-
1. 匿名 2021/01/26(火) 12:27:25
1人でいることが大嫌い+1598
-10
-
2. 匿名 2021/01/26(火) 12:28:05
ボスママの子供はジャイアン+1257
-14
-
3. 匿名 2021/01/26(火) 12:28:07
+41
-58
-
4. 匿名 2021/01/26(火) 12:28:12
子供が暴れん坊か性格悪い子が多い+1455
-9
-
5. 匿名 2021/01/26(火) 12:28:16
口を開けば自慢話+947
-10
-
6. 匿名 2021/01/26(火) 12:28:33
強制理不尽同調圧力発動+642
-6
-
7. 匿名 2021/01/26(火) 12:28:35
+803
-7
-
8. 匿名 2021/01/26(火) 12:28:38
常に少しにやけた顔付き+528
-9
-
9. 匿名 2021/01/26(火) 12:28:51
>>1
子分たくさん作る+838
-3
-
10. 匿名 2021/01/26(火) 12:28:54
態度も体もでかい+958
-4
-
11. 匿名 2021/01/26(火) 12:29:00
取り巻きという小判鮫ママが2、3人付いてる+1040
-4
-
12. 匿名 2021/01/26(火) 12:29:01
妙な噂を流す+634
-2
-
13. 匿名 2021/01/26(火) 12:29:15
情報通+746
-1
-
14. 匿名 2021/01/26(火) 12:29:19
他人に厳しく身内に甘い+837
-4
-
15. 匿名 2021/01/26(火) 12:29:49
>>1
群れる+654
-5
-
16. 匿名 2021/01/26(火) 12:29:58
声も背もデカイ+557
-34
-
17. 匿名 2021/01/26(火) 12:30:13
逃げるのが早い+196
-6
-
18. 匿名 2021/01/26(火) 12:30:21
頼りにはなる。嫉妬深い
子供は後々、生徒会長とかなりがち+465
-74
-
19. 匿名 2021/01/26(火) 12:30:25
大体細身+26
-101
-
20. 匿名 2021/01/26(火) 12:30:33
子ども幼稚園の年中だけど、未だボスママ!!って感じの人見たことないな。小学校行ったら現れるのか…?+618
-17
-
21. 匿名 2021/01/26(火) 12:30:34
上に年の離れた兄弟が複数人いる。
見た目が年齢より老けている。
そしてオデブ。
だいたいボスかもしくは意地悪ママ。+630
-10
-
22. 匿名 2021/01/26(火) 12:30:37
先生にタメ口+487
-8
-
23. 匿名 2021/01/26(火) 12:30:37
時々下克上で裏切りと逆襲に遭い、ボスの座を降ろされる+274
-2
-
24. 匿名 2021/01/26(火) 12:30:40
ちょっと綺麗な顔だからバカにされにくい+12
-56
-
25. 匿名 2021/01/26(火) 12:30:43
地味顔か派手顔+179
-8
-
26. 匿名 2021/01/26(火) 12:30:45
表向きは謙虚で気さくな+191
-31
-
27. 匿名 2021/01/26(火) 12:30:58
>>1
それ故に子沢山+211
-11
-
28. 匿名 2021/01/26(火) 12:30:58
大声で「この前楽しかったねー!」「LINEありがとねー!」みたいな感じで《私たちは仲良しなんです》アピールをする+971
-5
-
29. 匿名 2021/01/26(火) 12:31:02
イエスマンを見つけるのが上手い+275
-1
-
30. 匿名 2021/01/26(火) 12:31:14
+277
-7
-
31. 匿名 2021/01/26(火) 12:31:16
>>2
でもジャイアンのお母さんボスママ気質ではなかったよね?
商店?みたいのやってる庶民派だったような...+440
-4
-
32. 匿名 2021/01/26(火) 12:31:21
美人でスタイル良いママさんは人気あるけどボスママにはならない。
ボスママはデブス率高し。+686
-21
-
33. 匿名 2021/01/26(火) 12:31:33
笑い声がうるさい
撒き散らすように笑う+377
-4
-
34. 匿名 2021/01/26(火) 12:31:36
スポーツが得意な子供の母親に多い気がする+301
-9
-
35. 匿名 2021/01/26(火) 12:31:49
>>1
大嫌い、というか一人ではいられないんだよね。
不安なんだろうな。+442
-2
-
36. 匿名 2021/01/26(火) 12:31:54
+33
-5
-
37. 匿名 2021/01/26(火) 12:31:55
>>2
ドラえもんのジャイアンのお母さんは
いい人じゃない?+279
-2
-
38. 匿名 2021/01/26(火) 12:31:56
何かと高圧的
でも自覚なし+169
-3
-
39. 匿名 2021/01/26(火) 12:32:06
本当は優しい人もいる
ただ心が弱いだけ+127
-21
-
40. 匿名 2021/01/26(火) 12:32:18
ほかの子が活躍すると、細かいところ指摘してきてサゲようとする+304
-1
-
41. 匿名 2021/01/26(火) 12:32:18
自分の都合のいい着地点へ向かって猪突猛進
感情と勢いで片付けようとする
+167
-0
-
42. 匿名 2021/01/26(火) 12:32:19
会話が成り立たない。
人の悪口、噂話、自慢に持っていこうとするから、会話のキャッチボールができない。+307
-1
-
43. 匿名 2021/01/26(火) 12:32:35
意外と小心者+205
-0
-
44. 匿名 2021/01/26(火) 12:32:37
>>1
確かに。はべらせてるよね。+123
-4
-
45. 匿名 2021/01/26(火) 12:32:47
子沢山
太ってる
態度でかい
情報通+303
-6
-
46. 匿名 2021/01/26(火) 12:32:56
>>20
あらわれます+257
-9
-
47. 匿名 2021/01/26(火) 12:33:08
>>20
私も!上の子が居て幼稚園や学校の事よく分かってるからみんなが頼るママみたいな人は居るけどね。とても良い人だし厄介なボスみたいな人は見た事ないかな
+368
-12
-
48. 匿名 2021/01/26(火) 12:33:11
声がでかい+70
-2
-
49. 匿名 2021/01/26(火) 12:33:16
>>30
右の人は恐らく仕事も勉強もバリバリできる能力高いタイプだね。
ありがたい。+259
-3
-
50. 匿名 2021/01/26(火) 12:33:19
元ヤン+36
-11
-
51. 匿名 2021/01/26(火) 12:33:23
>>7
青木さやかかと思った+265
-1
-
52. 匿名 2021/01/26(火) 12:33:42
ガル民が描いたボスママとその旦那+268
-2
-
53. 匿名 2021/01/26(火) 12:33:56
自分は何もできない
人に指図するのが得意+79
-1
-
54. 匿名 2021/01/26(火) 12:34:04
>>27
旦那とお盛ん
旦那の前では喘ぐ+20
-20
-
55. 匿名 2021/01/26(火) 12:34:05
>>31
>>37
いやそうだけど、そういう事じゃないんだけど😅+125
-9
-
56. 匿名 2021/01/26(火) 12:34:05
腕組み!+22
-0
-
57. 匿名 2021/01/26(火) 12:34:11
すげー連絡してくる+56
-1
-
58. 匿名 2021/01/26(火) 12:34:13
歩くスピーカー+89
-0
-
59. 匿名 2021/01/26(火) 12:34:21
お茶したがる
集まりたがる+181
-1
-
60. 匿名 2021/01/26(火) 12:34:24
>>25
20代〜30代、もしくは40代〜50代
+106
-2
-
61. 匿名 2021/01/26(火) 12:34:40
孫もいる60代になってもボスママ(ボスババア)
同居の義母が「あの人は全然変わってない」と言っていた。保育園のお迎えや近所付き合いで会うけど、私もそう思う。+114
-1
-
62. 匿名 2021/01/26(火) 12:34:54
やった!Wi-Fiアク禁解けてる😭
ボスママは無駄に下着が派手+9
-2
-
63. 匿名 2021/01/26(火) 12:34:54
>>20
同じくいない
上は小3だけど、保護者同士の関わりほぼないから、リアルボスママに出会ったことない。+204
-10
-
64. 匿名 2021/01/26(火) 12:34:55
新人が入ってきた時の目つきは面接官+149
-2
-
65. 匿名 2021/01/26(火) 12:35:03
>>26
そうそう一見カラッと明るそうで、話すと誰かの噂話ばかりだったりする+171
-0
-
66. 匿名 2021/01/26(火) 12:35:05
他人の子のかかった病気にくわしい。小判鮫と誰々が何にかかったやらもう登園してるからうつるやら噂してる。+111
-0
-
67. 匿名 2021/01/26(火) 12:35:21
ボスママでもヤンキー系か上品系かどっちかだよね。+45
-4
-
68. 匿名 2021/01/26(火) 12:35:26
>>51
青木さやかだよ
奥様は取り扱い注意のボスママ役の時の+272
-2
-
69. 匿名 2021/01/26(火) 12:35:29
>>20
子供が小学生だけど、私も絵にかいたようなボスママ会ったことないなぁ。
そもそもマンモス幼稚園&マンモス学校だから、それぞれ気の合う者同士でコミュニティ出来てるし。+207
-4
-
70. 匿名 2021/01/26(火) 12:35:29
頭に血が上ったら誰にも止められない。+24
-0
-
71. 匿名 2021/01/26(火) 12:35:37
>>2
ジャイアンなんて可愛いもんだよ。
実際のボスママの子は、誰よりも悪いことしといて怒られそうになったら知らん顔したり、母親の前ではいい子だもん。+247
-1
-
72. 匿名 2021/01/26(火) 12:35:39
>>16
ほんとこれでかい!!+61
-1
-
73. 匿名 2021/01/26(火) 12:35:40
他所の旦那の連絡先まで知ってる+20
-0
-
74. 匿名 2021/01/26(火) 12:35:56
>>28
めっちゃ分かるw
年少でまだ誰もママ友居ない時上の子が居るママ同士がそれでしんどかったなー
+249
-6
-
75. 匿名 2021/01/26(火) 12:36:13
>>28
授業参観あるあるw
子供よりも喋るために学校に行く+247
-1
-
76. 匿名 2021/01/26(火) 12:36:20
いつの間にか自分を話題の中心にする+21
-0
-
77. 匿名 2021/01/26(火) 12:36:22
中学校行ってまで固まってる悪い奴らは本物!
本当のクズカスだと思う。けど本物なだけにやり方プロだから本当苦手。
うちの子供「部活クビにしてやる」って言われたらしい。え、あのババア監督だったの?!+169
-0
-
78. 匿名 2021/01/26(火) 12:36:23
>>34
少年野球でヤジを飛ばしまくる+82
-0
-
79. 匿名 2021/01/26(火) 12:36:29
ラインに誰でも見れる投稿欄?のとこに、子供や手作りのバックやお菓子作りました〜 とか載せる+32
-5
-
80. 匿名 2021/01/26(火) 12:36:31
>>1
ボスママの最終形態が尼崎事件のアレ+112
-0
-
81. 匿名 2021/01/26(火) 12:37:02
>>16
態度もデカい+76
-1
-
82. 匿名 2021/01/26(火) 12:37:42
>>1
本当は弱いから取り巻き作らないと不安で仕方ないんだよ+200
-3
-
83. 匿名 2021/01/26(火) 12:37:46
>>66
わかる!
