ガールズちゃんねる

映画『鬼滅の刃』公開100日経過で興収365億円突破

2974コメント2021/02/24(水) 10:55

  • 2001. 匿名 2021/01/26(火) 13:35:04 

    >>1954
    そのそれぞれの出身地もなんか想像膨らんでいいよね。

    +4

    -0

  • 2002. 匿名 2021/01/26(火) 13:35:29 

    映画で見たいけどDVDも早く欲しい
    でも400億は行ってほしい

    +37

    -1

  • 2003. 匿名 2021/01/26(火) 13:36:01 

    >>1928
    興行収入を超えても別格
    ジブリ映画には勝てないと思う。

    +5

    -11

  • 2004. 匿名 2021/01/26(火) 13:36:48 

    >>2000
    今回の手法が評価されてるそうなので次回も映画用シナリオではなくアニメ二期から続きの映画になるかもですね。

    +0

    -2

  • 2005. 匿名 2021/01/26(火) 13:36:49 

    >>1850
    何故マイナスがあるのか理解しかねる。横。

    +16

    -3

  • 2006. 匿名 2021/01/26(火) 13:37:28 

    DVD発売したらでいいや〜と思ってたけど、上映期間伸び伸びだろうからいつ発売になるか全然読めないし、じゃあ観に行っちゃうかぁ…って思い始めてる
    同じような人多そう

    +11

    -1

  • 2007. 匿名 2021/01/26(火) 13:37:29 

    魘夢が好きだよ。そういう人いるかな?

    +19

    -4

  • 2008. 匿名 2021/01/26(火) 13:37:46 

    >>520
    私もまだ6回だけど、まさに中毒になるんだよ
    よく貼られてた画像まんまw

    +10

    -0

  • 2009. 匿名 2021/01/26(火) 13:38:00 

    >>2003
    人それぞれ

    +16

    -1

  • 2010. 匿名 2021/01/26(火) 13:38:02 

    >>1968
    子供が
    「えんむのこと忘れた」とか、白眼になりそうなこと言ってたから、はやくブルーレイ出ないかな。まだまだかな。
    都内だから流石に今子供連れて映画は怖くて行けないから待ち遠しいわ!

    +17

    -2

  • 2011. 匿名 2021/01/26(火) 13:38:23 

    >>1953
    稽古はめちゃくちゃ厳しい。
    けど、愛情溢れてとにかく優しいんだよなあ。

    +21

    -0

  • 2012. 匿名 2021/01/26(火) 13:38:46 

    >>1993
    どのトピでも韓国工作員がやってる

    +7

    -0

  • 2013. 匿名 2021/01/26(火) 13:39:06 

    >>2007
    そういうのってアニメが好きなの?原作が好きなの?
    アニメと原作でだいぶ違うよね。

    +1

    -0

  • 2014. 匿名 2021/01/26(火) 13:39:30 

    >>1471
    だからキメハラとかいって鬼滅好きな人達を馬鹿にしてまでブームを終わらせたかったんだ…。
    そういえば、今乗り遅れるなーって推されまくってる呪術回旋は電通だったよね。

    +53

    -0

  • 2015. 匿名 2021/01/26(火) 13:39:54 

    >>2007
    そういう人はトーキョーグールの旧多二福も好き?

    +0

    -0

  • 2016. 匿名 2021/01/26(火) 13:40:57 

    >>2003
    ぶっちゃけ令和の世に千と千尋公開しても同じようにはいかなかったと思う
    それぞれがそれぞれの時代にマッチした結果

    +26

    -0

  • 2017. 匿名 2021/01/26(火) 13:41:27 

    4歳の娘が『煉獄さんは負けたの?パパがそう言ってたよ』て聞いてきたから『負けてない!煉獄さんは強いんだ!煉獄さんの勝ちだあああ!』と教えといた
    煉獄さんが負けだなんて、最期見てたのかあのアホ旦那

    +51

    -1

  • 2018. 匿名 2021/01/26(火) 13:41:59 

    >>2012
    別の監督のアニメヲタなのですが鬼滅の刃に抜かれ鬼滅アンチになりました
    中でも煉獄をディスれば特に反応があるので煉獄もディスることにしています

    +0

    -13

  • 2019. 匿名 2021/01/26(火) 13:42:44 

    >>472
    電子書籍なら即全巻買えるよ
    私は買った

    +3

    -1

  • 2020. 匿名 2021/01/26(火) 13:43:07 

    >>2005
    内容が間違ってるとかじゃなくて暑苦しいからだと思う
    私はマイナス押してないけどね

    +5

    -5

  • 2021. 匿名 2021/01/26(火) 13:43:49 

    >>713
    人それぞれじゃないですかね。チラつく人もいればそうじゃない人もいる。逆に、声優の顔が思い浮かばないってことはそれ程話に入り込めてるって事なのでは。

    +2

    -0

  • 2022. 匿名 2021/01/26(火) 13:44:11 

    >>2017
    公開100日経過で興収365億円突破ですから煉獄さんの勝ちですよ。

    +31

    -1

  • 2023. 匿名 2021/01/26(火) 13:44:35 

    >>2
    ほんと凄いですね!
    私は漫画で読みましたが、映画で観るともっと感動的なんだろうなと思います。
    今コロナで大変な状況なので、春頃まで公開し続けていたら私も行きたいです><

    +18

    -0

  • 2024. 匿名 2021/01/26(火) 13:44:38 

    >>1983
    ぽむち…!
    あのシーンアニメ化されたら映画並みに泣くと思う。

    +5

    -0

  • 2025. 匿名 2021/01/26(火) 13:45:26 

    >>1675
    老若男女が惚れる漢ですわ。
    男の人も入れ込んで通うみたい。
    変な意味ではなくてね。
    私も苦しいくらい好き。(女だよ)
    男でなくても心を燃やして何か進んでいかなくては、この切なさが収まりそうにない。

    +27

    -1

  • 2026. 匿名 2021/01/26(火) 13:46:20 

    >>2014
    電通が絡んでるアニメ作品とかめちゃくちゃあるくない?銀魂とか進撃もヒロアカも。どれも好きだけど。ダメなの?

    +7

    -7

  • 2027. 匿名 2021/01/26(火) 13:48:00 

    >>2005
    長文とか熱量が高いコメは嫌われるよ。

    +6

    -5

  • 2028. 匿名 2021/01/26(火) 13:48:04 

    >>1370
    私もたくましい男の人が好きになった。
    今まではそうでなかったかもしれない。
    すべてにおいて理想の姿を見た気がするよね。

    +10

    -0

  • 2029. 匿名 2021/01/26(火) 13:48:15 

    >>2018
    すげー性格悪くて笑った(笑)

    +12

    -0

  • 2030. 匿名 2021/01/26(火) 13:48:26 

    >>2018
    わざわざ鬼滅トピに来てまでそれ言うの?
    寂しい人ですね

    +8

    -0

  • 2031. 匿名 2021/01/26(火) 13:49:34 

    >>2018
    ジブリオタ?

    +3

    -1

  • 2032. 匿名 2021/01/26(火) 13:49:48 

    >>1783
    >>1747だけどほんとそれね。
    「流行りのモノをうまいこと取り入れて発言できる私ドヤさ!」みたいなのが透けて見えて余計にペラペラにしか感じないんだよね。
    国会って大喜利する場所だとでも思ってるのかな?

    +6

    -0

  • 2033. 匿名 2021/01/26(火) 13:49:54 

    >>2027
    煉獄さんはめちゃ熱量高そうだけどな。

    +7

    -1

  • 2034. 匿名 2021/01/26(火) 13:50:15 

    煉獄さん。
    かっこいいな。

    +17

    -1

  • 2035. 匿名 2021/01/26(火) 13:51:11 

    >>2031
    ジブリ好きにはこんなこと言う人いない気がするけどな。

    +4

    -0

  • 2036. 匿名 2021/01/26(火) 13:52:31 

    >>2026
    そういう意味じゃないよ。
    あなたが好きなことに対してなにも思ってないし、別に好きにしたらいいと思うけど。

    +14

    -0

  • 2037. 匿名 2021/01/26(火) 13:52:37 

    >>1940
    うちは無惨様。

    +3

    -0

  • 2038. 匿名 2021/01/26(火) 13:53:00 

    >>2017
    楽しそうなご家族で笑

    +11

    -0

  • 2039. 匿名 2021/01/26(火) 13:53:25 

    前別トピアンケでは煉獄さんより義勇のが明らかに人気あったわ。全体からしたら義勇なのかも。

    +0

    -0

  • 2040. 匿名 2021/01/26(火) 13:54:04 

    一人で何回も観てる人も多いんだよね。
    わたしの周りだけで一人4回、一人9回観に行ってる…

    +3

    -0

  • 2041. 匿名 2021/01/26(火) 13:54:07 

    >>2017
    みんなの心に火をつけ照らしたからね。
    ほんとの意味の勝ちなんだよね。
    鬼には絶対にできない。

    +27

    -1

  • 2042. 匿名 2021/01/26(火) 13:54:09 

    >>2031
    いえ違います
    ジブリの歴史や実績は鬼滅の刃に抜かれたところでまったく色あせる物ではありませんから

    +2

    -3

  • 2043. 匿名 2021/01/26(火) 13:55:21 

    >>472
    クリスマス前頃に本屋さん行ったら10巻ぐらいまでは店頭にあって、残りは予約して帰った。
    入荷はいつになるか分からないって言われたから、しばらく待つ覚悟してたら1週間経たずに入荷して全巻揃ったよ。
    一度本屋さんで予約できるか聞いてみて。

    +6

    -0

  • 2044. 匿名 2021/01/26(火) 13:56:21 

    >>8
    漫画が完結しちゃったからね。
    新しい話題がないと落ち着いてくのはある。
    またアニメ2期始まったり
    スピンオフが増えたら盛り上がると思う。

    +2

    -0

  • 2045. 匿名 2021/01/26(火) 13:56:48 

    >>2026
    よこだけど電通に関しては少し知っておいた方がよいかも。作品に関しては知らないし、口は出さないよ。

    +18

    -0

  • 2046. 匿名 2021/01/26(火) 13:57:16 

    >>2039
    週刊少年ジャンプ 47号第二回人気投票
    義勇は初めから人気ですよ
    映画公開後煉獄の数ランクアップは間違いないでしょうね

    1位 我妻善逸
    2位 冨岡義勇
    3位 時透無一郎
    4位 竈門炭治郎
    5位 胡蝶しのぶ
    6位 嘴平伊之助
    7位 煉獄杏寿郎
    8位 伊黒小芭内
    9位 不死川実弥
    10位 栗花落カナヲ
    11位 竈門禰豆子
    12位 甘露寺蜜璃
    13位 宇髄天元

    +2

    -2

  • 2047. 匿名 2021/01/26(火) 13:58:01 

    >>2042
    うん鬼滅の刃も色褪せないけどね

    +7

    -1

  • 2048. 匿名 2021/01/26(火) 13:59:16 

    >>2027
    あと起きてる時の善逸みたいなノリのコメも嫌われるよね

    +5

    -0

  • 2049. 匿名 2021/01/26(火) 13:59:50 

    >>2046
    炭治郎主人公なのにね…

    +5

    -0

  • 2050. 匿名 2021/01/26(火) 14:00:41 

    漫画揃えてしまったw
    何度読み返してもどこを読んでも夢中になってしまう

    +15

    -1

  • 2051. 匿名 2021/01/26(火) 14:01:57 

    鬼滅ファンもアンチ鬼滅も集うトピなのですね!

    +2

    -0

  • 2052. 匿名 2021/01/26(火) 14:02:28 

    >>2005
    暑苦しいコメントだったみたい
    ごめんなさい(⌒-⌒; )

    +5

    -3

  • 2053. 匿名 2021/01/26(火) 14:03:14 

    >>2050
    👍✨✨

    +6

    -0

  • 2054. 匿名 2021/01/26(火) 14:03:28 

    MX4Dで観て楽しかったー
    水の呼吸で顔に水しぶき!
    鬼の匂いも体感できて良かった!
    最後の闘いのシーンも迫力があって良かった!

    +15

    -0

  • 2055. 匿名 2021/01/26(火) 14:03:34 

    >>2007
    いるよ!
    今は書き込みせずにトピの雰囲気窺ってます

    +10

    -0

  • 2056. 匿名 2021/01/26(火) 14:04:53 

    みつめてアクリルチャーム買ったら炎柱・音柱・風柱が出てご満悦

    +9

    -0

  • 2057. 匿名 2021/01/26(火) 14:04:57 

    >>2052
    いいよー。
    あたしは共感したよ!

    +13

    -0

  • 2058. 匿名 2021/01/26(火) 14:05:21 

    靖国神社に展示されてる、軍人の人達の遺書と同じ潔さを感じる。「皆さん」愛する人、守りたい人の為に覚悟して戦って逝った。
    人として最良最高に当たり前の事。
    だから日本人には特に心に響く。

    +36

    -1

  • 2059. 匿名 2021/01/26(火) 14:05:28 

    >>1
    世間はもう呪術廻戦て感じだけどねぇ。ファン頑張ってるね

    +2

    -24

  • 2060. 匿名 2021/01/26(火) 14:05:49 

    >>2013
    顔も描写もだいぶ違うよね。

    +0

    -0

  • 2061. 匿名 2021/01/26(火) 14:06:14 

    幼児いるから行けないけどほんとは旦那と見に行きたい
    でも芸能人と違ってなんか事件あってDVD出なくなるかもとかないので安心して円盤待てるけど

    +15

    -1

  • 2062. 匿名 2021/01/26(火) 14:06:17 

    >>2059
    モメサバレバレ

    +18

    -0

  • 2063. 匿名 2021/01/26(火) 14:07:09 

    >>8
    映画行きたいのに我慢してる子も
    沢山いるし小学生の間ではまだまだ
    大人気です。グッズとかもようやく
    手に入りやすくなって喜んでます。

    +6

    -1

  • 2064. 匿名 2021/01/26(火) 14:08:32 

    >>1566
    一番最初の鬼滅のファントピだよね。お気に入りしてる。
    私自身、2017年なんて鬼滅の存在すら知らなかったのに、ここのトピの人たちのようなファンがずっと支えてくれたからこそ、今のブームがあると言っても過言ではないよね。ありがとうございます🙇‍♀️

    +25

    -0

  • 2065. 匿名 2021/01/26(火) 14:08:44 

    >>2059
    えっ?わたしはまだ呪術には行ってないし、行く気もないよ。まだまだ鬼滅!

