-
1. 匿名 2021/01/27(水) 11:52:50
前回のトピから時間が経ったので、立ててみました。婚活に疲れてしまっている方の雑談トピです。
※荒らしコメントはスルー、絡まずに通報して下さい。
よろしくお願いします。
+176
-14
-
2. 匿名 2021/01/27(水) 11:54:06
こればかりは需要と供給だしね~
アラサー、アラフォーは苦戦しそう。+879
-107
-
4. 匿名 2021/01/27(水) 11:54:09
トンカツの画像は禁止+411
-12
-
5. 匿名 2021/01/27(水) 11:54:48
決め手がない
若さとカオばかり要求される+686
-16
-
6. 匿名 2021/01/27(水) 11:55:00
婚活で苦戦しないで結婚したい+374
-16
-
7. 匿名 2021/01/27(水) 11:55:45
婚活は運だよね…。
もうネタ作りのために男性と会うかんじになってる。+1101
-22
-
8. 匿名 2021/01/27(水) 11:55:50
婚活って結婚探してる人のこと?
私も彼氏欲しいけどできたことない+346
-22
-
9. 匿名 2021/01/27(水) 11:56:17
40でおばちゃんになる人、40で婚活をする人。人生色々。+878
-19
-
10. 匿名 2021/01/27(水) 11:56:19
>>4
ではチキンカツで+210
-312
-
11. 匿名 2021/01/27(水) 11:56:29
やっぱり諦めようとは思わない?+160
-50
-
12. 匿名 2021/01/27(水) 11:56:34
女性だけでこんな奴いたよ〜的な話を軽くしたいけど
男がすぐきてお互い様だろとか急に怒り出す人いるよね笑+840
-39
-
13. 匿名 2021/01/27(水) 11:56:46
37大卒公務員です。相談所はいったけど、50代からの申し込み多くて凹みます。たまに30台から来ると、低収入&不安定&高卒。
職場で探すのが一番なのかなあ。
+1349
-161
-
14. 匿名 2021/01/27(水) 11:57:10
条件で出会う婚活には運はない
恋愛とは違う+299
-13
-
15. 匿名 2021/01/27(水) 11:57:14
若さもねえ
顔もねえ
お金もそれほど持ってねえ+743
-9
-
16. 匿名 2021/01/27(水) 11:57:36
今年の5月に結婚しまーす!
100万人越えの政令指定都市から電車で1時間半のど田舎の街に嫁ぎます。
バイバーイ!+446
-231
-
17. 匿名 2021/01/27(水) 11:57:40
兄弟で婚活やってるんだけど、私も弟も婚活疲れだわ…+489
-7
-
18. 匿名 2021/01/27(水) 11:57:48
モテ過ぎて嫌になった
+63
-71
-
19. 匿名 2021/01/27(水) 11:57:52
もうすぐ38歳になります。
婚活はじめて10年弱。
ブスなのはわかってますが清潔感や身なりはきちんとしてます。
女友だちはいるけど
男友達も一人もいない。
やっぱり顔って重要なんだなといつも思う。
ガルで色白、小柄は最強とかいわれてるけど
私は真っ白で背も152センチでGカップです。
若いときから1回ももてたことない
恥ずかしながら38年お付き合いしたことがない。
もうさすがにアラフォーになったら
諦めがでてきました。
婚活する気力がなくなってきた。。。
+889
-39
-
20. 匿名 2021/01/27(水) 11:58:44
>>16
可哀想に…。+159
-54
-
21. 匿名 2021/01/27(水) 11:58:46
>>3
妊活と間違えてない?+17
-5
-
22. 匿名 2021/01/27(水) 11:58:48
>>10
そうじゃないでしょw
あなた既婚ね?+8
-31
-
23. 匿名 2021/01/27(水) 11:59:06
アプリやってて昨年秋〜年末に3人と食事したけど、全員2回目が無かった(笑)
これは私に問題があるんだと自覚した(笑)
好きでもない男と会うの嫌だって顔に出てたと思う(笑)
緊急事態宣言発令を機にアプリ退会。さてこれからどうするか〜+606
-14
-
24. 匿名 2021/01/27(水) 11:59:10
>>13
あなたの場合は職場か紹介が良さそう!+1132
-13
-
25. 匿名 2021/01/27(水) 11:59:23
男女の初婚年齢は30歳前後
そりゃ37だの40にもなって変な売れ残りしかいないってそれブーメランになるから+361
-24
-
26. 匿名 2021/01/27(水) 11:59:31
出会いがないからアプリやってみて
こないだ一人お茶だけしたけど
その人結構いいねの数貰っててアプリマイスターみたいになってた笑
男の人がそうなると一人に決められないんだろうなぁって思う。アプリ歴長いし
+349
-6
-
28. 匿名 2021/01/27(水) 11:59:49
言い方悪いけど
このご時世、男からすると若い子なら家に置きたいけど婆さんなら無理して養うメリットがないんだと思う。+583
-32
-
29. 匿名 2021/01/27(水) 11:59:55
>>13
50代でいい人いないの?まぁ婚活してるくらいだから察するけど…+66
-103
-
30. 匿名 2021/01/27(水) 12:00:04
+344
-19
-
31. 匿名 2021/01/27(水) 12:00:15
彼氏ほしい、出会いがないと悶々としていたけど一周回って今はいらないかなと気持ちが落ち着いてきた
38歳だけど焦らずまた始めたくなったらやります+394
-5
-
32. 匿名 2021/01/27(水) 12:00:26
>>29
そういうこと言うトピじゃないよ。+32
-24
-
33. 匿名 2021/01/27(水) 12:00:30
>>20
結婚できない人とどっちがかわいそうなんだろ
私にはわからないわ+91
-26
-
34. 匿名 2021/01/27(水) 12:00:39
35才 事務員
希望条件
170センチ以上の身長
太りすぎてない
初婚 同居なし
優しい 家庭的な人
年収600万以上
子どもは1人でいい人
年齢は同世代
で、婚活しています!
頑張ります+52
-273
-
35. 匿名 2021/01/27(水) 12:00:40
>>23
アプリは2回目ないこと多いよね
次から次にいるし
デート続いててもフェードアウトとか全然あるよ+291
-1
-
36. 匿名 2021/01/27(水) 12:01:27
>>33
結婚できない人はあなたにとっては可哀想な人なんだね+56
-12
-
37. 匿名 2021/01/27(水) 12:01:35
>>30
年収は自分もこのくらい稼いでる人多そう。これは地方の普通だよね+173
-8
-
38. 匿名 2021/01/27(水) 12:01:43
>>1
やりもくばっかだし、たいした職業でもないし
もう疲れたよパトラッシュ+409
-12
-
39. 匿名 2021/01/27(水) 12:01:51
>>33
普段から独身見下してそう+71
-11
-
40. 匿名 2021/01/27(水) 12:01:52
>>32
50代の男性の方がどんな人か察するって意味だよ。+89
-1
-
41. 匿名 2021/01/27(水) 12:01:52
叩かれてるけど政府のAI婚活のやつちょっと気になってる+301
-7
-
42. 匿名 2021/01/27(水) 12:01:54
>>13
37でしょ?無理じゃね
プライドの高さが見え隠れするし+658
-311
-
43. 匿名 2021/01/27(水) 12:02:09
婚活で良い人と結婚するには
体を壊してでも正社員で働くべき?
私はそんなの嫌だ+23
-21
-
44. 匿名 2021/01/27(水) 12:02:11
とりあえず
自分のスペック棚上げしてる婆さんは多いと思う。+185
-15
-
45. 匿名 2021/01/27(水) 12:02:14
>>13
年齢上限がある婚活パーティーは?オンライン婚活もあるよ+243
-4
-
46. 匿名 2021/01/27(水) 12:02:16
>>26
その男性イケメンなの?+5
-7
-
47. 匿名 2021/01/27(水) 12:02:26
>>19
Gカップはすごい
ヘアスタイルとメイクで工夫
いやらしくならないように胸元を強調
ノースリーブのタートルネックニットとか
まだあきらめないで
文章から賢くていい人だと思うし+845
-45
-
48. 匿名 2021/01/27(水) 12:02:27
>>40
ごめんごめん。勝手に勘違いした、許して。+11
-1
-
49. 匿名 2021/01/27(水) 12:02:43
>>28
あんたみたいな性格終わってるババアも家に置いときたくないだろうな+31
-96
-
50. 匿名 2021/01/27(水) 12:02:47
40超えですみません!
バツイチで子供はいません。
40こえててもマッチングアプリされてる方いますか?
再婚したいと思ってますがなかなか42もなると普通の生活をしていて男性に好かれることがありません。
+213
-15
-
51. 匿名 2021/01/27(水) 12:03:26
>>13
そもそも37歳て諦める年齢だよ
まだ選べると思っててびっくりする+660
-517
-
52. 匿名 2021/01/27(水) 12:03:34
>>28
既婚者がくるトピちゃうで。
何マウント取りにきてるねん。+104
-57
-
53. 匿名 2021/01/27(水) 12:03:41
アラサーだけど自分が頑張って出会い求めて良い人に出会いたい!!って思ってる時程、中々出会わなくて、変な男ばっかり。
ふとした時に出会うものなのかな。
縁とタイミングだから求めすぎず期待もせず緩くやってくのが1番良いのかも。+172
-5
-
54. 匿名 2021/01/27(水) 12:03:43
>>29
申し込み来てただけでまだ詳しくどんな人か知らないんじゃない?+3
-4
-
55. 匿名 2021/01/27(水) 12:03:46
>>42
横だけど、どの辺でそう思ったの?(笑)まさか公務員って単語でそう言ってないわよね…+68
-101
-
56. 匿名 2021/01/27(水) 12:04:03
>>13
それがあなたの市場価値。+555
-43
-
57. 匿名 2021/01/27(水) 12:04:10
>>15
おらこんな村嫌だ〜+162
-2
-
58. 匿名 2021/01/27(水) 12:04:10
>>34
無理だわー+169
-5
-
59. 匿名 2021/01/27(水) 12:04:27
>>46
イケメン!ではないけど身長高くてまぁイケメンの部類なのかもしれない笑
+24
-3
-
60. 匿名 2021/01/27(水) 12:04:33
>>55横
わざわざ大卒ってつける必要あったかな+145
-41
-
61. 匿名 2021/01/27(水) 12:04:37
>>28
若い女の立場からだと、よっぽど稼ぎが多くて憧れの職業についてるとかでもない限り
おじさんと結婚するメリットないんだよね…
そうでなければおじさんじゃなくて同年代の男探すわってなる+348
-13
-
62. 匿名 2021/01/27(水) 12:04:48
彼氏作るのも大変なのにね
若いうちから彼氏作りは疎かにしない方がいいよ
もしそのまま彼氏と結婚できた方が婚活なんてしなくていいんだから+272
-2
-
63. 匿名 2021/01/27(水) 12:04:52
35歳独身女性=25歳童貞
世間から見るとこんな感じかな?+8
-65
-
64. 匿名 2021/01/27(水) 12:05:04
>>13
高卒だけで切ってしまうのはもったいなくないですか?
大企業勤めの一千万プレイヤーいますよ。+695
-34
-
65. 匿名 2021/01/27(水) 12:05:09
>>50
60歳近くになって、再婚した人いるよ
子どもを作るんじゃなくて、ただただ生活する
老後に一緒にいる人が欲しいって男性結構いると思う+183
-11
-
66. 匿名 2021/01/27(水) 12:05:11
婚活アプリで知り合った人で年収800あって会話の相性もOKな人がいます
大きな欠点はないのですが、彼はどうしても料理だけはやる気になれない人です
料理は女がやるものとかじゃなく、食べ物自体にモチベーションが湧かないとのこと。ずっとコンビニみたいです。
とはいえ共働きなのに女性が料理してほしいはフェアじゃないので、結婚するならお互い共働きでたくさん稼いだ上で週1,2で料理を作ってくれる家政婦さんを雇うか、専業主婦になってもらうか(掃除や洗濯を分担する気持ちはある)の2パターンと話をしていていました
これってどう思います?+179
-34
-
67. 匿名 2021/01/27(水) 12:05:24
>>34
その条件、見つかる…?
もっと若い女性だってその条件の男性なら飛びつくと思うけど。+246
-1
-
68. 匿名 2021/01/27(水) 12:05:36
このトピ、関係ない人ばっかりや+17
-2
-
69. 匿名 2021/01/27(水) 12:05:44
>>34
初婚を諦めた方が早くない?
子持ちはNGは理解するけど+185
-2
-
70. 匿名 2021/01/27(水) 12:05:46
🚫既婚者立ち入り禁止🚫+37
-8
-
71. 匿名 2021/01/27(水) 12:05:53
>>51
40代50代で婚活してる女も普通にいるよ+285
-21
-
72. 匿名 2021/01/27(水) 12:06:25
>>51
なんで?諦める必要ないし、こちらにも選ぶ権利はあるじゃん。+412
-51
-
73. 匿名 2021/01/27(水) 12:06:33
>>13
そりゃ37歳の普通の男性は既に子供産んで育ててるから
+618
-25
-
74. 匿名 2021/01/27(水) 12:06:40
>>66
その人のこと好きになれそうなら進めてみたら?
スペックはいったん置いといた方が良い
その男自身を見たらどうだろう?+227
-0
-
75. 匿名 2021/01/27(水) 12:06:50
>>34
よっぽど美人とかじゃなきゃ無理じゃない?w
10歳くらい年上でもOKにすれば見つかるかも。+116
-6
-
76. 匿名 2021/01/27(水) 12:06:59
>>16
良かったねなの?
ご愁傷様なの?+215
-3
-
77. 匿名 2021/01/27(水) 12:07:07
>>19
ブスの巨乳はただの贅肉扱いだよね😭
メイクの研究とかしてる?+357
-20
-
78. 匿名 2021/01/27(水) 12:07:12
>>34
年収600万てそうそういないから厳しそう+187
-4
-
79. 匿名 2021/01/27(水) 12:07:17
>>34
この条件で一つ同居ありでも可にしたら見つかりそう…
+61
-1
-
80. 匿名 2021/01/27(水) 12:07:37
>>72
権利はあるけどさ、相手にも同じように選ぶ権利あるからね…+145
-18
-
81. 匿名 2021/01/27(水) 12:07:37
ここでマウントしてるやつって不幸なんだろうね
満たされないから自分より低そうな可哀想だと勝手に思ってマウントとる
+69
-7
-
82. 匿名 2021/01/27(水) 12:07:45
>>16
おめでとう!