先生が情報漏らしてるのか?って疑いたくなるくらい欠席事情に詳しい!+61
-0
-
84. 匿名 2021/01/26(火) 12:37:46
>>16
車もデカいワンボックス+159
-2
-
85. 匿名 2021/01/26(火) 12:37:49
>>48
わかる。スーパーで誰かの話し声がするとキタキターと思う。+29
-1
-
86. 匿名 2021/01/26(火) 12:38:05
>>60
現役世代の母親って大体その世代だろww+99
-1
-
87. 匿名 2021/01/26(火) 12:38:13
>>26
向こうから声を掛けてくる(情報を仕入れにやってくる)+138
-1
-
88. 匿名 2021/01/26(火) 12:39:04
>>30
右の人めっちゃレア、めったに遭遇しない
左ばかり…+192
-0
-
89. 匿名 2021/01/26(火) 12:40:01
容姿は大したことがない+45
-0
-
90. 匿名 2021/01/26(火) 12:40:14
まだ子供いないからよくわからないんですが
こんなイメージです+6
-35
-
91. 匿名 2021/01/26(火) 12:40:22
ボスママは地元出身率高い。そしてなぜがやたらと偉そう。+198
-2
-
92. 匿名 2021/01/26(火) 12:40:33
生活圏と視野がすっごく狭い+100
-0
-
93. 匿名 2021/01/26(火) 12:41:22
うちの学校のボスママ、ドンママたちはヤンチャ系高級ミニバンだな。子沢山だしオソロにしているのかもしれん。+19
-0
-
94. 匿名 2021/01/26(火) 12:41:23
>>3
髪の色のせいなのかドラえもんのこの子に似てるね。+3
-18
-
95. 匿名 2021/01/26(火) 12:41:29
会長立候補+13
-1
-
96. 匿名 2021/01/26(火) 12:41:38
旦那と不仲+26
-3
-
97. 匿名 2021/01/26(火) 12:41:46
夫の勤務先を知ると態度が変わる+60
-2
-
98. 匿名 2021/01/26(火) 12:41:51
>>67
ヤンキー系のボス=パサパサ茶髪に古くさい化粧で細身
それ以外のボス=黒髪に化粧なしでデブ
上品系は一匹狼+116
-1
-
99. 匿名 2021/01/26(火) 12:41:54
>>30
右タイプのボスママ、段取り組んでくれるから楽なんだよね‥。
+187
-0
-
100. 匿名 2021/01/26(火) 12:42:03
今のところ、みんなのコメントがウチの園のボスママにほぼ当てはまってて笑うw+68
-0
-
101. 匿名 2021/01/26(火) 12:42:36
うちのお隣さんがボスママだけど何でも知ってる、こえー+67
-1
-
102. 匿名 2021/01/26(火) 12:42:51
>>7
こんな綺麗な人居ないw
顔も身体もプロレスラーみたいな感じだよ!⬅️「女子」もつかない。臨月の妊婦さんより大きかった!ヤ○○トの人だからガブ飲みしてんのかと思う。
いつもスカスカな自慢話ずっとしてる。そして旦那さん皆ガリガリ。体重規制あるチームなのかもw!+240
-6
-
103. 匿名 2021/01/26(火) 12:43:05
周りのことよく見てる
ディスる為にww+59
-0
-
104. 匿名 2021/01/26(火) 12:43:06
派手顔のブス+28
-0
-
105. 匿名 2021/01/26(火) 12:43:07
>>3
このタイトルでこの画像だと、まさかディアボロが女性だと思われたりするんだろうか+51
-0
-
106. 匿名 2021/01/26(火) 12:43:16
お遊戯会とか最前列の真ん中に座る。一人でいられないから誰か必ず餌食になってるわ。+110
-2
-
107. 匿名 2021/01/26(火) 12:43:51
>>60
全部じゃんw+78
-0
-
108. 匿名 2021/01/26(火) 12:44:00
普段から声が大きい
+40
-1
-
109. 匿名 2021/01/26(火) 12:44:03
貧乏ではない+16
-6
-
110. 匿名 2021/01/26(火) 12:44:29
>>60
ほぼ女性、ただし男性による女装の可能性もゼロでは無い+37
-2
-
111. 匿名 2021/01/26(火) 12:44:30
>>105
知らないから女性だと思ったw違うんだ+30
-0
-
112. 匿名 2021/01/26(火) 12:44:36
+96
-1
-
113. 匿名 2021/01/26(火) 12:44:43
>>101
やたらと情報通だよね。なんでそんなこと知ってるの?って怖くなるレベル。+104
-0
-
114. 匿名 2021/01/26(火) 12:44:46
>>4
ボスママの母ちゃん見て育ったせいか、女の人が苦手になってゲイになった同級生いる。
私は子どもだったけど、あのボスママだけは忘れられない笑+116
-3
-
115. 匿名 2021/01/26(火) 12:45:20
これって地方や都会でも一緒なのかな?
+12
-0
-
116. 匿名 2021/01/26(火) 12:45:27
うちの近所のボスママは逆に地方出身で群れを作ってる感じだな。+17
-0
-
117. 匿名 2021/01/26(火) 12:46:01
>>2
大抵のボスママの子どもってブサイクだよねww+204
-1
-
118. 匿名 2021/01/26(火) 12:46:10
>>4
>>2
親子して性格悪いのあるあるだよね。
どうしてそんなに性格悪いのがボスでいられるのか?不思議。+206
-2
-
119. 匿名 2021/01/26(火) 12:46:24
>>59
噂話大会を開催+36
-0
-
120. 匿名 2021/01/26(火) 12:46:34
>>1
誰にでもマウント
何がなんでもマウント
だってボスだから+124
-0
-
121. 匿名 2021/01/26(火) 12:46:44
イケメンの旦那を持つふわふわした美人ママに擦り寄る+50
-2
-
122. 匿名 2021/01/26(火) 12:47:13
>>52
ボスママの旦那って確かに気が弱そうな控えめなタイプが多い!+153
-2
-
123. 匿名 2021/01/26(火) 12:47:35
ブスな人は居なかったな+2
-19
-
124. 匿名 2021/01/26(火) 12:48:11
仲良いママ以外の挨拶は無視
でも群れる相手がいないと寄ってくる+114
-2
-
125. 匿名 2021/01/26(火) 12:48:59
ボスママもボスママだけど
ボスママにだけ
やたらゴマする人のほうが
見てて哀れというか 性格悪そう+154
-0
-
126. 匿名 2021/01/26(火) 12:49:01
腕組みして顔は斜めにして舐めるように相手を威嚇。
オォこわい。+40
-0
-
127. 匿名 2021/01/26(火) 12:49:07
>>52
うちのボスママは旦那さん見たことない。
入園式も運動会も参観日もボスママ1人でくる。+90
-0
-
128. 匿名 2021/01/26(火) 12:49:13
>>28
わかるわかる!
大の大人が回りに配慮出来ないとかみっともない。+156
-0
-
129. 匿名 2021/01/26(火) 12:49:17
>>62
ボスママの下着見たんかいw+26
-0
-
130. 匿名 2021/01/26(火) 12:49:22
「旦那さんはどこにお勤め〜?」
「〇〇会社だよ」
「ボスママさんの旦那さんは〜?」
「…あ、もう行かなくちゃ!」+82
-0
-
131. 匿名 2021/01/26(火) 12:49:26
>>1
それよりコロナのトピック伸ばせ+4
-12
-
132. 匿名 2021/01/26(火) 12:49:33
学歴イマイチ+80
-0
-
133. 匿名 2021/01/26(火) 12:49:44
メリット多いから側近してたけどね+1
-9
-
134. 匿名 2021/01/26(火) 12:49:44
ボスママの子供もボスだよね
「○月に転校生くるらしいよー」とか情報が一部の先生よりはやい
ボスママもそのまわりの群れも癖のある顔?が多い
すごい美人なママは以外とひとりでいる+105
-0
-
135. 匿名 2021/01/26(火) 12:50:39
>>134
すごい美人なママは一人はないよw+7
-28
-
136. 匿名 2021/01/26(火) 12:51:09
>>2
あとね、勉強できない
それか勉強だけはできても中学生くらいから嫌われものになってくパターン
ほんとこれよく見たよ
威張りたい馬鹿親の子供が勉強以外の面で賢いわけない+111
-2
-
137. 匿名 2021/01/26(火) 12:51:11
>>4
分かる!親を見てるんだよ。気に入らないママを仲間外れにしたりする意地悪なボスママの娘は意地悪だもん。うちの娘に「○○しないと遊んであげない!」とか平気で言う。+159
-1
-
138. 匿名 2021/01/26(火) 12:51:16
>>60
田宮栄一さんかっ!+75
-0
-
139. 匿名 2021/01/26(火) 12:51:59
>>60
これって元ねたフェイク?
専門家の見解でホントにそう言ってたっけ?+16
-0
-
140. 匿名 2021/01/26(火) 12:52:15
>>137
クソムカつく!+48
-1
-
141. 匿名 2021/01/26(火) 12:52:41
>>10
わかる!女子プロみたいなボス居た。+97
-1
-
142. 匿名 2021/01/26(火) 12:52:48
>>20
私のとこも。ボスママって少し前はそこかしこにいただろうけど、情報社会が発展しすぎた今現れるのかな?
隠れやばいママのが多そうだけど、ボスママも厄介だから怖すぎる。+113
-4
-
143. 匿名 2021/01/26(火) 12:53:08
>>132
その反動か子供には習い事たくさんさせて期待してるパターンも+21
-0
-
144. 匿名 2021/01/26(火) 12:53:29
>>4
たぶん子供の前で他人の悪口ばかり言っている、だから親の人間関係が子供に影響あるのかもって思う。+71
-0
-
145. 匿名 2021/01/26(火) 12:53:33
>>28
ポイントは「大声で」+197
-2
-
146. 匿名 2021/01/26(火) 12:53:39
ボスママ狙いの取り巻きが混ざってる+7
-2
-
147. 匿名 2021/01/26(火) 12:53:41
>>7
これね、真ん中前がボスママじゃないからね。
リアルボスママは右後ろの腕組んだ白シャツだよ。
後ろから操ってんのよ駒を。+216
-5
-
148. 匿名 2021/01/26(火) 12:53:58
>>123
デブだったりする+9
-1
-
149. 匿名 2021/01/26(火) 12:54:02
>>141
なんのプロ?+1
-2
-
150. 匿名 2021/01/26(火) 12:54:05
>>32
これわかるわぁ。イケメンは小さい頃から周りにイケメン言われてイケメンの振る舞いが身につくのと同じで、美人もそうなんだよね。
馬鹿みたいに目立ちたがったり偉そうに振る舞うのってそういう扱い受けてこなかったけど我が強い層。+142
-0
-
151. 匿名 2021/01/26(火) 12:54:05
>>105
ママでも女性でもないのにね。
ジョジョもディアボロも好きだからこういう関係ないところに貼るのやめてほしい…。+71
-0
-
152. 匿名 2021/01/26(火) 12:55:02
>>1
でしょうね。やたら顔広くしてあっちこっちと仲良くしてるみたいだけど話すのは悪口噂話。
居ない人の悪口言うから一緒にいるのが嫌になった。
+135
-0
-
153. 匿名 2021/01/26(火) 12:55:27
ボスママってどうやってその位置に登り詰めてるの?
恐怖政治みたいな感じ?+22
-1
-
154. 匿名 2021/01/26(火) 12:55:32
>>136
横からですが、それありますね。小学生までは人気者でも勉強や運動で差がはっきりしてくる中学生になるとボスママもなりを潜めるというか、おとなしくなる。+58
-0
-
155. 匿名 2021/01/26(火) 12:55:58
>>10
そういうのはザコ中のザコで、意外とすぐ泣く+8
-1
-
156. 匿名 2021/01/26(火) 12:56:04
>>123
ホンマ??ブスか超ブスしかいないな、あとデブ+23
-0
-
157. 匿名 2021/01/26(火) 12:56:09
>>153
わたしがボスであるという絶対的信念+27
-0
-
158. 匿名 2021/01/26(火) 12:56:15
>>71
ホントそう思う!