    +17

    -4

  • 2066. 匿名 2021/01/26(火) 14:09:01 

    >>1936
    いらない。
    いらないです。

    +16

    -0

  • 2067. 匿名 2021/01/26(火) 14:09:40 

    子供用マスクはよく見かけたけど、最近は義勇さんの半々羽織風なパーカーとかもあるんだね!

    +3

    -0

  • 2068. 匿名 2021/01/26(火) 14:10:18 

    >>2059
    通報で消えてしまえ!

    +9

    -1

  • 2069. 匿名 2021/01/26(火) 14:11:20 

    >>768
    水の他にも熱風エフェクトやフラッシュもあるから、行けるエリアのエフェクトを調べてから行くといいよ〜!
    熱風はほんとうにやばい

    +4

    -0

  • 2070. 匿名 2021/01/26(火) 14:11:51 

    >>2057
    すみません(^^;;
    ありがとうございます。

    +7

    -0

  • 2071. 匿名 2021/01/26(火) 14:12:04 

    >>2058
    ほんとにそう、日本人なら心にグッとくるものがある

    +18

    -0

  • 2072. 匿名 2021/01/26(火) 14:12:11 

    >>1865
    韓国人は日本の文化を受け入れない人たちなのに
    そういう国なのに

    韓国で日本のアニメが人気あるなんて、嘘の鬼滅信者の韓国あげいらない

    +0

    -6

  • 2073. 匿名 2021/01/26(火) 14:13:55 

    >>750
    4DXそーなりますよね
    普通ので観て4DXが出てて気になり観て
    これで2回目だなーと思ってたら温風エフェクト対応の4DXがあることを知り煉獄さん出てるならそれこそ温風エフェクトで観たかったと思い4DXで2回見ました

    多分こーゆーパターンもあると思います
    最初から温風エフェクト知ってたら2回だったと思う

    結果楽しめたから良いんですけどね

    +13

    -1

  • 2074. 匿名 2021/01/26(火) 14:14:22 

    >>1865
    韓国で鬼滅の精神を良いと感じてくれたり純粋に熱狂してくれたらそれはそれでいいのでは。
    日本大好きな人もいい人もいるだろうし。
    悪いのは韓国ではなくて、ありとあらゆることを悪用しようとする反日精神。

    +26

    -0

  • 2075. 匿名 2021/01/26(火) 14:14:39 

    >>2059
    鬼滅は映画化前からちょくちょく職場でも話に出てたけど、呪術廻戦ってそんなことないなぁ
    本当に言うほど人気あるの?

    +15

    -3

  • 2076. 匿名 2021/01/26(火) 14:15:02 

    >>1865
    わざわざ炭治郎の耳飾りの柄を変えたとか見たけど、あれ本当?
    そこまで配慮する理由が分からない

    +27

    -0

  • 2077. 匿名 2021/01/26(火) 14:16:45 

    煉獄さんの生き様は心が震える!
    私は私の責務を全うする!みたいなw

    +13

    -0

  • 2078. 匿名 2021/01/26(火) 14:17:10 

    >>4
    映画館も一時期ガラガラになりつつあったけど
    なんかまた混んできてる
    関東の田舎住みですが

    +6

    -0

  • 2079. 匿名 2021/01/26(火) 14:17:21 

    >>1936
    全力で反対する!!

    +8

    -0

  • 2080. 匿名 2021/01/26(火) 14:17:55 

    特典付いても付かなくても、行く時は行くのだ

    +12

    -1

  • 2081. 匿名 2021/01/26(火) 14:18:45 

    >>2076
    柄を変えたの?どんな風にだろう、気になる。
    だとしたら、嫌だね。

    +0

    -0

  • 2082. 匿名 2021/01/26(火) 14:19:28 

    >>902
    そんなに映画館に行ける財力がすごい!笑
    そして飽きずに観れるのもすごい!

    +3

    -0

  • 2083. 匿名 2021/01/26(火) 14:19:49 

    >>2054
    鬼の匂いってどんな匂いなの?

    +4

    -0

  • 2084. 匿名 2021/01/26(火) 14:22:08 

    2回目見て私の涙腺を刺激するのはここだなぁと気付いたのは、あんなに強い杏寿郎さんが最後には綺麗で優しい母上のただの息子に戻る所。今までどれだけ自分を奮い立たせて生きて来たのだろうかと
    もう自分が母だからここは堪らなかった
    あとは炭治郎、伊之助、善逸が号泣する所
    いつも強がりな伊之助が被り物から溢れるくらいの涙をぼろぼろ溢すところ

    +27

    -1

  • 2085. 匿名 2021/01/26(火) 14:22:22 

    >>2076
    作者さんもアラサーの女性だから東方神起とかSHINeeのファンなんじゃない?
    なのでやっぱり韓国での上映はどうしても行いたい
    大ヒットしそうで楽しみ

    +0

    -23

  • 2086. 匿名 2021/01/26(火) 14:22:23 

    >>2075
    若い子には実際人気あるよ。ジャンプターゲット層。
    鬼滅は老若男女だけど。

    +8

    -1

  • 2087. 匿名 2021/01/26(火) 14:22:44 

    8年間不妊だったのに鬼滅の映画観たら妊娠した。
    煉獄さんのおかげで女性ホルモン分泌されたのかも。
    映画見終わった後もずっと煉獄さんが頭から離れなかったの。
    この子は煉獄さんの子供だと思って大事に育てる。

    +14

    -24

  • 2088. 匿名 2021/01/26(火) 14:23:11 

    >>2046
    悲鳴嶼さん、、。1番強いのに入ってない😭

    +6

    -0

  • 2089. 匿名 2021/01/26(火) 14:23:51 

    >>6
    よもやよもや!
    このセリフのシーン、面白くて大好き。

    +23

    -0

  • 2090. 匿名 2021/01/26(火) 14:23:52 

    >>2087
    生々しい話やめて気持ち悪い

    +25

    -2

  • 2091. 匿名 2021/01/26(火) 14:24:09 

    >>2085
    何言ってるのかわからない。

    +7

    -0

  • 2092. 匿名 2021/01/26(火) 14:24:21 

    >>2010
    まだかもね〜
    でも映画館行ける身としてはまだ映画館で観たいw
    ごめんね

    +5

    -0

  • 2093. 匿名 2021/01/26(火) 14:24:35 

    >>2083
    映画館によって違うらしいよ。

    +4

    -0

  • 2094. 匿名 2021/01/26(火) 14:24:53 

    >>2076
    主人公なんだから、全部のコマ修正する制作会社も大変だよね
    ほんとそこまでして嫌いな日本のアニメ見てくれなくて良いんだけどな
    そのうち「鬼滅のキャラ・舞台・衣装・技・組織は韓国のパクリだった!」とかは言わないでね

    +19

    -1

  • 2095. 匿名 2021/01/26(火) 14:26:02 

    >>2081
    耳飾りが旭日旗を彷彿させるとかで、少し変えたらしいよ。わざわざ。

    +4

    -0

  • 2096. 匿名 2021/01/26(火) 14:26:03 

    >>2093
    どーしよ!臭かったら!って思ったけど
    鼻炎だから大丈夫だったw

    +3

    -0

  • 2097. 匿名 2021/01/26(火) 14:26:38 

    >>2090
    煉獄さんに対してこう言う好意を抱いてる若い子が多いのには少し驚く
    私も

    +9

    -0

  • 2098. 匿名 2021/01/26(火) 14:28:14 

    >>2094
    ぎぇーいいそう!
    市松模様、麻の葉柄諸々は日本の伝統ある柄だそ

    +6

    -0

  • 2099. 匿名 2021/01/26(火) 14:28:17 

    >>2096
    なんか匂わなかったってのもよく聞くね

    +4

    -0

  • 2100. 匿名 2021/01/26(火) 14:28:53 

    >>2097
    若い子がそんなこと思わないでしょ。

    +4

    -0

  • 2101. 匿名 2021/01/26(火) 14:29:32 

    >>2083
    なんか臭いって聞く。
    納豆とか。

    +2

    -0

  • 2102. 匿名 2021/01/26(火) 14:30:01 

    また映画に行きたくなってきた!

    +9

    -1

  • 2103. 匿名 2021/01/26(火) 14:30:01 

    >>2099
    近々行く予定だから、タオル持って行くわ!
    ここの皆さんありがとう!

    +2

    -0

  • 2104. 匿名 2021/01/26(火) 14:30:03 

    >>1622
    映画『鬼滅の刃』公開100日経過で興収365億円突破

    +40

    -0

  • 2105. 匿名 2021/01/26(火) 14:30:26 

    >>2087
    お相手の方が心を燃やして限界も超えて大量の精液を放出したのかもしれないよ。
    中に入れる時炎の呼吸奥義…煉獄!!とか言ってたら最高のお相手^^
    二人で燃えまくったんだね。

    +0

    -21

  • 2106. 匿名 2021/01/26(火) 14:31:32 

    >>2075
    アニメになってから
    コミックめっちゃ売れてる
    呪術とチェンソーマン
    あとスパイファミリーも売れてるよね

    +5

    -1

  • 2107. 匿名 2021/01/26(火) 14:31:41 

    WJリアタイ勢だけど、もういいわって感じ
    申し訳ないけどアニメしか観てなくて映画で騒いでるのって痛いキッズばかりなイメージだわ

    +1

    -9

  • 2108. 匿名 2021/01/26(火) 14:32:47 

    アニメも何度も見返して映画も二度行ってその後最終回まで漫画で読んで
    映画は二度言って二度目の方がさらに号泣したけど
    私が好きなのは那田蜘蛛山の決戦までだなぁ
    少数派かもしれないけど

    +7

    -1

  • 2109. 匿名 2021/01/26(火) 14:33:49 

    煉獄さんの日輪刀ほしいなぁ
    使いみちないけどw

    いのすけのホワホワがたまらんのだけど映画ではホワホワなかったよね?

    +9

    -0

  • 2110. 匿名 2021/01/26(火) 14:35:38 

    >>2100
    おばさんて事?

    +3

    -0

  • 2111. 匿名 2021/01/26(火) 14:36:41 

    >>1929
    多分外伝だよね。
    蜜璃ちゃんがちょっと変な絵の。

    +5

    -0

  • 2112. 匿名 2021/01/26(火) 14:37:09 

    >>132

    煉獄さんの夢です。

    ノベライズではこのシーンで煉獄さんの

    「たのしいぞ。よかったな。若い後輩はいいものだ」

    というモノローグが入ります。

    モノローグすら前向きで威厳がある!

    +20

    -0

  • 2113. 匿名 2021/01/26(火) 14:37:31 

    >>2110
    治療8年って書いてるからおばさんでしょ

    +4

    -0

  • 2114. 匿名 2021/01/26(火) 14:37:46 

    >>2106
    チェンソーマン、昨日見当たらなかったよ。
    買おうと決めたんだけど、今更w

    +0

    -0

  • 2115. 匿名 2021/01/26(火) 14:38:10 

    >>2108
    すごくいいよね
    好きなシーンは違うかもしれないけど
    私は竈門炭治郎のうたをバックにお母さんの願いから禰豆子覚醒、血鬼術爆血の流れが一番好き

    +18

    -0

  • 2116. 匿名 2021/01/26(火) 14:39:42 

    >>1468
    善逸も自分でこの夢を…?

    +4

    -0

  • 2117. 匿名 2021/01/26(火) 14:41:04 

    >>1677
    オワコンでも大好きって胸張って言えるよね💕

    +7

    -0

  • 2118. 匿名 2021/01/26(火) 14:41:47 

    >>1649
    同じく!
    さくっと見に行けば良かった💦

    +2

    -0

  • 2119. 匿名 2021/01/26(火) 14:43:09 

    >>1619
    それは不倫ですね。しかし煉獄さんオタクの私が許すのでもう安心だ!

    +9

    -0

  • 2120. 匿名 2021/01/26(火) 14:43:18 

    >>2051
    アンチはどのトピでも毎回来るよ

    +3

    -0

  • 2121. 匿名 2021/01/26(火) 14:43:24 

    >>2115
    全体的に好きだけど、そこ凄く好き
    禰󠄀豆子起きてお兄ちゃんを助けるの
    禰󠄀豆子覚醒初めての血鬼術
    俺と禰󠄀豆子の絆は誰にも引き裂けない
    そして竈門炭治郎の曲でその回はエンディングにそのまま向かうんだよね

    +4

    -0

  • 2122. 匿名 2021/01/26(火) 14:44:01 

    >>2059
    ありがとう!
    呪術も好きだけど鬼滅も大好きだ〜

    +4

    -0

  • 2123. 匿名 2021/01/26(火) 14:46:43 

    >>2003
    別にジブリに勝たなくても良いと思うの。人によって好みがあるのは当然では?私はジブリならもののけ姫が一番好きだし

    +15

    -0

  • 2124. 匿名 2021/01/26(火) 14:48:08 

    こんなの見てる奴と友達になれない
    って思ってたら、誰一人見てる人いなかった

    +4

    -9

  • 2125. 匿名 2021/01/26(火) 14:49:30 

    >>88
    特典付くだろうからBlu-ray買ってついでにサウンドバーも買って堪能する予定
    一時停止とかすれば映画では気付かなかった新たな発見もできそう

    +3

    -0

  • 2126. 匿名 2021/01/26(火) 14:50:12 

    >>2116
    己を思い描く時も出っ歯、、、泣ける

    +7

    -0

  • 2127. 匿名 2021/01/26(火) 14:50:31 

    >>2124
    その前にそもそも友達がいなかったってやつ?