都市部から田舎は勇気あるね
幸せになってね+346
-1
-
83. 匿名 2021/01/27(水) 12:07:56
>>80
うざいねこういうやつ+29
-87
-
84. 匿名 2021/01/27(水) 12:07:57
>>13
うーん。
今から職場で探すのはやめたら?
男女逆で職場にそういう人がいたらゾッとしない?
疲れてるのはわかるけど、そこは止めたい。+318
-34
-
85. 匿名 2021/01/27(水) 12:08:00
>>60
あるんじゃない?その人のスペックだもの。+59
-29
-
86. 匿名 2021/01/27(水) 12:08:03
>>34
25歳のブロフィールなら納得
35歳のプロフィールならアピールポイントが3つ欲しい
容姿と胸と家事あたり+158
-5
-
87. 匿名 2021/01/27(水) 12:08:29
>>24
それができなかったから婚活してるのでは?+177
-1
-
88. 匿名 2021/01/27(水) 12:08:31
>>33
え?ど田舎に嫁ぐとか同情してほしい人かと思っちゃったんだけど。
+67
-12
-
89. 匿名 2021/01/27(水) 12:08:38
>>42
収入面が気になるのはわかるけど、私は大卒けど向こうは高卒って37で言ってるところがね…+397
-17
-
90. 匿名 2021/01/27(水) 12:08:53
>>13
相手の年齢、収入気にするのは当然だけど、性格とか相性とかの話はないんですね。+210
-2
-
91. 匿名 2021/01/27(水) 12:08:55
余計なお世話ババアはマウントしたいだけ
たいした生活もできず結婚だけした取り柄のない女がマウントしてるだけ
+11
-13
-
92. 匿名 2021/01/27(水) 12:08:56
子供欲しい人 プラス+40
-45
-
93. 匿名 2021/01/27(水) 12:08:57
>>34
35歳と自分は圧倒的に平均以下の価値なのに
平均以上男性求めてるw
+216
-6
-
94. 匿名 2021/01/27(水) 12:09:09
30歳超えたらもう無理よ+21
-20
-
95. 匿名 2021/01/27(水) 12:09:18
>>19
38ならまだギリギリ行ける。アラサーアラフォーになると知人の紹介での結婚率が上がるから、身近な友達や知人に声掛けまくって紹介してもらうのはどう?既にやってたなら、ごめんね。+359
-11
-
96. 匿名 2021/01/27(水) 12:09:32
>>93
スペック晒しな
どうせデブババアのくせに+14
-28
-
97. 匿名 2021/01/27(水) 12:09:39
ここから2つぐらいは妥協したほうがいいよ
身長170未満
高卒
非正規
年収500万未満
元カノなし
童貞
転勤族
割り勘
実家暮らし+99
-7
-
98. 匿名 2021/01/27(水) 12:10:04
>>73
普通でもその人の理想が高かったら独身だったりする+8
-24
-
99. 匿名 2021/01/27(水) 12:10:07
みんなTwitterの婚活垢とか持ってるの?
見てると面白いよ!参考になる!
+18
-1
-
100. 匿名 2021/01/27(水) 12:10:11
>>19
好きな人にはたまらない体型だろうから需要はあると思う。
年相応の美しさってあるからゆるくでも続けていたら良い出会いがあるかもよ+358
-8
-
101. 匿名 2021/01/27(水) 12:10:14
いちいちトピきて30からは無理だよとかうるさいよねw
マウントトピじゃないよね+96
-8
-
102. 匿名 2021/01/27(水) 12:10:20
>>71
やるのは自由だけど実際のアラフォー女性の婚活結婚率は2%だよ?+128
-12
-
103. 匿名 2021/01/27(水) 12:10:46
>>13
37歳で綺麗でもないなら仕方ないと思う
「公務員」は女性としての付加価値にはならない
公務員を付加価値になると思う男性は、低収入か、定年が見え始めた高齢の男性+675
-30
-
104. 匿名 2021/01/27(水) 12:10:48
>>34
釣りでしょw+47
-4
-
105. 匿名 2021/01/27(水) 12:10:49
>>85
ガルちゃんでいう必要あったかな+29
-34
-
106. 匿名 2021/01/27(水) 12:11:00
>>66
お互い疲れて帰ってきてるのに
「これやったから、あれやれよ」って雰囲気になるなら、
いちいち考えのが面倒だし、息苦しい
そうでなく、自然に合理的にできるなら最高だと思う+147
-3
-
107. 匿名 2021/01/27(水) 12:11:25
>>50
いますよ。40越えてる人はけっこういます。
男性も40代の人多いですよ。
選り取りみどりとはいきませんが、全然出会いがないよりはあると思います。
+87
-5
-
108. 匿名 2021/01/27(水) 12:11:25
>>28
それは同意だな
おばさんのほうが男性の年収だの奢りだの顔だの?気にしすぎな気がする
婚活男もだけど年取るにつれて妥協できなくなるんだろうね+165
-9
-
109. 匿名 2021/01/27(水) 12:11:28
ガルちゃんはなんのアドバイスにもならない
幸せトピとかのがいいよ
不幸な人しかアドバイスしにこない+25
-8
-
110. 匿名 2021/01/27(水) 12:11:29
3年婚活したけど上手くいかなくて諦めた途端に彼氏出来て結婚しました。
人生そんなもん。+153
-4
-
111. 匿名 2021/01/27(水) 12:11:31
>>61おじさんの時点で恋愛対象に見れないのに、なぜか収入の良い男はいつまでも若い女いけると思ってるよね。キャバクラ行っとけよって思うわ。お金持ってるおじさんよりお金ない同世代の方が100倍いい。+222
-11
-
112. 匿名 2021/01/27(水) 12:11:39
>>13
こんな時間にガルちゃんやってるけど非正規公務員?+115
-38
-
113. 匿名 2021/01/27(水) 12:11:41
>>13
職場で探せるくらいいい人いればいいけど…
旦那が公務員だけど、話聞いてて思うのは公務員で職場内結婚だと女の子はみんな若いうちに結婚してる。
公務員で社内で探すとなると37歳くらいの年齢だとなかなか相手いなくない?残ってる同年代の社内の人はクセのある男が多いと聞いた。なら理想下げて外の方が探しやすいよ。
+452
-10
-
114. 匿名 2021/01/27(水) 12:11:53
>>83
横だけど現実知ろうよって事では?+76
-9
-
115. 匿名 2021/01/27(水) 12:12:12
>>2
30組紹介したんだけどさ、
30代ならルックスに拘らん人はサクサク結婚してるわ。はげ、おデブさんokな人ね。
8割は30代になっても「普通以上のルックス」を望む。30代のイケメンとか、20代狙いなんだよ。
ルックスに拘らん人はルックス以外ハイスペとかいい人まだまだいるのにな。+385
-8
-
116. 匿名 2021/01/27(水) 12:12:38
>>13
そもそも37歳まで職場で出会わなかったのだから、もう職場は難しくない?+755
-5
-
117. 匿名 2021/01/27(水) 12:12:39
>>19
38歳のGカップってどこに需要あるの?
アピール要素じゃなくない?+93
-120
-
118. 匿名 2021/01/27(水) 12:12:50
>>19
めちゃ年上を狙うとか
60代とか+42
-80
-
119. 匿名 2021/01/27(水) 12:12:53
>>13
高卒で低収入でも実家が金持ちパターンで勝ち組もあるしなあ。
高収入でも金遣い荒くて、貯金が少ない人がいる。低収入でも堅実で貯金たんまりある男もいる。もうちょっと、条件広げて色んな男性を見た方がいいよ。+387
-11
-
120. 匿名 2021/01/27(水) 12:12:56
>>13
なんで選ばれると思ってるんですか?
37まで独身なら妥当じゃん(笑)
自分が大卒公務員だからプライド高そう
大卒公務員で性格いい人は既婚だから
何でそれが分からないんだろ
+376
-98
-
121. 匿名 2021/01/27(水) 12:13:14
>>114
うざい+10
-60
-
122. 匿名 2021/01/27(水) 12:13:17
>>13
高卒ずっと地元の工場勤めで女性とあまり接点ないから慣れてないけど、性格良い、っていう感じの人結構多いよ。前に付き合ってたけど、初めの方は服とか気になったけど、結構狙い目だなと思った。+319
-6
-
123. 匿名 2021/01/27(水) 12:13:25
>>50
40超えてアプリやってもセフレ目的の男しか寄ってこないと思う
まあやってみ+25
-19
-
124. 匿名 2021/01/27(水) 12:13:43
>>114
現実なんてみんな知ってるでしょ?(笑)これから頑張ろうとしている人に水を差すようなこというのは果たして良いことなのかしら?+17
-31
-
125. 匿名 2021/01/27(水) 12:14:01
>>12
愚痴るのはお互い勝手だけど、そういう文句ばっかり言ってる人っていつまでたっても結婚出来ないよ。
側からみててそんなお前は完璧な人間なのかって思うね。+58
-104
-
126. 匿名 2021/01/27(水) 12:14:01
>>13
50代でもいいじゃん
40近いとそういう人からしか需要ない+254
-20
-
127. 匿名 2021/01/27(水) 12:14:08
>>42
30すぎたら学歴がー言ってたら結婚難しい+329
-9
-
128. 匿名 2021/01/27(水) 12:14:12
>>19
体重は?
チビデブでも雰囲気可愛らしくすればいけそうな気がするんだけど…10年も婚活して目が肥えてしまったのかな+273
-3
-
129. 匿名 2021/01/27(水) 12:14:20
>>9
40超えて婚活してる人なんて私の周りにはいないw+43
-111
-
130. 匿名 2021/01/27(水) 12:14:21
>>61
おじさんの立場だと子供持てるか微妙な年齢の女の人より可能性が高い若い子のほうがいいんだろうね。
お互いマッチングしてないからそりゃこだわる人は売れ残るよね。+76
-2
-
131. 匿名 2021/01/27(水) 12:14:35
コメ見るとやっぱり性格に難があるね+27
-2
-
132. 匿名 2021/01/27(水) 12:14:58
>>13
37歳で公務員なら一人でもいいじゃん
大卒ってわざわざ書くくらいだから妥協はしたくないんじゃない?
無理して50過ぎたおじさんと結婚考える方がストレスだわ+579
-8
-
133. 匿名 2021/01/27(水) 12:15:05
>>66
年収400万で料理しない男もいっぱいいるから普通に良物件だと思う+404
-1
-
134. 匿名 2021/01/27(水) 12:15:19
ゲッターズが30の女をもらってくれるのは変態か頭おかしい奴しかいないとか
結婚してない女は全員性格がめちゃくちゃ悪いとかネット記事に書いてて
なら結婚できなきゃ女は死んだほうがいいのかとめちゃくちゃ凹んだ
よくこんな人傷つける記事書けるよな..+218
-5
-
135. 匿名 2021/01/27(水) 12:15:25
>>23
写真盛ってたね?+68
-2
-
136. 匿名 2021/01/27(水) 12:15:49
>>13
公務員ならお節介おばちゃんいない?
どこからともなく紹介してくれるような。笑
あとはもう50代からでも声が掛かるってことをもっとありがたく思った方がいいのかもしれない。
自分の価値を上に見積もりすぎてる気がする。
年齢で切り捨てる前に相手の良い部分をもっと知ろうとした方がいいと思う。+354
-14
-
137. 匿名 2021/01/27(水) 12:16:07
>>129
相談所見ると40代そこそこいるし、表立って言わないだけで婚活してる人はいるよ+98
-3
-
138. 匿名 2021/01/27(水) 12:16:19
>>13
職場結婚する人は別に探さなくても出会いがあるんだよ。
探そうとする時点で職場での出会いは難しいのでは?+258
-1
-
139. 匿名 2021/01/27(水) 12:16:47
>>13
その50代・低収入・不安定・高卒の人とお試しで交際することもできないんですか?
いい部分を見つけようともしないんですね。+204
-40
-
140. 匿名 2021/01/27(水) 12:17:02
+2
-16
-
141. 匿名 2021/01/27(水) 12:17:03
>>13
あなたのスペックからしたらそのどちらかになるって事です。
運が悪いとかではなく、自然にそうなっている理由を37ならいい加減受け止めた方がいい。
叩いてるんじゃなくて私もそうだったから。
全て自分の「最低ライン」の人は自分のスペックでは結婚出来ない事に気付いた。
+402
-6
-
142. 匿名 2021/01/27(水) 12:17:09
27歳会社員。
結婚相談所大手に登録したけど、外見的にちょっとって方にばかり良いねされる。分かって登録したけど自分が惨めになる。
職場の人はみんな既婚だから職場結婚なんて無理。+101
-2
-
143. 匿名 2021/01/27(水) 12:17:16 ID:IsKDSkRBJB
>>59
それ単なるヤリモクだと思うよ
だからヤれそうになければ次いっちゃう
30超えてたら既婚の可能性も高いし+71
-0
-
144. 匿名 2021/01/27(水) 12:17:27
>>134
結婚してる女でも性格悪い人なんて沢山いるのにね
+184
-2
-
145. 匿名 2021/01/27(水) 12:17:28
>>66
家政婦雇ったりデリバリーしたりもありだと思う。お金あるからできること。
それか料理はやるけど、そのかわり手抜きの時あっても文句言わないでもらう、あとは他の家事はしてもらうとか?+219
-2
-
146. 匿名 2021/01/27(水) 12:17:35
>>51
そんな意地悪言うなよ
37歳まだギリ子供もいけるやん+383
-62
-
147. 匿名 2021/01/27(水) 12:17:51
>>120
さすがに妬みとしか思えないコメントだよ…+76
-87
-
148. 匿名 2021/01/27(水) 12:18:22
アプリで見た目もタイプ、稼いでる、性格も明るくて社交的な人に何人か会ったけど皆、どれもただ遊びたいって人が多かったです。
スペック高めはモテるし女子に途切れる事ないから釣った魚には餌やらないなーって。
入り口から不安感がある人はやめた方が良いって思いました。
女の勘ってなんとなくある気がしてます。
+136
-1
-
149. 匿名 2021/01/27(水) 12:18:25
>>98
だけど、37で年収も高かったら同い年やそれ以上よりも
20代は無理でも30代前半なら…ってなると思う+49
-1
-
150. 匿名 2021/01/27(水) 12:18:59
>>2
男の婚活協力してみた
38歳ハゲメンと、36歳イケメン。
ハゲメンは難関大卒、年収800万。
イケメンは高卒、年収500万。
ハゲメンは、女性からアプローチされたらすぐok出すのよ。それで結婚までいった。
普通の子連れて行ったら、「可愛い」ってすぐいう。
イケメンの方はモテるけど、相手に対してすぐブスブス言ってんの、、普通に可愛い29歳つれていっても顔がないとか。
30代でイケメンで残ってる人とか怖いなと思った。+507
-7
-
151. 匿名 2021/01/27(水) 12:19:07
>>146
産むころには40過ぎると思うけど+71
-42
-
152. 匿名 2021/01/27(水) 12:19:20
>>87
まだ紹介してもらってないかもよ?+19
-5
-
153. 匿名 2021/01/27(水) 12:19:22
>>66
食欲と性欲は脳の近い領域にあるらしい。
友達が自分より食べない少食な彼と結婚してレスで悩んでいる。
はたまた別の子が朝昼食べない食に興味のない旦那さんと新婚からレスだったりする。
2人とも付き合ってる時は普通だったとのこも。
一概には言えないけど、もしあなたが人なりに性欲があるならちゃんと見極めた方が良いと思います。+142
-3
-
154. 匿名 2021/01/27(水) 12:19:27
意地悪なコメントばかりだね
+38
-10
-
155. 匿名 2021/01/27(水) 12:19:30
>>97
童貞、元カノなしの高収入高身長フツメン現れたら争奪戦なりそう+85
-3
-
156. 匿名 2021/01/27(水) 12:19:44
>>13
そんなこと言っていうちにあっという間に40代よ。
今以上に苦しくなる。+208
-1
-
157. 匿名 2021/01/27(水) 12:19:48
>>19
顔が理由じゃない気がする。+334
-7
-
158. 匿名 2021/01/27(水) 12:19:48
>>64
稀だよ稀!大企業で大卒でも30代で一千万なんて半数以下だし、そう言う人はアラサーで結婚してる。高卒なんてもっと少ない。
高卒で高収入に成り上がった下克上人生の男は37の公務員のオバサンは選ばない。+359
-6
-
159. 匿名 2021/01/27(水) 12:20:03
>>5
若さと顔なんて、その後の結婚生活でなんの役にも立たんのによぉ。+278
-54
-
160. 匿名 2021/01/27(水) 12:20:06
アプリを2年くらいしてて100人近くに会ったけど誰とも付き合わなかった
普通結婚までに何人くらいに会うものなの?
会ってる時間は長くて数時間だし一度会えばアリかなしか判断はすぐできる
でもそこに至るまで何百人もの男性とラインしてどうでもいい表面的な同じ会話を繰り返すのが馬鹿みたい
好きな食べ物とか良かった旅行先とか何回話したかわからないよ+45
-8
-
161. 匿名 2021/01/27(水) 12:20:06
>>51
キツいけど実際そうだよね
男性とロクに付き合ったことも無い不器用な人の多いこと+186
-31
-
162. 匿名 2021/01/27(水) 12:20:10
>>13
ブスそう+58
-31
-
163. 匿名 2021/01/27(水) 12:20:15
>>19
10年の活動内容を知りたい!相手への条件とかって変化しましたか?+20
-2
-
164. 匿名 2021/01/27(水) 12:20:37
>>142
27だったら自分からガンガン行けば良いのに。
申し込まれるのは、ただのDMだと思ってスルー。この人良さげって人は10人に一人くらいじゃない?+84
-1
-
165. 匿名 2021/01/27(水) 12:20:43
なんかもう死にたい
+28
-4
-
166. 匿名 2021/01/27(水) 12:20:44
>>5
男の本音ってやっぱり若さと顔なのかな…
+256
-8
-
167. 匿名 2021/01/27(水) 12:20:50
>>150
アンカミス>>115に対して。
30代はルックス切り捨てたほうが幸せな結婚できると思う。
イケメン狙いが時間の無駄。+271
-8
-
168. 匿名 2021/01/27(水) 12:20:50
>>90
会う以前の問題なんでしょうね。+17
-3
-
169. 匿名 2021/01/27(水) 12:21:01
>>13
ちなみに交際経験ってあるの?+105
-5
-
170. 匿名 2021/01/27(水) 12:21:02
>>160
100人は異常だよ…+46
-9
-
171. 匿名 2021/01/27(水) 12:21:15
>>124
現実知ってるのにか…
37歳だと一分一秒でも無駄にできないと思うけどな。
+57
-6
-
172. 匿名 2021/01/27(水) 12:21:17
>>13
他人の年齢や、学歴収入にケチつけられるほど、あなたの条件は完璧なのかな。
今のままの考えだと一生結婚できないと思う。+210
-12
-
173. 匿名 2021/01/27(水) 12:21:33
>>160
でも頑張ったね
人と会うのも疲れるもん+63
-2
-
174. 匿名 2021/01/27(水) 12:22:03
>>129
悟りの域に入ってるよね+20
-7
-
175. 匿名 2021/01/27(水) 12:22:10
>>13
同年代の公務員なら既に結婚してるか、独身でも20代が狙ってるからねー
厳しいんじゃないかな。+218
-3
-
176. 匿名 2021/01/27(水) 12:22:32
>>167
イケメンより中身だよね
穏やかかとか
イケメン、モラハラ多い..+165
-4
-
177. 匿名 2021/01/27(水) 12:22:40
37歳て男性側も良物件は売り切れてる年齢。
もちろん結婚する気ない男性もいるからイケメンや高年収独身も残ってるけど、そういう男性は20代や可愛い子としか結婚する気無いよ+31
-0
-
178. 匿名 2021/01/27(水) 12:22:51
>>19
Gはうらやま。
わけてほしい。+179
-15
-
179. 匿名 2021/01/27(水) 12:22:55
>>34
婚活では年収600万以上がラインの希望女性多い
男性は30歳までの女性が希望ライン
あなたはラインから大幅に外れている
現実見よう
ただし、これは婚活に限った話でそこら辺にあなたの希望する男性はたくさんいるよ+149
-2
-
180. 匿名 2021/01/27(水) 12:22:59
>>166
顔はともかく
若さなんて誰でもあったものなのに
何をやってたんだって話ですよ…+207
-4
-
181. 匿名 2021/01/27(水) 12:23:29
>>153
へー!興味深い!
グミがほぼ主食の本郷奏多くんとかも性欲あんまりないのかしら…?+74
-0
-
182. 匿名 2021/01/27(水) 12:23:31
なんか意地悪な人いるね
婚活疲れのトピなんだから、マウントもババぁ、扱いま意地悪も要らないよね?
+36
-2
-
183. 匿名 2021/01/27(水) 12:23:32
梅子、アプリの分析+38
-9
-
184. 匿名 2021/01/27(水) 12:23:34
>>66
パートとか短時間勤務にするか専業主婦になれば?それは嫌ながら宅配弁当でも頼めばいいさ!
惣菜買うよりバランス考えてある宅配弁当もあるし+67
-0
-
185. 匿名 2021/01/27(水) 12:23:55
>>96
普通の意見だと思います。
+31
-0
-
186. 匿名 2021/01/27(水) 12:23:55
>>154
婚活疲れで来てる人多いのに逆に疲れさせようとするなんて、本当に本当に性格悪い。+87
-11
-
187. 匿名 2021/01/27(水) 12:23:55
>>153
たしかによく食べる人って性欲強いね
私はセックス下手な人や淡白な人と付き合えないから婚活してた時も付き合う前に性的なことを話せるかどうか、話せて相性が合いそうかどうかを重視してた
料理しないだけで食欲ある人だったら別に構わないけど+85
-3
-
188. 匿名 2021/01/27(水) 12:24:03
>>146
でも38からグッと妊娠する率は落ちると言われてる。というか、その歳で産んでる人って経産婦とかじゃない?
失礼だけど、35-45までの女のゾーンって婚活で一番不利だと思うよ。+201
-21
-
189. 匿名 2021/01/27(水) 12:24:05
>>13
自分から申し込むのをベースにしたら?+81
-3
-
190. 匿名 2021/01/27(水) 12:24:05
30代の約10年間を婚活に費やしたけど、頑張ってる時ってろくな男がいなかった。40代になってもはや合コンの誘いなど皆無になって、もういいや〜ってなってから職場の後輩と付き合って結婚までいったよ。たぶん30代は必死過ぎて引かれてたんだろうな。+30
-2
-
191. 匿名 2021/01/27(水) 12:24:08
>>142
外見悪くても綺麗な服と小洒落た髪型にすれば、雰囲気イケメンになる場合が結構あるよ。
微妙な男でも付き合ったら、彼女や奥さんに変身させられてイケメンになる人って結構いる。
見た目カッコイイ人は最初から、別の女にもう狩られてるんだから、微妙な男を狩ってDIYした方がいいよ+147
-2
-
192. 匿名 2021/01/27(水) 12:24:11
>>160
週1のペースで、新規の人に会うってこと!?
それって、一人の人についてじっくり考えるヒマあるの…?
行動力あるのはすごいと思うけど、さすがにそれは逆に結果出ないだろって思う。+80
-1
-
193. 匿名 2021/01/27(水) 12:24:13
>>9
おばちゃんならまだしも、おばあちゃんいるからね。+262
-1
-
194. 匿名 2021/01/27(水) 12:24:14
>>1
シングル相席の30オーバーのところ潰れたw
やっぱり男性集まらなかったんだねー…
これが現実+57
-2
-
195. 匿名 2021/01/27(水) 12:24:16
>>148
あった時の直感たいてい当たってるよね
この人笑ってるけど目が怖いとか
+39
-1
-
196. 匿名 2021/01/27(水) 12:24:22
>>5
整形もありだと思う
友人は整形したらアプリでいいね300以上になったみたいよ+143
-21
-
197. 匿名 2021/01/27(水) 12:24:27
37大卒公務員のトピになってる
+33
-1
-
198. 匿名 2021/01/27(水) 12:24:42
40歳過ぎたらもう婚活より終活でしょ+13
-4
-
199. 匿名 2021/01/27(水) 12:24:52
>>72
スポーツ選手と一緒で若い子に勝てる可能性もまだあるけど、大変だよ+26
-0
-
200. 匿名 2021/01/27(水) 12:24:59
>>160
2年!?
時間がもったいない
若さは戻ってこない+22
-1
-
201. 匿名 2021/01/27(水) 12:25:02
>>145
味音痴出し料理全くしないから、お米炊いてくれるだけで感動しちゃうと思う、と言っていました笑
掃除と洗濯は普通に出来るようです
一度部屋の写真を送ってもらいましたが、同年代の男性よりは綺麗かと思います+50
-1
-
202. 匿名 2021/01/27(水) 12:25:09
>>50
知り合いに、43歳くらい子持ちで、もともと不倫していたけれど、期間工として入った一流企業の既婚社員と掠奪結婚した女性がいます。
もう40歳超えるとそういった魑魅魍魎ばかり。どうしのぎを削るか、腕の見せ所かも。+103
-2
-
203. 匿名 2021/01/27(水) 12:25:11
>>34
とりあえずあなたの年齢を下げた方がいいと思う+78
-2
-
204. 匿名 2021/01/27(水) 12:25:25
ここは婚活に疲れた人のトピじゃないの?
ストレス発散の場となってるみたいだけど。+86
-1
-
205. 匿名 2021/01/27(水) 12:25:40
>>13
大卒公務員の女性は他にいくらでもいますよ
他に女性として、主婦になった時に役に立つスキルはお持ちですか?料理が得意とか。
37で独身ならコミュニケーション能力が高いとは思えないので、他の武器がないとキツいでしょ?
+81
-46
-
206. 匿名 2021/01/27(水) 12:25:48
>>112
公務員って役場の職員だけじゃないでしょうw+126
-1
-
207. 匿名 2021/01/27(水) 12:25:55
婚活は別に勝ちとか負けとかじゃないよね
結婚してたって仮面夫婦もいるし逆に本当に幸せそうな夫婦もいる
+57
-0
-
208. 匿名 2021/01/27(水) 12:26:00
妥協すれば結婚できるとわかってるのに、周りの友達の恋愛して結婚して幸せそうな顔見ると妥協するのしんどくなる。+65
-3
-
209. 匿名 2021/01/27(水) 12:26:00
>>19
想像でしかないけど、やっぱり顔が超残念な人は20代突入と同時に婚活始めるのがいいね+242
-2
-
210. 匿名 2021/01/27(水) 12:26:04
>>71
婚活=結婚ではないからね。
40代50代でも婚活は出来るけど、結果を出そうとするとやっぱアラフォー超えてくると厳しいものがあると思うよ。
諦める歳とまでは言わないけど、だいぶ妥協が必要だったりするのが現実だわ。+75
-1
-
211. 匿名 2021/01/27(水) 12:26:11
>>134
なんで、敵に回すような発言したんだろ?
女に酷い目に合わせられたとか?
+101
-3
-
212. 匿名 2021/01/27(水) 12:26:14
>>66
家政婦さんを雇うとか言いながら、もったいなくなってきて姑が派遣される危険性もある。+68
-5
-
213. 匿名 2021/01/27(水) 12:26:19
>>146
なら聞くけどあなたの同級生は婚活してる?+12
-14
-
214. 匿名 2021/01/27(水) 12:26:26
>>176
まじそれ。イケメンほんとモラハラ多くてびっくりする。
私はもうイケメンは懲り懲りじゃ+131
-4
-
215. 匿名 2021/01/27(水) 12:26:29
>>103
わかる。ただの会社員ではなく公務員狙いの男性って何か思惑がある。
家に入れるお金も完全折半が理想の男性にも好かれそう。+236
-2
-
216. 匿名 2021/01/27(水) 12:26:40
>>121
そうやって臭い物に蓋をしてきたんだね。+64
-5
-
217. 匿名 2021/01/27(水) 12:26:56
私36でずっと婚活してて、彼氏も一回もいない。
母親はバツ2でさらに去年再婚してマイホーム建てて自分のお店を3店舗も結婚相手に建ててもらってる。
出会いも婚活とかじゃなくて全部職場とかで出会ってる。
自分の母親ですが気持ち悪いなと思ってますが
なんで親子なのにここまで違うんだろ
何であんなバツ2のおばさんが3回も結婚できるの?と思う
しかも私に早く結婚しろ!結婚なんて簡単にできる!ばっかり!祖父母のお世話してるのは私なのにどうやって婚活するんだよ!
