ガールズちゃんねる

宗教の2世、3世の人集まろー Part2

1607コメント2021/02/23(火) 22:42

  • 1. 匿名 2021/01/25(月) 19:11:48 

    主は両親が宗教に入ってたのでクリスマス、誕生日、ひな祭りなど、あらゆるお祝いをしてこなかった環境で育ちました。
    小さい頃から一緒に集会に連れて行かれてたのでうちではそれが当たり前だと思ってた為特に両親に文句などは言わなかったです。でも大人になって子供の頃のワクワク感やドキドキ感を味わえなかったのが悲しく思います。
    同じ2世、3世の方お話しましょう~

    +510

    -59

  • 2. 匿名 2021/01/25(月) 19:13:03 

    +343

    -60

  • 3. 匿名 2021/01/25(月) 19:13:22 

    はいはーい!今年は選挙で忙しくなりそうです

    +19

    -196

  • 4. 匿名 2021/01/25(月) 19:13:33 

    当たり前に宗教とも知らずに行ってたな

    +589

    -12

  • 5. 匿名 2021/01/25(月) 19:13:41 

    宗教の2世、3世の人集まろー Part2

    +54

    -305

  • 6. 匿名 2021/01/25(月) 19:14:03 

    >>4
    これ!

    +135

    -7

  • 7. 匿名 2021/01/25(月) 19:14:14 

    親がやってるけど私はやってないし名前だけ入ってるだけなんだと言いつつ仲良くなるとその宗教の良いところとか話しはじめる人がいてウゲェってなる

    +713

    -14

  • 8. 匿名 2021/01/25(月) 19:15:47 

    シャデラクメシャクアベデネゴー!!!

    +33

    -24

  • 9. 匿名 2021/01/25(月) 19:16:03 

    >>1
    「何で普通の家に生まれなかったんだろう?」ってずっと思ってた。

    +640

    -6

  • 10. 匿名 2021/01/25(月) 19:16:43 

    エホバ2世だけど親からは何も言われたことないから何も知らない、教会や勧誘に連れて行かれたこともないし。
    宗教なんて趣味くらいにしか思ってない。

    +405

    -40

  • 11. 匿名 2021/01/25(月) 19:17:12 

    共○党でもよい?
    めちゃくちゃ嫌だったけど、私には良い両親だった。今もだけど。
    悲しいよ。

    +514

    -34

  • 12. 匿名 2021/01/25(月) 19:17:35 

    >>5
    こいつが警察読んだら笑える~
    「わー警察はうそつきだ!」と絶叫していたもんねw。

    +281

    -14

  • 13. 匿名 2021/01/25(月) 19:18:05 

    大人になって否定しまくったから家族のだれも私には宗教の話してこない

    +250

    -9

  • 14. 匿名 2021/01/25(月) 19:18:34 

    創価学会はお祭りも駄目だもんねぇ
    子供は参加したいだろうに…かわいそう
    Xmasも初詣も行けない
    鳥居もくぐらない

    考え方もおかしい

    姑にうちの息子が宿ったのは創価学会のおかげなのよって言われた時は結婚やめようか本気で悩んだ

    +719

    -64

  • 15. 匿名 2021/01/25(月) 19:18:55 

    宗教やっていて何か恩恵ありましたか?

    +77

    -12

  • 16. 匿名 2021/01/25(月) 19:19:18 

    創価とか幸福の科学とかそういう有名な宗教でも無けりゃ熱心な宗教家ではないけど
    毎月1日は必ず教会に行ってます。
    最低でも週に1日は近くにある会館でお祈りしてます。家では毎日お祈りしてます。
    そして構成員のご家族が亡くなった時やご家族の月命日等々、そのご家庭で都度集まりお祈りしてます。
    親がそうだったからそれが当たり前だと思って、私も大人になって自ら入会しました。親からは強制はされませんでしたし、誰かを勧誘することもないです。
    でも、周りには入会してることは言いにくいですね。宗教家なんだと思われたくない…。
    創価や幸福の科学のせいで宗教に悪いイメージ持ってる人が多すぎて。
    私は信仰してる宗教があってその教え通りに生活してるだけなのになと。

    +59

    -124

  • 17. 匿名 2021/01/25(月) 19:19:34 

    うちの近くの某宗教は殺人事件まで起こして大変だった
    怖い怖い😣

    +283

    -7

  • 18. 匿名 2021/01/25(月) 19:19:37 

    創価2世です。
    小さい頃は訳分からなかったけど、中学生くらいから嫌で嫌で集まりの誘いも断ってた。
    結婚して地元離れて今は平和だけど、親の葬儀を考えると今からしんどい…

    +467

    -9

  • 19. 匿名 2021/01/25(月) 19:20:07 

    義母がアノ学会の
    うっすーーい信者
    選挙も何もしないし
    旦那にも誰にも勧めもしない
    断れなくて入っちゃった感じ
    ただただ義母が亡くなった時の
    葬儀だけが怖い

    +340

    -12

  • 20. 匿名 2021/01/25(月) 19:20:38 

    >>1
    誕生日も祝っちゃダメなの?

    +131

    -10

  • 21. 匿名 2021/01/25(月) 19:21:15 

    うちの姑 毎日拝んでるけど 
    前世でちゃんと拝まなかったから今が駄目なんだって言ってた

    へぇ〜としか言いようがない

    創価学会

    +430

    -6

  • 22. 匿名 2021/01/25(月) 19:21:17 

    >>10
    流血するような事故に気をつけてね。

    +240

    -8

  • 23. 匿名 2021/01/25(月) 19:21:56 

    >>16
    心の拠り所があるのは、いいことだよ。
    宗教で差別されてはいけない。憲法が保証してる。

    +216

    -61

  • 24. 匿名 2021/01/25(月) 19:22:10 

    ナンミョウホウレンゲイキョウがやたらながくて
    もううんざりな葬式だったよ

    +242

    -12

  • 25. 匿名 2021/01/25(月) 19:22:43 

    >>18
    葬儀きついよね。
    他の宗教の要素は入れずに送ってあげようって思うけど、信者が家に来て哀れみ浮かべて宗教の本渡して来そうで本当嫌だ。

    +211

    -5

  • 26. 匿名 2021/01/25(月) 19:23:30 

    >>7
    うちの旦那もお腹にいた時に入れられて

    でも本人はやる気はないって言ってる

    +135

    -7

  • 27. 匿名 2021/01/25(月) 19:23:32 

    >>10
    確か輸血できないんだよね
    輸血が必要な事態に遭わないといいね

    +273

    -4

  • 28. 匿名 2021/01/25(月) 19:23:40 

    2世だけど宗教で苦労したので宗教大嫌いになって逆にいろんな宗教について調べてる。今は中世キリスト教の正統と異端についての本を読んでるけど、色んな教派が出てきて自分たちの教派が正統だ、異端だって喧嘩してる。十字軍ではイスラム教の国と闘いながらね。宗教なんてどこの国も似たようなもの。

    +281

    -3

  • 29. 匿名 2021/01/25(月) 19:24:37 

    >>27
    見殺しって事?!

    +53

    -10

  • 30. 匿名 2021/01/25(月) 19:24:41 

    トラウマになっていて、今でも集会とか大会の夢見る。
    起きた後どんよりする。

    +167

    -3

  • 31. 匿名 2021/01/25(月) 19:24:52 

    生田斗真とタッキーも熱心な創価だよね。
    ジャニーズも創価の支配下にあるのかな。

    +229

    -11

  • 32. 匿名 2021/01/25(月) 19:25:07 

    創価2世。
    昔は両親も熱心で毎日拝んでたのを小さい頃当たり前に見てたわ。今は創価って聞くと嫌悪感しかない。
    初詣も行くし鳥居だってくぐってるよ

    +238

    -2

  • 33. 匿名 2021/01/25(月) 19:25:30 

    >>14
    創価大学の選手、駅伝のとき鳥居くぐってない?

    +240

    -5

  • 34. 匿名 2021/01/25(月) 19:25:57 

    >>5
    顔がそっくりね。悪いけど、しゃしゃりではあたりやはりあいつの子供だなって思う。

    +230

    -8

  • 35. 匿名 2021/01/25(月) 19:26:35 

    >>5
    オウムのあの教祖の娘?
    在日だよね。
    娘も中々のアレだけど。

    +322

    -10

  • 36. 匿名 2021/01/25(月) 19:26:46 

    >>1
    洗脳されてて困る
    うちの親が熱心に通っていた宗教では、注文住宅が良くないとされていて、今私は注文住宅を検討中ですが親から猛反対を喰らっています
    もちろん親が援助してくれる訳でもないのに…
    もう結婚して独立してんだから黙ってろ!

    +302

    -3

  • 37. 匿名 2021/01/25(月) 19:26:59 

    >>16
    人に迷惑をかけなければいいんだよ

    +155

    -5

  • 38. 匿名 2021/01/25(月) 19:27:42 

    母親が、キリスト教信者で小学2年の頃、近くの日本キリスト教団の教会に日曜の午前中、日曜学校に行かされ、クソ面白くない牧師の話を聞いて、天になんとか、我らが父よ⋅⋅⋅とか唱えて、献金用の黒い帽子みたいなのが回ってきて、そこに100円とか入れてた。

    その話のあと、年齢別に分かれてホームルーム?みたいなワイワイガヤガヤのがあったんだけど、クリスマスの時か?何かの劇の役を、私がやらせてもらえるってことで、実際に何週間か前から、台詞の練習みたいなの読んで練習してたのに、1週間前だけ、たまたま風邪ひいて休んだら、当日「来ると思わなかった」みたいなこと言われて、外されて。それで泣いて帰って以来、キリスト教をものすごく憎んでます。
    そのクラス担当?の女子大生ボランティアみたいなお姉さんが、お詫びか何かのつもりで、クリスマスプレゼントにと、手袋届けに来てくれたけど、プライド傷つけられたから、叩き返した。

    +36

    -54

  • 39. 匿名 2021/01/25(月) 19:27:50 

    クリスマスや鳥居くぐるのダメとかもう昔の話しです。普通にクリスマスや諸々の行事楽しんでます。鳥居の端っこ通る方が面倒臭いし。流石に初詣とか態々他宗教の所には行きませんが、会社が決まった所で参拝しなきゃならい時はちゃんと参加していましたよ。そこまで堅苦しくやるものではない。

    +31

    -35

  • 40. 匿名 2021/01/25(月) 19:28:03 

    >>22
    輸血NGだっけ?
    自分には関係ないよ、親は宗教上の理由で選挙に行かないけどこっちが選挙に行っても何も言ってこないよ。

    +148

    -7

  • 41. 匿名 2021/01/25(月) 19:29:11 

    >>1
    エホバですか

    +156

    -2

  • 42. 匿名 2021/01/25(月) 19:29:20 

    両親がそうか。私は小さい頃から学会の人間が大嫌いだったから成人して自由になれて嬉しい。義母は熱心なクリスチャンだけど夫は無関心。意外なことに宗教関係では両家一切揉めることなく、幸せに暮らせてます。

    +179

    -6

  • 43. 匿名 2021/01/25(月) 19:29:22 

    >>31
    斗真ってかなり熱心な信者だよ。
    久本雅美と芸能界入る前から知り合いだし。

    +206

    -3

  • 44. 匿名 2021/01/25(月) 19:29:50 

    >>29
    当たり前にあるよ、こういうこと
    宗教の2世、3世の人集まろー Part2

    +159

    -5

  • 45. 匿名 2021/01/25(月) 19:29:54 

    クリスチャンだけど、お正月、節分、ひな祭り、七夕、等、日本の伝統行事も全てやってきましたよ。
    自分の宗教以外の行事はダメというところもあるんだね。

    +134

    -2

  • 46. 匿名 2021/01/25(月) 19:30:32 

    >>16
    自分の中だけで完結している分には宗教は自由。人に入れ入れと折伏しまくるようになったらおしまい。

    +284

    -1

  • 47. 匿名 2021/01/25(月) 19:30:33 

    >>42
    今まで洗脳して洗脳が解けないように頻繁に集会をしてたけどコロナで集会できないから洗脳解ける人も多そう。

    +140

    -2

  • 48. 匿名 2021/01/25(月) 19:31:38 

    >>2
    セクシーアイーン

    +61

    -15

  • 49. 匿名 2021/01/25(月) 19:31:46 

    >>11
    母の実家は共産党のためのポスター掲示板が設置してある
    いつも2枚は貼ってある
    地域でも名物なんだろうなぁ
    宗教の2世、3世の人集まろー Part2

    +20

    -53

  • 50. 匿名 2021/01/25(月) 19:32:13 

    親が死んだ時、義両親が通夜葬式に参列するのが今からすごく不安。うちが創価なことは知ってるけど、絶対驚くよねあの異様な光景。

    +142

    -5

  • 51. 匿名 2021/01/25(月) 19:32:13 

    結婚に影響しないか怖い。
    私はやってなくても両親がどっぷりだから…

    +95

    -2

  • 52. 匿名 2021/01/25(月) 19:32:19 

    親が創価入ってる でもうちはゆるいからクリスマスとかは普通にしてた なにより私が宗教嫌いだから 従うか!って言うこと聞かなかった

    +94

    -1

  • 53. 匿名 2021/01/25(月) 19:32:54 

    >>38
    100円?金持ち!キリスト教の学校に行っていたので、教会に行かされたが、私なんかいつも10円玉一枚だったわ。

    +40

    -3

  • 54. 匿名 2021/01/25(月) 19:33:08 

    >>18
    あの、迫力のあるお経コーラスね。異様な光景に参列者がザワザワしてるの見たことある。

    +121

    -2

  • 55. 匿名 2021/01/25(月) 19:33:28 

    友達が家に来た時に聖教新聞が置いてあるのを見られて、少し引かれた感じある

    +122

    -4

  • 56. 匿名 2021/01/25(月) 19:34:26 

    三世の妻です。
    私は無宗教。義親は熱心だけど、一切話題に出してこないのでまぁいいかなと思っています。
    が、葬式とか面倒臭そうで今から憂鬱!

    +92

    -3

  • 57. 匿名 2021/01/25(月) 19:35:10 

    >>44
    医療職ですが実際一筆書いてくる人たくさんいますよ。

    +94

    -3

  • 58. 匿名 2021/01/25(月) 19:35:34 

    池田大作ってまだ生きてるの?

    +80

    -12

  • 59. 匿名 2021/01/25(月) 19:35:53 

    >>27
    10だけど普通に輸血してるよ、親と自分は違うんで。

    +98

    -4

  • 60. 匿名 2021/01/25(月) 19:36:10 

    >>14
    クリスマスお祝いするし寺社仏閣にも行く創価3世です、、、
    大学は皇室の婚約問題抱えてる方々と同じところです

    これで創価信者扱いされるのもつらい、、、
    数年に一度会館に連れて行かれるくらいしか宗教的なことしてない

    +32

    -55

  • 61. 匿名 2021/01/25(月) 19:36:33 

    >>36
    そのような宗教があるんですね。。
    建売住宅やマンションなら買ってもOKなのですか?
    (不快になられたら申し訳ないです)

    +68

    -1

  • 62. 匿名 2021/01/25(月) 19:36:49 

    親のせいで宗教鳥肌立つくらい嫌い
    カルトの建物の前通るたび心の中で燃えろ!って念じてる

    +113

    -1

  • 63. 匿名 2021/01/25(月) 19:37:41 

    実家が、特に母親が熱心な創価。私は活動もなにもしてないけど、完璧に抜け切れてないところがある。(なにか困った時とかに咄嗟に心の中で題目唱えたり)
    そういったところが、自分の信念がないような気がしてずっとモヤモヤしてる。親がどっぷりだとしんどい。

    +130

    -5

  • 64. 匿名 2021/01/25(月) 19:37:49 

    本人がするしないを選ぶべきものなのに
    おかしいよね

    +126

    -0

  • 65. 匿名 2021/01/25(月) 19:38:50 

    ひいおじいちゃんからなので、私は四世。
    明治時代にできた宗教で、おじいちゃんやおじさん達は熱心だけど、戒律とかもないし、強制されたりもなくて、私は小さい頃から、そこの宗教の教えで「人のため、人のため」って言われて育った事、よかったよ。
    いい声かけをされて育ったかんじ。
    でも、私は入信してないし、人にも勧めない。
    そこの宗教の1番好きなところは、政教分離を守ってるとこ。政治と宗教は一緒にしちゃダメ。政治が曲がっちゃう。

    +168

    -2

  • 66. 匿名 2021/01/25(月) 19:39:02 

    小学生の時、同級生で国旗を見ない・国歌斉唱しない子が1人いた
    宗教の関係で〜と言ってた気がするけど何の宗教だったんだろう

    +87

    -2

  • 67. 匿名 2021/01/25(月) 19:39:06 

    >>60
    信者なら信者扱いされても仕方ないと思う。脱退は考えてないの?

    +88

    -3

  • 68. 匿名 2021/01/25(月) 19:39:46 

    >>27
    ビートたけしの映画は怖すぎた!!!