    +8

    -2

  • 2128. 匿名 2021/01/26(火) 14:50:41 

    >>1549
    マスクなしで4DXが見たい!
    マスクのせいでにおいがよくわからなかった。熱風もわからなかった。円盤も欲しいけどまだまだ映画館の大画面で観たい映画です

    ちなみに。4DXですが
    煉獄さんの熱風エフェクトは首のあたりに来るらしいので今の時期タートルとかじゃない方がいいですよ〜!ってスタッフの方に教えてもらいました
    これから4DX行く方は首回り開けておくこと、全力でお勧めする!(風邪ひかないようにね)

    +42

    -0

  • 2129. 匿名 2021/01/26(火) 14:52:24 

    >>2101
    炭治郎が言うには腐った油の匂い

    +7

    -0

  • 2130. 匿名 2021/01/26(火) 14:55:40 

    我慢の限界にきてる…
    緊急事態宣言が終わったらすぐ映画を観に行く予定

    +6

    -0

  • 2131. 匿名 2021/01/26(火) 14:57:27 

    >>1916
    アップロードしたらできるようになったよ!

    +0

    -0

  • 2132. 匿名 2021/01/26(火) 14:58:11 

    >>2124
    えっ?!友達いんの?

    +9

    -1

  • 2133. 匿名 2021/01/26(火) 14:58:30 

    >>22
    日本経済の柱!

    +7

    -0

  • 2134. 匿名 2021/01/26(火) 14:59:14 

    >>1929
    水と炎の外伝の本編最後のページですよ
    是非購入してみてください!
    映画『鬼滅の刃』公開100日経過で興収365億円突破

    +4

    -4

  • 2135. 匿名 2021/01/26(火) 15:00:15 

    >>2113
    煉獄さんの子を孕った私に嫉妬してるのかな?

    +3

    -10

  • 2136. 匿名 2021/01/26(火) 15:01:35 

    >>2017
    本当にアホだね。

    +8

    -0

  • 2137. 匿名 2021/01/26(火) 15:04:13 

    あの…まだ映画観てないアラフォーのおばちゃんなんだけど、1人で行って大泣きしてても大丈夫かしら…
    子どもと旦那は緊急事態宣言出る前に先に観に行ってるから、私だけ映画観てなくて…

    +28

    -2

  • 2138. 匿名 2021/01/26(火) 15:04:31 

    >>2023
    本で見たしと思いながら見に行きました
    凄かった
    夫に説明したら当たり前じゃんと言われたけど
    漫画よりアクションシーンやいろいろ増えてて
    とてもかっこよかったし漫画より泣いてしまった
    家に帰りどこのシーンが増えてたか探しました
    しばらく興奮してました

    +16

    -0

  • 2139. 匿名 2021/01/26(火) 15:04:39 

    >>2113
    なるほど
    たしかに治療を考えるときにはそれなりの歳になっていそう

    +3

    -0

  • 2140. 匿名 2021/01/26(火) 15:06:41 

    まだ100日しか経ってないんだね。金額だけでもう半年過ぎてそうな気でいた。4月で半年か。

    +8

    -0

  • 2141. 匿名 2021/01/26(火) 15:06:55 

    アバターは27億ドルだけどね

    +0

    -0

  • 2142. 匿名 2021/01/26(火) 15:09:12 

    >>2129

    それはGの臭いと一緒だね

    無惨様もそんな臭いするのかな?嫌だなんか(笑)

    いい匂いしてて欲しい(笑)

    +4

    -0

  • 2143. 匿名 2021/01/26(火) 15:09:46 

    >>2124
    よしよし。わざわざそんな事ここに書き込みに来るなんて構ってちゃんだなぁ〜💕寂しがりやさんめ

    +5

    -2

  • 2144. 匿名 2021/01/26(火) 15:11:02 

    >>19
    前半弁当馬鹿食いしてうたた寝してたけど後半一人大活躍

    +13

    -0

  • 2145. 匿名 2021/01/26(火) 15:11:49 

    >>2137
    大丈夫だよ!
    ここの人殆ど一人で見にいってるよ。私も一人で3回行った。隣でめちゃくちゃ号泣してる人いて(たぶん煉獄さんファン)もらい泣きした。

    +19

    -1

  • 2146. 匿名 2021/01/26(火) 15:12:34 

    まだ観に行けてない。でも、観たいな

    +5

    -0

  • 2147. 匿名 2021/01/26(火) 15:12:59 

    君の名は。の250.3億円と双璧だよな
    ジブリ以外にもまだあるのかと世界を驚かせているよ

    +2

    -0

  • 2148. 匿名 2021/01/26(火) 15:14:09 

    >>2134
    この外伝のほうが絵上手いってよく見かけるけど、この表紙中学生が頑張って描いたみたいな絵だな...

    +21

    -0

  • 2149. 匿名 2021/01/26(火) 15:16:16 

    >>2076
    もしもそんな手間で2期が遅れたら炭治郎並みに温厚な私も怒る

    +8

    -1

  • 2150. 匿名 2021/01/26(火) 15:17:23 

    >>2144
    弁当食ってて人の話聞く耳もたず
    柱ともあろう物がまんまと術中にはまり夢の世界へ
    禰豆子が鬼でなければ早々に全滅の大惨事
    起きてもよもやよもやと能天気
    クズっぷりからの大逆転でしたね

    +6

    -21

  • 2151. 匿名 2021/01/26(火) 15:17:26 

    うむ!すごい!(煉獄さんの声で)

    +14

    -5

  • 2152. 匿名 2021/01/26(火) 15:20:21 

    この間やっと単行本が手に入って読んだんだけど、めっちゃ面白かった。映画も見に行きたい!最近前よりかは単行本が手に入りやすくなってるから、私みたいな人も多いんじゃないかな。

    +40

    -3

  • 2153. 匿名 2021/01/26(火) 15:22:15 

    >>2106
    呪術とチェンソー同じ日に漫喫で一気読みしたらどっちがどっちかわかんなくなったw

    +6

    -1

  • 2154. 匿名 2021/01/26(火) 15:22:44 

    煉獄って天国と地獄の間の事なんだそうです。
    小2の息子から教わりました。
    本で読んだそうです、何の本だよ息子よ。

    +51

    -4

  • 2155. 匿名 2021/01/26(火) 15:23:33 

    多分見たら面白いんだろうけど、まだ見る気にならない。
    進撃の巨人も流行ってるのは知ってたけど、2年前くらいに時間空いたからやっと見て面白かった。
    これだけヒットしてるし、一回見始めたらハマるんだろうね。

    +7

    -2

  • 2156. 匿名 2021/01/26(火) 15:23:47 

    >>2152
    良かった
    アニメや映画以後のカナヲちゃんの成長ぶりと活躍すごかったでしょ

    +9

    -2

  • 2157. 匿名 2021/01/26(火) 15:24:09 

    >>2153
    チェンソー作者自ら呪術とドロヘドロのパクリですって言ってて笑った

    +7

    -1

  • 2158. 匿名 2021/01/26(火) 15:25:13 

    >>2150
    炭次郎とねずこちゃん頑張ったね。

    +0

    -4

  • 2159. 匿名 2021/01/26(火) 15:26:05 

    >>1945
    Android出るけど…

    +4

    -1

  • 2160. 匿名 2021/01/26(火) 15:28:15 

    >>1921
    特典だってずっとある訳ではないし、ない期間も多かったのにね。去年年末で特典全部終わってるし、観たい人はもう散々見ただろうけど、今年になってからも50億積み上げたってすごいよね。

    +27

    -1

  • 2161. 匿名 2021/01/26(火) 15:29:35 

    >>2155
    自分が読みたい!と思うタイミングで読むのがきっと1番面白く読めるよねー

    2155さんがいつか読んだ時に話し合えたらいいなぁ~

    +8

    -0

  • 2162. 匿名 2021/01/26(火) 15:30:32 

    >>2137
    全く何も問題ありませんよ😊
    私も子供が学校に行ってる時に観に行きました。自分含め周辺からも鼻をすする音しました。楽しんで来てくださいね!ハンカチ忘れずに(ガチで)

    +23

    -3

  • 2163. 匿名 2021/01/26(火) 15:31:31 

    >>2108
    ねずこと炭治郎の共闘&兄妹の絆みたいなのが好きなのかもね

    +1

    -2

  • 2164. 匿名 2021/01/26(火) 15:33:53 

    >>1402
    大正こそこそ話

    波平は煉獄のヘアスタイルに憧れていたんだってさ

    +6

    -2

  • 2165. 匿名 2021/01/26(火) 15:34:00 

    >>27
    お大事にしてください

    +1

    -0

  • 2166. 匿名 2021/01/26(火) 15:34:10 

    >>2087
    想像妊娠ではなくて?

    +4

    -0

  • 2167. 匿名 2021/01/26(火) 15:34:52 

    >>2150
    アンチがんばれ!w

    +4

    -2

  • 2168. 匿名 2021/01/26(火) 15:35:31 

    単純に1日3億超え・・・すごいね!
    このご時世でこの数字って、コロナ禍じゃなければもっと伸びてたかもしれないね

    +13

    -2

  • 2169. 匿名 2021/01/26(火) 15:36:48 

    ずっと煉獄さんのアンチが一人で戦ってるのがなんかうける
    もう記録は達成されたからここでネガキャンしても仕方ないのに

    +17

    -2

  • 2170. 匿名 2021/01/26(火) 15:37:15 

    ねずこちゃんは俺が守る!!の善逸がかっこよかった
    音楽もいい

    +25

    -2

  • 2171. 匿名 2021/01/26(火) 15:37:44 

    すごい!経済柱!

    +8

    -0

  • 2172. 匿名 2021/01/26(火) 15:37:45 

    >>2106
    約ネバも2期が始まったからか売り切れてる。

    +3

    -0

  • 2173. 匿名 2021/01/26(火) 15:37:54 

    >>8
    今でも平均1日一億の売上だよ。

    +12

    -0

  • 2174. 匿名 2021/01/26(火) 15:38:54 

    2回観に行ったけどもう1回観たいなー
    でもコロナがな…

    +5

    -1

  • 2175. 匿名 2021/01/26(火) 15:38:56 

    >>2150
    アンチなのに詳しいな笑

    +22

    -2

  • 2176. 匿名 2021/01/26(火) 15:39:11 

    このご時世に、1日に3億6,500万円ものお金が動いてるって考えると経済の化け物。

    +21

    -0

  • 2177. 匿名 2021/01/26(火) 15:39:14 

    >>1405
    波平って実家は九州じゃなかった?
    双子の片割れが九州に住んでたような…。

    +1

    -0

  • 2178. 匿名 2021/01/26(火) 15:40:06 

    >>2170
    わかる!善逸ファンになったよ

    +10

    -1

  • 2179. 匿名 2021/01/26(火) 15:41:33 

    >>3
    見に行きたいけどコロナで控えてる人もいると思う
    こんな時じゃなかったら、余裕で400億越えてたよね…

    +72

    -0

  • 2180. 匿名 2021/01/26(火) 15:41:36 

    >>2128
    私もにおい分からなかった
    分かったって人ちらほらいるけどどんなにおいだったのか教えてほしい

    +6

    -0

  • 2181. 匿名 2021/01/26(火) 15:41:53 

    >>2164
    波平だって昔はふさふさだっただろうさ

    +2

    -0

  • 2182. 匿名 2021/01/26(火) 15:42:03 

    >>10
    私は昨日7回目行ってきました!
    上映されているうちに、まだまだ行きたいです…!

    +22

    -1

  • 2183. 匿名 2021/01/26(火) 15:42:41 

    たった1人の女性が想像力と創造性でこんなに大きな経済旋風を巻き起こしていると思うと凄すぎて感動する。
    世界にはハリーポッターの著者やらいるけど、女性差別男女平等とか叫ぶよりも自分が何が出来るかだと思う。
    令和の紫式部ですな。

    +31

    -1

  • 2184. 匿名 2021/01/26(火) 15:42:54 

    >>2177
    海平のこと?

    +0

    -0

  • 2185. 匿名 2021/01/26(火) 15:43:20 

    >>42
    煉獄さーーん!!
    また煉獄さんに会いたいし、言葉が聞きたい!!
    煉獄母の言葉も聞きたい!!
    落ち着いた頃にまた観に行きたいです。
    しかし、ほんと格好良いな!!

    +33

    -2

  • 2186. 匿名 2021/01/26(火) 15:43:37 

    >>2075
    紙の単行本は鬼滅より品薄だよ。
    アップルのブックストアも上位はほぼ呪術。鬼滅の最新刊はその下の順位。
    まあ連載が終わった作品と続いてる作品比較してもしょうがない

    +4

    -0

  • 2187. 匿名 2021/01/26(火) 15:43:37 

    >>2175
    キャラアンチなんじゃない?
    色々と面白くないんでしょwそれか元々はファンだったけど最終回とかが気に入らなくてアンチに移行した人w
    じゃないと詳しいよね

    +5

    -1

  • 2188. 匿名 2021/01/26(火) 15:43:52 

    >>1909
    コミックではこの後の話になっちゃうけど、
    火の呼吸は「代々鬼狩りをしている優れた血統」として家系で継がれてきたんだよね

    本当は継ぐべき人がいるんだよ
    コミック読むと時代が違っても一発で炎柱ってわかる
    その度に煉獄さん思い出して胸キュンなんだよー

    +20

    -0

  • 2189. 匿名 2021/01/26(火) 15:44:39 

    >>2167
    >>2175
    ん?アンチ??
    ストーリーネタバレさせちゃったかな?失礼しました
    こういう展開なんですよ
    是非原作か映画、見てみてくださいね

    煉獄千寿郎ファンより

    +4

    -6

  • 2190. 匿名 2021/01/26(火) 15:45:16 

    >>107
    いろんな企業がコラボしてキャラクター商品出してたり、ゲームアプリもコラボしてるけど
    そういうとこにも作者お金もらえないの?