グチってすみません。
出会いないよーコロナで婚活アプリもパーティーも行く気がしない。。
+134
-3
-
218. 匿名 2021/01/27(水) 12:27:07
>>197
学歴コンプレックスなのか公務員叩きたいだけなのか、醜いね。婚活する人を応援しに来たのに+40
-3
-
219. 匿名 2021/01/27(水) 12:27:23
>>150
そうそう
真剣な婚活にイケメンは普通いないのにわかってない人多い
中身に難ありなんだよね
女性だって美人は婚活市場にいない
自然に出会えるもん+236
-6
-
220. 匿名 2021/01/27(水) 12:27:26
>>172
大卒!公務員!!
てことに相当な自信があるんじゃないかと推測してる。
自分はハイスペックなのに相手が…って感じてるんじゃないかな。
でも女性側のスペックって武器にならないんだよね。
女性は学歴職歴、大した経歴がなくても、年齢・家庭的な明るい雰囲気があれば結婚に繋がる。
+139
-6
-
221. 匿名 2021/01/27(水) 12:27:26
>>211
その記事読んだ時ちょうど彼に振られて失恋してた時だったから泣いた
3人と付き合って誰とも結婚できなかった女は誰からもいらない女とかそんなようなこと書いてあって
死にたくなったもん..+61
-2
-
222. 匿名 2021/01/27(水) 12:27:32
>>21
あぁ。
そういうことか。
突然なんだろうとおもったよ。+4
-0
-
223. 匿名 2021/01/27(水) 12:27:33
>>184
子供できる前からの専業主婦には若干抵抗あるようでした
対等、フェア、みたいなところにこだわりがありそうです+10
-1
-
224. 匿名 2021/01/27(水) 12:27:34
>>154
いや現実+6
-13
-
225. 匿名 2021/01/27(水) 12:27:59
>>176
ああわかる
少し距離があるといい人多いんだよ
実際付き合うとモラハラなやつ多い。。
人を踏み台にして自分を上げるタイプ。+84
-4
-
226. 匿名 2021/01/27(水) 12:28:02
>>191
言葉のセンスすごいね!男を狩ってDIYって+113
-1
-
227. 匿名 2021/01/27(水) 12:28:12
婚活なんかで苦しんだことないから全然わかんない+3
-12
-
228. 匿名 2021/01/27(水) 12:28:29
>>5
うちの姉は顔が中の下で当時38だったけど婚活で3つ年下の優しい人と出会ってすぐ妊娠して幸せにしてるよ。
だから諦められない。+287
-17
-
229. 匿名 2021/01/27(水) 12:28:38
>>214
〜してもらって当たり前とかサービス精神のカケラもないとか
そんな性格になるのかな…+43
-5
-
230. 匿名 2021/01/27(水) 12:28:40
>>212
お母さんがとにかく苦手で、全然実家に寄り付かないらしいです
嫁姑問題があってもすぐに嫁を取ると思う、と言っていました笑+9
-3
-
231. 匿名 2021/01/27(水) 12:28:40
>>139
交際を申し込まれるのって、そう多くはないチャンスなのにね
そのチャンスを活かせないって…。
恋愛って一人でするものとでも思ってるのかなぁ+77
-5
-
232. 匿名 2021/01/27(水) 12:28:49
>>227
よかったね+4
-1
-
233. 匿名 2021/01/27(水) 12:28:54
>>123
40超えてて身体目当てにされるってある意味素晴らしい。
+97
-3
-
234. 匿名 2021/01/27(水) 12:29:01
>>204
最低最悪な人しか集まってないよね。とりあえず大卒公務員って言うだけで叩くなんて、どんだけ自分に自信ないんだよw+44
-12
-
235. 匿名 2021/01/27(水) 12:29:08
>>23
私2回目はあるんだけど、3回目がないんだよね…+41
-1
-
236. 匿名 2021/01/27(水) 12:29:29
>>192
新規が100人で何度も会った人がいるので週末はランチとディナーと別の人とみたいな感じです
午後の時間にお茶だけとか
片っ端から会ったわけではなくてこれでも絞った方なんですけどね
使ってたアプリは2つで、アプリ始める前は学生で合コンを週2くらいのペースでしてました
すごい人数会ってますよね笑!
+30
-3
-
237. 匿名 2021/01/27(水) 12:29:31
>>98
理想が高かったらなおさら37歳の女性は選ばないでしょ+66
-2
-
238. 匿名 2021/01/27(水) 12:29:39
>>16
田舎いいよ+108
-21
-
239. 匿名 2021/01/27(水) 12:29:54
>>5
若さなんてみんな平等に持ってたわけだし、顔なんてデパートのコスメカウンターでメイク教えてもらいつつコスメ一式買って美容外科で美肌治療、ヘアサロンでいい感じに髪型整えてもらって美人百花のコーデ丸パクリすれば何とでもなる。+176
-17
-
240. 匿名 2021/01/27(水) 12:30:01
>>106
押し付けがましい雰囲気は感じないのですが、そこはこれから精査かなと思っています…+4
-1
-
241. 匿名 2021/01/27(水) 12:30:44
>>13
もし二十代から公務員だったなら、周りに独身公務員いっぱいいなかったの?要領のいい公務員は二十代半ばくらいで相手見つけてる印象だけど。+251
-2
-
242. 匿名 2021/01/27(水) 12:30:57
>>84
この先も長く勤めるなら下手に動けないよね…
同年代で未婚の男性がいたとしても失敗したらめちゃくちゃ居づらくなりそう。+129
-1
-
243. 匿名 2021/01/27(水) 12:31:16
>>12
そうそう
必ず「女だってそういうのいるじゃん」って来るよね。
そんなの書いたら男だってバレバレなのに我慢できないんだね。+172
-26
-
244. 匿名 2021/01/27(水) 12:31:18
>>179
最近は28歳までが希望ライン
30歳は足切り+26
-1
-
245. 匿名 2021/01/27(水) 12:31:38
>>66
800万で家政婦さんですか。
ちょっと贅沢で、続かない気がします。
あなたの年収次第ですね。
二人で働いて、子供もいなければ家政婦さんお願いできそう。+172
-1
-
246. 匿名 2021/01/27(水) 12:31:41
>>160
猛者ですね。
アプリより結婚相談所のほうがいいです。
身元は最初から保証されていないと。
ピンとくる人は最初からわかるから、数打つのは正解だと思います。+18
-1
-
247. 匿名 2021/01/27(水) 12:31:44
>>187
ちゃんと三食は食べてますね
このお店に行きたい!みたいのが無いくらいで+3
-0
-
248. 匿名 2021/01/27(水) 12:31:51
>>220
でも見方によれば最近は可愛くても頭がアレで残念な子多いから 安心はできるパートナーとして見てもらえる気はする+6
-20
-
249. 匿名 2021/01/27(水) 12:31:55
>>134
じゃあ、30過ぎの私と結婚した旦那もトチ狂ってるとしかw
だけど、子供の面倒みてくれるし、しっかり働いてるよー
それに、周りをみると20代で結婚したからと言っていい関係を築けてると言えない人もいるし、そう言う人はもう少し結婚を遅くてもよかったかもと言ってる+117
-9
-
250. 匿名 2021/01/27(水) 12:32:00
>>159
子供を望むならその2つめちゃくちゃ重要じゃない?
若さ(母体&卵子年齢)と顔(遺伝)でしょ?
ちびデブハゲを嫌がる女性いるけどあれも遺伝情報の優劣が気になるからでは?+209
-5
-
251. 匿名 2021/01/27(水) 12:32:05
>>229今までの人生顔でちやほやされ慣れてるから嫁がかまってくれなくなるとちやほやしてくれる相手探してすぐ浮気しがち。イケメンだから浮気相手もすぐ見つかる。+84
-3
-
252. 匿名 2021/01/27(水) 12:32:09
コロナで会食禁止になったまま婚活休止して年齢だけが増えていく
生きてる意味ってなんだろう
みんなコロナ禍でも子ども産んでるのに+65
-1
-
253. 匿名 2021/01/27(水) 12:32:10
>>218
だってつっこみどころが多すぎる😂+8
-8
-
254. 匿名 2021/01/27(水) 12:32:16
婚活疲れるよね
私はいつか自伝エッセイを出版する時の為のネタ探しだと思って取り組んでるよ+107
-1
-
255. 匿名 2021/01/27(水) 12:32:19
>>225
そうそう、付き合うとわかるよね
しかも外面は良いからわかりにくいんだよ周りから
全員がそうだとはもちろん思ってないけど
多いよね..+47
-2
-
256. 匿名 2021/01/27(水) 12:32:25
>>245
500万です
厳しいですかね?+9
-2
-
257. 匿名 2021/01/27(水) 12:32:37
>>153
ヒーこれ当たってます!私がそう。
言ってしまえば女だからなんとかなってるところある。+11
-2
-
258. 匿名 2021/01/27(水) 12:32:45
>>86
家事と胸って女が思うほど男は重要視していないと思うよ。
発達障害疑うレベルとかじゃあ無いのなら家事能力は特別気にしない男が多いよ。
胸もあるに越した事は無いだろうけど、顔と細さの方が重要だからね。
28歳ぐらいに見える35歳なら良いけど、顔も体格も歳相応な35歳の巨乳ならその胸に価値はほぼ無い。
若く見える上に平均以上の顔、男の地雷を踏まないコミュ力が重要。+163
-7
-
259. 匿名 2021/01/27(水) 12:32:47
私の知り合いで30歳の時に5つ上の年収2000万越え?のお医者さんと相談所で出会って結婚した子いるけど、それって婚活ではレアケースなのかな?
顔もなかなかイケメンだった。
相談所私も入ろうか迷ってるんだけど、やってる皆さんどうですか?
+28
-1
-
260. 匿名 2021/01/27(水) 12:33:30
>>66
家政婦わざわざ頼むくらいなら、お惣菜やテイクアウトで済ませても怒らない人の方が良くない?+148
-0
-
261. 匿名 2021/01/27(水) 12:33:37
>>224
あんたたちは結婚できないに決まってる!ってストレス発散のために来てんの?精神ヤバめな人?
クソみたいなアドバイスを聞くためのトピじゃありません+42
-3
-
262. 匿名 2021/01/27(水) 12:33:48
>>5
おばさんは職業じゃない?
そこそこの年収で顔は普通~以下の子はモテてるよ
あと中身かな+53
-3
-
263. 匿名 2021/01/27(水) 12:33:55
>>242
下手したらセクハラ案件だし、訴えられなくても噂にはなる恐れが。
37歳公務員って転職はほぼ無理だから逃げ場がない。+94
-2
-
264. 匿名 2021/01/27(水) 12:34:10
>>74
了解です+6
-0
-
265. 匿名 2021/01/27(水) 12:34:17
>>95
書き方優しいし、プラス思考だし、元気もらえました。ありがとう+103
-1
-
266. 匿名 2021/01/27(水) 12:34:20
>>253
揚げ足取りと言うのよ。+9
-3
-
267. 匿名 2021/01/27(水) 12:34:30
>>248
端から見た第三者の女はそう思うかもしれない。
でも相手は単純な男だから、そうはいかないのが現実だよ。+28
-3
-
268. 匿名 2021/01/27(水) 12:34:59
>>258
私は結婚してるけど
男の地雷を踏まないコミュ力なんて必要なのか?+40
-7
-
269. 匿名 2021/01/27(水) 12:35:08
>>197
そもそもその公務員のコメントが煽りだと思ってる。
大卒、公務員とかガルちゃんの荒らしが好きそうなワードだし。
ツッコミどころ満載すぎるw+38
-1
-
270. 匿名 2021/01/27(水) 12:35:46
若い時から一緒にいて
おばさんになっても好きならともかく
いきなりおばさんと会って好きにる男っているのかね+87
-4
-
271. 匿名 2021/01/27(水) 12:36:07
>>260
普段からコンビニの人なのでそれでも何も言わないとは思います
たぶん結婚相手とか子供のことを考えて手作り料理が必要と考えたのかと…+2
-1
-
272. 匿名 2021/01/27(水) 12:36:37
>>153
少食というかスイーツしか食べない人いたけど、エッチのことばっか話してたよ
性欲とはまた別なのかもしらないけど+10
-0
-
273. 匿名 2021/01/27(水) 12:36:38
>>249
そうだよね、すごい偏見だよね
女はこう!って思ってる男なんだろう+30
-2
-
274. 匿名 2021/01/27(水) 12:36:46
>>19
まとめて返信ですみません。
まず両親兄弟などが一人もいません→亡くなっています。
それを伝えると若いときは特に引かれて恋愛に発展しませんでした。
顔は、日本人かよ!って思うくらい目が吊り目できつい顔をしてるので第一印象めちゃくちゃ悪いと思います。
家入レオさんより吊り目で目が細いので
メイクで柔らかい顔にするのが本当に難しくて(泣)
顔のせいじゃないんじゃってコメントにもありますが
家族が皆亡くなり小学校の時から施設暮らしだったのでどこか性格に問題があるのかなぁ。。。
どうせ私は不幸で天涯孤独だ、、、って考え方が根っこにあるのが表に出てしまってるのかな。
婚活パーティなどで知り合っても身内がいないというと、え?結婚式どうするの?いとこが家族席にくるの?とかで連絡がそこで途絶えてしまいます。
社員でずっと働いてるので老けないように美容だけはきっちりしようと思いエステやデパコスで肌だけは衰えないように努力はしてます!(笑)
まとめてのお返事になりすみません!
+545
-9
-
275. 匿名 2021/01/27(水) 12:37:20
>>217
その、あなたが「気持ち悪い」とお母様に思う部分を、なりふり構わず出来る人が結婚できるんだと思います。
前にも違うトピで書いたけど、マツコ・デラックスさんが「結婚したいなら、女に嫌われるような女にならないと」みたいなことを言ってました。その後「結婚が全てじゃないけどね」とも。
少し前の田中みなみさんを見て真似しよう!って素直に思えるようなタイプの人がささっと彼氏が出来るイメージは確かにあります。
「あんな男に媚々で笑」みたいな人は結婚できなさそう。+113
-0
-
276. 匿名 2021/01/27(水) 12:37:24
>>220
大卒公務員てそんな威張れるスペックではないけどね。
婚活市場もっと若くてそれなりに綺麗で、公務員より稼いでる人もいるからな。+89
-7
-
277. 匿名 2021/01/27(水) 12:37:31
>>34
25歳でも美人じゃなければこの条件きついぞ。
逆にあなたと結婚するメリットって何?+105
-3
-
278. 匿名 2021/01/27(水) 12:37:31
Twitterで男性とのメッセージ晒す婚活女子(笑)いるけど、どれだけ上からなんだろうね
似た者同士が引き寄せあってるだけなのに+28
-0
-
279. 匿名 2021/01/27(水) 12:38:07
>>274
え?結婚式どうするの?親戚は?なんていう男
最初からいらないです。
+810
-3
-
280. 匿名 2021/01/27(水) 12:38:46
34歳 高卒 一般事務 34年間彼氏なし
キスもハグもした事ない オワタ
最近弟が結婚しました
弟はまだ20代国立大理系卒
おとなしい男て年収は500万位だそうです
イケメンまでいかないけど無理のない容姿
その結婚相手が私より上の36歳だよ
チビデブのやたら胸だけでかい女だ
世の中 不公平だと 泣けてきた+37
-14
-
281. 匿名 2021/01/27(水) 12:38:55
発言小町見てたら婚活疲れの男性がいたけど、読んでみたらそりゃそーだわって感じの人だった。
【30代半ばの会社員(売手市場)ですが婚活がうまくいかない】ってトピ。
こういうの見て、自分も高望みじゃないかな?と振り返るようにはしてる!+34
-1
-
282. 匿名 2021/01/27(水) 12:39:18
>>105
どうせあなたのスペックは?とか聞かれるよ+62
-5
-
283. 匿名 2021/01/27(水) 12:39:22
>>19
私の周りに、はっきり言って顔はブスだけど、色白小柄主と同じように見た目で分かるくらいの巨乳の子がいたんだけど、髪の毛巻いたりメイクバッチリして、服装や持ってる物も女の子らしく、色気がある子いて、その子常に彼氏いたよ!雰囲気も可愛かったし顔じゃなくて、なりたいように自分で作れると思った!服装髪型持ち物とかもう一回見直してみては??年齢的にもハイブランド持ったり。
ちなみに私も去年37歳で彼氏ができて今年結婚する事になりました!38歳なりの攻め方はまだ全然
ありますよ!+229
-12
-
284. 匿名 2021/01/27(水) 12:39:45
>>187自己管理できている人ほど性欲も薄いって事か。
抑えられない食欲と共に生きてる人ってデブやハゲになりやすいじゃん。食欲旺盛な人は繁殖力も高いって事なんだな。
年取ってもイケメンでスタイルも良い男はよっぽど自制心が強いか、性欲薄い人なのかもしれないね。+23
-2
-
285. 匿名 2021/01/27(水) 12:39:45
>>34
無理だわw
貴方の望むような30代男性は既に結婚済みだと思う+62
-2
-
286. 匿名 2021/01/27(水) 12:39:54
36歳。婚活お休み中。
こういう言い方はよくないんだろうけど
職場の
障がい者雇用(身体)
43歳
顔も中の下
喫煙者
の男性が婚カツしてるけど全然うまくいかないと嘆いてたから話をきいたら
「誰でもいいけど25~33歳まで。若い女性が良い」と言ってて、何とも言えない複雑な気持ちになった。
高望みしすぎだよ!と思いつつ、
私にもブーメランなのかな、と。+100
-2
-
287. 匿名 2021/01/27(水) 12:40:13
>>13
37歳なら50代もお似合いですよ
こう言われて凹むとか腹が立つとか思うようなら交際出来ないでしょうね+227
-34
-
288. 匿名 2021/01/27(水) 12:40:15
>>245
横だけど
3人家族の世帯年収がいくらなら、家政婦さんをたまに呼んでも丁度いい暮らしが出来るのか知りたい+5
-0
-
289. 匿名 2021/01/27(水) 12:40:23
>>268
必要よ。
よくあるのが、すぐダメ出しするパターンの女ね。
私は初対面でふつうにそうなんですね〜って話を聞いてるだけだったのに、別の女性からはダメ出しがすごくて凹みました、みたいな愚痴をよく聞かされたw
今思うと、他の女の事をペラペラ話す男もやっぱ…ってあるけどね〜+76
-3
-
290. 匿名 2021/01/27(水) 12:40:33
外野がうざいけど、婚活してる人を応援したい*\(^o^)/*
みんながるちゃんで得た知識を言ってるだけで、年齢関係なくご縁があれば結婚は出来るよ+83
-2
-
291. 匿名 2021/01/27(水) 12:40:34
>>13
37歳で結婚出来ないとか何か欠陥があるとしか思えない、、、。+44
-89
-
292. 匿名 2021/01/27(水) 12:40:55
>>217
女っぷりが強そうなお母さんだね。
色々上手いんだと思う。+59
-0
-
293. 匿名 2021/01/27(水) 12:40:57
>>280
チビデブブスでも何かいいところがあるんだろう
結婚なんかは縁と運もあるから+64
-1
-
294. 匿名 2021/01/27(水) 12:41:15
>>245
その方のお人柄の話は置いておいて、収入面だけ見たら、かなり優良だと思いますし、あなたの収入も問題なし。
まず、優秀な家電とデリバリーに頼りましょう。それでも回らない時に家政婦さんを頼む。
仕事はお子さんが産まれるまでは、辞めない方が良いと思います。(福利厚生が充実しているならそのまま継続)
子供は私立に入れようとすると、物凄くお金が掛かります。お二人の年収だとしても、余裕は無いと思って間違いありません。
+15
-1
-
295. 匿名 2021/01/27(水) 12:41:16
>>291
よくそんな酷いこと言えるね
+53
-4
-
296. 匿名 2021/01/27(水) 12:41:54
会う男会う男、顔面容姿偏差値や年収偏差値、性格偏差値が低すぎて嫌になるわ
婚活男はクズばかり
子供嫌いの元カレ説得して出産に持ち込むのが正解だったのだろうか+2
-21
-
297. 匿名 2021/01/27(水) 12:41:57
婚活しても3回会って何も発展しないと
相手への気持ちが落ち着いてしまい
もうその人に興味がなくなってしまいます。
やっぱり勢いは大事だけど
残っている人は空気読めないグイグイタイプか大事な事も流れに任せるタイプが多い気がする。
付き合ってもいないのにボディタッチとかしてきて冷めてしまう…+40
-3
-
298. 匿名 2021/01/27(水) 12:41:59
>>64
最近、結婚相談所経由で結婚しました
旦那は高卒だけど30で年収700万あります
1000万も探せばいますよ+188
-12
-
299. 匿名 2021/01/27(水) 12:42:01
アプリでメッセージテンポ良く続いて、会ってみたいなーと思った人がいたんだけど、某SNS検索してたら、アプリの要注意人物タグ付けられたその人の写真を見付けてしまった…もうやだ+23
-1
-
300. 匿名 2021/01/27(水) 12:42:28
疲れちゃうよね…愛想笑いもしづらくなってた+6
-1
-
301. 匿名 2021/01/27(水) 12:42:38
>>256
横だけど子供望まなければ余裕じゃない?
お子さんがいてその年収がキープできたとして、週1のハウスキーパーくらいなら大丈夫かも。
お手伝いさんといっても住み込みじゃないんだからそこまで高額ではないしね。
ただ共働きで週1ハウスキーパーっていっても料理の問題の解決にはならないと思うな。基本はあなたが作る事になるのでは?もしくは外食とか。
+28
-2
-
302. 匿名 2021/01/27(水) 12:42:53
>>180
その時期に破断したんだよ仕方ないやろ+27
-17
-
303. 匿名 2021/01/27(水) 12:43:04
荒らすつもりもないし意地悪な事言うつもりもないんだけど、
どうして結婚出来ないのか分からない。
良い感じの人とかいなかったの?
こんな私でも再婚出来るのに何で皆結婚出来ないんだろうと思ってしまった。+8
-30
-
304. 匿名 2021/01/27(水) 12:43:08
>>291
今結婚してるかもしれないけど
人を傷つけたら自ずと自分に返ってくるよ
+89
-2
-
305. 匿名 2021/01/27(水) 12:43:21
>>265
アラフォーの成婚率は低いけど、それは結婚を諦めてる人が多いからだよ。20代や30代前半より苦戦するかもしれない。
親友が、某大手相談所に勤めてるけど、謙虚で良い人は見た目は悪いアラフォーでも無事に成婚してるって言ってた。
色々辛いこと言われても貴方が結婚への意志があるなら、諦めずに頑張って欲しいな。良い縁があることを祈ってます。+130
-3
-
306. 匿名 2021/01/27(水) 12:43:41
>>278
私そういうことやってる人一番結婚から遠ざかってると思う。まともな人なら時間もったいないから別の人にメッセージ送るか自分磨きしてると思う。+13
-1
-
307. 匿名 2021/01/27(水) 12:43:46
アラフォー婚活トピにいたんだけど、既婚者がやたらトピにいて鬱陶しい
私は妊活トピやら義実家トピで愚痴ったり、そんな奴と結婚したのはあなたじゃない?とか説教したりしたことないのに、何故既婚者は図々しく『身の程を知れ』だの『アラフォーは産廃と一緒だから相手が50代でも有難く思え』とか言ってくるのか
本当そんな図々しい神経あるなら義母にも言ってみたら良い+138
-4
-
308. 匿名 2021/01/27(水) 12:43:48
>>263
😱😱😱+21
-3
-
309. 匿名 2021/01/27(水) 12:43:48
>>268
必要だよ!
顔が良いのに結婚出来ない30オーバーとか、バリキャリなのに同レベルのハイスペ男子からは避けられる女って、男の地雷踏みまくってるから。
私私!で自分語りが多過ぎたり、不倫とか水商売経験とかカミングアウトしちゃったり、チェーン店とかあり得ない!みたいに男のプライド傷付けたり。
あ〜それ男が本当に嫌がるやつ〜!みたいな事を平然としている。+100
-1
-
310. 匿名 2021/01/27(水) 12:44:01
>>291
あなたも人としての思いやりが欠陥してるんじゃん+64
-1
-
311. 匿名 2021/01/27(水) 12:44:04
>>274
施設育ちや両親兄弟いないのは、結婚に関してはそんなに足枷にならないよ。
むしろ心配してハマってくれる人も出やすい。+428
-7
-
312. 匿名 2021/01/27(水) 12:44:14
>>1
今のご時世だったら相談所で会った方が良さそう。
コロナ対策のガイドラインもありそうだし、アプリで合うよりは良い気がする。+9
-2
-
313. 匿名 2021/01/27(水) 12:44:20
>>191
イケメンは婚活市場に行く必要ないもんね。よほど性格とか収入、学歴、年齢に難があったりして婚活いる場合もあるかもしれないけど、そうじゃなかったら職場友達の紹介とかで彼女作れる機会あるわけだし。
見た目ハゲじゃない、死ぬほどデブじゃない、死ぬほど不細工じゃないなら清潔感である程度妥協して自分好みにしたほうが早い気がする+26
-1
-
314. 匿名 2021/01/27(水) 12:44:32
>>274
ありがとうございます。
お辛い環境でしたね。
主さんの場合だと家庭、家族への憧れとともに、同じくらいの不安もあるのかな?と勝手に想像してしまいました。
卑屈にならないで、心を開けるお相手が見つかるといいですね!+373
-2
-
315. 匿名 2021/01/27(水) 12:44:50
>>303
落ち着いてw意地悪なことしか言ってないよ+36
-1
-
316. 匿名 2021/01/27(水) 12:45:12
>>244
これ当たってると思う。
結局会う前はそういう条件で絞るしかないから。
どんなに実は会ってみたら良い人だとしても、検索の段階で弾かれちゃう。+39
-1
-
317. 匿名 2021/01/27(水) 12:45:21
>>259
レアじゃない?
そもそも婚活市場じゃなくても、そんな優良物件と巡り会えない+24
-0
-
318. 匿名 2021/01/27(水) 12:45:28
>>301
だとすると
子供できるまで:週二で来てもらう
子供できたあと:週一できてもらいつつ、私も半分料理
ですかね+2
-2
-
319. 匿名 2021/01/27(水) 12:45:31
>>311
問題なのは彼側のご両親が反対するかどうかだけど、婚活してる男性との結婚なら親も許してくれそう。こんな息子でいいならって+79
-3
-
320. 匿名 2021/01/27(水) 12:45:42
>>66
家政婦は高いよ。
海外みたいに普通にテイクアイトじゃいかんのか?
子供には少し可哀想だけど。+40
-1
-
321. 匿名 2021/01/27(水) 12:45:50
>>274
ちゃんと男性目線でも女性目線でも武器になる!って認識されるものを持ってるんだから、堂々とした方がいいですよ。でもつり目だし…でも施設育ちだし…っていう方を前に出すと、その具体的な内容よりもその態度や雰囲気にめんどくささを感じちゃう。
嘘でも「私、いい女なんで」って余裕と見せるような感じにしたらいいのにって思います。
胸なんて誤差の範囲の私からしたらめちゃくちゃ羨ましいスタイルですよ!+334
-5
-
322. 匿名 2021/01/27(水) 12:45:50
>>291
私、38で結婚してないけど!
皆、それぞれの生き方があるんだよ!
欠陥だらけってあなたのひねくれた性格も可哀想!+65
-8
-
323. 匿名 2021/01/27(水) 12:45:57
>>295
横だけど、言い方はきついし欠陥とは思わないけどこれだと思うわ。
大抵の人は37歳の頃には子供もある程度大きくなってると思うし。
結婚出来ない人ってやっぱり何かしらあるよ。+13
-32
-
324. 匿名 2021/01/27(水) 12:46:12
>>205
仕事する上での経歴はご立派だけど、女としては終わりかけ。
やっぱりアラフォーにもなって、結婚願望あるのにできない人ってズレてる。+58
-17
-
325. 匿名 2021/01/27(水) 12:46:18
適正体重じゃない男性多くない??+2
-0
-
326. 匿名 2021/01/27(水) 12:46:28
私は顔が良いんだけど、
本当に会った途端好き好き言ってくる奴しか居ない
本当にうんざりする+10
-5
-
327. 匿名 2021/01/27(水) 12:46:30
結婚なんて無理してするものではないよ。この時代。+10
-4
-
328. 匿名 2021/01/27(水) 12:46:54
>>323
私は思わない
人生皆同じレールなわけないでしょう
でもこういう人間は世の中たくさんいるんでしょうね
色んな人差別してマウントして生きてるんだろうなぁ+43
-1
-
329. 匿名 2021/01/27(水) 12:47:11
>>220
女性のスペックって武器になるよ
高学歴女性は高飛車なのがわかりやすいだけだと思う
気さくなお嬢様の友人と相席行ったら男性二人とも友人のほうしか見なかったもん
さっきまで私と話してた人も+54
-5
-
330. 匿名 2021/01/27(水) 12:47:13
>>256
アンカー間違えたので、>>294 を見てください。+2
-0
-
331. 匿名 2021/01/27(水) 12:47:24
>>245
持ち家があってローンなしとか、子供作るつもりは全くないっていうならいいかも知れないけど、これから家やマンション購入、子供も産みたいと考えてるなら世帯年収1300で家政婦ってちょっと贅沢しすぎかなと思う。
別にコンビニ弁当でもいいってぐらい食に興味がない人であれば、冷食やレトルトやお惣菜でも良いわけだから、わざわざ家政婦雇わなくてもそういうので充分そう。
+62
-0
-
332. 匿名 2021/01/27(水) 12:47:28
>>304
本当そう。匿名だからって調子に乗ってなんでも書いていいわけじゃない。モラルのある大人になろうよ+42
-0
-
333. 匿名 2021/01/27(水) 12:47:33
>>326
顔だけしか見てないとまた顔が好きな女が出てきたらそっちいきますしね、、いずれ+8
-0
-
334. 匿名 2021/01/27(水) 12:47:34
>>160
そこまでやったなら、その経験を活かしてセミナーとかやって儲けてひとりで生きるのが楽しそう+25
-1
-
335. 匿名 2021/01/27(水) 12:47:41
>>2
アラサーも苦戦する時代なの?
わぁ、、、アラフォーのわたし勝ち目ないじゃん。
+185
-2
-
336. 匿名 2021/01/27(水) 12:47:43
>>229
なんか、自分が一番好きな感じ。
自分がチヤホヤされてるのが当たり前だから、人をチヤホヤするんではなく、どうやって自分が輝くかしか考えてない。+46
-2
-
337. 匿名 2021/01/27(水) 12:47:47
>>315
いや、本当に純粋な疑問なんです。
再婚の方が遥かにリスク高いのに一度も結婚出来ないってどうしてなのかな?と思って、、、。+2
-15
-
338. 匿名 2021/01/27(水) 12:47:47
>>274
もし、吊り目がコンプレックスで気になってるなら整形しても良いと思うよ。(好きならしないほうが良い!)
マスクしてる今だと余計に目を見られるから気になりますよね。
私は色黒Bカップなので羨ましい…
+221
-12
-
339. 匿名 2021/01/27(水) 12:47:52
>>286
それはおっさんとか高望みとは別の問題なんだよ。
身体障碍者のサポートはキツいってみんな分かってるからだよ。これは若くても難しい問題だよ。あなたの一番の問題は障碍者を批判してること。+35
-14
-
340. 匿名 2021/01/27(水) 12:48:02
>>9
自分が40になって、40を超えてから結婚した人の凄さがわかったわ。+254
-2
-
341. 匿名 2021/01/27(水) 12:48:22
>>335
ハゲデブokならいい人いるよ+62
-0
-
342. 匿名 2021/01/27(水) 12:48:22
>>19
太ってるからGカップなのか
痩せてて胸がバーンなのか+134
-2
-
343. 匿名 2021/01/27(水) 12:48:24
>>64
1000万とはいかないかもだけど、院卒の彼氏の職場に同い年の高卒の先輩いるって言ってたな。
業種によっては全然ありえるけど、でも残ってる確率は少なそう。+103
-2
-
344. 匿名 2021/01/27(水) 12:48:46
>>323
私も思わないし、そんなのマウント気質のあなただけよw性格直した方がいいよ。自然と人を上か下かで判断するようになってる+16
-1
-
345. 匿名 2021/01/27(水) 12:48:49
>>19
男性との間に壁をつくってないかな?
あと親しくなるのを無意識で避けたりとか。
私がそのパターンだからなんだけど(笑)+51
-2
-
346. 匿名 2021/01/27(水) 12:48:58
>>12
男というか既婚女性が上から目線で書いてるのだと思う
特にこの時間帯は+160
-12
-
347. 匿名 2021/01/27(水) 12:49:02
>>10
美味しそうだけどさ…😂+69
-0
-
348. 匿名 2021/01/27(水) 12:49:11
疲れたり、苦しく思うなら婚活やめたらいい。
結婚することが幸せとも限らない。幸せは人それぞれ。+5
-0
-
349. 匿名 2021/01/27(水) 12:50:04
>>219
中身に超問題あるから30すぎてイケメンなのに未婚なんだよね。
イケメンって学生時代から何人も狙ってたわけだし、それを滑り落ちてる理由がなんかある。+73
-5
-
350. 匿名 2021/01/27(水) 12:50:15
>>235
同じ!笑
一回目気に入られようと頑張りすぎて二回目ちょっと疲れてトーンダウンしてしまう
+43
-0
-
351. 匿名 2021/01/27(水) 12:50:17
>>337
再婚できた私🥰✨✨
一度も結婚できないお前ら😇
ってことだよ?自己愛性人格障害がなんかなの?+9
-21
-
352. 匿名 2021/01/27(水) 12:50:24
>>304
この手の返しよく見るけど、逆に自分が今まで他人を傷つけたり迷惑をかけて来たから結婚したくても結婚出来ないのでは?
職場の派遣社員が帰った後に悪口言ってる独身局見てるとそんな気分になる。+17
-14
-
353. 匿名 2021/01/27(水) 12:50:35
>>66
家政婦か専業主夫かの極端なとこまでいかなくても
チンするだけの冷凍弁当とか
焼くだけで下ごしらえまでしてくれてるミールキットとかあるし
うまいこと落としどころは付けられそうな気がする+116
-0
-
354. 匿名 2021/01/27(水) 12:51:18
>>19
特別なものを持ってる人は、万人受けしなくても、需要あると思う!+9
-0
-
355. 匿名 2021/01/27(水) 12:51:29
>>288
たまにってどのくらいのペースかにもよるけど最低1000万あれば単発的になら無理ではないんじゃない?
私も検討した事あるけど週1で数時間とかなら月に5万もしなかったと思う。+7
-0
-
356. 匿名 2021/01/27(水) 12:51:58
>>352
既婚だけどそう思ってる。ネットだろうがなんだろうが、他人に言った嫌なことは自分の脳裏に焼き付いて、自然とそういう思考になると思う+16
-3
-
357. 匿名 2021/01/27(水) 12:52:01
>>310
13さんの場合、年齢も年齢なのになんか上からだから仕方ないかも。
わざわざ大卒と書いたりまだ選ばれると思ってそうな辺りが選ばれない理由なんだろうなぁって感じ+12
-4
-
358. 匿名 2021/01/27(水) 12:52:22
>>323
あんたに何が分かるの?
アラフォーで結婚して子供作ってるのが当たり前なの?
皆、色んな事あって生きてて結婚してないのが何がダメなの?
結婚が全部全てなんですか?+9
-18
-
359. 匿名 2021/01/27(水) 12:52:38
>>313
婚活市場にいるイケメンは地雷が多い気がする
宗教・女癖・ギャンブル癖・酒癖など…+8
-1
-
360. 匿名 2021/01/27(水) 12:52:43
>>16
妹やお姉ちゃん、親友だったら、おめでとう、でも嫌なことがあったら戻っておいでね、いつでも絶対に味方だよ、って思う。
たとえ自業自得なことが原因であっても。ゆっくり休んでから一緒に反省会。
+153
-5
-
361. 匿名 2021/01/27(水) 12:52:44
>>327
そうだよね。自分が幸せと思える過ごし方が他にあるなら、結婚に拘らなくてもと思った。+4
-1
-
362. 匿名 2021/01/27(水) 12:52:47
>>13
アラフォーだと50代からの申込が普通だよね。+193
-16
-
363. 匿名 2021/01/27(水) 12:53:13
>>146
37歳って正直初産ではだいぶきつい年齢だと思うよ。
産んでる人ももちろん沢山いるとは思うけど、そのうちの何割かは不妊治療の結果だったりするし、障害率も高くなるし。37で結婚してすぐ出来るとは限らないし、呑気にまだギリギリ出来る歳だなんて考えてちゃダメだと思うわ。+227
-17
-
364. 匿名 2021/01/27(水) 12:53:36
>>19
一回もモテたことがないって
例えば男性と二人きりで食事もしたことがないということなのかな?
スキがないのかな・・+27
-0
-
365. 匿名 2021/01/27(水) 12:53:47
>>166
そんな男だから残ってるだけだと思う。そして若い子にも美人にも選ばれないままおっさんになってく。。+112
-11
-
366. 匿名 2021/01/27(水) 12:54:16
>>322
「それぞれの理由がある」
そうやっていつもいつも自分に言い訳して生きてきたんですか?
だから選ばれないんだよ。
そろそろ学んだら?+12
-17
-
367. 匿名 2021/01/27(水) 12:54:21
>>12
何が軽くだよ笑
長文で明らかにブチ切れてるのが殆どじゃん。+11
-59
-
368. 匿名 2021/01/27(水) 12:54:25
>>118
バカにしてんのか?+30
-9
-
369. 匿名 2021/01/27(水) 12:54:28
>>291
私も30歳で結婚しました。
でも早くに結婚した人だって、虐待したりDVしたり人としてかなり問題ある人もいますよね。
単純に結婚してるしてないで、人間性の判断は出来ませんよ。+73
-3
-
370. 匿名 2021/01/27(水) 12:54:32
>>357
その方が結婚できない可能性ってあなたが決めることなの?選ばれない理由って言っても外野が揚げ足取ってるだけじゃんw+10
-2
-
371. 匿名 2021/01/27(水) 12:54:50
>>352
ああいえばこういう
マウント大好きなんだね+5
-5
-
372. 匿名 2021/01/27(水) 12:54:55
>>66
二人の時は良いと思うけど、もし子供を望んでて子供が産まれた後が問題だと思う。離乳食とか始まるし、家政婦さんが作ったもので子供を育てるのかとか…
うちも旦那は作ってる時間より食べてる時間の方が短いものを作るのはコストがあわない。という謎の考えで一切料理はしないけれど、子供の洗濯、風呂洗い、食器洗いは担当してもらってます。特に不満はありません。+17
-0
-
373. 匿名 2021/01/27(水) 12:55:04
>>318
横
3時間で¥15,000ぐらいみたいですね。
掃除はルンバ、料理だけ週に2回ぐらい来たもらって作り置きしてもらうのはどうでしょう。+3
-0
-
374. 匿名 2021/01/27(水) 12:55:20
>>356
既婚者コメントしないでよ!
ぐーたら主婦が!+8
-10
-
375. 匿名 2021/01/27(水) 12:55:24
>>255
いいね100回押したい
あまりかかわらない人から見れば外面だけ良いから、
イケメンは性格もイケメンとか言われてる。+48
-2
-
376. 匿名 2021/01/27(水) 12:55:26
>>371
性格腐ってるよね+3
-2
-
377. 匿名 2021/01/27(水) 12:55:35
>>352
えらそうに+7
-6
-
378. 匿名 2021/01/27(水) 12:56:19
多分ここにいるのは結婚を諦めきれていない人たちだから、今の時代結婚だけが全てじゃないとか言われても虚しいだけなんだよね…+21
-1
-
379. 匿名 2021/01/27(水) 12:56:54
>>303
自己評価の高さと歳だと思うよ。
23歳なら良かった事もたった5年歳を取っただけの28歳ではアウトになる事がほとんど。
そのぐらいの歳になったらとびきり美人ではなくともAKBの目立つ子ぐらいの容姿は必要なんだけど、一般人で28まで独身彼氏無しの人にそのレベルほぼいない。
でも自分では「芸能人レベルじゃないにせよ自分はそこそこイケてる」ぐらいの評価をしちゃってる。
そうこうしているうちにあっという間に30代。もういよいよ本格的に手遅れ。+47
-2
-
380. 匿名 2021/01/27(水) 12:57:01
>>358
結婚したくない人に向けて書いてるならそう言われても仕方ないけど、
13さんは結婚したがってるじゃん。
それに対してそのコメントはトピずれだよ。+26
-1
-
381. 匿名 2021/01/27(水) 12:57:09
>>160
アプリモテと現実モテは違うもんね、、
アプリで次から次へとモテてる感覚があっても実際隣に誰もいない独りぼっちなのが答えだと思う+68
-2
-
382. 匿名 2021/01/27(水) 12:57:10
36歳です。
結婚相談所から連絡くる人、全然好みじゃない。
なんか、普通の人って感じで。
まだ40代前半までは紹介されるけど、
年齢や、収入とかではないのだよ、私の好みの基準。
ずっとオタク道貫いてきた自負があるから、
見た目や体格で、私を守ってくれそうな人が良いのに、相談所に言っても、理解してもらえない。+4
-22
-
383. 匿名 2021/01/27(水) 12:57:27
>>291
あなたが結婚してるのかは知らないけど、結婚してたとして、あなたみたいに人間性に欠陥がある人でも結婚してる人いるじゃん。
結婚してない人には何かしら理由があるのは確かだけど、それは欠陥ではない。
人それぞれ生き方が違うんだから事情も違うし、理由もそれぞれ。
+37
-3
-
384. 匿名 2021/01/27(水) 12:57:36
>>366
言い訳して生きてきたってあなたに何が分かるんでしょうか。
勝手に面白おかしく妄想するのやめて下さいね。+15
-5
-
385. 匿名 2021/01/27(水) 12:58:13
>>379
なるほど。
たった5年だけでも大分違うんですね、、、。
教えてくださりありがとうございました🙇🏼♀️+9
-4
-
386. 匿名 2021/01/27(水) 12:58:19
>>13
同じく34歳大卒公務員ですが職場の男性はほぼ既婚。入社時に研修で同期同士付き合って20代のうちに結婚する子も多い。なので外で探すしか無いです(ToT)
+234
-2
-
387. 匿名 2021/01/27(水) 12:58:19
>>376
横だけど他人に対して腐ってる発言の貴方は結婚出来ないと思う。
結婚出来たとしても、周りを不愉快にするから独身のままでいいよ。+6
-7
-
388. 匿名 2021/01/27(水) 12:58:20
>>291
既婚者が横からごめんね。
他人を馬鹿にするあなたのその性格は欠陥じゃないの?
恥ずかしいわ!
私もトピズレで出てくから、あんたも出ていきな!+38
-8
-
389. 匿名 2021/01/27(水) 12:58:43
>>173
ありがとうございます!
最初は楽しかったのですが、後半1年はどうせこの人もだめだろうなとか、見た目タイプじゃないし向こうからキャンセルしてくれないかなと思ってました
新しい人に会うと肉体的に疲れなくても精神がどっと消耗するんですよね+5
-3
-
390. 匿名 2021/01/27(水) 12:58:55
>>303
いや荒らす気満々じゃん
こちらとしては、婚活トピに来てなぜわざわざそんな事書くのかが分からない+24
-4
-
391. 匿名 2021/01/27(水) 12:59:24
>>34
厳しいこと言うけど、30超えたら条件は3つが鉄板。
その条件の人は周りの女性が放っておかないから、婚活にはいないよ。未婚のまま生涯を終えるのが嫌なら、どうか現実を見て妥協してください。+49
-5
-
392. 匿名 2021/01/27(水) 12:59:25
>>38
大した職業でなくてよくないか+22
-3
-
393. 匿名 2021/01/27(水) 12:59:31
>>291
心の中でどう思おうと自由なんだけど、
ここでわざわざ言う必要無いのよ。+7
-3
-
394. 匿名 2021/01/27(水) 12:59:34
>>22
婚活がうまくいかないからむしゃくしゃしているのかな?+9
-3
-
395. 匿名 2021/01/27(水) 12:59:58
38だけど最近同い年のいい感じの人とやり取りが続いてる
今度ビデオ通話する予定です
どきどき+70
-2
-
396. 匿名 2021/01/27(水) 13:00:13
基本男ってヤリモクだから、生理的に無理じゃなければスキンシップも乗ってみたほうがいいかもって思うよ。
あんまりガード硬すぎるのも良くない。
何回か会ってもまったく手出してこない男だと女性側もFOしちゃう人いるだろうし。+7
-1
-
397. 匿名 2021/01/27(水) 13:00:41
>>395
良い人だといいね!
頑張ってー!+36
-0
-
398. 匿名 2021/01/27(水) 13:00:48
>>376
既婚様って旦那のアレに夢中になりすぎて性格がどんどん腐っていくんだろうね。
私達独身女はマトモな人多いと思う。皆で当たり物件を引き当てる為に頑張ろう!+3
-25
-
399. 匿名 2021/01/27(水) 13:00:48
>>134
ガルちゃんで
よくこんな人傷つける記事書けるよな..
なんて書くのおかしいとは思わない?笑+17
-2
-
400. 匿名 2021/01/27(水) 13:00:50
>>382
好みの人を追っかけてるのが幸せなら
無理して婚活する必要なくない?+29
-0
-
401. 匿名 2021/01/27(水) 13:00:53
このコロナで仕事が見つからず、という理由で、
22歳はですが、婚活してみようと思っています。
参考に読ませていただきます。
何かアドバイス有れば、よろしくお願いします。+32
-9
-
402. 匿名 2021/01/27(水) 13:01:01
>>391
なにさま?
+1
-19
-
403. 匿名 2021/01/27(水) 13:01:02
>>366
えぇーーー!
結婚してないのが選ばれないって違うよね笑
私はまだ結婚したくないからスペック高めな男達と遊んで楽しんでるよー!
今度一緒にシャンパンでも飲みませんか?招待しますよー!
恥ずかしくないように身なり等はきちんとして来て下さいね~!+9
-23
-
404. 匿名 2021/01/27(水) 13:01:41
>>160
2年で100人ってことは、少なくとも毎週1人のペースでデートしてるってことだよね
たくさんの人と会うのが悪いとは言わないけど、もう少し1人1人の人に興味持ったほうがいいと思った
ちょっとナイな、と思ったらすぐ次!ってことでしょ?+38
-0
-
405. 匿名 2021/01/27(水) 13:01:52
>>351
結婚なんて誰でもできるよ
ただ自分に合うか生活していけるのか見極めたりするのが大変なだけ。
あなたみたいになんにも考えてなさそうな人が結婚と離婚を繰り返すんだろうね+12
-3
-
406. 匿名 2021/01/27(水) 13:02:11
>>395
思ったより顔が暗くなっちゃうから事前にライティングや化粧の練習した方が良いよ!
メイクは少し濃いぐらいの方がカメラ映えするよ。頑張ってね!!+41
-0
-
407. 匿名 2021/01/27(水) 13:02:21
やりとりしてて、普通に社交辞令が通じる人に出会うとホッとする
まともな日本語で普通の会話ができる大人が非常に少ないと感じる今日この頃+40
-0
-
408. 匿名 2021/01/27(水) 13:02:29
>>391
現実を見るのはハズレ男掴まされた貴方では?+2
-14
-
409. 匿名 2021/01/27(水) 13:03:03
>>398
すごい思考だねw頑張ってね!+7
-0
-
410. 匿名 2021/01/27(水) 13:03:05
>>395
おぉ!!
ドキドキですね。
楽しんでくださいね( ͡° ͜ʖ ͡°)+8
-1
-
411. 匿名 2021/01/27(水) 13:03:19
今年35歳、結婚したいのかわからなくなってきた。
結婚したいし子供もほしいとは思うけど、年々拗らせてるからか年齢のせいか男性嫌いというか男性にイライラする頻度が増えていってこんなんで結婚相手探すなんて無理なのかなと思うときがある。
+65
-1
-
412. 匿名 2021/01/27(水) 13:03:53
まーた既婚者が上から目線で語ってるのね
落ち着いたらまた来るねー+13
-1
-
413. 匿名 2021/01/27(水) 13:04:00
この時間さ、婚活真面目にしてる社会人じゃなくて既婚上から目線の荒らしが多いから、
夕方5時過ぎにわたしまたくるわ。
こんなところで勝手にいろいろ言われて傷つきたくない。+62
-4
-
414. 匿名 2021/01/27(水) 13:04:02
>>401
こんなとこ読まないでw不幸なヤバめな人しかアドバイスしてこないよ。+5
-8
-
415. 匿名 2021/01/27(水) 13:04:46
普通に生活してただけで結婚できるって凄いよね。
学校や職場という限られた人しかいない中で結婚したいと思い合える人と出会えたんでしょ?羨ま+9
-2
-
416. 匿名 2021/01/27(水) 13:04:56
>>413
ね、婚活してないのに、わざわざくるところ、性格悪い。私もそうするわ、ランチ終わるし+23
-2
-
417. 匿名 2021/01/27(水) 13:04:59
>>411
思考を100%結婚に置かなくてよいというか
いつか気の合う人が見つかるといいなあーくらいの軽い気持ちを持ち続けることが大事だと思う
この世界は広いから、自分の性格に合うひとはきっといるよ+14
-0
-
418. 匿名 2021/01/27(水) 13:05:02
相談所で3年婚活して結婚しました。
100人以上と会ったと思います。
とりあえず数が大事だと思います。
分母の多さ大事。
だって自分の好みのタイプなんて数人なんだから。+22
-2
-
419. 匿名 2021/01/27(水) 13:05:11
>>392
アラサーになったら女性も職業重視されると感じます
やはり看護師はモテてる+61
-4
-
420. 匿名 2021/01/27(水) 13:05:21
>>401
20代なら以下のトピがいいかも。22歳なら無職でも余裕で、いい人見つかると思うよ。焦らず変な人に引っかからないようにね。
【20代】婚活写真の服のおすすめはありますか?girlschannel.net【20代】婚活写真の服のおすすめはありますか?27歳女です。 2月から婚活をスタートすることにしました。 写真は何よりも大事ということで、プロの写真館を予約してます。 問題は撮影用の服です。。 骨格はウェーブで下半身太めです。 アドバイザーさんからはデ...
20代婚活中の方 Part3girlschannel.net20代婚活中の方 Part3前回のトピからだいぶ経ったのでたてました! 相談や雑談など、お話ししましょう。 ※20代以外の方はコメントおやめください。 荒れる可能性があるためです。 よろしくお願いします!!
+24
-5
-
421. 匿名 2021/01/27(水) 13:05:31
>>146
現実はそんなに甘くないよ。体力も必要だし。
まだ37歳なら大丈夫だなんて思わないほうがいいよ。
+129
-7
-
422. 匿名 2021/01/27(水) 13:05:39
昔婚約破棄したことがあって
その時すごく辛くて苦しかったからたとえ匿名だろうと人が傷つくこと書き込もうって絶対思わない
+56
-1
-
423. 匿名 2021/01/27(水) 13:06:30
>>415
学校や職場での出会いって、結局自分と似た環境の人が多いから
性格や価値観が合うんじゃないかな?
と思う自営業のわたし+7
-0
-
424. 匿名 2021/01/27(水) 13:06:31
>>366
それぞれの理由があるってほんとにそうだと思うよ。
言い訳とかじゃなくて。
結婚以外にも人生で優先すべき事があったのかもしれないし、結婚してることにしか意味を見出せないあなたのような人生を送ってるような人より立派だと思うわ。
+20
-5
-
425. 匿名 2021/01/27(水) 13:06:47
婚活は
収入重視 +
見た目、性格重視 −+8
-15
-
426. 匿名 2021/01/27(水) 13:06:53
>>415
本当だね。
合計300人くらいの中から選んでる感じ?
じゃあ、300人とお見合いすれば、良いのかな…と思ったり。+6
-1
-
427. 匿名 2021/01/27(水) 13:06:54
>>415
職場や学校の男なんて大半が不細工なのにね。推しと同レベルの顔面偏差値は欲しい+2
-9
-
428. 匿名 2021/01/27(水) 13:07:56
>>5
それがなくても金さえ有れば割といけるよ+26
-0
-
429. 匿名 2021/01/27(水) 13:07:59
>>153
すごくよくわかる。
私は漠然と食欲も性欲も両方本能で生死(繁殖)に関わるから関連があるのかな?って思ってたけどあながち間違いじゃかったのかも。
でも実際にご飯しっかり食べて元気(純粋な意味でも)じゃないと、たつものもたたないよね。
女性側だって元気な時じゃないとやっぱり辛いし。+62
-1
-
430. 匿名 2021/01/27(水) 13:08:27
>>13
38で始めて41で2歳上の公務員と結婚したよ。
今なら尚更、公務員人気だと思う。
相談所よりパーティーや高めの婚活サイトのほうが良さそう。+182
-2
-
431. 匿名 2021/01/27(水) 13:08:36
>>219
美人なら出会えてブスなら出会えない??そんなことないでしょ。+9
-18
-
432. 匿名 2021/01/27(水) 13:08:59
>>420
ありがとうございます😊+3
-0
-
433. 匿名 2021/01/27(水) 13:09:01
>>401
まだ22歳なら同世代狙いがいいよ
40overからいっぱい声かかると思うけど、よっぽど好みの人とか超高年収じゃなければ相手にしない方がいい。+46
-3
-
434. 匿名 2021/01/27(水) 13:09:23
>>159
顔は大事!
子供に遺伝するから!+117
-5
-
435. 匿名 2021/01/27(水) 13:09:33
>>143
歴が長いのはヤリモクか既婚の確率高いね+24
-0
-
436. 匿名 2021/01/27(水) 13:09:37
>>382
普通の人紹介されるなんて凄いじゃん。
オタク道を貫いてきたことと守ってくれそうな見た目の人じゃなきゃヤダって関連する?ドンピシャな推し的好みを譲りたくないってことかな?
見た目のみ重視なら道端で好みの外見の人に片っ端から声かけるくらいしたら奇跡起こるかもよ!+25
-1
-
437. 匿名 2021/01/27(水) 13:09:55
>>167
不細工な旦那と結婚して子供作った時に愛せる自信がないわ。
ジャガイモみたいな顔面だったら絶対産後鬱になって病む。+25
-38
-
438. 匿名 2021/01/27(水) 13:09:58
>>336
身近にイケメンがいないし関わりもないので
俳優しか分からないけど、旅番組でしてもらって当たり前って感じがした。
+11
-3
-
439. 匿名 2021/01/27(水) 13:10:10
>>24
37で職場恋愛は難しくない?
年のことは関係なく大きな魅力があると相手から思われないと+120
-2
-
440. 匿名 2021/01/27(水) 13:10:27
>>274
コメ主さんを応援したい!
きっといい人と出会えると思う
結婚式はコロナ禍でしない人も多いし
あなたの良さを気に入ってくれる方と
結ばれますように+311
-2
-
441. 匿名 2021/01/27(水) 13:10:32
>>124
37歳これから頑張ろうって遅過ぎるわ
皆がマラソン走り終わり「疲れたね」と言い合ってる中これから頑張ろう!て+37
-13
-
442. 匿名 2021/01/27(水) 13:10:39
100人会って1当たりなら良いと思う位でいよう。
ちなみに私は9ヶ月でアプリとかで15人位会ったよ。
で、婚活パーティー1回目でカップルになった人と今付き合って一年。
みんな苦戦してるし、元々アプリとかはホンマバツイチばっかりやし、結婚出来そうな人、少ないよ。疲れたら休むことも必要だよ。+7
-1
-
443. 匿名 2021/01/27(水) 13:10:45
>>159
いや、それこそ毎日顔を合わせるんだから重要なポイントだと思うけど…もちろん多少は妥協出来るポイントでもあるけど+112
-1
-
444. 匿名 2021/01/27(水) 13:11:00
>>417
ありがとう。そうだよねいつか自分と価値観や気がぴったり合う男性に出会えたらいいなぁ。
+6
-1
-
445. 匿名 2021/01/27(水) 13:11:15
私も33から婚活したけど、ホント疲れるよね。ただ、これだけはとにかく会うことと運…。+10
-0
-
446. 匿名 2021/01/27(水) 13:11:16
皆さんは残念ながら結婚相手がこのまま見つからなかった時の生活って考えてますか?安泰ですか?
私は32で給料もそんなに良くないただの事務だし、一生ひとりだった時のことちゃんと考えて生きなきゃって思うけど、正直すごい怖い。周りは普通に出会ってみんな20代後半に結婚して子供産んでるのに。20代の頃よく合コンに一緒に行ってた子たち誰一人残ってないよ...+31
-0
-
447. 匿名 2021/01/27(水) 13:11:37
ユーブライドっていう婚活アプリで
LINE交換して写真送ってもらったら
ただのデブスだった件、、、
プロフィールにはグラマーとか書いてたけど
ただのデブって。。。
即効ブロック削除したわ+7
-5
-
448. 匿名 2021/01/27(水) 13:11:43
>>101
マウントしてる人もなかにはいるかもだけど、コメントみてると自分の価値わかってないおばさんも多いからね
うざいと思わず参考にしたほうがいいよ…
現実問題、結婚できない女なんだからさ+14
-9
-
449. 匿名 2021/01/27(水) 13:11:50
>>150
えー40代独身男性ってやっぱり何かしら難ありの可能性あるのかな…+64
-5
-
450. 匿名 2021/01/27(水) 13:11:59
>>112
昼休みじゃない?+79
-1
-
451. 匿名 2021/01/27(水) 13:12:04
>>439
うん、職場恋愛狙えるのって20代の特権だと思うわ
たまにかなり年いってから職場でいい人と出会えたって人もいるけど、それってただの結果論で、中年になってから最初から狙うようなものじゃないよね+116
-2
-
452. 匿名 2021/01/27(水) 13:12:13
結婚したら、もっと疲れます+4
-6
-
453. 匿名 2021/01/27(水) 13:12:23
>>403
どうしてこのトピにいるの?+14
-1
-
454. 匿名 2021/01/27(水) 13:12:49
男性もけっこうお金目的で婚活していると実感する。
世帯の年収が1000万円だとト〇タマンに言ったらすっごく引かれてた。
その倍はあると思ったらしく、その後から明らかに態度が変わった。
あとまたもや私がお金持ちのお嬢さんだと勘違いした弁護士と会計士もいたな。
二人とも普通の家だと知ると驚いてその後態度急変した。
女性がそろばんはじくのとおなじで男性も計算打算してますねー
+34
-4
-
455. 匿名 2021/01/27(水) 13:13:21
>>414
彼氏いたことないので、あと容姿も良い方ではないので、若さだけが残っている良いところ?です。
友達もほとんどいません。
一通り読みました。
既婚の方がなぜかいるのは変な感じがしますが、参考にさせてもらいました。
ありがとうございました。+3
-2
-
456. 匿名 2021/01/27(水) 13:13:25
>>13
本当は無職40代でしょ
スレが立って13レスでそれだけ書ける公務員w
あなたみたいに詐称してる女性がアプリはたくさんいるってTwitterに以前書かれてたわ+12
-35
-
457. 匿名 2021/01/27(水) 13:13:44
>>446
相続で一人で暮らします。
早めに老人ホーム入るつもり。+2
-1
-
458. 匿名 2021/01/27(水) 13:13:50
36歳ですがやっぱりここまで来ると何かあるんじゃないかって思われてもおかしくないと思ってます。
実際、少しメンヘラだし1人好きだしめんどくさがりやだし。
でも親が離婚してて辛い思いしてたから、この人!!って人じゃないと結婚したくない。
+53
-1
-
459. 匿名 2021/01/27(水) 13:14:09
>>101
大丈夫。
30歳で医者と出会って結婚した人知ってるから。+10
-3
-
460. 匿名 2021/01/27(水) 13:14:19
>>452
そう言ってみたいな…
と思うけど、既婚者はマジ勘弁して。
わたしら、真剣なの+9
-0
-
461. 匿名 2021/01/27(水) 13:14:47
>>274
あなたが婚活に真剣に取り組んでいるのも、努力しているのも伝わってきます。
素敵な人に出会ってほしいな。+252
-2
-
462. 匿名 2021/01/27(水) 13:14:54
>>143
リスクが怖いから誘われてもいかないって言ってたよw多分私と会う前に一人会ってて次また一人会う予定だった。
面白かったから別にどうでもいいんだけどさ+12
-0
-
463. 匿名 2021/01/27(水) 13:15:07
>>453
婚カツに疲れて遊んでる方がた楽しくて振り切ってるだけです~!いつかまた婚カツ頑張ります~!+5
-11
-
464. 匿名 2021/01/27(水) 13:15:11
自分で稼いで生活してるから、結婚のメリットってなんだろなーって思う。
結婚っていうか、パートナーが欲しいだけ?
結婚願望がある人と出会うには失礼な気がして踏み出せないでいる+5
-1
-
465. 匿名 2021/01/27(水) 13:15:21
>>119
実家が金持ちって考えにひくわ
そんなに金重視なら自分が稼げるようになったら?+7
-25
-
466. 匿名 2021/01/27(水) 13:15:27
婚活でいう普通の男性ってどんなスペックなの?
+4
-1
-
467. 匿名 2021/01/27(水) 13:15:54
>>146
結婚して子どもほしい男なら37はよほど選ばない気がする
子ども授かれたらラッキーってレベルだし
第2子を40近くで生むのと訳が違う😭+167
-6
-
468. 匿名 2021/01/27(水) 13:16:13
>>454
男女平等ですから仕方ない。
同僚のミドサー女子は同年代が無理(脂ぎったり体型崩れてるから)らしく、アラサー君とお付き合いしてるわ。
男も若さが重要なんだなって+5
-2
-
469. 匿名 2021/01/27(水) 13:16:30
>>150
ハゲメンって呼び方に笑ったw+201
-1
-
470. 匿名 2021/01/27(水) 13:17:03
>>274
私もつり目だからなるべく笑うようにしてます。微笑みから爆笑まで笑顔のパターンを研究してました(笑)
そうしたら顔が癖付けされたのか昔より雰囲気が柔らかくなったって言われましたよ。美容をきっちりされてるなら、もしかすると性格も頑張らなきゃ!ってなってるしっかりしたタイプなのかな?頑張りすぎず肩の力を抜いてお互い婚活戦線を勝ち抜きましょう!+191
-2
-
471. 匿名 2021/01/27(水) 13:17:06
>>415
学校や職場だけじゃなくない?趣味や友達繋がりとかその他にも沢山の出会いあるよ。
むしろそのほうが相手の事がより見えやすいから婚活より安心感はあるなって思う。
そこで出会えなかった自分が悪いんだけど、婚活ってやっぱりパワー使うし、深い仲になるまではいくらでも取り繕えるから色々不安が多い。+3
-0
-
472. 匿名 2021/01/27(水) 13:17:31
>>115
そうそう、私も30代後半の非正規で婚活始めて、とにかく優しい性格で年収がある男性なら、年相応に頭髪が薄くても太っていても気にしない。年齢も40代後半まで大丈夫って相談員に伝えて、半年後に成婚退会したよ。
旦那の見た目はイケメンから程遠いけど、優しい性格だから一緒にいて落ち着くし、頭も私よりずっと良いから頼りになるし、経済的にも独身の時よりかなり余裕ある暮らしをさせてくれてるぶん、本当に旦那と結婚して良かったし感謝してる。+309
-5
-
473. 匿名 2021/01/27(水) 13:18:12
ヤリモクヤリモクいうけど
女からホテル行かない?っていうやつもいるよね
それ言われると萎えるらしいけど+7
-1
-
474. 匿名 2021/01/27(水) 13:18:22
かかりつけのクリニックがあるんだけどそこのオーナー医師は50でバツイチ子持ちの女性と初婚した。
しかも連れ子二人の大学進学費用まで払ってあげてた。
ラブラブで手をつないで歩いているそうよ。
他にも50歳で年収1000万円の旧帝大卒デン〇ーマンと再婚したバツイチ子持ち外見ざんねんな女性もいる。
若さ若さと若さ至上主義がネットでは叫ばれているけど老いらくの恋っていうのはフツーにそこらへんにありますよ。
+4
-8
-
475. 匿名 2021/01/27(水) 13:18:22
とにかく男が少なすぎる
一生女性を養うのってそんなに嫌なことなのかな+2
-17
-
476. 匿名 2021/01/27(水) 13:18:27
>>366
言いたいこと分かるけど女性も結婚願望ない人もいるからね
ただアラフォーにもなって平均以上の条件付けてる婚活女性はアホ
平均以下の条件でもアラフォー男性は結婚する気ない人多いから厳しいというのに。+30
-0
-
477. 匿名 2021/01/27(水) 13:18:31
私の婚活の成果です。
36歳で付き合っていた彼氏と別れてから婚活初めて、(とりあえず婚活パーティーのみ)とにかく行きまくった。多分20回は参加しました。単純計算で少なくとも120、130人位の人と顔を合わせて半分くらいの確率でマッチングしたんだけど。。誰ともお付き合いに至らなかった。
婚活に参加してる時は焦りでがむしゃらに誰でもいい!って多い時で毎週パーティーに参加してたんだけど...(2日連続とかあった💦)
ふと何やってんだろって気持ちになって婚活パーティー行くのをやめてみました。次に友人の勧めでアプリに移行しましたがそこでは直接話さない分もっとシビアな品定めに合ってるような気がして、40代50代やバツイチの人などからの需要しかない事に完全に諦めがつきました。(同年代希望でした💦)もう婚活はいいやと一年半くらいで婚活やめました。
普段の生活に目を向けて毎日を楽しく過ごそうと新しく習い事始めたりしてて、3年くらい前から知り合いだった男性と話すきっかけがあって意気投合。
連絡先交換してご飯行く事になり年末に結婚を前提に付き合う事になりました!更新が切れる5月から同棲を始めるタイミングで結婚だねと話しています。今度両親とリモートで会う予定です。
がるちゃんの婚活トピでも言われてる、いわゆる妖怪トントン拍子ってやつです!笑自分でもそんな上手い話あるわけないじゃんって思っていたので、本当にびっくりです!
婚活疲れのトピでトピズレかもですが婚活トピでは散々お世話になり励まされてかなり元気をもらいました😭✨皆さんにお礼が言いたいです!中には、「あなた近いうち結婚するような気がする」ってコメントをもらいプラスで赤くなるほどでした😭✨
今37歳彼は35歳。私みたいな例もあるので、婚活市場の男性ではなくて普段の生活の中で接する男性に目を向けてみるのもいいのでは?と思いました。私は彼の事は恋愛対象としてみてなかったのですが、話したらとても素敵な人でした。幸せは意外と近くにあるとはこの事かと。
疲れているなら少し休んで自分を甘やかしてもいい気がしました。一つの例として参考になれば嬉しいです。長文失礼しました💦+100
-11
-
478. 匿名 2021/01/27(水) 13:19:08
>>475
結婚願望ある男性は30歳前後で結婚してるから+16
-3
-
479. 匿名 2021/01/27(水) 13:19:29
>>465
横ですが稼げてたら婚活しないと思います。+6
-5
-
480. 匿名 2021/01/27(水) 13:19:40
>>473
そういう女アプリは特に多いよね+5
-0
-
481. 匿名 2021/01/27(水) 13:19:53
>>475
素敵な女性を養いたい男性は沢山いると思う+12
-2
-
482. 匿名 2021/01/27(水) 13:20:03
>>66
料理がどうとかじゃなくて、話し合いができる関係だしいいやん!+61
-2
-
483. 匿名 2021/01/27(水) 13:20:09
>>479
そんなの人によるでしょ
決めつけもいいところ+8
-1
-
484. 匿名 2021/01/27(水) 13:20:24
>>474
だから、、
あるけど2%+2
-2
-
485. 匿名 2021/01/27(水) 13:21:19
>>482
それめっちゃ思いました+9
-0
-
486. 匿名 2021/01/27(水) 13:21:26
>>484
だから?+0
-0
-
487. 匿名 2021/01/27(水) 13:21:50
仕事決まらず無職で婚活すらできない+6
-0
-
488. 匿名 2021/01/27(水) 13:22:04
>>19
申し訳ないけどブスを自覚してるのは大きと思うよ。大抵は自分を化粧込みで可愛いとか美人とか舞い上がってるし、それでいて普通と結婚できない、自分は普通なのに…って思い込んでる。そんな人より成功すると思うけどね。+94
-0
-
489. 匿名 2021/01/27(水) 13:22:10
>>80
横だけど、この会話の最初は男が選んでこっちは選ぶ権利がないって話からスタートだよ?
あなたのコメントは意味がない。+7
-20
-
490. 匿名 2021/01/27(水) 13:22:19
>>223
え、それはめんどいな。自分料理しないくせに。
最初からそういうこと言ってくる人はのちのちめんどくさそう!!
子供ができてもやらない事多そう。+8
-2
-
491. 匿名 2021/01/27(水) 13:22:26
>>477
いいコメントだね。おめでとう!!!
婚活だけじゃなく、周りに目を配りながら生きるのも大事だよね。趣味や交友関係から広がる出会いもある。
コロナで結婚準備が大変だと思うけど身体に気をつけて新生活、楽しんでください。どうか、お幸せに。+44
-3
-
492. 匿名 2021/01/27(水) 13:22:33
>>113
同意です。
周りの公務員男性の多くは、遅くとも30代前半までに結婚しています。
それ以降も独身の方は、クセ強めの方が多いです。
みんながみんなではないですが。+138
-1
-
493. 匿名 2021/01/27(水) 13:22:38
>>475
あなたみたいな売れ残りブスを養うメリットてなに?+16
-1
-
494. 匿名 2021/01/27(水) 13:22:41
統計出すのもいいけど、統計は過去のデータであって未来もその通りになるものではないです。
+5
-2
-
495. 匿名 2021/01/27(水) 13:22:51
>>400
そこが難しくて…
現実の人と二次元の人は違うとは思うんですが、
どうしても、紹介される人が普通の人に見えてしまって。テンション上がらない。+2
-6
-
496. 匿名 2021/01/27(水) 13:23:23
>>492
だから諦めろって言いたいのね+7
-6
-
497. 匿名 2021/01/27(水) 13:23:49
>>493
うわー..+2
-7
-
498. 匿名 2021/01/27(水) 13:24:26
>>19
腹肉もGカップだろうな+14
-22
-
499. 匿名 2021/01/27(水) 13:24:44
>>466
年収500万
身長170以上
清潔感あり
話しやすい
正直身長なんてどうでもいいと思うけどね。
でも婚活市場だとハゲやデブなんかも混ざってくるからスタイルで評価しないとやってけないんだろうね。+4
-0
-
500. 匿名 2021/01/27(水) 13:24:51
>>497
自覚しなよ+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
婚活疲れ Part 7よろしくお願いします マッチングアプリ、婚活パーティー、紹介とたくさん出会ってきましたが良いなと思った人には選ばれず絶対無理だと思う人に気に入られ、自分という価値に対して自信がなくなってきました。 そんな時、一緒に参加したコンパ...