    +44

    -0

  • 69. 匿名 2021/01/25(月) 19:40:00 

    >>66
    ものみの塔聖書冊子協会。

    +62

    -4

  • 70. 匿名 2021/01/25(月) 19:41:31 

    >>61
    そうみたいですよ
    中古住宅購入もOK
    3階建ても良くないらしくて、3階建ての注文住宅にしようとしたら、親に「あなたが不幸になる。お願いだから止めてくれ」と泣かれて、もう不幸だよ…と思いました
    ちなみに藤○紀香で有名な宗教です

    +78

    -2

  • 71. 匿名 2021/01/25(月) 19:41:33 

    >>10
    エホバって怖くないですか?私の同級生の家はエホバだったけど、小さい頃から「躾」って言われて縄跳びで叩かれたり学校早退させられたりしてて怖い印象しかない…
    (宗教に関しては無知なので、偏見だったらすみません。)

    +190

    -12

  • 72. 匿名 2021/01/25(月) 19:42:05 

    >>8
    めちゃ懐かしいwwww
    そいつらが何者かは忘れた

    +24

    -1

  • 73. 匿名 2021/01/25(月) 19:42:34 

    >>29
    キリスト教信者の中には極端な人たちがいて、
    輸血も拒否するしワクチン接種も呼吸器も拒否はよくある。
    大きな手術する位の事故や病気は寿命って位に治療拒否は割とよくある。

    +36

    -4

  • 74. 匿名 2021/01/25(月) 19:43:16 

    >>2
    この人もそうかそうかと言われて可哀想やな
    ただの2世なだけで熱心な信者でもないんやろな

    +8

    -77

  • 75. 匿名 2021/01/25(月) 19:43:55 

    >>57
    ものみの塔の集会に半年ばかし通っていた人(バプテスマを受ける前に離れたのでエホバの証人ではない)人から聞いた話ですが、バプテスマを受けてエホバの証人になると、カードを持たされるんですって。そのカードはいつも携帯していなくてはならず、そこには「私を〇〇病院に運んでください」とかいてあるんです。
    地域ごとに輸血拒否をしているエホバの証人を受け入れる病院が決まっていて、そこに運んでもらわなきゃいけないんです。カードに記載していない病院だとエホバの証人であろうが輸血されるからです。

    +86

    -3

  • 76. 匿名 2021/01/25(月) 19:44:02 

    >>60
    わかる。私も生まれてすぐ祖母にやられて名前だけ入ってる。
    学会の籍を抜くと言うと大騒ぎされるから、このまま触れないでそっとしておこうと思ってるよ。

    +43

    -8

  • 77. 匿名 2021/01/25(月) 19:44:07 

    >>50
    友人葬だっけ?言葉の通り、友達をたくさん呼ぶ葬儀かと思ってた。どんなものなの?

    +48

    -1

  • 78. 匿名 2021/01/25(月) 19:44:17 

    熱心な信者ではなかったけれど
    母が生長の家に時々話を聞きに行ってた
    私は学生の頃に何回か合宿にいったけど
    楽しかった思い出しかないよ

    +6

    -7

  • 79. 匿名 2021/01/25(月) 19:45:18 

    >>70
    誠生公倫が注文住宅ダメという戒律だったなんて初めてきいた。

    +53

    -1

  • 80. 匿名 2021/01/25(月) 19:45:47 

    >>38
    宗教関係ある?

    +71

    -3

  • 81. 匿名 2021/01/25(月) 19:47:05 

    職場にエホバ2世いるけど、周りの人間のこと相当小馬鹿にしてる。30になったけど誰とも付き合ったことないと言ってた。親もお金たかってくるって。兄は自殺未遂。愛されたり大事にされたことなさそう。宗教って幸せになるためにしてるはずと思うけど幸せじゃなさそう。
    聖書の勉強してるとか意識高そうなこといってるけど、22日出勤したら22日全部遅刻ってくらい自分には甘いw5回以上本社の人間から呼び出されたりして注意されても治らないから、馬鹿にしてるとしか思えない。

    +93

    -5

  • 82. 匿名 2021/01/25(月) 19:47:18 

    >>71
    うちの親は宗教を子どもに押し付けることはしなかったからそういうのは全くなかったよ。
    だから普通の人よりエホバのことは知らないかも。

    +21

    -10

  • 83. 匿名 2021/01/25(月) 19:47:43 

    >>69
    ありがとうございます
    長年の謎が解けました

    +24

    -1

  • 84. 匿名 2021/01/25(月) 19:48:29 

    今コロナだから、親から全く誘われなくなった!
    いええええい!

    +35

    -0

  • 85. 匿名 2021/01/25(月) 19:48:57 

    >>64
    そうなんですよ
    祖母が創価で父は赤ちゃんの時に入れられ
    私(孫)も入れられそうになり母が本人がするって言ってからにしてくれと断った

    +64

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/25(月) 19:49:49 

    >>76
    熱心ではないと言う二世さんはなぜ自分の意思で抜けないのだろう。が、素朴な疑問でした。何か大変なことが起きるのね?

    +54

    -0

  • 87. 匿名 2021/01/25(月) 19:50:06 

    >>14
    >>13の者ですが、うちそうかだけど、普通にクリスマスパーティーあったし鳥居とかくぐってたよ
    神社のお祭りとか普通にいけたし
    ネットのそうかネタは半分以上盛ってると思うw
    選挙の時だけ近づいてきてうざいってのは本当

    +259

    -17

  • 88. 匿名 2021/01/25(月) 19:50:31 

    >>16
    宗教信じてる→勧誘してくるヤバいやつ
    みたいな思い込みよくないよね
    オウムとか悪名高いのが多すぎてそうそう変わらないだろうけど
    誰にも迷惑かけなくて気持ちが安定するならいいと思うのに
    LGBTとか理解されつつあるんだからここらへんも変わって欲しいねー

    +34

    -27

  • 89. 匿名 2021/01/25(月) 19:52:32 

    世界救世教の方はいますか?

    +4

    -2

  • 90. 匿名 2021/01/25(月) 19:54:07 

    >>47
    コロナで本当に必要な人間関係だけが残るって言われてるけど、宗教もそうなんだね。

    +64

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/25(月) 19:54:37 

    >>33
    5chでは敗因はこれだって話題になっていたね。
    くぐった人が信者なのかは知らないけど。

    +138

    -4

  • 92. 匿名 2021/01/25(月) 19:54:42 

    >>1
    まあ普通の仏教も宗教だしね。言い出したらキリないけどさ。

    うち普通の仏教だけど祖母の十三回忌ヤレヤレって寺からの催促ウザいわ。
    お布施も出すように無言の圧力かけられるし。

    +91

    -1

  • 93. 匿名 2021/01/25(月) 19:54:49 

    >>77
    僧侶がいないので戒名もない。創価学会の人たちがきて取り仕切る。会場にいる学会員みんなでお経をあげて送り出す。

    +68

    -0

  • 94. 匿名 2021/01/25(月) 19:56:30 


    喜び
    平和
    辛抱強さ
    親切
    善良
    信仰
    温和
    自制

    わかったら、もしやあなたも…だね

    +34

    -1

  • 95. 匿名 2021/01/25(月) 19:58:01 

    >>76
    親の目の黒いうちは…と泣きつかれて、名実ともに棄教したいのにできない人がいる。
    その人は精神的にはとっくの昔に棄教している。もちろん今は聖教新聞はとらないし、選挙でも絶対にいれないって。
    ただ名簿に名前があるのは腹立たしいので、いちおう脱会届を書いて保管してあるって。そして親がなくなったらすぐに内容証明で投函することができるように準備してあるって。

    +59

    -1

  • 96. 匿名 2021/01/25(月) 19:58:32 

    怪しい新興宗教が多すぎて、なんの問題もない宗教までも一緒のくくりにされてる。

    +43

    -1

  • 97. 匿名 2021/01/25(月) 19:58:36 

    >>86
    子供の頃に強制的に入信させられると洗脳されるんだよ。
    御本尊様粗末にするとバチが当たる、地獄に落ちるって。
    だからどうにかしたいけど何かあったら……の恐怖で一歩が踏み出せない。

    +93

    -5

  • 98. 匿名 2021/01/25(月) 19:59:22 

    >>81 カルトには変な選民思想があるから

    +30

    -3

  • 99. 匿名 2021/01/25(月) 20:00:36 

    >>42
    ほっとした、お幸せに😌

    +6

    -2

  • 100. 匿名 2021/01/25(月) 20:00:47 

    うちも仏教系宗教毒親で家事も仕事もせず、宗教施設に朝から晩まで入り浸りだったうえ、偉そうに罵り意地悪は日常茶飯事だったから大嫌い。全員苦しんで○ねと呪いをかけている
    やりすぎ都市伝説で関さんが「仏教はインドで主流のヒンズー教に入れない少数派が自分たちも救われたくて教えを作った」という主旨の内容を言ってくれてスッキリした。元々たいしたことない教えを田舎のジジイが都合よく解釈しただけじゃん
    それなのに「宇宙の真理」だの「正しい教えだから迫害される」だの馬鹿みたいw
    ちょっと頭が足りない、使えないような人ばかり集まって、自分の方ができている。言うこと聞け」とお互いに憎み合っている。キチガイ集団だよ
    Rkkは児童の性的虐待と殺人をしているバチカンと組んでいるから、創価より悪いよ。会員が創価の悪口をよく言っていたよ
    あと、見えない世界ですごく卑劣なことをしているんだよね

    +25

    -5

  • 101. 匿名 2021/01/25(月) 20:01:35 

    >>89
    宗教は無関係だが熱海の美術館にはいったことある。

    +11

    -2

  • 102. 匿名 2021/01/25(月) 20:02:10 

    小学生の時天理教の3世の友達とすごく仲良くて毎日のように遊んでたけど夕方の4時だったか5時になると必ず「お祈りの時間だから!」って私も一緒にその子の家までダッシュで一旦かえって親子3代の壮大なお祈り?を部屋の隅っこで私も一緒にして終わったらまた外に飛び出していってたわ。
    友達も私も何も思ってなくて当たり前の日常だったから私の方から「早くガルちゃんち行かないとソロソロお祈りの時間じゃない!!」って言うこともあったわ。
    公園から家まで時間にびびりながら疾走してたけど今思うとあの子は可哀想だったのかな…
    よく分からない。

    +129

    -1

  • 103. 匿名 2021/01/25(月) 20:03:15 

    臼井儀人もご夫婦でエホバで有名だよね
    亡くなった後の奥さんのコメントで隠す気なさそうだったけど

    +43

    -0

  • 104. 匿名 2021/01/25(月) 20:03:21 

    >>7
    うちの知り合いも「親がやってるだけで自分は違う、どちらかというと大嫌い」と言ってるわりに選挙も必死だし
    その宗教の芸能人をやたら誉める
    少し否定的意見を言ったら、すごーく機嫌が悪くなる…肯定的な事を言うと、目をキラキラさせながら饒舌になる
    言ってる事と実際が違う
    無意識の洗脳って本当に恐い


    +214

    -3

  • 105. 匿名 2021/01/25(月) 20:03:27 

    >>46
    布教しない宗教なんてありえないけどな。キリスト教も仏教もそうやって大きくなった。

    +31

    -1

  • 106. 匿名 2021/01/25(月) 20:04:16 

    >>81
    うちの親もそうだけど幸せな人は宗教にすがる必要ないからね。不幸せだったり問題抱えてる人の方が圧倒的に多いと思う。

    +99

    -5

  • 107. 匿名 2021/01/25(月) 20:04:51 

    ここでいう宗教って新興宗教のことですよね

    +30

    -0

  • 108. 匿名 2021/01/25(月) 20:05:12 

    >>79
    駄目というか、建ててしまうとそこが最高潮でそれ以上伸びていかないとか何とか言ってた
    私ハウスメーカー勤務なんですけど…と思いながら聞き流していました

    +67

    -0

  • 109. 匿名 2021/01/25(月) 20:05:36 

    >>86
    76さんじゃないけど、人によっては脱会しようとすると本当に面倒な事になるんです…
    親だけじゃなくて親戚まで熱心な信者だったり、地域に強烈な婦人部長がいたりするとね…

    +71

    -5

  • 110. 匿名 2021/01/25(月) 20:05:41 

    >>60
    家は大学も制限された。
    宗教系の大学多いし、かといってあの大学は絶対嫌だったのと、県内の国立に行く程教育もさせて貰えなかったので苦労しました。
    なにしろ貧乏なくせに有り金は財務しちゃうし、時間は会合強制参加でした。

    +58

    -0

  • 111. 匿名 2021/01/25(月) 20:05:51 

    >>106
    しかも入信前に抱えていた問題は、解決するどころか、入信前よりも状況が悪くなっていたりするんだよなこれが。

    +48

    -1

  • 112. 匿名 2021/01/25(月) 20:06:03 

    >>71
    エホバも地域によって厳しいところとそうでないところがあると二世の方の記事を読んだことある。革のベルトで叩くのが懲罰(理由も大したことじゃない)で、ありがとうございますと言わないといけないとか。
    輸血も、その革ベルトも、聖書の曲解だと思うけどなあ。

    +112

    -1

  • 113. 匿名 2021/01/25(月) 20:07:35 

    息子の友達が2世で、高校は進学せずに山に籠って修行らしいです。
    周りの子は知らず、息子ももちろん宗教のことは知りません。
    本人は遠い山の学校行くんだよねと言ってたそうですが。
    その宗教はとにかく子供をたくさん産まないといけないらしく、兄弟が10人以上いてすごく大変そうです。

    +62

    -1

  • 114. 匿名 2021/01/25(月) 20:08:31 

    >>111
    人によりけりだと思うけど、現実から目を背けたら解決するもんもしなくなるよね。

    +19

    -2

  • 115. 匿名 2021/01/25(月) 20:08:36 

    >>11
    地元の議員さんはいい人ばっかりだよ共産党。海の家タダで設置してくれたり、炊き出ししてたり。

    +97

    -67

  • 116. 匿名 2021/01/25(月) 20:11:10 

    >>110
    有り金が財務へ・・って悲惨(ちなみに「財務」ってそうか用語で、寄付の意味)

    皆で勝利して財務に挑戦しましょうだもんなぁー

    +64

    -0

  • 117. 匿名 2021/01/25(月) 20:12:58 

    >>14
    イベントとして楽しんでますよー。
    確かにダメ!って言う人もいます。本当にいろんな人がいますよ。

    +64

    -1

  • 118. 匿名 2021/01/25(月) 20:13:57 

    君が代やイマジンを越える歌、涙が止まらない😣
    学会歌「紅の歌」 | 創価学会公式 - YouTube
    学会歌「紅の歌」 | 創価学会公式 - YouTubeyoutu.be

    座談会や会合で歌う創価学会の歌「学会歌」。「紅の歌」作詞:山本伸一 作曲 :菅沼知彦一、 ああ紅の 朝明けて   魁光りぬ 丈夫は   ああ暁鐘を 打て 鳴らせ   驕れる波浪よ なにかせむ    邪悪の徒には 栄えなし   地涌の正義に 民衆の旗二、 毀...

    +1

    -43

  • 119. 匿名 2021/01/25(月) 20:14:06 

    >>11
    創価の人って共産党が大嫌いのようですね
    過去に色々あったみたいですね
    私は共産党は好きでも嫌いでもないよ
    勧誘してこないし

    +148

    -11

  • 120. 匿名 2021/01/25(月) 20:14:10 

    そうかさんに聞きたいわ
    池田topはまだ生きてると【信じて】ますか?

    +4

    -9

  • 121. 匿名 2021/01/25(月) 20:14:12 

    子供のころ母に信者が集まる道場に連行されてたなー。
    いつのまにかその宗教の話一切しなくなってたけど。

    迷惑な親

    +9

    -1

  • 122. 匿名 2021/01/25(月) 20:14:22 

    >>115
    ここは貧民にとても手厚くしてくれる。いいことなんだけどそれが規模が大きくなると一大クレクレ族が出来上がってしまうんだよね。

    +139

    -6

  • 123. 匿名 2021/01/25(月) 20:15:44 

    >>4
    わかる〜なんの疑問もなく正座したり通ったりしてたな〜。高校卒業するくらいに気づいて母を軽蔑し始めたわ

    +87

    -0

  • 124. 匿名 2021/01/25(月) 20:15:45 

    >>11
    それは別にいいじゃん

    +21

    -1

  • 125. 匿名 2021/01/25(月) 20:15:59 

    ディオールのマスカラ下地を塗って、マスカラ塗るのをよく忘れてしまう。白い繊維だから完全に目くそに見える。

    +0

    -7

  • 126. 匿名 2021/01/25(月) 20:17:24 

    >>118
    「今日も元気で」って曲も
    先生の歌だよね

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2021/01/25(月) 20:17:29 

    >>25
    創価だったらその場で贈本することはないはず。
    創価のお葬式をあげるくらいだから熱心な方だろうから。
    お経あげ終わったら故人と仲良かったとかではなければ、直ぐに帰りますよ。

    +26

    -2

  • 128. 匿名 2021/01/25(月) 20:17:36 

    >>118 作詞は池田教祖さまってわけか

    +8

    -1

  • 129. 匿名 2021/01/25(月) 20:18:19 

    >>49
    うちもだよw新聞も赤旗だったし
    子供の頃はなんとも思ってなかったけど、周りからはやばい家だと思われてたと思う

    +68

    -4

  • 130. 匿名 2021/01/25(月) 20:18:26 

    意外と勧誘もせずに町内会の仕事引き受けてくれたりするんだよね。徳を積んでるのかな。うち浄土真宗なんだけど嫁ぎ先の寺が実は親○会じゃないのってくらいお布施要求してくる。で、お寺金ぴか。実家のお寺も浄土真宗だったけど質素でお布施そんなにとらなかった。最近調べたら実家のお寺や先祖の信仰はカトリックに近い感じでなのでカトリックの求道者してます。心のともしびの会員。送ってくれた聖母子の錦絵がおばあちゃんの念仏道具の袋に入ってたのと同じでびっくりしたよ。そもそも浄土真宗って仏教界だと新興だしな。

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2021/01/25(月) 20:18:37 

    >>57
    宗教上の理由で一部の医療を拒絶するのは認められてるけど、
    宗教関係なく過剰医療や延命が拒否出来ない日本って変だと思う。
    宗教を理由にしたら多少の犯罪行為でも赦されるってのは世界共通だけどね。

    +63

    -2

  • 132. 匿名 2021/01/25(月) 20:19:01 

    >>118ボブマレーやディランにトムウェイツも実は歌ってましたね👺

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2021/01/25(月) 20:19:08 

    >>1
    祖母がやってて、人数合わせに私もよく連れて行かれてた。
    小さな頃から高校まで集会行ってたのに、何にも染まらずw
    色んな人の感動的な話や教えは全部右から左。
    小さい頃はその後もらえる小遣いのことだけ考えてて、中学以降は体弱った祖母の付き添いしてあげてただけ。
    なんか作文読まされたけど、いい事書いとけばOKで、小遣い稼ぎになるからだった。

    周りの同年代の人達も似たり寄ったり(家族に頼まれて顔出すけど興味ない)。
    芸能人もそういう人多そう。

    +77

    -3

  • 134. 匿名 2021/01/25(月) 20:23:06 

    >>130
    キリスト教と浄土真宗の教義はそっくりです。浄土真宗の方ならキリスト教はスーッとなじむと思います。

    +10

    -1

  • 135. 匿名 2021/01/25(月) 20:24:16 

    >>105
    息子のミッションスクール、入ってから新興宗教の信徒だからお祈り出来ない、讃美歌歌えないって言いやがるのが年々増えてキレた教頭先生が今年のオープンスクールは超宣教モードだったそうな。息子は幼稚園がバプテストだったからまだ優しいって言ってたけど。献金はあったけど、勧誘はなかったけどね。洗礼よりも神を信じて祈って下さいって。

    +14

    -1

  • 136. 匿名 2021/01/25(月) 20:25:14 

    >>33
    創価大の学生ってやっぱり絶対に創価なの?
    陸上選手なら信者じゃないけど陸上したいから創価大に入ったとかいう人なんだと思ってたんだけど、改宗や入信させられるのかな?