    +5

    -1

  • 2191. 匿名 2021/01/26(火) 15:45:33 

    >>387
    なるほど。そんなカラクリがあったのか

    +5

    -0

  • 2192. 匿名 2021/01/26(火) 15:45:57 

    >>2182
    ステイホームしてなさい
    馬鹿ですか?

    みんな我慢して今は自粛して、家で映画観てるのに自分だけはいいと思ってるの?

    1回目ならまだしも、この時期に

    +3

    -18

  • 2193. 匿名 2021/01/26(火) 15:46:35 

    >>2155
    うちの旦那みたいw
    流行りに乗るのは嫌なんだってw

    +1

    -1

  • 2194. 匿名 2021/01/26(火) 15:46:59 

    >>2189
    モメサっぽいな〜
    誰の擬態かな?まぁなんとなくわかるけどw
    なんか大丈夫…?触れちゃいけない人みたいだからもうそっとしとくね
    お大事に…笑

    +5

    -1

  • 2195. 匿名 2021/01/26(火) 15:47:43 

    >>2189
    煉獄連呼してる人って、頭悪そうな人が多い印象です。すみません。

    +6

    -7

  • 2196. 匿名 2021/01/26(火) 15:48:13 

    >>765
    ぎぃいぃぃぃやあああぁぁぁぉ!!!

    かっこよすぎるうぅ!!

    +16

    -1

  • 2197. 匿名 2021/01/26(火) 15:49:00 

    >>2194
    もう触れてますね
    嘘はよくないでよ
    この後もまた触れるかな?

    +1

    -2

  • 2198. 匿名 2021/01/26(火) 15:49:15 

    一人自作自演の統失みたいな人がいるw
    やばー

    +2

    -2

  • 2199. 匿名 2021/01/26(火) 15:50:13 

    >>1237
    人に対する優しさ。それを守る強さ。
    悪に屈しない偽りない心を持った人じゃない?
    あ、でもこれって煉獄さんそのものか。
    男女だったらバランスあるから水のような静めてくれる要素なのかなー、わからん。
    いずれにせよ鍛錬が必要か。
    煉獄さんみたいな人になりたいって思うな。

    +16

    -1

  • 2200. 匿名 2021/01/26(火) 15:51:10 

    >>2195
    人違いですね
    頭悪いのはあなたでした
    勘も冴えませんね
    あやまっていただけたので良しとします

    +0

    -2

  • 2201. 匿名 2021/01/26(火) 15:52:20 

    >>2154
    気になって調べてみました!
    カトリックの言葉で天国と地獄でもない場所で、そこで火によって清められる。らしい。
    なんか深いな。

    +29

    -1

  • 2202. 匿名 2021/01/26(火) 15:53:27 

    さすがにもう特典は出ないかな?
    400億突破したら記念に何かやってほしいな〜

    +17

    -3

  • 2203. 匿名 2021/01/26(火) 15:53:31 

    >>2199
    煉獄さんって1人で何回コメントしてるの?笑
    にわか過ぎる

    +2

    -13

  • 2204. 匿名 2021/01/26(火) 15:55:07 

    一人病的な煉獄アンチがいるね〜
    凄い形相で書き込んでそうで面白いな🤣

    ガンバレガンバレw

    +4

    -6

  • 2205. 匿名 2021/01/26(火) 15:55:35 

    >>2198
    自作自演の使い方w
    意味分ってないw
    なんか大丈夫…?触れちゃいけない人みたいだからもうそっとしとくね
    お大事に…笑

    +0

    -5

  • 2206. 匿名 2021/01/26(火) 15:55:40 

    >>2137
    大丈夫みんな泣くから平気だよ🙆‍♀️

    +10

    -1

  • 2207. 匿名 2021/01/26(火) 15:55:46 

    >>2169
    善逸は好きだけど、煉獄はいまいちなんだよな
    漫画の時はよかったけど、新規ファンが煉獄煉獄言い始めて、何か嫌いになってしまった

    +6

    -10

  • 2208. 匿名 2021/01/26(火) 15:55:51 

    決めた!もう一度観に行く。終わってから後悔したくないから

    +28

    -1

  • 2209. 匿名 2021/01/26(火) 15:57:01 

    >>2137
    子供預けて1人で見ました
    ソーシャルで間隔空いてるし
    1人でも気にならない
    1人で見てる人のが多かったですよ
    楽しんでください
    私また見に行きたい
    夫にはDVD買えばと言われましたけど

    +17

    -1

  • 2210. 匿名 2021/01/26(火) 15:57:01 

    40~50代のおばちゃんが呪術って本当に流行ってるの?私の周りでは~って書いたり煉獄煉獄連呼してるのかと思うと面白い

    +4

    -5

  • 2211. 匿名 2021/01/26(火) 15:57:05 

    >>2204
    煉獄アンチ?くそ笑たw
    鬼滅信者って、キャラ揉めしてんの?
    くだらねーw

    +3

    -4

  • 2212. 匿名 2021/01/26(火) 15:57:08 

    >>2207
    で、ここに張り付いてずっとネガキャンしてるんだ
    おつかれ様…もっと楽しいこと見つけられるといいね

    +2

    -4

  • 2213. 匿名 2021/01/26(火) 15:57:21 

    >>2148
    絵の上手さはわからないけどこの外伝、ファンの人が描いた同人誌っぽくて、やっぱりワニ先生の味のある絵の方が私は断然好き。

    +21

    -0

  • 2214. 匿名 2021/01/26(火) 15:57:53 

    >>2137
    同じタイミングですすり泣き聴こえるよww

    +9

    -0

  • 2215. 匿名 2021/01/26(火) 15:58:23 

    やばい人が暴れてて草

    いつまで映画やってるかなー
    終わる前にもう1.2回は観たいな

    +8

    -5

  • 2216. 匿名 2021/01/26(火) 15:58:58 

    >>2195
    私は、さねみ推しです。さねみなら大丈夫?

    +1

    -0

  • 2217. 匿名 2021/01/26(火) 15:59:08 

    ガンバレガンバレwとか
    痛いところを突かれてストレス溜めてるんだろなw

    +3

    -1

  • 2218. 匿名 2021/01/26(火) 15:59:49 

    >>2180
    MX4Dだと善逸の夢の中で爽やかな香り、猗窩座出てきた時に土埃みたいな臭いがしました。
    マスクしてると分かりにくいですよね…。

    +6

    -0

  • 2219. 匿名 2021/01/26(火) 15:59:50 

    >>2208
    こういう人が興収増やしてると思われたくないな
    たくさんの人が観てると思われたい

    +3

    -5

  • 2220. 匿名 2021/01/26(火) 16:00:55 

    >>2215
    マイナス多くて可哀想。
    みなさん仲良くしたらどうですか?

    +0

    -3

  • 2221. 匿名 2021/01/26(火) 16:01:14 

    >>2219
    同じ人が何回も観て達成できる金額じゃないよ

    +9

    -2

  • 2222. 匿名 2021/01/26(火) 16:01:37 

    >>2155
    私も流行りすぎで嫌ってたし、グロいの何で見んといかんなんて思いながら家族に誘われイヤイヤ行った。
    途中まで荒い線のアニメだよなー、なんて思いながら。
    終わった瞬間戻れないほどの煉獄さんロスに。
    その後アニメや漫画も見て出てくるキャラの個性すべてにはまってます。
    ただ鬼滅の刃の1番の良さは、やっぱり他の人のために命をかけ守るかっこよさ、全然つるんでいないのに大きな目的に心ひとつになってどこまでも戦い続けるところとかだと思う。
    何度も見たくなる。
    自分も少しでも強くなりたいと思うんだよな。
    強くないと優しくはなれないのだなと感じるんだ。

    +22

    -2

  • 2223. 匿名 2021/01/26(火) 16:02:27 

    >>14
    プラスすご!
    ガルちゃんじゃ鬼滅鬼滅うんざりお腹いっぱいとか言われて嫌われてるかと思ってたのに
    こんなにいるんかー!!

    +4

    -2

  • 2224. 匿名 2021/01/26(火) 16:03:36 

    >>2223
    なんだかんだでやっぱ母数が桁違いだよね

    +5

    -1

  • 2225. 匿名 2021/01/26(火) 16:03:40 

    私もそろそろ行きたいと思ってた!

    +11

    -1

  • 2226. 匿名 2021/01/26(火) 16:04:02 

    >>2207
    それはある。映画になるまではこんなではなかった。ジャンプで連載していた時はここまで煉獄言われていなかった。
    だから、新規が煉獄さんってやたら騒いでるのは何か違和感がある。

    +9

    -1

  • 2227. 匿名 2021/01/26(火) 16:04:47 

    >>2203
    ⁇⁇⁇

    +0

    -2

  • 2228. 匿名 2021/01/26(火) 16:04:54 

    >>1883
    あ、わかるかも(笑)
    そんなに人気なさそうなのにあんまり見ないよね(笑)

    +1

    -0

  • 2229. 匿名 2021/01/26(火) 16:06:13 

    公開3ヶ月ちょっとで365億って勢い凄すぎ
    あと何ヶ月公開予定なんだろ?
    千と千尋は11ヶ月やってたみたいだけど同じぐらいの期間やるのかな。
    あと半年も公開してたら400億は確実に行きそう。

    +21

    -0

  • 2230. 匿名 2021/01/26(火) 16:06:24 

    >>2201
    へー!!そうなんだ。
    ありがとう、教えてくれて。

    +13

    -0

  • 2231. 匿名 2021/01/26(火) 16:06:34 

    近所の映画館に鬼滅と銀魂両方見てくるわ😊IMAXで見たい
    両方大好きなんだ💞

    +7

    -1

  • 2232. 匿名 2021/01/26(火) 16:08:36 

    >>2124
    なにそんなムキになってんのー?
    そんなに気になるならいっそ試しに一度観てくればいいのに。
    案外はまっちゃったりするんだよねー。

    +0

    -1

  • 2233. 匿名 2021/01/26(火) 16:09:17 

    >>2228
    風音岩猪がグッズ余ってるのよく見る

    てかカナヲとか全然ないよね

    +3

    -0

  • 2234. 匿名 2021/01/26(火) 16:09:47 

    義勇好き
    コミュ障でも嫌う要素ないわ

    +15

    -0

  • 2235. 匿名 2021/01/26(火) 16:09:58 

    >>2232
    横だけど一人強烈なのが暴れてるからスルー推奨だよ
    さっきから一人でなんか暴れまわってる

    +3

    -1

  • 2236. 匿名 2021/01/26(火) 16:10:26 

    >>2202
    また、記事になって叩かれてるからいらないや

    +2

    -0

  • 2237. 匿名 2021/01/26(火) 16:10:28 

    >>2221
    横。いや、少なからずあるでしょ。同じ人何回も何回も見過ぎだと思う。
    それでもすごい金額だけどね。

    +3

    -2

  • 2238. 匿名 2021/01/26(火) 16:10:55 

    >>2226
    ジャンプで長い間観ていた読者に新規の煉獄信者はうざいと思われるのかもね

    +5

    -0

  • 2239. 匿名 2021/01/26(火) 16:11:44 

    >>2211
    そう言う構図を作りたい人が居ますね。

    +2

    -0

  • 2240. 匿名 2021/01/26(火) 16:11:53 

    >>2201
    面白いですね!作者はそこまで知ってて名付けたんだろうか…。
    息子に教えますね♪

    +16

    -2

  • 2241. 匿名 2021/01/26(火) 16:12:04 

    >>2211
    自演ヤバ

    +4

    -0

  • 2242. 匿名 2021/01/26(火) 16:12:11 

    >>2234
    わたしも義勇が好きだなー。
    無口な人がタイプ。

    +7

    -0

  • 2243. 匿名 2021/01/26(火) 16:12:16 

    >>2207

    出会った時期マウント(笑)

    誰のものでもないのに。

    +4

    -3

  • 2244. 匿名 2021/01/26(火) 16:12:31 

    >>302
    結局、何人が観たんだろうねw

    +3

    -0

  • 2245. 匿名 2021/01/26(火) 16:12:57 

    >>3
    最近漫画を見たらおもしろかったから、映画みたいな~って思ったよ!
    400億行くだろうね!