親の前では本性見せないから親が子供の事分かってないパターン多い+82
-1
-
159. 匿名 2021/01/26(火) 12:56:19
>>106
これ!めっちゃわかる!+24
-0
-
160. 匿名 2021/01/26(火) 12:57:33
>>2
砂の塔の横山めぐみを思い出した+6
-0
-
161. 匿名 2021/01/26(火) 12:57:34
自分の言うことを聞く人や、ゴマするの上手い人を野生の感で見分ける能力あると思う
殆どのママ友って上下関係なく仲良くやってるよね
ボスママはそういう人とは仲良くしようとしない+69
-0
-
162. 匿名 2021/01/26(火) 12:57:45
>>7
こういうドラマに出てくるような派手なママや意識高い系やお洒落セレブは意外といない。
小太りで白髪混じりの茶髪、安物のニットと微妙な色形のジーンズにムートンブーツ。+222
-3
-
163. 匿名 2021/01/26(火) 12:57:49
>>77
中学ボスは付き合い長いから旦那もセット!!
その分情報量も凄いし話がかなり盛られまくって噂回ってくる!!サッカー部で手にボールぶつかって大問題になった!って噂子供に確認したら
「サッカーってボールぶつかるスポーツじゃねww?」
ってまともな返事きた。
わざわざ大問題とか大怪我とか直ぐ言って騒ぐ。
この前なんか「骨折直前の捻挫だって」って言ってた。じゃ捻挫だよね!中学生でボール痛いとか言って騒いでる人は向いてなくない?幼稚園でもサッカー教室あるけどボールぶつかって何だとか言ってる親いなかったなぁ、、。
何年男の子の親やってるのかしら。恥ずかしい。
+65
-1
-
164. 匿名 2021/01/26(火) 12:58:05
>>122
自分が威張りたいからそういうのを選ぶんだよ
友達もみんなそういう基準で選んでる+23
-2
-
165. 匿名 2021/01/26(火) 12:58:06
PTA役員決めの時に何故か仕切り出す。
自分が納得行かないやり方への提案には説教し出す。ズルや不正に厳しいそぶりをしたかと思えば、子分が役員のハズレくじ引くなど不利な立場に陥ると、なんとかそれを覆そうと試みる。それを「いいですよね、だってこの方まだ下のお子さん小さくて、、、」とかそこら中に同じ立場の人がいるのに、そうやって庇う。自分の子分だけを庇う。
本当にそういう人がいてドン引きしました。だから社会経験少ない責任もない集団って嫌いなんだよ、一般社会では通用しないくせにって思った。+98
-0
-
166. 匿名 2021/01/26(火) 12:58:10
>>7
ボスママの後ろで緑の服を着ることを許されてるサブママ+49
-0
-
167. 匿名 2021/01/26(火) 12:58:37
>>16
たしかに小柄で華奢なボスママって見たことない+124
-13
-
168. 匿名 2021/01/26(火) 12:58:55
>>162
そんな底辺にみんなが従ってるの?
+71
-0
-
169. 匿名 2021/01/26(火) 12:59:27
>>167
母ちゃん達にそもそも華奢いねーからおばさんw+6
-16
-
170. 匿名 2021/01/26(火) 12:59:48
>>36
説明無しにワケわからん画像貼るやつ多すぎ
クッキングパパと不動明を足したようなキャラ+4
-0
-
171. 匿名 2021/01/26(火) 12:59:54
>>2
ボスママの子供は、大体病んでる。
気づいてないのは母親だけ。+113
-0
-
172. 匿名 2021/01/26(火) 13:00:11
先生や幼稚園に取り入るのは得意
幼稚園のボスママ
子供が多くて2学年おきにいる
各学年で一部から相当嫌われてたらしく
そのせいで下の子は別の園に入園させた親もいるんじゃないかと疑ってる+56
-1
-
173. 匿名 2021/01/26(火) 13:00:22
>>21
まさにうちの幼稚園にいたボスママはそうでした!
30歳の長女がいて次女が11歳、長男が10歳。
30歳の娘の娘(ボスママからみたら孫)と同じ小学校なので2人でモンペしていますよ!気に入らないことがあると2人で職員室に乗り込んで文句言っています。+48
-0
-
174. 匿名 2021/01/26(火) 13:00:28
>>10
都会の私立になると
金とステータスある人が威張ってる+27
-9
-
175. 匿名 2021/01/26(火) 13:00:42
>>117
デブとかね。
それなのに女の子だったらフリフリの服とか着せてたり、男の子なのに◯◯チャンとか呼んで甘やかしてる。+64
-1
-
176. 匿名 2021/01/26(火) 13:01:05
>>147
ドラマ見たことないけど、後ろのどれかが本ボスだろなーと思ったよ。
えぐい奴は表で目立たないようにするからね。+137
-0
-
177. 匿名 2021/01/26(火) 13:01:56
>>162
こんなのに歯向かえないママ軍団ってどんなレベルなの?+46
-0
-
178. 匿名 2021/01/26(火) 13:02:32
>>153
そのポジションにつくというより、自分にとってプラスになる人、弱くて自分の言う事全て受け入れてくれる人、利用できる人、それら全てのママに日頃から様々な形で餌まいて、なびいてくれる人と仲良しごっこしながらリーダーっぽく振る舞えば、わりとすぐにボスママになれる世界よ。+31
-0
-
179. 匿名 2021/01/26(火) 13:03:04
>>20
幼稚園ですでにいた。
年齢は結構いってるのにギャルっぽい外見でギャルっぽい若めのママたち引き連れてた。
お祭りで各クラス2店舗お店やるんだけど、楽なお店の方やりたいと言って、私みたく地味めな雰囲気の人たちは入れないようにされた。+166
-4
-
180. 匿名 2021/01/26(火) 13:03:14
普段から人の文句ばっかり言ってるから、人を信用できなくなり、自分の文句を言われてないか色々な所に探りを入れる+15
-0
-
181. 匿名 2021/01/26(火) 13:04:14
ボスママってここ見てると良い人は居ないんだね
面倒見が良くて好かれてるボスママとかも居るのかと思ってた+13
-0
-
182. 匿名 2021/01/26(火) 13:04:39
>>147
こういう見えないとこでボスママとその子供を異常に貶してるのは、リアルボスママか長いものに巻かれる金魚の糞が多そう+77
-1
-
183. 匿名 2021/01/26(火) 13:04:48
>>167
それがいるんだよ、ラスボスみたいなのが。なんにも知らない風で、すべてを知るものみたいな感じや。
ロープレとかでも、ゴツいボスのあとにシュッとしたボスがラスボスみたいなヤツ。+56
-3
-
184. 匿名 2021/01/26(火) 13:04:54
>>177
ボスママは地元にずっといるから転勤族の嫁なんかはその地域の新入りとしてヘコヘコするしかない。
子沢山でその幼稚園や小学校に10年以上世話になっていたりするから先生にも威張る。
ココでのオキテみたいなものを独自で勝手に作り出し、仕切る。+109
-2
-
185. 匿名 2021/01/26(火) 13:05:21
>>3
パッショーネのボスね+20
-1
-
186. 匿名 2021/01/26(火) 13:05:51
>>90
バラライカ姐さんほどかっこよくはないね。+12
-0
-
187. 匿名 2021/01/26(火) 13:05:57
>>20
うちもそうだったな。
ボスママなんていなかったな。
基本、私も一匹狼だったから。
行事だけは協力して参加してましたけど。
きっと良い環境に恵まれたんだよね。
私は社会では職場でいつもターゲットに
されていた分、子供関係では平和でしたね。
ボスママって職場のお局様みたいな
感じだね。必ず腰巾着がいるんだよね。
大柄で態度もデカイなんて
女のジャイアンみたいだね。
仲間とただ群れてるだけの関係って
全く違うものね。
群れるって恥ずかしいよね。+120
-7
-
188. 匿名 2021/01/26(火) 13:06:23
>>111
ジョジョの奇妙な冒険に出てくる架空のギャング組織のボスです
+21
-2
-
189. 匿名 2021/01/26(火) 13:07:05
>>7
今行ってる幼稚園は後列のママみたいな人が多くて、その中の気が強い人がボス。ヤンキー系ママとかデブママはいない。(いても小太りくらい)
田舎の幼稚園はヤンキーとかデブが妙に幅をきかせてた。(地元大好きマイルドヤンキーみたいな)+128
-0
-
190. 匿名 2021/01/26(火) 13:07:09
>>187
何回コメしてるの自称美人さん+3
-1
-
191. 匿名 2021/01/26(火) 13:07:23
ターゲットを見つけて、回りを巻き込み追い込む。
+11
-0
-
192. 匿名 2021/01/26(火) 13:08:21
>>45
それは下っ端ザコ。情報屋。
ボスは他にいる。+17
-3
-
193. 匿名 2021/01/26(火) 13:08:23
わりとお上品ぶった感じで
実はマナーめちゃくちゃ
手皿とか当たり前
良い店に行った経験もない+16
-0
-
194. 匿名 2021/01/26(火) 13:08:25
>>6
まじでその通り!
あたしが正しいんだから、あんたたちも賛成よねみたいな。+49
-0
-
195. 匿名 2021/01/26(火) 13:08:33
>>30
ライフのあれ思い出した+13
-0
-
196. 匿名 2021/01/26(火) 13:08:41
>>168
地元民の人達が集まってる。同じ幼稚園とか、
①幼稚園のボスと②幼稚園のボスが小学校入って合併したりww
2チームとも似てるから気が合うみたい。+47
-2
-
197. 匿名 2021/01/26(火) 13:08:47
>>2
あるある!
多動が激しい子がいてそのママがボスママで本当最悪
療育に通ってるならまだいいけど療育にも通っておらず、子供が多動しても注意もしない+32
-1
-
198. 匿名 2021/01/26(火) 13:09:05
やたらと先生と仲良し。先生相手にタメ口で話してる。学校のことは何でも分かってるの!って感じの偉そうな態度。+68
-0
-
199. 匿名 2021/01/26(火) 13:09:20
>>20
うちもまだ小学校前の子どもたちで、でもボスには出会った事ないし今のところ周りにもいないけどどうなんだろう…
有難い事に園の行事も最低限で、そこまで母親どうしが親密に関わらなくても行事が進むから、本当にボスママってのに出会ったらたまげそう
+43
-2
-
200. 匿名 2021/01/26(火) 13:09:22
失礼だけどボスママの子供はブサイクで気が強くて陰険はほんとだと思うよw
+41
-0
-
201. 匿名 2021/01/26(火) 13:10:18
>>37
子どものしつけ方にちょっと問題あるだけで、周りに対しては優しいよね。+65
-0
-
202. 匿名 2021/01/26(火) 13:11:44
多数の家族でキャンプに行きたがる。
+57
-1
-
203. 匿名 2021/01/26(火) 13:12:37
年齢が高い!+15
-3
-
204. 匿名 2021/01/26(火) 13:12:48
>>181
そういう面倒見のよい昔風なボスは絶滅した
+38
-1
-
205. 匿名 2021/01/26(火) 13:13:23
>>15
本当にいつも群れている。
1人でいるのをあまりみたことない。
+99
-0
-
206. 匿名 2021/01/26(火) 13:13:24
私ボスママとその手下にされて本当に未だに思い出すとイラッとすることあって
普段は私のこと下に見てるような言動があったくらいなのに先生の前とか外食の時とか自分達以外の人の前では私がボスママに見えるような言動されてた
メニュー選ぶときも自分達だけの時は勝手に決めるのに店員くると私に気を使ってるように見せたり
ちょっと説明が難しいけどボスママって他人からは自分がボスママってばれたくないんだなと思う+38
-0
-
207. 匿名 2021/01/26(火) 13:13:56
あらゆる意味で恐ろしいほど経験値が低い
井の中の蛙だからこそ態度が大きい+50
-1
-
208. 匿名 2021/01/26(火) 13:14:00
>>1
ボスママ勢力が弱くなると
その反動でボスママの子供もイジメられる。+76
-5
-
209. 匿名 2021/01/26(火) 13:14:03
子ども二人いて両方幼稚園だったけど、ボスママ的な人に出会ったことない私はラッキーだったのかな?
気が合う合わないはあったけど、みんな大人で常識的な人ばかりだった。
もう子ども達も大きくなった今は当時のママ友何人かは普通に友達になったよ。
ラッキーだったんだな多分。+10
-2
-
210. 匿名 2021/01/26(火) 13:14:38
>>197
支援級を担任に勧められてキレたボスママいたよ
+34
-1
-
211. 匿名 2021/01/26(火) 13:15:28
>>197
多動の親ってヤンチャとかワンパクって言葉で片付けるよね。
そんな言葉じゃ足りないくらい多動なのに。+41
-7
-
212. 匿名 2021/01/26(火) 13:16:46
>>91
地元は自分のナワバリの中だから強くいられる
だから地元を離れない+74
-0
-
213. 匿名 2021/01/26(火) 13:17:09
気が弱くて子供の為に無理して付き合ってたけど自己肯定感が毎日すり減って地獄だった+21
-0
-
214. 匿名 2021/01/26(火) 13:17:44
>>7
青のトップス着てる人の旦那、自営業っぽい
公務員の嫁でこの手の雰囲気いない+11
-4
-
215. 匿名 2021/01/26(火) 13:18:26
>>20
ボスママになりたいんだろうなってママはいたな
結局嫌われ者性格だから、みんなハイハ~イって感じで相づちくらいはうつけど、自分の子がいじめられない程度にそれとなく距離置いてた
親も子も今どきは賢明な人多いよね+168
-2
-
216. 匿名 2021/01/26(火) 13:18:33
>>181
面倒見が良くて好かれるママはボスママではないんじゃないのかな。+39
-1
-
217. 匿名 2021/01/26(火) 13:19:18
>>74
今それですw
家が近い人達&上の子いますよ私達仲良しですよ
ってクラスに入って絶賛浮きまくりです。
まいっか。。。(笑)+97
-1
-
218. 匿名 2021/01/26(火) 13:20:36
ん?ボスザルあるあるかと思った+7
-1
-
219. 匿名 2021/01/26(火) 13:20:57
>>203
うちのボスママ32才
若いのかおばさんなのか微妙+9
-0
-
220. 匿名 2021/01/26(火) 13:21:40
ボスママってボスママの自覚あるのかなー+28
-0
-
221. 匿名 2021/01/26(火) 13:21:54
>>47
私もそう思ってたんだけど、その人の子供とうちの子供が仲良くなったので親同士の距離も近くなってプライベートで会うようになったら本当の姿が見えてきたよー!マジでここに書かれてるようなこと当てはまってるよ。私はたまに空気を読まず反発発言をしてしまうのでそろそろハブられるかも…+92
-3
-
222. 匿名 2021/01/26(火) 13:22:01
実はボスママよりもその取り巻きみたいな人の方がタチ悪い場合もある。ボスママも上手く操られちゃってるだけだったり。+46
-0
-
223. 匿名 2021/01/26(火) 13:22:57
自分が買っていらないものくれる
こっちもそんなものいらねーよ+11
-0
-
224. 匿名 2021/01/26(火) 13:23:03
>>1
1人になったら負けと思っているのか、顔見知り程度の人にまで話しかけてるよね+101
-4
-
225. 匿名 2021/01/26(火) 13:23:12
>>214
みんな公務員の奥様の設定なの?+8
-0
-
226. 匿名 2021/01/26(火) 13:23:27
>>183
ボスママは居たけど、私も仲良しで優しいと思ってたお母さんが最後に本性出してきて
ガンガンに苛められた、最後まで優しい静かなタイプ演じてたから本当にビックリしたし、皆その人側について一人ぼっちにされた。私にとってラスボスだわ。+62
-1
-
227. 匿名 2021/01/26(火) 13:24:33
美しくない+10
-2
-
228. 匿名 2021/01/26(火) 13:24:44
取り巻きのママさんには笑顔で挨拶。
関わりのないママさんには目も合わせず挨拶も聞こえないふり。+63
-0
-
229. 匿名 2021/01/26(火) 13:25:14
自営業のボスママは公務員家庭ママを目の敵にする。+8
-4
-
230. 匿名 2021/01/26(火) 13:25:16
>>28
本当に仲良さそうな相手はもちろん、
大して仲良くもない相手でもすぐ「○○ちゃ~ん!」と大声で名前で呼んで、
四六時中仲良しアピール顔広いアピール
不快+219
-0
-
231. 匿名 2021/01/26(火) 13:25:33
>>181
例えば子供が喧嘩した時に両成敗!みたいなことできる人は絶滅したのかも… 少なくとも私の周りにはいないな
みんな我が子側の話を聞くばかり+30
-1
-
232. 匿名 2021/01/26(火) 13:25:58
取り巻きの子分達は良い人も居るの?+3
-6
-
233. 匿名 2021/01/26(火) 13:26:35
>>226
それあなたも何か地雷踏んだ?+16
-5
-
234. 匿名 2021/01/26(火) 13:27:39
>>53
派閥を形成する能力「だけ」はあるよね。一応ボスなんだし。
ママ友社会しか自己顕示欲発散の場がない可哀想な人って感じ。+51
-0
-
235. 匿名 2021/01/26(火) 13:27:41
私がある役員の委員長やってる時に電話で文句言ってきたボスママ
文句言う時は必ず「〜〜ってみんな言ってますよ」「みんなと〜〜って話し合ったんですよ」
もうね、何回「みんな、って一人残らずクラスの皆さんなんですか?」って言い返そうかと思ったよ笑
どうせ何やったって気に入らないんだから「ハイハイ貴重なご意見ありがとうございましたー反映させますー」って言って速攻電話切ってやった😝+60
-0
-
236. 匿名 2021/01/26(火) 13:27:52
>>233
子供同士のトラブルがあったりしたんじゃない?こっちは知らなくてもボスママの子が家で母親に告げ口してたり。+16
-0
-
237. 匿名 2021/01/26(火) 13:28:15
>>14
やたら、小学校の治安を気にするけど、あなたの息子が乱してるってことがあった。+77
-1
-
238. 匿名 2021/01/26(火) 13:28:58
>>26
そして距離がやたら近い。あっこの人本当は裏があるなとかわかるようになってきた。+38
-2
-
239. 匿名 2021/01/26(火) 13:29:03
>>47
私の地元の友達もそう言ってる。
田舎だけどあっさりしてるし、仲良しにしていてもトラブルにはならないって。
私は県外にお嫁に来てて「田舎から来た人ww」ってだけでまずまず皆より下で設定されるし、偉いお母さん達が苛めしてくるから周りも正々堂々と私に意地悪してくる。幼稚園から中学の今もやられてるけど、子供は仲良しなんだよね、部活も一緒。+22
-3
-
240. 匿名 2021/01/26(火) 13:29:05
>>30
右ならエンカウントしてもいい+66
-0
-
241. 匿名 2021/01/26(火) 13:30:00
>>236
優しいタイプならやられた側がボスママの子どもに何かしたのかも+2
-1
-
242. 匿名 2021/01/26(火) 13:30:25
>>235
わかる!
皆とか他の人達はすごい言う+27
-0
-
243. 匿名 2021/01/26(火) 13:31:59
1人でいる時と取り巻きの小判鮫がいる時の態度というか雰囲気変わる
小心者+36
-0
-
244. 匿名 2021/01/26(火) 13:32:16
子供が幼稚園に入ってママ友世界に飛び込んで思ったのは、中高生時代のクラスの女子ヒエラルキーそのまんまじゃんってこと。群れるグループにいた人はやっぱり群れる。パーリー系はパーリー系で、地味グループは地味グループのまま群れる。体育系は体育系、ぼっちはぼっち。自分のポジションもやっぱりそのまんまだった+58
-3
-
245. 匿名 2021/01/26(火) 13:32:37
>>209
うちのお隣りのボスママあげたい
道路族のオマケ付き+27
-0
-
246. 匿名 2021/01/26(火) 13:32:41
>>232
取り巻きは自分が標的になりたくないか、揉めてる状況を裏では喜んでるだろうね(他人の不幸は蜜の味)+31
-0
-
247. 匿名 2021/01/26(火) 13:33:11
>>241
そうだとしても他の人に悪口吹き込んで仲間外れするようなボスママ優しくなんかないわ。いい人ぶってただけだね。子供同士のトラブルを親同士のトラブルにする人苦手。+30
-1
-
248. 匿名 2021/01/26(火) 13:33:16
申し訳ないけど、子供があまり、お勉強出来ない+31
-0
-
249. 匿名 2021/01/26(火) 13:33:21
まだ子供がいないんですが、本当にこんなボスママいるんですか💦
絶対に関わりたく無い。+7
-0
-
250. 匿名 2021/01/26(火) 13:33:33
>>233
ダンス教室でうちの子供が押されてひっくり返って痛がって「もしかして押しちゃった?」
と聞かれたので「あ、でも大丈夫だよ!」と言ったのが気に食わなかったみたい。
「押されてないよ!まさか○ちゃんみたいなお利口な子が押すわけないじゃない♡」
と言って欲しかったんだって。+48
-3
-
251. 匿名 2021/01/26(火) 13:34:28
>>28
みんなでコストコ行きがち
それでこの前楽しかったねー!を始める+148
-0
-
252. 匿名 2021/01/26(火) 13:34:38
>>247
ん?そのボスママは周りに悪口吹き込んだの?+7
-1
-
253. 匿名 2021/01/26(火) 13:34:41
>>232
向こうから親しみ持って近づかれて気づかすグループ入れられて今さら抜けれない...て人もいるよね+30
-0
-
254. 匿名 2021/01/26(火) 13:35:31
>>7
メンタル中学生おばさん軍団+123
-0
-
255. 匿名 2021/01/26(火) 13:35:31
>>252
一人ぼっちにされたって書いてるからなんかしら陰口悪口吹き込んでるでしょ。+11
-0
-
256. 匿名 2021/01/26(火) 13:35:32
友達親子
子どもも陰湿な性格悪さ+35
-0
-
257. 匿名 2021/01/26(火) 13:36:30
自己肯定感が高い+18
-1
-
258. 匿名 2021/01/26(火) 13:36:53
大声でエンドレス立ち話
近所だとすごいうるさい ずーっとうるさい
話の中身は笑う所ない超つまんない中身+46
-1
-
259. 匿名 2021/01/26(火) 13:37:02
>>147
陰でもれなくボスママの悪口言ってるんだよね+105
-0
-
260. 匿名 2021/01/26(火) 13:37:03
元看護師率が異常に高い+32
-5
-
261. 匿名 2021/01/26(火) 13:37:11
>>20
あなたがボスママだからじゃない?
自分の事は自分が一番見えないよ+9
-20
-
262. 匿名 2021/01/26(火) 13:37:17
>>28
軍団ピクニックat近所の公園+126
-0
-
263. 匿名 2021/01/26(火) 13:37:38
少しでも自分より上に思えた人間は潰される+28
-0
-
264. 匿名 2021/01/26(火) 13:38:18
>>23
うちの近所のボスママも引きずりおろされて
結局引っ越ししていったから今は平和になりました
+48
-0
-
265. 匿名 2021/01/26(火) 13:38:40
>>252
基本ボスは何かされたら周りに言いまくるよ+16
-1
-
266. 匿名 2021/01/26(火) 13:39:13
>>77
パート先の病院でもボスぶり発揮する
ただの事務なのに、開業医のお医者さんや看護師さんを差し置いて一番大きな顔をして騒いでる
ここはお前の病院か、って突っ込みたくなる+68
-0
-
267. 匿名 2021/01/26(火) 13:39:30
>>7
パッと見で一番若そうな右から2番目みたいなのが色んなとこに噂流したりボスママにいち早く情報流してそうで怖い+70
-2
-
268. 匿名 2021/01/26(火) 13:40:14
>>162
同意。意識高い系や金持ち系は余裕あるから喧嘩しないよね。ボスって固太りで手入れしてない肌でスッピン、安っぽいダウンコートにぼろぼろになったUGGが制服ってかんじ。
微妙なジーンズって意見わかりすぎるw+123
-0
-
269. 匿名 2021/01/26(火) 13:40:44
幼稚園の時に居たけど小学校は別でよかったとほっとしたわ。受験したから中学も同じにならずに済んだ。中学の部活でも、色々と口出しして、すごかったらしい。あーよかったわ大嫌いだったから関わらずに済んで。+38
-0
-
270. 匿名 2021/01/26(火) 13:41:57
スポーツで息子がプロになれる素質があると思い込んでいて、過度な自主トレーニングを強要+7
-2
-
271. 匿名 2021/01/26(火) 13:42:28
ボスママ、よその子供の進路が気になる+54
-0
-
272. 匿名 2021/01/26(火) 13:43:39
>>264
いいな~(笑)
うちの近所にもボスママいるから早く中高違うとこで離れるかボスの座引きずり降ろされて欲しいと思ってる
+31
-0
-
273. 匿名 2021/01/26(火) 13:43:52
>>1
ボスママとキョロ充が組むと、ほんと厄介。+75
-0
-
274. 匿名 2021/01/26(火) 13:44:05
>>21
上の子と父親が違うことも多い
男大好きセックス大好き+38
-6
-
275. 匿名 2021/01/26(火) 13:44:53
>>5
いるいる。旦那の年収をすごい自慢してるのに
いつもケチくさい
絶対うそだとおもってる+51
-0
-
276. 匿名 2021/01/26(火) 13:45:19
>>250
ついでにダンス教室のお母さん待機の時わたしは、そのママ友の長男の小学校の宿題見て、末っ子は私の膝に座って屁するわ
帰り際は小学生のお兄ちゃんの宿題の消しゴムのカス掃除して出て来たりしてたから、集団無視とかまでされる筋合い無いんだけどさぁ。ダンスのレッスン中はママ友の娘ちゃんはうちの子を押してるし。
↑そのママ友は他のお母さんと円になってお喋り。
お子さん三人居ると人生の先輩みたいな感覚になるのかな、、、、+21
-0
-
277. 匿名 2021/01/26(火) 13:45:52
幼稚園入りたての頃はそのグイグイが気さくさに変換して
一通り付き合いするけどすぐ異常さに気づいてみんな疎遠にしてた。
被害者多数。小学生の今は親子共に警戒されてる。
仲良くない人にでもいきなり家の値段聞く、旦那の収入聞く、自分の子は放置して他の人に世話させる、ありがとうとごめんねは死んでも言わない。他人を馬鹿にする、常に似たようなママ友と2人でいる、なんだか不潔。
+48
-1
-
278. 匿名 2021/01/26(火) 13:46:20
元バレー部員+17
-3
-
279. 匿名 2021/01/26(火) 13:46:23
>>249
保育園、幼稚園、小学校何処かには必ずいる。でも、口も出すけど、面倒なこともやってくれるいい人ともいるよ。+16
-0
-
280. 匿名 2021/01/26(火) 13:46:39
>>34
少年野球チームのボスママめちゃくちゃ威張ってて大嫌いだった。子供の学校が別で野球チームでしか関わりなかったけど。同じ学校じゃないから別にいいかと思って開き直っておかしいと思ったことははっきり意見してやった。周りの人も同じ意見だったみたいで良く言ってくれた❗と後で言われた。(他のママさん学校同じだから言えなかったらしい)その時はすっきりした。+64
-0
-
281. 匿名 2021/01/26(火) 13:46:55
子供と同学年の受験情報を網羅していて、どこ受けるだの合格した落ちたなど流しまくる+9
-1
-
282. 匿名 2021/01/26(火) 13:47:03
>>278
わかるー
いるわ+9
-0
-
283. 匿名 2021/01/26(火) 13:47:26
見た目の威圧感が凄い。+16
-1
-
284. 匿名 2021/01/26(火) 13:47:51
>>28
わかる。人気者アピールかな?と思ってる。+77
-0
-
285. 匿名 2021/01/26(火) 13:49:06
>>260
保育士も多い
子供は看護師か保育士か美容師になる+30
-0
-
286. 匿名 2021/01/26(火) 13:49:27
>>261
その発想はなかったw
だが私はぼっちである。
+26
-2
-
287. 匿名 2021/01/26(火) 13:49:32
大型社宅のいくつものグループや幼稚園 小学校 習い事
不思議なことにどこのボスママもO型だった+15
-6
-
288. 匿名 2021/01/26(火) 13:50:05
>>75
これマジでわかる。ババアうるさい。子供見ろよ。+48
-0
-
289. 匿名 2021/01/26(火) 13:50:52
>>21
うちのボスママは年はそんなに離れてない4人の子持ち。おしゃべり好きの情報通で、先生にも地域のお偉いさんにも偉そうな態度。
ボスママと仲良くしてるのはボスママを煽っておだてるタイプのママ。+49
-0
-
290. 匿名 2021/01/26(火) 13:50:55
>>287
O型は人気者が多いからね+4
-14
-
291. 匿名 2021/01/26(火) 13:51:29
子供の名前はソラとココロ
スーパーとかでボスママっぽいのがよく子供の名前を大声で呼んでる
ソラ、ココロ率高い+10
-2
-
292. 匿名 2021/01/26(火) 13:51:37
態度と口はでかいが、役員などは気の弱いママに押し付ける。役員ではないけど口はしょっちゅう出す。+29
-0
-
293. 匿名 2021/01/26(火) 13:51:44
>>235
かしこい+14
-0
-
294. 匿名 2021/01/26(火) 13:52:40
>>170
絶対詳しいw+6
-0
-
295. 匿名 2021/01/26(火) 13:52:52
>>290
そうかなー。群れないと不安な人たちって感じかな。+14
-3
-
296. 匿名 2021/01/26(火) 13:53:21
>>7
こわっ!!
北野武のヤクザ映画のキャストみたい。
子どもたちも雰囲気察して逃げそう。
+9
-0
-
297. 匿名 2021/01/26(火) 13:53:41
>>61
50~60代のボスママ、私も知ってるけどやたら出しゃばる。グイグイなんだけど。頼んでもないのに他所の家庭の口出しとか、ことあるごとにカレーとかうどん作って配って恩を売る。支配欲の塊みたいな人。先生とはすごく仲良し。+34
-0
-
298. 匿名 2021/01/26(火) 13:53:42
>>235
文句だけは人一倍だもんね。+16
-1
-
299. 匿名 2021/01/26(火) 13:53:44
見下した相手には子育てにもクチ出す
3人以上が偉いと思ってるらしく
何人かで遊んだ時ひとりっ子のママに
過保護なんだよ!1人だから手かけすぎ!そんな子どもなんて放っておいていいんだよ!と面向かって言い放ってて心底驚いた‼︎
そのときまだ子ども2歳。2歳を公園で放置出来る方がすごいだろ
+36
-0
-
300. 匿名 2021/01/26(火) 13:53:45
>>271
こちらが突き抜けると、納得したように頷いて認める。
それ以降、こちらには悪い事を何もして来なくなる。
+8
-0
-
301. 匿名 2021/01/26(火) 13:54:24
>>262
こないだ遭遇して逃げ帰ったわ笑+41
-0
-
302. 匿名 2021/01/26(火) 13:54:25
情報通
最初は親切でなんでも教えてくれようとする+29
-0
-
303. 匿名 2021/01/26(火) 13:54:50
うちのとこのボスママはすごい金持ちだから話したこともない+3
-0
-
304. 匿名 2021/01/26(火) 13:55:39
>>290
仕切りたがりで、お節介な人が多い。
まぁO型に限らず、こういう人がボスママになる。+29
-1
-
305. 匿名 2021/01/26(火) 13:56:10
育児支援センターにボスママいたわ。毎日来てて真ん中陣取って子供は放置で他所のママに本読んでもらったり(苦笑)もちろん全員にタメ口。+38
-0
-
306. 匿名 2021/01/26(火) 13:56:28
>>143
しかも教育熱心だから、子供と一緒に勉強したのか、わりと誰でもわかる問題をこれ見よがしに、ナニナニが大変でさーとか言ってくる。コレわかんないでしょみんなーって感じで。
いや普通にわかるけど、へーって合わせてる
+22
-2
-
307. 匿名 2021/01/26(火) 13:56:53
ここ見て
「こんなのがボスママってみんな同じみたいに決めつけないで!」って思ってる人いるのね?
そんなこと言われたら何も書けないよ
ネタをネタとして楽しまなきゃ+4
-2
-
308. 匿名 2021/01/26(火) 13:57:02
太い、デブというか、すげー太い。+39
-1
-
309. 匿名 2021/01/26(火) 13:57:19
>>47
頼れるママ友の中でも絶対頼りにしてこないのであれば、47さんは完全に目下として見られててそのママ友より目立ったりしようものなら豹変したりするよ。+16
-0
-
310. 匿名 2021/01/26(火) 13:57:59
>>262
公園の駐車場の身障者スペースに車を停める+5
-3
-
311. 匿名 2021/01/26(火) 13:58:49
>>5
この間幼稚園の面接があって、待合室になっている教室内で自由に過ごして順番呼ばれるの待っていた時、
鬼滅の刃のグッツを机に並べてお披露目しながら「これは◯◯で並んでやっと買えて〜これは限定品で〜」って自慢してらママさんがいた。
隣の教室で面接しているのに声もめちゃくちゃデカいし、あんまり関わりたくないなと思った。
こういう人がボスママになるのかなぁ。+59
-3
-
312. 匿名 2021/01/26(火) 13:58:53
>>308
子供もデブ+17
-1
-
313. 匿名 2021/01/26(火) 13:58:58
>>7
これどこから持ってきたの?w+40
-1
-
314. 匿名 2021/01/26(火) 13:59:02
>>262
軍団、近所の公園好きだよね。土日ももいたりするから油断できない。+67
-1
-
315. 匿名 2021/01/26(火) 13:59:17
>>177
横の繋がりがすごいんだよ。
誰とでも知り合いレベル。+61
-0
-
316. 匿名 2021/01/26(火) 13:59:17
>>1
格付けをして、上と見なした者には媚びを売り、下と見なした者を顎で使う。一人になると急に猫なで声で近寄ってくる。+113
-0
-
317. 匿名 2021/01/26(火) 14:00:14
>>279
役員とか頼んでもないのに率先してやってくれるからね。
先生と仲良くなって自分の子を有利な立場にしたいとか個人情報知りたいとかPTAで新たに派閥構成員(笑)スカウトしたいとかロクな理由じゃないけど。+30
-1
-
318. 匿名 2021/01/26(火) 14:00:22
群れるのしんどい。飽きもせず毎度毎度すごいと思うわ。+23
-1
-
319. 匿名 2021/01/26(火) 14:00:58
>>2
ジャイアンの方がまだマシw母ちゃんもちゃんと怒ってるじゃん?
万引きしても金で解決するような親で子供叱れない親が多いよ+25
-1
-
320. 匿名 2021/01/26(火) 14:02:14
>>316
中学の時のボスと全く同じ+16
-0
-
321. 匿名 2021/01/26(火) 14:02:29
>>272
魔法が使えるなら、ボスグループ皆でガチ喧嘩させて警察沙汰になって、髪の毛ぐちゃぐちゃメガネ斜め鼻血出たままテレビにインタビュー出て欲しい。ボスグループテリトリー内にテレビ局あるから直ぐカメラ来るし!+29
-0
-
322. 匿名 2021/01/26(火) 14:02:48
>>260
看護師ママってしきるよね
しきるし、他人の悪口の多いこと+48
-0
-
323. 匿名 2021/01/26(火) 14:03:03
>>26
私さっぱり系なんでーとか言っちゃう+30
-0
-
324. 匿名 2021/01/26(火) 14:03:37
>>137
親をみてるというか、親から言われたことをそのまま言ってるよ。
〜しないとご飯出さないよとか置いてくからねとか。+45
-0
-
325. 匿名 2021/01/26(火) 14:04:08
承認要求の塊+7
-0
-
326. 匿名 2021/01/26(火) 14:04:31
>>322
意外
周りに居ないから勝手な想像で看護士ママって人付きあいしないほうの人達たと思ってた+3
-6
-
327. 匿名 2021/01/26(火) 14:04:44
>>295
私O型だけど群れるの嫌いだよ。+24
-2
-
328. 匿名 2021/01/26(火) 14:04:57
>>52
近所の人そっくりw+35
-0
-
329. 匿名 2021/01/26(火) 14:07:09
>>9
その子分からも実は嫌われてる。子分がボスの悪口言ってるのよく耳にする。+63
-0
-
330. 匿名 2021/01/26(火) 14:08:41
>>311
ボスは面接の時は姿見えなかったはずなのに、
幼稚園面接の時の皆の様子を知っている。どこでそんなに見てた?と思う位皆の面接での流れを覚えていて、この時にすでに吟味して、仲間選びもしてる。
悪徳スカウトマンみたいに隠れて見る事も得意。+46
-1
-
331. 匿名 2021/01/26(火) 14:08:50
息くさい。子供はデブ。+8
-0
-
332. 匿名 2021/01/26(火) 14:09:01
1人じゃ何もできない+18
-0
-
333. 匿名 2021/01/26(火) 14:09:04
まだ出会った事ない!
出会ったらちょっといじってみたいな!って思う私もまあまあ意地悪だよねw+2
-1
-
334. 匿名 2021/01/26(火) 14:09:14
>>321
警察沙汰まで発展すると地価が下がりそうだから嫌だ近所だし
あなたの妄想には爆笑してしまったけど+14
-0
-
335. 匿名 2021/01/26(火) 14:09:24
>>260
看護師はプライド高いし性格もキツイから。+32
-2
-
336. 匿名 2021/01/26(火) 14:10:23
>>322
わかる!なんで!?そして強気だよね。
でも医者の嫁になれた元看護師さんはめちゃ優しくてお上品。+22
-8
-
337. 匿名 2021/01/26(火) 14:11:37
>>139
フェイクらしいよw+11
-0
-
338. 匿名 2021/01/26(火) 14:13:05
>>326
役員決めを仕切り、一クラスしかない学校だったから自分で勝手に6年間のクラス役員、委員会名簿作ってた
当然自分も役員、委員するけど、他の家庭の事情とかは関係なく勝手にスケジュール組んだ表作ってたよ+13
-0
-
339. 匿名 2021/01/26(火) 14:13:11
>>90
仕切りが上手だしビジネスライクだから、その場でハイハイって言っとけば意外と大丈夫そう。+6
-0
-
340. 匿名 2021/01/26(火) 14:15:35
>>7
絶対裏切るやついる+44
-0
-
341. 匿名 2021/01/26(火) 14:15:39
私42で産んで一番年上だけどボスママ28才に「高齢出産でやっとできたこですもんね~」とか「運動会とか私達でも体力ないから~」とか周囲を笑わせるネタに使われてるよ
一人で行動してるお母さん達はどう思ってるか知らないけどだいたいのママ達は皆聞いて笑ってる+64
-0
-
342. 匿名 2021/01/26(火) 14:15:54
>>322
看護師さんて職場でも悪口多いのかな+29
-0
-
343. 匿名 2021/01/26(火) 14:15:59
>>5
他のママが自慢しようもんなら…+13
-0
-
344. 匿名 2021/01/26(火) 14:16:47
>>336
えーっ、医者の嫁の元看護師ママっていじわるでマウンティング大好きな人ばかりな気がする。
聞いてもないのにやたらと自分の夫が医師アピールするし笑+25
-1
-
345. 匿名 2021/01/26(火) 14:17:08
>>336
看護師や女医みたいな医療従事者以外で医者の妻になった奥さんをとんでもなくいじめそう+8
-0
-
346. 匿名 2021/01/26(火) 14:18:03
>>311
一過性の流行り物で騒げるのは安くていいなww
幸せそうww
幼稚園の頃くらいから同じことやってそうだしww
+14
-2
-
347. 匿名 2021/01/26(火) 14:18:11
ボスママとその取り巻き何人かでやたらデカイ声で喋ってる。耳遠いの?ってぐらい。+39
-1
-
348. 匿名 2021/01/26(火) 14:18:32
ママ友の世界知ってわかったけど小学校でも高校でも大学でも会社でもなく仕組みが中学校の女子
小さい子供居ると何故か自分も若いと感じちゃう人が多いのかな+32
-0
-
349. 匿名 2021/01/26(火) 14:18:38
>>314
土日もずっと一緒にいる人達はほんと苦手+56
-1
-
350. 匿名 2021/01/26(火) 14:18:49
先生へのサプライズを仕掛けたがる
クラス替えの時とか卒園式とか+20
-0
-
351. 匿名 2021/01/26(火) 14:19:30
いきなりタメ口で話しかけてくる+13
-0
-
352. 匿名 2021/01/26(火) 14:19:47
>>347
あれマウントだと思う
+28
-0
-
353. 匿名 2021/01/26(火) 14:19:51
>>145
ほんと。必要以上にね。
周りを威嚇してんのかな?+59
-0
-
354. 匿名 2021/01/26(火) 14:19:55
>>269
ご近所とかでもないのかな。良いなぁ!!
本当関わりたくなかった!大嫌い。+12
-0
-
355. 匿名 2021/01/26(火) 14:20:02
>>336
いや気が強いのは一緒だよ+13
-0
-
356. 匿名 2021/01/26(火) 14:21:42
>>336
私の知り合いは確かに見た目は上品だけど、自分の育ちにコンプレックスがあるのか家柄のよいお嬢様に対してだけ当たりがめちゃくちゃ強い。+20
-0
-
357. 匿名 2021/01/26(火) 14:23:42
>>45
ウチの方は、一人っ子、小ちゃめ、一見まともそう
+11
-3
-
358. 匿名 2021/01/26(火) 14:24:30
>>336
医者の嫁になれた元看護師さんは違うママ友コミュニティ(子どもを医者にするため系)で戦ってるから、そっちのコミュニティは見下して相手してないかそれどころじゃない。+35
-0
-
359. 匿名 2021/01/26(火) 14:25:00
>>20
幼稚園の方がめんどくさかったな。
もう8年たつけど たまたまなのか働いてない人の方が多かったから、ランチとかPTAとか群れるの大好きって感じで。
時間があるしまだ若くて体力もあって、みんなで集まりましょうやりましょうみたいな風潮。
入学したら、とたんにみんな働き出して 余裕もなくて高学年になると別に人のことも気にしなくなっちゃった。+132
-2
-
360. 匿名 2021/01/26(火) 14:25:46
知りたがり。
なんでも把握しときたいんだろうけど
また1から話さないといけない圧かけてきたりする。
くだらない事なのに面倒くさすぎ+25
-0
-
361. 匿名 2021/01/26(火) 14:27:53
自分が女医やバリバリ稼いでる系のママさんって本当にアッサリしてるから付き合いやすい。+39
-0
-
362. 匿名 2021/01/26(火) 14:29:27
言うほど好かれてもない+21
-0
-
363. 匿名 2021/01/26(火) 14:30:00
ブスママって酷いトピタイだなと思ったらボスね+7
-0
-
364. 匿名 2021/01/26(火) 14:30:04
第二子以降の子、元ヤン、よくしゃべる+9
-0
-
365. 匿名 2021/01/26(火) 14:32:10
>>276
それは災難でしたね。
上にお子さんいるってだけで、気が大きくなるママは一定数いると思う。勿論そんなママばかりじゃなくて、子育て経験豊富な分、歳下ママに親切なママもいるけど。
276さんの場合のママ友は前者ですね。
あまり深入りせずに、距離を置いておいた方が良さそう。そういうママは関われば関わるほど厄介事に巻き込まれるから。+40
-0
-
366. 匿名 2021/01/26(火) 14:32:25
うちのとこのボスママは自分が40で美人とか可愛くもないのに貧乏臭い人とかおばさんとかブスが嫌いで見た目が良い人達に優しくて別人みたいに態度が変わる+30
-1
-
367. 匿名 2021/01/26(火) 14:33:22
>>169
おまえもちゃんと痩せろよ〜+7
-0
-
368. 匿名 2021/01/26(火) 14:33:26
❌周りから慕われている
⭕️ヨイショしとけば面倒なことを引き受けてくれるからとうまく利用されているだけ
たまにボスママ本人も薄々気付いているパターンもある+40
-0
-
369. 匿名 2021/01/26(火) 14:35:08
>>6
なんかの催眠術療法みたい+41
-0
-
370. 匿名 2021/01/26(火) 14:35:37
長い金魚のフンをつけている。+6
-1
-
371. 匿名 2021/01/26(火) 14:35:38
>>354
幸いけっこう離れてます+7
-0
-
372. 匿名 2021/01/26(火) 14:36:22
いつもわちゃわちゃ忙しそうだからガルちゃんとは縁が無さそう+8
-0
-
373. 匿名 2021/01/26(火) 14:38:18
女の子ママだと、チアやらせがち。
サッカーやってて目立つ男の子に目をつけて、バレンタイン渡したり、親もバックアップ。+36
-0
-
374. 匿名 2021/01/26(火) 14:38:29
先生も気を遣っている+10
-2
-
375. 匿名 2021/01/26(火) 14:38:29
ネットとかには存在するけど現物は
見た事がない。+3
-1
-
376. 匿名 2021/01/26(火) 14:38:52
仲良くしてきたママ友が、ボスママタイプだったと最近気付いてしまった。
何か決めるとき、全部自分の意見を通そうとして、他の意見を出すママの悪口、気に入らないと思ったママとは目も合わせない‥等。
気さくで楽しいママだと思ってたのに、それは私が自己主張出来なくて意見に従うからだったんだなって。仲良くするのしんどくなってきた。+57
-1
-
377. 匿名 2021/01/26(火) 14:39:21
保護者会役員にいる。
周りはみんな機嫌とりで疲れる。
アホらしい。+32
-0
-
378. 匿名 2021/01/26(火) 14:40:10
子供の頭が悪い。
幼稚園の頃にボスママがいたけど、子供は出来が悪いし本人も学がないタイプだから小学校上がったら他の教養も経済力もあるお母さんたちに押され気味でおもしろいくらいにだんだん大人しくなっていった。
これがお金持ちが多い幼稚園とかだとボスママはお金持ちだったりしそうだから当てはまらないかもだけど。
+32
-0
-
379. 匿名 2021/01/26(火) 14:42:57
イジメしてた栃木の先生みたいのがいる
教育課に言ったらどうにかなるのかな?+10
-1
-
380. 匿名 2021/01/26(火) 14:43:38
ボスママって子供の時からボスガキだった思う+17
-0
-
381. 匿名 2021/01/26(火) 14:43:53
子供いないけどママさん達の集まり見るとめちゃくちゃ怖いし、自分じゃやっていけない。
上手くコミュニケーション取れてるママさん達すごいよ。+19
-0
-
382. 匿名 2021/01/26(火) 14:45:21
>>344
横だけど2パターンあると思う。
知ってる限りで6人いるけど、半分はコミュ力高め気が強めで夫が医師な事はあえて隠さずいるタイプ。もう半分は夫の職業は隠して大人しくしてるタイプ。
でも話していて賢いなって思うのはやっぱり後者だとは思う。
でもどちらもボスママタイプの人ではないな〜
+21
-1
-
383. 匿名 2021/01/26(火) 14:46:37
>>272
やっとやっとやっといなくなってくれました
それまでは地獄の毎日でした
ボスママいなくなってから小判鮫達も大人しく公園行くようになってくれたから
普通に過ごせるようになりました
+38
-0
-
384. 匿名 2021/01/26(火) 14:48:54
人格障害がある+23
-0
-
385. 匿名 2021/01/26(火) 14:49:22
>>383
やっとが3回も...お疲れ様でした
うちんとこのボスは引っ越さないだろうし車の出入りとか見張ってるし何なら子どもをダシにうちに押しかけてくる時もから気が抜けません(笑)+37
-0
-
386. 匿名 2021/01/26(火) 14:49:34
>>137
そうそれ!
意地悪いボスの娘も意地悪くて、ちょっと失敗しちゃった人がいると「えぇー◯◯ちゃんのせいじゃーん」って大声で責めるような事言う。口調も表情までそっくり!
大したことでもないのに、一言多くてほんっと意地悪い
+85
-1
-
387. 匿名 2021/01/26(火) 14:49:54
人の批判をするけれど、批判した相手と同じことを自分も堂々とやっている。堂々とやり過ぎて、気が付かれていないこともある。+14
-0
-
388. 匿名 2021/01/26(火) 14:50:03
>>23
猿山みたいw+52
-1
-
389. 匿名 2021/01/26(火) 14:50:06
子供が幼稚園の頃のボスママは、自分が気に入ってるママの誕生会をママ数名を呼んで、レストランでしてた。
しかも、全員分ボスママのおごり。
子供の誕生会じゃなくて、ママのだよ💦
その主役のママはどんな気持ちだったんだろ…+31
-0
-
390. 匿名 2021/01/26(火) 14:50:32
>>71
ジャイアンはむしろ少ないかな。うちのボスママの子供もおとなしくて親のいい子だわ。+11
-3
-
391. 匿名 2021/01/26(火) 14:51:01
>>260
元教師も地雷率高い+34
-1
-
392. 匿名 2021/01/26(火) 14:51:30
>>373
わかる、近所のボスママは新体操習わせてる。地味な習い事には興味無さそうw+22
-0
-
393. 匿名 2021/01/26(火) 14:52:52
>>391
わかる!!!そして、現役教師も本当にヤバいやつがけっこういる!!+33
-1
-
394. 匿名 2021/01/26(火) 14:53:47
コロナ禍、緊急事態宣言が出ていても、人を家に招くのをやめられない+13
-0
-
395. 匿名 2021/01/26(火) 14:53:54
>>158
自分の子はいつもお利口で被害者側だと思い込んでるよね。そして他の親子を罵倒する。+47
-0
-
396. 匿名 2021/01/26(火) 14:54:10
自分がボスママなことに気づいてないのかテレビで観たママ友のトラブルの話してきてあんなことあるんだね良かった私達は良い所でって普通に言ってくる+35
-0
-
397. 匿名 2021/01/26(火) 14:54:28
自分の子のジャイアンっぷりを目の当たりにしても、大声で正当化して取り巻きに同意させる。+8
-0
-
398. 匿名 2021/01/26(火) 14:54:44
子供もボスで、子供たちに囲まれたボスママは、ヒロイン気取り+6
-0
-
399. 匿名 2021/01/26(火) 14:54:45
>>389
その誕生日を祝われたママさんボスママの誕生日を祝わないと後で何言われるか分からないですね...+11
-0
-
400. 匿名 2021/01/26(火) 14:55:29
>>376
気さくってポイントだよね
+25
-0
-
401. 匿名 2021/01/26(火) 14:56:10
>>396
実はわかってやってると思う。
「あんなことあるんだねー。私たちは違うよねー。」と言って上手く自分のボスっぷり。誤魔化しているつもりなんだよ。+25
-0
-
402. 匿名 2021/01/26(火) 14:57:40
>>262
つるんで集団で公園に行くよねw
そして我が物顔で公園を占拠
近寄りたくない+69
-0
-
403. 匿名 2021/01/26(火) 15:00:09
>>262
近所の動植物園や遠くの公園にも出張してる+22
-0
-
404. 匿名 2021/01/26(火) 15:00:48
>>84
本当コレすぎて笑ったわww+31
-0
-
405. 匿名 2021/01/26(火) 15:02:52
>>14
世の中のほとんどの人がそうじゃない?笑笑+4
-7
-
406. 匿名 2021/01/26(火) 15:02:59
>>7
この回が一番面白かった。+33
-0
-
407. 匿名 2021/01/26(火) 15:03:51
>>322
学生バイトの時に新人の看護学生が仕切ってトラブル起こしてたけど、似た物を感じる+11
-1
-
408. 匿名 2021/01/26(火) 15:04:38
自分より劣ると判断やした人を取り巻きにする。
容姿、知性など何が劣るかを基準にするかははボスママ次第。+15
-0
-
409. 匿名 2021/01/26(火) 15:05:18
>>262
うちの近所の公園には各自折りたたみ椅子持参のママ集団がいるよ+15
-0
-
410. 匿名 2021/01/26(火) 15:05:36
>>16
小柄デブもいるよ+44
-2
-
411. 匿名 2021/01/26(火) 15:05:45
同じコミュニティの人の9割にいなくなれば良いのにと思われている。+14
-0
-
412. 匿名 2021/01/26(火) 15:06:20
スーパーのパートの世界とママ友の世界似てる
普通の場なら権力なんて持てない主婦が天下取れる+49
-0
-
413. 匿名 2021/01/26(火) 15:06:57
ボスママが唯一へこへこする謎のママさんがいるんだけど、みんなのところはそういう人いる?
その謎ママさんはみんなと分け隔てなく喋れる普通に明るく良い人で、結構慕われてると思う。
ボスママは普段はTHEボスママって感じなんだけど、そのママさんがいると物凄く大人しくなる。取り巻きも。
最初は謎ママさんにも威圧的だったんだけど、ある日見たらころっと態度が変わっててすっごく不思議なんだよね。
弱みでも握られてるのかな?
+25
-0
-
414. 匿名 2021/01/26(火) 15:08:16
>>25
地味ブスが何故かイキる+44
-0
-
415. 匿名 2021/01/26(火) 15:10:06
>>16
荷物もデカイ
色んなもの持ってる+14
-0
-
416. 匿名 2021/01/26(火) 15:10:40
とにかくボスママに
嘘ついてでも ごまする人いるよね
ボスが猫飼ってたら
私も飼ってるぅーとか
ボスの好きなものとか調べて私も好きなんですぅ
って。
アホななんかな
ラインでもへたに ゴマすってて
キモイのなんのって。
好きなんですぅーって
今時小文字 うざ+23
-0
-
417. 匿名 2021/01/26(火) 15:10:43
>>121
そして相手が言うこと聞かないタイプと分かると攻撃したり、その取り巻きが睨んで来たりする。
ここまでセットな気がする…+50
-0
-
418. 匿名 2021/01/26(火) 15:10:44
集まれば幼稚園やら学校職員の悪口。+26
-0
-
419. 匿名 2021/01/26(火) 15:12:17
>>230
簡単に下の名前で呼び合う。ちゃん付けで呼び合うババア達キモっ+57
-1
-
420. 匿名 2021/01/26(火) 15:13:26
>>341
ひどいね、それ。
ボスママって人を笑いものにするのも得意だよね。私も似たような感じでネタにされて笑われたことあるよ。+71
-0
-
421. 匿名 2021/01/26(火) 15:13:32
井戸端会議はボスママが解散って雰囲気を出さないと帰れない+14
-0
-
422. 匿名 2021/01/26(火) 15:14:10
>>32
そうそう。ブスに限って群れる。真の美人で品のある方はそんなブスの一派にはならず孤高+105
-0
-
423. 匿名 2021/01/26(火) 15:14:27
居ない人の事を名字じゃなく「彼女」って呼ぶ+9
-0
-
424. 匿名 2021/01/26(火) 15:14:59
>>33
笑顔がブスすぎる(合掌)+27
-0
-
425. 匿名 2021/01/26(火) 15:16:00
>>14
ママ同士道路塞いで喋って子供放置だよね+39
-0
-
426. 匿名 2021/01/26(火) 15:17:58
>>413
夫のスペックが自分の家より高いか実家が地主とかなんじゃない?敵わない人って認識したんだと思う+39
-0
-
427. 匿名 2021/01/26(火) 15:18:02
>>376
離れましょう。
私は痛い目をみました。離れるのが1番です。+32
-0
-
428. 匿名 2021/01/26(火) 15:18:10
>>10
うちのボスママはチビだ+19
-0
-
429. 匿名 2021/01/26(火) 15:19:16
>>352
側から見てたらダサいよね。周りもいつも話してる暇な奴らって思ってるよね。+25
-0
-
430. 匿名 2021/01/26(火) 15:19:35
役員はやるけど、『はいはいしょうがないね。私がやってあげるよ。』スタンス。+15
-0
-
431. 匿名 2021/01/26(火) 15:20:00
実は一番嫌われている+19
-0
-
432. 匿名 2021/01/26(火) 15:22:13
>>52
頑張ってコーチかい。唯一のハイブランドだからいつもこれ持ってるよね。端っこの方すり減ってるのにww+52
-0
-
433. 匿名 2021/01/26(火) 15:22:38
>>230
中学生の時のことを思い出した
おばさんになってもそんなことあるのか・・・+40
-0
-
434. 匿名 2021/01/26(火) 15:22:39
登校班のボスママは一年生のときにうちの子が班になかなか馴染めなくていたときに「○○君は個性が強すぎる❗️」って文句言われました。発達障害を疑っていたのでそういう子には結構キツいんだなと思ってしんどかった思い出があります。発達障害を理解してくれないと言うか育てにくい子の理解がないというか。因みにその人の息子はポチャリして親の前ではおとなしいタイプでした。+13
-1
-
435. 匿名 2021/01/26(火) 15:22:59
>>59
グループ作りに必死+28
-0
-
436. 匿名 2021/01/26(火) 15:23:05
知ってるボスママは2人とも肌顔で色黒。+8
-0
-
437. 匿名 2021/01/26(火) 15:24:22
下の名前でやたら呼びたがる+13
-0
-
438. 匿名 2021/01/26(火) 15:26:26
>>1
1人ランチなんて無理だろうね
+66
-0
-
439. 匿名 2021/01/26(火) 15:27:48
>>396
スカッとジャパン大好きー!!ってボスママ達が楽しそうに言ってるの聞こえて来た事ある。+18
-0
-
440. 匿名 2021/01/26(火) 15:27:56
【朗報】ボスママの子の末路はだいたい悲惨+38
-0
-
441. 匿名 2021/01/26(火) 15:28:20
>>60
20代〜50代
ほぼ当てはまるじゃんw+12
-0
-
442. 匿名 2021/01/26(火) 15:30:41
>>214
なんだろう、全部妄想なんだけどわかるっ!+9
-1
-
443. 匿名 2021/01/26(火) 15:32:35
>>417
本当これ(笑)
引っ越してきた近所のママに最初はやたら話しかけてたけど、立ち話しない人だと分かったら変な噂ばかり流して攻撃してる(笑)+36
-0
-
444. 匿名 2021/01/26(火) 15:33:18
>>426
アルアルですね。ママも実はスペックが高かったとか、子供が物凄く頭が良くてスポーツもできる。とか。実家が凄いとか。
中途半端な頭が良い、スポーツ出来る子は標的にされるけど、神レベルみたいな子供さんにはペコペコしてる。+34
-0
-
445. 匿名 2021/01/26(火) 15:34:08
>>311
グッツって何?w
グッズのこと?+8
-8
-
446. 匿名 2021/01/26(火) 15:35:57
最終的に近いママ友と大喧嘩して分裂する+25
-0
-
447. 匿名 2021/01/26(火) 15:37:16
デブ&ブス&ボロアパート住み+9
-0
-
448. 匿名 2021/01/26(火) 15:37:57
>>413
謎ママの子はお受験して受かったから格上なんじゃない。+10
-0
-
449. 匿名 2021/01/26(火) 15:38:20
自サバ+7
-0
-
450. 匿名 2021/01/26(火) 15:38:42
案外元ヤンとかギャルはボスママにならないよね
むしろボスママ嫌い派+3
-5
-
451. 匿名 2021/01/26(火) 15:38:58
実は劣等感の塊+35
-0
-
452. 匿名 2021/01/26(火) 15:39:51
>>221
私も長女の時いました。
元幼稚園教諭で、保護者のことも子供のことも覚えるのが得意で、最初はすごいなーと思っていたのですが、子どもや保護者の悪口詮索、ちょっと自分の子供が嫌なことされただけで情報集めたり、噂を集めてランチに誘っていたりと、ここで言われているようなデブスというにでは全くなく、清楚系で細くきつね顔で、今は恐怖しかないです。+55
-0
-
453. 匿名 2021/01/26(火) 15:40:37
学校行事で役員でもないし、率先して動くわけじゃないのに気合いと張り切りが半端じゃない。
スポ小でもやっぱりそうだから、学校行事での大群。
学校からのルールは無視。
やたら自分の容姿に自信持ってるからゴマすりされても本気にしちゃう。+2
-0
-
454. 匿名 2021/01/26(火) 15:41:11
底が浅い+14
-0
-
455. 匿名 2021/01/26(火) 15:41:13
>>167
横
私の周りにはいたわよ。
小柄でガリガリに痩せてるけど、自分の手下として使えそうな大人しそうなママたちを手懐けて君臨してた。めちゃくちゃ利己的で損得勘定すごくて、自分が損することは絶対にやらずに上手く立ち回る。そのために、使える子分たちを上手く利用する。+41
-0
-
456. 匿名 2021/01/26(火) 15:41:43
>>23
そんなドラマがあるんだ笑+22
-0
-
457. 匿名 2021/01/26(火) 15:41:52
(ボスママにあったことがないので、お局で脳内再生しております…当てはまるなー)+10
-0
-
458. 匿名 2021/01/26(火) 15:42:20
>>28
レス見てると本当にこんな中学生みたいなことする人いるんだ…
子供が幼稚園入るのがちょっと怖い+75
-0
-
459. 匿名 2021/01/26(火) 15:43:09
>>314
何で土日も一緒にいるのかまるでわからないw+40
-0
-
460. 匿名 2021/01/26(火) 15:43:58
「私、男友達多いからー。」と言っている率が高い。
+6
-0
-
461. 匿名 2021/01/26(火) 15:44:15
>>23
そういうの何があったか気になるから頑張って耳ダンボにして情報仕入れてる
そして自分は一切関わりたくない+17
-2
-
462. 匿名 2021/01/26(火) 15:48:02
>>311
それって自慢なの?鬼滅に興味がないから自慢に感じないだけかな+12
-0
-
463. 匿名 2021/01/26(火) 15:50:21
>>450
元ヤン群れるの好きだからボスママけっこういるよ。+18
-0
-
464. 匿名 2021/01/26(火) 15:51:02
ボスママの取り巻きって実際はどう思ってるんだろう?経験者いる?+8
-0
-
465. 匿名 2021/01/26(火) 15:52:12
自分の子が1番。少しでも学校側に悪いことがあると、ガンガン先生に苦情を言う。+17
-0
-
466. 匿名 2021/01/26(火) 15:52:26
>>54
そりゃ想像じゃろww+7
-0
-
467. 匿名 2021/01/26(火) 15:52:39
若い先生に馴れ馴れしいor高圧的。
小学校くらいまでだといつまでも自分が若いと勘違いしてブリっ子してるボスママも多数。
あと一番感じるのは、ボスママの子供って別に何かに秀でてるとかそういうのない。
造形がいいとか性格がいいとか運動神経がずば抜けていいとか全然なくて、正直子供単独ならその辺に埋もれてる。+48
-0
-
468. 匿名 2021/01/26(火) 15:52:48
>>464
それ!取り巻き経験者の話聞きたい+19
-0
-
469. 匿名 2021/01/26(火) 15:52:49
>>270
あれ周りにも迷惑かけてるよね。六年生になる頃はもうその子しか一位になっちゃダメみたいな雰囲気になる。帰ってから相当怒られるの皆知ってるし。
この前のマラソン大会で一位になれて、知らないお母さん達もみんな「良かったね、ほっとしたわぁ」ってコソコソ言ってたから皆気をつかってて同じ気持ちだったんだ。+5
-2
-
470. 匿名 2021/01/26(火) 15:53:26
>>464
内心めんどくさい。子供の関わりがなくなったらフェードアウトすると思う。+26
-0
-
471. 匿名 2021/01/26(火) 15:53:32
>>413
女医か弁護士だったんじゃない?+13
-0
-
472. 匿名 2021/01/26(火) 15:53:59
>>1
取り巻きママあってのボスママ。
自分が失脚しないために、取り巻きママ同士を競わせて力を削ぐ。
取り巻きママは責任のある立場にはなりたくないから、ボスママの一番のお気に入りにおさまるため、裏では他のママに容赦ない+58
-0
-
473. 匿名 2021/01/26(火) 15:54:18
基本何に対してもせっかちで声でかくてガサツなイメージ。
あとやっぱ目線が怖い。冷たい目してるなーと思う。人の粗を探しすぎてそうなったのかなw+29
-0
-
474. 匿名 2021/01/26(火) 15:55:38
>>262
ほぼほぼいるから公園の主みたいで笑える。+30
-2
-
475. 匿名 2021/01/26(火) 15:57:16
声がでかい+4
-0
-
476. 匿名 2021/01/26(火) 15:58:00
人の子どもが失敗したりしてる時や子どもが泣いてお母さんが困っている時にその様子を見ながらニヤニヤしてる+6
-0
-
477. 匿名 2021/01/26(火) 15:58:12
目線もだけど、口元に意地悪なのが出てる。
女の嫌なとこ凝縮された&精神年齢が中学生のまんまだから出来るだけ関わりたくない。+35
-0
-
478. 匿名 2021/01/26(火) 15:59:22
今度幼稚園入るけど、どういうママになれば上手くやれると思う?
ボスママにも取り巻きにもなる気は無いけど、関わらざるを得ないのかなぁ…憂鬱+2
-0
-
479. 匿名 2021/01/26(火) 16:00:19
>>6
漢字だらけで中国みたいだね!+25
-0
-
480. 匿名 2021/01/26(火) 16:01:30
ボスママってなんか骨格ストレート多くない?
太ってるからかな?+4
-0
-
481. 匿名 2021/01/26(火) 16:01:38
>>7
足首がサリーちゃんだね
浮腫んでいるのかな?+6
-1
-
482. 匿名 2021/01/26(火) 16:02:38
>>4
うちの子ヤンチャだからぁアハハハとかで済まされちゃう。+33
-0
-
483. 匿名 2021/01/26(火) 16:03:37
>>64
凄い目して頭の先からつま先まで、持ち物一つ一つもくまなくチェックして仲間に取り入れるかハブくか瞬時に判断。何なの?+42
-0
-
484. 匿名 2021/01/26(火) 16:04:59
>>474
笑えはしない。+0
-2
-
485. 匿名 2021/01/26(火) 16:05:01
>>478
どんなにも親がうまくやってても子供同士でボスの子供とトラブルになったら終わりなんだよね。+20
-0
-
486. 匿名 2021/01/26(火) 16:05:02
>>427
ありがとうございます。お迎えに行ったときに見つかると囲われるし、他のママと話してるとボスママから妨害されます。
一緒にいると他のママの悪口を聞かされて嫌な気持ちになるので、少しずつ距離置けるように頑張ってみます。+15
-1
-
487. 匿名 2021/01/26(火) 16:05:56
子供の習い事も誰かと始めないと出来ない。+28
-0
-
488. 匿名 2021/01/26(火) 16:06:11
>>483
その持ち物チェックは高級な物持ってる方がいいの?貧乏っぽい方がいいの?正解がわからん。+19
-0
-
489. 匿名 2021/01/26(火) 16:06:41
>>77
長年やってるからか、普通の人が考えつかないような手使ってくるからね。プロだよ+36
-0
-
490. 匿名 2021/01/26(火) 16:07:11
>>5
か、ママ友、ママ友の子供の悪口、噂話。+29
-0
-
491. 匿名 2021/01/26(火) 16:07:57
高級な物持ってたら威圧できる?+0
-0
-
492. 匿名 2021/01/26(火) 16:09:10
>>491
逆じゃない?妬まれて陰口や嫌味言われそう。+6
-0
-
493. 匿名 2021/01/26(火) 16:09:16
>>400
最初は愛想がよくて面倒見のよいお母さんって感じなんだよね。気さくに話しかけてくれて、ついこっちも心開いちゃう。+38
-0
-
494. 匿名 2021/01/26(火) 16:09:36
>>485
だよね〜謝っても許してくれないようなママがいたら終わるか…+4
-0
-
495. 匿名 2021/01/26(火) 16:09:46
>>488
自分の構成してるグループによって。オシャレ感出したけりゃブランドもってるかどうかダサいのは論外。ただハイブランドで圧倒してる相手には一応気を使ってくる+7
-2
-
496. 匿名 2021/01/26(火) 16:10:50
>>486
ボスママってやたら人の悪口言うけど、それだけ人の欠点目に入るんだから、きっと自分のこともいないところで言ってるんだろうなって思うよね。
ほんと、関わりたくないわ。
+36
-0
-
497. 匿名 2021/01/26(火) 16:11:14
>>494
性別いっしょだと関わりも増えるしもうそこは運だよ。+6
-0
-
498. 匿名 2021/01/26(火) 16:11:53
>>205
一人でいる時のボスママって、本当に同一人物?って思うぐらい勢いや華がない。
本人もそれを分かっているから、(自分の地位を脅かさない程度に)威勢がよくて華やかなママを周りに配置しているんだと思う+40
-0
-
499. 匿名 2021/01/26(火) 16:12:08
幼稚園でも小学校でも先生に擦り寄る。参観日の後にすぐ帰らず、先生に話しかけて居座って媚売ってる。+23
-0
-
500. 匿名 2021/01/26(火) 16:12:09
娘の小学校時代と息子の幼稚園時代にボスママ2人だけ見たことあるけど、どちらも体格の良い元ナースだったわw
あるあるなのかw+9
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する