    +101

    -12

  • 137. 匿名 2021/01/25(月) 20:26:50 

    >>13
    でも、絶対に絶対に脱会させてもらえないよね
    それを言わせない無言の圧をかけてくるよね
    その話はタブーみたいな
    一瞬でも口にすると顔色が急激に悪くなる
    うまく丸め込まれて信者の一員としてカウントされてる

    +48

    -1

  • 138. 匿名 2021/01/25(月) 20:26:53 

    >>14
    知って信者の人はそういうイベント利用して勧誘したりしてるよ。率先してお手伝いしてくれてありがたいんだけどさ。

    +6

    -2

  • 139. 匿名 2021/01/25(月) 20:27:52 

    >>74
    熱心な信者じゃない人が、幹部なんてやりますか?

    +71

    -0

  • 140. 匿名 2021/01/25(月) 20:28:43 

    トピ違いだったらごめんなさい
    一回天理市に行ってみたい
    日本の宗教都市ってどんなんだか一度見てみたくて

    +14

    -5

  • 141. 匿名 2021/01/25(月) 20:29:04 

    >>135
    そんな家の人がよくミッションスクールなんかに来たもんだ。そんな考えなら最初から来なきゃいいのに。

    +32

    -0

  • 142. 匿名 2021/01/25(月) 20:29:40 

    >>118歌舞伎町のポン引きのテーマか?
    宗教の2世、3世の人集まろー Part2

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2021/01/25(月) 20:29:43 

    >>20
    エホバの証人だったので誕生日のお祝いも禁止でした

    +109

    -1

  • 144. 匿名 2021/01/25(月) 20:29:48 

    >>27
    法律で親権を剥奪されて施設の所長に親権を移して、所長が輸血に同意して、輸血ができるようになるって手段もあるよ!説明がザックリですみません!

    +37

    -0

  • 145. 匿名 2021/01/25(月) 20:29:58 

    >>87
    古くからの会員(昭和30年代~40年代前半入信)は駄目っていう人多いですよ。
    学校の遠足が有名なお寺でしたが欠席させらたり、お祭りどころか書道や公文がお寺だからと通わせて貰えなかったり、大学も宗教系は創大以外はNGでした。
    京都奈良の修学旅行も“手を合わせない”を条件にようやく許可されました。
    他にも二世の従姉が子供が生まれてクリスマスツリーを買ったら親に棄てられたと言っていました。

    +50

    -7

  • 146. 匿名 2021/01/25(月) 20:31:32 

    うちも創価
    世界平和とか良いことばっか言ってる癖に父親はモラハラで家族を罵倒しまくり、他所のうちを僻んで悪口言いまくりで家庭はギスギスしてた
    私は中高成績良かったけど創価大学を強制され大学の異様な雰囲気で鬱になってその後ボロボロ
    ちなみに私が成績良かったのも大学に合格したのも親が一生懸命お題目唱えたからであって私の努力は一切関係ないらしい。(たまに成績下がると罵倒してくる)なんか全ての気力奪うよね。
    大卒だけど恥ずかしくて履歴書に書きたくないから派遣を転々としてる
    大学でそれなりに哲学や宗教学を学んで教授しか入れない資料室にも入れてもらって創価とカルトについても研究して親にぶちまけたら全く創価を勧めて来なくなった
    今は父親が寝たきりになってざまみろだけど未だに母親が選挙活動してるからコロナになったらボロクソ言ってやろうと思ってる
    まあ、今はほとんど創価の存在すら忘れて暮してるけどたまにフラッシュバックしちゃうね

    +119

    -3

  • 147. 匿名 2021/01/25(月) 20:32:39 

    >>140
    信者じゃないが、怖いもの見たさで一度行ったことがあるよ。今はなくなった黒い鳥居が印象的だったな。本部の職員の人に声かけて「何も知らないから案内してください」と頼んだら、快く案内してもらえた。(参拝方法もここでおしえてもらったので、今も天理教の祭壇をみると「祖神様に挨拶させていただきます」と天理のやり方で参拝して、好意的な印象を相手方に与えることもできる。)

    +25

    -5

  • 148. 匿名 2021/01/25(月) 20:35:20 

    食事の前とかに神にお祈りせなあかんかった。
    大抵母がエホバへの感謝を言ってアーメンで終わり
    たまに私にお祈りさせるのすごく嫌だったし、すごく緊張感した。
    間違ったこと言ったり、文言が変だったら怒られるのがわかってるから。

    中学生になって集会をする地区ごとの集団(会衆)の中で若い女性を当てがわれて、聖書研究(正式にバプテスマ受けるための勉強)を週一でセッティングされ、その始まりと終わりにお祈りさせられる。
    この場を設けてくださったエホバと姉妹(女性信者)に感謝をします、的な。
    こっちは友達と遊びたいわい!とか思いながら少しは頑張った。
    善人ぶってても陰湿な人々をたくさん見たので、神とか宗教とか信用できない。
    わしは今を生きてるんや、将来楽園で生き延びるとかどうでもいい!今を幸せに生きたかった。

    定期的に大会とかいうのがあって海老名の近くにいたので海老名ベテルのホールや横浜アリーナに行った。ある日小さい時に横アリに電車で行って、すぐに具合が悪くなり大会始まってすぐにトンボ帰りってことがあった。あの時の鬼の形相(に見えた)母の顔が忘れられない。あの時私が熱出さなかったら大会で地獄の数日間だったけど、熱出した私を連れ帰るときの不機嫌な母も地獄でした。

    +73

    -1

  • 149. 匿名 2021/01/25(月) 20:36:03 

    >>11
    11です。
    皆さんありがとう。
    両親は熱心ですが、私に強制はしません。
    今後、親孝行していこうと思います。

    +34

    -6

  • 150. 匿名 2021/01/25(月) 20:36:35 

    >>19
    全て旦那に任せりゃ良いよ。
    私もそのつもりだよ。

    +51

    -2

  • 151. 匿名 2021/01/25(月) 20:36:43 

    >>134
    そうなんだよね。仏教って言った方が違和感あるくらいに。地元は真言から新興宗教に入る人が多かった。でも祟りみたいになるところもあって人間が欲かいちゃいけないと浄土真宗になる家も多かったみたい。それでもお寺に隠れてお取り上げとかの儀式してたり。うちの先祖は山奥で隠れキリシタンみたいにひたすら念仏してたから地元のお坊さんに感心されてた。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2021/01/25(月) 20:38:04 

    旦那の家が代々創価。
    旦那は親の手前脱退できないという感じで活動一切してない。
    私と子供も入らされてるけど私たちは全くのノータッチ。義両親との関係を円滑にするためにとりあえず我慢かな。いなくなったら家族みんなで辞めたいと思ってる。

    +34

    -1

  • 153. 匿名 2021/01/25(月) 20:38:16 

    崇教真光の人いる?w

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2021/01/25(月) 20:39:04 

    >>138
    選挙が近くなると同窓会開きたがるよね。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2021/01/25(月) 20:40:01 

    異性と付き合うってなったらどうしよう

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2021/01/25(月) 20:41:15 

    >>141
    私立だけど清貧で学費が安くて勉強出来なくても、不登校でも問題児でも受け入れてくれるんだよね。ここで落ちたら行くとこ無いような学校。ただし最低限の条件はお祈りと労働。畑あるもん。今は必死こいて雪かきしてるよ。

    +15

    -1

  • 157. 匿名 2021/01/25(月) 20:41:46 

    >>115
    共産党のお医者さんの議院さんはスゴく良い人だから、選挙のときは親がいつも入れてました
    特に贔屓の党がないので

    +27

    -31

  • 158. 匿名 2021/01/25(月) 20:42:54 

    >>154
    あるある。電話来るよね。久本来る?って聞いたら困ってた。

    +16

    -1

  • 159. 匿名 2021/01/25(月) 20:43:12 

    >>151
    隠れ念佛とか隠し念佛とかいうやつですかね?
    東北や九州は浄土真宗が禁教になっていた地域があって、そこで隠れてやっている人たちがいたって聞いたことがあるの。

    +13

    -0

  • 160. 匿名 2021/01/25(月) 20:45:14 

    >>5
    あんな事件起こした主犯の娘だけど、
    こんなきれいな格好して過ごしていられるんだから
    辛い思いしている被害者やそのご家族は
    複雑でしょうね

    +447

    -8

  • 161. 匿名 2021/01/25(月) 20:45:16 

    >>136
    今年の箱根駅伝トピでたくさんコメントされているよ。

    +56

    -2

  • 162. 匿名 2021/01/25(月) 20:45:37 

    >>86
    周りが絶対熱心に連れ戻そうとしてくるからそれなら名前だけ入れておいて音沙汰なしの方が楽なんだと思う

    +66

    -1

  • 163. 匿名 2021/01/25(月) 20:46:57 

    >>96
    そもそも何の問題もない宗教があるのかどうか分からなくない?
    宗教が存在出来てるのはそれで儲けてる人がいるってことだからね。

    +20

    -0

  • 164. 匿名 2021/01/25(月) 20:47:20 

    >>87
    うちの旦那はお祭り行かせてもらえなかったって言ってたよ

    姑は鳥居は絶対にくぐらないし
    側も通らない

    +59

    -3

  • 165. 匿名 2021/01/25(月) 20:48:05 

    >>163
    クリーンなのはないと思ってます笑

    よくて仏教・キリスト教当たり?

    +3

    -5

  • 166. 匿名 2021/01/25(月) 20:48:06 

    >>118この詩には未来永劫勝てないわよ、大作ちゃん❤️

    忌野清志郎 - JUMP - YouTube
    忌野清志郎 - JUMP - YouTubeyoutu.be

    2020年6月24日発売「COMPILED EPLP ~ALL TIME SINGLE COLLECTION~」収録UPCY-7677/9 ¥4,400円(税込)https://store.universal-music.co.jp/product/upcy7677/忌野清志郎 2004年1...">

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2021/01/25(月) 20:48:10 

    >>159
    そうそう。叔父の奥さんの実家がそれで京都のガチ門徒のおばあちゃんとは合わなかった。本願寺派の念仏って歌なんだよね。カトリックの聖歌みたいに歌いながら祈るの。ここ北陸でね、善鸞が邪宗開いてたからそれらしい。

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2021/01/25(月) 20:50:11 

    >>165
    どんな宗教だろうがありがたがるほどのものではないと思ってるよ。宗教だって争いの種だからね。

    +28

    -2

  • 169. 匿名 2021/01/25(月) 20:50:49 

    >>14
    私、創価の3世です
    学校まで行ったガチ勢です
    結婚してから退会しました

    退会しても何も悪いことないです、本当に

    +234

    -3

  • 170. 匿名 2021/01/25(月) 20:51:36 

    >>2
    石原さとみよく言われるけど、井上真央もだよね。

    +135

    -1

  • 171. 匿名 2021/01/25(月) 20:52:41 

    宗教やってる人の中に本当に人の幸せを願ってる人がいるのか怪しいもんだよ。

    +22

    -0

  • 172. 匿名 2021/01/25(月) 20:53:23 

    >>119
    そうそう。
    うっかり共産党の人の選挙チラシでももらってこようもんならめちゃめちゃ怒られた。どんな悪いやつかと思ってたよ。

    +27

    -0

  • 173. 匿名 2021/01/25(月) 20:55:40 

    彼氏の両親が真如苑って宗教に入ってるんですが(彼も生まれた時から入ってるみたい)どんな宗教か知ってる人いたら教えてもらえませんか?

    彼の両親の知り合い?が何か不幸な亡くなり方をした様で、それきっかけでご両親は入信したそうです。

    彼は信じて無いし、辞めたいと言ってますが、辞めてませんし、親から送られて来る御守りはちゃんと持ってます。

    結婚したいのですが、何が影響ありますかね?

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2021/01/25(月) 20:56:28 

    >>1
    JWか
    うちもJWだったよ
    しかも神権家族だったから逃げ場なし

    +60

    -0

  • 175. 匿名 2021/01/25(月) 20:56:50 

    >>81
    それはその人に問題がある

    +34

    -0

  • 176. 匿名 2021/01/25(月) 20:57:07 

    >>119
    赤旗は創価の悪口大会。
    松本清張が創共協定を結ばせようと動いたこともあったそうだが、やはりうまくいかなかったようで。

    +19

    -0

  • 177. 匿名 2021/01/25(月) 20:57:20 

    >>14
    いや話盛るなよw
    私2世だけど祭りもなんでもできるよ

    +51

    -24

  • 178. 匿名 2021/01/25(月) 20:58:08 

    >>119
    へ?
    共産党がヤバいこと知らないの?!ググってね

    +33

    -16

  • 179. 匿名 2021/01/25(月) 20:58:28 

    >>8
    呪文みたいに言うなwww

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2021/01/25(月) 20:58:48 

    >>86
    引き戻しに入れ替わり立ち替わり信者が家にくる
    災いが起こると本気で信じてたり、
    他の宗教を全否定(排他的考え)してきたので、他にいけない
    マニュアルでもあるのかと思うくらい親が泣き怒る…その横で信者が「親を泣かせてはいけないよ親孝行しないといけないよ(信心しなさい)」と優しく語ってくる
    という流れ

    +53

    -0

  • 181. 匿名 2021/01/25(月) 20:59:13 

    >>19
    創価なので母の葬儀が友人葬でしたが参列者の困惑した表情が忘れられないです
    みんなでお経を延々唱えたり明らかに他とは異質なので事前に話し合われた方が良いと思います

    +87

    -0

  • 182. 匿名 2021/01/25(月) 20:59:46 

    3世ですが、今仕事から帰宅したらインターホンの履歴に女性二人組がうつっていました。(まさに阿佐ヶ谷姉妹のあれ)
    引っ越したのにまた母が住所を教えたのかもしれません。
    タイムリーなトピ!!

    +73

    -0

  • 183. 匿名 2021/01/25(月) 21:01:10 

    >>173
    献金がすごいんじゃない?なにせ開祖の名セリフがあるもん。

    「貧乏人は創価学会へ行け!中流は立正佼成会。金持ちだけが真如苑に来ればいいんだ」

    +17

    -3

  • 184. 匿名 2021/01/25(月) 21:01:22 

    これからは宗教の時代じゃないってよ
    まあ四柱推命のおじいちゃんが言ってたことだけど

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2021/01/25(月) 21:02:06 

    >>10
    片親だけやってるか両親かで運命は大きく違ってくる。うちは両親だったから家族全員で強制的に行かされた。

    +78

    -1

  • 186. 匿名 2021/01/25(月) 21:02:49 

    >>119
    創価など宗教の団体の強引な勧誘に厳しく言ってきた過去があるらしい
    勧誘が激しかった時代のことかなぁと思う


    +14

    -0

  • 187. 匿名 2021/01/25(月) 21:04:32 

    >>182
    うち何回か引っ越してるんだけど、誰にも言ってないのに毎回その地域の担当者が引っ越すこと知ってて新しい住所どこ?って聞いてくるの
    ネットワークすごすぎない?個人情報だだ漏れって怖すぎる

    +35

    -1

  • 188. 匿名 2021/01/25(月) 21:04:48 

    >>1
    某証人ですか?