    +15

    -0

  • 2246. 匿名 2021/01/26(火) 16:14:14 

    >>2220
    荒らしといてよく言うわ

    +2

    -1

  • 2247. 匿名 2021/01/26(火) 16:15:07 

    >>1865
    韓国明日なんだ!
    日韓で大ヒットだろうね!
    早くコロナが治まって世界中で乳柱、甘露寺コスの女の子で溢れてほしい
    すべすべ乳柱見たい

    +0

    -11

  • 2248. 匿名 2021/01/26(火) 16:15:18 

    >>2243
    しっ!触れちゃダメ

    +3

    -1

  • 2249. 匿名 2021/01/26(火) 16:15:40 

    >>2166
    産婦人科で診てもらいました。煉獄さんの子供です。

    +1

    -7

  • 2250. 匿名 2021/01/26(火) 16:15:53 

    >>16
    小学生の頃、家族で見に行った思い出があるよ!
    あの頃は立ち見もあったし、小さい映画館がたくさんあった記憶。

    +0

    -0

  • 2251. 匿名 2021/01/26(火) 16:15:54 

    >>2204
    マイナスばっかりですね。
    そういうコメントがアンチさせてる要因になってるのでは?
    鬼滅ファンとして恥ずかしくないコメントしてほしい。
    みんな仲良く語ったらいいのに。

    +12

    -1

  • 2252. 匿名 2021/01/26(火) 16:16:36 

    >>1
    >>2179
    鬼滅ヒットには、全編を貫く無常感がコロナの時代状況と重なった事が理由のひとつでは?おうち時間でアニメを見て知った人も多いと思うし。

    困難な状況でも家族や仲間のためにまっすぐに生きようとする物語の世界観が、コロナのなかを生きる人びとの共感を得ているのでは

    +40

    -0

  • 2253. 匿名 2021/01/26(火) 16:16:59 

    >>2246
    私じゃないのに絡むのほんとやめてほしい。

    +1

    -1

  • 2254. 匿名 2021/01/26(火) 16:17:25 

    >>2234
    義勇さん好きだったけど食べ方があまりにも汚すぎて冷めた
    うちの3歳児より汚い…

    +0

    -19

  • 2255. 匿名 2021/01/26(火) 16:18:41 

    >>2243
    にわかを晒すことはないw

    +1

    -1

  • 2256. 匿名 2021/01/26(火) 16:19:30 

    >>2254
    しっ!触れちゃダメ

    +1

    -3

  • 2257. 匿名 2021/01/26(火) 16:19:34 

    >>2150
    的確じゃん

    +5

    -0

  • 2258. 匿名 2021/01/26(火) 16:20:20 

    このトピが一位になれたのも嬉しい❗️

    +7

    -3

  • 2259. 匿名 2021/01/26(火) 16:20:42 

    >>2014
    絶頂期な人気なのに突然最終回まで行ってしまった気がする。作者の構想ではまだまだ次世代が柱になっていったり縁壱の登場シーンとかあったのではないかと。最終回のジャンプも表紙鬼滅じゃなかったらしいし、何か圧力があったのではないかと思ってしまう。

    +8

    -9

  • 2260. 匿名 2021/01/26(火) 16:21:20 

    >>2234
    義勇さんて可愛いよね。行動眺めてたい。

    +16

    -1

  • 2261. 匿名 2021/01/26(火) 16:21:26 

    >>2254
    義勇冷めたとか、煉獄信者で嫌いになったとか、アンチばっかですね

    +10

    -0

  • 2262. 匿名 2021/01/26(火) 16:21:41 

    >>2229
    この短期間でここまでって本当に相当な人数が観てて、その相当な人数が何回も観てるんだろうね。
    周りの人も1回に留まらず数回行ってる人が本当多い!

    +15

    -0

  • 2263. 匿名 2021/01/26(火) 16:21:49 

    >>2256
    あっ…察しました
    すみません

    +3

    -4

  • 2264. 匿名 2021/01/26(火) 16:22:00 

    >>2219
    なんでそんな事言われなきゃなんないの?意味わからん。2回目見たくて我慢してたけど、ここ来たらまた見たくなっただけなのに

    +4

    -2

  • 2265. 匿名 2021/01/26(火) 16:22:56 

    >>2150
    正論
    煉獄ファン反論出来ずw

    +2

    -13

  • 2266. 匿名 2021/01/26(火) 16:23:02 

    >>2135
    現実の世界で言わない方がいいよ。頭おかしい思われる

    +7

    -0

  • 2267. 匿名 2021/01/26(火) 16:23:19 

    >>2203
    みんな煉獄さん〜って言ってるよ。

    +2

    -5

  • 2268. 匿名 2021/01/26(火) 16:23:34 

    >>2259
    作者都合で早めに終わらせたんでしょ。
    むしろ編集部はもっと引っ張りたかったと思うよ。
    同じジャンプ作品なのに圧力とか意味不明なんだが...

    +14

    -3

  • 2269. 匿名 2021/01/26(火) 16:23:59 

    >>2262
    これからテレビアニメ続編が始まってももう煉獄さんには会えないから、映画公開中に会えるだけ会いたい人が多いんだよ…😭😭😭

    +24

    -2

  • 2270. 匿名 2021/01/26(火) 16:24:24 

    煉獄家好きだけど現実的に考えるとあのヘアスタイルとマントってちんどん屋だよね

    +4

    -5

  • 2271. 匿名 2021/01/26(火) 16:24:51 

    >>2150
    炭治郎達いなかったら閻魔も倒せてたかな?乗客守りながらだと厳しかったよね

    +5

    -2

  • 2272. 匿名 2021/01/26(火) 16:25:18 

    >>2135
    アニメオタってキモすぎ

    +4

    -2

  • 2273. 匿名 2021/01/26(火) 16:25:28 

    >>1
    4Dよかった‼️🤛

    +1

    -0

  • 2274. 匿名 2021/01/26(火) 16:26:03 

    >>2238
    煉獄さん信者ってただひたすら煉獄さん煉獄さんしか言わないしね
    会話が通じないなと思う

    +6

    -7

  • 2275. 匿名 2021/01/26(火) 16:26:55 

    >>2259
    陰謀論とかすぐ信じるタイプかな?

    +7

    -1

  • 2276. 匿名 2021/01/26(火) 16:26:57 

    >>2271
    実際は煉獄よりも炭治郎たちの方が優秀だった

    +6

    -8

  • 2277. 匿名 2021/01/26(火) 16:27:15 

    >>2135
    痛ファンを装ってるんだと思うよ
    ようはキメツファンを落としたいアンチさん

    +7

    -1

  • 2278. 匿名 2021/01/26(火) 16:27:24 

    うわお
    ヤバくね?

    +0

    -1

  • 2279. 匿名 2021/01/26(火) 16:27:28 

    鬼滅は国民的アニメだからね
    批判してる人はアンチトピ立ててそっちで勝手にやってよw

    +6

    -2

  • 2280. 匿名 2021/01/26(火) 16:27:48 

    >>2265
    穴があったら入りたい!!
    即座に自分の不甲斐無さを表するところがまた器の大きさなのです。

    +15

    -1

  • 2281. 匿名 2021/01/26(火) 16:27:54 

    >>2218
    そうなんだぁ!教えてくれてありがとう
    私もさっぱりわからなかった
    早くマスクなしで観に行きたいなぁ

    +2

    -0

  • 2282. 匿名 2021/01/26(火) 16:28:04 

    >>2271
    閻魔?

    +3

    -0

  • 2283. 匿名 2021/01/26(火) 16:28:21 

    緊急事態宣言なければもっと伸びてただろうね

    +4

    -1

  • 2284. 匿名 2021/01/26(火) 16:28:32 

    >>2271
    それね
    煉獄だけなら下弦の閻魔にやられたと思う

    +2

    -6

  • 2285. 匿名 2021/01/26(火) 16:28:48 

    >>6
    うまい!うまい!うまい!
    (皆に観てもらえて嬉しいの意)

    +18

    -1

  • 2286. 匿名 2021/01/26(火) 16:28:53 

    アニキャラにアンチするとかw

    +2

    -1

  • 2287. 匿名 2021/01/26(火) 16:28:59 

    >>2275
    陰謀論ねえ…。

    +0

    -3

  • 2288. 匿名 2021/01/26(火) 16:29:18 

    一昨日見に行った!

    +6

    -1

  • 2289. 匿名 2021/01/26(火) 16:30:22 

    >>2276
    炭治郎たちの方がスゴいと思ったから、煉獄さんすごいを繰り返されるのは違和感がある
    伊之助もよかったし

    +6

    -3

  • 2290. 匿名 2021/01/26(火) 16:30:37 

    すぐ400億行くかな?いったら焼き芋でも買ってきてお祝いしよ〜と

    +4

    -1

  • 2291. 匿名 2021/01/26(火) 16:30:50 

    >>2271
    炭治郎達いなかったら子分総がかりで煉獄さんにあたるので秒殺っぽい

    +0

    -2

  • 2292. 匿名 2021/01/26(火) 16:30:50 

    縁壱、子孫残せてたら良かったのにね
    優秀な柱になってたはず

    +4

    -0

  • 2293. 匿名 2021/01/26(火) 16:31:13 

    >>2284
    自演バレてる。名前間違えてるから💦

    +8

    -0

  • 2294. 匿名 2021/01/26(火) 16:31:19 

    今更アホなこと聞くんですが、
    原作読んでいても、映画館で見たらそれはそれで泣けるものですか?

    +4

    -1

  • 2295. 匿名 2021/01/26(火) 16:31:53 

    >>2284
    だから閻魔って誰?
    少し落ち着いてコメントしなよw

    あとほかの誰でもあーなってたよ
    あそこは炭治郎のターンだからね〜

    +5

    -0

  • 2296. 匿名 2021/01/26(火) 16:32:21 

    >>2287
    鬼滅もマスコミに死ぬ程たくさん特集してもらったのに、呪術だけマスコミがプッシュして、邪魔な鬼滅は早く終わらせられたって本気で思ってますか?

    +5

    -6

  • 2297. 匿名 2021/01/26(火) 16:32:43 

    >>2284
    ちょっと笑っちゃった。お眠りぃ〜で眠らされてそう。てか炭治郎達が元気だったら煉獄さんと力合わせて猗窩座を太陽の光に当てられてたかも?

    +4

    -1

  • 2298. 匿名 2021/01/26(火) 16:33:34 

    >>1743
    私も同じで3回見ました(^^)
    4DXも良かったんだけど、座席が気になって集中できなかった。笑
    もう一回IMAXで見たいなぁ。

    +5

    -1

  • 2299. 匿名 2021/01/26(火) 16:33:56 

    あの見た目で性格で声で名前が閻魔はなんかイヤ

    +0

    -1

  • 2300. 匿名 2021/01/26(火) 16:34:35 

    煉獄さんもアンチされて大変だ苦笑
    逆上がりしてもこの先数十年は塗り替えられない記録達成しちゃったもんね
    映画関連もスペシャル待遇だったし
    ほかのキャラはここまでしてもらえないだろうし

    +6

    -1

  • 2301. 匿名 2021/01/26(火) 16:34:43 

    >>2276
    正論で煉獄信者いじめはやましょう
    煉獄は油断して魘夢にやられてたかも
    炭次郎たちはやっぱりすごいよ
    最終巻まで読んでもそう思うけど

    +6

    -6

  • 2302. 匿名 2021/01/26(火) 16:34:59 

    >>2254
    漫画アニメ相手に何言ってんのw

    +10

    -0

  • 2303. 匿名 2021/01/26(火) 16:35:15 

    おめでとうございます
    我が子も観に行きました
    ありがとうございました

    +7

    -2

  • 2304. 匿名 2021/01/26(火) 16:35:24 

    >>2259

    圧力なんかではないと思う。ただジャンプの引き伸ばし常習犯である中野が絡もうとしてたから現代までやって続編不可能にしたって話なら聞いたことある。
    この編集長が絡むとろくなことないからね

    +24

    -0

  • 2305. 匿名 2021/01/26(火) 16:35:37 

    >>2249
    嘘ばっかり言ってると骨まで焼きつくされるよ🔥

    +8

    -0

  • 2306. 匿名 2021/01/26(火) 16:35:53 

    >>2276
    次の遊郭編も禰󠄀豆子がいなかったら音柱死んでたんじゃない? 

    +14

    -0

  • 2307. 匿名 2021/01/26(火) 16:36:34 

    >>2289
    伊之助大活躍だったよね
    被り物のおかげなのか野生の感なのかとても頼もしかった

    そういうのを含めて仲間一同で戦ったと思った

    +19

    -0

  • 2308. 匿名 2021/01/26(火) 16:36:44 

    コロナが怖くて映画館に行けないので単行本で最後まで読んだんだけど、煉獄さんの良さが全くわからなかった。義勇と、特に実弥はカッコ良かった!
    映画見たら煉獄さんの良さがわかるのかな?

    +2

    -5

  • 2309. 匿名 2021/01/26(火) 16:36:46 

    とりあえずさ、煉獄さんに出会ってからは私の想い人は煉獄さんオンリーなわけよ。
    旦那いるけど、心は煉獄さんにしかないわけよ。
    仕方ないね。気持ちはごまかせない。
    不倫ふしだらと罵倒されようが、私は煉獄さんが好きだー!
    まぁ、不倫もなにも永遠の片想いで実ることはないけど、心は中学生みたいにドキドキキュンキュン。
    ごめんね、きもちわるくって。

    +10

    -10

  • 2310. 匿名 2021/01/26(火) 16:37:05 

    >>2293
    すみません

    漢字が分からなかったから、コピペしただけです
    魘夢ですね
    失礼しました

    +1

    -2

  • 2311. 匿名 2021/01/26(火) 16:37:09 

    >>2294
    人によるとしか…
    自分は2.3回目のほうがジーンときたかな

    +3

    -0

  • 2312. 匿名 2021/01/26(火) 16:37:36 

    >>1
    エヴァはこれを超えられるか?

    +1

    -1

  • 2313. 匿名 2021/01/26(火) 16:38:03 

    >>2271
    他の柱でも多分そうだね

    +4

    -0

  • 2314. 匿名 2021/01/26(火) 16:38:15 

    伊之助ずっとイノシシ被ったままだったか

    +4

    -0

  • 2315. 匿名 2021/01/26(火) 16:38:17 

    猗窩座が登場するのところのロックな音楽が好き!
    えんむのところは眠くなるから猗窩座と煉獄さんの場面だけもう一度映画館で観たいなぁ。

    +15

    -0

  • 2316. 匿名 2021/01/26(火) 16:38:17 

    アニメを見て義勇さんを好きになり
    映画を見て煉獄さんの虜になった
    これからもアニメや映画で全ての柱のファンになるのは想像できる
    あー楽しみ過ぎて仕方ない

    +13

    -1

  • 2317. 匿名 2021/01/26(火) 16:38:38 

    >>2309
    旦那を持ち出して、煉獄ファンが気持ち悪く思われるのでやめてください。お願いします。

    +5

    -4

  • 2318. 匿名 2021/01/26(火) 16:39:01 

    >>2308
    人によるとしか
    キャラクターも好みってあるし

    +3

    -1

  • 2319. 匿名 2021/01/26(火) 16:40:35 

    >>2315
    早く円盤出して欲しいよね
    最初のところもあれはあれで好きだし、
    いよいよ本体と戦う!て時からはスイッチ入るんだけどそれまでは少し長いというか…
    私も後半40分くらいから何回も観たい

    +6

    -1

  • 2320. 匿名 2021/01/26(火) 16:40:44 

    >>2313
    悲鳴嶼さんなら油断しなかったと思うな

    +6

    -0

  • 2321. 匿名 2021/01/26(火) 16:41:36 

    >>2296
    ここまでのヒットでしかもあまりに日本人の心を呼び起こす反響であれば方針変えてもおかしくはない。
    テレビは全て電通がらみの反日だからね。

    +5

    -1

  • 2322. 匿名 2021/01/26(火) 16:41:54 

    >>37
    娘さん、簡潔にわかりやすく説明するのが上手なんだねー。
    私はアマゾンプライムで
    少し見てから挑んでみたけど、
    もう号泣に嗚咽、
     友達に勧めたけどいまいち伝わらず!

    +2

    -2

  • 2323. 匿名 2021/01/26(火) 16:42:28 

    >>2301
    炭治郎、な
    にわか

    誤字凄いよ

    ちょっと落ち着いてw

    +0

    -3

  • 2324. 匿名 2021/01/26(火) 16:42:47 

    >>2320
    悲鳴嶼さんなら猗窩座も倒せてたかも?南無阿弥陀〜

    +1

    -0

  • 2325. 匿名 2021/01/26(火) 16:42:51 

    >>2318
    なんだー。残念。映画なら煉獄さんの良さが分かるかと思ったに…。

    +0

    -0

  • 2326. 匿名 2021/01/26(火) 16:43:12 

    >>2309
    そう思うなら気持ち悪いコメントはしない方がいいですよ
    関係ないのに、なんか煉獄さんのイメージも悪くなる

    +7

    -3

  • 2327. 匿名 2021/01/26(火) 16:43:14 

    >>9
    しか勝たんの意味がいまいちわからん

    +11

    -3

  • 2328. 匿名 2021/01/26(火) 16:43:28 

    >>2320
    ひめじまファンw

    +3

    -0

  • 2329. 匿名 2021/01/26(火) 16:43:33 

    >>2309
    50代のおばちゃんファンかな?
    がるちゃんの鬼滅ファンって文面から加齢臭漂いすぎて面白いな

    +5

    -3

  • 2330. 匿名 2021/01/26(火) 16:43:56 

    猗窩座も煉獄さんもどっちも好き。あと無一郎も。木こり時代のミニ着物めっちゃ可愛かった

    +5

    -0

  • 2331. 匿名 2021/01/26(火) 16:44:34 

    >>2323
    そんなあら探しいいよw
    立憲民主党みたいw

    +2

    -1

  • 2332. 匿名 2021/01/26(火) 16:44:48 

    >>2325
    さっきから誤字すごいけど同じ人じゃないよね?

    まぁ別に無理して観なくて良いんじゃない?
    どうでも好きにすれば良いよ

    +1

    -3

  • 2333. 匿名 2021/01/26(火) 16:45:02 

    >>2327
    若い子の間では普通に使われてるよ。
    おばちゃんは無理して覚えなくていいと思う!

    +5

    -9

  • 2334. 匿名 2021/01/26(火) 16:45:27 

    >>2309
    えっ叩かれてる。わかります、同じです!午前中に似たコメントしたらプラス一杯ついたよ。

    +1

    -7

  • 2335. 匿名 2021/01/26(火) 16:45:38 

    >>2331
    うわぁ…

    +1

    -0

  • 2336. 匿名 2021/01/26(火) 16:46:04 

    >>2323
    すみません
    誤字です

    では訂正してもう1度コメントします

    正論で煉獄信者いじめはやましょう
    煉獄は油断して魘夢にやられてたかも
    炭治郎たちはやっぱりすごいよ
    最終巻まで読んでもそう思うけど

    +4

    -1

  • 2337. 匿名 2021/01/26(火) 16:46:24 

    >>2296
    まあ集英社はあからさまに鬼滅と別作品推したがってたからね。サムライ8とか言うやつなんだけど。
    連載のことは編集部にしかわからないけれどジャンプに冷遇されてたのは事実だよ

    +8

    -1

  • 2338. 匿名 2021/01/26(火) 16:46:29 

    >>2179
    我が家はまだ控えてます
    4人家族なのですがみんな観たがってます!
    TVアニメも録画したものを子どもたち何度も観てるから、こんな世でなければ何度も観に行っていると思います

    +12

    -2

  • 2339. 匿名 2021/01/26(火) 16:46:55 

    >>2306
    マジレスすると割と一人でも欠けてたらみんな死んでない?

    +19

    -0

  • 2340. 匿名 2021/01/26(火) 16:48:59 

    >>2323
    さっき魘夢の間違い指摘されたもんねw
    閻魔w

    +1

    -0

  • 2341. 匿名 2021/01/26(火) 16:49:26 

    >>2334
    なんか凄い変な人が来てるよ今。
    誤字多いし日本語不自由だし誤字指摘されたらわざわざ書き直してきたりするの
    統○みたいな人だから触れない方がいいよ
    しかも自作自演してる

    +1

    -2

  • 2342. 匿名 2021/01/26(火) 16:50:10 

    >>2337
    へーっ!!なんでだろう?

    +1

    -1

  • 2343. 匿名 2021/01/26(火) 16:50:38 

    閻魔が面白すぎたわ
    笑わせてもらったw

    +2

    -0

  • 2344. 匿名 2021/01/26(火) 16:50:45 

    >>2341
    そうなんだ、また別の時間に来まーす!

    +1

    -1

  • 2345. 匿名 2021/01/26(火) 16:51:10 

    コロナの影響でハリウッドの大作映画は延期や制作自体がストップしてるし、この1年の映画業界はかつてない異常事態なんだよ。
    競合する作品が少ない中で勝ち取った歴代1位なんて、正直そんな自慢できるものじゃないよ。
    通常どおりの映画業界ならここまで鬼滅がヒットする事は無かったと思う。
    みんなコロナ禍でストレスが溜まって、悪い鬼を懲らしめるストーリーにスカッとしたんだろうね。

    +0

    -11

  • 2346. 匿名 2021/01/26(火) 16:51:31 

    コロナ患者が多い県に住んでいるので、映画館が怖くてまだ観に行けてない...最近は満席ってこともないのかな?映画館で観たい😢

    +2

    -1

  • 2347. 匿名 2021/01/26(火) 16:51:51 

    >>2306
    それ言ったらキリないね

    +5

    -0

  • 2348. 匿名 2021/01/26(火) 16:52:04 

    >>2340
    急いで書き込んでるよねwちょっと落ち着いてほしいよねw
    笑ったけど

    +0

    -0

  • 2349. 匿名 2021/01/26(火) 16:52:08 

    >>2315
    あのギターの音カッコいいよね。
    YouTubeに耳コピした方のがあって
    聴いては思い出してるよ。

    +8

    -0

  • 2350. 匿名 2021/01/26(火) 16:52:21 

    >>2337
    サムライ8がプッシュされたのはナルト作者が原作担当だったからでしょう。実績ある作者が関わった作品だから、推されるのは当たり前だと思うけど。
    鬼滅はアニメ化効果でいきなり人気出たから、印刷所で刷るのが追い付かなかった。その時期と重なっただけだと思うよ。
    編集部に冷遇されてたらファンブック二冊も出したり外伝やらせたり人気投票二回もやらないよ...。

    +7

    -1

  • 2351. 匿名 2021/01/26(火) 16:52:44 

    >>2315
    かなりヤバイ奴が現れた感があってかっこいい曲だよね

    +9

    -0

  • 2352. 匿名 2021/01/26(火) 16:53:03 

    面白さが全くわかりません
    小学生には面白いのかもね

    +8

    -19

  • 2353. 匿名 2021/01/26(火) 16:53:15 

    >>2337
    鬼滅の担当だけ連載中に5回も変えたりね

    +9

    -1

  • 2354. 匿名 2021/01/26(火) 16:53:23 

    >>2347
    そうね〜結局ガチで一人で戦った人っていないもんね
    無一郎も小鉄くんいなかったら死んでたし
    あ、善逸が唯一そういう描写がなかったかな

    +11

    -1

  • 2355. 匿名 2021/01/26(火) 16:53:32 

    煉獄とかいう男、暑苦しそう

    +2

    -15

  • 2356. 匿名 2021/01/26(火) 16:53:37 

    >>2315
    弾いてる人聞いたら喜ぶだろうね。

    +4

    -0

  • 2357. 匿名 2021/01/26(火) 16:54:03 

    >>2353
    そうなんだ?
    だから編によってやたら長かったり短かったりするの?

    +4

    -1

  • 2358. 匿名 2021/01/26(火) 16:54:29 

    >>2332
    え?誤字ありました?
    私は別人ですよー。同じ人じゃありません。
    単純に映画なら良さがわかるのかな、って思っただけなのに。なんか感じ悪いなぁ。

    +3

    -0

  • 2359. 匿名 2021/01/26(火) 16:55:01 

    >>2353
    作者が変えてって頻繁に編集部に言ったのかな?
    連載早く終わらせるくらい力持った人だから、担当も合わなかったらすぐ変えてもらってそうだよね

    +1

    -8

  • 2360. 匿名 2021/01/26(火) 16:55:42 

    >>2352
    ワタシの様な大正生まれにもササリますよ

    +2

    -0

  • 2361. 匿名 2021/01/26(火) 16:55:45 

    >>2309
    私も同じ気持ちだから大丈夫だよー
    だって不倫も何も、架空のキャラだしwww
    まぁ変な人が暴れまわってたから気にしなくていいよ

    +2

    -4

  • 2362. 匿名 2021/01/26(火) 16:56:00 

    >>弁当食ってて人の話聞く耳もたず
    柱ともあろう物がまんまと術中にはまり夢の世界へ
    禰豆子が鬼でなければ早々に全滅の大惨事
    起きてもよもやよもやと能天気
    クズっぷりからの大逆転でしたね


    炭治郎とかおらんかったら、下弦の魘夢に完敗していた可能性あり
    乗客を救えなかった可能性あるよね

    夜明けの設定がなければ、猗窩座に全く太刀打ち出来ていない
    富岡や炭治郎より、1人で追い込んだから煉獄すごい、強いにはならないような

    +6

    -9

  • 2363. 匿名 2021/01/26(火) 16:56:19 

    >>2360
    私も大正生まれで〜す!握手🤝

    +0

    -0

  • 2364. 匿名 2021/01/26(火) 16:56:26 

    >>2361
    自演乙

    +2

    -2

  • 2365. 匿名 2021/01/26(火) 16:56:37 

    >>2259
    ガルちゃんの過去の鬼滅トピの伸び見ててもわかると思うけど、アニメ化した時点でさえそれほど話題になってないよ。アニメ好きな人だけが知る漫画って感じ。
    人気爆発したの映画化直前くらいにやっとって感じではない?その頃にはちょうどジャンプ連載終了だし、時期ずれてたらもっと書かされてたと思う。

    +2

    -3

  • 2366. 匿名 2021/01/26(火) 16:56:51 

    >>500
    ご当地キーホルダーついついかっちゃった

    +0

    -0

  • 2367. 匿名 2021/01/26(火) 16:57:26 

    >>2350
    サムライ8が序盤推されるのは普通にわかるけど、鬼滅が売れ出して品切れ起こしてる時にまで印刷所はサムライ8優先だった。書店が鬼滅よこせってブチギレてたじゃんw

    +7

    -1

  • 2368. 匿名 2021/01/26(火) 16:57:28 

    >>2362
    も〜
    だから漢字がまだ間違ってるんだって
    ちゃんと書いて
    もうにわかさんだなー

    +0

    -6

  • 2369. 匿名 2021/01/26(火) 16:57:41 

    さっきお台場の4DXで観てきたよ
    平日昼間だから電車も映画館もガラガラだし
    一人で行ってすぐ帰ってきたから帰りの混雑にも
    巻き込まれなくて良かった

    +9

    -0

  • 2370. 匿名 2021/01/26(火) 16:57:50 

    見に行きたいよー😭

    +4

    -1

  • 2371. 匿名 2021/01/26(火) 16:58:09 

    >>2308
    私は他に推しがいたから正直煉獄さんには全く興味なかった
    映画も最後にアニメ2期の発表あるかな?!ってそれだけを楽しみに初日に観に行った

    結果、帰り道は煉獄さんで頭がいっぱいになってiTunesで炎ダウンロードして翌週また観に行った…
    百聞は一見にしかず、だから一度見に行ったら?

    +18

    -1

  • 2372. 匿名 2021/01/26(火) 16:58:13 

    >>2369
    羨ましいよお

    +4

    -1

  • 2373. 匿名 2021/01/26(火) 16:58:36 

    >>107
    1000万円貰えれば上等でしょ?

    +1

    -6

  • 2374. 匿名 2021/01/26(火) 16:59:03 

    >>2358
    私の他に後数人愉快犯がいるので指摘がことごとく外れててウケてますw
    誤認の巻き添えくらわせてごめんなさいね。

    +2

    -0

  • 2375. 匿名 2021/01/26(火) 16:59:21 

    >>2365
    鬼滅が最初にバズったのはアニメ19話からだよ~。
    累戦の作画が映画みたいで凄くて、そこから火がついたんだよ
    リアルタイムでアニメ見てた人なら分かると思うとけど

    +21

    -0

  • 2376. 匿名 2021/01/26(火) 16:59:21 

    >>2354
    眠り善逸は共闘出来ないだろうね

    +0

    -0

  • 2377. 匿名 2021/01/26(火) 16:59:30 

    >>2355
    暑苦しいだけでなく説教臭い

    +2

    -4

  • 2378. 匿名 2021/01/26(火) 16:59:30 

    >>2135
    夢女かな?えんむのお眠りィ〜血鬼術かな?

    +1

    -0

  • 2379. 匿名 2021/01/26(火) 16:59:54 

    >>2359

    そんなわけない
    主導権は必ず編集部>作者だよ

    +9

    -1

  • 2380. 匿名 2021/01/26(火) 17:00:38 

    >>2352
    私はおばちゃんだけど面白いって思ってるよ!

    +5

    -1

  • 2381. 匿名 2021/01/26(火) 17:00:58 

    >>2368
    冨岡と言いたいのでしょ?
    あんたは立憲民主党の人ですか?
    にわかというか、言ってることは納得出きる。

    +2

    -1

  • 2382. 匿名 2021/01/26(火) 17:01:00 

    >>2371
    ありがとうございます!
    やっぱりそのパターンもありますよね!
    コロナがちょっと落ち着いたら映画見に行ってみようと思います😊

    +4

    -0

  • 2383. 匿名 2021/01/26(火) 17:01:17 

    >>125
    漫画本揃えてるけど、アニメ待ちで敢えて読んでいないのだけど…、もうこれだけで泣いたわ。

    +2

    -1

  • 2384. 匿名 2021/01/26(火) 17:01:36 

    >>138
    青嶋「室井さん、どうして、"劇場版鬼滅の刃無限列車編"の興行収入がこんなに伸びてるんだ?」
    映画『鬼滅の刃』公開100日経過で興収365億円突破

    +0

    -0

  • 2385. 匿名 2021/01/26(火) 17:01:49 

    >>2365
    違うよ
    人気に火がついて連日ニュースに取り上げられてたのは1年前くらい
    時期的に本誌で上弦1と戦い終わって無惨戦くらい
    その頃にはもうラストまで見えてたと思う…ていうか修行してた後からもう急展開だったからその辺りから作者は終わらせたかったんだと思う
    たしかに一般層にまで人気爆発したのは映画だけど

    +14

    -0

  • 2386. 匿名 2021/01/26(火) 17:02:08 

    >>2368
    暑苦しいだけでなく説教臭い

    +4

    -4

  • 2387. 匿名 2021/01/26(火) 17:02:34 

    >>2377
    おまけにファッションセンスが一家揃って珍妙

    +2

    -5

  • 2388. 匿名 2021/01/26(火) 17:03:08 

    >>2381
    >>2386
    そうイライラしないでw
    文章にも出てるから落ち着いて

    +1

    -2

  • 2389. 匿名 2021/01/26(火) 17:03:49 


    私は蜜璃の良さがまったく分からない
    煉獄さんの継子もしてたのに煉獄さんの死後、刀鍛冶の里で療養なのか分からないけど浮かれすぎだよ
    柱なのに蟲柱のしのぶさんとは心構えが違い過ぎる
    煉獄さんの悲報を知らせた時にあの人だけは呑気にお茶してたし

    +4

    -23

  • 2390. 匿名 2021/01/26(火) 17:04:15 

    >>2376
    目の前の一匹倒してまた寝るのみ

    +0

    -0

  • 2391. 匿名 2021/01/26(火) 17:04:23 

    >>2375
    そのバズりがアニメ好き界隈だけで、アニメ見ない層も認知するほどになったのってアニメ終了後じゃない?
    もともとアニメよく見る人には分からないと思うけど、一般的にはアニメよりLiSAの曲の方がよく流れてるなーって先に耳に入ってた程度だよ。

    +4

    -4

  • 2392. 匿名 2021/01/26(火) 17:04:37 


    >>2379
    だったら人気絶頂期に早々に連載畳まないで、もっとゆっくり連載させられていたはずだよ。編集部からしたら金のなる木なんだから。
    あの最終回で終わらせるなんて、編集部も昔より全然引き延ばしさせなくなったんだな~って思ったわ

    +1

    -8

  • 2393. 匿名 2021/01/26(火) 17:04:58 

    >>2361
    煉獄信者のおばさんってこんなのばっか
    だから煉獄が嫌いになる
    漫画の時はそんな風には思ってなかったけど

    +6

    -4

  • 2394. 匿名 2021/01/26(火) 17:05:12 

    >>2374
    愉快犯…うわぁ…ドン引き…😅

    +0

    -0

  • 2395. 匿名 2021/01/26(火) 17:05:20 

    煉獄アンチは閻魔さんw

    +0

    -1

  • 2396. 匿名 2021/01/26(火) 17:06:24 

    >>2389
    いいキャラだと思うけど笑

    +17

    -1

  • 2397. 匿名 2021/01/26(火) 17:06:57 

    次の映画化は無限城かな?

    +0

    -0

  • 2398. 匿名 2021/01/26(火) 17:07:00 

    >>2367
    横だけどまぁいきなり増版とかもできないんじゃない?印刷所もいろいろ算段があるだろうし

    +0

    -0

  • 2399. 匿名 2021/01/26(火) 17:07:13 

    >>2395
    またにわかが字を間違えてるよ
    魘夢だよ

    +1

    -1

  • 2400. 匿名 2021/01/26(火) 17:08:11 

    >>2392
    引き伸ばしてグダグダにするよりいいよ

    +7

    -0

  • 2401. 匿名 2021/01/26(火) 17:08:16 

    >>2353
    なんかそれってちょっと変だね。

    +2

    -4

  • 2402. 匿名 2021/01/26(火) 17:08:33 

    こんだけ有名コンテンツになった割には極端にアンチ少ない方だよ煉獄さんは。

    +29

    -2

  • 2403. 匿名 2021/01/26(火) 17:08:53 

    >>2376
    獪岳戦は寝てなかったね!

    +9

    -1

  • 2404. 匿名 2021/01/26(火) 17:09:05 

    >>2392
    最近はジャンプも人気作品引き延ばしさせずに終わらせるよね~チェンソーマンも二部がジャンプラで始まるとはいえ本誌連載はあっさり終わらせてるし

    +8

    -1

  • 2405. 匿名 2021/01/26(火) 17:09:37 

    >>2392

    人気が出た時にはもう煽りなんかで最終決戦って言っちゃってたから後戻りできない状態だった

    +5

    -2

  • 2406. 匿名 2021/01/26(火) 17:09:40 

    >>2389
    訃報を聞いたときに
    お茶ってそれはしかたなくない?

    +31

    -2

  • 2407. 匿名 2021/01/26(火) 17:09:48 

    >>2170
    そのシーンを観に行ってると言っても過言じゃないです😍(後、無意識領域も)

    +6

    -1

  • 2408. 匿名 2021/01/26(火) 17:10:06 

    >>2368
    あげあし取りばっかしてるから、マイナスばっかりですね
    反論ではなく、あげあし取るだけでは話にならないよ笑

    +4

    -2

  • 2409. 匿名 2021/01/26(火) 17:10:41 

    >>2393
    勝手に嫌ってなよwかまってちゃんかよ

    +2

    -8

  • 2410. 匿名 2021/01/26(火) 17:11:19 

    >>2294
    知り合いはジャンプの連載を読んでたから
    話は全て知ってたけど
    映画見て泣いたと言ってました。

    +3

    -2

  • 2411. 匿名 2021/01/26(火) 17:11:44 

    >>2226
    映像になったからに決まってんじゃん。
    他の柱とか鬼だって映像になればそうなるさ。

    +3

    -1

  • 2412. 匿名 2021/01/26(火) 17:11:46 

    >>2389
    お茶呑んでる時に訃報を聞いたんでしょ。

    +34

    -2

  • 2413. 匿名 2021/01/26(火) 17:11:51 

    >>2362
    煉獄信者が何も言えなくなってる
    煉獄さんはいいキャラだけど、煉獄信者は嫌われる

    +8

    -7

  • 2414. 匿名 2021/01/26(火) 17:12:01 

    >>2403
    最終戦もしっかり起きて戦った。
    若手の成長がすさまじい。
    柱になってゆくところが見たかった。

    +7

    -1

  • 2415. 匿名 2021/01/26(火) 17:12:12 

    >>2403
    他の人間とは共闘出来ないでしょうね。

    +0

    -3

  • 2416. 匿名 2021/01/26(火) 17:12:18 

    >>2402
    そうだね
    そうかも

    +5

    -1

  • 2417. 匿名 2021/01/26(火) 17:12:41 

    >>2357

    作者と担当なんて二人三脚でやってくもんなのに、10m走ったらパートナー入れ替えて紐結び直してせーの!ってやる感じだからね

    +6

    -2

  • 2418. 匿名 2021/01/26(火) 17:13:21 

    >>2409
    工かな。

    +0

    -0

  • 2419. 匿名 2021/01/26(火) 17:13:45 

    約束のネバーランドもアニメ化も映画化もして人気作で今もアニメシーズン2放送してるけど連載終了してるし、ジャンプ側もその辺は作者の意向汲むようになったんじゃない?

    +3

    -0

  • 2420. 匿名 2021/01/26(火) 17:14:04 

    >>2404
    うん、だから鬼滅が早く終わらせられたって陰謀論の人いるけど、作者都合で終わらせたいときに終わらせただけだと思うよ~。

    +4

    -1

  • 2421. 匿名 2021/01/26(火) 17:14:11 

    >>2415
    いやいや、鬼舞辻の時に戦ってますよ

    +5

    -1

  • 2422. 匿名 2021/01/26(火) 17:15:40 

    >>1628
    韓国なんて炭治郎のピアスの柄変えさせたりしましたものね。

    +13

    -1

  • 2423. 匿名 2021/01/26(火) 17:16:59 

    >>2417
    担当替えはそんなに珍しくないよ
    ワンピだって何回も変わってるし、私が好きだった打ち切り作品も短い連載期間の間に担当替えあったし

    +6

    -1

  • 2424. 匿名 2021/01/26(火) 17:17:14 

    >>2362
    やだなあ
    任務前なのに弁当あほみたいに食べたり、うたた寝しても動じずおおらかで……
    完璧人間じゃないから人気なんじゃん

    +0

    -4

  • 2425. 匿名 2021/01/26(火) 17:17:21 

    >>2411
    ね〜だから目くじら立てないでほしいよ
    ちゃんとそれぞれ順番は回ってくるんだからさ

    +2

    -0

  • 2426. 匿名 2021/01/26(火) 17:17:30 

    >>2294
    正直私は原作の煉獄さんのところはグッとはきたけど、涙を流すとかはなかったんだけど、映画になるとえらく感動的に仕上がっててかなり泣きました。

    コミックは結構あっさりしてるんですけど、映画だとかなり丁寧に描かれていますね。

    +19

    -0

  • 2427. 匿名 2021/01/26(火) 17:17:48 

    >>2376
    そういえば、炭治郎と伊之助は他の人と戦ってるね。
    お互い攻撃の邪魔しないように、フォローも出来るようになった。
    善逸のそんな描写ひとつもなかったね。

    +1

    -3

  • 2428. 匿名 2021/01/26(火) 17:18:16 

    >>2424
    その人に触れちゃダメだよー

    +0

    -2

  • 2429. 匿名 2021/01/26(火) 17:18:18 

    >>2388
    全然イライラしてるようには見えんけど
    煽り方間違えてるw

    +4

    -0

  • 2430. 匿名 2021/01/26(火) 17:18:41 

    >>2399
    お前の理解力のなさよw

    +0

    -2

  • 2431. 匿名 2021/01/26(火) 17:18:47 

    >>2389
    蜜璃ちゃんの良さは小芭内の過去を知らないと分かんないよ

    +6

    -3

  • 2432. 匿名 2021/01/26(火) 17:18:53 

    >>2421
    たいしたことしてないよ

    +1

    -5

  • 2433. 匿名 2021/01/26(火) 17:19:07 

    >>2382
    猗窩座にハマるパターンもありますw
    わたしはそのパターンでした

    +5

    -0

  • 2434. 匿名 2021/01/26(火) 17:19:23 

    作者さんは既婚で子どもがいるとネイリストさんから聞きましたけど、本当なんですか?
    ネイリストさんはどこから聞いたのか分からないですけど。

    +1

    -5

  • 2435. 匿名 2021/01/26(火) 17:19:24 

    >>2382
    周りの友達も子供の付き添いで全く予備知識も興味もなく見て衝撃を受けてアニメ全話見て漫画も読んだ、子供が見るアニメだと思って完全にナメてたのに泣いてしまったって人が多いからぜひ一度は見てください〜

    +3

    -0

  • 2436. 匿名 2021/01/26(火) 17:19:58 

    鬼滅の刃無限列車編が400億到達したら、えらい事になりそう

    +18

    -1

  • 2437. 匿名 2021/01/26(火) 17:20:48 

    >>2422
    力の入れ方がすごいよね!
    ワニ先生韓国好きなんだろうな
    なんか嬉しい

    +2

    -23

  • 2438. 匿名 2021/01/26(火) 17:21:15 

    >>2294
    泣けますよーーー!

    +3

    -2

  • 2439. 匿名 2021/01/26(火) 17:21:49 

    >>2423
    4年しか連載してないのに五回替えは異常だよ。
    読み切りの担当は連載開始前に変わって2代目も半年たたず交代、三代目一瞬、4代目は煽りでネタバレするわ5代目に至っては新人をつける始末

    +7

    -2

  • 2440. 匿名 2021/01/26(火) 17:21:50 

    >>2427
    22巻で、善逸は伊之助とカナヲと3人で鬼舞辻戦に加わってますよ

    +5

    -1

  • 2441. 匿名 2021/01/26(火) 17:21:58 

    >>1676
    すごい想像力
    あなたは楽しむことの天才

    +5

    -2

  • 2442. 匿名 2021/01/26(火) 17:22:28 

    >>2436
    いつまで上映するんだろうね
    予想では5月くらいまでやる感じだし…そしたら400億はいくだろうね
    400億か〜!

