-
1. 匿名 2021/01/27(水) 08:56:04
私は高橋真梨子さんが好きです。数年前の紅白を見てファンになりました。ベテランにありがちな変な癖もなくしっとり聞かせる歌声が好きです。40年以上毎年ホール規模でのツアー開催してるのも凄いですよね!
KOKIAさんも好きです!テイルズの主題歌で知ったのですが透明感ある歌声と不思議な世界観が好きです!
皆さん自由に語りましょう!!+53
-3
-
2. 匿名 2021/01/27(水) 08:56:57
フーリン+2
-5
-
3. 匿名 2021/01/27(水) 08:57:15
ひいらぎ+3
-0
-
4. 匿名 2021/01/27(水) 08:58:02
色々あるけど桜田淳子
全盛期の頃を語りたいなあ。+14
-6
-
5. 匿名 2021/01/27(水) 08:58:14
久保田早紀+15
-0
-
6. 匿名 2021/01/27(水) 08:58:27
藤田麻衣子+3
-0
-
7. 匿名 2021/01/27(水) 08:59:00
LISA
好みわかれるけど私は好きな歌声+4
-21
-
8. 匿名 2021/01/27(水) 08:59:35
カラフィナ
歴史ヒストリアの真田幸村の回、歌があってた+15
-0
-
9. 匿名 2021/01/27(水) 08:59:45
KOKIA好き!
歌唱力も作詞作曲能力も日本トップクラスだと思う!
KOKIAの国歌斉唱聴きたいな〜
+9
-0
-
10. 匿名 2021/01/27(水) 09:00:13
>>4
私も好きです
可愛いし歌も上手いし何よりスタイルが良くて脚がキレイで羨ましかったです+6
-1
-
11. 匿名 2021/01/27(水) 09:00:41
藤谷美和子
愛が生まれた日も名曲だけどセーラームーンの私たちになりたくてもいい曲+14
-1
-
12. 匿名 2021/01/27(水) 09:01:14
WONK+3
-0
-
13. 匿名 2021/01/27(水) 09:01:17
+23
-0
-
14. 匿名 2021/01/27(水) 09:01:33
>>1
KOKIAマニアックだね、きっとあきこさんだよね。昼ドラの主題歌好きだったな+4
-0
-
15. 匿名 2021/01/27(水) 09:01:46
ニッチすぎて誰も語らないw+5
-2
-
16. 匿名 2021/01/27(水) 09:01:50
LiSAが売れてカラフィナが売れなかった
梶浦由紀の作曲でも+2
-0
-
17. 匿名 2021/01/27(水) 09:02:11
Reol+3
-10
-
18. 匿名 2021/01/27(水) 09:02:28
古くない?60代以上の歌手って
若手の歌手で単独に上がらないかと思ったら+5
-17
-
19. 匿名 2021/01/27(水) 09:03:17
>>10
ありがとうございます。
YouTubeで見たりするとほんとに綺麗。
スタイル良いし。顔が小さい。
歌は下手とか言われてたけど結構歌えてるし。
今でも惜しまれる。
演技もうまかった。+4
-1
-
20. 匿名 2021/01/27(水) 09:03:23
高橋真梨子さん好き!!
駅が特に♡+8
-2
-
21. 匿名 2021/01/27(水) 09:03:28
+3
-0
-
22. 匿名 2021/01/27(水) 09:03:39
>>7
死ぬほど立ってない?w+22
-0
-
23. 匿名 2021/01/27(水) 09:03:42
藤井風さん
昨日、トピ申請したのに承認されなかった。
「優しさ」・「帰ろう」が、好きです。+11
-1
-
24. 匿名 2021/01/27(水) 09:04:27
>>18
ううん、全然古くないよ。+5
-1
-
25. 匿名 2021/01/27(水) 09:04:49
サイモン&ガーファンクルが好き。
ずーーーっと聴いていられる。+10
-1
-
26. 匿名 2021/01/27(水) 09:04:55
>>7
単独で立てようと思えば立ちそうw
ガルでいろいろ言われてるが私も好きだよ~+3
-0
-
27. 匿名 2021/01/27(水) 09:05:28
カラーボトル!!+1
-0
-
28. 匿名 2021/01/27(水) 09:06:10
KOKIAさんと言えばDesperadoのカバーがすごく良いと思った
いろんな人がカバーしてるけどKOKIAさんの歌い方が好き+1
-0
-
29. 匿名 2021/01/27(水) 09:06:37
>>7
もう立ったよ!いってらっしゃい+8
-0
-
30. 匿名 2021/01/27(水) 09:08:30
>>13
痩せてるのに、すごい声量で歌われるからびっくり+22
-0
-
31. 匿名 2021/01/27(水) 09:09:15
藤井風
最近よく聞きます。思ったより若くてびっくり。+8
-0
-
32. 匿名 2021/01/27(水) 09:09:51
>>25
サウンド・オブ・サイレンスやmrsロビンソンだっけ?
小さい頃に母がずっとCD流していたから懐かしい。
久しぶりに聴きたくなった!+4
-0
-
33. 匿名 2021/01/27(水) 09:09:57
>>7
m-flo?+5
-0
-
34. 匿名 2021/01/27(水) 09:10:17
ブラックピンクは好き+6
-12
-
35. 匿名 2021/01/27(水) 09:10:20
>>5
異邦人
名曲
宮本浩次のカバー嬉しい
ゴスペルシンガーになられたんですよね
+8
-0
-
36. 匿名 2021/01/27(水) 09:11:03
>>18
あなたは若手の歌手挙げてもいいんだよ+8
-0
-
37. 匿名 2021/01/27(水) 09:11:20
Fayray+4
-0
-
38. 匿名 2021/01/27(水) 09:11:47
>>7
こっち?+9
-0
-
39. 匿名 2021/01/27(水) 09:12:06
カザフスタンの歌手
ディマッシュ・クダイベルゲン(26歳)
音楽大学でオペラ専攻
6オクターブの声域
190㎝の長身から出る歌声は女性とも男性とも言えない不思議な声
アイススケートで同胞のデニスさんが彼の曲で披露した時、「この曲は何人で歌っているの?男?女?」という問合せが殺到した+6
-1
-
40. 匿名 2021/01/27(水) 09:12:30
>>20
駅は、竹内まりやじゃなかった?+18
-0
-
41. 匿名 2021/01/27(水) 09:13:05
>>1
高橋真梨子のしっとりとして芯のある歌声大好き。
本当にプロだなと感じるし、for youは鳥肌立つ。
はがゆい唇も好き(^^)
最近かなり痩せていて少し心配です。+7
-0
-
42. 匿名 2021/01/27(水) 09:13:35
>>18
またもんくだけ言うやつ+12
-0
-
43. 匿名 2021/01/27(水) 09:13:59
>>38
ただのスペルミスでiが小文字が大文字なのか、金髪の方のLISAを示してるのか混乱するよねwww+5
-0
-
44. 匿名 2021/01/27(水) 09:14:09
古内東子+5
-0
-
45. 匿名 2021/01/27(水) 09:14:49
森田童子+1
-0
-
46. 匿名 2021/01/27(水) 09:15:06
橋本舞子(村田恵理)を語れる方はいらっしゃるでしょうか。
ファニージーンとして活躍してた時代のfreezeが好き。+1
-0
-
47. 匿名 2021/01/27(水) 09:15:28
角松敏生+6
-0
-
48. 匿名 2021/01/27(水) 09:15:35
>>38
そっちか(笑)come againたまに今でも聴くけどいいよね+5
-0
-
49. 匿名 2021/01/27(水) 09:16:51
演歌の大御所を語るトピ+2
-0
-
50. 匿名 2021/01/27(水) 09:17:12
>>1
5番街のマリーが好きだな+9
-0
-
51. 匿名 2021/01/27(水) 09:17:19
>>27
カーラボノフと間違えでは?。+0
-0
-
52. 匿名 2021/01/27(水) 09:17:41
布施明さんが好きで何度もトピ申請したけど通らずで諦めました
管理人さんが嫌いなんですかね?+4
-0
-
53. 匿名 2021/01/27(水) 09:17:53
>>4
家族が毒で同じ宗教に入っちゃったのかな。ウェディングドレス着て冴えない夫の隣でばんざーいしてる姿が強烈すぎた+14
-1
-
54. 匿名 2021/01/27(水) 09:18:18
真田ナオキを語りたい。+1
-0
-
55. 匿名 2021/01/27(水) 09:18:50
>>38
m-floはやっぱりこの人がボーカルがいい。+11
-0
-
56. 匿名 2021/01/27(水) 09:19:40
>>45
僕たちの失敗
+7
-0
-
57. 匿名 2021/01/27(水) 09:20:27
>>49
やっぱり”まつり”よねぇ+3
-0
-
58. 匿名 2021/01/27(水) 09:21:21
辛島美登里さんのカラバラの安定感+0
-0
-
59. 匿名 2021/01/27(水) 09:21:29
>>52
布施明さんはシクラメンのかほりとマイウエイをカバーされたのを聴きました+1
-0
-
60. 匿名 2021/01/27(水) 09:23:01
FOH
フルオブハーモニー。+0
-0
-
61. 匿名 2021/01/27(水) 09:23:47
>>39
音域広いですね
男性の高音域は世界的な流行なんでしょうか
+0
-0
-
62. 匿名 2021/01/27(水) 09:24:04
>>49
サブスクで演歌聞きまくってるし、年忘れ日本の歌もリピートしまくり!さぶちゃん良曲多過ぎる+1
-0
-
63. 匿名 2021/01/27(水) 09:25:26
>>40
あ、ごめんなさい!
勘違いしてました💦
ごめんね。でした!!+3
-0
-
64. 匿名 2021/01/27(水) 09:25:34
>>31
27?
今期 初ドラマ主題歌担当で知名度あがるかなー😄+0
-0
-
65. 匿名 2021/01/27(水) 09:25:57
>>46
CBSソニー時代とアイドル伝説えり子の主題歌しか分かりませんが...+0
-0
-
66. 匿名 2021/01/27(水) 09:26:16
>>51
カラーボトルで間違ってないですよ。
現在は活動停止してるんですが。
カラーボトル「グッバイ・ボーイ」 - YouTubeyoutu.beメジャー・リリース。カラーボトルの原点であり、ファンからの絶大な支持のもと常にライブでも核として演奏し、メンバーも大切にしたきた楽曲。16人構成のストリングスを追加し、壮大なスケールで聴かせる「グッバイ・ボーイ」が完成。">
+0
-0
-
67. 匿名 2021/01/27(水) 09:27:56
>>48
How you like me now?も好きだなー+1
-0
-
68. 匿名 2021/01/27(水) 09:28:17
>>18
同意。文句言ってうるさがり逆の時は邪魔しまくる。それがガル母さん族。+2
-6
-
69. 匿名 2021/01/27(水) 09:29:04
岩崎良美さんを語りたい!
今、タッチの替え歌のマックCMが放映されてますよね〜でも彼女はそれ以前に良い曲があると思う
何故か知名度が低いのがすごく悲しい...私はアルバム「Cecil」が1番好き!+4
-0
-
70. 匿名 2021/01/27(水) 09:29:10
タブレット純(今は芸人枠なのかな)+2
-0
-
71. 匿名 2021/01/27(水) 09:30:29
Rei
1ヶ月くらい前かな?
あさイチでいとうあさこがゲストの時に、
アーティストのコーナーで紹介されてた人なんだけど、可愛い系のルックスなのに力強いギターと歌声で、なんかカッコよかった。
知ってる方いませんか?+3
-0
-
72. 匿名 2021/01/27(水) 09:30:56
>>13
なんか歌手って歳とってなお品よくオシャレでいいなぁ♪🎤
+3
-0
-
73. 匿名 2021/01/27(水) 09:32:07
>>47
中山美穂のユアマイオンリーシャイニースター、花瓶とか好き。+4
-0
-
74. 匿名 2021/01/27(水) 09:33:43
>>68
>>18
↑
???変な日本語
文体まで独りよがりで難読😵+4
-1
-
75. 匿名 2021/01/27(水) 09:34:33
>>69
宏美さんとのデュエット最強だと思います。姉妹での活動がないのはもったいない+2
-0
-
76. 匿名 2021/01/27(水) 09:35:59
田村英里子ちゃん。あんなに可愛いかったのにパッとしなかったのは残念+2
-0
-
77. 匿名 2021/01/27(水) 09:37:40
倉木麻衣+0
-0
-
78. 匿名 2021/01/27(水) 09:38:00
>>18
60代以上の歌手が古いんだwその定義や境界線の設定がまずあなたの決めたもの?w
あとそれ倒置法なの?w
若手の歌手かと思ったら古い!ってことが言いたいんなら勝手に60代を設定して入れることで意味が判らなくさせているねw+1
-6
-
79. 匿名 2021/01/27(水) 09:38:01
>>64
声に色気あるので27才くらいと思ってたら今23才のようです。聞きだして日が浅いのであまり知らないけど『優しさ』が好きです。+1
-0
-
80. 匿名 2021/01/27(水) 09:39:09
小島麻由美さん+2
-0
-
81. 匿名 2021/01/27(水) 09:39:17
>>76
89年デビューで時期が悪かったよね...もう少し早く生まれてデビューしていれば、がっつりアイドルは無理でも荻野目ちゃんみたいな歌手にはなれたかもと思う。歌唱力はあったし+0
-0
-
82. 匿名 2021/01/27(水) 09:41:06
>>75
だよね。最近はけっこう姉妹で活動されてるような?仲がすごく良いみたい。お姉様も紅白に出演してくれたら嬉しい〜+1
-0
-
83. 匿名 2021/01/27(水) 09:42:52
>>61
単に高音というだけでなくて何人もで歌っているような倍音ということだから世界的な流行とは違うのでは?
+1
-0
-
84. 匿名 2021/01/27(水) 09:43:26
>>11
今GYAOに映画が公開されてるね
スーパースキャンダル
稲垣吾郎と共演+0
-0
-
85. 匿名 2021/01/27(水) 09:45:17
大黒摩季大好きだったのに、外見とか言動が何か変な感じになっちゃって本当に悲しい。声は持ち直しててとってもカッコいいのに…。ロックの歌手の人って何で年取れば取るほど変な方向にケバくなっちゃうんだろう。
上に出てる高橋真梨子さんとか美しく年取られてて素敵。
あとは相川七瀬は年齢重ねるごとに可愛らしくて親しみやすくなってて、ロック感マイルドにしながら上手にチェンジしていっててファンは嬉しいだろうなって思う。+2
-0
-
86. 匿名 2021/01/27(水) 09:46:34
>>76
アメリカで女優さんされてますよ
2000年に渡米+3
-1
-
87. 匿名 2021/01/27(水) 09:48:32
>>39
>>61
なんかあの一見、男女どちらなのか若いのか大人なのかわかんないあの感じがヒルドイドのCMの人の声に似てるね+0
-0
-
88. 匿名 2021/01/27(水) 09:53:02
山本潤子さんが好き
赤い鳥、ハイファイセットなどの澄んだ声が素敵です
+4
-0
-
89. 匿名 2021/01/27(水) 09:54:29
>>23
私も大好き!
帰ろうはすごく歌詞も良くて最高なバラードんだけど、岡山弁の歌詞のファンキーな歌も好き。+1
-0
-
90. 匿名 2021/01/27(水) 09:54:34
>>21
好きだけど、この写真はなんかサイコパスっぽくてこわい+1
-0
-
91. 匿名 2021/01/27(水) 09:54:39
>>79
あれ!そうだっけ!すごい!
私は去年の自粛中に偶然耳にして、YouTubeを見まくっていました。学生時代にあげたカバー曲が沢山あって是非聞いてみてください!!+1
-0
-
92. 匿名 2021/01/27(水) 09:56:18
>>39
やっぱ高音低音どちらかに偏るね+0
-0
-
93. 匿名 2021/01/27(水) 09:57:59
>>76
声も良かったしスタイルも良かったのにね、レコ大で新人賞取れなかったのは可哀想だった。マルシアより田村英里子ちゃんが良かったよ+2
-0
-
94. 匿名 2021/01/27(水) 09:58:06
>>25
中学校での昼休みはいつもバッハが流れていた。
放送部だった私は特権とばかりにサイモン&ガーファンクルを流したらめちゃくちゃ先生に叱られた。
令和の今は考えられないよね…+2
-0
-
95. 匿名 2021/01/27(水) 09:58:07
女性が無理やり低い変え出そうとしてるか声変わりの少年のよう+0
-0
-
96. 匿名 2021/01/27(水) 10:04:22
20年前に聴いていた、ルーシーバンペルト(アドバンテージルーシー)
+0
-0
-
97. 匿名 2021/01/27(水) 10:11:22
>>87
永瀬廉に似てるかなー?
ヒルマイルドはヒルドイドの会社に訴えられそう
ドラストで買えるのありがたいのに+0
-0
-
98. 匿名 2021/01/27(水) 10:12:37
>>88
美しい歌声ですよね
懐かしい
+3
-0
-
99. 匿名 2021/01/27(水) 10:17:02
>>93
あれおかしいよね!YouTubeで発表の瞬間みたけどイライラした。どう見ても田村英里子の方が将来性ありそうなのにw+0
-0
-
100. 匿名 2021/01/27(水) 10:18:15
小柳ルミ子+1
-1
-
101. 匿名 2021/01/27(水) 10:20:30
>>3
柊しずか大好きです。+1
-0
-
102. 匿名 2021/01/27(水) 10:20:56
プシン+1
-0
-
103. 匿名 2021/01/27(水) 10:24:00
>>13
このくらい痩せてみたい。
+1
-0
-
104. 匿名 2021/01/27(水) 10:26:01
>>65
アイドル伝説えり子って田村英里子じゃない??+1
-0
-
105. 匿名 2021/01/27(水) 10:27:44
石川秀美+1
-1
-
106. 匿名 2021/01/27(水) 10:35:28
>>39
宝塚の男役の声みたい+0
-0
-
107. 匿名 2021/01/27(水) 10:39:27
>>104
あ〜!厳密に言うと主題歌(OP)はえりりんだね
橋本舞子さんはEDの方を歌ってたよ!+0
-0
-
108. 匿名 2021/01/27(水) 10:41:59
>>7
嫌いだけど世界的に有名なボーカルを
こんなスレに書き込むな。
単独であるからそちらでどうぞ+1
-2
-
109. 匿名 2021/01/27(水) 10:48:03
>>46
ドラマ『ハッピーマニア』の主題歌歌ってた。
ベイビーヒップウィーボップ♪
かなりいいカンジにね~♪
あと豊田市のロックな盆踊り『おいでん』歌ってた。+0
-0
-
110. 匿名 2021/01/27(水) 10:48:23
川江美奈子さん知ってる人いるかな?
「桜色舞うころ」の作詞作曲してる人だけども+2
-0
-
111. 匿名 2021/01/27(水) 10:48:39
>>105
ちょっとだけなら分かるよ〜トシちゃんのハッとしてGoodに似てる曲から始まるアルバムしか持ってないけど、、+0
-0
-
112. 匿名 2021/01/27(水) 10:49:56
山内惠介
ばあちゃんがファンです。
惠ちゃんはいつまでもおばあちゃんの
アイドルでいて欲しいわ。+3
-0
-
113. 匿名 2021/01/27(水) 10:54:15
YouTubeで昭和のヒット曲よく流してるんだけど
どれ聴いても歌は上手いしなんか哀愁がすごくて好き。
なかでも五輪真弓さんが気にいってる。
+5
-0
-
114. 匿名 2021/01/27(水) 10:58:22
>>4
澪つくしの再放送を見てます。
昨日はニューヨーク恋物語の再放送をCSでやってました。
19番さんも書かれてますが、演技上手いのに、引退してしまったのはもったいない。+5
-0
-
115. 匿名 2021/01/27(水) 11:02:07
未唯mie+3
-2
-
116. 匿名 2021/01/27(水) 11:13:30
>>4
横溝正史、病院坂の首縊りの家。
ジャズが凄く上手くてびっくりでした。美人でスタイルもよかったしお芝居も良かった。
+3
-1
-
117. 匿名 2021/01/27(水) 11:13:44
>>23
何度もトピたってない?+2
-0
-
118. 匿名 2021/01/27(水) 11:15:22
>>112
性格良さそうですよね。きちんと人の話聞いてうんうんって。スタイルもいいし。+0
-0
-
119. 匿名 2021/01/27(水) 11:21:13
>>37
tearsが好き+2
-0
-
120. 匿名 2021/01/27(水) 11:21:48
>>4
お芝居も歌も山口百恵さんより実は上手かった+8
-0
-
121. 匿名 2021/01/27(水) 11:21:49
>>69
恋ほど素敵なショーはない
化粧なんて似合わない
赤と黒
好きでYouTubeで聞いてます+1
-0
-
122. 匿名 2021/01/27(水) 11:26:30
>>78
(誰か日本語に訳して)+0
-0
-
123. 匿名 2021/01/27(水) 11:27:08
>>69
おさるのジョージの語りも表現にメリハリがあって上手いよ+4
-0
-
124. 匿名 2021/01/27(水) 11:27:23
>>47
tokyo tower、YOKOHAMA twilight time 、girl in the boxが好きです。
杏里に提供した歌も好き。+0
-0
-
125. 匿名 2021/01/27(水) 11:37:29
来生たかおさんが大好きです♪+5
-0
-
126. 匿名 2021/01/27(水) 11:43:20
>>11
スペアキー〜愛されてもしょうがない〜
も良い曲よ♪+0
-0
-
127. 匿名 2021/01/27(水) 11:48:16
Fayray
あのヒットした一曲しか知らないけど、未だに好き
本人もキレイだしもっと売れて良かったのにな
今はアメリカにいるんだっけ?+0
-0
-
128. 匿名 2021/01/27(水) 12:03:49
>>74
あなたが理解できてないんだよ+0
-0
-
129. 匿名 2021/01/27(水) 12:05:13
北出菜奈+1
-0
-
130. 匿名 2021/01/27(水) 12:05:19
>>110
中森明菜さんの曲の作詞も結構されてますよね
素敵な詞が多いです+3
-0
-
131. 匿名 2021/01/27(水) 12:19:13
>>118
元は氷川きよしくんのファンだったんだよね‥。
きーちゃんは振り切ってて今幸せそうだけど
おばあちゃんはちょっとついていけなかったみたい(笑)
+1
-0
-
132. 匿名 2021/01/27(水) 12:29:21
美川憲一+0
-0
-
133. 匿名 2021/01/27(水) 12:38:42
>>132
話聞いてると、美川憲一のディナーショー楽しそうだなって思う。+1
-0
-
134. 匿名 2021/01/27(水) 12:51:01
音楽番組に出て欲しい+0
-1
-
135. 匿名 2021/01/27(水) 12:56:26
>>1
高橋真梨子って癖ないかな?
割と癖強い歌い方してると思うけど
癖っていうか個性的と言えばいいのか
めちゃめちゃ歌唱力高いから癖も味になってる
STOP MY LOVE、ジュン、蜃気楼
が好きだったー+2
-0
-
136. 匿名 2021/01/27(水) 13:06:23
>>18
若手の歌手でも上げていいんだよー
そういうトピだよ
私、自分が最近の若手でどんな人の聴いてるかなって思って今プレイリスト見たらほとんどアニソンとか声優ばっかだった…
強いて言うならナカムラエミかなって思ったらその人もう割と大人だった。可愛かったり力強かったり色んな声出したりメッセージ性高い曲歌ってたりして沁みる(´ー`)b+0
-1
-
137. 匿名 2021/01/27(水) 13:13:56
>>88
ユーミンの曲は、山本潤子さんの声で引き立つよね
+1
-0
-
138. 匿名 2021/01/27(水) 13:51:50
>>125
子供の頃、この曲好きだなと思うとこの方の曲ってことがけっこうあります
スローモーション、セカンドラブ、夢の途中、シルエットロマンスなどなど、素晴らしいメロディーメーカーですよね+4
-0
-
139. 匿名 2021/01/27(水) 14:44:57
>>53
でも同じ結婚式で結婚した有名人二人はすぐに離婚したのに、淳子はずーーっとそのままだよね。+1
-0
-
140. 匿名 2021/01/27(水) 15:53:35
>>125
聖子ちゃんのアルバムの曲だけど、マイアミ午前5時とか好き
+5
-0
-
141. 匿名 2021/01/27(水) 18:40:43
松岡英明。
中学の頃好きだった。+0
-0
-
142. 匿名 2021/01/27(水) 18:58:09
>>37 こころをゆらして綺麗なものあつめてる〜というフレーズだけ記憶してるわ!めちゃ綺麗な人よね+1
-0
-
143. 匿名 2021/01/27(水) 22:19:19
>>17
歌うまいよね!+0
-0
-
144. 匿名 2021/01/27(水) 22:50:19
クリスタルキング!+0
-0
-
145. 匿名 2021/01/28(木) 04:20:21
相対性理論+0
-0
-
146. 匿名 2021/01/28(木) 04:24:31
クリス・ハートさん+0
-0
-
147. 匿名 2021/01/28(木) 23:29:41
>>63
ごめんね めっちゃいいよね~
私も一番好き~
+2
-0
-
148. 匿名 2021/02/25(木) 20:52:49
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する