    +23

    -1

  • 189. 匿名 2021/01/25(月) 21:04:50 

    >>167
    北陸は真宗王国なので隠す必要はありませんが?
    蓮如が吉崎御坊を開いて布教した。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2021/01/25(月) 21:06:18 

    >>43
    久本雅美もテレビで生田斗真のことはいつも褒めてたイケメンとか

    +97

    -0

  • 191. 匿名 2021/01/25(月) 21:09:54 

    >>185
    うちは母親だけだったから家の中で宗教っぽさはなかった、母親が友達と会ってくるくらいの認識だった。
    聖書は家にあって子どもの頃にパラパラめくったことはあるけど名前がいっぱい書いてるだけでつまんなくて読まなかった。

    +17

    -0

  • 192. 匿名 2021/01/25(月) 21:10:59 

    >>70
    3階建てが不幸になるなんて知らずに数十年前に買いました。色々思い通りにならない事や人に嫌われたりお金が貯まらないのは三階建てのせいだったんだな〜ふむふむ納得

    +5

    -37

  • 193. 匿名 2021/01/25(月) 21:11:09 

    >>173
    高橋恵子のイメージがあるな

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2021/01/25(月) 21:11:12 

    創価3世です。特に母親は猛烈信者で家庭なんてどうでも良く創価の活動優先で家庭換気は最悪でした。

    母親の口癖は創価の家に生まれた事が一番幸せ!だった。

    修学旅行の日光東照宮は行っても絶対拝むな!と言われた。
    子年だった母親に東照宮の干支のネズミのキーホルダーをお土産に買って行ったら
    「こんな邪宗の物なんて要らない!」と言われた。
    それからしばらくして母親が転んで怪我したら
    「あんたがあんなキーホルダー買ってくるからお母さんが罰当たったんだ!」と言われた。

    今思い出しても悲しくなり怒り覚えるわ。

    +123

    -1

  • 195. 匿名 2021/01/25(月) 21:14:17 

    >>183
    特に制限や決まりも無いって彼は言ってたけど、お金か。

    彼の実家は小金持ちで、彼のお母さんの実家は金持ちみたいなんだけど、お母さんが熱心みたいだから、全部寄付?お布施?しちゃいそうだな、、、

    彼の両親のお金は好きに使ってても良いけど、結婚した場合、こちらに影響無いかは観察してみます。

    +4

    -1

  • 196. 匿名 2021/01/25(月) 21:15:03 

    >>129
    父方の祖母の家の新聞が赤旗でヒッ!!ってなった…父親は産経取ってるし、ド保守の思想だから意外過ぎて

    +30

    -2

  • 197. 匿名 2021/01/25(月) 21:16:02 

    >>97
    大丈夫、何もないよこっちにおいで…と言いたいけど、簡単に言って良い言葉じゃないよね。

    +41

    -0

  • 198. 匿名 2021/01/25(月) 21:17:08 

    >>195
    親の財産は全部宗教に献金だろうから、葬式代も残してくれない可能性高いよ。だから彼と一緒になったら、毎日せっせと働いて節約に励んで貯金すべし。それ以外の方法はない。

    +6

    -1

  • 199. 匿名 2021/01/25(月) 21:18:23 

    >>189
    善鸞が破門されて逃げたんだよね。日蓮に憧れたというかで。で北陸の浄土真宗は本山と違う。うちの旦那のところが蓮如、親鸞ゆかりの古刹なのに今じゃ金満で親○会じゃないかと言われてる。こちらのお寺さんは本山からは邪宗と言われる信仰を地元民がやってるのは知ってるけど、見て見ぬふりしてる。

    +5

    -1

  • 200. 匿名 2021/01/25(月) 21:18:53 

    >>180
    怖い…

    +15

    -1

  • 201. 匿名 2021/01/25(月) 21:18:57 

    元々出不精でもあったためか、外に出るのが億劫であれこれと参加をしないで良いエホバは自分にちょうど良かったのだろうとは思う事はあれども、お墓参りまで禁じられたのは大変だったわ

    うちは母親がハマって、父親には何度も子供は巻き込まないようにと注意されているのを見ていたから、そこが大変だったかな。ちょっと父親に話をすると、父親がギョッ!としていて、母親とヒソヒソとお話をしていて「子供は巻き込むな」とか言っていて、母親も「わかっているけれども・・」とかね

    でも世間は麻薬とか堕胎とかでスゴイ事になっていたから、あれもあれで良かったんじゃないかと思ってる

    +22

    -1

  • 202. 匿名 2021/01/25(月) 21:23:07 

    >>180
    >>109
    想像以上に強烈なんだろうね。信仰の自由と言うけど、二世の子たちにはそれが与えられない(一部の人は親の影響ないのかもしれないけど)って、親は本当に罪だと思う。

    私は二世ではないけど、元彼が某宗教の信者だったので来ました。辞めたいと言いつつ辞める気配がなくて別れたよ。

    +58

    -0

  • 203. 匿名 2021/01/25(月) 21:23:33 

    >>5
    アメリカのカルト指導者チャールズ マンソンの子供もメディアに出てたよね 父親との面識はなかったそうだけど

    +91

    -2

  • 204. 匿名 2021/01/25(月) 21:24:42 

    >>196
    うちの母は創価信者で聖教新聞がありお隣のお宅は共産党員で赤旗新聞が置いてあった。
    お隣のお宅から帰宅した母が「赤旗新聞あったわ!
    怪しいわね!」と悪口言ってたわ。
    いやいやあなたの方が怪しいわ!と今なら言える!

    +57

    -1

  • 205. 匿名 2021/01/25(月) 21:26:30 

    >>162
    なるほど、素人が簡単に考えるようにはならないんだね。

    勧誘したり引き留めたり、彼らには他人が持つ信教の自由を尊重する気持ちはないのか不思議。人を引きずり込まなくても自分だけ信じていればいいのに。

    +36

    -0

  • 206. 匿名 2021/01/25(月) 21:27:03 

    創価4世です、学会員に付けられた古臭い名前が本当にコンプレックス!自分の名前大嫌いです。

    +43

    -0

  • 207. 匿名 2021/01/25(月) 21:27:32 

    +55

    -0

  • 208. 匿名 2021/01/25(月) 21:28:15 

    >>93
    ありがとう、知らなかったよ。一般的な仏式の葬儀とは明らかに違うのね。

    +17

    -0

  • 209. 匿名 2021/01/25(月) 21:31:35 

    近所にキリスト教会、幼稚園があるんだけど
    敷地内に霊波之光のステッカー貼った車が停まってたんだけどどういうこと?
    教会に用事ある人か幼稚園の保護者の車しか置けないと思うんだけど…

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2021/01/25(月) 21:33:16 

    >>1
    同じ宗教みたい。2世です。
    子どもの頃はそれが当たり前だと思ってたけど、今思うと普通の家庭で育っていればもっと違ったんだろうなとか考えます。考え方とか、人間関係とか、大学進学してたらどうだったんだろうとか、離れて20年くらい経過した今でも考えることあります。

    +90

    -0

  • 211. 匿名 2021/01/25(月) 21:34:29 

    >>209霊波の光の信者から泣きつかれて無理やりかわされたステッカーをはっているのでは?

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2021/01/25(月) 21:34:59 

    >>18

    祖母が亡くなった時に創価で送り出したよ👸
    確かに夫は驚いてた。
    子ども達は特に何もだったかなぁ。

    +17

    -0

  • 213. 匿名 2021/01/25(月) 21:36:44 

    >>178
    反共の洗脳をガルちゃんを使ってやっていいの?
    規約の禁止事項にガルちゃんで政治的な運動をしてはいけないと書かれてたと思うけど。

    私は親、親の兄弟、主人、主人の兄弟共産党員で私も高校生の頃から赤旗毎日読んでる。
    企業から献金受け取らないから新聞にも広告載ってないし、だからこそ
    大企業の横暴にも立ち向かっていってる。
    成果は他新聞にはいっさい載らないあげく、それをいいことに他党に横取りされて、さも自分の党の骨折りのような顔をされることもあるけど。

    今までガルちゃんで、あなたのように反共の洗脳をしてる人がいても反論したいけど規約違反になることだしレスバトルになって荒れてもと思って辛くても黙ってましたけど、つい今日は言わせて頂きました。
    長文すみません。

    +6

    -39

  • 214. 匿名 2021/01/25(月) 21:36:52 

    >>8
    わたしの聖書物語の本、黄色い本思い出した!

    +16

    -0

  • 215. 匿名 2021/01/25(月) 21:39:26 

    >>115
    うーん、あの人達は困った人に寄り添って(すり寄って)票田にするからなー。生活相談所とかもあるよね。

    +110

    -6

  • 216. 匿名 2021/01/25(月) 21:40:23 

    >>63
    付き合いで寺や神社にどうしても入らないといけないときに心の中で学会のお経を唱えるのも聞いた事がある

    +23

    -1

  • 217. 匿名 2021/01/25(月) 21:42:20 

    >>213です。
    すみませんトピずれでしたね。

    +0

    -4

  • 218. 匿名 2021/01/25(月) 21:42:53 

    >>94
    霊の実?

    +24

    -0

  • 219. 匿名 2021/01/25(月) 21:44:40 

    >>215
    困る人を大量に作り出して見棄てる所とどっちがいい?

    +16

    -12

  • 220. 匿名 2021/01/25(月) 21:51:46 

    >>1
    トピに元って付いてないから主さんは現役ですか?
    自分は元エホバ2世です
    子供だから行かされてたけど洗礼受けず受験や部活で忙しくなってフェードアウトした

    +74

    -1

  • 221. 匿名 2021/01/25(月) 21:54:34 

    >>125
    バグってトピ違いになってました。すみません

    +4

    -1

  • 222. 匿名 2021/01/25(月) 21:54:58 

    統◯教会の人〜

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2021/01/25(月) 21:57:19 

    生まれた時点で教会の一員
    マジ胸糞
    自分の代で終わらせる

    +22

    -0

  • 224. 匿名 2021/01/25(月) 21:57:32 

    >>206
    妙子さん?法子さん?

    +3

    -1

  • 225. 匿名 2021/01/25(月) 21:57:42 

    >>145
    多少ゆるくなりつつも、他の宗教は全否定だよ
    学会が一番上で幸せという考えだよ
    七五三を神社でできないのは当たり前だし、七五三を学会の会館で行えるように都合よく変更しようとしたり無茶苦茶だよ
    信者の離れを防ぎたいから要領よく言ってるけど、基本的考えは昔から変わってない
    他の宗教は邪宗教って考えだよ
    入会してくれそうな人には、びっくりするほど世話をやいて親切を全面に出してくる

    +28

    -2

  • 226. 匿名 2021/01/25(月) 21:58:38 

    >>218
    九つの霊の実

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2021/01/25(月) 21:59:26 

    >>1
    元エホ証二世です!
    もう離れてから10年近く経つけど幼少からみっっちり行ってたから無意識にも影響受けまくってると思う(T_T)
    クリスマスやらお正月やら誕生日が近づく度に『得損なってない』が母の口癖だったな~。あなたは何も損してない、むしろこんなに早く真理が知れて恵まれていると…。
    でも母に私の気持ちなんかわかるわけない。
    運動会の応援合戦や騎馬戦に参加できず練習も本番も肩身狭く眺めていたこと。
    学芸も題材がふさわしくないからってこちらも見学だったこと。
    悪い意味で注目の的だし…
    辛くてその間の時間がそれはそれは長ーく感じて…わかるわけないよね。

    +122

    -2

  • 228. 匿名 2021/01/25(月) 21:59:57 

    >>186
    >>213です。
    創価学会=公明党は学校で習ったと思いますが政治と宗教、憲法に定められた政教分離の原則に違反しているからです。
    選挙ともなれば公明党は創価学会を使って票集めに邁進します。


    +22

    -4

  • 229. 匿名 2021/01/25(月) 22:00:06 

    >>94
    どんぐりころころの唄で覚えさせられました(笑)

    +17

    -1

  • 230. 匿名 2021/01/25(月) 22:00:28 

    >>204
    どっちも苦手だけど、その二つなら赤のが苦手だわ

    うちは父親がkふくの科学系団体とねんごろで、母親がsか信者w
    父親は財産搾取され超貧乏になったけど、母親は何事もないから、この二者ならsのがマシなのかな

    +9

    -9

  • 231. 匿名 2021/01/25(月) 22:02:29 

    エリエリ サバクタニ

    +1

    -2

  • 232. 匿名 2021/01/25(月) 22:02:55 

    箱根で優勝した某大学出身です。真面目な人ほど病んでる。

    +22

    -0

  • 233. 匿名 2021/01/25(月) 22:04:48 


    自分だけじゃないんだってここ見て安心させられました。
    私は、某学会の3世ですが、全然信じておりません。
    ただ両親は熱心な信者なので、、でも、両親のことは好きなんです。私に信仰を押し付けて来ないで欲しいって伝えて、最近落ち着きました。
    ただ、両親の葬儀のことも心配だし(まだまだ先だと思うけど)、結婚に支障きたさないかとかすごく不安で。
    何も悪いことしてないけど、やっぱ宗教っていいイメージ持たれないと思うから。
    自分の意思で入ったわけじゃないのにこんなに悩まされる時点で宗教クソだと思ってます笑

    +49

    -0

  • 234. 匿名 2021/01/25(月) 22:05:43 

    >>228です。
    それと、もう1つの法律違反
    憲法に定められた信仰の自由
    にも違反していると思います。


    +12

    -2

  • 235. 匿名 2021/01/25(月) 22:07:06 

    >>225
    >>194です。
    横ですが、うちの母親が丸っ切り同じ事を常に私に言い聞かせてきました。子供の頃はこの言葉に洗脳されていたけど大人になるに連れてオカシイ事に気がついて良かった。

    +39

    -0

  • 236. 匿名 2021/01/25(月) 22:08:57 

    エホバ2世で母親だけ信者。

    昨日母親との電話でコロナについて
    「この世の終わりだから〜...」みたいに語り出しそうになったから
    初めて「もうそういうの聞きたくない」って拒絶した
    丁度ね、最近昔のトラウマで夢でうなされてたから耐えられなかった

    +45

    -0

  • 237. 匿名 2021/01/25(月) 22:09:29 

    >>73
    究極の自然派だね
    自分が選べるなら良いけど、小さい子供だったら可哀想

    +19

    -1

  • 238. 匿名 2021/01/25(月) 22:10:22 

    >>233
    某学会って?
    創価学会以外にも、まだ学会と名の付く宗教があるの?


    +1

    -6

  • 239. 匿名 2021/01/25(月) 22:12:02 

    うちの親同時期に創価学会とエホバの証人入ってたんだけどすごくない?
    なんでこんなのやってるの?って聞いたら
    いいのいいの、近所付き合いだから
    って言ってた

    +28

    -1

  • 240. 匿名 2021/01/25(月) 22:13:35 

    >>228
    それは憲法違反にならないよ。例えば、キリスト教徒の人が自民党で立候補しても憲法違反にならないよね?そのキリスト教徒が自民党で立候補して、日本の国教をキリスト教にします!とかいいだしたら憲法違反になるよ。勉強したらわかること

    +6

    -8

  • 241. 匿名 2021/01/25(月) 22:13:36 

    金に余裕があるわけでもないのに母が新興宗教の高い掛軸とか色紙とか買って飾ってて、高校時代、家に来た友だちがドン引きしてておかしいって気づいたよ。宗教は、明らかに人の弱みにつけ込んでる。つけこまれる人が甘いのだけど。母は結局楽して得しようというクズ人間。育ててくれたことには感謝していますが、この2つは別問題です。楽して得しようという考え方を持っていることが不幸の源泉なのに、気づけないんですね。浅ましい本当の姿に。

    +28

    -1

  • 242. 匿名 2021/01/25(月) 22:14:10 

    >>204
    旦那の家両方とってたよ。近所が創価だらけなんだけど、一緒に民生委員してる共産党の議員さんは大丈夫らしく仲良くうちの通りの家に出入りしてた。こちらだと民主系の連合よりはましだよねって認識。自民党の若手は立正交成会?を選挙事務所で堂々と会合開いてた。

    +9

    -1

  • 243. 匿名 2021/01/25(月) 22:14:31 

    旦那が3世です。
    義母と義祖母しか信仰してません。
    旦那は信仰心はありながら活動はしてませんでした。
    池◯先生を信じてた。

    旦那の不倫がわかった時に義母に報告したら、祈るよう言われて「ダメだ、こいつ」って思うようになり、義母が嫌いになりました。
    宗教は元々疑問しかなかったです。

    旦那も最近は財務の行方を疑問に思い始めてます。
    お金を集めたらきちんと公開するべきですね。

    本尊の掛け軸は破いてしまったのですが、早く仏壇も処理したいです。

    +30

    -1

  • 244. 匿名 2021/01/25(月) 22:14:41 

    >>236
    エホバって輸血拒否の?
    子どもの命が危なくてもエホバ?の親が輸血を拒否するので医者が困ってる、というのを以前、何回か読んだ事があるけど。

    +16

    -1

  • 245. 匿名 2021/01/25(月) 22:14:59 

    いらすとやの「宗教2世」のイラストすごく怖い

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2021/01/25(月) 22:15:32 

    >>224
    わ、これオーソドックスな名付けなんだな…ガチ勢な親戚が姉妹でその二つの名前付けらてるわ…

    +11

    -0

  • 247. 匿名 2021/01/25(月) 22:15:38 

    >>78
    私も生長の家です。天皇好きな宗教ですよね

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2021/01/25(月) 22:16:52 

    >>240
    選挙運動に宗教色出さなければ一番いいのにね。自民党は普通にクリスチャンいるけどね麻生さんとか。

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2021/01/25(月) 22:16:59 

    >>227

    小学生の頃、学校行事に参加しないで見学してた、肩身狭いあの感覚はたぶん経験したことある人にしか分からないと思う!その頃、そんな気持ち誰にも相談できず、ただ耐えてたような気がします

    +75

    -0

  • 250. 匿名 2021/01/25(月) 22:17:10 

    私もエホバ2世。バプは受けてないよ。お腹にいる時から中1まで行った。そこからグレまくって禁止されてたことほぼ全てやったわ。母親は今でも熱心で私も記念式だけは親孝行のためと思って年一で行っている。そしてエホバの考えが全て正しいとは思ってないけど完全に嫌いにはなれないでいるのがツラい。同じ人いますか…

    +19

    -4

  • 251. 匿名 2021/01/25(月) 22:18:04 

    >>239
    カオスすぎる笑

    +47

    -0

  • 252. 匿名 2021/01/25(月) 22:18:33 

    >>246
    妙法自体は送り火にもあるからね。

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2021/01/25(月) 22:18:34 

    >>236
    同じ。
    電話切った後憂鬱になる。

    兄妹みんな入らされてたけど、私が1番頑張って?たから未だタイミングみて引き込もうとしてくる。
    親からそういうあわよくばっていう感じが見受けられるのがキツい。
    バプテスマ受ける前に辞めてよかった。

    +32

    -0

  • 254. 匿名 2021/01/25(月) 22:18:42 

    友達から学会の冊子が送られてきたけど、読まずにゴミ箱に捨てた。
    頼んでないのになんで学会員って押し付けてくるの?笑

    +33

    -0

  • 255. 匿名 2021/01/25(月) 22:19:17 

    >>236
    そうです、それで一時有名になったみたいですね

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2021/01/25(月) 22:19:42 

    >>238
    そうかです。

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2021/01/25(月) 22:20:21 

    >>221
    メイク失敗トピだな?私もさっきまでそっちにいたよ。

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2021/01/25(月) 22:20:23 

    >>239
    田舎はマジでいるよね。

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2021/01/25(月) 22:24:07 

    >>143
    ええええ
    知らなかったです
    なんででしょう?ごめんなさい…気の毒だわ

    +99

    -1

  • 260. 匿名 2021/01/25(月) 22:24:12 

    >>209
    キリスト教の幼稚園はクリスチャン以外の方が多いくらいだからね。創価の子いたし。うちもクリスチャンじゃないけど私と息子は求道者になったけど。

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2021/01/25(月) 22:24:27 

    私の母は神の子なんだって。だから母は人を嘲笑するのが得意。一体どんな神やねん!。

    +14

    -0

  • 262. 匿名 2021/01/25(月) 22:25:39 

    >>152
    あなたと子供が入ってしまった事はよくなかったかと…
    旦那さん家族にとっては新しい信者を獲得で大勝利だよ…しかも、間に産まれた子供は学会っ子「福子」と言われ生涯学会に守られる…
    跡取りだよ
    学会のお葬式で仕切ってたくさんの人がきて、
    あとはよろしくねとなる
    そうなる流れは作られてるかも
    熱心なら学会のお墓も買ってる可能性もあるよ…
    義理親との関係を円滑にするよりも、子供さんの人生が巻き込まれないようにしてあげて下さい

    +47

    -1

  • 263. 匿名 2021/01/25(月) 22:26:18 

    >>250 主の記念式だっけ?この日だけはエホバはめかしこむって聞いた。

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2021/01/25(月) 22:27:00 

    >>254
    うちの旦那の友達は勧誘もしないし選挙も諦めてくれたわ。旦那が話出されると「俺自身が神なので間に合ってます。」って言うからね。

    +13

    -0

  • 265. 匿名 2021/01/25(月) 22:28:10 

    >>63
    とてもわかります…。

    +41

    -0

  • 266. 匿名 2021/01/25(月) 22:28:25 

    >>205
    あら、それじゃお布施が…ね
    人に勧めないとさ
    上納金が教祖に上がらないもんね
    末端は純粋に疑いもなく勧誘してんだろうなぁ…ふぅ

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2021/01/25(月) 22:28:55 

    >>14
    お祭りは何の問題もない
    Xmasも絶対やってる
    鳥居は何の問題もない

    確かに初詣は行かないかな。

    例えばだけど、普通の人が不妊に悩んでて
    有名な神社に行ったらできたとか、
    そういう感覚じゃない?

    マジでネットの話は、本当は何も知らない人が盛りすぎ!笑

    +86

    -20

  • 268. 匿名 2021/01/25(月) 22:29:01 

    >>97
    子供が病気で困ってる時に、学会員の義母に「祈らないから子供が病気になる」って言われた。
    学会がらみで沢山嫌な思いをしたんだけど、頭にくることがあって今までの鬱憤を晴らすかのように、御本尊破いて、お守り御本尊を折ったけど、不幸が来るのかな。
    幸せ、不幸なんてみんなあるものなんじゃないのかな。
    バカみたい。

    私は親ではなく義母が学会員だから出来た行為かもしれないけど、実親だと難しい部分もあるんだろうね。

    +54

    -2

  • 269. 匿名 2021/01/25(月) 22:29:58 

    >>262
    無知ゆえ、旦那さんの手前良い顔をしたいゆえ、など理由はあったとしても入信はあまりにリスクが大き過ぎる。実家のご両親とか止めなかったのか不思議だよ。

    +36

    -1

  • 270. 匿名 2021/01/25(月) 22:31:00 

    以前、知り合いだった人が心を病んで宗教の話をしだした。その後に引っ越ししたら、家のポストに宗教関係のチラシが入るようになった。そいつが住所を教えたのだとピンと来た。
    クソ迷惑なんだけど。私は宗教に頼ろうとは思わないし、これまでも自分を家族を信じて生きてきた。チラシが入る度にゴミを増やされ、要りもしないのにごり押しでイラッとする。今度入れたら回収しに来させる方法はないものか。

    +8

    -0

  • 271. 匿名 2021/01/25(月) 22:31:51 

    >>239
    エホバと学会員は似ている。宗教的貞操観念強いところや折伏大行進するところなんか同じだし。
    ものみの塔聖書冊子協会と創価学会も似ている。どちらも婦人部が中核だし。

    違いは教祖がいるかいないか。ものみの塔聖書冊子協会には池田先生に相当する人物が存在しない。
    そしてものみの塔はお金にはきれい。あまり献金をうるさく言わない。創価は金に汚い。献金をうるさくいう。

    +30

    -1

  • 272. 匿名 2021/01/25(月) 22:32:20 

    >>246
    うちの友達も妙子でその信者だわ
    かぶり過ぎじゃん!

    +15

    -0

  • 273. 匿名 2021/01/25(月) 22:32:53 

    >>74
    いや、何かのイベントで応援に来てたって

    +39

    -0

  • 274. 匿名 2021/01/25(月) 22:32:57 

    >>136

    学生も全員が信者じゃないよ。
    なんなら駅伝部の監督は信者じゃないし。

    +84

    -2

  • 275. 匿名 2021/01/25(月) 22:33:33 

    >>240
    自民党とキリスト教は癒着してないでしょ問題ないのは当たり前でしょ。
    分離してない事で公明党創価の人達の信仰の自由を妨げてる事を言ってるのですが。

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2021/01/25(月) 22:34:29 

    >>268
    祈らないから子供が病気になるというならこう返せばいいのよ。
    「池田教祖の長男はうつ病、次男は早死に、孫は障碍者ですよ?」

    +57

    -1

  • 277. 匿名 2021/01/25(月) 22:34:38 

    政治家と繋がる宗教。選挙のたび、そのときだけ友達面して仲良しのふりするの気色悪いです。そういう自分の為だけの行動があんたの嫌われる理由だよ。
    そういう時だけ友達利用するのが気色悪いんです。友達なんてとっくに終わってるの気づかないですか?

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2021/01/25(月) 22:35:57 

    >>194
    お母さまどうかしてる。子供が買って来てくれたお土産なんて、どんなものであれ宝物だけどね。

    +71

    -1

  • 279. 匿名 2021/01/25(月) 22:35:59 

    >>152
    私も若い頃、安易な考えで学会に入ってしまった。
    子供も。
    名前だけって。

    でも、もし自分が先に亡くなったら学会式で葬儀されるんだよね。
    私は親にも内緒のままだったから、尚更ヤバいなって思うようになった。

    義父が学会反対だったのに、亡くなったら義母が学会式で葬儀して学会のお墓にいれてた。
    宗教って恐ろしいよ。
    人の大事な節目もそうやってエゴで押し通すから。

    子供も自分も脱会するつもりでいる。

    +37

    -0

  • 280. 匿名 2021/01/25(月) 22:36:14 

    >>67
    脱退したいですよ、でも簡単じゃないんです

    家族親族と完全縁切りして脱退or活動はしないけど籍だけおく
    私の場合どっちかしかないです
    活動の強制とかは一切ないので今のところは名ばかり信者ですね、全く信じてないけど

    結婚の時とかに宗教が不都合になったら、縁切りして脱退しよかなと思ってます

    +27

    -1

  • 281. 匿名 2021/01/25(月) 22:36:17 

    >>274
    昔のほど、あからさまに勧誘することないから大丈夫

    +9

    -2

  • 282. 匿名 2021/01/25(月) 22:36:52 

    >>250
    カトリック教会に行ってみるといいかも。ただ信じて祈って歌いましょうだから気が楽だよ。コロナですぐは難しいかもだけど。近くの教会は「形式的な祈りよりも命が大切です。主は信じる者の側におられますから大丈夫です」って終息までは無理するなって言ってる。

    +7

    -3

  • 283. 匿名 2021/01/25(月) 22:37:22 

    >>263
    イエスが私たちのために死んでくださったのを祝う?(この時点で意味不明)日だったと思います。
    めかしこみますがエホバはとにかく質素が基本なのでハイブランドを身につける方は極めて少ないです。

    +10

    -0

  • 284. 匿名 2021/01/25(月) 22:39:06 

    ○光の手かざしだけは受けちゃいけないよ

    +4

    -1

  • 285. 匿名 2021/01/25(月) 22:39:40 

    >>86
    私の場合は、脱退したいって言えば縁切られますね
    信者はそのくらい狂信的なんです
    宗教面以外は普通なんですがね、、、

    幸い活動とかに参加しなくてもいい状況なので、今はとりあえずこのままーって感じです

    +40

    -0

  • 286. 匿名 2021/01/25(月) 22:40:14 

    >>257
    そうなんです💦ここは見てなかったのに
    何故だかここにコメントしていました💦

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2021/01/25(月) 22:40:26 

    >>225
    学会員が言ってたけど、最近は活動もゆるくなったみたいよ。
    でも、それって会員が高齢化で先の財源が心配だから緩和してるだけだと思う。

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2021/01/25(月) 22:41:14 

    >>51
    気持ちわかるよ。
    私もそれが恐怖だった。
    夫が無頓着だからなんとか結婚できたけどそれまでつきあってきた人は考えがしっかりしていると判明したら無理だと思って諦めてきた。
    でも、ほんとに全然気にしない人っていうのも世の中にいるからさ。そんなに悲観しなくても意外と大丈夫かもよ。私は結婚してからの方が「夫が嫌がるので…」という断り文句ができて楽だわ。
    ずっと生きやすくなってご本尊さまより夫に感謝だよ。

    +50

    -2

  • 289. 匿名 2021/01/25(月) 22:42:36 

    >>276
    それ本当なの?!
    その言葉お守り変わりに覚えておこう。公明党や学会に勧誘されそうになったら言ってやろ!

    +34

    -0

  • 290. 匿名 2021/01/25(月) 22:42:41 

    ここに出てくるエホバとか創価とかなんとかとかは、教会とは全く関係はないの?教会の多い県の近くに住んでるけどそれらの場所を使ったりしてるの?

    教会のゴシック建物好きで巡ったりしたいけど宗教と勘違いされるとイヤだなあ。

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2021/01/25(月) 22:42:43 

    池◯先生ってもう死んでるよね?
    後継者がいないから隠してるの?

    +11

    -1

  • 292. 匿名 2021/01/25(月) 22:42:57 

    >>153
    3世ですよ

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2021/01/25(月) 22:44:01 

    >>267
    小学校の友達が、地域の町主催のお祭りはいいけど、神社や寺のお祭りは行くのはダメだと言われて誘いを断られたよ
    でも遅れて「お菓子だけ貰ってこいと」要領よく親に言われたみたいで来てたよ・・・すぐ帰ったけど

    まぁ、鳥居は商店街の入口とかに普通にあるから通らないと行けない道もあるから、くぐるんだと思うよ


    +6

    -4

  • 294. 匿名 2021/01/25(月) 22:44:09 

    >>162
    家族が熱心なら脱退=縁切りだし
    無理に脱退して嫌がらせに遭うパターンも聞くし
    脱退のデメリットが多いのよ
    なんで勝手に入れられた宗教抜けるのにこんなに被害遭わなきゃいけないの⁉︎って思う

    活動は一切しない代わりに籍だけおいておけば、とりあえずは丸く収められるからね
    そこに甘んじてる

    +23

    -1

  • 295. 匿名 2021/01/25(月) 22:44:28 

    >>44
    日付が明治25年ですけど。

    +39

    -23

  • 296. 匿名 2021/01/25(月) 22:44:31 

    >>263
    若い姉妹は振り袖着がち(笑)
    わたしも一回だけ着た

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2021/01/25(月) 22:46:38 

    >>193
    沢口靖子も信者だよね。

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2021/01/25(月) 22:47:00 

    >>195
    親が借金しない事を願うだけ。

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2021/01/25(月) 22:47:44 

    >>296
    成人式で振袖着れないから記念式とか国際大会とかでここぞとばかりに振袖着るよねw
    私は段々のふりっふりのドレス着て行ったことあるのは黒歴史w
    とりあえずスカートの丈が短いと長老から助言されるw

    +8

    -0

  • 300. 匿名 2021/01/25(月) 22:47:59 

    >>8
    いやこれまじ!懐かしすぎて!!笑
    わかる人は仲間だった人達だわw

    +24

    -0

  • 301. 匿名 2021/01/25(月) 22:48:26 

    >>268
    オカルトな話で申し訳ないけど、日蓮系の新興宗教は身延山のダキニ天を使ってるらしいよね。特別願い事とかしてなければ大丈夫らしいけど、自分なり家族の命と引き換えになるんだよね。元は日本の守護の為に降ろされたらしいけどね。

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2021/01/25(月) 22:49:11 

    保育所に勤めてるとき、酷い皮膚炎の症状の赤ちゃんがいたの。親にすぐ伝えたけれど皮膚科に行ったとも聞かないし、薬も委ねられなかった。皮膚炎も真っ赤で赤ちゃんは痒がって大切な昼寝も眠れなかったのに。昼寝出来ないから夕方には疲れていたよ。

    そんなていたらくで親が赤ちゃんの事を愛してるなんて言えないでしょ。馬鹿じゃないの!かゆがってるならすぐに対処してあげなさいよ。親失格よ。

    +16

    -0

  • 303. 匿名 2021/01/25(月) 22:49:54 

    >>72
    確か…焼却炉の中をみつかいと一緒に歩いてた3人組だったような?

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2021/01/25(月) 22:51:42 

    >>8
    テケテケテペル

    パルシン

    っぽい響のなかったっけ?

    指が書いた文字の呪文みたいなやつ笑

    +14

    -0

  • 305. 匿名 2021/01/25(月) 22:51:57 

    >>1
    宗教じゃなくて新興宗教、カルトでしょ
    ちゃんと区別しよ

    +26

    -19

  • 306. 匿名 2021/01/25(月) 22:53:08 

    ここに出てくる宗教をカルトだなんだと言うけれど、お賽銭が電子マネーになったり御守りもハート型だったり古来からある宗教も金稼ぎに節操がないなぁと思うけど。

    +24

    -0

  • 307. 匿名 2021/01/25(月) 22:53:40 

    >>290
    エホバは王国会館ってかいた平屋の建物が多い
    都会は土地の問題で2階建てとかもあるかもしれないけど。
    十字架の教会はプロテスタントとカトリックで違うかな
    十字架にイエスがあるのがカトリック
    ないのがプロテスタント

    +12

    -0

  • 308. 匿名 2021/01/25(月) 22:53:57 

    >>263
    考え方がカトリックと正反対なんだね。カトリックは灰の水曜日から復活祭の前日までは斎だもんね。イエスの悲しみや苦しみを黙想して祈る期間。

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2021/01/25(月) 22:54:24 

    >>71
    今の30代ぐらいまでは子供の頃に鞭されまくってたよ
    その後は虐待とかの疑いが出てきて廃止になったっぽいけど

    +75

    -1

  • 310. 匿名 2021/01/25(月) 22:54:27 

    >>172
    公安の監視対象団体だから関係ないなら近付かないほうが賢明だよ。
    それらしき人がコメしているけど血の気が多そうでしょ。

    +14

    -8

  • 311. 匿名 2021/01/25(月) 22:54:39 

    父方の祖母が霊波の光狂いで、父も信者です。母はこのことを知らずに結婚し、無理やり入信させられました。もちろんわたしも生まれる前から入っていたそうです。

    家に霊波の集まりに連れて行こうとする人たちが押しかけてきて、その度に母が苦しんでいた姿が忘れられません。幸いわたしは子供の時たくさんの習い事や中学受験で忙しく集まりに行かずに済み、洗脳されずにここまで生きてこられました。(多分、母が忙しくさせていてくれたのだと思います。)
    三世ならそんな影響ないのかなと思っていましたが、就活に悪影響がありました。目指していた公安系の公務員は新興宗教に入信している人は採用されないという暗黙のルールがあり、やっと見つけた夢が壊されることになりました。

    宗教で幸せになれるとか言っているわりに父の実家は会社が倒産するわ家がゴミ屋敷だわ中年ニートがいるわで客観的に見て全く信憑性がありません。
    はっきり言って母の結婚は失敗だったと思います。おそらく母は父のことをとっくに見限っていますが、わたしにとって父はいつも応援してくれる大切な存在ですし、祖母も優しいおばあちゃんなので本当に悲しいです。悪い人じゃないから、こんな馬鹿げた宗教に騙されるんでしょうね…わたしさえ生まれていなきゃ別れていたのかなとか思ってしまうこともあります。

    ここを見ている人でもし二世と結婚しようとしている方がいたら、絶対やめたほうがいいです。確実に全員不幸になります。わたしが将来結婚する時、祖母が未来の旦那を勧誘してきて破談にでもなったらどうしようと本気で悩んでいます。長くなってすみません、三世として質問あったら答えます💦

    +23

    -0

  • 312. 匿名 2021/01/25(月) 22:55:38 

    >>1
    元カルト2世です。周りに話せる人もいないのでトピ嬉しいです!幼少期からつらい事しかなかった〜 
    今は母を退会させようと頑張ってますが無理そうです

    +42

    -0

  • 313. 匿名 2021/01/25(月) 22:55:42 

    >>299
    姉妹とか長老とかいう響き懐かしすぎ笑
    記念式だけはスカート短くするなと親に言われてたなあ

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2021/01/25(月) 22:57:41 

    >>248

    >>240
    >>213です。
    共産党員にもクリスチャンいるよ。
    伯父がキリスト教に改宗していた事が祖父の葬儀で分かり驚いた。
    父の実家で代々の先祖を祭ってるのに仏壇が十字架に?!
    仏壇どうしたんだろう

    +2

    -2

  • 315. 匿名 2021/01/25(月) 22:58:18 

    >>307
    うちの近所のカトリック教会は質素過ぎてプロテスタントの教会みたいになってるわ。十字架も木だけ。イエス様いない。置物はあるけど、マリア様と。

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2021/01/25(月) 23:00:32 

    >>14
    義妹が創○のお家に嫁いだら、嫁ぎ先の義母がとにかく信心深くて、いろんなビデオや呪文?を唱えたり、七五三ができなかったりで、実母さんが可哀想って泣いてたけど、仏教徒の価値観だけで可哀想って泣くの実母さんもどうかと思うし、嫁ぎ先の義母さんも押しつけてどうかと思う。

    好きなようにさせてあげたらいいのに

    +9

    -27

  • 317. 匿名 2021/01/25(月) 23:00:36 

    >>302
    元真光系ですが、アトピーで薬使うのは悪って風潮ありましたよ。ほんと虐待ですよね、そんな事強要する宗教なんて早く滅びてほしい。

    +20

    -0

  • 318. 匿名 2021/01/25(月) 23:01:14 

    >>250
    記念式って日頃離れてる子達も来るから、幼馴染に会えるイベント的な感じで学生の頃までは楽しみだったな〜!
    あと大会も他の会衆の子達と会えるから楽しみだった!
    結局だいたいみんな離れちゃったし、自分も離れたからそれっきり。
    みんな何してるんだろう…元気かなぁ。

    +10

    -1

  • 319. 匿名 2021/01/25(月) 23:01:59 

    >>312
    横だけど
    カルトって何?
    宗教の名前?
    知らなくて、どのようなのか言える範囲でザックリ教えてくれない。
    興味本位ですみません

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2021/01/25(月) 23:02:08 

    >>112
    聖書にそんなこと書いてないよ。マジで。エホバは独自の聖書だからね、統一教会も。少なくとも新共同訳と新改訳にはそんなんないわ。形式的なことにとらわれてはいけないと再三書いてある。

    +39

    -1

  • 321. 匿名 2021/01/25(月) 23:02:46 

    >>1
    私は2世と結婚した。
    いやー面倒だわ。悪い人じゃないの。
    だから余計に面倒なの。

    +33

    -4

  • 322. 匿名 2021/01/25(月) 23:03:25 

    >>319
    狂信的なとかそんな意味だよ。

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2021/01/25(月) 23:04:19 

    >>205
    他人を誘わないと地獄に落ちるとか、あなたのせいで災害が起きるとか脅されるんです。脅迫ですよね。辞めて良かった〜

    +11

    -0

  • 324. 匿名 2021/01/25(月) 23:06:36 

    >>316
    実母さんもどうかと思うってドライなのね。
    その、お嫁さんの実母さんの世代の私には実母さんの気持ちが手にとるように分かりますが変かな?

