ガールズちゃんねる

名言を書き残して去るトピ

379コメント2021/02/06(土) 02:04

  • 1. 匿名 2021/01/26(火) 15:31:17 

    「意味がなくても楽しいのが娯楽」
    これで前より物事を楽しめるようになりました。

    +226

    -7

  • 2. 匿名 2021/01/26(火) 15:32:01 

    いろはにほ
    へとちりぬは
    おぼえとけ

    +10

    -34

  • 3. 匿名 2021/01/26(火) 15:32:18 

    お金は裏切らない

    +117

    -14

  • 4. 匿名 2021/01/26(火) 15:32:26 

    猫は神様が与えてくれた最高傑作

    +174

    -74

  • 5. 匿名 2021/01/26(火) 15:32:31 

    あんなに好きだった人も、日々の忙しさでびっくりするぐらい忘れる

    +246

    -2

  • 6. 匿名 2021/01/26(火) 15:32:42 

    行動を起こすまでが半分の仕事。
    起こしたらすでに半分終わり。

    +242

    -1

  • 7. 匿名 2021/01/26(火) 15:32:43 

    やらない後悔より
    やった後悔

    悪い事はダメよ!

    +84

    -8

  • 8. 匿名 2021/01/26(火) 15:32:44 

    可愛いお婆ちゃん





    あ、これ迷言だww
    可愛い女に可愛いといえないくせに

    +4

    -20

  • 9. 匿名 2021/01/26(火) 15:32:45 

    売れるとは
    バカに見つかること

    +93

    -13

  • 10. 匿名 2021/01/26(火) 15:32:52 

    コロナはただの風邪

    +16

    -26

  • 11. 匿名 2021/01/26(火) 15:32:52 

    足はくさい

    +59

    -6

  • 12. 匿名 2021/01/26(火) 15:32:53 

    名言を書き残して去るトピ

    +425

    -3

  • 13. 匿名 2021/01/26(火) 15:32:56 

    努力は必ず報われる。

    +9

    -41

  • 14. 匿名 2021/01/26(火) 15:33:00 

    簡単な料理なんてない

    +148

    -5

  • 15. 匿名 2021/01/26(火) 15:33:02 

    日進月歩

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2021/01/26(火) 15:33:02 

    笑ったね?その心笑ってるね?

    +24

    -2

  • 17. 匿名 2021/01/26(火) 15:33:15 

    ありがとうオリゴ糖

    +106

    -2

  • 18. 匿名 2021/01/26(火) 15:33:15 

    理不尽なことに耐えるのが人生

    +13

    -14

  • 19. 匿名 2021/01/26(火) 15:33:19 

    女の友情は簡単に壊れる

    +137

    -7

  • 20. 匿名 2021/01/26(火) 15:33:21 

    楽しいから笑うのではなく笑うから楽しい

    +84

    -3

  • 21. 匿名 2021/01/26(火) 15:33:23 

    他人を攻撃する人は幸せじゃない人

    +220

    -1

  • 22. 匿名 2021/01/26(火) 15:33:26 

    自分の事を一番大切にしよう

    +128

    -3

  • 23. 匿名 2021/01/26(火) 15:33:28 

    女は顔

    +29

    -11

  • 24. 匿名 2021/01/26(火) 15:33:30 

    努力は夢中に敵わない

    +142

    -2

  • 25. 匿名 2021/01/26(火) 15:33:31 

    流行は洗脳

    +80

    -1

  • 26. 匿名 2021/01/26(火) 15:33:37 

    遠足は家に着くまでが遠足

    +103

    -1

  • 27. 匿名 2021/01/26(火) 15:33:41 

    去る者を追うとロクな事が無い

    +192

    -2

  • 28. 匿名 2021/01/26(火) 15:33:41 

    配られたカードで勝負するしかないのさ

    スヌーピーの名言

    +215

    -3

  • 29. 匿名 2021/01/26(火) 15:33:42 

    焼き肉焼いても家焼くな

    +115

    -1

  • 30. 匿名 2021/01/26(火) 15:33:46 

    >>1
    コロナで死にそうになってる世界ですね

    +2

    -2

  • 31. 匿名 2021/01/26(火) 15:33:49 

    この世に生を受けた事。
    それが人生最大のチャンスじゃないか。

    +23

    -11

  • 32. 匿名 2021/01/26(火) 15:33:51 

    大抵のことはお金で解決できる

    +127

    -2

  • 33. 匿名 2021/01/26(火) 15:33:52 

    二度寝に勝る快楽なし!

    +127

    -2

  • 34. 匿名 2021/01/26(火) 15:33:54 

    「貧乏なのは社会や会社のせいではなく、己の責任である」byわたし

    +21

    -22

  • 35. 匿名 2021/01/26(火) 15:34:04 

    よのなかねかおかおかねなかのよ

    +25

    -5

  • 36. 匿名 2021/01/26(火) 15:34:06 

    死ぬこと以外はかすり傷

    +12

    -22

  • 37. 匿名 2021/01/26(火) 15:34:08 

    人間の最大の罪は不機嫌である。 ゲーテ

    +64

    -1

  • 38. 匿名 2021/01/26(火) 15:34:13 

    作るの1時間食べるの10分

    これだから料理はしたくない

    +173

    -0

  • 39. 匿名 2021/01/26(火) 15:34:22 

    人は見た目が100%

    +92

    -5

  • 40. 匿名 2021/01/26(火) 15:34:28 

    焼肉焼いても家焼くな

    +20

    -1

  • 41. 匿名 2021/01/26(火) 15:34:30 

    子供はいつか寝るし、いつか歩くし、いつか喋る

    +110

    -4

  • 42. 匿名 2021/01/26(火) 15:34:35 

    名言を書き残して去るトピ

    +144

    -0

  • 43. 匿名 2021/01/26(火) 15:34:48 

    バカでもビンボーでも美人が優勝

    +117

    -11

  • 44. 匿名 2021/01/26(火) 15:34:55 

    価値観の違いはあって当たり前
    愛が冷めてそれだけが浮き彫りになっただけ

    +38

    -1

  • 45. 匿名 2021/01/26(火) 15:35:00 

    反ワクチンは人類の再野蛮化

    +5

    -8

  • 46. 匿名 2021/01/26(火) 15:35:00 

    仕事しない奴は何故かポジティブ

    +50

    -3

  • 47. 匿名 2021/01/26(火) 15:35:07 

    身の丈を受けいると楽になる

    +55

    -0

  • 48. 匿名 2021/01/26(火) 15:35:15 

    >>8
    可愛いの種類が違うのよ。

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2021/01/26(火) 15:35:16 

    簡単に判を押すな

    +47

    -0

  • 50. 匿名 2021/01/26(火) 15:35:17 

    信じる者はバカを見る
    by恩師の言葉

    +20

    -2

  • 51. 匿名 2021/01/26(火) 15:35:36 

    不倫は文化だぞ

    +3

    -15

  • 52. 匿名 2021/01/26(火) 15:35:39 

    感染症対策はただの馬鹿対策

    +3

    -12

  • 53. 匿名 2021/01/26(火) 15:35:48 

    何事も51%よければいい。

    +27

    -0

  • 54. 匿名 2021/01/26(火) 15:35:49 

    美人の100人もいつかはババアの100人

    +51

    -4

  • 55. 匿名 2021/01/26(火) 15:35:51 

    名言を書き残して去るトピ

    +120

    -0

  • 56. 匿名 2021/01/26(火) 15:35:52 

    赤ん坊を育てるのは遊びじゃないの。うまくいかないからってやり直しはきかないのよ。

    +38

    -1

  • 57. 匿名 2021/01/26(火) 15:36:18 

    産まれた時から人生の8割は決まってる

    +36

    -5

  • 58. 匿名 2021/01/26(火) 15:36:20 

    誰に負けてもいい
    ただし自分に負けるな

    +32

    -2

  • 59. 匿名 2021/01/26(火) 15:36:24 

    よく噛んで食べましょう

    +46

    -1

  • 60. 匿名 2021/01/26(火) 15:36:31 

    保証人になるな
    他人に車を貸すな

    +58

    -0

  • 61. 匿名 2021/01/26(火) 15:36:34 

    愛の反対は憎悪ではなく、無関心。

    +53

    -2

  • 62. 匿名 2021/01/26(火) 15:37:00 

    産まれることに意思はない

    +24

    -1

  • 63. 匿名 2021/01/26(火) 15:37:03 

    人を信じるな まずは疑いにかかれ

    +32

    -1

  • 64. 匿名 2021/01/26(火) 15:37:09 

    500円玉大好き

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2021/01/26(火) 15:37:16 

    馬鹿ほど声が大きい

    +58

    -1

  • 66. 匿名 2021/01/26(火) 15:37:18 

    美味しいと思って食べれば古い物でもお腹壊さない

    +4

    -9

  • 67. 匿名 2021/01/26(火) 15:37:21 

    チカンあかん

    +17

    -0

  • 68. 匿名 2021/01/26(火) 15:37:24 

    >>13
    名言を書き残して去るトピ

    +5

    -25

  • 69. 匿名 2021/01/26(火) 15:37:34 

    もう考えるな!走ってしまえ!

    +5

    -2

  • 70. 匿名 2021/01/26(火) 15:37:38 

    >>18
    耐えられましぇん。

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2021/01/26(火) 15:37:39 

    やめどきを見逃すな

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2021/01/26(火) 15:37:42 

    焼き肉焼いても家焼くな

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2021/01/26(火) 15:37:55 

    息子がゲイの確率は8%

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2021/01/26(火) 15:37:56 

    >>6
    目から鱗

    +42

    -0

  • 75. 匿名 2021/01/26(火) 15:38:03 

    よのなかね、かおかおかねかなのよ

    +3

    -2

  • 76. 匿名 2021/01/26(火) 15:38:04 

    美しさは正義

    +11

    -2

  • 77. 匿名 2021/01/26(火) 15:38:14 

    初対面で印象は決まる

    +15

    -2

  • 78. 匿名 2021/01/26(火) 15:38:19 

    幾らでも逃げて良い
    但し、絶対に負けるな

    +10

    -4

  • 79. 匿名 2021/01/26(火) 15:38:20 

    6年付き合った人と別れたとき
    こんなに好きになれる人はもういないって思ったけど全然いた

    Twitterで見つけた名言

    +103

    -4

  • 80. 匿名 2021/01/26(火) 15:38:46 

    たかがガルちゃん

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2021/01/26(火) 15:38:56 

    娯楽の無い世の中は生きてる意味なし

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2021/01/26(火) 15:39:09 

    >>62
    逆で無いですか?

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2021/01/26(火) 15:39:28 

    「貧乏、チビ、ハゲ、デブ」の4重苦に未来はないって弟が言われたらしい

    +8

    -8

  • 84. 匿名 2021/01/26(火) 15:39:29 

    自分の子供にくたばれって言う親がどこにいる! 親は子供に生き抜けっていうもんだろうが!

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2021/01/26(火) 15:39:44 

    >>80
    されどガルちゃん。

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2021/01/26(火) 15:40:00 

    >>13
    報われない努力があるとするなら、それはまだ努力とはいえない。

    +6

    -11

  • 87. 匿名 2021/01/26(火) 15:40:08 

    この世は考え方次第で暗くも明るくもなる

    +27

    -1

  • 88. 匿名 2021/01/26(火) 15:40:28 

    逃げるも兵法の一手

    +25

    -1

  • 89. 匿名 2021/01/26(火) 15:40:34 

    今辛い人はそれは誰のせいでもなく自分のせい。


    え?って思うかもだけど、嫌なら逃げちゃえば良いってことです。
    動物は逃げて当たり前なのに人間だけ逃げちゃダメなのはおかしい。危険を感じたら逃げましょう。頑張ることはない。

    +90

    -5

  • 90. 匿名 2021/01/26(火) 15:40:35 


     マスコミが推す人・擁護する人は
     日本にとって有害な人


    +62

    -1

  • 91. 匿名 2021/01/26(火) 15:41:07 

    >>82
    この親の元に産まれたいと思って産まれてくる赤ちゃんっているの?
    親は子ども欲しくて子作りや不妊治療するんだろうけど

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2021/01/26(火) 15:41:15 

    >>79
    説得力ない

    +3

    -6

  • 93. 匿名 2021/01/26(火) 15:41:21 

    「虎はなにゆえ強いと思う? もともと強いからよ!」

    +2

    -2

  • 94. 匿名 2021/01/26(火) 15:42:05 

    >>17
    運動は大事〜 板東は英二〜

    +56

    -0

  • 95. 匿名 2021/01/26(火) 15:42:14 

    >>16You Tubeで見たとき衝撃だったわ😅

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2021/01/26(火) 15:42:55 

    貧乏の連鎖

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2021/01/26(火) 15:43:01 

    一年先はわからない

    +48

    -0

  • 98. 匿名 2021/01/26(火) 15:43:03 

    >>86
    手厳しいっすね~

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2021/01/26(火) 15:43:24 

    自分を一番大切にできるのは自分のみ

    +34

    -0

  • 100. 匿名 2021/01/26(火) 15:43:24 

    人生は近くで見ると悲劇だが、 遠くから見れば喜劇である。

    +26

    -0

  • 101. 匿名 2021/01/26(火) 15:43:33 

    >>50
    草加

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2021/01/26(火) 15:43:42 

    ガルちゃんやってる男はババア以下

    +8

    -3

  • 103. 匿名 2021/01/26(火) 15:44:06 

    へこたれない!諦めない!
    名言を書き残して去るトピ

    +0

    -23

  • 104. 匿名 2021/01/26(火) 15:44:08 

    ポテチは一人で食べるより
    子供たちと食べた方が美味しい

    +7

    -3

  • 105. 匿名 2021/01/26(火) 15:44:09 

    ブスが美人を真似しても見苦しいだけの黒歴史
    (顰(ひそみ)に倣う:西の村の西施という美人は持病があり苦しさのあまり眉間にシワを寄せていましたが、それが得も言われぬ美しさでした。東の村に東施というブスがいて、真似したところ、単に眉間にシワを寄せるブスだった)

    +19

    -0

  • 106. 匿名 2021/01/26(火) 15:44:41 

    色の白いは七難隠す

    +28

    -2

  • 107. 匿名 2021/01/26(火) 15:44:51 

    >>103
    ある意味有言実行だね

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2021/01/26(火) 15:45:00 

    完全な男を求めるのは、身の程知らず。
    自分に欠点があるように、相手にも欠点がある。
    傷つくことを恐れず、当たって砕けろ。

    美輪明宏

    +21

    -1

  • 109. 匿名 2021/01/26(火) 15:45:04 

    >>17
    ありがとう!俺後藤!

