-
1. 匿名 2021/01/27(水) 00:21:57
「三谷氏は海水浴中に『もっと開放感を感じたい』という思いが強くなり、身につけていた水着を脱いで水面を漂っていたというエピソードを話し始めました。ここまでは青春時代の単なる甘酸っぱい思い出話かと思っていたのですが、その後、『身体に電気が走り、下半身に目を向けると…』と、人生初の昇天を迎えたと、まさかの下ネタに発展。さらに『子どもたちごめんね』と、海中をかき混ぜたというのですから、開いた口がふさがりませんでした。深夜番組ならともかく、ゴールデンタイムですからね。松本ら出演者たちもクスクスと無理やり笑いに変えていましたが、顔はかなりこわばっていました」(エンタメ誌ライター)+22
-335
-
2. 匿名 2021/01/27(水) 00:22:43
きも+692
-11
-
3. 匿名 2021/01/27(水) 00:23:27
>>1
昔エッセイに書いてたよ
そのままのネタだった+353
-5
-
4. 匿名 2021/01/27(水) 00:23:38
この人の1番目のエピソードだったから時間帯も早いほうだったしね+325
-5
-
5. 匿名 2021/01/27(水) 00:23:39
エグい下ネタは結構ある。でも深夜帯じゃないとね
あとこれ系のネタは女性は理解できないしドン引くよね+573
-9
-
6. 匿名 2021/01/27(水) 00:23:40
手を使わないで波と海水で昇天したってこと?+333
-1
-
7. 匿名 2021/01/27(水) 00:23:56
妊娠した魚とかいないのかな+16
-57
-
8. 匿名 2021/01/27(水) 00:24:47
脚本家か演出家か知らないけど、やたらしゃしゃり出てきて「僕って面白いでしょ?ユニークでしょ?お茶目でしょ?」ってアピールしてくるのウザい。
裏方に徹すればいいのに。+702
-17
-
9. 匿名 2021/01/27(水) 00:24:53
この番組って生放送なの?
収録なら、編集してあえて放送したテレビ局や制作した人にドン引きなんだけど。+407
-5
-
10. 匿名 2021/01/27(水) 00:25:03
それよりすべらない話の御臨終の話は全然笑えなかった。
あれはダメよ+265
-16
-
11. 匿名 2021/01/27(水) 00:25:05
>>7
キメラかよ+27
-1
-
12. 匿名 2021/01/27(水) 00:25:06
キム兄の冷凍鶏肉事件に比べたら…+185
-1
-
13. 匿名 2021/01/27(水) 00:25:21
エッセーで書いてた話+19
-0
-
14. 匿名 2021/01/27(水) 00:25:23
何歳の時か書かないとなぁ+9
-3
-
15. 匿名 2021/01/27(水) 00:25:50
番組表に下ネタありの匂わせしといてくれ
じゃないと家族で見ててつらくなる+243
-1
-
16. 匿名 2021/01/27(水) 00:25:57
別に私は面白いと思ったけどな
もう何でもかんでも世間の声ばかりに合わす必要無いと思うけど
しぼんでくばかりでつまらん+45
-53
-
17. 匿名 2021/01/27(水) 00:26:07
清水みちことのラジオは面白かった。
あんたおかしいよ、ってはっきり言ってくれるから。+130
-1
-
18. 匿名 2021/01/27(水) 00:26:09
本人は素だよね。周りの芸人もこういう微妙なラインの話しされるとやりにくいんだろうけど、キャスティングされたんだから仕方ない+48
-1
-
19. 匿名 2021/01/27(水) 00:26:43
海って汚いよね…+173
-2
-
20. 匿名 2021/01/27(水) 00:26:55
>>14
中学生時代に長崎県・出島の海での体験を披露。
って記事に書いてあるよ+22
-0
-
21. 匿名 2021/01/27(水) 00:27:16
この人大嫌い+87
-13
-
22. 匿名 2021/01/27(水) 00:27:19
小林聡美さんと離婚したの悲しかったな
あの夫婦が好きだったので+267
-7
-
23. 匿名 2021/01/27(水) 00:27:21
>>7
それも心配になって
不思議な魚発見!などの記事が新聞に載ってないかチェックしてたとか言ってた+130
-1
-
24. 匿名 2021/01/27(水) 00:27:23
つーかいつのしゃしんだよw+37
-1
-
25. 匿名 2021/01/27(水) 00:27:27
>>1
どういうこと?
クラゲに刺されてた系かと思った😂+98
-3
-
26. 匿名 2021/01/27(水) 00:27:41
親と一緒に見てたけど気まずいとかを超えて、本当にこの話今していいの?????ってなってた。だめです。+193
-4
-
27. 匿名 2021/01/27(水) 00:27:45
元々すべらない話ってこういうトーク多くない?
男同士のノリというか、そもそも女性受け考えてなさそうな下ネタよくあるから今更感+185
-5
-
28. 匿名 2021/01/27(水) 00:28:03
三谷幸喜とか大泉洋とか、お笑い芸人じゃないのに、いつも面白いこと言おう、ウケを狙おうとしてるけど実際は全然面白くないんだよ。+243
-17
-
29. 匿名 2021/01/27(水) 00:28:14
>>1
ショッキングだった。
宮川が絶対喜んで反応すると思った。+50
-0
-
30. 匿名 2021/01/27(水) 00:28:21
>>7
笑
バカだね〜ww+32
-0
-
31. 匿名 2021/01/27(水) 00:28:31
気持ち悪くて気持ち悪くて、今までこの人のこと何とも思って無かったけど無茶苦茶大嫌いになったわ
顔を見るのも嫌だ
下ネタを脚本ぽく普通の顔で言ってる俺!に酔ってる感じも無理だった
下らない下ネタでどや顔すんなやマジで
作品ももう見ない顔がちらつく
ひたすら気持ち悪い話だった
他の二人のゲストも下ネタかなって構えたけど、自分の仕事を絡めたちゃんとしたお話で面白かった
この人だけ最悪だった
大嫌いになった+166
-44
-
32. 匿名 2021/01/27(水) 00:29:50
これ見ていたけど、開いた口が塞がらなかった程ではなかったよ。
三谷さんは下ネタとして言ったわけではなく真剣に悩んだって姿勢で話してたし。
結果下ネタだけどここまで非難するのは過剰すぎる。+146
-55
-
33. 匿名 2021/01/27(水) 00:29:54
>>10
私は笑ったなぁ。伊藤さんが喜劇の人だったからかな。涙も出たよ。あと大好きな仲間だったんだなってのも伝わってきた
人が亡くなった時ってとにかく非日常で異様な空気が漂ってて、悲しいのに笑っちゃって死んでるのに信じられなくて、そういうぐちゃぐちゃな感情が人間らしいとも思ったよ+183
-33
-
34. 匿名 2021/01/27(水) 00:30:13
この人の映画年々つまらなくなってる。
+127
-6
-
35. 匿名 2021/01/27(水) 00:30:33
>>1
再婚してからめちゃくちゃ苦手になった
作品も内輪だけで盛り上がってるみたいなのばかりで全く面白くなくなったし+210
-2
-
36. 匿名 2021/01/27(水) 00:30:58
え?笑い話として話したの?
ただただ引くだけなんだけど。。
ケンコバと同じ匂いがする。
女子が引いてる事に気付け。+79
-5
-
37. 匿名 2021/01/27(水) 00:31:17
R指定さんとピアニストの清家さんは面白かったけど、この人のは不快なだけでその後見ずに消しました+45
-11
-
38. 匿名 2021/01/27(水) 00:31:25
>>10
うん、すべらない話はもう観ない
死人を冒涜した内容は前代未聞+33
-43
-
39. 匿名 2021/01/27(水) 00:31:40
>>10
あー…粗品のね
あれはなんかえぐい下ネタとは全然違った意味で、全く笑えなかった
粗品って才能ある風だけど、最近スベってるのしか見てないんだよね
若干サイコパスなんじゃない?
親の死を笑いには普通はできない+207
-15
-
40. 匿名 2021/01/27(水) 00:32:01
>>20
平戸って言ってた気がするけどなー+11
-1
-
41. 匿名 2021/01/27(水) 00:32:21
ちょっと三島由紀夫の禁色を意識してそうなのが小賢しいわ+18
-1
-
42. 匿名 2021/01/27(水) 00:32:39
>>2
うん、笑えないタイプの人!+24
-0
-
43. 匿名 2021/01/27(水) 00:32:39
>>12
どういう事?
+16
-1
-
44. 匿名 2021/01/27(水) 00:32:51
>>34
ってか面白いと思ったことがない
途中でダレてくる+17
-2
-
45. 匿名 2021/01/27(水) 00:33:01
>>8
分かる。三谷作品は面白いけど、三谷さんがいいお年なのに自分面白いでしょアピールが見てて恥ずかしくて、作品に没頭できない。
+151
-4
-
46. 匿名 2021/01/27(水) 00:33:03
>>23
そのエピソードはちょっと面白いw+54
-4
-
47. 匿名 2021/01/27(水) 00:33:57
こういうのがあるからゴールデン帯=家族で見れると思ってない
でも別に変わってほしいとも思わない、見なければいいだけ+7
-0
-
48. 匿名 2021/01/27(水) 00:34:26
>>10さん、>>33です。>>39さんのコメントを読んで、三谷幸喜がした伊藤俊人さんの話しじゃなかったのかも…と思いました。勘違いでのコメントになってたらごめんなさい!
+33
-4
-
49. 匿名 2021/01/27(水) 00:34:44
でもMVPみたいなのこの人じゃなかった!?嘘でしょって感じだった。
射精の話で既に引いてるところに、もし魚が産卵してたら受精するんじゃないかとか話してたよね。本気で無理な内容だった。+97
-5
-
50. 匿名 2021/01/27(水) 00:34:46
アマプラの香取慎吾のドラマ面白くなさすぎて1話目の途中で挫折した+49
-1
-
51. 匿名 2021/01/27(水) 00:34:48
一等兵とか、略礼服みたいな話が聞きたいのよね+51
-0
-
52. 匿名 2021/01/27(水) 00:35:00
>>7
それがオチだからw+17
-0
-
53. 匿名 2021/01/27(水) 00:35:02
>>27
そうだね。
やめろってよりは時間帯うつした方が出演者も楽しいんじゃない?
それでテレビやラジオのこと記事にしなければいい。+22
-0
-
54. 匿名 2021/01/27(水) 00:36:12
>>18
あ、ちょっと変わった感じのひとなのね。+2
-0
-
55. 匿名 2021/01/27(水) 00:36:51
>>3
「(何度話しても)すべらない話」だから、それでいいんだよ。番組内で何度も同じ話したっていいんだから。+80
-1
-
56. 匿名 2021/01/27(水) 00:37:00
>>8
しかもキョドりながらだもんな
あれ見ててキツイわ+94
-1
-
57. 匿名 2021/01/27(水) 00:37:03
>>2
しかもあんな私おもしろ話出来ますよ感出して出てきて結局下ネタってね…+23
-0
-
58. 匿名 2021/01/27(水) 00:37:27
>>43
飲み会に来た女性をキム兄がお持ち帰りして、いざ寝室に行こうとしたらその女性が「帰りたい」って言ったんだって。それで玄関に向かって靴履いてるところに、冷凍庫でカチカチになってた鶏肉を暴言吐きながら何個も投げつけたって話し
千原ジュニアがその場にいてすべらない話しでしてたけど、最低最悪だと今でも思ってる+195
-1
-
59. 匿名 2021/01/27(水) 00:37:45
それでも三谷ビパッブは忘れられません
辛い時元気が出ます+3
-1
-
60. 匿名 2021/01/27(水) 00:38:03
今回別業種の人の別視点からの切り口の話もおもしろかった!+4
-0
-
61. 匿名 2021/01/27(水) 00:38:53
>>58
朝鮮系の男らしいエピソードだね。
でもこんな男にホイホイついていく女も女だけど。
+183
-1
-
62. 匿名 2021/01/27(水) 00:40:08
この話の終わりでチャンネル変えた、また見てみたらラッパーの人でまた変えたもう次回から見ない。+6
-1
-
63. 匿名 2021/01/27(水) 00:40:51
>>6
精通というヤツですね。
思春期の男子なら避けて通れない。
寝ている時(夢精)の場合が多いから、海でって珍しいのかな?+175
-2
-
64. 匿名 2021/01/27(水) 00:41:19
すべらない話って男芸人のノリが強いよね
宮川大輔が子どもの頃お姉ちゃんの胸を触ったり入浴してる姿を盗撮するために頑張る話とかあったような
あと有吉が女性のお尻を舐めてたらニラが出てきて食べたとかだっけ?+11
-0
-
65. 匿名 2021/01/27(水) 00:41:44
>>34
真田丸も最後に幸村と家康が2人で話すシーンでこりゃダメだって思った。この人のドラマや映画は浅いんだよね。深みがゼロ。+17
-8
-
66. 匿名 2021/01/27(水) 00:41:59
三谷幸喜の話に乗っかって「白いドロッとしたやつがー」とか言いやがった宮川大輔クビにしてほしい+40
-0
-
67. 匿名 2021/01/27(水) 00:42:47
>>8
まぁ自分から「出たいです!」とは言ってないだろうからさ。オファーを受けただけの話でしょ+49
-7
-
68. 匿名 2021/01/27(水) 00:42:52
>>19
サーファーとか当たり前に海で排尿するしね。+22
-1
-
69. 匿名 2021/01/27(水) 00:42:55
普通に笑ったけどなぁ、だって子供の時の話だよ?
人間との子供なんて出来るわけないのにそう思いこんでいたくらい純粋な頃の話なんだから
男の子って精神年齢は女性より成長が遅いけど性に関しては7歳くらいには目覚めてるって聞くし、自分はおかしいのかとトラウマになる可能性があるから気持ち悪いっていう言葉は言っちゃいけないと思うわ
+24
-10
-
70. 匿名 2021/01/27(水) 00:43:15
>>54
生い立ちが微妙な感じで、サイコパスかソシオパスが入ってると思う。父親の影響かな。+10
-5
-
71. 匿名 2021/01/27(水) 00:43:52
>>58
笑えないし、普通に凍ってる鶏肉とか石だし凶器じゃん!って思った。
+188
-0
-
72. 匿名 2021/01/27(水) 00:44:38
高校の時に修学旅行が沖縄のほうで、海に入って一人エッチをした人がいたらしい。
たまってたらしい。+4
-0
-
73. 匿名 2021/01/27(水) 00:45:06
>>3
まあ初めて話す話じゃなくても良いからね。
川島さんも華丸さんがずんのヤスと高橋克実を間違えた話アメトークでもしてたし。+70
-1
-
74. 匿名 2021/01/27(水) 00:45:16
>>37
え⁈ R指定は放送事故レベルだったよ!+51
-6
-
75. 匿名 2021/01/27(水) 00:46:53
>>37
R指定が?!+21
-2
-
76. 匿名 2021/01/27(水) 00:46:55
>>70
三谷幸喜は小学生の時に父親亡くなってるよ。父親の記憶もあんまり無いらしい。+8
-0
-
77. 匿名 2021/01/27(水) 00:47:04
>>10
三谷幸喜さんが12年前に伊藤俊人さんのお葬式の弔辞で話した言葉です。
「人には2つの死がある。1度目は肉体的な死。2度目は友人から語られなくなったとき。でも安心して下さい。ぼくらは、いつまでも語り続けます。」終わって始まって。 | ほぼ、月刊 石田佳名子ameblo.jp終わって始まって。 | ほぼ、月刊 石田佳名子終わって始まって。 | ほぼ、月刊 石田佳名子ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)ログインほぼ、月刊 石田佳名子石田佳名子のブログです。ブログトップ記事一覧画像一覧終わって始まって。2週間...
+119
-2
-
78. 匿名 2021/01/27(水) 00:47:54
>>1
学生時代とあるからてっきり大学生の時かと思ったわ。人生初?遅くない?って。
中学生の時なら少年時代って書けよ。+25
-1
-
79. 匿名 2021/01/27(水) 00:48:29
>>63
ちょうどこの話の時に旦那がトイレ行ってた。戻ってきた旦那が小5の息子に『三谷幸喜どんな話やった?』って聞いたら 息子が真顔で『精通のはなし』って答えててカオスだった。+200
-3
-
80. 匿名 2021/01/27(水) 00:49:08
>>1
そもそもすべらない話がオワコン+36
-1
-
81. 匿名 2021/01/27(水) 00:49:10
最初精子って聞こえた時は耳を疑った。
私の聞き間違えかと思ったらやっぱり精子って言っててこの人今から何話すつもりだよと思った。+25
-2
-
82. 匿名 2021/01/27(水) 00:49:47
>>69
激しく同意!
気持ち悪いと言っている人の中に、男児を持つお母さんはいないのかな?
思春期男子が訳もわからず知らないうちに射精してしまうのは当たり前で普通の事。
息子のパンツが汚れているのを見つけて「気持ち悪!」って言うのかな?
+9
-11
-
83. 匿名 2021/01/27(水) 00:51:23
魚はもちろん他の一般客の人も本当に可哀想だわ。
これだから海も温泉とかプールも入りたくない。+4
-2
-
84. 匿名 2021/01/27(水) 00:52:03
>>39
私も思うわ。ネタ全然笑えないし、平場のトークも面白いとは思わないなぁ。+19
-2
-
85. 匿名 2021/01/27(水) 00:53:18
>>12
あれはエグかった
普通にレイプ未遂だよね
余罪ありそう+115
-0
-
86. 匿名 2021/01/27(水) 00:55:19
>>33
私も笑った!
この話しで伊藤さんを思いだして、懐かしい気持ちになったし嬉しかったけどな。
それぞれ皆受け取りかたが違うんだね。+36
-1
-
87. 匿名 2021/01/27(水) 00:56:46
>>58
あれはさすがに最低だと思った。
そんな事しそうな顔してるわ+138
-0
-
88. 匿名 2021/01/27(水) 00:58:21
>>31
めっちゃ怒ってるやんw+45
-0
-
89. 匿名 2021/01/27(水) 00:59:41
記憶にございませんは本当につまらなかった。あれを面白いとか頭悪い思う。+6
-8
-
90. 匿名 2021/01/27(水) 01:06:41
松本のすべらない話は滑ってる
浜田も面白くないし
野球選手みたく芸人も
実力落ちたら引退する制度あればいいのに+6
-0
-
91. 匿名 2021/01/27(水) 01:07:59
>>8
福田雄一も。俺って面白いだろ感だして出てくる。三谷と同じで出たがり。+91
-5
-
92. 匿名 2021/01/27(水) 01:13:58
>>79
昇天って一応濁したのに
精通の話だってってわかったの?
5年生の息子さんは 笑
+108
-6
-
93. 匿名 2021/01/27(水) 01:16:14
私はこの話嫌いじゃなかったけどな。
みんな精通の方に気を取られがちだけど、この話の本質はその後の人面魚が誕生しちゃうかもしれないということを心配していたおバカというか純粋な?中学生のお話なわけだから…
家族と見てて気まずかったとか言うけどさ、何食わぬ顔でケラケラって笑っときゃいいのに精通程度で気まずくなるようじゃ日本の性教育が遅れてるのも頷けるよね。
みんなエロいことやってるくせにさ笑
いっつも下ネタトピめっちゃ伸びとるやんけー笑+12
-10
-
94. 匿名 2021/01/27(水) 01:17:49
>>31
なんでこの人この番組見たんだろう笑
昔から大輔とか下ネタエグかったじゃん。+33
-4
-
95. 匿名 2021/01/27(水) 01:18:06
>>34
この人こそ福田組よりも同じ人起用してばっかだよね
内輪で盛り上がってる空気がある
人がドタバタしてるだけで内容スカスカな作品が増えた+43
-3
-
96. 匿名 2021/01/27(水) 01:18:55
>>49
この人がMVPだけど、かろうじてもう一つの話が選ばれてた。
甲本雅裕さんが伊藤俊人さんの臨終の際に逆だろって言ってた話。+15
-0
-
97. 匿名 2021/01/27(水) 01:19:35
市民プールなら兎も角、海水浴なら笑い話の範疇じゃん。+7
-3
-
98. 匿名 2021/01/27(水) 01:25:35
誰だったか忘れてしまったけど、合コンのゲームで女の子たちの頭にちん○んを乗っけてくっていうのしてたら、オナ禁してたから我慢汁が女の子たちの頭に糸ひいていったっていうの話してたの聞いてキモくてそれ以降この番組見てない
誰だったかな‥小デブのメガネの芸人だった気がする
見た人いないかか+14
-1
-
99. 匿名 2021/01/27(水) 01:25:43
まじで絵に描いたようにうちの茶の間凍ったよ…
土曜の夜の家族団欒タイムに何してくれてんだよ、、、+10
-2
-
100. 匿名 2021/01/27(水) 01:26:24
>>39
そうかなあ?
私はいい話だと思ったよ。
お父さんと色々なところに行ったり遊んでもらったり、仲良い親子で、いつもボケかましてきて明るいお父さんが好きだったんだな、と思ったよ。
そんなお父さんが最期に大きなボケを残してくれたと。
もうだいぶ前ことだからそうやって話せるようになったんじゃないかな。
+76
-2
-
101. 匿名 2021/01/27(水) 01:31:43
>>6
なんかこの話でそこ掘り下げるのってナンセンスってやつだね+4
-22
-
102. 匿名 2021/01/27(水) 01:35:32
>>74
R指定の話し方だと、マダガスカルめっちゃしつこめに説明するから絶対最後に出てくると思ったのに違ったw
+3
-0
-
103. 匿名 2021/01/27(水) 01:40:27
>>1
むかーし、ダウンタウンDXでもおんなじ話してたよ+7
-0
-
104. 匿名 2021/01/27(水) 01:43:20
最高+0
-0
-
105. 匿名 2021/01/27(水) 01:46:34
>>9
収録です😥+17
-0
-
106. 匿名 2021/01/27(水) 01:49:15
>>10
面白かった
>>1の話も笑ったわ+4
-3
-
107. 匿名 2021/01/27(水) 01:50:15
>>15
こういう人は見なきゃいいのに+7
-20
-
108. 匿名 2021/01/27(水) 01:50:49
>>28
いや、この話ももう一つの話も面白かったよ
番組見てないのに…+6
-8
-
109. 匿名 2021/01/27(水) 01:51:04
どこの海だっけ?
もう海に入れない。汚い。+1
-1
-
110. 匿名 2021/01/27(水) 01:51:32
>>20
記事に書いてあるなら記事がおかしい
番組では平戸って言ってたから+3
-0
-
111. 匿名 2021/01/27(水) 01:51:58
>>49
想像力豊かで面白い話だったけどな+5
-1
-
112. 匿名 2021/01/27(水) 01:52:30
深夜枠ならまだマシだったかもしれないけど
もう時代が変わったから不快に思う人はいるだろうと思った
それよりも
三谷幸喜の話自体そこまでたいそうに笑えるものでも無かったから
MVS取った事がビックリだった+16
-0
-
113. 匿名 2021/01/27(水) 01:54:57
ご飯食べながら見てて一気に食欲なくなったわ!+17
-0
-
114. 匿名 2021/01/27(水) 01:55:34
>>94
下ネタは遅い時間の放送だったんだよね+3
-0
-
115. 匿名 2021/01/27(水) 02:08:55
>>2
下ネタ笑いって、お尻出したり、うんこちんちんで笑う子供と同じで、笑いの中でも最低ランクの簡単な笑い……見たい人が見るNetflixとかで話すならまだしも地上波ではナイわ+13
-2
-
116. 匿名 2021/01/27(水) 02:11:30
>>39
結局芸人以外と新人はあの番組にはいらない。普通に昔のままで良い。
最初の長いオープニングもアカデミー賞ばりの客席もくだらない感想聞く時間もいらない。無くなって本当良かったと思う!+29
-3
-
117. 匿名 2021/01/27(水) 02:12:36
ここの実況でも気持ち悪い、空気が凍ったってパニックおきてた。
親と見てる人、子と見てる人、義実家で見てる人の叫びがあふれてた。+9
-0
-
118. 匿名 2021/01/27(水) 02:20:28
>>92
精通ってはっきり漢字も説明してたよw+88
-1
-
119. 匿名 2021/01/27(水) 02:22:09
昔、知り合いがこの人を連れてきて一緒に呑んだ時にここでは書けないけど〇〇なんだろうな的なオタクぽい下ネタを喋りだした。わりと下ネタ平気な方だけどこの人の下ネタは気色悪かった(笑)+4
-2
-
120. 匿名 2021/01/27(水) 02:24:55
>>8
俳優を番宣に出すよりギャラが圧倒的に安いからだよ。
+6
-1
-
121. 匿名 2021/01/27(水) 02:28:10
別に性的興奮で云々じゃないし、精通は生理現象だしエグい下ネタではなくない?+6
-3
-
122. 匿名 2021/01/27(水) 02:31:02
>>9
松ちゃんがこの人をMVPにしちゃったから編集しようがなかったと思うよ+30
-1
-
123. 匿名 2021/01/27(水) 02:34:21
地元・・・。録画してて、旦那がリアルタイムで見てたから、三谷幸喜平戸の話だったよ!と興奮気味に言うから何の話?って聞いたら射精って言われて、は?平戸汚すなしと思った。平戸って出さなくて良くない?気持ち悪い。+18
-0
-
124. 匿名 2021/01/27(水) 02:42:02
なんか、色んなことを人より経験してるであろう人間が話す話題がそれかいって思った。めちゃくちゃ気持ち悪かったし、現場の空気も画面越しでもわかるほど凍ってたよね
変人は深夜枠以外に出してはいけないと思う
でもすべらない話って結構エゲつけない話はほぼあるから家族向けではないかもね+7
-1
-
125. 匿名 2021/01/27(水) 02:55:10
>>39
粗品のは、粗品笑えんて〜って声出た。
三谷のは爆笑した。+23
-3
-
126. 匿名 2021/01/27(水) 02:56:57
>>5
いや爆笑したよ。
旦那はキョトン顔だったけど。+5
-12
-
127. 匿名 2021/01/27(水) 02:57:53
>>1
エグいか?+0
-1
-
128. 匿名 2021/01/27(水) 02:59:02
こんな人なの…?+3
-0
-
129. 匿名 2021/01/27(水) 03:03:57
>>121
テレビで言わなくてもとは思う
酒の席で飲み屋の女がウケそう
もしこれ主人や息子が私の目の前で上司や親の前で言ってたら引くわ、どんな顔すれば良いの?
話の内容自体は別に悪いとは思いません+6
-1
-
130. 匿名 2021/01/27(水) 03:12:18
>>16
面白いと思ったの?!!あれが?!!一ミリも面白くなかったよ。センスも何もない話だったよ。幼稚園男子がうんこちんこと言ってるのと同レベルだったよ。+11
-3
-
131. 匿名 2021/01/27(水) 03:15:51
>>121
だとしたら『小6で朝起きたら初潮を迎えてました』と同じだよ。何が面白いの❓️+7
-6
-
132. 匿名 2021/01/27(水) 03:27:56
小林聡美と離婚してからの脚本がつまらないんだけど。
ひどすぎるんだけど。
偉くなりすぎて、アドバイスする人がまわりにいなくなったのでは。+17
-0
-
133. 匿名 2021/01/27(水) 04:01:35
家族で見てたけど、三谷幸喜の下ネタ話が終わった瞬間に旦那が「もうええかな」ってチャンネル変えた。男でも気まづい話ゴールデンで流さんといて~!+20
-0
-
134. 匿名 2021/01/27(水) 04:06:12
>>8
有吉のラジオでそれを思いっきりネタにされてて思ってること言ってくれてスッキリする!+15
-2
-
135. 匿名 2021/01/27(水) 04:22:42
+2
-5
-
136. 匿名 2021/01/27(水) 04:28:18
あとそのあとの松本と大輔の会話。「お風呂、自分の後に入るお姉ちゃんのことが心配やった」って話。気持ち悪かった。+27
-0
-
137. 匿名 2021/01/27(水) 04:31:47
>>10
もう、三谷幸喜は、すべらない話に出ないで
欲しい。
両方、不愉快だった。
しかも賞を取ったのも理解できない。
次回、三谷幸喜が出たら、そこは聞かない。+20
-13
-
138. 匿名 2021/01/27(水) 04:45:33
このエピソードよりも私は 堂本兄弟 でのこの人の
ロマンスの神様の熱唱の方が事件だったと思う!笑
サエコのTry Meも凄かったけど、三谷幸喜は確信犯っぽかったから更に狂気感じた。+6
-1
-
139. 匿名 2021/01/27(水) 04:58:54
>>74
放送事後は言い過ぎ
普通に気の利いた話だと思ったけどなぁ
あれはラッパー同士やラップ詳しい人は面白いと思うよ
でも普通の人(てかラップよく知らない人)はまず「韻」が分からないし、分かってもその韻にセンスがあるか無いかも分からないし、「あの凄いラッパーがそんなアホな韻を踏むなんて…」って話も、視聴者は「誰?」って感じだし
でもその職業特有の話って私は面白いと思ったわ
ピアニストの人もそうだけど
面白い話なら他の芸人がやってくれるから、ゲストはゲストなりの話すれば良いと思ったよ+20
-3
-
140. 匿名 2021/01/27(水) 05:01:07
宮川大輔が前に話してた姉の裸が見たいとか胸触りたい為に奮闘した話とか母親にやった行為とかのがエグいと思った
てか宮川大輔の下ネタは全部エグい
+11
-0
-
141. 匿名 2021/01/27(水) 05:17:02
>>74
内容は興味深くて面白かったけど話術がね。なんとか短めにまとめてテンポよくすすめたらよかったと思う。+9
-0
-
142. 匿名 2021/01/27(水) 05:41:00
>>65
いや、そのシーンは確かに「早く撃てよ…」と思ったけど、ドラマ全体を見渡すと全然浅いとは思わない
37回(信幸による助命嘆願と九度山追放)とか見ても同じこと言える?+5
-1
-
143. 匿名 2021/01/27(水) 05:46:05
>>6
精通って言ってたから波で興奮してイッたと言うより女子で言う初潮だから、たまたま海だっただけ。+95
-10
-
144. 匿名 2021/01/27(水) 05:48:38
>>9
放送するのは百歩譲って良いとしても順番なんとかならなかったのかな。前に稲ちゃんが、実際は早めに当たったけど編集で最後の方だったって言ってたよ。+15
-1
-
145. 匿名 2021/01/27(水) 05:48:52
>>8
すべてが受け付けない
顔も大嫌い
番宣しょっちゅう出てるけど、面白くないし腹立つ+23
-2
-
146. 匿名 2021/01/27(水) 06:10:40
>>36
っていうかなんなら女子を排斥するためにやってると思う+4
-0
-
147. 匿名 2021/01/27(水) 06:18:45
>>100
本人はもう辛かったことも楽しかった事も昇華させてるんだろうけど、周りがそれを笑えるかというとなかなかね。そう感じない人が大半だとおもう。
どちらかと言うと良い話であって、面白い話ではない気がしたよ。+21
-0
-
148. 匿名 2021/01/27(水) 06:28:28
>>103
TVで2回もこんな話をしたのにビックリ。
+5
-0
-
149. 匿名 2021/01/27(水) 06:31:18
>>37
清塚さんのは、新作落語としての価値があったね。+11
-0
-
150. 匿名 2021/01/27(水) 06:53:38
>>70
お金持ちの上流家庭で母親に溺愛されて育ったのに微妙かな
お父さんを早くに亡くしたのはお気の毒だけど+5
-0
-
151. 匿名 2021/01/27(水) 07:03:10
>>28
大泉洋、巻き込まれ事故!+42
-2
-
152. 匿名 2021/01/27(水) 07:06:26
>>34
明らかに年々話をまとめる力がなくなってるよね
大河楽しみって言ってる人多いけど、そんな面白くなさそうだよ。
小栗ファンか、吉沢アンチか、松潤アンチか知らないけど三谷幸喜の脚本だから絶対当たるって、言ってるの笑えるよ+13
-1
-
153. 匿名 2021/01/27(水) 07:07:06
>>1
この人の作品てちっとも面白くない。このエピソードも不快なだけだし。+10
-1
-
154. 匿名 2021/01/27(水) 07:18:31
うちお茶の間マジで凍り付いたよ。勘弁してよ。+10
-0
-
155. 匿名 2021/01/27(水) 07:22:39
香取くんと穴兄弟なんだよね+1
-1
-
156. 匿名 2021/01/27(水) 07:28:39
はじめからMVSはこの人に決まっていて、
「精通」の話じゃいくらなんでもアレだから
二番目の話でお手打ちにしたんだと思った
松本がドンでジュニアが若頭のブラックな組織みたいになってて
空気が異常+10
-0
-
157. 匿名 2021/01/27(水) 07:34:25
>>12
全然笑えなかった。
女の子、恐怖だっただろうな…+51
-0
-
158. 匿名 2021/01/27(水) 07:40:40
>>149
清塚さんがMVP?だと思ったのに!!
一番面白かったよ!!
+20
-4
-
159. 匿名 2021/01/27(水) 07:57:44
>>33
私もそんなに不謹慎だと思わなかった。仲が良かったんだよね? シニカルでシュールで人生の悲喜こもごもを一つにまとめた話に思った。最初あの空気で始めたのに数分で爆笑に持って行くってすごいと思ったし。+17
-1
-
160. 匿名 2021/01/27(水) 08:00:47
>>58
まあ女性は自分の意思で来たから半分は同情はできないけど鶏肉に失礼だ+7
-10
-
161. 匿名 2021/01/27(水) 08:03:52
>>139
だとしてももっと話を短くすることはできたと思う。同じ業界話でも清塚さんは長いのに面白かった。韻を踏むのはもう自己満足にしか見えなくてくっだらないことしてんだなって印象しかない。+8
-2
-
162. 匿名 2021/01/27(水) 08:05:52
エグいとか思わなかったけどー?
中学生の息子がいるからそんな精通もあるんだーへー。て感じ
その後の心配がまた幼い中学生らしく可愛いなと思った+3
-4
-
163. 匿名 2021/01/27(水) 08:08:17
下ネタよりつまらないことが問題
笑いの大学って映画あったけど本人は笑いの小学生だったかなぁ+1
-1
-
164. 匿名 2021/01/27(水) 08:09:01
とりあえず下ネタ言ったらなんとかなるだろみたいな感じ嫌だわ。+2
-1
-
165. 匿名 2021/01/27(水) 08:12:16
>>29
関係ないけど今回の大輔はスベってた+2
-0
-
166. 匿名 2021/01/27(水) 08:13:24
下品
話芸を披露する場なのに。
面白ければ何を話してもいいわけではない。+0
-0
-
167. 匿名 2021/01/27(水) 08:13:33
>>4
私の故郷の平戸の海になんてことしやがるんだ
こんなに美しい海に( *`ω´)+6
-0
-
168. 匿名 2021/01/27(水) 08:14:19
>>149
清塚さんはトークも面白いからコンサートも人気だもんね
行ってみたいわ+9
-0
-
169. 匿名 2021/01/27(水) 08:19:27
>>10
お笑い芸人は何でも笑いに変えてこそプロだと言ったさんまさんの言葉はなるほどなと思った
でも粗品は顔がひきつってたから無理があった
どうせなら完全無欠で笑わせてよと思った
てかさ、最近TVに厳し過ぎない?YouTubeに逃げるのも分かるわ
ごっつええ感じとか、みなさんのおかげてすとか
ギリギリ?アウト?なところが笑えたんだよね
今じゃ苦情NGだからね
お笑いは常識ぶっ飛ばして腹痛くなるほど笑えたら最高なのにさ
+12
-4
-
170. 匿名 2021/01/27(水) 08:27:17
小林聡美は離婚して正解だったと思うw+10
-0
-
171. 匿名 2021/01/27(水) 08:27:57
>>10
じわじわくる話だったよー
あかんてどこが?
人の死を嘲笑うのとはわけが違う話+14
-0
-
172. 匿名 2021/01/27(水) 08:35:57
深夜帯ならともかくゴールデンタイムでこれはお茶の間凍るからやめて+6
-0
-
173. 匿名 2021/01/27(水) 08:37:20
>>109
海とはそんなもんだよ
汚い+3
-0
-
174. 匿名 2021/01/27(水) 08:38:14
私バカだからてっきり、全裸で海水浴してるのを、そこの地元のかわいいお姉さんに見られ後で親戚の人だった的な、甘酸っぱい初恋と笑える全裸の話しかと思って母と父と見てたから、おったまげた+1
-0
-
175. 匿名 2021/01/27(水) 08:38:29
>>158
話し方の癖が気になった。+2
-0
-
176. 匿名 2021/01/27(水) 08:39:11
>>155
そうなの?相手女性だれ?+0
-1
-
177. 匿名 2021/01/27(水) 08:40:03
>>12
もっとすごいのが河本さんの
飼い犬を一家で山に捨てに行った話。+17
-0
-
178. 匿名 2021/01/27(水) 08:40:22
>>69
気持ち悪いってのは、その現象自体のことじゃなくて、性的な話を深夜帯でもないのに嬉々として話すおじさんのことを指してるんじゃないの?おばさんが海で初潮迎えた話してても気持ち悪いと思うのと同じように。
毎月の生理のことさえ大っぴらに話すような世の中でもないのに、そんな話いきなりされてもびっくりするだけよ。+8
-0
-
179. 匿名 2021/01/27(水) 08:45:14
>>139
ZEEBRAが嫌いだから、ただただ不愉快だったよ。
韻踏合組合のERONEもラップ好きな人じゃないと知らないもんね。
ZEEBRAやERONEの話しされても笑えないのに、尚且つ長いしオチ全く面白くなかった。+6
-1
-
180. 匿名 2021/01/27(水) 08:46:39
>>109
確か長崎。+1
-0
-
181. 匿名 2021/01/27(水) 08:49:13
>>22
三谷幸喜の浮気が原因なんだろうなと勝手に思ってるよ。
再婚した方とは、子供も生まれてるんだもんね。
小林聡美と添い遂げて欲しかった。+35
-1
-
182. 匿名 2021/01/27(水) 08:54:52
>>8
でも調子に乗るのも仕方ないんじゃない?
作品は面白いし、三谷作品のファンも多いから
ここでも来年の青天を衝けより、再来年の鎌倉殿の13人に期待してる、って人多いし+2
-2
-
183. 匿名 2021/01/27(水) 08:55:06
>>77
リメンバーミーみたいだね
2度目の死が訪れたら、完全にいなくなる…+6
-0
-
184. 匿名 2021/01/27(水) 09:01:08
>>177
それ知らないけど全然笑えないじゃん
面白いと思って話せる神経が理解不能+23
-0
-
185. 匿名 2021/01/27(水) 09:14:37
>>129
それはそう+0
-0
-
186. 匿名 2021/01/27(水) 09:48:50
宮川の下ネタのがキモイわ。
こんなのは成長の一仮定だし。+1
-0
-
187. 匿名 2021/01/27(水) 10:02:54
>>8
さすがMVS面白かったよ+1
-2
-
188. 匿名 2021/01/27(水) 10:09:25
>>130
ヨコ
笑いって個々に違うから、自分のセンスが唯一の正解ではないよ
感性の違いなのに、好みじゃない笑いを口撃するのはつまらないと思う+2
-0
-
189. 匿名 2021/01/27(水) 10:14:10
>>98
私もそれ覚えてて気になったから調べたら大輔のバッファロー吾郎木村の話だった+2
-0
-
190. 匿名 2021/01/27(水) 10:20:46
外見も中身も気持ち悪い男+1
-0
-
191. 匿名 2021/01/27(水) 10:21:30
>>167
根獅子だったかなぁ。
親戚が平戸にいてすごい綺麗で感動したから三谷幸喜の話すごい不快だった+5
-0
-
192. 匿名 2021/01/27(水) 10:23:50
>>8
古沢さんは裏方に徹してるしおもしろいし良いね+5
-0
-
193. 匿名 2021/01/27(水) 10:25:30
>>5
男の人の下ネタって本当に気持ち悪い。私もドン引きましたし下ネタ芸人も大嫌いです。+5
-0
-
194. 匿名 2021/01/27(水) 10:28:49
気持ち悪いし、茶の間の空気は凍るし最悪だった…
クラゲに刺されたとかかなと思ったら、まさかのど直球な下ネタ
そういうのは深夜にやってくれ+3
-0
-
195. 匿名 2021/01/27(水) 10:36:00
>>58
千原も面白くない
謎に忖度されてる人+20
-0
-
196. 匿名 2021/01/27(水) 10:36:00
>>68
たぶん、それぐらいの規模の話じゃないと思う。お味噌汁を真水にするのにお風呂一杯分の水で真水になるよ。+0
-1
-
197. 匿名 2021/01/27(水) 11:40:19
>>145
最初の奥さん捨てたからガルでは不人気+4
-0
-
198. 匿名 2021/01/27(水) 11:45:25
>>122
でもこれもやっぱりゲストの中から…って流れじゃない?
しかも年長者だったし
私も今回のはドン引きだった+1
-0
-
199. 匿名 2021/01/27(水) 11:53:09
>>17
ドコモメイキングセンス、私も好きだった。
今YouTubeに過去のものを2時間くらいにまとめてあげてくれてる人いるから、よく運転中に聞いてるよ。
またやってくれないかね?
+1
-0
-
200. 匿名 2021/01/27(水) 11:54:40
>>28
大泉洋は面白いけどなぁ+17
-1
-
201. 匿名 2021/01/27(水) 11:58:41
>>28
大泉はオランウータンだよね+2
-2
-
202. 匿名 2021/01/27(水) 12:04:52
>>156
それはない、ま、三谷はガルで嫌われてるから何言っても無駄かもしれないけど
松本の番組だから松本はそのままでレギュラーメンバー総入れ替えにしても良さそう
若手の新しい息吹と若手育成の為に+1
-0
-
203. 匿名 2021/01/27(水) 12:10:18
>>28
この間、SONGS観て大泉洋より
福山雅治のほうがずっと面白くて驚いたw+3
-2
-
204. 匿名 2021/01/27(水) 12:55:56
>>143
初潮と精通はメカニズムが全然違うよ。精通は気持ちよくないと起きないけど初潮は気持ちよさと関係なく訪れる。+28
-1
-
205. 匿名 2021/01/27(水) 13:24:20
>>92
番組でも精通って言ってたと思う+17
-0
-
206. 匿名 2021/01/27(水) 13:28:04
>>92
わかっても良いでしょ医学用語なんだから+10
-0
-
207. 匿名 2021/01/27(水) 13:50:15
その放送は見てないけど何年も前にも同じ話してなかった?その時は「海中の生物と受精して人魚が生まれたんじゃないかと不安でニュースになっていないかしばらく新聞を読み漁った」とかそんなオチだった。+0
-0
-
208. 匿名 2021/01/27(水) 13:58:26
>>175
少々くどかった+3
-0
-
209. 匿名 2021/01/27(水) 14:01:11
>>92
なんで多数のプラスやねん
本人が精通とはっきり言ってたわな+5
-0
-
210. 匿名 2021/01/27(水) 14:27:43
>>33
亡くなった人の話をだすことで、まだその人のことを楽しい気分で思い出させてくれるきっかけになったと思う。亡くなってから数年たっても思い出して話をしてくれる、しかもテレビで活躍していた人だから嬉しいんじゃないかなーとも思ったけどな。+8
-0
-
211. 匿名 2021/01/27(水) 14:34:25
この番組の名前を見ると河本が飼い犬を捨てた時のエピソードを思い出す。
山に連れて行って、悲しみに暮れながら犬を放したら犬は大喜びでビューンと走り去って行ったって話。
河本は笑い話にしてたけど、きっと犬は捨てられたとは思わずお外で遊ばせてもらえる!ってハイテンションで駆け回ってただけだろうし。ひとしきり遊んだ後に飼い主達を必死に探したんだろうと思うと悲しくて。
キム兄の話とかもだけど、この番組ってときどき話す側のセンスや価値観が視聴者の感性と大きくズレてるんだよね。+6
-0
-
212. 匿名 2021/01/27(水) 14:42:11
>>208
そうそう。+3
-0
-
213. 匿名 2021/01/27(水) 14:57:11
>>31
そこまで?+2
-0
-
214. 匿名 2021/01/27(水) 15:40:07
>>31
前妻との離婚理由の方が悲惨なのにそれは大丈夫だったの?+0
-1
-
215. 匿名 2021/01/27(水) 16:02:54
>>79
わろた+1
-0
-
216. 匿名 2021/01/27(水) 16:04:07
>>8
この人のあからさまな「かまってちゃん」キャラが鼻について苦手
賛否両論あるけれど、多くを語らずに作品づくりに取り組む宮藤官九郎のほうが好感持てる。+11
-1
-
217. 匿名 2021/01/27(水) 16:13:54
この人気持ち悪くて苦手…+2
-1
-
218. 匿名 2021/01/27(水) 16:36:21
>>189
そうだ!それだ!!
キモいよね、ほんと
何年も前なのに未だに記憶にあるもん+1
-0
-
219. 匿名 2021/01/27(水) 17:06:50
名前知らないけど、賀来賢人とか橋本環奈とかお気に入りの役者ばかり使って内輪ノリのコメディ映画ばかり撮ってる監督いるよね。ビジュアルとかも含めて三谷幸喜はあの人の平成バージョンて感じがする。+3
-1
-
220. 匿名 2021/01/27(水) 17:14:41
>>8
好きだったけどAKBと一緒に歌っているのがスゴいキモくてドン引き。無理な人になった+6
-0
-
221. 匿名 2021/01/27(水) 17:29:43
>>181
同じくそう思ってる。演出家ってモテるらしいし三谷幸喜なんて名の知れた人なら尚更+10
-1
-
222. 匿名 2021/01/27(水) 19:20:05
>>1
家族で見てたから
物凄く気まずかったし
9歳の息子に「射精って何?」って
聞かれるし
中学生の長男は自分の部屋に
入って行ったし
本当にやめて欲しい‼️+16
-1
-
223. 匿名 2021/01/27(水) 22:08:27
これ生放送なの??
カットすれば良い話じゃん
テレビ局もグルだかんな
下ネタは影響力あるの知ってて流してるくせに+0
-1
-
224. 匿名 2021/02/03(水) 14:37:48
>>42
お亮なら許すの?まあ、しないだろうし、万一があっても言わないだろうけど+0
-0
-
225. 匿名 2021/02/03(水) 14:38:22
>>222
9歳の息子ならそろそろ知っておいてもいいのでは?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
演出家の三谷幸喜氏が、1月23日放送の「人志松本のすべらない話」(フジテレビ系)に出演。学生時代のある体験を披露したことで、視聴者をドン引きさせた。