    +12

    -1

  • 2443. 匿名 2021/01/26(火) 17:22:45 

    >>2392
    他の漫画の方が売れてたから映画がここまで売れるって編集も思ってなかったのでは?
    歴代の受けた批判を思えば鬼滅は小さい子の親には歴代以上の批判で、かといって青年ウケする絵柄でも無いしグッズも売れないかなーって感じで。
    でも今の小学生の親ってドラゴンボール世代でバイオハザードとかも小学生で流行ってたし親は買わなくても誰かの家でやってたり。そこら辺のハードル今までの親と違って格段に低いんだと思う。

    +4

    -2

  • 2444. 匿名 2021/01/26(火) 17:23:56 

    >>30
    蜜璃ちゃんってお誕生日6/1なんだね🎂
    私と同じ誕生日なの何気に凄く嬉しい😆www

    +2

    -2

  • 2445. 匿名 2021/01/26(火) 17:24:48 

    >>29
    何回お金払ってでも映画館で観たい!
    あの感動を頭と心に焼きつけておきたいの。

    +23

    -2

  • 2446. 匿名 2021/01/26(火) 17:25:07 

    >>2432
    鬼舞辻相手にアホか

    +1

    -1

  • 2447. 匿名 2021/01/26(火) 17:25:28 

    >>2430
    ちょっと!敢えて突っ込まなかったのにw

    +0

    -0

  • 2448. 匿名 2021/01/26(火) 17:26:49 

    >>2440
    共闘って言う程のことしてないと思う

    +0

    -2

  • 2449. 匿名 2021/01/26(火) 17:26:49 

    >>2329
    ごめんね、あたいは30代

    +2

    -1

  • 2450. 匿名 2021/01/26(火) 17:27:23 

    >>2007
    映画『鬼滅の刃』公開100日経過で興収365億円突破

    +9

    -1

  • 2451. 匿名 2021/01/26(火) 17:27:33 

    >>750
    よく酔ったっていう話を聞くんだけど、大丈夫でしたか?

    +2

    -1

  • 2452. 匿名 2021/01/26(火) 17:28:36 

    >>2433
    正直煉獄さん死すより猗窩座の過去の方が泣けたわ

    +7

    -13

  • 2453. 匿名 2021/01/26(火) 17:28:37 

    >>442
    私も泣いてしまいました。
    鬼滅に何も興味のない夫が動揺してました。
    あやつにも観て改心して欲しいw

    +9

    -1

  • 2454. 匿名 2021/01/26(火) 17:29:39 

    >>42
    このシーンの作画と曲最高なんだよね。
    サントラCD💿って発売しないのかな?

    +8

    -1

  • 2455. 匿名 2021/01/26(火) 17:29:44 

    >>2304
    ナルトとBLEACH引き伸ばしたやつだっけ?
    BLEACHなんて特に後半息切れ酷かったもんね

    +7

    -1

  • 2456. 匿名 2021/01/26(火) 17:29:47 

    >>2425
    え?

    +0

    -0

  • 2457. 匿名 2021/01/26(火) 17:29:55 

    2021年4月16日(金)
    コナンの映画をやり出す頃には、500億円いってるよね?
    劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』
    劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』conan-mobile.jp

    劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』MENUNEWS一覧© 2020 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会

    +0

    -6

  • 2458. 匿名 2021/01/26(火) 17:30:02 

    >>2403
    アニメ化で見たいな獪岳戦の火雷神出す所

    +4

    -2

  • 2459. 匿名 2021/01/26(火) 17:30:25 

    >>2415
    やるときゃやる男だぞっ⚡️

    +3

    -1

  • 2460. 匿名 2021/01/26(火) 17:30:34 

    >>2389
    ストーリー的には無限城でアカザとの戦いでみつりには何かしらの攻撃参加をして欲しかった
    でもアカザのレベルなら足手まといになってたかも

    +8

    -1

  • 2461. 匿名 2021/01/26(火) 17:31:30 

    >>12
    でもコロナの再流行の一因になってるのは確実だからなあ…

    +2

    -14

  • 2462. 匿名 2021/01/26(火) 17:31:55 

    宇髄編はよ

    +5

    -1

  • 2463. 匿名 2021/01/26(火) 17:32:35 

    >>2451
    横だけど、乗り物酔いやすいタイプだけど全然大丈夫だったよ
    それより電車が揺れる度に細かい振動があるからトイレを我慢するのが大変だった

    +6

    -1

  • 2464. 匿名 2021/01/26(火) 17:33:00 

    >>2460
    ずっと漢字間違えたり、漢字が分からない煉獄さんアンチのにわかがしつこいw

    +3

    -3

  • 2465. 匿名 2021/01/26(火) 17:33:28 

    >>18
    観に行きたい~まだ行ってないから
    宣言解除されたら行こうかな?
    子どもと行きたいから

    +3

    -2

  • 2466. 匿名 2021/01/26(火) 17:33:37 

    久々に燃やしに行こうかなあ

    +5

    -1

  • 2467. 匿名 2021/01/26(火) 17:33:41 

    ドラゴンボールも
    血どばどば流血するから
    それを見てた世代は
    大したことないと思うんだろうか

    血まみれにならないジャンプて
    最近だと、ハイキューか

    +3

    -0

  • 2468. 匿名 2021/01/26(火) 17:36:51 

    >>2439
    最初は敏腕担当をつけて連載を軌道に乗せて、後々に新人が担当になるなんてむしろよくあるパターンだよ

    +2

    -2

  • 2469. 匿名 2021/01/26(火) 17:37:06 

    2,3回は分かるけど10回以上見にいく人はよほど財力あって暇なんだなあ…と思ってたけど、映画館の迫力は自宅では到底感じられないもんね。
    これから行く人は、どうか健康に気をつけて。楽しんできてね~!

    +12

    -0

  • 2470. 匿名 2021/01/26(火) 17:37:12 

    >>2437
    え??
    韓国ヤバいよねって話なんですけど。

    +16

    -0

  • 2471. 匿名 2021/01/26(火) 17:38:07 

    >>2467
    アニメの血なんか正直全然グロくないよ
    内臓出るとちょっと引くけど、血だけなら平気な人は多いでしょ

    +7

    -1

  • 2472. 匿名 2021/01/26(火) 17:38:21 

    >>2389
    蜜璃ちゃんは珍しく身内を鬼に殺されてないよね。
    正義感と自分の持ってる力を使いたいと入隊して柱になったのは凄ない?
    で、添い遂げる殿方を見つけるという普通の女の子っぽい所もあるが故に小芭内にとって心の救いになったのだがよ。蜜璃ちゃん天使過ぎるやろ。

    +17

    -2

  • 2473. 匿名 2021/01/26(火) 17:38:21 

    >>2452
    いかにもお涙頂戴だもんね

    +4

    -4

  • 2474. 匿名 2021/01/26(火) 17:39:42 

    >>2464
    もはやストーカーだよね

    +1

    -2

  • 2475. 匿名 2021/01/26(火) 17:40:08 

    >>1 >>787 >>2196
    これも…(*・艸・)♡
    映画だと一瞬なんだけど、スクショすると一つ一つの魂を込めた動きがあって、それが繋がって映像になっていて、またそれも感動します!!
    映画『鬼滅の刃』公開100日経過で興収365億円突破

    +19

    -7

  • 2476. 匿名 2021/01/26(火) 17:41:12 

    >>2402
    アンチさんが必死すぎて一周回って面白くなってきてる
    キャラアンチしまくったところで何か記録が変わる訳でもないだろうから凄い執念だなと

    +5

    -5

  • 2477. 匿名 2021/01/26(火) 17:41:29 

    >>2437
    お花畑でワロタ
    幸せそう

    +9

    -1

  • 2478. 匿名 2021/01/26(火) 17:41:34 

    ファントピで煉獄画像うざいって言われたからこっちのトピで貼るようにしたの?

    +7

    -1

  • 2479. 匿名 2021/01/26(火) 17:41:40 

    >>2472
    そうなんですけど、恋バナとかわいいバカっぷりと肌の露出に特化してるだけで対鬼でクソの役にもたってないんですよ
    残念なことに強さも感じられない

    +2

    -6

  • 2480. 匿名 2021/01/26(火) 17:42:40 

    >>2468
    その軌道に乗った流れをぶった斬るような替え方が異常だって話だよ

    +2

    -2

  • 2481. 匿名 2021/01/26(火) 17:43:46 

    >>2249
    煉獄さんは「知らん!」て言ってます

    +6

    -1

  • 2482. 匿名 2021/01/26(火) 17:44:01 

    >>2477
    単なる嫌がらせだと思う。

    +5

    -1

  • 2483. 匿名 2021/01/26(火) 17:44:50 

    >>2478
    横。ファントピからわざわざ追っかけてアンチしてるの?ストーカーみたい

    +3

    -7

  • 2484. 匿名 2021/01/26(火) 17:45:01 

    >>2059
    チョン臭いから無理

    +3

    -3

  • 2485. 匿名 2021/01/26(火) 17:45:09 

    >>2487
    え!画像うざいって!?
    上に貼ったのは私だけど別トピは知らない!
    マイページから自コメに返信してくれた人のコメントしか見ずに画像貼っちゃった。
    このトピの流れ理解してなかったわ。ごめん!

    +2

    -4

  • 2486. 匿名 2021/01/26(火) 17:45:43 

    >>2480
    他の作品だって担当替えしないことなんてないし、あのワンピも担当替えはあるんだから、鬼滅だけ担当固定なんて優遇できないよ
    アニメでバズる前は売上もそこまで高くなかったし

    +4

    -2

  • 2487. 匿名 2021/01/26(火) 17:45:58 

    >>2452
    煉獄の死は表面上は正義の死だけど、煉獄の呪いはまあまあエグい。
    母上からの、こうあるべきという価値観と、父親のこうなってはならない(こうなりたくない)というジレンマ。
    1人で背負って戦う。ただただ悲しい。

    +3

    -5

  • 2488. 匿名 2021/01/26(火) 17:46:41 

    >>2337
    サムライ8はナルトの作者の新作だからゴリ押ししたけど売れなかったから打ち切られたじゃん。
    結局ゴリ押しだろうが売れないものは売れないんだよ。

    +2

    -0

  • 2489. 匿名 2021/01/26(火) 17:47:11 

    横 って書いてレスする人同じおばちゃんかな?

    +1

    -0

  • 2490. 匿名 2021/01/26(火) 17:48:37 

    >>676
    ここいいよね、ずっと謝りたかったんだろうなぁ炭治郎…

    あと、夢の中に入ってすぐは隊服だったのに、2人を見つけた途端白い息をはぁっと吐いて私服に変わるんだよね
    だんだんと夢の中に沈んでいく描写も秀逸

    +8

    -1

  • 2491. 匿名 2021/01/26(火) 17:48:50 

    煉獄ファンって画像貼りまくってファントピでさえ嫌がられてるの?

    +6

    -1

  • 2492. 匿名 2021/01/26(火) 17:48:52 

    >>2486横だけど
    何回も鬼滅の作者だけ冷遇されてるって決めつけの話やめて欲しいよね。ジャンプ嫌いなのかな。

    +5

    -1

  • 2493. 匿名 2021/01/26(火) 17:49:59 

    さっきからニワカ連発してる人も同一人物で連投しまくって怖いね。ずーっと張り付いてそう

    +0

    -1

  • 2494. 匿名 2021/01/26(火) 17:50:01 

    >>2489
    普通にするよ
    おばさんって私20代だけど、あなた何歳?w

    +5

    -1

  • 2495. 匿名 2021/01/26(火) 17:51:02 

    >>214
    色んなテレビ番組で鬼滅の主題歌が嫌になるくらい流してたり鬼滅関係ないのに鬼滅の話に無理矢理繋げたりしてるの知らない?
    他にもバラエティ番組で提供が表示されてる時、背景に漫画が並べてあったんだけど他の漫画のタイトルはぼかされてたのに鬼滅はそのまんまでかなり不自然だった
    それでメディアが鬼滅ブームを終わらせようとしてるっていうのは無理がありすぎる
    むしろズブズブでしょ
    映画『鬼滅の刃』公開100日経過で興収365億円突破

    +5

    -6

  • 2496. 匿名 2021/01/26(火) 17:51:35 

    >>2493
    一人二人の強烈な作品もしくはキャラクターアンチがずっと自作自演繰り返したりなんか暴れてるー
    熱量が凄いよね最早感心してる

    +4

    -2

  • 2497. 匿名 2021/01/26(火) 17:53:43 

    >>2492
    鬼滅は知らんけどワンピに対する忖度は確実にあると思うわw初版395万部も相当叩かれてたけどバスターコールの件といいジャンプが腐ってるのは有名じゃない?

    +3

    -5

  • 2498. 匿名 2021/01/26(火) 17:54:14 

    >>2496
    自演乙

    +0

    -0

  • 2499. 匿名 2021/01/26(火) 17:55:57 

    >>2497
    長年ジャンプ支えたんだからある程度は仕方ないんじゃないの?
    鬼滅好きだけどそこまで冷遇冷遇!女性作者だからいじめられたんだ!って発想には普通ならないよ。
    ワンピは読んだことないしどうでもいいけど。

    +7

    -2

  • 2500. 匿名 2021/01/26(火) 17:56:05 

    >>166
    うちの小一の子供、「不知火!!」ってずっと言ってるよ(^-^)

    +4

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。