    +12

    -1

  • 110. 匿名 2021/01/26(火) 15:45:24 

    >>57
    親の質や経済力で大体は決まるよね
    虐待される子どもとか犯罪犯す未成年見るとそう思う

    +13

    -1

  • 111. 匿名 2021/01/26(火) 15:45:38 

    にんげん
    だもの

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2021/01/26(火) 15:45:40 

    >>75
    ソンナコトナイヨー

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2021/01/26(火) 15:45:57 

    全員美人ならチヤホヤされない
    ブスに感謝しろ

    +31

    -2

  • 114. 匿名 2021/01/26(火) 15:46:03 

    >>73
    割と当たってると思う

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2021/01/26(火) 15:46:34 

    春は曙
    夏は小錦

    +11

    -1

  • 116. 匿名 2021/01/26(火) 15:46:57 

    >>110
    子どもの立場から言うと選べるものなら親を選びたいかも

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2021/01/26(火) 15:47:18 

    なんてこったパンナコッタ

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2021/01/26(火) 15:48:03 

    知らぬが仏

    あの人が私の悪口言ってたとか、知らなければ普通に接することができたのにって事があったので。

    +58

    -0

  • 119. 匿名 2021/01/26(火) 15:48:16 

    検査数ごまかしたっていいじゃない
    オリンピックがしたいんだもの

    みつお

    +9

    -1

  • 120. 匿名 2021/01/26(火) 15:48:16 

    >>73
    わたしの兄はバイだよ
    彼女も彼氏も見たことある笑

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2021/01/26(火) 15:48:23 

    女王蜂の栄華は2年。
    その後新しい女王蜂が育ったら巣から追い出される

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2021/01/26(火) 15:49:39 

    肉まん一個くらい誤差の範囲内だけど
    一個分のカロリーは確実に蓄積する

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2021/01/26(火) 15:49:53 

    理想は高く姿勢は低く

    +14

    -2

  • 124. 匿名 2021/01/26(火) 15:49:53 

    三流は人の話を聞かない
    二流は人の話を聞く
    一流は人の話を聞いて実行する
    超一流は人の話を聞いて工夫して実行する

    +43

    -7

  • 125. 匿名 2021/01/26(火) 15:50:26 

    >>36
    半身不随もかすり傷。

    +0

    -5

  • 126. 匿名 2021/01/26(火) 15:50:28 

    メロンパンのカロリーは高い

    +14

    -1

  • 127. 匿名 2021/01/26(火) 15:50:34 

    10代専用トピに書き込むばばぁが居たっていいじゃない
    ヒマなんだもの

    みつお

    +11

    -3

  • 128. 匿名 2021/01/26(火) 15:50:46 

    ガルババアは二十代にも平気でババア扱い

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2021/01/26(火) 15:51:13 

    今日も生きた自分にご褒美

    そのまんま
    生きてるだけで自分を褒めていいと思ってる

    +24

    -2

  • 130. 匿名 2021/01/26(火) 15:51:56 

    >>7
    今のうちに太る後悔気にせず好きなの食べとくわ!

    +6

    -2

  • 131. 匿名 2021/01/26(火) 15:52:23 

    >>127
    恥を知れ。

    +2

    -2

  • 132. 匿名 2021/01/26(火) 15:52:23 

    世界中どこでも
    85%の普通の人と15%の馬鹿がいる
    問題を起こす、感染症を拡げる…
    全て15%の馬鹿のせい

    +28

    -0

  • 133. 匿名 2021/01/26(火) 15:52:24 

    >>36
    これさー、幻冬社の編集マンが自身の本のタイトルにしてたけど。
    元々はゲイバーのママか誰かの名刺に書いてあった座右の銘だよね?
    完全にパクってるよね?

    +14

    -1

  • 134. 匿名 2021/01/26(火) 15:52:26 

    人は人、自分は自分

    +5

    -2

  • 135. 匿名 2021/01/26(火) 15:52:26 

    ババア連呼は本当は高齢未婚おじさん

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2021/01/26(火) 15:52:39 

    >>124
    そして悟り、人の話を聞かなくなる

    +11

    -2

  • 137. 匿名 2021/01/26(火) 15:53:53 

    >>115
    秋は紅あずま
    冬はみかん

    +3

    -4

  • 138. 匿名 2021/01/26(火) 15:54:22 

    女の欠点を知ろうと思ったら、彼女の女友達の前で彼女を誉めてみることだ。

    +32

    -0

  • 139. 匿名 2021/01/26(火) 15:54:22 

    生きてるだけで丸儲け

    +3

    -3

  • 140. 匿名 2021/01/26(火) 15:54:26 

    >>130
    美しいは正義、にプラス有ったで〜

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2021/01/26(火) 15:54:34 

    色気は産まれながらのもの
    私は小学生の頃から男を魅了した

    多分

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2021/01/26(火) 15:55:02 

    >>131
    断る。10代トピが立ったら速攻で書き込むわ

    +2

    -3

  • 143. 匿名 2021/01/26(火) 15:55:22 

    こまけぇこたぁいいんだよ!


    +8

    -0

  • 144. 匿名 2021/01/26(火) 15:55:48 

    >>6
    これほんっとそう!!!

    +43

    -0

  • 145. 匿名 2021/01/26(火) 15:56:01 

    >>142
    可愛いおばあちゃんになれないよ~

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2021/01/26(火) 15:56:24 

    抜いたら生えてこなくなる

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2021/01/26(火) 15:56:25 

    前にガルで見た、楽して痩せたい人に対しての

    楽したい
    その考えが
    すでにデブ

    って575調だったか忘れたけど胸に刺さった

    +37

    -0

  • 148. 匿名 2021/01/26(火) 15:56:26 

    全ての存在は滅びるようにデザインされている。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2021/01/26(火) 15:56:31 

    >>34
    求人の9割年収300万以下の熊本県

    +1

    -2

  • 150. 匿名 2021/01/26(火) 15:56:32 

    永遠の友達も、永遠の敵もいない
    ただ永遠の利害関係があるだけ

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2021/01/26(火) 15:56:50 

    亭主元気で留守がいい

    +25

    -0

  • 152. 匿名 2021/01/26(火) 15:56:59 

    名言を書き残して去るトピ

    +1

    -4

  • 153. 匿名 2021/01/26(火) 15:57:03 

    >>138
    深そうだ

    +8

    -1

  • 154. 匿名 2021/01/26(火) 15:57:49 

    女が計算が大好きだ。自分の年齢を二で割り、自分のドレスの値段を倍にし、夫の給料を三倍に言い、一番の女友達の年齢にいつも五を足すのである。

    +4

    -3

  • 155. 匿名 2021/01/26(火) 15:58:02 

    名言を書き残して去るトピ

    +34

    -0

  • 156. 匿名 2021/01/26(火) 15:58:03 

    死ぬのなら
    金を遺して
    死んでくれ

    +11

    -1

  • 157. 匿名 2021/01/26(火) 15:59:11 

    俺の物は俺の物
    お前の物も俺の物

    +7

    -3

  • 158. 匿名 2021/01/26(火) 16:00:29 

    人は必要な時に必要な人と出会う

    +13

    -3

  • 159. 匿名 2021/01/26(火) 16:00:47 

    男から褒められる部位があるならおそらく極上

    +3

    -2

  • 160. 匿名 2021/01/26(火) 16:01:39 

    追いかけて掴んだ恋はすぐ終わる

    +11

    -1

  • 161. 匿名 2021/01/26(火) 16:02:15 

    友達ゼロの貴方へ

    本当は友達だと思ってないし本当は嫌い

    +1

    -11

  • 162. 匿名 2021/01/26(火) 16:02:31 

    結婚とは、その主人公が第一章で死んでしまう小説のようなものである。

    +5

    -2

  • 163. 匿名 2021/01/26(火) 16:02:31 

    >>1
    「自分と、お金で解決できることは、引きずらない‼️」
    私の尊敬する友の言葉😊

    +23

    -1

  • 164. 匿名 2021/01/26(火) 16:02:32 

    >>8
    可愛いの基準を教えてください
    全ての人に通じる絶対的な基準があるんですよね?

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2021/01/26(火) 16:02:51 

    「勇気は恐怖を感じずに生きることではない。
    死ぬほどの恐怖を感じながらも、なんとか正しい行いを実行に移すことだ」

    虐待児を助けた女性のニュースで今日見た言葉

    +28

    -0

  • 166. 匿名 2021/01/26(火) 16:03:20 

    >>157
    ジャイアン〜😂

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2021/01/26(火) 16:03:33 

    ていうかまず、ばばあでいけないのかよ

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2021/01/26(火) 16:03:36 

    >>149
    マジで?だから福岡に出るの?
    でもその福岡も安いよね

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2021/01/26(火) 16:03:55 

    もし同時に二人を好きになったら、二人目を選ぶんだ。なぜかというと本当に一人目を愛しているなら、二番目の人を好きになるはずがないから。

    ジョニー

    +36

    -5

  • 170. 匿名 2021/01/26(火) 16:04:27 

    鳴らしてる音が全てだろ
    なあ兄弟

    by常田大希

    +3

    -3

  • 171. 匿名 2021/01/26(火) 16:04:41 

    >>29
    晩餐館!

    +14

    -0

  • 172. 匿名 2021/01/26(火) 16:04:42 

    三万の服を買うより
    3キロ痩せなさい

    +28

    -3

  • 173. 匿名 2021/01/26(火) 16:05:55 

    自分が選んだ道は全て正解

    +7

    -4

  • 174. 匿名 2021/01/26(火) 16:06:08 

    幸せにしようと思っても、なろうとするな。

    +7

    -1

  • 175. 匿名 2021/01/26(火) 16:06:18 

    顔で選んじゃダメだ、歳とともに変化するぞ

    +12

    -1

  • 176. 匿名 2021/01/26(火) 16:06:19 

    後悔しても後で反省すれば良い

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2021/01/26(火) 16:06:46 

    人の価値とは、その人が得たものではなく
    その人が与えたもので測られる

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2021/01/26(火) 16:06:58 

    >>12
    土日に遊びに行く時点で疲れ取れてるよね笑

    +52

    -0

  • 179. 匿名 2021/01/26(火) 16:07:34 

    お金でシアワセ買えます

    +4

    -2

  • 180. 匿名 2021/01/26(火) 16:07:42 

    >>31
    なんで家ねん。

    +0

    -1

  • 181. 匿名 2021/01/26(火) 16:08:02 

    >>169
    意味がわからない

    +11

    -2

  • 182. 匿名 2021/01/26(火) 16:08:55 

    >>179
    幻想や。

    +0

    -1

  • 183. 匿名 2021/01/26(火) 16:09:05 

    さんま「僕は悩んだことがない。悩んで解決出来る能力がないと思ってるから」

    +21

    -1

  • 184. 匿名 2021/01/26(火) 16:09:44 

    The best things are never in the past, but in the future. I hope that you pursue life, and hold onto your hope and dream until the very end of the journey.
    (最高のものは過去ではなく未来にあります。
    人生を追求し、旅の最後まで希望と夢を持ち続けてください。)

    『花子とアン』のブラックバーン校長の祝辞に感動してメモっといた。
    早くコロナ終わって、最高の日が来るといいなぁ。

    +22

    -0

  • 185. 匿名 2021/01/26(火) 16:10:49 

    育児はトライ&エラー&エラー&エラー
    By私から子守りを頼まれすぎて無駄に育児スキルの高い独身妹

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2021/01/26(火) 16:11:05 

    天災は忘れた頃にやってくる

    +14

    -0

  • 187. 匿名 2021/01/26(火) 16:11:09 

    >>156
    あの世では使えん。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2021/01/26(火) 16:11:25 

    >>182
    買えるよマジな話

    +3

    -3

  • 189. 匿名 2021/01/26(火) 16:12:14 

    バカにつける薬はない

    +11

    -2

  • 190. 匿名 2021/01/26(火) 16:12:17 

    男は転がしてナンボ

    +2

    -2

  • 191. 匿名 2021/01/26(火) 16:12:46 

    人が豊かであるか貧しいかを決めるのは
    その人の持ち物ではなく、その人の人柄である

    +23

    -0

  • 192. 匿名 2021/01/26(火) 16:12:56 

    コロナウィルスが見えるワイ高みの見物( ・ᴗ・ )

    +2

    -2

  • 193. 匿名 2021/01/26(火) 16:14:15 

    推しは
    推せる時に
    推せ


    これ考えた人に何らかの賞をあげたい。

    +10

    -4

  • 194. 匿名 2021/01/26(火) 16:15:43 

    一生懸命だと知恵が出る
    中途半端だと愚痴が出る
    いい加減だと言い訳が出る

    +26

    -2

  • 195. 匿名 2021/01/26(火) 16:15:47 

    時間がルーズな人間は、お金や人間関係にもルーズby母

    +16

    -2

  • 196. 匿名 2021/01/26(火) 16:17:02 

    私だって生きてる

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2021/01/26(火) 16:17:18 

    男のハゲは治らんが女のハゲは治る

    +3

    -2

  • 198. 匿名 2021/01/26(火) 16:17:41 

    友達がたくさん居る人を羨む必要はないよ。死ぬ時はみんな1人になるんだよ。

    +9

    -1

  • 199. 匿名 2021/01/26(火) 16:18:12 

    段取り八分仕事二分

    こういう言葉があるってがるちゃんで初めて知った
    やってみようと思って、最初にスケジュールきっちり立てて仕事するようにしたら早くなった 大工仕事が語源みたいやけど名言やな!と思った

    +22

    -0

  • 200. 匿名 2021/01/26(火) 16:18:41 

    結局、陰毛の抜ける本数は異常だからしょうがない

    +1

    -1

  • 201. 匿名 2021/01/26(火) 16:19:27 

    食べたら太る

    +14

    -1

  • 202. 匿名 2021/01/26(火) 16:21:14 

    永遠に生きるつもりで夢を抱け。
    今日死ぬつもりで生きろ。

    - ジェームズ・ディーン -

    +19

    -0

  • 203. 匿名 2021/01/26(火) 16:21:19 

    その人を知りたければ、その人が何に対して怒りを感じるかを知れ

    +22

    -1

  • 204. 匿名 2021/01/26(火) 16:21:56 

    >>12
    ?で終わんなくそが

    +3

    -31

  • 205. 匿名 2021/01/26(火) 16:22:32 

    >>164
    なんだろね。

    汚れていないとか?

    +1

    -1

  • 206. 匿名 2021/01/26(火) 16:24:15 

    名言が名前に見えて斬新なトピだと思った
    疲れてるわ...

    「誰もがスターなのよ、みんな輝ける権利を持っている」byマリリン・モンロー

    +14

    -1

  • 207. 匿名 2021/01/26(火) 16:24:30 

    心配事の80%は現実には起こらない
    さらに事前準備で96%までは対処可能

    +24

    -0

  • 208. 匿名 2021/01/26(火) 16:26:37 

    >>12
    週1しか休みがないよー

    +12

    -0

  • 209. 匿名 2021/01/26(火) 16:27:13 

    人生我道を行け

    +10

    -1

  • 210. 匿名 2021/01/26(火) 16:27:29 

    好きなものが一緒より、嫌いなものが一緒の方が結束力が高まる

    +13

    -3

  • 211. 匿名 2021/01/26(火) 16:27:51 

    『幸せへの前借り地獄への道』



    餅田さんと相方さんとの動画内で..
    食べすぎてる餅田さんを知り相方さんのコトバ

    +10

    -0

  • 212. 匿名 2021/01/26(火) 16:27:56 

    >>42
    「間もなく最終電車がまいりまぁーす」

    +14

    -5

  • 213. 匿名 2021/01/26(火) 16:28:36 

    結婚は人生の墓場

    同棲は恋愛の墓場

    +11

    -2

  • 214. 匿名 2021/01/26(火) 16:29:03 

    悩みの9割はお金で解決できる

    +3

    -1

  • 215. 匿名 2021/01/26(火) 16:32:06 

    >>12
    私も、ここの協会員です。

    +42

    -1

  • 216. 匿名 2021/01/26(火) 16:32:55 

    >>213
    夢がねえな~

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2021/01/26(火) 16:37:13 

    >>163
    世の中の99.9%は金で解決出来る。

    +11

    -1

  • 218. 匿名 2021/01/26(火) 16:38:18 

    [思考を止めるな常に考えろ!]

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2021/01/26(火) 16:39:11 

    あのときの あの苦しみも あのときの あの悲しみも みんな肥料になったんだなあ じぶんが自分になるための

    +13

    -1

  • 220. 匿名 2021/01/26(火) 16:41:03 

    >>17
    ナナナナ~ナナナナ~、週7木の実ナナ

    +22

    -1

  • 221. 匿名 2021/01/26(火) 16:41:36 

    強がりなんかいうことないよ やせがまんなどすることないよ だれにえんりょがいるもんか 声をかぎりに泣くがいい ただひたすらに泣けばいい

    +1

    -1

  • 222. 匿名 2021/01/26(火) 16:41:55 

    遊ぶ時は、本気で遊べッ!

    +2

    -1

  • 223. 匿名 2021/01/26(火) 16:42:49 

    めしを喰って静かに息をついていたら いつの間にか日が暮れて 気がついた時は墓場の中

    +8

    -1

  • 224. 匿名 2021/01/26(火) 16:45:07 

    >>19
    特に男絡みで簡単に崩れるよね(笑)

    +8

    -2

  • 225. 匿名 2021/01/26(火) 16:46:07 

    ライバルを蹴落とそうとするのは、意外に人にバレている

    +15

    -0

  • 226. 匿名 2021/01/26(火) 16:51:03 

    >>1
    つい意味を見出して罪悪感と戦ったらするから、この言葉は優しくて好きだなーありがとう!

    +12

    -0

  • 227. 匿名 2021/01/26(火) 16:52:01 

    座右の銘でもいいかな?
    自分の機嫌は自分でとる!!

    +21

    -1

  • 228. 匿名 2021/01/26(火) 16:53:50 

    >>55
    さすが諭吉いいこと言う
    一万円札になるだけあるわ!

    +42

    -0

  • 229. 匿名 2021/01/26(火) 17:03:50 

    ①上に立つ者は下の者の気持ちは汲んでも顔色を伺ったらあかん
    ②世のことというのは中々思い通りにならぬものだな国どころか友一人変えることもままならんわ

    どっちも漫画だけど凄く好きな言葉

    +16

    -0

  • 230. 匿名 2021/01/26(火) 17:04:48 

    諦めたらそこで試合終了ですよ

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2021/01/26(火) 17:07:12 

    朝の1分は夕方の10分

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2021/01/26(火) 17:07:50 

    >>19
    女の友情はハムよりも薄い

    これも追加で。

    +20

    -0

  • 233. 匿名 2021/01/26(火) 17:09:21 

    >>19
    女の友情はハムより薄い
    ただ薄くてもステンレスのように丈夫なら強固なんだけどね

    +11

    -0

  • 234. 匿名 2021/01/26(火) 17:13:42 

    自然は人間が嫌いだ

    +2

    -1

  • 235. 匿名 2021/01/26(火) 17:15:44 

    予定は未定

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2021/01/26(火) 17:17:13 

    嫉妬とは憎悪をともなう羨望

    だったかな。
    醜いな、気を付けなきゃって思ってモーレツに心に残ってる。

    +12

    -0

  • 237. 匿名 2021/01/26(火) 17:22:01 

    >>11
    どんな美人もイケメンも
    足はくさい
    同意

    +4

    -3

  • 238. 匿名 2021/01/26(火) 17:23:44 

    >>1

    恋愛は自由、結婚は現実、不倫はテーマパーク
    ガルちゃんで習いました

    +12

    -3

  • 239. 匿名 2021/01/26(火) 17:26:46 

    20歳の顔はギフト
    30歳の顔には生き様
    50歳の顔にはあなたの価値が滲み出る

    だったかな。

    +19

    -0

  • 240. 匿名 2021/01/26(火) 17:31:51 

    死ぬときは一人。

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2021/01/26(火) 17:33:07 

    「するかしないか」

    30代子持ちになって、服装や化粧に迷走してた私に親友がかけてくれた言葉です。
    する事で自分自信を持って楽しく生きれるなら、周りの目や年齢を気にしすぎず、自分の好きなようにするべきだと言ってくれた言葉です。

    +13

    -0

  • 242. 匿名 2021/01/26(火) 17:33:53 

    男はよっぽどのデブスじゃなければ穴があれば誰でも良い

    +12

    -3

  • 243. 匿名 2021/01/26(火) 17:37:57 

    死して屍拾うものなし

    +5

    -1

  • 244. 匿名 2021/01/26(火) 17:41:46 

    どこに行くかじゃなくて誰と行くかが重要

    +16

    -0

  • 245. 匿名 2021/01/26(火) 17:42:43 

    死ぬまで生きる!!

    +1

    -1

  • 246. 匿名 2021/01/26(火) 17:44:16 

    レディ暴言

    +2

    -2

  • 247. 匿名 2021/01/26(火) 17:44:52 

    みんなちがって みんなブス

    +3

    -2

  • 248. 匿名 2021/01/26(火) 17:47:00 

    若い女の子は「ぴえん」
    ババアは「見えん」

    +4

    -1

  • 249. 匿名 2021/01/26(火) 17:48:16 

    いつか死ぬけど、今じゃない。

    +2

    -1

  • 250. 匿名 2021/01/26(火) 17:49:27 

    >>227
    これ好きだわ

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2021/01/26(火) 17:51:32 

    反省だけならサルでもできる。

    +4

    -1

  • 252. 匿名 2021/01/26(火) 18:06:34 

    本当の自由はスマホを手放した時に訪れる

    +12

    -1

  • 253. 匿名 2021/01/26(火) 18:07:45 

    >>164
    周囲を幸せな気持ちにするかどうか?

    +1

    -1

  • 254. 匿名 2021/01/26(火) 18:17:04 

    腹が立ったら10数える

    +13

    -0

  • 255. 匿名 2021/01/26(火) 18:22:35 

    美味しい食べ物はカロリーが高い。

    +9

    -1

  • 256. 匿名 2021/01/26(火) 18:34:14 

    神は乗り越えられない試練は与えない
    つまり努力しても何しても無理っていう理不尽な試練は神が与えたものじゃないから逃げてよし

    +24

    -2

  • 257. 匿名 2021/01/26(火) 18:38:43 

    死ぬより生きる方がしんどい

    +13

    -0

  • 258. 匿名 2021/01/26(火) 18:41:02 

    人生は公平ではない、それに慣れろ❗

    +16

    -0

  • 259. 匿名 2021/01/26(火) 18:44:58 

    >>147
    痩せちまえばあとはラクなんだよ。
    なぜなら生活習慣も変わっちゃってるからもう戻れないんだ。

    +0

    -3

  • 260. 匿名 2021/01/26(火) 18:50:56 

    >>9
    ほぉ。

    +7

    -2

  • 261. 匿名 2021/01/26(火) 19:09:45 

    >>18
    フェアじゃない、絶対嫌って思うw
    まぁ多少はあるけど、いい加減声あげるわ

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2021/01/26(火) 19:10:50 

    やらない善よりやる偽善
    偽善かどうか何て下手したら本人もわかってないのに他人が決められるわけがない

    +13

    -1

  • 263. 匿名 2021/01/26(火) 19:10:53 

    >>28
    そう言えばそんなこと言ってたね。思い出した

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2021/01/26(火) 19:15:17 

    >>1
    牛豚鳥は良くて犬猫は駄目。
    答えられない矛盾で成り立つ人間

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2021/01/26(火) 19:16:02 

    これ
    名言を書き残して去るトピ

    +25

    -0

  • 266. 匿名 2021/01/26(火) 19:17:55 

    これも!
    名言を書き残して去るトピ

    +15

    -0

  • 267. 匿名 2021/01/26(火) 19:21:08 

    許せサスケ...これで最後だ...

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2021/01/26(火) 19:29:04 

    >>149
    それに文句があるのなら熊本から出たらええ話。

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2021/01/26(火) 19:29:13 

    人間だもの

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2021/01/26(火) 19:29:32 

    今宵もベテルギウスはご健在ですね

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2021/01/26(火) 19:31:22 

    謝って済むなら警察はいらない

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2021/01/26(火) 19:55:21 

    >>68
    高橋みなみ大っ嫌い。偽善にも程がある。

    +4

    -1

  • 273. 匿名 2021/01/26(火) 19:56:34 

    霊より生きてる人間が一番怖い

    +10

    -0

  • 274. 匿名 2021/01/26(火) 20:12:28 

    >>43
    そうかなあ。ブスでも金持ちが優勝な気がする

    +4

    -3

  • 275. 匿名 2021/01/26(火) 20:19:24 

    >>6
    今日片付けしなきゃいけなくて、でも面倒くさいなーとガルちゃんしてた
    このコメント見て頑張って片付けた!
    始めたら波にのってガンガン進められたよ
    ありがとうね!

    +17

    -0

  • 276. 匿名 2021/01/26(火) 20:26:21 

    人間は一つの無益な受難である。

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2021/01/26(火) 20:33:26 

    毎日が誰かの誕生日で誰かの命日だ
    祝えない朝など無いし祈らない夜も無い

    +21

    -0

  • 278. 匿名 2021/01/26(火) 20:35:05 

    平凡こそ非凡

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2021/01/26(火) 20:37:02 

    暗い世界自ら光れよ

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2021/01/26(火) 20:38:24 

    物心ついた頃~70歳くらいまで自我と本能は基本的にシーソー関係になる。どちらかの顔が出てくればどちらかの顔が引っ込む。一般的には理性があり、人としてまともだと思われてる時期にそのシーソー関係が長いこと続くから、まさか死に際で自我と本能の境目がなくなり再び自我と本能がガッチリ握手をし再婚するとは夢にも思わない。
    傍から見れば、単純に年取って赤ちゃん化しただけって思うかもだけど、本人にとってこの「再」という1字に込められた想いは超強力。本能と本能サンドイッチ。角から角でオセロをひっくり返す。
    サイヤ人が死にかけて復活した時のように、単純な元通りではなく絶対に+αで復活する。
    その時心から「生きてて良かった」と思わずにはいられない

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2021/01/26(火) 20:51:22 

    涙ほどはやく乾くものはない

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2021/01/26(火) 20:56:11 

    敗れて悔い無き戦い大東亜戦争

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2021/01/26(火) 21:06:05 

    >>258
    身に染みました。。
    三人兄弟で、公平に育ててくれたので、曲がったことが嫌いです。
    会社でも、理不尽なことや納得できないことにすぐ口出してしまいます。

    でも、、慣れないといけませんよね。
    疲れます。。

    +10

    -0

  • 284. 匿名 2021/01/26(火) 21:09:43 

    女性の美しさは自信とその人の性格でできている
    (リリー・オルドリッジ)

    +4

    -1

  • 285. 匿名 2021/01/26(火) 21:10:08 

    損をして徳をとれ

    +3

    -1

  • 286. 匿名 2021/01/26(火) 21:10:38 

    一生青春

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2021/01/26(火) 21:20:46 

    >>194
    グッサー(;▽;)

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2021/01/26(火) 21:25:28 

    >>262
    ネットでたまに見掛けるけど、頭悪すぎて嫌い。
    誰が言ったか知らないけど、語彙力ないでしょ。

    +0

    -6

  • 289. 匿名 2021/01/26(火) 21:28:12 

    初対面の人
    5分で感じた印象が多分本質の近い

    +2

    -1

  • 290. 匿名 2021/01/26(火) 21:48:40 

    >>42
    マジ名言!!

    +12

    -0

  • 291. 匿名 2021/01/26(火) 22:18:47 

    >>13
    不妊治療中には一番辛い言葉。
    むしろ努力しても叶わない事って世の中にはあるんだなと痛感したわ

    +11

    -0

  • 292. 匿名 2021/01/26(火) 22:26:38 

    >>154
    面白い!
    誰かの名言ですか?

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2021/01/26(火) 22:31:47 

    『何時までも有ると思うな親と金』

    +9

    -0

  • 294. 匿名 2021/01/26(火) 22:36:59 

    ひどく悩んだり、我慢ならぬと思ったとき、人生は束(つか)の間であり、いつかは誰でも葬り去られることを思え。

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2021/01/26(火) 22:42:42 

    元彼はうんこ

    +1

    -1

  • 296. 匿名 2021/01/26(火) 22:53:04 

    >>89
    動物は捕食者からは逃げるけど、同族とは戦うよ。
    そうしないと餌場や繁殖の機会を奪われるから。
    熊と戦うことないけど、例えば看護学校でいじめられても資格取るまでは頑張りたいと思うのが普通だよ。

    +6

    -2

  • 297. 匿名 2021/01/26(火) 23:01:01 

    >>4
    人間に与えた訳ではないからね
    監禁去勢虐待やめな

    +7

    -2

  • 298. 匿名 2021/01/26(火) 23:04:55 

    行動のみが現状を変えられる

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2021/01/26(火) 23:11:45 

    >>271
    裁判官もね(笑)

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2021/01/26(火) 23:12:59 

    言葉は耳から頭へ
    声は耳から胸にくる

    +0

    -1

  • 301. 匿名 2021/01/26(火) 23:17:09 

    怒りや涙や悲しみは
    諦めたものだけが感じる

    +1

    -3

  • 302. 匿名 2021/01/26(火) 23:19:46 

    トピタイの名言が遺言に見えた…疲れてるみたい。寝よう

    +1

    -1

  • 303. 匿名 2021/01/26(火) 23:32:01 

    >>297
    自分は犬派

    +4

    -1

  • 304. 匿名 2021/01/26(火) 23:33:10 

    幸せは自分の心が決める
    byみつお

    +5

    -1

  • 305. 匿名 2021/01/26(火) 23:36:03 

    >>266
    いや、下足番の地位が上がるんだと思う!!

    +2

    -1

  • 306. 匿名 2021/01/26(火) 23:39:09 

    旦那の「そのうちやる」ほど信頼出来ない言葉はない

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2021/01/26(火) 23:39:31 

    >>305
    下足番に熱い思い入れでも?

    +0

    -1

  • 308. 匿名 2021/01/26(火) 23:47:59 

    名言を書き残して去るトピ

    +15

    -0

  • 309. 匿名 2021/01/26(火) 23:51:15 

    >>27
    去る物追いかけたいけど、やっぱ辞めとこうかなw

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2021/01/27(水) 00:04:30 

    美人の万個の形状が美しいとは限らない

    +0

    -1

  • 311. 匿名 2021/01/27(水) 00:26:13 

    健康第一

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2021/01/27(水) 00:30:34 

    >>11
    マジレスして申し訳ないけど、いつも臭いなんて
    靴が悪いんじゃないの?

    毎日洗ってて臭う人は普通じゃないと思う。

    +5

    -4

  • 313. 匿名 2021/01/27(水) 00:48:11 

    >>13
    私は「努力が全て報われるとは限らない。しかし成功してる人は必ず努力している。」という言葉の方がしっくりきました。

    +20

    -0

  • 314. 匿名 2021/01/27(水) 01:35:31 

    >>296
    そうかなー?いじめられて辛いなら別の看護系学校に入り直すっていう選択肢もあるじゃん?短期間だけ休学するとかさ。

    自分を守るために環境を変えることは悪くないと思うけどな。


    +6

    -0

  • 315. 匿名 2021/01/27(水) 02:18:30 

    理解できなくていいよ 旦那だもん

    +1

    -1

  • 316. 匿名 2021/01/27(水) 02:37:09 

    >>12
    ぺこぱの松陰寺の声で再生された

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2021/01/27(水) 03:53:55 

    「お金がないから何もできない」という人は、お金があっても何もできない。

    何もしたくないからお金が欲しい

    +12

    -1

  • 318. 匿名 2021/01/27(水) 04:59:16 

    >>139
    明石家さんまさんの名言ですね
    いまるさんの名の由来

    さんまさんの娘への愛を感じました
    とても深い愛ですね

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2021/01/27(水) 04:59:55 

    世の中にバカより怖いものはない

    +5

    -2

  • 320. 匿名 2021/01/27(水) 05:35:24 

    >>237
    え?
    私の足は臭くないけど?(´・ω・`)

    臭いのもとは雑菌ですよ。

    +3

    -2

  • 321. 匿名 2021/01/27(水) 05:43:57 

    明日は見えない
    過去には戻れない
    行動できるのは今だけ

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2021/01/27(水) 05:44:41 

    >>68
    この画像によく似た、何かの漫画の一コマがあったような気がするんだけど思い出せない‥

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2021/01/27(水) 06:10:26 

    >>320
    私も臭くなったことがあって、消臭剤や石鹸を試したけどだめだった。
    部屋と靴を清潔にしてからは、もう臭くない。
    不潔にしてると臭くなるってことは私が実証済み。

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2021/01/27(水) 06:35:34 

    人は裏切るけどお金は裏切らない??お金を作ってんのも、お金の価値を決めてんのも人なんだよ???ほら「全財産がただの紙っ切れに」とか聞いた事無い?お金も裏切るんだよ。

    +1

    -2

  • 325. 匿名 2021/01/27(水) 06:42:32 

    >>285
    どんな徳、とれたかな?

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2021/01/27(水) 06:52:14 

    「僕より幸せな人をみんな殺したら幸せになれますか?なれますよね?」加藤・・・お前はバカか?幸せは物質じゃないぞ主観だぞ。

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2021/01/27(水) 07:08:10 

    薬師丸ひろ子主演
    映画 メインテーマより
    薬師丸ひろ子「セクシーになるってどうすればいいんですか?」
    桃井かおり「頭をからっぽにすることよ」

    +4

    -1

  • 328. 匿名 2021/01/27(水) 07:11:39 

    >>264
    黒いドバトを食べたら違法。茶色いキジバトなら合法。鳥獣保護法って割と適当。

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2021/01/27(水) 07:22:35 

    >>285
    そうか・・・得ではなく徳か。

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2021/01/27(水) 07:34:04 

    美味しいものは脂肪と糖で出来ている

    +3

    -1

  • 331. 匿名 2021/01/27(水) 07:45:02 

    デブは不経済

    +2

    -1

  • 332. 匿名 2021/01/27(水) 07:57:41 

    >>43
    美人だけどお金なくて不幸だ

    +0

    -1

  • 333. 匿名 2021/01/27(水) 08:15:13 

    人は簡単に手の平返す

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2021/01/27(水) 08:33:37 

    揉め事には近づかない

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2021/01/27(水) 09:00:03 

    >>325
    友達に蹴落とされて、好きな人に誤解されたけど、「同じことはしてはいけない」と思って、必死に耐えたこと。
    「あのとき、意地悪し返さなかった」っていう自分への自信が誇りです。
    最終的には誤解も解けたので。

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2021/01/27(水) 09:01:28 

    >>289
    これ、私も結構あります!

    +1

    -1

  • 337. 匿名 2021/01/27(水) 09:16:23 

    >>43
    金持ちが優勝候補。

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2021/01/27(水) 09:19:37 

    >>332
    キャバクラやクラブで、働けるよ。

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2021/01/27(水) 09:21:50 

    >>42
    私は、次の電車が遅れているようです…(笑)

    +10

    -0

  • 340. 匿名 2021/01/27(水) 09:57:48 

    自分の萎えは誰かの萌え

    安易な全否定は争いの元

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2021/01/27(水) 12:00:34 

    >>314
    人間誰でも辛い事はあるものだけど、314さん(=89さん?)はその都度ちゃんと脱落してるの?
    辛い人を思いやってるように言ってるけど本当は軽んじてるだけだと思えるよ。

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2021/01/27(水) 12:23:57 

    冷静に考えて。
    大切にするより大切にされた方が幸せなのだ。

    +1

    -1

  • 343. 匿名 2021/01/27(水) 13:01:27 

    言いたいことを言いたい時に言わないのが大人

    喧嘩っ早い自分に言い聞かせてます

    +2

    -1

  • 344. 匿名 2021/01/27(水) 13:14:03 

    不貞は心の殺人

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2021/01/27(水) 13:22:50 

    アドレノクロム 低血糖症でググれ
    何もないのにイライラする、キレやすい、お菓子や清涼飲料水をよく摂取する
    そういう人はこれをググればほぼ間違いなく救われる

    いいか?
    人間の心は結局は脳の生化学的反応によるものなんだ
    アドレノクロム 低血糖症だ これでググれ
    なぜこれほどまで世の中にイライラしている人が多いかが分かる
    それはまだあんたは信じられないだろうけど、蔓延する白砂糖のせいだ

    +4

    -1

  • 346. 匿名 2021/01/27(水) 13:36:07 

    >>345
    アドレノクロムとはアドレナリンの酸化物質であり、
    体内で普通に生成されるものです
    ですが攻撃衝動を発生させる神経毒性を持つためこれが体内で過剰に生産されると人格の偏執化を
    もたらします
    体内で生成されるといっても無から有は生み出せません
    アドレノクロムは白砂糖を長期間、大量に摂取した際にホルモンとして分泌されたアドレナリンが
    血中の酸素によって酸化し毒性が増したものです
    よって白砂糖(超極小粒子のブドウ糖)を摂らなければ生成を大幅に抑えられる
    治る精神症状です

    +4

    -1

  • 347. 匿名 2021/01/27(水) 13:42:35 

    >>326
    哀しい言葉

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2021/01/27(水) 13:42:53 

    人は見た目が9割

    +0

    -2

  • 349. 匿名 2021/01/27(水) 13:43:27 

    お金がないと心まで貧しくなる

    +1

    -2

  • 350. 匿名 2021/01/27(水) 13:45:13 

    ただの布地だぜ?

    +0

    -1

  • 351. 匿名 2021/01/27(水) 14:21:39 

    日本に産まれただけでラッキー!

    +6

    -1

  • 352. 匿名 2021/01/27(水) 14:24:18 

    ファンは推しの鏡。
    ファンの質を見れば、その推しのレベルがうかがえる。

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2021/01/27(水) 14:25:11 

    >>349
    心が貧しくなると、お金に目が行く。

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2021/01/27(水) 14:31:03 

    負けるが勝ち
    ってのもあるからね

    ある時深入りしすぎて、ニッチモサッチもいかなくなって
    ただただ苦しいだけの時言われた言葉

    そしてやめたら楽になった

    +6

    -0

  • 355. 匿名 2021/01/27(水) 14:35:10 

    >>317

    それも一理あるけど
    ほんとにお金ないと何もできないよ
    これは経験者しかわからないかも

    +4

    -1

  • 356. 匿名 2021/01/27(水) 14:37:31 

    >>194
    学生時代、これを待受にしてひたすら勉強頑張りました

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2021/01/27(水) 15:03:59 

    >>50
    似たような内容で
    信じる者は救われる前に騙される
    ってのもあった。

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2021/01/27(水) 15:14:46 

    >>130
    食べられるのも
    健康であるうちだけだからね

    +3

    -1

  • 359. 匿名 2021/01/27(水) 15:18:56 

    活動的なバカほど恐ろしいものはない

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2021/01/27(水) 15:28:33 

    >>9
    ゴリ押すことだろ?

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2021/01/27(水) 15:29:32 

    >>352
    凄く分かるタレントのファンが押しが強かったり頭可笑しいよその人まで無理になる

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2021/01/27(水) 15:30:40 

    本当に辛いときに涙は流れない

    +3

    -3

  • 363. 匿名 2021/01/27(水) 15:33:14 

    >>3
    はるか遠き東の地に、政府の中枢において、大真面目な顔で大人たちが寝言を言い交わす国があったそうな。
    日本の財政は極めて深刻、持続可能性の向上重要-日銀総裁 - Bloomberg
    日本の財政は極めて深刻、持続可能性の向上重要-日銀総裁 - Bloombergwww.bloomberg.co.jp

    日本銀行の黒田東彦総裁は26日の衆院財務金融委員会で、日本の財政状況について「極めて深刻であり、財政再建・財政の持続可能性を高めていくことは重要だ」との見解を示した。桜井周氏(立憲民主)の質問に答えた。


    【日本政府の長期債務残高とインフレ率・長期金利】

     インフレ率も長期金利も「ゼロ」に張り付いている日本の財政が、なぜ「深刻」なのか?
     そもそも財政が極めて深刻とは、どういう意味なのか? 「深刻な財政」を定義してほしいです。

     政府の負債残高(貨幣発行残高)が増えているのが「深刻な財政」なのか?
     ならば、世界中の政府はすべて財政が深刻という話になってしまいます。

     アホか・・・・という感想以外が出てこない。

     また、2012年以降の日銀当座預金(日銀預け金+政府預金)とインフレ率をグラフ化しました。

    【日銀当座預金(左軸)とインフレ率(右軸)の推移】

     日本銀行は「貨幣」を発行する際に、国債(主に)と引き換えに日銀当座預金を「増やし」ます。紙幣を印刷するわけではなく、デジタルデータをキーボードで変えるだけです。

     黒田日銀発足以降、日銀は日銀当座預金を約475兆円増やしました。ところが、インフレ率が2%に達したのは、14年の消費税増税時のみ。

     黒田総裁は、桜井周議員の、
    「デフレは貨幣現象か」
     という質問に対し、
    「通常の場合、物価の動向は貨幣的な現象であり、金融政策がインフレもデフレも防止すべきだと言える」
     と、答えているのでしょうが、そもそも「貨幣現象」「貨幣的現象」って何だ?

     貨幣が増えればインフレになる。貨幣が不足すればデフレになる。という意味以外に考えられないわけですが、ならば上の図を黒田日銀総裁はいかに説明するのか?

     デフレは貨幣現象ではありません。総需要が不足する経済現象です。

     総需要とは、消費と投資、純輸出の合計。つまりは、GDPです。

     日本銀行は貨幣を発行することが可能ですが、消費や投資を増やすことはできません。政策的にそれができるのは、政府のみです。

     その政府が「財政が極めて深刻で~」とかなんとか言い訳し、緊縮を継続。結果、総需要の不足が終わらず、デフレが続いている。

     ただ、それだけのことです。

     データを見れば、あるいは少し自分の頭で考えれば誰にでも理解できる話でしょ。
     それにも関わらず、日本の国会では定義が不明確な言葉が用いられ、データに基づかない議論がなされている。
     つまりは、寝言です。

     はるか遠き東の地に、政府の中枢において、大真面目な顔で大人たちが寝言を言い交わす国があったそうな。

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2021/01/27(水) 15:53:21 

    >>212
    明けない夜はない
    朝まで待てば始発がくる
    大丈夫だ 問題ない

    +7

    -0

  • 365. 匿名 2021/01/27(水) 16:14:46 

    転んだのは誰かのせいでも
    起き上がらないのは自分のせい

    何もかもうまくいかず卑屈になりかけていたときに
    はっとさせられました。

    +1

    -1

  • 366. 匿名 2021/01/27(水) 16:51:39 

    馬鹿になれ!

    とことん馬鹿になれ!

    +1

    -1

  • 367. 匿名 2021/01/27(水) 16:57:31 

    >>90
    真理!!

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2021/01/27(水) 17:11:20 

    >>364
    利用者激減と著しい老朽化のため廃線になりました

    +0

    -3

  • 369. 匿名 2021/01/27(水) 18:08:59 

    >>307
    どんな職業だろうと人のためになる仕事は極めればイメージは変わるよ。

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2021/01/27(水) 20:26:10 

    苦労は買ってでもしろなんて綺麗事。
    しなくていい苦労はするもんじゃない。

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2021/01/27(水) 21:34:46 

    脱力で行こうぜ!

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2021/01/27(水) 21:36:08 

    笑う門には福来る

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2021/01/28(木) 01:44:40 

    >>363
    インフレにならないように消費税上げるわけですよ
    そうするとデフレになる
    株価上がってるのに国民が潤わないのはこの施策のパワー
    株価の儲けはどこに?企業や政府が持ってます
    ハブルの恐怖があるから儲けは握ってる
    コロナ禍の時に消費税下げたらよかったのに、10万円配った
    絶対的にデフレは崩したくないのが日本政府

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2021/01/28(木) 04:53:53 

    どこで稼いでもお金の価値は一緒

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2021/01/28(木) 11:37:06 

    チャンスの神様に後ろ髪はないよ

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2021/01/28(木) 14:55:20 

    AVはコピーを買った方が断然得

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2021/02/01(月) 09:40:12 

    >>244
    誰とするかじゃなくて何をするかが重要

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2021/02/01(月) 09:43:58 

    >>283
    私もです。
    でも>>239さんのように自分の価値を上げたいならそれでもいいかなって思います。

    もっともっと綺麗になってやる!!

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2021/02/06(土) 02:04:04 

    >>363
    金持ちは金を使わない。貧乏人はカネを使いたいのに金が無い。需要なんか上がる訳がない。
    政府は借金返済を新しい借金で返済の自転車操業状態。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード