だと思うけどめちゃくちゃ食べるんだけどなんでだ?
旦那より私の方が茶碗もデカいwでも旦那より何倍も細いですw+0
-0
-
4819. 匿名 2021/01/28(木) 01:31:16
>>4808
おお!最終回で警察官でしたね!
警察官いますか?と相談所で聞いてみます。
思いつかなかった〜(^^)+0
-0
-
4820. 匿名 2021/01/28(木) 01:31:52
>>4788
趣味とか性格とか仕事内容とか、結構丁寧に書いてるつもりなんですが、私が過信してるだけかもしれないので、もうちょっと考え直してみます!ありがとうございます。+0
-0
-
4821. 匿名 2021/01/28(木) 01:32:20
>>4816
もはや究極のマイペース人間な気がします+3
-0
-
4822. 匿名 2021/01/28(木) 01:32:21
>>4803
ワガママな人が増えたのは事実。相席屋も出会い系もタダで選び放題だしね。コロナで相席屋はヤバいけど。+5
-0
-
4823. 匿名 2021/01/28(木) 01:32:35
親が結婚した歳を超えてしまった。そりゃ親も心配するよな。モテない娘でごめんよ+2
-0
-
4824. 匿名 2021/01/28(木) 01:32:58
>>4817
宝くじあたった人の報告みたいだね。+6
-0
-
4825. 匿名 2021/01/28(木) 01:33:07
>>4805
初めて掲示板使ったので、レス先間違えてしまいました💦
趣味とか性格とか仕事内容とか、結構丁寧に書いてるつもりなんですが、私が過信してるだけかもしれないので、もうちょっと考え直してみます!ありがとうございます。+1
-0
-
4826. 匿名 2021/01/28(木) 01:33:11
>>4788
婚活中です。とか結婚の意思表示をちゃんとしておいたほうがいいかも
じゃないと遊び目的やただの恋活の男がじゃんじゃん寄ってくるから+3
-0
-
4827. 匿名 2021/01/28(木) 01:33:26
>>4817何故身近な会社の女子社員じゃダメなんだろう。
+4
-0
-
4828. 匿名 2021/01/28(木) 01:33:42
>>4819
仲間としてご検討を祈ります!警察官は武道をやっている人が多いから硬派もいますよ。+1
-0
-
4829. 匿名 2021/01/28(木) 01:33:52
>>4802
結局は薄い方が楽かも、、、、なんだかんだ。
生活って忙しくて疲れるから朝昼晩バクバク作るとかめんどいし、交際当初ほど行為も燃え上がってないと疲れるだけに変わってくるし
長年のことを考えたら全て薄い方が気楽かも。産後なんて女はやりたくもないしいい意味で放っておいてくれる人が楽だと悟ったよ結婚生活送ってて+5
-1
-
4830. 匿名 2021/01/28(木) 01:34:02
>>4787
つまり学歴と年収だけはいい私は学歴アンド年収かそれなりの男性を狙ってもいい…?+1
-4
-
4831. 匿名 2021/01/28(木) 01:34:14
>>4786
ジム通ってジムでの出会い期待してはどうかな?+3
-0
-
4832. 匿名 2021/01/28(木) 01:34:19
>>4823
平均初婚年齢も上がってるから大丈夫+1
-0
-
4833. 匿名 2021/01/28(木) 01:34:41
>>4798
うんうん!ありがとうございます😊
警察官か自衛隊が良いなぁ。
そして、願わくば、あの格好を着せたい。+3
-0
-
4834. 匿名 2021/01/28(木) 01:34:44
>>4814
ありがとうございます!
メッセージで変な人だな…って人はその時点でブロックしてるんですけど、会う前はちゃんとしてる人が案外多くて……💦+0
-0
-
4835. 匿名 2021/01/28(木) 01:35:21
>>4793
よこ
えっ?wってこともやってるけど、その分陰では相手の心を動かすようないいこともしてるのよ。+7
-0
-
4836. 匿名 2021/01/28(木) 01:35:23
婚活市場って男が10人居たら9人は気持ち悪いからね
残り1人を女10人が奪い合う
そんな感じ+8
-1
-
4837. 匿名 2021/01/28(木) 01:35:30
私、あせって婚活して相手選び失敗して絶望的。
皆さんは、きちんとされた誠実な方と結ばれますように。+3
-0
-
4838. 匿名 2021/01/28(木) 01:35:32
>>4816
まあ確かにそういう子って圧倒的に顔が可愛いか、天性のモテ女だからね+10
-0
-
4839. 匿名 2021/01/28(木) 01:35:34
>>4826
アドバイスありがとうございます!
早速追加しようと思います。+1
-0
-
4840. 匿名 2021/01/28(木) 01:35:41
>>4833
横だけど消防士とかは?+3
-1
-
4841. 匿名 2021/01/28(木) 01:35:52
>>2606
全然高く無いと思うよ!!!
同居OKとか、他も控えめな感じで謙虚そう。性格良い人と出会って欲しいと思いました。
でも、なんとなく同居OKとか手抜き料理していい?とか、早い段階で言わない方がいいと思う。+2
-0
-
4842. 匿名 2021/01/28(木) 01:36:00
>>4817
途中まで旦那かと思って焦った(笑)
旦那曰く「1人で困ってなかったら結婚する必要なくね?表面上結婚したい言ってるだけで、遊ぶことしか考えてないだろうね。」だそうです。+5
-2
-
4843. 匿名 2021/01/28(木) 01:36:16
>>4828
素敵すぎる〜!
硬派で私にだけ優しくて、動物にも優しかったら最高‼️
相談員さんに言ってみますね。+2
-0
-
4844. 匿名 2021/01/28(木) 01:36:18
>>4817
めちゃくちゃ理想が高いのかな?+2
-0
-
4845. 匿名 2021/01/28(木) 01:36:38
>>4818
羨ましい!+0
-0
-
4846. 匿名 2021/01/28(木) 01:36:41
>>284
何してもハゲる人はハゲるし、ハゲない人はハゲない。ハゲは遺伝。+0
-0
-
4847. 匿名 2021/01/28(木) 01:37:03
>>4812
コロナ禍で先が見えないからね+1
-0
-
4848. 匿名 2021/01/28(木) 01:37:04
>>4830
それは無理。
学歴と年収だけしか取り柄がない女性は低スペック。
学歴と年収がいい男性で見た無も普通の男性は年下で綺麗な子を選ぶから。+5
-3
-
4849. 匿名 2021/01/28(木) 01:37:08
>>4835
飴と鞭ですね+4
-0
-
4850. 匿名 2021/01/28(木) 01:37:15
>>4819
消防士は?鍛えてる繋がりで。+0
-0
-
4851. 匿名 2021/01/28(木) 01:37:16
>>4832
フォローありがとう+1
-0
-
4852. 匿名 2021/01/28(木) 01:37:45
>>4848
横だけどなんか嫌な感じー
それ以外何も書いてないのに急にきついこと言うね。+2
-7
-
4853. 匿名 2021/01/28(木) 01:37:57
>>181
ダウンタウンと飲みながら話す番組で、
彼女がもしかしたらヤバいやつで、週刊紙に売られたら仕事なくなるかもしれないし、それなら彼女作らない方がリスク回避できる
性欲を結婚して子供も作る以外必要ないと思う
と言っていたから、性欲薄そう+19
-0
-
4854. 匿名 2021/01/28(木) 01:37:58
>>4848
20代です^^;+2
-0
-
4855. 匿名 2021/01/28(木) 01:38:04
>>4840
消防士さんも筋肉ムキムキしてそうですね!
皆さんのおかげでだいたい絞れてきました。
自衛隊、警察官、消防士、ボディービルダーなどのお仕事の方を
案内してもらえるよう、頼んでみます‼️+8
-0
-
4856. 匿名 2021/01/28(木) 01:38:29
>>4834
それは悲しいですね、、
でも真面目に探して続けていけば良い人に会えると思いますよ!探す努力を辞めたら出会い無くなっちゃいますしね+1
-0
-
4857. 匿名 2021/01/28(木) 01:38:38
>>13
稼いでる女の人より稼いでない女の人の方に高収入男性は行くから仕方ないかも。助けてあげたい!みたいなのが好きだから男って。いい男であればあるほど。
年上の高収入女性に行く男は、低収入な人が多いよ、、、、結婚相手はそういう女性がいいけど本当は可愛くて若くて同い年とかの女の子彼女にしたいんだろうなって人をよくみる+13
-5
-
4858. 匿名 2021/01/28(木) 01:39:31
>>4065
3905です。
親類もみな170以上で、これまでお付き合いしたひともたまたま170以上の方ばかりでした。
自分は163とそこまで長身なわけではないのですが、どうもヒールじゃないのに同じ身長の男性にはときめかないようです。
理性では身長は特に選り好みする項目じゃないと思っていても本能?が全くダメです。+0
-0
-
4859. 匿名 2021/01/28(木) 01:39:33
>>4854
それならまだ行ける。容姿は?
これが悪すぎると高スペ女子でも高スペ狙いは厳しくなる。+4
-0
-
4860. 匿名 2021/01/28(木) 01:39:33
>>4855
よこ。
保険の営業してたんだけど、もしそういう友達がいたらどこの企業に行ってるの?って聞いてみるといいよ。
保険会社は女ばかりだし、消防署は男ばかりだから、よく合コン頼まれてたw+0
-0
-
4861. 匿名 2021/01/28(木) 01:40:14
>>4831
運動苦手ですが!並行してジムも検討してみます(^^)
筋肉大好き‼️+5
-0
-
4862. 匿名 2021/01/28(木) 01:40:20
>>4855
リアルで知り合いだったら、その筋の人ならいくらでも紹介してあげられるのにw
あ、でも消防士はオススメしない。本当にチャラいから。+4
-0
-
4863. 匿名 2021/01/28(木) 01:40:25
>>4845
ありがとうwでも甘いものが嫌いでお菓子とかクリームとかチョコとか嫌いでほぼ食べないからだと思う+2
-0
-
4864. 匿名 2021/01/28(木) 01:40:32
聞くだけ、褒めるだけの女はモテないよね。たいてい男に見下されて終わる。+4
-0
-
4865. 匿名 2021/01/28(木) 01:40:39
>>4859
営業なので生活感のある小綺麗にはしてますー
体型はどちらかというとガリガリな方だと思います+2
-0
-
4866. 匿名 2021/01/28(木) 01:41:18
>>4855
旦那自衛隊ですが、性欲強いです。参考までに。+4
-0
-
4867. 匿名 2021/01/28(木) 01:41:27
>>429
そしたら三大欲の1つとして、よく眠る人もかな?+3
-1
-
4868. 匿名 2021/01/28(木) 01:41:29
女性の結婚目的って
⚫︎1人は淋しい
⚫︎子供欲しい
⚫︎自分では金銭的に生きていけない
の3大ジャンルに分かれる気がする+7
-0
-
4869. 匿名 2021/01/28(木) 01:41:34
>>4855
自衛隊ボディビルダーはなかなか出逢えないかもだけど、警察官消防士は出逢いのハードル低いよ
合コンでもよく出現するから(笑)
頑張って下さい!+3
-0
-
4870. 匿名 2021/01/28(木) 01:41:40
>>4664
過度な加工してそうなのは省いててもほぼ別人ってことでしょ?
あからさまに加工な人ってもはやどんなんだろう?+1
-0
-
4871. 匿名 2021/01/28(木) 01:41:42
>>4858
169センチと170センチの違いとか分かるの?
どうしても身長が譲れないならそれ以外の条件を緩和するしかないよ。+1
-0
-
4872. 匿名 2021/01/28(木) 01:41:45
>>4862
多少チャラくても、筋肉があれば良いです(^^)+4
-0
-
4873. 匿名 2021/01/28(木) 01:42:30
>>4857
高収入男性は稼いでない女を助けてあげたいというよりは、家事育児出来る家庭的な女と結婚してるイメージ。+13
-0
-
4874. 匿名 2021/01/28(木) 01:42:36
>>4807
別の婚活トピで29歳の子が35以上の男はどんなに稼いでても無理って言ってたよ。若い子もやはり若い男を好むよ+7
-2
-
4875. 匿名 2021/01/28(木) 01:42:37
>>4865
自己レス
生活感→清潔感+2
-0
-
4876. 匿名 2021/01/28(木) 01:42:46
>>4753
アラフォー独身女がいい男が居ないと嘆いたり
相手を異性と縁がないなどと貶したりするのは違和感がある+8
-1
-
4877. 匿名 2021/01/28(木) 01:43:01
モテる人って結婚しててもモテるんだよね最近知った。なんか世間みてるとそう。可愛いとか可愛くないとかも少しはあるけどそれよりなんていうかやっぱ定番だけど放っておけない子、泣き虫な子、しっかりしてない子、がモテるよね。
美奈子とか+10
-0
-
4878. 匿名 2021/01/28(木) 01:43:17
>>4860
消防署さん合コンとかあったら、是非行ってみます!公務員だから競争率高そうだけど、万が一もあるかもですよね。+5
-0
-
4879. 匿名 2021/01/28(木) 01:43:37
アラフォー、実家暮らし、フルパート、手取り15万
お昼はお母さんが作ったお弁当食べてる…。
終わってる+3
-2
-
4880. 匿名 2021/01/28(木) 01:43:40
女は必ず結婚出来るから人生イージーモード+4
-1
-
4881. 匿名 2021/01/28(木) 01:43:41
>>4865
そうじゃなくて顔面偏差値が大事。
小綺麗にしてるのは当たり前だよ。
でも営業さんならコミュ力ありそう。
でも周りの人からは声がかからなかったって事だよね。+8
-0
-
4882. 匿名 2021/01/28(木) 01:44:18
>>4868
結婚する気はなかったけどいい人に出逢ったパターンとか色々あるよ+1
-1
-
4883. 匿名 2021/01/28(木) 01:44:20
>>4877
どの層にモテたいかによるんじゃないかな
私の会社の男性陣の奥さんはそういう感じじゃないよ。割とみんなしっかりしてる+4
-0
-
4884. 匿名 2021/01/28(木) 01:44:27
>>4858
身長フィルターかけても猫背だと小さく見えちゃうから注意だね!+0
-0
-
4885. 匿名 2021/01/28(木) 01:44:32
コロナで婚活できてない、今年20代最後なのにヤバい( i _ i )+6
-0
-
4886. 匿名 2021/01/28(木) 01:44:39
>>4869
はい!ありがとうございます😊
できれば少し、筋肉触らせてもらいたい…
もしうまくいかなくても、それだけで意味ある合コンになる(^^)+3
-0
-
4887. 匿名 2021/01/28(木) 01:44:43
ペアーズでコミュニティでガールズちゃんねるがあるんだけどメンバー、一人しかいないw誰やねん❓www+7
-0
-
4888. 匿名 2021/01/28(木) 01:45:02
>>4857 年収1000万近い男でも同じ会社の女性と結婚して世帯年収2000万の金持ちパワーカップル狙ったり500、600万稼いでる女性を狙う人もいない?
+7
-0
-
4889. 匿名 2021/01/28(木) 01:45:16
>>4868
私の場合、甘える人が欲しいからかな。
仕事は大好きだから辞めたくないし、子供は欲しくないんだけど、ふと仕事頑張った後とかに無償に誰かに抱きつきたくなる。
家に帰って迎えてくれる人が居るといいなって思ったし、自分も迎えてあげたいなと思ったからかな。+5
-2
-
4890. 匿名 2021/01/28(木) 01:45:21
>>4874
29で?でも低収入はやっぱだめだな。やっぱ結婚生活ってお金あるほうが楽しいと思う。お金あるとなんでも出来るのと選択肢が広がるから。若くてお金ある人がいるような環境にいる頭のいい女の子以外は無理だろうな+4
-0
-
4891. 匿名 2021/01/28(木) 01:45:33
>>4876
同意。
アラフォー独身な時点で自分も十分異性と縁がなかった女だよね。+7
-0
-
4892. 匿名 2021/01/28(木) 01:45:43
>>4881
ここで高いって言ったら叩かれそうなのでやめておきます。
特殊な環境で女性しかいないんです。
何か不愉快にさせてしまったみたいですみませんでした^^;+2
-0
-
4893. 匿名 2021/01/28(木) 01:45:45
婚活してると外野から「妥協しなさい」と言われる事が多いですが、条件的な部分は妥協しても自分の直感による部分は絶対に妥協しない方がいいです
と言うのも、2年前に外野から散々妥協しろと説得されて好きでもないのに付き合ってプロポーズ受けて婚約までした人と、色々あって婚約破棄した経験があるからです
女子会で「条件的には悪くないんだけど、なぜか好きになれないんだよね」と相談したところ「この人逃したら次はない!」「ギリギリ20代のうちに早く!」と言われて真に受けてしまいました…本当に馬鹿でした…
婚約破棄した後、外野は「●される前に相手の本性が分かって良かった〜」「私もあの男はやめた方がいいとずっと思ってた〜心配してたんだよ〜」とクルリと掌返ししてきました
周りの意見に流された自分が1番悪いと思ってますが、所詮は他人事なんですよね…
今は周りから「なんであんなダサい人がいいの?」「もっとかっこいい人いるよ?」と言われるような人と付き合ってますが、自分の直感ではこの人以上にいい人はいないと思います
このまま上手くいけばいいな
+18
-0
-
4894. 匿名 2021/01/28(木) 01:45:47
>>4857
わたしは自分が事業してるけど、1人でやってるだけで自分的には全然すごくないんです。
でも、付き合ったりするとそのバイタリティとかが強すぎて、男性本能?的に守りたいみたいにならないみたいで、フラれる。上手くいかない。
かといって、恋愛、婚活となるとわたしは割と普通なサラリーマンが好きで自分が仕事で関係する経営者とかは苦手で。
いっそのこと事業やめて、バイトとかにしたら違うのかなぁって本気で考えちゃう。
だって結婚したいから。
こんなに強い女になりたくなかったよ。
(ほんとは全然強くないし)
+4
-0
-
4895. 匿名 2021/01/28(木) 01:45:49
婚活してる人は周りに公言したほうが良いと思う。どんなところから良いご縁に結びつくかわからないから。
何も行動せず、結婚できないって愚痴るのはやめました!+4
-0
-
4896. 匿名 2021/01/28(木) 01:46:12
>>160
もう5年以上前だけど、某アプリで実際会ったのは2人。1人は半年付き合って別れて、その後、やりとりし始めた人と1年付き合って結婚した。よほどメッセージが続かないとすぐには会わなかった。+3
-0
-
4897. 匿名 2021/01/28(木) 01:46:25
>>4866
それはむしろ嬉しいサプライズです。
筋肉に包まれるなんて夢のよう…
素敵な旦那様で羨ましいです😊+3
-0
-
4898. 匿名 2021/01/28(木) 01:46:45
>>4877
しっかりしてない子モテるか?そういう子が本命リストから外されて遊ばれてきたのを沢山見てきたよ
あくまで私の周りだけど普段仕事とか生活面ではしっかりしてるけど性格や発言が天然の子はモテてた+7
-0
-
4899. 匿名 2021/01/28(木) 01:46:55
>>4861
かわいい!旦那の友達紹介したいくらい(笑)+2
-0
-
4900. 匿名 2021/01/28(木) 01:47:11
>>4874
29で35,36,37とか全然オッケーむしろ高収入で気が合えばかなりラッキーなんだけど私はね。若くて高収入ならそりゃ一番いいけど5歳〜10歳上なんて親世代からもありふれてるしお金あるほうが絶対良い+5
-1
-
4901. 匿名 2021/01/28(木) 01:47:33
>>4877
うちの兄が俗にいうヨウキャのハイスペなんだけどそういう子昔から好きじゃないっぽい
嫌いというか、ヨウキャの女子ってあんまりそうのいなくない?
ニコニコしてる子とかそこまで騒がない子はいるけど、すぐ泣いたりする女の子にはイラッとしてたよ+2
-1
-
4902. 匿名 2021/01/28(木) 01:47:39
むしろコロナが婚活しなくていい免罪符になるから助かる+5
-1
-
4903. 匿名 2021/01/28(木) 01:47:40
>>4788
自尊心の無さすぎる人は異性から搾取の対象にされるから気をつけて!
逆に、実際にはたいした女性でなくても相手に何かしらの魅力があると誤認させるくらい自信のある人は大切にされるしね…
通信販売みたいなもので実際の商品のレベルはさておき、「これは素晴らしい商品なんですよー」とずっと言われ続けると、なんか欲しいかも…となってしまうのです(笑)
自己肯定感って本当に大切ですよ。+17
-0
-
4904. 匿名 2021/01/28(木) 01:47:55
>>4894
私もそんな感じで彼氏に振られたばっかり。
仕事と俺どっちが大事なの?って言われてしまった。+4
-0
-
4905. 匿名 2021/01/28(木) 01:47:56
>>4882 そっか じゃあ婚活の3大目的かな?+0
-0
-
4906. 匿名 2021/01/28(木) 01:48:31
>>4898
あ、だから私が言いたいのはそれだよ同じ。
もちろん頑張り屋さんで真面目に仕事も勉強もやってるけど天然で抜けてるとこあって放っておけない、1人では生きていけなそうな子って意味!+5
-0
-
4907. 匿名 2021/01/28(木) 01:49:53
>>4857
女でも、高収入で仕事やりがいあるならパートナーには家事育児をやって欲しくないですか?もし高収入男性と結婚したら、仕事は大幅にセーブすることになるから。+4
-0
-
4908. 匿名 2021/01/28(木) 01:50:12
>>4901
ん〜でもあなたの兄も可愛い子や自分の気に入った子がそうならころっと行くはず。
ウザがるような相手にはそりゃタイプでもなんでもなきゃそうだろうよ+2
-3
-
4909. 匿名 2021/01/28(木) 01:50:46
>>4816
そこに自分のお気に入りの人がハマるかどうかなんだよね。ハマると結婚後もずっと大切にしてくれる。+4
-0
-
4910. 匿名 2021/01/28(木) 01:50:47
>>4867
うちの旦那、食欲性欲は薄いけど睡眠欲は旺盛。
子どもは一発で出来たから、三大欲求は人それぞれ、性欲と着床力も別物なんやと思うわ。+4
-0
-
4911. 匿名 2021/01/28(木) 01:51:23
>>19
結婚してる人見てごらん
ブスでも太ってても結婚してる人はいっぱいいるよ
周り見ると図々しいブスが結婚できてる気がするよ
受け身より少し押してみるのがいいのかも+8
-0
-
4912. 匿名 2021/01/28(木) 01:51:42
27歳くらいから良い男は既に結婚してるんだよねーって独身の友達とよく話してたからやはり20代前半のうちに婚活しとくべきだった。+7
-0
-
4913. 匿名 2021/01/28(木) 01:51:50
>>4753
アラフォーだと50代とかキモい男しか寄って来ないでしょ?あとはバツアリ+1
-1
-
4914. 匿名 2021/01/28(木) 01:51:54
>>4907
そんなに仕事できるスキルが私にはないのと仕事が嫌いなのと働きたくないタイプなのでその辺はわからないです笑 あとは、家事育児やっても外で稼げない男にはあんまり魅力感じない。+0
-3
-
4915. 匿名 2021/01/28(木) 01:52:11
>>4799
マッチョはモテるんですねー、納得。
私も筋肉にしか目がいかないので、
顔や髪の毛はどうでもよいです♪
とにかく、とりあえず見た目から入ってみます。
性格も合う人いるといいなぁー+0
-0
-
4916. 匿名 2021/01/28(木) 01:52:24
>>209
私もそのつもりでいた。とにかく若さが売りのうちに婚活するぞ!て。でもあれ?今思い返すと街コンしか行ってなかったわ、、。+5
-0
-
4917. 匿名 2021/01/28(木) 01:52:28
>>437
冷たいイケメンよりも福のある顔面の人選ぶと良いよ。顔相学バカにならない。
+10
-1
-
4918. 匿名 2021/01/28(木) 01:52:43
>>4901
すぐ泣く女が苦手な男結構いるよね。どうしていいかわからないのと、めんどくさいみたい。+0
-0
-
4919. 匿名 2021/01/28(木) 01:52:44
>>4908
所詮 顔か。+7
-0
-
4920. 匿名 2021/01/28(木) 01:53:09
>>4912
前半ってまだ大学生じゃん
いい男っていっても自分がハイスペでなければ
出会えないよねまず。+5
-0
-
4921. 匿名 2021/01/28(木) 01:53:36
>>4912
いや、離婚してる人を結構見るよ。今のシンママはマジで大変。独り身の方が楽👍+5
-0
-
4922. 匿名 2021/01/28(木) 01:53:54
>>4918
それはあるね!ただ、好きな女が目の前で泣いてたら放っておけないとは聞いたことある+3
-0
-
4923. 匿名 2021/01/28(木) 01:54:01
>>4898
昨日のボンビーガールに出てた韓国まで彼氏を追いかけてたしっかりしてない女子はアレ本当にやばかったよね。
うまく行ったエンドになってたけどスタジオがちょっと苦笑いって感じだった。
ああいう子がクズに利用されるタイプだわ。+6
-0
-
4924. 匿名 2021/01/28(木) 01:54:13
>>1392
そのイメージが早く世間から無くなって欲しい。
あと独身に対しても、独身=結婚したかったけどできなかった、モテなかった、可哀想みたいな勝手なイメージ早くなくならないかな。
私の周りの結婚した子って合コンが多い。友達が多いから合コンもたくさんある。
可愛い、綺麗なのに結婚していない子は恋愛に凄く消極的。女をだすのが苦手な感じ。
友達も上記に比べたら少ないから、職場が女性ばかりだと本当に出会いの数が少ないと思う。
昔みたいにお節介おばさんもドラマみたいにお節介同僚みたいなのも今は少ない。男性側も恐らく結婚できるならしたいけど、収入面などで思い切れない人も多いと思うし、恋人いなくても楽しいことたくさんあるのも事実。
今の時代ほんと難しいと思う。
アプリや婚活で結婚しても公にしない人もいるし、結構婚活している人多いと思うけどな。+3
-6
-
4925. 匿名 2021/01/28(木) 01:54:22
>>4904
それならまだマシだよ。
(って辛いのは同じだけど)
私はいつも、
ガル子ちゃんはひとつも悪くない
だよ…。
それって単純に好きな気持ちがなくなった、ってことだから。全否定だよ…。
ダメなとこはないのに、何かが全然ダメなんだろうなー。
どうやらそれが、バイタリティ的な何からしいってねを男友達に言われた。+0
-0
-
4926. 匿名 2021/01/28(木) 01:54:23
>>2933
若林もバカリズムもストライクゾーンだよ。+8
-0
-
4927. 匿名 2021/01/28(木) 01:54:28
>>2933
最後の方々もらい事故ね。可哀想。+8
-1
-
4928. 匿名 2021/01/28(木) 01:54:30
>>4906
あーギャップがある子って意味ね。それはわかる。実際に周りの男友達も普段真面目なのに弱さをみせられたりするとグッとくるって言ってた+5
-0
-
4929. 匿名 2021/01/28(木) 01:54:55
>>4893
横ですがすごくわかります…
私も「条件で見たらものすごくいいけど何か好きになれない男」と結婚の話まで行きましたが(婚約はしてないですが)
たしかに条件は本当にすごく良かったんです、所謂3高で都内の一等地にお手伝い付きの実家でした。外車も複数台所有して、小学校から有名大の付属。
でも何かが違うとずっと思っていて、私は信頼している友人に「骨の髄からお金が大好きなら結婚したら?でも私は破綻すると思う」とはっきり言われ
他にもいろいろなことがあって、私はこの人のことが好きじゃないと気付いて目が覚めました。
容姿だのなんだのは好みもありますよね、私もEXILE系とか派手すぎる人苦手です。
結局条件を何だかんだ上げていても好きになったらそれでいいんじゃないですかね?
生活できるくらいの年収はあるかとか犯罪歴がないかとか身内におかしな人がいないかとか、最低限クリアしてれば。
条件だけで結婚して継続できるのは、それこそ本物の水商売のプロくらいなんじゃないかな…+3
-0
-
4930. 匿名 2021/01/28(木) 01:55:39
>>4907自分が何千万も稼げてイケメンで若い旦那が毎日掃除洗濯してくれて美味しい御飯作ってくれてお風呂作ってくれて子育てしてくれるとか良いなーって今想像した。
稼いでる男はこんな生活してるなんて。。
+1
-0
-
4931. 匿名 2021/01/28(木) 01:55:46
>>4921
だよね、いい男って何をもっていい男としてるのかわからないけど、いい男は仕事もそれなりの地位になってからちゃんと結婚申し込むから27ってより30前半が多いよ周りでは。俺がちゃんと稼げるように安定したらねって。そういう男の方がしっかりしてると思うからね。いい男ってなにをみていい男なのかわからないけど+4
-3
-
4932. 匿名 2021/01/28(木) 01:55:53
>>4899
是非!と思いますが、お互い匿名で残念です。
素敵な筋肉の方に出会えますように😊❗️❗️+1
-0
-
4933. 匿名 2021/01/28(木) 01:56:28
>>4922
当たり前だろ。好きなんだから+6
-0
-
4934. 匿名 2021/01/28(木) 01:56:31
>>4903
コメントありがとうございます。
それ本当に自分でも思ってて友達にも「もっと調子に乗るくらいがちょうど良い」って言われてます……ただ失敗経験が続くと自尊心を保つのが難しくて……皆さんはどんな感じで自信保たれてますか?+1
-0
-
4935. 匿名 2021/01/28(木) 01:56:49
>>4914
であれば、仕事と同時に家事能力も磨いて早いうちから結婚意識しとくべきでしたね…+2
-0
-
4936. 匿名 2021/01/28(木) 01:57:03
>>4930
稼いでる男の嫁は以外とグーたらも多いから
旦那が家事も手伝っては人多いよ。そんな全てやってないでしょほとんどの奥さんが。+5
-0
-
4937. 匿名 2021/01/28(木) 01:57:03
>>4931
あんまりモテても天狗になって浮気される確率が高いよ。付き合っても疲れるし。+4
-0
-
4938. 匿名 2021/01/28(木) 01:57:35
>>4908
好きな子が泣いてたら慰めはするだろうけど、男が多い環境で育ったけど内心すぐ泣くうえに頻度が高すぎる女は好きではない人は多いと思う。
泣けば許されるって思ってる人がいるのも事実だし。
うちの会社にもいたけど、またかよって陰でみんなに言われてたよ。+6
-0
-
4939. 匿名 2021/01/28(木) 01:57:52
>>4931
いい男はバツが付いてから良い男ではなくなる。+0
-0
-
4940. 匿名 2021/01/28(木) 01:58:07
>>4933
だよな、吹いたw+4
-0
-
4941. 匿名 2021/01/28(木) 01:58:36
>>4933
わろたw+4
-0
-
4942. 匿名 2021/01/28(木) 01:58:42
>>209
知人が二十歳で結婚したけど(子なし)1年で離婚してたわ。あまり早過ぎるのもどうかと思うなぁ。+5
-1
-
4943. 匿名 2021/01/28(木) 01:59:05
>>4856
ありがとうございます!
そう言って頂けて嬉しいです。
もう既にご結婚されていたら申し訳ないですが、お互い婚活頑張りましょう…!+1
-0
-
4944. 匿名 2021/01/28(木) 01:59:08
>>4923
あの子は何もかも破綻してるし計画性ゼロだし依存心強すぎた。
アレは守ってあげたいにならないわ。
普通に独り立ちしてて色々できるけど時々手を差し伸べたくなる女の子が断然モテてるよ。
魔女宅のキキみたいな女の子。+3
-0
-
4945. 匿名 2021/01/28(木) 01:59:25
>>4936 そうなんだ 美女なら何でも良いのかな?
+1
-0
-
4946. 匿名 2021/01/28(木) 02:00:00
>>4933
いい男w+3
-0
-
4947. 匿名 2021/01/28(木) 02:00:12
>>4932
筋トレでごりごりに筋肉鍛えてる人相手だったら、筋活レシピのレパートリーもってると凄い食い付き良かったw
胃袋で丸め込むってこういう事かぁーって。+4
-0
-
4948. 匿名 2021/01/28(木) 02:00:33
>>4922
放っておけないだけで、出来れば泣いてほしくないだろうよ。+2
-1
-
4949. 匿名 2021/01/28(木) 02:00:57
職場の男を見渡しても30過ぎて結婚してないのは
いかにも童貞な気持ち悪い奴か、頭のおかしい人かどちらかだよね
仕事も出来てコミュニケーション能力もあって出世するような人は早々と結婚してる
探せばどこかにいい人が居ると思うのは幻想ですよ
+9
-2
-
4950. 匿名 2021/01/28(木) 02:00:57
>>4933
ちょ、吹いたw+4
-0
-
4951. 匿名 2021/01/28(木) 02:01:10
>>4934
毒親育ち?+0
-2
-
4952. 匿名 2021/01/28(木) 02:01:29
>>4908
>ん〜でもあなたの兄も可愛い子や自分の気に入った子がそうならころっと行くはず。
そんな前提つけたら、その後に来る特徴が抜けてようがしっかりしてようがメンヘラだろうがメンタル鋼だろうが同じじゃん笑+1
-0
-
4953. 匿名 2021/01/28(木) 02:01:53
>>4947
なるほど!参考にします!😊👍👍+1
-0
-
4954. 匿名 2021/01/28(木) 02:02:22
あーーー働くのがもっと楽で女でも沢山稼げたら婚活もせず結婚しない選択肢選べる女性沢山居ると思うのになー😩そんな国に生まれたかった+6
-8
-
4955. 匿名 2021/01/28(木) 02:02:45
>>4910
最後のはそれは別でしょうよ。+2
-0
-
4956. 匿名 2021/01/28(木) 02:03:12
>>4954
その国は滅びるね。+2
-0
-
4957. 匿名 2021/01/28(木) 02:03:38
>>4951
今は違うのですが、私が高校生くらいまでは暴力が酷かったです。長女なので親をやった事が無いなら仕方ないかなと今は割り切っていますが+1
-0
-
4958. 匿名 2021/01/28(木) 02:03:56
>>4945
その代わり、いるだけで癒されるとか話してると楽しいとか、夜の相性が合うとか、旦那の心を掴んで離さない天性のものが奥さんにあるのだよ。努力ではどうにもならん部分。+9
-0
-
4959. 匿名 2021/01/28(木) 02:04:18
>>4902
年齢だけ無駄に重ねて行くよ?+6
-0
-
4960. 匿名 2021/01/28(木) 02:04:29
>>4949
女性もそうだよね。
やっぱり32過ぎたあたりからあれれ?って感じの人が増える。
身なりに構わなかったり、すっごいキツかったり、逆にそなたに意思はあるのか?ってぐらい覇気がなかったり、ド派手だったり...
女性は極端な人が残るなと思った。
個人的にいくら都内でも35歳以上の独身男女は癖が強いな〜と思う。+22
-2
-
4961. 匿名 2021/01/28(木) 02:04:49
>>4952
泣き虫でしっかりしてなくて1人で生きていけなさそうな子がモテるのはちょっと女慣れしてない人とかオタク系かなと思う
それこそマッチョ系で女絡みがないとか理系とか技術系とか
逆に友達多いハイスペ系のお兄さんみたいなは似たような明るい女子アナみたいな女が好きだと思う
ふえぇ〜みたいな子は「なんか地味でダサい」ってみなす+6
-0
-
4962. 匿名 2021/01/28(木) 02:04:50
>>4833
どんな格好させたいんだ??+0
-0
-
4963. 匿名 2021/01/28(木) 02:05:15
>>4957
やはり。自分もそうだからわかる。。+2
-0
-
4964. 匿名 2021/01/28(木) 02:06:12
>>4962
横だけど
さっき不死川実弥って言ってたよ?+0
-0
-
4965. 匿名 2021/01/28(木) 02:06:29
>>4942
子供、出来ちゃった?+1
-1
-
4966. 匿名 2021/01/28(木) 02:06:29
>>4425
美人まではいかないけど、ほどほどに可愛い20台でパートくらいなら兼業します!子供欲しいですっていう子が、婚活市場にはわんさかいる
800万超えは、そっちに行くよ。男が稼いでる方だと、そこまで相手に収入求めないし、若さを武器に婚活してる子も多い
今までモテてきたあなたの格好良いの理想は高そうだから、見た目の理想下げるか、逆に見た目以外をある程度割り切るとかしてみては?
スペック似てる美人の友人が、フツメンは無理って言ってて、やっぱり婚活苦労してる+9
-0
-
4967. 匿名 2021/01/28(木) 02:06:33
>>4835
私の友達(既婚者)、ワガママ過ぎるくらいワガママなんだけど、友達多いし男性にもめちゃくちゃモテる
私も散々嫌な思いさせられたのに、決定的に嫌ってないから今でも付き合いがある
顔が圧倒的に良いのが1番の理由なんだけど、それとは別に変な可愛らしいテクニックがあるんだよね
例えば男性がいる食事の場で、少食なのに量の多いメニューを注文して食べ残すの
「あれ〜?お腹が空いてたから今日は食べ切れると思ったのに〜!残すの嫌いなのに…あーあ」と言いつつ「デザートは別腹なんだけどな…食べたいけど、ご飯残しちゃったし…うーん」とほっぺたふくらませてメニューとにらめっこ
そうすると、男性達はすかさず「どうしても残すのが無理なら俺が残り食べようか?せっかく来たんだからデザート好きなの頼みなよー」とフォロー
これね、文字だけみるとただの嫌な女なんだけど、何故かこの友達がすると可愛いから許せちゃうんだよね
天性のものもあると思うけど、どこまでが聞いてもらえるワガママか分かってやってる気がするんだよなー
私が同じことしたら100%タコ殴りにされると思うから真似はできないけど、こういうテクニックは素直にすごいと思う+11
-5
-
4968. 匿名 2021/01/28(木) 02:07:02
>>4965
ごめん、子なしだったね+1
-0
-
4969. 匿名 2021/01/28(木) 02:07:36
>>4849
大袈裟じゃなくてもさりげなく気が使えるとかね
いろいろあるわよね+7
-0
-
4970. 匿名 2021/01/28(木) 02:08:11
>>4963
あまり親がそういう事をする人と関わった事が無いのですが、何か性格とかに影響が出るんですかね…?+1
-0
-
4971. 匿名 2021/01/28(木) 02:08:14
>>4964
そうかー…
彼氏になったマッチョが、
ノリノリでやってくれると良いね…
健闘を祈るのみ+2
-0
-
4972. 匿名 2021/01/28(木) 02:08:16
>>4961
出たよ。モテる女子をすぐ地味でオタクっぽい男にモテそうって貶す女。
色白小柄な童顔女子や清楚系美人にもいっつも同じこと言うよね、ガル民て。
その明るい女子アナみたいな可愛い子もどっか放って置けないところはあるもんだよ。+1
-4
-
4973. 匿名 2021/01/28(木) 02:08:25
>>4954
そんな国だったらあなたは生まれていないかもしれないし、何がいいかなんて分からんよ+1
-0
-
4974. 匿名 2021/01/28(木) 02:08:59
>>4874
今29ですけど、相手35以上なら高収入でないと無理かも…+5
-1
-
4975. 匿名 2021/01/28(木) 02:09:20
>>4949
私もかつて大手企業のとある部署にいたけど男性社員が20人いる中で独身が二人だけだったんだけど片方は上司や社員には愛想は良いけど派遣の事は見下すような性格の悪い在日(28)で、もう一人は職場ではよく話すのにプライベートでは女性の前になると無口になるシャイなちょいイケメン(37)だった。
2人とも他の社員と喧嘩したりしてたしちょいと問題ある人たちだったな+5
-1
-
4976. 匿名 2021/01/28(木) 02:10:16
>>4887
検索したら間違えて入りそうになった。それだけは避けねば(笑)女性一人🤣+2
-0
-
4977. 匿名 2021/01/28(木) 02:10:36
好きと言ってくれる人を好きになれる性格でありたかった+5
-0
-
4978. 匿名 2021/01/28(木) 02:10:41
>>4864
昭和時代ならそれでもそこそこモテたのかもしれないけどね
「自分」を持っていない人はつまらないよね+3
-0
-
4979. 匿名 2021/01/28(木) 02:10:47
>>2420
まだ35歳で子供産める歳だし、バツイチはともかく、子ありはやめといた方がいいよ。
少し前のトピ貼っとくね。
子持ち男性と結婚した人の話を聞きたい!girlschannel.net子持ち男性と結婚した人の話を聞きたい!主は婚活中ですが年齢的にも相手の条件を広げたほうがいいのか?と考えてます。 そこで子供がいる男性と結婚した方に聞きたいです!後悔はありますか?あるとすればどんな事ですか?
+5
-0
-
4980. 匿名 2021/01/28(木) 02:11:42
>>1491
>>1518
この人宮城住み?ぽいけど違うかな。地域的に相談所の婚活女性少ないみたいだね。というか、最初の動画から倍速で見たけど女にいちいちケチつけて選り好みし過ぎな気がする。コメント欄のアンチには返信しないでスルーしてるし気難しそう。本人顔出しNGみたいだしラジオ小説的なフィクションか?とか思えてきたし、いかにも婚活の場にいそうなタイプではあるw
+1
-0
-
4981. 匿名 2021/01/28(木) 02:11:49
>>4972
???
隙がなさすぎる女はモテないけどあなたがさっきから言ってることがブレブレだよ
> 放っておけない子、泣き虫な子、しっかりしてない子
って少女漫画の読みすぎじゃない?
すぐ泣く1人で生きていけない子って中学生じゃないんだから、いい年齢でそれやってたらヤバい人じゃないの?+5
-0
-
4982. 匿名 2021/01/28(木) 02:12:13
>>4893
恋愛感情は妥協したら駄目!
初恋のようなすごく大好きって気持ちはなくても、この人と幸せになりたいと思える相手じゃないと駄目!+5
-1
-
4983. 匿名 2021/01/28(木) 02:12:57
>>4874
じゃあ私はきっと稀なんだな。+2
-0
-
4984. 匿名 2021/01/28(木) 02:12:59
>>4972
婚活女性はいっぺん自分が嫌いな女になった方が良いかもね。
マツコがそんなこと言ってたな。
大体の女は可愛くて、髪が艶々で、細くて女の子らしくて、服装も振る舞いも可愛い子が大嫌いじゃん。
+5
-1
-
4985. 匿名 2021/01/28(木) 02:13:09
マジで顔なしからのイイネいらない。怖いわ+2
-0
-
4986. 匿名 2021/01/28(木) 02:13:26
>>4930
稼げたら結婚しなくていいや+4
-2
-
4987. 匿名 2021/01/28(木) 02:13:27
すぐ泣く女ってむしろ男に嫌われる女の特徴だと思ってた+7
-1
-
4988. 匿名 2021/01/28(木) 02:13:30
>>4817
何かがあるんだろうね。性癖とかDV思想とか、、色々やばいのかも。
相談所じゃなくてアプリ使ってるだけなら普通に出会い求めてるだけっぽいし、本当に結婚するまではどこまで本当か分かんないよー。+4
-0
-
4989. 匿名 2021/01/28(木) 02:13:32
>>4967
これは極端すぎると思うけど、
自分の事を客観視できてる人は強いと思う+7
-0
-
4990. 匿名 2021/01/28(木) 02:14:17
顔の話になるのだが、若い頃、彫深で毛深くてモテなかった男が40近くになってきてダンディないい感じになってきた。逆に爽やかイケメンだった人は生え際が後退してきてあんまり…になってきた。だから、男の場合、これから良くなるケースも極まれにある!+7
-0
-
4991. 匿名 2021/01/28(木) 02:14:17
>>4786
30分チキンっていう鶏胸肉を30分フライパンで油は一切使わず弱火でじっくり焼くのがあるんだけど
すごくジューシーに仕上がって美味しいしからマッチョ喜ぶと思うよ!
パーソナルジムで筋トレしてるガチ勢より+4
-0
-
4992. 匿名 2021/01/28(木) 02:14:32
>>1491
この人5ちゃんでヲチされてなかった?
つか、ネタだと思うw+2
-1
-
4993. 匿名 2021/01/28(木) 02:14:39
>>4972
あと、あなたが他の人になんて言われたのかは知らないけど清楚系美人はモテるでしょ
綾瀬はるかとか実際会社にいたらモテモテだと思うよー。
他の人に言われたことごっちゃにして私に当たらないで欲しいな。+2
-1
-
4994. 匿名 2021/01/28(木) 02:14:47
>>4984
なぜそういう女を嫌いか?といえば、そういう女性が男性から好かれる=自分のパイを横取りする女ってことだからね
もう本能レベルなのだろうね+8
-1
-
4995. 匿名 2021/01/28(木) 02:15:05
>>4984
私はヤンキー女が嫌いだわー。
でもヤンキーにはなれない!なりたくない!!+2
-0
-
4996. 匿名 2021/01/28(木) 02:15:13
>>4982
尾木ママ❓+4
-0
-
4997. 匿名 2021/01/28(木) 02:16:02
>>4991
あー、あれ美味しいよね!
塩コショウちらっと振っただけなのになんであんなに美味なのだろうか。
あと、沼もいいよね、見た目あれだけどw+3
-0
-
4998. 匿名 2021/01/28(木) 02:16:04
>>4995
それは横取りされる事あるのかな笑+3
-0
-
4999. 匿名 2021/01/28(木) 02:16:10
>>4893
あーた、妥協はよくないわよ+3
-0
-
5000. 匿名 2021/01/28(木) 02:16:45
>>4972
うちの職場にもすぐ泣く人し自分のこと何もできないいるけど、モテるとは思えないわ
容姿も悪くないけど人に頼りすぎてイラッとされてるよ
自分でやれよって思う+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する