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2021/01/25(月) 23:06:56 

    >>312
    新興宗教の事ですよ。教祖がいる金儲け宗教です。日本には沢山ありすぎますが、私は真光系の2世でした。

    +12

    -0

  • 326. 匿名 2021/01/25(月) 23:10:29 

    >>318
    わかるわかる。
    セックスして排斥された兄弟とかも記念式だけは来てる。しかも3人くらい笑
    元々仲良くはないけど仲間意識みたいなのはなぜかお互いある。私はバプテスマ受けてないから排斥とかはされてないけど。

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2021/01/25(月) 23:11:00 

    >>316
    あなた、母親や子どもがいる?
    親思う心にまさる親心
    ですよ。

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2021/01/25(月) 23:11:05 

    >>314
    まあ元KGBでもプーチンはクリスチャンだもんね。

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2021/01/25(月) 23:11:10 

    >>70
    ○原○○って、宗教なんだ。
    全然知らなかった😅

    +26

    -0

  • 330. 匿名 2021/01/25(月) 23:11:59 

    >>294
    籍を置く=それが作戦だし罠だと思う・・・
    取りあえず確保だよね・・・

    学会の子は親に「脱会いするなら縁を切る」と言われ泣かれ、その発言に怯える
    子供を脱会から引き止めるために都合の良い言葉・・・
    親は学会のを選ばない子より、学会の方が結局は大事なんだと思う



    +16

    -0

  • 331. 匿名 2021/01/25(月) 23:12:34 

    >>292
    信じてますか?

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2021/01/25(月) 23:12:55 

    エボバ2世と結婚。
    私は普通のあまり宗教とか意識してない家庭育ち。
    義母に付き合って何度も集会に参加したり交わりと言われるものにも参加した。みんな悪い人たちじゃない。
    むしろ良い人。ただなんだろうもやもやした違和感をずっと言語化できなかった10年。
    人の事に介入してくるレベルが半端ない。
    風邪ひけばオカズを持ってくる。引っ越せば当たり前のように手伝う。悩みはみんなで解決しよう。
    離れようとすれば励ましの手紙。
    これは寂しい人は入るよ。ただ排斥されれば見向きもしない。それも教えだから。
    全部根底にあるのは神のためだからって考え。
    まあ信じてるから当たり前なんだけど。
    仏教が苦悩して生きてる人達のためにあるツールとしての信仰だとしたら、エボバはとにかく神のために生きる信仰なんだよなぁ。と感じたわ。

    +27

    -0

  • 333. 匿名 2021/01/25(月) 23:14:24 

    これ見てると今は創価学会を簡単に抜け出せるみたいね。
    昔の人は学会に入ると骨の髄までしゃぶられると言ってたから生きて出られないかとwww

    +1

    -3

  • 334. 匿名 2021/01/25(月) 23:14:54 

    >>307
    関係ないけど、わたしの幼稚園の記憶はカトリックだったな。ミニ教会みたいなお部屋があった。
    つまらなくて勝手に家に帰ったりしてた。

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2021/01/25(月) 23:15:37 

    >>332
    最後のほう難しくて分からん

    +0

    -1

  • 336. 匿名 2021/01/25(月) 23:16:44 

    >>317
    そんなときこそ宗教より赤ちゃんファーストでしょうに。

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2021/01/25(月) 23:16:51 

    >>335
    経験して感じたことなんだわ。
    何回も読んでくれとしか言えないわ。

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2021/01/25(月) 23:17:03 


    >>322
    宗教の名前ではなかったのね。
    ありがとう

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2021/01/25(月) 23:17:16 

    義母が熱心なエホバ信者で、旦那が手術する時に医者から輸血の同意書求められたら、血が汚れるとかで速攻断ってた。
    怖すぎ!

    +9

    -0

  • 340. 匿名 2021/01/25(月) 23:17:56 

    >>337
    そこまでは程遠いわ

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2021/01/25(月) 23:18:27 

    >>339
    わ、わかるわ。
    うちはまだないけど、これどうしたもんかね。
    うち2世だけど洗礼うけてないからなんとか逃れられないかなと思ってる。

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2021/01/25(月) 23:18:40 

    私以外エ○バ。母親は熱心。世間知らずのバカにしか見えない。こんな家に産まれなかったら私もまともになってただろうに。学力もあったし、大学行っていい暮らしできる人間になりたかった。精神病になり耐えきれず家出して風俗して今や低収入暮らし。私の人生返してー?家に来て母を誘い出したおばさんが憎い。

    +46

    -0

  • 343. 匿名 2021/01/25(月) 23:19:19 

    >>316
    仏教との価値観って…創価は特殊だよ、、
    まさか七五三まで強制されるなんて知らなかっただろうし、結婚してからいろいろ分かってきて娘さんが不憫に思ったんだよ
    実母さんの気持ちがわかるわ

    +24

    -1

  • 344. 匿名 2021/01/25(月) 23:20:39 

    >>342
    ああ。。辛かったですね。
    高学歴とか嫌いますよね。
    なのにあの団体内でのエリート思考にうんざりしますわ。

    +23

    -0

  • 345. 匿名 2021/01/25(月) 23:21:05 

    >>304
    メネメネシェケルじゃなかった?ウケるね!

    +7

    -0

  • 346. 匿名 2021/01/25(月) 23:21:18 

    >>187
    私の場合は親がその地域の人に住所教えてました。ほんと毒すぎて悲しくなります。

    +16

    -0

  • 347. 匿名 2021/01/25(月) 23:23:30 

    >>310
    それを言ってるあなたは創価なんだろうなぁ。

    +20

    -1

  • 348. 匿名 2021/01/25(月) 23:24:21 

    >>346
    いや、今は確かコロナ禍での訪問は禁止されてる。
    義母がエ○バだから色々情報聴いてるけど。
    だから集会もズームだよw

    +8

    -0

  • 349. 匿名 2021/01/25(月) 23:24:48 

    >>305
    まあまあ

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2021/01/25(月) 23:26:13 

    >>1
    「誕生日、クリスマスの日付にとらわれず、好きな時にいつでもプレゼントを贈れます。その方が心がこもっていて良いでしょう?」って言うけど、違うのよ!!!
    子供ってのはただプレゼントがほしいんじゃなくて、みんなと同じ時にほしいのよ!!!
    友だちとプレゼント何にするー?ってたわいもない会話も込みなのよ!!!

    +99

    -1

  • 351. 匿名 2021/01/25(月) 23:27:24 

    >>339
    輸血は断るけど血が汚れるとか言うんだ…
    エイズとかのべつの病気を防ぐためってずっと思ってたよ
    私の母は輸血しないと死ぬといわれたのに輸血せずに助かったからドップリだよ
    その勇気はすごいと思った

    +0

    -3

  • 352. 匿名 2021/01/25(月) 23:28:19 

    >>2
    石原里美の旦那さんも入信したんだよね、確か…

    +83

    -2

  • 353. 匿名 2021/01/25(月) 23:29:40 

    >>103
    そうなんだ!エホバはファンタジーとか禁止されてると聞いてたし知り合いもテレビないっていってた印象が強くて驚き。
    でも、病んでたイメージある。

    +19

    -1

  • 354. 匿名 2021/01/25(月) 23:29:56 

    >>345
    メネメネシェケルか〜!
    10年以上前のことで記憶が…笑

    さすがです!個人研究されてるんですね!
    励まされます〜(^o^)

    +10

    -0

  • 355. 匿名 2021/01/25(月) 23:30:13 

    >>344
    絶対的で、世の中の人は無知で可哀想くらいに上から見てません?残念なのはおまえらだよ!と言いたい。

    +21

    -0

  • 356. 匿名 2021/01/25(月) 23:30:25 

    >>351
    無輸血手術?
    最近はそういった技術が発達してるらしいしね。

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2021/01/25(月) 23:31:27 

    石原さとみとか井上真央とか、有名人に集会で会ったことありますか?

    +11

    -2

  • 358. 匿名 2021/01/25(月) 23:31:46 

    >>351
    汚らわしいとか気持ち悪いとか散々言うてる母親…

    +0

    -1

  • 359. 匿名 2021/01/25(月) 23:32:08 

    >>355
    わかります!!鼻で笑ってるんだろなと。
    なんなんでしょうね、全て私達は真理を知ってるのに
    貴方たちはなんで知ろうと思わないの?ってスタンス。

    +13

    -0

  • 360. 匿名 2021/01/25(月) 23:33:00 

    >>326
    いとこみたいな距離感だよね
    年に1回久しぶりに会うと少しぎこちなくなっちゃうんだけど嬉しいよね
    排斥だと話せないんだっけ?

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2021/01/25(月) 23:34:03 

    >>353
    エホバは病人多くない?心も体も。みんなでよってたかって、かわいそう…かわいそう…エホバに祈るしかないっ!エホバがなんとかしてくれる!エホバのおかげでうんたらかんたら…って(笑)

    +30

    -1

  • 362. 匿名 2021/01/25(月) 23:36:20 

    >>361
    うん、うん。そのスタンスが無理すぎて辞めた。
    祈りによって全てが解決されるってバカの一つ覚えみたいな集会。

    +13

    -0

  • 363. 匿名 2021/01/25(月) 23:36:53 

    >>347
    てしょうね。
    創価の常套手段なのはバレバレw
    令和の時代に時代錯誤もはなはだしいw
    今回だけでなく時、場所選ばず今までずっとガルちゃん使って反共の洗脳をしてきただけあるわ。
    共産党から政教分離、信仰の自由の憲法違反を国会の内外で何十年も厳しく問いただされてきたことへの逆恨みに満ち満ちてるね。
    レスバトルになってしまうけど今回は降りかかった火の粉ははらわせていただきます。


    +18

    -1

  • 364. 匿名 2021/01/25(月) 23:36:54 

    >>359
    そうですよね。だからこそ、親子だろうが話も噛み合わないし一生わかり合うことはない。あちらもエホバ脳で理解する気などさらさらない(笑)同じ世界の生き物だと思わないことで一線引いてます。

    +20

    -0

  • 365. 匿名 2021/01/25(月) 23:37:23 

    映画星の子見た?

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2021/01/25(月) 23:37:50 

    >>363
    すみません、つい忘れて
    横でした

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2021/01/25(月) 23:40:21 

    >>359
    断りきれずエボバ集会に参加したけれど、
    訪問の仕方みたいなのを良く実演練習?してるのみて、
    そのアプローチじゃ誰も聞かないよーって思った。
    急に家に来て、神について知りたいとおもいませんか?
    なんで犯罪がなくならないと思いますか?とかさ、
    誰がドアあけるんだよ!って思ってた。
    みんなそんな事考えられないくらい仕事と生活に必死なのに。哲学と同じで生活に余裕がなきゃあんな事に感心もたないわ。

    +23

    -0

  • 368. 匿名 2021/01/25(月) 23:41:08 

    >>27
    出産とかの時どうするんだろう?輸血できないとなると命がけじゃない?輸血出来ても命がけなのに。

    +30

    -1

  • 369. 匿名 2021/01/25(月) 23:41:12 

    >>365
    見なかった。あれわりと宗教についてフェアに描かれていたときいたけど。

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2021/01/25(月) 23:42:14 

    >>354
    ガル子姉妹〜、メネメネテケルかもしれない気もするわ。個人研究不足です〜
    ちょっとファンタジーで好きな回だったなーあの聖書物語のページ。
    ボケテの有名なやつで、コンタクト見つけた!って大海原の水面で言ってるギャグのやつって、出版物の絵かねえ?

    +10

    -0

  • 371. 匿名 2021/01/25(月) 23:42:55 

    >>1
    小学生の時クラスメイトの誕生日会に誘われて、本当は行ったらいけないけどどうしても行きたくて親に内緒で行ったことある。プレゼント交換があるから何かプレゼント持ってきてねって言われてて、でも親に内緒だしお小遣いもないしどうしてもプレゼント買えなくて、必死に家にあるおもちゃを探して、きれいな紙袋もないから書類とか入れる茶封筒に入れた。
    誕生日会に行ったらみんなきれいにラッピングされたプレゼント用意してて、改めて自分は場違いな所に来てしまったという恥ずかしい気持ちとみじめな気持ち、こんなボロを持ってきてごめんねっていうクラスメイトへの申し訳なさでいっぱいになった。

    +122

    -1

  • 372. 匿名 2021/01/25(月) 23:43:16 

    相手がその宗教の事をあまり知らず、信者側もあえて伝えず、結婚してしまうケースもあるんだよね
    後から揉めるよね
    勢いで結婚を迫られて後から絶望とかあると思う
    私の友達は結局は離婚した
    結婚前にちゃんと具体的に話して貰ってなかったと思う
    冠婚葬祭も違うから信者じゃない側は、後から知りかなり戸惑うと思う

    +8

    -0

  • 373. 匿名 2021/01/25(月) 23:44:58 

    >>49
    うん。名物よ。
    そして警察も一目置いてる。

    +29

    -1

  • 374. 匿名 2021/01/25(月) 23:45:34 

    >>370
    よく、物語の本を朗読したテープを聞かされてて、なんとなく音で覚えてたからあやふや〜笑

    その絵、何だろう…?画像あります?
    あったら貼っていただきたい(^^)

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2021/01/25(月) 23:46:39 

    エホバ2世と結婚
    ずっと家族から勧誘されてるが、
    同性愛禁止ってとこがどうしても解せません!の一点張りで逃げてます。だってなぜ創造主が全て作ったのなら
    性同一性障害のある人を作ったの?最初からない世界にすればよかったじゃんと思うから。

    +30

    -1

  • 376. 匿名 2021/01/25(月) 23:46:47 

    >>361
    その定義も、本来のキリスト教とは違った自分たちの都合で解釈された聖書でしょ。
    入信してない人間が可哀想って本気で思ってるみたいだよね。
    旦那さんか一般人だと、集会で奥様方がハルマゲドンが来たらうちの旦那助からないのよ、、って真剣な顔して話してるらしい。

    +13

    -0

  • 377. 匿名 2021/01/25(月) 23:47:38 

    >>375
    本当、愛が無いよね…。
    多分下手なこと言うと、楽園の希望とか持ち出されると思うよ笑

    +24

    -0

  • 378. 匿名 2021/01/25(月) 23:47:41 

    たまに担当のおばさんが冊子を配りがてら様子伺いに来るけど面倒くさいから無視
    個人的な連絡先も教えたくないですってはっきり言ってひたすら塩対応

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2021/01/25(月) 23:49:12 

    >>363
    それ以外にも創価学会員だか公明党が
    やってきた卑劣なことは数知れずですね。
    ずれていくから、きりがないので、ここではばらしませんが。

    +9

    -2

  • 380. 匿名 2021/01/25(月) 23:49:56 

    >>30
    私も大会の夢や集会の夢見ます
    起きてハッ!として夢だったんだ…良かったと
    まだ呪縛から解かれてない気がします

    +25

    -1

  • 381. 匿名 2021/01/25(月) 23:49:58 

    >>375
    そんなに神様がよければ、コロナなんとかしてみろって感じですよね。

    東日本大震災の時なんて、被災者で神様いたら殺してやるって言ってた人がいたほど。

    コロナじゃなくてもこれだけ、災害や世の中には治らない病気で苦しむ人がいるのに、
    そういう事象は奴らはどうとらえるんだろう?
    神に召されて幸運て思うのかな?

    +22

    -0

  • 382. 匿名 2021/01/25(月) 23:50:18 

    >>377
    ね、あと全部二元論的に極端。
    全部悪いことはサタンのせいってのもね。
    物事は大体グラデーションじゃん?って。解せないよねー

    +11

    -0

  • 383. 匿名 2021/01/25(月) 23:50:27 

    >>377
    悪魔が支配してるもプラスしてw
    愛あるお方エホバが悪魔のために世の支配をさせてあげてるんじゃないっけwいらんことすんなよな!

    +11

    -0

  • 384. 匿名 2021/01/25(月) 23:52:39 

    >>382
    >>383

    そうでしたそうでした!
    悪いことは全部サタン、
    良いことがあったら「エホバよね〜!」が口癖のおばちゃん姉妹よくいたなぁ!

    +15

    -0

  • 385. 匿名 2021/01/25(月) 23:53:49 

    >>380
    今でも義母に付き合って毎年大会に参加させられてる!
    正直、映画とか話とか長すぎてしんど過ぎる!!
    みんなメモしたりしてさ、そんな凄いこと言ってる??
    当たり前のことしか話してなくない?っとしかおもわない。
    こんな事宗教に入らないとわからないんかい?と思うだけ。

    +15

    -0

  • 386. 匿名 2021/01/25(月) 23:54:11 

    >>263
    私も記念式の日に母と2人で着物着ました
    着付けの出来る姉妹にやってもらいましたよ

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2021/01/25(月) 23:55:04 

    >>263

    めかしこむめかしこむ😂

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2021/01/25(月) 23:56:10 

    >>376
    これまじ!
    だから必死なんだよねー。
    死んだら楽園で会えない。。って

    +9

    -0

  • 389. 匿名 2021/01/25(月) 23:57:18 

    会衆内で恋愛してた人とかいる?
    自分は好きな兄弟が居て、まぁ片想いで終わったけど。
    同じ群れだった時は集会で週3+群れの奉仕とか交わりとかでよく会えててたのしかったなー

    +10

    -0

  • 390. 匿名 2021/01/25(月) 23:57:50 

    エホバの愛とか言ってすぐ涙ぐむくせに
    普通の事とか、感動するような事とか悲しい事で泣いてるの見た事ない。

    +10

    -0

  • 391. 匿名 2021/01/25(月) 23:58:31 

    >>169
    財産取られるとか、そういうのないの?噂できいた。

    +11

    -1

  • 392. 匿名 2021/01/25(月) 23:59:11 

    >>212
    私も祖母が亡くなった時に「うちは創価だから、普通の葬式とは違うからね。」って事前に言っておいた。兄も私も創価だけど全然、やってないから「親の葬式はどうしようか。」とたまにヒソヒソ相談している。

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2021/01/25(月) 23:59:25 

    >>14
    学生の頃、創価の同級生が他の宗教の悪く言ってたけど、クリスマスはやるし、お祭りにも普通に行くから言ってることめちゃくちゃだなぁ?って思ってた
    宗教信じるのは勝手だけど、人に価値観を押し付けないで欲しいです

    +65

    -2

  • 394. 匿名 2021/01/26(火) 00:00:40 

    >>385
    4部作のシンポジウムとか地獄よね〜
    もうずいぶん昔に離れたから行ってないけど
    近年は動画見る時間が多いって聞いた
    だったら配信でいいじゃん!って思ったんだけど
    まぁ結局コロナ禍でリモートになったの
    もしかしたら動画を時宜にかなった霊的食物とか言ってるのかな?笑

    +8

    -0

  • 395. 匿名 2021/01/26(火) 00:01:14 

    創価3世。
    あくまで体感だけど学校行って思ったのは病む人多いなってこと。家庭が壊れてる人もそこそこ見かける
    自罰思考が強い。

    クリスマスやお祭りは普通にやるよ。やらないのは初詣。鳥居をくぐったり神社で手を叩いたりは強く禁止されたわけじゃないけどしない。

    +8

    -0

  • 396. 匿名 2021/01/26(火) 00:02:08 

    >>380
    あのお国みたいな雰囲気があるよね
    不自然に保たれた満面の笑みの人たち
    笑顔の作り方が同じだし、
    自然の笑顔に見えない

    +24

    -0

  • 397. 匿名 2021/01/26(火) 00:04:33 

    >>396
    私が見てて思ったのは、
    女子も男子も高校生くらいから訓練しはじめて、
    社会人になる頃にはNHKのアナウンサーみたいな板についた笑顔が出来上がってるw
    大人になってからの場合拗らせて病んだ感じに見える人もいる。

    +19

    -0

  • 398. 匿名 2021/01/26(火) 00:06:01 

    >>394
    言ってる言ってる!
    まさに今IT化進んで老人もバンバンzoom使いこなしてるよ。

    +8

    -0

  • 399. 匿名 2021/01/26(火) 00:07:05 

    >>371
    なんか涙出ちゃうよ。
    つらかったね。あなたは全然悪くないよ。
    子どもの頃のあなたに大丈夫だよと言ってあげたい。

    +135

    -0

  • 400. 匿名 2021/01/26(火) 00:08:22 

    学会て一度抜けたら再入会はできないって本当?
    それとも抜けたと思わせて実は除名されてないってだけ?

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2021/01/26(火) 00:09:09 

    母親だけ創価
    子供の頃集まりには連れていかれたけど
    中学で拒否ったら強制してこなかった
    でも母は葬式も神社も行ってた
    ついでに義母も創価
    旦那も創価大嫌いなので色々言ってこない
    選挙の時よろしくね~って言われる程度。
    でも仏壇だけ持たされてる
    1度も開けたことないし押し入れの奥に押し込んでる

    +4

    -0

  • 402. 匿名 2021/01/26(火) 00:11:36 

    今年は新年の変な集まりが中止になって心から嬉しかった

    +7

    -0

  • 403. 匿名 2021/01/26(火) 00:13:53 

    エホバは大方はとても穏やかなのよ
    だけど本当に現世とは切り離されるとは思う
    あと輸血問題で色々とあったんだよね

    政治参加はダメなんだよね
    だから投票にもいかないわけね

    プリンスがエホバだったんだけれども、あれも政治じゃないのか?と若い時には思っていたけれどもね

    大体はもう何かとルールが厳しいからついていけなくはなるものではあるわけね

    普通の読書も厳しいから、私は罪悪感を抱きながら、深夜に普通の本を読み漁っていたわ

    +17

    -0

  • 404. 匿名 2021/01/26(火) 00:14:00 

    >>400
    親や身内に言っただけでは脱会されてない気がする
    今は、やってないと言ってる人も脱会手続きはしてなさそう

    脱会したいと言ったら、活動休んだらいいとか、丸め込まれる

    ネットで内容証明で手続きしたら良いというのは見たことがある

    +6

    -0

  • 405. 匿名 2021/01/26(火) 00:16:32 

    >>396
    そんな事は無いと思うよ
    あれも一つの穏やか過ぎる幸せなんだろうと思う
    ただ多くは無理だろうと言うね

    +2

    -4

  • 406. 匿名 2021/01/26(火) 00:17:22 

    >>64
    全くそれ
    私は強制させられたからね。カルトでなかったのが幸いだったが不本意な事させられたからトラウマ
    母親に恨んでるって言ってやったわ。宗教が嫌いとかではなくて強制させるのが嫌!

    +8

    -0

  • 407. 匿名 2021/01/26(火) 00:17:36 

    >>368
    私、大学病院で産んだんだけど申請書類の中に「宗教上の理由などで輸血を拒否する可能性はありますか」みたいな項目あったよ

    +26

    -1

  • 408. 匿名 2021/01/26(火) 00:19:30 

    >>403
    偶像崇拝禁止なのに
    芸能活動とか良いんだ?って思いますよね。

    坂本○優さんとか
    お母さんとの関係うまく保っているようだけどね。

    +5

    -1

  • 409. 匿名 2021/01/26(火) 00:21:13 

    創価学会ですが、みなさんのご両親や祖父母は朝と夜、必ず仏壇に拝んでいましたか?
    うちは祖父母が学会員でしたので泊まりに行った時はその光景をよく眺めていました。
    時々地域の会館(すごい立派!)へもお供してました。退屈で、売店にある子供向けの本を買ってもらったんだけど ガッツリその宗教を絶賛する内容でしたw

    +10

    -1

  • 410. 匿名 2021/01/26(火) 00:22:00 

    >>390
    現世のものはどうしても偽りである事が多いからじゃないかね

    個人的にはエホバの世界は、あれは理想的な死後の世界だと思ったけれどもね
    あれを貫き通すのも本当にスゴイ事であると思うのだけれども、やはり多くは無理ね

    ナチスはユダヤ人のみならず、エホバの証人もとらえたのね。彼らは戦争を拒否したから
    だけど彼らは最後までずっと規則正しく暮らして、楽観的だったみたいよ
    これで楽園に逝けるとかでね

    やはり美しいのは美しいのね。でも・・と言うところなんだわね
    だから多くが辞めていくのね。だけど本当に残る人は残るのよ


    +4

    -0

  • 411. 匿名 2021/01/26(火) 00:22:05 

    >>401
    選挙に執着しすぎてて恐いよね
    それに、やっぱり仏壇一人一個持たされるんだね
    そりゃ旦那さん嫌だよね
    押し入れの奥に押し込むくらい嫌なら親にでもイヤとはっきり言えばいいのに

    普通の宗教は一人一個も仏壇持たないよ
    新聞や仏壇など無駄にお金を費やしてる気がします

    +17

    -2

  • 412. 匿名 2021/01/26(火) 00:22:11 

    エホバ2世です。両親がバリバリ現役です。
    私は信者じゃない夫と結婚して子供もいるけど
    まだ1歳の子供に対して
    私の目を盗んではエホバって言ってごらんとか
    イエスって言ってごらんと教えてたり
    ものみの塔が作ってる子供向けのアニメ?の動画を見せてるので本当辞めて欲しい。
    何度もやめてって注意しても聞かないので
    両親と距離を取っているところです。

    +42

    -0

  • 413. 匿名 2021/01/26(火) 00:22:17 

    >>1
    鞭で叩かれてましたか?

    +17

    -3

  • 414. 匿名 2021/01/26(火) 00:23:00 

    >>353
    まず暴力表現が禁止かな
    戦闘とか戦争とか
    それでゲームとかファンタジーの表現がダメなだけで全てがダメな訳じゃない
    ゲーセンに入るだけでダメとか病んでるような曲解してる人もいるし、それは人によりけりだよ
    その地域の長老って呼ばれる人たちにもよるし

    因みに私は母が信者で兄と私は2世、兄はバプテスマ済み
    でも家族みんなドラクエとかゲーム大好きだし全然気にしない
    現実で暴力はそりゃダメよ〜って分かってりゃいいって感じ
    言えないけど大人になってタバコも吸ってるし
    旦那もエホバじゃないし
    ただ昔はうるさい知り合いには学校帰りにゲーセンに入る所とかデートしているところ見られたらマズイなって言われてた

    周りに布教したことはない
    海外みれば無宗教のが少ないし、個人的には弱った時の心の拠り所や人生の戒め、教訓みたいにすればいいんじゃないかなと思ってる
    他人に危害を加える宗教は論外よ

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2021/01/26(火) 00:23:52 

    統一教会のネトサポ来てる?

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2021/01/26(火) 00:24:15 

    >>379
    公明党が選挙妨害もしてたと近所の人から聞いた

    +7

    -2

  • 417. 匿名 2021/01/26(火) 00:24:48 

    >>92
    私の実家は神道なんだけど、嫁ぎ先か仏教で、お布施の金額に驚いたよ、、、。
    仏教って何かと高くない?お祝い事かよってくらい。

    +29

    -2

  • 418. 匿名 2021/01/26(火) 00:28:30 

    知人に父親が創価学会で母親がカソリッククリスチャンの娘さんがいるけどなんか変なんですよね。
    片方だけだったらまだ理解できたかも。
    しかしこんなに宗教違うのに夫婦でいられるんですね。

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2021/01/26(火) 00:31:59 

    >>401
    体面のためだけに子供に強要する親もいるから、
    あなたの意思を尊重してくれる母さんで羨ましい。

    仏壇を持たせるのはなんとなくわかるなあ

    +1

    -4

  • 420. 匿名 2021/01/26(火) 00:37:38 

    念法真教?の方いますか?祖父母が信者で食事の前には必ず何か唱えていて…お寺が近所にあったのでクリスマスとか子供用のイベントには参加させてもらったり、お正月は何の疑問もなくそこへ「初詣」に行ってました。お寺のみなさんは親切で、お寺も綺麗で落ち着くし私は好きだったんだけど、大人になってあれは新興宗教だったんだな、私は特殊だったのかもなと振り返ってます。祖母のお葬式はその宗教で執り行われたのでかなり驚きました。

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2021/01/26(火) 00:39:42 

    >>410

    信ずる者は救われるということかな?
    どの宗教にも言えることだと思うけど。

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2021/01/26(火) 00:39:50 

    GLAに入っている方いませんか?小学生の頃、父方の親戚の誘いで夏休みにセミナー合宿に参加しました。色々な地方から参加しにきている子供達とも仲良くなり、子供ながらに楽しかったのを覚えていますが、このセミナーのメインで先生登場。宇宙だのなんだの、まぁ言葉が難しいだけで言ってることは至って普通だと感じました。その後に会員がひとりずつ壇上に上がって、先生の手を握り号泣しながら話をしているのをみて、私は引いた(笑)今考えればまともだったんだなと、思う。その後は、父含め親戚にも会員はいましたが、父はアル中でモラハラ気質、親戚の従姉妹は自殺、その兄弟は引きこもり。その両親の闇も深くて立ち入れない感じ。発端となった叔母さんも、めっちゃ変わっていて…。あからさまに不幸になっていく周りを見ていたからか、大人になった今でもカレンダーや本が届くたびに毛嫌いしてしまう自分がいます。
    結局どんな宗教なのでしょうか?あまり情報も少ないので、知っている方いたらお願いします。
    気を悪くされた方が居たかもしれませんが、私の体験を含めた一意見なので、流して頂ければ幸いです。

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2021/01/26(火) 00:39:52 

    私もタイムリー。
    3世で、親がガッツリ。私も昔はガッツリ、色々あって今は拒否。けど無意識的な洗脳はあり。
    親がガッツリなのはもう諦めてる、そういう人も居るわなと開き直っているというか。やりたいなら好きにしたらいいと思ってる。
    けど私には押し付けてこないで、話も嫌だと拒絶した所だったから本当にタイムリー。
    今まで嫌がってはいたけど拒絶した事はなかったので、言ってしまった…と放心状態です。
    本当に普通の家に生まれたかった。

    +30

    -0

  • 424. 匿名 2021/01/26(火) 00:40:27 

    >>398
    昔はケータイ持つことすらいい顔してなかったうちの親も今はiPad買ってやってるからねぇ…

    +8

    -1

  • 425. 匿名 2021/01/26(火) 00:43:02 

    統一教会こと家庭連合のネトサポも2世のやつとかいるんだろうな。
    ここで見てる奴がいたらだけどネットで貧困層、同性愛者、外国人等にヘイトまき散らすなよ。そして幸せになれよ。

    +6

    -1

  • 426. 匿名 2021/01/26(火) 00:44:10 

    >>1
    創価学会3世です。
    おばあちゃんから教わった信心を真面目にしてきました。
    祈ったことは絶対叶います。百発百中です。
    去年は大金が入ってきました。病気も治りお医者さんがびっくりしてました。他にもたくさん書ききれないくらいあります。でも一番嬉しいのはどんなことにも動じない、堂々たる自分になれたことです。
    どんな苦難も乗り越える自信があります。

    +5

    -57

  • 427. 匿名 2021/01/26(火) 00:44:34 

    >>420
    えー!
    なにそれ、どんなの?教えて!
    前のほうのコメにも聞いたことない名前あったけど
    日本は宗教少ないほうだと思ってたけど他の国より凄い沢山あるみたいでビックリ
    ガルちゃんやってなかったら知らないことばかり目から鱗で今夜は眠れないよ

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2021/01/26(火) 00:45:07 

    親が入ってる。
    小さい頃は宗教と教えられず集会に何度も行ってた。
    大人になってすごい違和感を感じたなー。
    私の場合、入籍日を勝手に決められたよ。
    宗教に関してはだれにも話したことがない。

    +12

    -0

  • 429. 匿名 2021/01/26(火) 00:51:32 

    >>47
    お金払えなくて、
    そういう人は自分が徳を積んでないから
    悪いみたいに責められるだけで
    ほっぽり出されるよね
    マインドコントロールから
    早く解けますように

    +31

    -0

  • 430. 匿名 2021/01/26(火) 00:54:57 

    >>425
    え?そんなことしてるの?
    私の身内は自分こそがお布施に四苦八苦して
    貧困層なのに
    自覚がないのかしら?
    笑っちゃうね、
    親を騙してお金を巻き上げてるくせに

    何十年もマインドコントロールが
    解けなくて。
    貧困層なのに子ども3人どう育てるんだよ
    あたしゃ知らないよ

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2021/01/26(火) 00:56:06 

    >>295
    それは新聞の発行日ではなく第三種郵便許可と書いてある

    +18

    -0

  • 432. 匿名 2021/01/26(火) 00:56:31 

    >>391
    169です
    財産は無事ですよw

    辞める直前、活動を停止したときは幹部が入れ代わり立ち代わり家庭訪問に来たけどそのくらいです

    何言われても動じなかったら次第に足が遠のき、その後退会届を直接本部に送ったら一度だけ最終確認の連絡来て終了

    統監に名前は残ってるかもしれないけどもうどうでもいい

    +41

    -1

  • 433. 匿名 2021/01/26(火) 00:59:21 

    >>31
    タッキーはシングルマザーの母親が創価に熱心で
    お布施に給料つぎ込んでたから 新しい靴下1つ買えないくらい貧乏で めちゃめちゃ苦労したんだよね。タッキー自身は創価にはノータッチだったらしいよ。

    +104

    -4

  • 434. 匿名 2021/01/26(火) 01:00:32 

    >>399さん
    371です
    目に留めてくれて優しいコメントしてくれて味方になってくれてありがとう
    うれしかった

    +49

    -0

  • 435. 匿名 2021/01/26(火) 01:00:41 

    >>411
    それで選挙のときになると反共宣伝で騒々しいのか近所迷惑

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2021/01/26(火) 01:03:01 

    >>433
    タッキーも義経の時に創価の集まりで紹介されてたよ。それで有名になった。石原さとみ、上戸彩と一緒に紹介されてたよ。

    +56

    -2

  • 437. 匿名 2021/01/26(火) 01:03:06 

    >>422
    GLAって初めて聞きました。
    どんな宗教なんですか?

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2021/01/26(火) 01:03:17 

    >>45
    うちもそうだわ。
    クリスマスの時は教会行ってたけど。

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2021/01/26(火) 01:05:37 

    >>395
    学園出身?大学だけど、そう思う。部員さん、同期病んでる人多かった。病んでる人の話聞いててこっちまでってのが多かったよ。家庭が壊れてるのもあるあるだよね。暗黙の了解だけど

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2021/01/26(火) 01:07:12 

    宗教って結局何するの?

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2021/01/26(火) 01:07:31 

    >>74
    この人両親、本部職員だよ?小学校から学園でしょ?本幹にも来てたよ

    +43

    -0

  • 442. 匿名 2021/01/26(火) 01:07:32 

    世間の噂でも創価は恐いと聞くけどホンとに怖いわ
    なのに2世の人達の親御さんはなぜ入ったの?

    +5

    -0

  • 443. 匿名 2021/01/26(火) 01:07:53 

    >>47
    疑問に感じたら学会で、友人達の自画自賛の同じ話ばかり聞いて、他の宗教を下げたような毎度同じような話もし「やっぱり学会は正しいんだ」意識を高めて帰ってくるの繰り返しだもんね…
    同じ空気、同じ微笑み、みんなで同じ方向に向かい勝利だもんね…

    洗脳解けてほしい

    +31

    -0

  • 444. 匿名 2021/01/26(火) 01:08:33 

    >>410
    信仰を迫害されるような世の中になればなるほど信者の結束は強くなり、より信仰も固くなるよね。ある意味世の中が悪くなればなるほど、予言の成就を喜んでいるようにすら感じるよ。永遠の命に生きることが希望ってわたしにはさっぱりわからない。

    +9

    -0

  • 445. 匿名 2021/01/26(火) 01:09:32 

    >>357
    あるよ。会合で何度か見た。本幹も映らないけどきてるよ

    +11

    -0

  • 446. 匿名 2021/01/26(火) 01:10:02 

    >>213
    皆、中国共産党が嫌いなだけで
    日本共産党を嫌っているわけではない。
    つーか日本共産党は矛盾しているんだよ。

    +0

    -12

  • 447. 匿名 2021/01/26(火) 01:10:44 

    創○だけど、繊細な人は病む

    +10

    -0

  • 448. 匿名 2021/01/26(火) 01:11:59 

    学会2世でそこそこ活動して普通に幸せな人生歩んでるのでネットの中傷で偏見持つ人が増えたら残念だなって思います。病んでる人にこそやってほしいです。

    +2

    -10

  • 449. 匿名 2021/01/26(火) 01:12:08 

    >>440
    ここ見てると分かりやすく創価は公明党を大きくしたいんだろうな~
    ていうか公明党が創価を使って
    ゆくゆくは一等独裁政治を目指しているのか、あとは知らん

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2021/01/26(火) 01:12:11 

    親が霊波の光ていう宗教にどっぷりはまって家族崩壊しました
    宗教は絶対にやらないほうがいい
    母親は別人になりました

    +14

    -0

  • 451. 匿名 2021/01/26(火) 01:12:42 

    >>417
    神道は一番お金がかからない宗教。

    +36

    -0

  • 452. 匿名 2021/01/26(火) 01:13:24 

    >>443
    それに違和感のある人はやってけないんだよね。多様性とかいうものの個性を出すと笑われるよ。中央ですらそんなだから地方はもっとやりたい放題なんだと思う。

    +6

    -0

  • 453. 匿名 2021/01/26(火) 01:14:45 

    >>448
    そこそこ活動ってどこでしてるの?そんな組織あるなら今すぐ引っ越したいわw 病んでる人多すぎてリーダーがどんどん病んでってるのに。

    +4

    -0

  • 454. 匿名 2021/01/26(火) 01:16:09 

    >>426
    ほんとですか?どうやって叶ったんですか?
    私は全然叶わなかったです。
    でも叶わないのは叶うまで祈らないからと言われますよね。色んなことを自分なりにいっぱい頑張ったけど疲れました。

    +1

    -0

  • 455. 匿名 2021/01/26(火) 01:17:19 

    >>417
    お釈迦様の遺言。
    私の葬式はしてはならない。
    坊主は葬式に関わってはならない。
    私の姿をかたどった絵や像を拝んではならない。
    仏教はことごとくお釈迦様の遺言を守っていない。

    +34

    -1

  • 456. 匿名 2021/01/26(火) 01:17:40 

    >>412
    あーカレブ君のアニメかなw
    ほんとやめてほしいよね。。
    アニメ、あれピクサーの中の信者が作ってるぽいよね。
    だからクオリティ高いんだよ。
    てかJWのアプリはよく出来てる。
    私もITで働いてるから言えるんだけども。
    いろんな職種のプロが集結して作ってるなとある意味感心するくらいだわ。

    +8

    -0

  • 457. 匿名 2021/01/26(火) 01:17:41 

    >>14
    鳥居をくぐるのは仕事だったり社会見学みたいな感じならOKらしい、うちの旦那は創価だけど一緒に観光はしてくれます。手を合わせたりはしないけど…
    子供の時にお神輿担いでる写真もありました。付き合いとしてやってるんでしょうね。

    義親や親戚のお年寄り達は、信仰してるおかげでうまく行ってる、みたいな事は言いますね…
    義祖母が倒れた時に、義父が地区部長?になるのを断ったからだ、とか、その後引き受けたから助かった(寝たきりですが)だの言うらしいです。
    信仰のおかげで楽しく生活出来ます、くらいならまだ分かるけど↑の件は関係ないやん!ておもっきり言いたいです!

    +50

    -1

  • 458. 匿名 2021/01/26(火) 01:20:32 

    トピずれごめん
    私は無宗教なんだけど、前に好きだった人が創価大学出てると知って疎遠になった事があったなぁ。
    笑顔が可愛い人だった。

    +16

    -0

  • 459. 匿名 2021/01/26(火) 01:21:10 

    >>11
    一時期北九州に住んでいた頃、共産党の病院が近所にあって独特な雰囲気が少し怖かった。病院自体が建て替え間近なせいで暗いのもあるけど、医療費か払えない人の相談のりますとか、憲法がどうだとか、デカいフォントでおどろおどろかしく書かれている標語に目を奪われた。知らずに行って後悔したけど、普通に受診はできた。

    +63

    -7

  • 460. 匿名 2021/01/26(火) 01:25:09 

    >>426
    なんの疑問も持たなく従順そうなあなたは飴だけを貰ってきてたのかな
    それはそれでいいのでは?


    +5

    -1

  • 461. 匿名 2021/01/26(火) 01:25:12 

    >>14
    友人がそれとは知らずに、付き合いあさい頃に太宰府天満宮のお祭りに誘ったら喜んで来てくれたけどな。

    +10

    -0

  • 462. 匿名 2021/01/26(火) 01:29:32 

    >>454
    横ですが
    次、何かたまたま良いことがあれば、
    「祈ったお陰です」となる

    +6

    -1

  • 463. 匿名 2021/01/26(火) 01:32:19 

    >>444
    私も分からんよ

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2021/01/26(火) 01:32:26 

    創○だけど、鈍感で無神経じゃないとやっていけないと思う。選挙とか嫌われても平気じゃないと無理

    +21

    -1

  • 465. 匿名 2021/01/26(火) 01:33:51 

    >>14
    3世なのかな?
    祖母が入っていて、両親が必死に辞めさせたらしいです。
    今考えると、祖母も全く熱心ではなかった。笑
    両親が仕事に行っている間に創価の方が来て祖母と色々話していた記憶があります。
    お友達だと思ってたなー。懐かしいわ。
    小さい仏壇もあったし、聖教新聞も普通に読んでいました。

    未だに実家には選挙の時に電話がかかってくるみたいです。
    私自身は両親の教えで宗教関係には近付いてはいけないと言われていて、どんな所なのか全く知りません。

    +11

    -1

  • 466. 匿名 2021/01/26(火) 01:34:24 

    >>50
    長崎だけどカトリックの人のお葬式も浄土真宗やらメジャーどころのお葬式と勝手が随分違うと感じたよ。人が亡くなってのことだから、義理の親御さんもビックリはするだろうけど一時のことだし受け入れてくれるんじゃないかな。大丈夫さ。

    +5

    -0

  • 467. 匿名 2021/01/26(火) 01:37:38 

    ここで、こんなに学会員自身が創価にネガティブな人が多いのに芸能人の創価の人は学会嫌じゃないのかな
    広告塔になってる人もいるよね。

    +14

    -0

  • 468. 匿名 2021/01/26(火) 01:39:46 

    >>98
    宗教は大体そうだよね
    ユダヤ教とか選民思想の極み

    +6

    -0

  • 469. 匿名 2021/01/26(火) 01:40:46 

    >>464
    手段を選ばず、なりふりかまわずという感じですね。

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2021/01/26(火) 01:41:32 

    >>464
    スイッチあるよね
    頭で考えない状態
    仲間同士でハイなテンション
    選挙前もせかせかしてる
    こわいくらい

    +5

    -0

  • 471. 匿名 2021/01/26(火) 01:42:37 

    創価
    親は何も強制してこないし私も何も活動してないから実害はないんだけど
    親の葬式のときがね…
    普通のお葬式にしたらダメなのかな?

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2021/01/26(火) 01:44:06 

    >>35
    麻原ってやっぱり在日だったの?
    嫁は?

    南じゃなくて北の方?

    +99

    -3

  • 473. 匿名 2021/01/26(火) 01:45:58 

    代々創価で子供の頃から創価だけど、友達に選挙頼んだりした事もないし普通にクリスマスとかもやってきたし、姉妹も無宗教の人と結婚したし何の問題もないですよ。
    私は集まりとか苦手だし、会みたいのはほぼ参加した事ないですが・・
    その繋がりで孤独死を防げたりはあるのかなとも思います。

    +4

    -1

  • 474. 匿名 2021/01/26(火) 01:46:47 

    >>466
    長崎ってやっぱり今もカトリック多いの?
    だいぶ少なくなってしまったそうだけど隠れキリシタンの人達もカトリックとは別物としているんだよね

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2021/01/26(火) 01:47:12 

    >>454
    ここではやめて、って他の方に言われそうだけどごめんなさい、書かせて。
    「広宣流布」「折伏」ってわかりますよね?自分の悩みは置いといて、それを真剣に祈るんです。誓って祈る。できれば毎日一時間。広布・人の幸せを真剣に祈る。祈って少しでも行動する。そして自分のことも少しだけ祈る。すると不思議と自分の願いが次々叶うんです。悩みがするするとほどけていきます。叶うスピードも早いです。助けてくれる人が絶対に出てきます。
    御本尊様って、広布のために祈り、行動する人を最大限守ってくれるんだって実感しました。私はそれを池田先生に教わりました。
    去年「お金に困ることがないようにしてください」って祈って、友達にも信心語ってたら数ヶ月で大金(1000万円以上)が入ってきてびっくりしました。今まで活動すごくがんばってきたのでそれもあると思いますが…
    あなたの祈りも絶対叶いますよ。

    長文不愉快に感じられた方もおられると思います。すみません。

    +1

    -31

  • 476. 匿名 2021/01/26(火) 01:47:19 

    >>470
    大学の時とかみんなでやれば怖くないって感じだったよ。HSPは創価のリーダー向かない

    +4

    -0

  • 477. 匿名 2021/01/26(火) 01:47:32 

    >>467
    創価でいることで仕事上の恩恵もあるんじゃないかなー。そういう目的の信者もいるよ。

    +8

    -2

  • 478. 匿名 2021/01/26(火) 01:48:09 

    皆さん結婚される時に相手の方に宗教のことは話されましたか?私は統一協会2世ですが全く信仰しておらず、むしろ親には宗教の話をしたら縁を切ると言ってます。
    親もそれ以来何も言わないので彼には何も言っていません💦
    こういった場合でも言うべきでしょうか?

    +15

    -1

  • 479. 匿名 2021/01/26(火) 01:48:18 

    >>329
    風水だけかと思ってた

    +16

    -0

  • 480. 匿名 2021/01/26(火) 01:50:39 

    >>129
    素朴な疑問なのですが、ご両親は共産党のどういう所が良い、支持できるとおっしゃりますか?
    共産党もうまいこと言って引き込むのかな?

    +6

    -0

  • 481. 匿名 2021/01/26(火) 01:50:58 

    >>475
    体験凄いですね。リーダーして組織の人間関係が辛くてすり減った身としては体験は伺えて嬉しいです。ただ組織は自分にはどうしても合わないです

    +2

    -4

  • 482. 匿名 2021/01/26(火) 01:53:55 

    >>104
    あなたもその知り合いを操作してるようで笑える 指導者になる素質ありそう

    +3

    -29

  • 483. 匿名 2021/01/26(火) 01:59:28 

    真光

    お清めといって体中触られる。指圧と手かざしみたいな感じ。悪意のある人はいわゆる水着ゾーンを服の上から触ることがあって周りの人で止める人はいない。嫌なことじゃないよあなたを思ってなんだよ、とか明らかにおかしいことがあっても神様のおしくみって言う。

    だれでも眉間のお清め受けるときは目を閉じなきゃいけないし、お清め中子供の世話してあげるっていう人もいる。目が離れる時間がどうしてもできてしまう。

    真光は体触る機会が多いから行かないで。行くとしても子供は連れていかないで。


    +19

    -0

  • 484. 匿名 2021/01/26(火) 01:59:39 

    >>467
    ネット時代は、いろいろ知って信仰心落ちるよねきっと あるいは逆に強くなるか 

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2021/01/26(火) 02:01:16 

    創価三世だけど
    やっぱ自分のおばあちゃんも親もなんか
    頭が足りない人って思って見てる。金銭感覚もおかしいし、お布施というかざいむに毎年年末何百万
    も学会に振り込んで、聖教新聞もなんぶもとって読まないのに馬鹿なんじゃねっと思う
    すごい騙されやすいし、人を信用しすぎる
    だから簡単に入信しちゃったんだなって思う
    しかも無償奉仕が多すぎて、選挙のお願いとか
    色んな所お願いしにいって、自分の同級生の家とか選挙のお願いに行ったり、恥ずかしいからやめろっていっても行き続けてわかりあえないよ
    小さい頃から当たり前のように活動に参加してきたけど小学生高学年で私にはこの宗教はむいていない
    活動は無理だと悟りました。その後も女子部など誘いに来ましたがことごとく拒否とか、信仰や学会批判をしていたら誘われなくなりました。

    +25

    -0

  • 486. 匿名 2021/01/26(火) 02:02:47 

    >>30
    学会?

    +1

    -1

  • 487. 匿名 2021/01/26(火) 02:03:04 

    >>475
    あのね〜それお釈迦様の教えと全然
    違うから。
    そうかってほんとに仏教なの?

    +7

    -0

  • 488. 匿名 2021/01/26(火) 02:04:11 

    >>483
    めっちゃ怖いじゃん
    セクハラみたいに思えた

    +16

    -0

  • 489. 匿名 2021/01/26(火) 02:04:58 

    >>481
    わかります!私もリーダーしてた頃は本当にキツかったです。でもあなたが自分をすり減らしてやってきたことは全て福運になって帰ってきます。「冥薬」ですから。私は自分が人生で一番困った時にそれを実感しました。
    私もどちらかというと組織は苦手です。つかずはなれずでやっていきたいところだけど、やっぱり活動してると生命が躍動するのがわかるので、自分の人生より良く生きるためにがんばってます。やらないと損ですよ笑

    +0

    -15

  • 490. 匿名 2021/01/26(火) 02:05:37 

    >>475
    「お金に困らないようにと祈って大金が入ってきた」というのはご自身の悩みではなくご自身の欲望では。それで学会の方もご本尊もお喜びになるでしょうか。

    +14

    -0

  • 491. 匿名 2021/01/26(火) 02:06:31 

    どもー、宗教100世です!

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2021/01/26(火) 02:06:33 

    >>49
    共産極左は可哀想
    公安からテロ対象じゃなかった?

    +16

    -2

  • 493. 匿名 2021/01/26(火) 02:06:46 

    >>483
    上司が真光だけど あまりうるさくはないよね。 少しでも興味のある気色をみせたらいろんな人が来て驚いた。 必死で断ったけど、あまりしつこい感じはなかったなー 

    +4

    -0

  • 494. 匿名 2021/01/26(火) 02:08:02 

    >>475
    布教ですか?

    +6

    -0

  • 495. 匿名 2021/01/26(火) 02:08:55 

    >>487
    私は「教え」「仏教云々」より「体験」が一番だと思っています。

    +1

    -4

  • 496. 匿名 2021/01/26(火) 02:10:45 

    このトピ園子温の愛のむきだししか思いつかん

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2021/01/26(火) 02:11:39 

    >>467
    信者以外はお金でしょ

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2021/01/26(火) 02:12:11 

    >>493
    大人が自分で行くのは良いかもしれないけど、子供は嫌でも断れないし断ると問題児扱いされる

    どんな宗教でも大人は子供のこと巻き込まないでほしい

    +8

    -0

  • 499. 匿名 2021/01/26(火) 02:13:19 

    >>490
    急にお金が必要なことが続いて不安になり、これからお金に困ることがないようにと祈っていました。自分でもこんな風に、しかもこんなに早く祈りが叶うとは思っていませんでした。今まですごくがんばってきたので御本尊様がご褒美をくれたのだと思っています。

    +0

    -4

  • 500. 匿名 2021/01/26(火) 02:14:35 

    >>49
    この写真初めて見た笑

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード