-
1001. 匿名 2021/01/25(月) 22:52:05
よもやよもや
素晴らしい+29
-1
-
1002. 匿名 2021/01/25(月) 22:52:25
>>987
鍛錬をし続ける理由に隠された優しさって意味ね+8
-1
-
1003. 匿名 2021/01/25(月) 22:52:27
>>764
声あかんと思う♡+7
-1
-
1004. 匿名 2021/01/25(月) 22:52:32
>>999
超えるわけねーだろw+11
-3
-
1005. 匿名 2021/01/25(月) 22:52:51
すみません、どなたかモメサの意味教えてください。+1
-0
-
1006. 匿名 2021/01/25(月) 22:53:06
>>932
マスコミが争わせるの好きだから。
争わせる記事を出せば鬼滅ファンが千尋抜かす意欲が出て経済回る。
国民は昔からマスコミに踊らされてる。+9
-1
-
1007. 匿名 2021/01/25(月) 22:53:32
>>41
夏休み終わりまで公開の可能性ありだね!
ロングランでも記録更新しそう!+40
-1
-
1008. 匿名 2021/01/25(月) 22:53:56
>>928
まーね、キメツをどうしてもこき下ろしたいんだろうね 笑
別にファンが楽しんでるだけだから気にする事ないよ+3
-1
-
1009. 匿名 2021/01/25(月) 22:53:58
ここまでいくと私が生きている間にもう記録が塗り替えられる事はなさそうだわ+26
-0
-
1010. 匿名 2021/01/25(月) 22:54:30
>>1
ジャンプだとハイキューが好きで
買ってたとき、一緒に読んでた
いまはジャンプ買ってないから
わかんない+4
-1
-
1011. 匿名 2021/01/25(月) 22:54:35
>>999
さすがに難しいと思う
鬼滅はタイミングや運など
計算外の人気があるから+20
-0
-
1012. 匿名 2021/01/25(月) 22:54:49
私は思うんだけど、別にジブリファンじゃないと思うんだよね
ただの鬼滅アンチ+8
-1
-
1013. 匿名 2021/01/25(月) 22:55:12
>>37
前情報なしで子供と見に行った人も、子供より私が号泣したよ〜って言ってたな。
普段アニメなんて観ない人なのに。+44
-1
-
1014. 匿名 2021/01/25(月) 22:55:42
>>956
新作はいつか描きそうだけど月刊とかかな
鬼滅の漫画は煉獄零巻が最後だろうね+6
-1
-
1015. 匿名 2021/01/25(月) 22:56:06
>>31
れんごくさん、後輩に慕われたい願望があるのね。20歳の青年っぽくてかわいくておばちゃんホッコリ+153
-2
-
1016. 匿名 2021/01/25(月) 22:56:18
>>862
3人も同意してる人がいるw+0
-0
-
1017. 匿名 2021/01/25(月) 22:56:30
>>999
呪術、買った人知らないんだよねぇ…
周りにそんなにいる?+14
-5
-
1018. 匿名 2021/01/25(月) 22:56:42
>>965
せっかく今回はファンのフリしてんのに鬼滅ファンからマイナスされまくってるよ?大丈夫?
+4
-1
-
1019. 匿名 2021/01/25(月) 22:56:51
>>999
無理だと思います。
なんせ小学生が鬼滅に夢中なので。+13
-2
-
1020. 匿名 2021/01/25(月) 22:57:03
>>455
うむ!かまわん‼️+44
-1
-
1021. 匿名 2021/01/25(月) 22:57:16
穴があったらっ!+1
-0
-
1022. 匿名 2021/01/25(月) 22:57:22
>>965
アンチの思考すげーな+7
-1
-
1023. 匿名 2021/01/25(月) 22:57:44
鬼滅おわこん.+2
-29
-
1024. 匿名 2021/01/25(月) 22:57:52
>>1012
思う。
ジブリっていう強い名前を使って鬼滅を叩く。
バックにはジブリがいるんだぞ!みたいな笑+5
-0
-
1025. 匿名 2021/01/25(月) 22:58:27
>>1017
私の周りにもいない…
自社買いじゃない?
このトピにも必死に呪術が人気って事にしたい人がいて怖い+11
-4
-
1026. 匿名 2021/01/25(月) 22:58:30
さすが煉獄さん!
パチパチパチ...
緊急事態宣言解除になったら、IMAX観に行くわ。
+15
-0
-
1027. 匿名 2021/01/25(月) 22:58:35
>>40私行った時3人しかいなかったよ。喋らないし、ソーシャルディスタンス保たれてたよ
+19
-0
-
1028. 匿名 2021/01/25(月) 22:58:46
必死に鬼滅の刃下げする意味わからないw
嫌いならそれで終わらせれば良いじゃん?
嫌いなものに執着するってかなり疲れない?+24
-0
-
1029. 匿名 2021/01/25(月) 22:58:47
>>946
鬼滅好きな人って進撃も好きな気がする。+15
-0
-
1030. 匿名 2021/01/25(月) 22:58:56
>>973
最近はどっちのトピも呆れられてるね
鬼滅ファン、呪術ファンでもない人だね+9
-0
-
1031. 匿名 2021/01/25(月) 22:59:07
>>793
いいな!今日スーパーに買いに行ったら鬼滅マンのエリアだけスッカラカンだったよ。まだ人気あるんだなと思った+13
-0
-
1032. 匿名 2021/01/25(月) 22:59:32
>>1023
鬼滅がオワコンって思わないけど、毎回こういうランキングに入るコナン組ワンピース組凄い。+15
-0
-
1033. 匿名 2021/01/25(月) 22:59:40
アンチは通報押してね!+5
-0
-
1034. 匿名 2021/01/25(月) 22:59:44
>>1016
5人だぞ+0
-0
-
1035. 匿名 2021/01/25(月) 22:59:51
そういえば今週末?から銀魂で鬼滅のイラストが特典で貰えるんじゃなかったかな?
これでまた煉獄さんが抜かされちゃうのかな?+2
-1
-
1036. 匿名 2021/01/25(月) 22:59:57
>>984
見えすぎる…www+1
-0
-
1037. 匿名 2021/01/25(月) 23:00:37
>>441
尊敬します。私は言い訳ばかりで時間作れなかったり行動力もなくまだ二回しか見てない…+9
-3
-
1038. 匿名 2021/01/25(月) 23:00:49
>>1028
多分鬼滅が嫌いなんじゃなくて鬼滅ファンを名乗るモメサに惑わされた人が引きずってるんだと思う。+9
-0
-
1039. 匿名 2021/01/25(月) 23:01:00
>>1032
まだ連載続いてるからね+3
-0
-
1040. 匿名 2021/01/25(月) 23:01:12
煉獄さんの夢の中で、煉獄さんの話を聞いて父上が喜んでくれなかったらことを千寿郎に話すところ泣ける…
でもお前は俺とは違う!
お前には兄がいる!兄は弟を信じてる! ってシーン。思い出しても涙ぐんじゃう+39
-0
-
1041. 匿名 2021/01/25(月) 23:01:18
>>1029
好きだよー!リヴァイ大好き!!!+9
-0
-
1042. 匿名 2021/01/25(月) 23:01:18
>>1024
そそ。ジブリバットで鬼滅を叩いてただけ。
ジブリも被害者だよ+1
-0
-
1043. 匿名 2021/01/25(月) 23:01:39
>>1018
うーん、私は荒らしてる人とは違うしプラスしてくれてる人もいるんで別に間違った事は言ってないと思う
+0
-3
-
1044. 匿名 2021/01/25(月) 23:01:56
>>1023
鬼滅は人気キャラ多いから票が分かれるよね+19
-2
-
1045. 匿名 2021/01/25(月) 23:02:11
映画で観たいと思い、3度行ったのは初めでの経験です+9
-0
-
1046. 匿名 2021/01/25(月) 23:02:12
私12回観たけど、ほんとに飽きない。13回目を近々観に行く予定。ufotable様様。+31
-0
-
1047. 匿名 2021/01/25(月) 23:02:40
煉獄さん
デートしたらどこ連れてって
くれるのかなあ...
一緒に真っ赤な紅葉狩りしたい🔥+21
-2
-
1048. 匿名 2021/01/25(月) 23:02:51
>>1023
キャー!!
ロー先輩と冨岡さんと界が入ってる!!
ん?!
殺生丸さまがランクインしていらっしゃらないわ!!
おかしいじゃないのっ
+4
-0
-
1049. 匿名 2021/01/25(月) 23:03:00
>>111
炭治郎こっち見んなw+24
-0
-
1050. 匿名 2021/01/25(月) 23:03:11
>>1023
初詣に行きたいランキングだっけ?
+2
-0
-
1051. 匿名 2021/01/25(月) 23:03:17
>>1017
私も知らないわ
ガルでもマイナスの嵐だし数字誤魔化してるんじゃないの笑+6
-5
-
1052. 匿名 2021/01/25(月) 23:03:22
>>1009
分からないよ!
日本のアニメ文化は衰える事をしらないから!
何十年後また面白い作品が出てくるかもしれないよ(*ˊᵕˋ*)+8
-0
-
1053. 匿名 2021/01/25(月) 23:03:25
>>1023
オワコンでも大好きなので問題無し💕+47
-1
-
1054. 匿名 2021/01/25(月) 23:03:41
なんだろう、400億の男とか
煉獄さんとカネの関連が遠すぎて
400億の男とか言われると途端に悪い男に見えてくるの私だけ?+1
-9
-
1055. 匿名 2021/01/25(月) 23:04:02
>>1047
キャンプとか🔥+9
-0
-
1056. 匿名 2021/01/25(月) 23:04:30
>>1054
うん
ネタと言うか
切り離して考えるでしょ+5
-0
-
1057. 匿名 2021/01/25(月) 23:04:31
>>8
ブームから定番に変わってきた気がする
私からするとそんなのもあったよね~くらいの感覚だけど+26
-3
-
1058. 匿名 2021/01/25(月) 23:04:45
>>1023
ちょっと!
赤井さんと銀さんが入ってないじゃないの!+2
-0
-
1059. 匿名 2021/01/25(月) 23:04:50
>>1029
うん、どちらもヲタレベルで好き!呪術廻戦もハマり中だからモメサのコメントは通報ボタン押してるよw+9
-1
-
1060. 匿名 2021/01/25(月) 23:05:18
>>982
鬼滅のアニメ2期制作発表より呪術廻戦劇場版のほうが先に来そう(笑)+6
-5
-
1061. 匿名 2021/01/25(月) 23:05:25
>>1017
呪術はね鬼滅に便乗してるだけだから+11
-8
-
1062. 匿名 2021/01/25(月) 23:05:25
「脂肪を燃やせ!」+10
-1
-
1063. 匿名 2021/01/25(月) 23:05:36
>>1052
記録が塗り替えられる事はエンターテイメントとして正常。
より楽しませてくれる作品を観たい+7
-0
-
1064. 匿名 2021/01/25(月) 23:06:26
>>1009
パヤオの新作がいるよ
2023年公開予定の冒険映画+3
-1
-
1065. 匿名 2021/01/25(月) 23:06:44
>>1058
本当だ。やり直し+1
-0
-
1066. 匿名 2021/01/25(月) 23:06:46
>>1017
若い子の間では大人気だよ+7
-3
-
1067. 匿名 2021/01/25(月) 23:07:01
>>750
すごい分かるw
炭次郎が技出す度に…来るっ!!って構えたわ。笑
面白かったけど、初見だと4DXじゃない方が物語には集中できるかも。+59
-0
-
1068. 匿名 2021/01/25(月) 23:07:01
>>1047
育ちがいいから素敵なデートコース考えてくれること間違いない+24
-0
-
1069. 匿名 2021/01/25(月) 23:07:16
>>1017
普通にいるし売れてるのは事実だよ
モメサにエサを与えるのはやめよう
あ、こいつがモメサだった?+6
-2
-
1070. 匿名 2021/01/25(月) 23:07:27
>>1017
ま、YouTubeの閲覧回数上げるバイト雇うよりは単行本まとめ買いの方が安いよね。
人気を買った感じかもしれないね。+3
-3
-
1071. 匿名 2021/01/25(月) 23:07:36
応援してます!
今や子供より親がはまってしまった+5
-1
-
1072. 匿名 2021/01/25(月) 23:07:39
>>991
作品の面白さは売り上げでは語れないんだが?
+3
-0
-
1073. 匿名 2021/01/25(月) 23:07:49
>>1064
ほんとに?
ほんとだったらめちゃくちゃ楽しみなんだけど。
嘘だったらモメサ確定。+0
-1
-
1074. 匿名 2021/01/25(月) 23:08:19
>>1017
多分だけど、鬼滅と呪術両方好きって人があんまりいない
だから揉めるんじゃない?+7
-4
-
1075. 匿名 2021/01/25(月) 23:08:30
>>214
はやくドラ泣き(笑)の時代になるといいね+32
-0
-
1076. 匿名 2021/01/25(月) 23:08:41
>>1048
界くん好きなんだw
こんなところであの漫画読んでる人いるなんて+0
-0
-
1077. 匿名 2021/01/25(月) 23:09:34
>>1060
もう鬼滅vs呪術の売上対立構図見飽きたから劇場版で白黒つけてそのへんの記事取り扱わないでほしい+2
-0
-
1078. 匿名 2021/01/25(月) 23:09:42
呪術はトピズレだから出てって
+11
-0
-
1079. 匿名 2021/01/25(月) 23:09:42
映画見て感動して、急いでAmazonプライム会員になってアニメ全部見た。
そして一昨日やっと漫画全巻TSUTAYAで手に入れて一気読みし終わった。
心は燃え尽きたぜ!!+15
-0
-
1080. 匿名 2021/01/25(月) 23:09:42
>>1060
呪術は劇場版絶対来るよね。サイドストーリー作りやすそうだし羨ましい+3
-6
-
1081. 匿名 2021/01/25(月) 23:09:43
>>544
いのすけの夢面白いじゃん🤣探検隊w
ねずこにどんぐりあげて従わせるのめっちゃ可愛い😍+19
-0
-
1082. 匿名 2021/01/25(月) 23:09:59
>>1074
鬼滅はどっぷり好き
呪術はHuluで見てライトに好き+7
-2
-
1083. 匿名 2021/01/25(月) 23:10:23
>>1029
それ、私だw
今も掛け持ちでトピ見てる+10
-0
-
1084. 匿名 2021/01/25(月) 23:10:32
>>1074
小学生の息子どっちも好きだよ。
最近呪術ばっかり読んでると思ってたら昨日鬼滅また読んでたし。まだまだ好きみたい。+5
-2
-
1085. 匿名 2021/01/25(月) 23:10:34
あー、早く続編観てw+5
-0
-
1086. 匿名 2021/01/25(月) 23:11:48
>>1077
運営に目をつけられてるからまだまだ対立トピ立てるだろうね
伸びるし笑+2
-0
-
1087. 匿名 2021/01/25(月) 23:11:53
ファンの人達は日本経済に貢献してるからこの調子でグッズ買ったり頑張って欲しい。+18
-0
-
1088. 匿名 2021/01/25(月) 23:12:15
>>1047
デートでご飯行って例のうまい!の連呼されたらちょっと恥ずかしいね笑
+16
-0
-
1089. 匿名 2021/01/25(月) 23:12:34
コロナ禍なのに凄い事だよね+8
-0
-
1090. 匿名 2021/01/25(月) 23:12:42
鬼滅人気は凄いが、キャラで遊ぶ連中が出るのはなんとかならんのだろうか。
この前ネットで腐女子VS百合好き男の戦いが繰り広げられて見るに堪えなかったわ。
互いにキモいキモい言って殴り合ってたけど、こっちからしてみればどっちもキモいわ!+4
-2
-
1091. 匿名 2021/01/25(月) 23:12:43
>>835
私もです!
声優さんの繋がりで銀魂のアニメ見始めたり、声優さんのYouTubeチャンネル見たり、毎日楽しみが増えましたー
4DX行きたかったけど、調べたら子供が幼稚園に行っている間に観れそうな時間にはやってなくて断念。
行きたかったなー
+9
-0
-
1092. 匿名 2021/01/25(月) 23:12:50
>>649
まぁ、好き嫌い有るからね。
でも、感性の鈍い人なんだろうな…。
とは思うよね W+4
-0
-
1093. 匿名 2021/01/25(月) 23:13:16
>>1029
別に進撃はそんなにハマらなかったな
てか、ガルって進撃と冨樫とジョジョの名前だしとけば勝てる風潮あるよねw+0
-8
-
1094. 匿名 2021/01/25(月) 23:13:36
>>1073
ヨコだけど前から制作してる君たちはどう生きるかでしょ?
+4
-0
-
1095. 匿名 2021/01/25(月) 23:13:56
>>1073
そんな早急にモメサ認定せんといてw wガチだよ
公開は3年後⁉︎ 宮崎駿監督の最新作『君たちはどう生きるか』 鈴木敏夫が製作過程を明かす | 新着ニュース | BANGER!!!www.banger.jpスタジオジブリの代表取締役プロデューサー鈴木敏夫氏が、宮崎駿監督にとって7年ぶりの長編アニメーション映画作品『君たちはどう生きるか』の最新情…
+2
-0
-
1096. 匿名 2021/01/25(月) 23:14:15
>>10
年末IMAXで観て、先日4Dを観に行きました!旦那に至っては公開初日にも見に行ってましたw
今までずっとエヴァが好きでそれを超えるアニメなんてないと思ってましたが無茶苦茶ハマりました。
電子版ですが漫画も全部見てます。鬼滅にこんな心を動かされるとは自分でもビックリしてます!
何度もみたくなるのです。
去年のハロウィンも家族で鬼滅のコスプレをし、年賀状も鬼滅…お正月は鬼滅のすごろくを楽しみました。家族の中で1番ハマってるは私かと思われます。まだまだ私の中の鬼滅ブームは去りそうにありませんw
あ!4D凄かったです!+197
-2
-
1097. 匿名 2021/01/25(月) 23:14:21
>>1079
燃え尽きちゃだめ!燃やし続けて!!+8
-0
-
1098. 匿名 2021/01/25(月) 23:14:43
>>728
でも善逸はあのクソ煩いのが特徴でもあるし…+7
-0
-
1099. 匿名 2021/01/25(月) 23:15:05
>>1072
面白いと思ってる人が進撃より鬼滅の方が多いって事でしょ?
一つの指標にはなると思う+1
-0
-
1100. 匿名 2021/01/25(月) 23:15:08
>>1
小さい日本だけで映画が365億って相当凄いぞ+29
-0
-
1101. 匿名 2021/01/25(月) 23:15:24
>>1074
どちらも原作全巻持っててトピ入り浸る程好き+10
-1
-
1102. 匿名 2021/01/25(月) 23:16:07
>>1005
揉めさせたいの略+7
-2
-
1103. 匿名 2021/01/25(月) 23:16:16
>>913
どんだけ杏寿郎が欲しいんだよって思いながら漫画読み進めていったら、
上司にはパワハラされ、上の奴はヘラヘラとクソウザいし
そら杏寿郎を鬼にして職場を楽しくしたいわ。って思った+50
-0
-
1104. 匿名 2021/01/25(月) 23:16:35
>>1095
ごめんなさい(´•ω•̥`)
ジブリと競わせるみたいに感じてしまって…。
モメサに敏感になり過ぎてました笑
めちゃくちゃ楽しみー!!楽しみがまた1つ増えました★+1
-1
-
1105. 匿名 2021/01/25(月) 23:16:43
>>1080
そうかな…?どう考えても現時点で呪術映画化は悪手だと思うわ。まず万人ウケしないだろうからワンピ越えれるかすら怪しい+8
-3
-
1106. 匿名 2021/01/25(月) 23:16:50
>>398
義勇かわいいね。貼ってくれた人ありがとう。+11
-1
-
1107. 匿名 2021/01/25(月) 23:17:50
>>1105
別にワンピ超えなくて良くない?
つか、鬼滅映画化前もそれ散々言われてたね。懐かしい。+7
-1
-
1108. 匿名 2021/01/25(月) 23:18:04
>>1105
ジャンプってだいたい映画にならない?
だから普通にいつか映画化するとは思う+4
-2
-
1109. 匿名 2021/01/25(月) 23:18:06
4回見に行ったけど、また行きたい。
定期的に見たくなる、不思議。
今までアニメにはまったこともなければ、同じ映画を二回以上見に行ったこともないから自分でもびっくりしてる。+31
-1
-
1110. 匿名 2021/01/25(月) 23:18:07
>>398
このタッチの義勇かわいいよね
ご飯粒ついてるシーンとか+18
-0
-
1111. 匿名 2021/01/25(月) 23:18:30
この様子だと映画が終わる頃にアニメ2期やるのかな?
あまり期間が開くとファンも離れていっちゃうから熱があるうちにやらない2期は視聴率ガタ落ちなんてありそうだし。+10
-0
-
1112. 匿名 2021/01/25(月) 23:18:32
>>1076
ハニレモ知ってる人いた!
私、色んな漫画読むので、、、笑
ちなみに無限列車は5回観たわ+3
-1
-
1113. 匿名 2021/01/25(月) 23:19:22
>>1111
春に公開できたらベストだったけど
おそらく今年に公開は無理だね+2
-0
-
1114. 匿名 2021/01/25(月) 23:19:26
>>1105
どうだろうね
勢いならワンピ以上にあると思う
というかワンピの興収知らんけど+4
-2
-
1115. 匿名 2021/01/25(月) 23:19:42
>>235
私は7回見ました。恥ずかしいから3回って言ってます。+57
-1
-
1116. 匿名 2021/01/25(月) 23:20:01
>>1103
わかりますwwせめて後輩には恵まれたい猗窩座ww+30
-1
-
1117. 匿名 2021/01/25(月) 23:20:26
>>1080
アニオリなんて大抵ロクなもんじゃないぞ+3
-1
-
1118. 匿名 2021/01/25(月) 23:20:57
>>1023
こう言うアンチはまだ良い。
めんどくさいのはファンのなりすましのアンチ+16
-2
-
1119. 匿名 2021/01/25(月) 23:21:22
>>1113
春はさすがに無理でしょ
早くて来年じゃないかな+0
-0
-
1120. 匿名 2021/01/25(月) 23:21:39
>>1107
公開3日ぐらいまでは超初動型でアナ雪2みたいに来週失速するってめっちゃ言われてたね
250億超えたあたりから手のひらクルーだったけど
+10
-2
-
1121. 匿名 2021/01/25(月) 23:22:04
>>1040
強くて優しくて頼れる自慢のお兄ちゃんだよね+20
-0
-
1122. 匿名 2021/01/25(月) 23:22:24
>>42
この煉獄さん本当に本当にかっこよかった。
その前に、息苦しそうに呆然と立ち尽くしてたから、やられて気持ちが折れてしまったのかと思いきや…
息を整えて奥義煉獄!!
あの状態ならまだ死ぬことはなかった気がする。
だけど、自分の命と引き換えに鬼を倒そうと最後に大技を出すって本当にすごい。
私なら逃げる、間違いなく。+160
-1
-
1123. 匿名 2021/01/25(月) 23:22:25
>>29
煉獄さんにまた会いに行きたい。+117
-2
-
1124. 匿名 2021/01/25(月) 23:22:30
>>1103
あかざって単純に煉獄さんの性格も好きそうだなって思った+38
-1
-
1125. 匿名 2021/01/25(月) 23:22:46
>>1009
鬼滅は色んな年齢層にウケたのが良かったよね
少子化だし子ども向き過ぎても大人向き過ぎても記録的ヒットに繋がるって難しいんでしょうね
+21
-0
-
1126. 匿名 2021/01/25(月) 23:23:15
人気あるのはいいが、いい加減にネットでのパクリ大喜劇はやめてくれ!
鬼滅に興味がない人達から鬼滅ファンはいろんな作品をパクリ扱いするあたおか連中だと変な誤解を受けてるんだよ!+2
-1
-
1127. 匿名 2021/01/25(月) 23:23:22
>>1017
おばさんだからじゃない?
呪術廻戦のコミックは10代からアラサーぐらいの人が買ってる+10
-5
-
1128. 匿名 2021/01/25(月) 23:23:36
>>1079
尽きるな!
燃やすんだ!笑+9
-1
-
1129. 匿名 2021/01/25(月) 23:23:38
>>1120
ずーーーっと失墜するって言われ続け、300億超えたあたりから千と千尋ファンのなりすまし何えげつなく叩いてきて応戦するファンとのバトルが凄かった+10
-1
-
1130. 匿名 2021/01/25(月) 23:24:05
>>132
気になります。+1
-2
-
1131. 匿名 2021/01/25(月) 23:24:31
>>1113
2021年10月開始を諦めない+12
-0
-
1132. 匿名 2021/01/25(月) 23:24:46
>>1098
普段の煩さからの闘う姿のギャップが良き!+4
-3
-
1133. 匿名 2021/01/25(月) 23:25:00
>>1015
煉獄さんの夢なんだ。寂しがりやさんなのかしら。+0
-6
-
1134. 匿名 2021/01/25(月) 23:25:30
煉獄さんのファンなんだけど、映画では善逸が列車の中で技を出すシーンをかなり毎回楽しみにしている。
音楽といい演出といい、めちゃくちゃかっこいい!+31
-1
-
1135. 匿名 2021/01/25(月) 23:25:46
>>1063
ね!むしろ超える作品に出てきてほしい+5
-1
-
1136. 匿名 2021/01/25(月) 23:26:03
>>1116
鬼になれ!鬼になると言え!って超しつこかったもんね笑+23
-0
-
1137. 匿名 2021/01/25(月) 23:26:07
猗窩座を見るとメガテンの某人修羅を思い出してしょうがない。+1
-1
-
1138. 匿名 2021/01/25(月) 23:26:19
子供がみたいって言うから一緒に行ったら、あんまり興味なかった私が泣いちゃった。最近仕事が忙しくて子供との時間作れなかったけど、マスクつけて行けるし、すごい良い時間になったよー。+11
-2
-
1139. 匿名 2021/01/25(月) 23:26:33
何か頑張って鬼滅の刃を攻撃する人居るけど、そんな事しても意味ないよ〜
私はかなり良い映画観たって思ったからね〜
漫画最終巻まで甥っ子に借りて読破したよ〜
めちゃくちゃ良い漫画だった。+17
-1
-
1140. 匿名 2021/01/25(月) 23:26:34
>>1126
キッズが色々喧嘩ふっかけてるみたいだね。迷惑かけてごめんね+5
-1
-
1141. 匿名 2021/01/25(月) 23:27:04
>>1129
ジブリの最後の新作が何年後かに出てくるから、また鬼滅ファンとジブリファンが大揉めするに10プペ+2
-5
-
1142. 匿名 2021/01/25(月) 23:27:12
>>193
呼吸の説明をする時の
画面で酔いました笑
臨場感は味わえましたが
ジュラシックワールドとかのが
向いてるなというのが
正直な気持ちです( ^ω^ )笑+1
-2
-
1143. 匿名 2021/01/25(月) 23:27:13
>>1074
ツイッター見る限り、ライトファンの層はかなりかぶっている+4
-0
-
1144. 匿名 2021/01/25(月) 23:27:21
普段アニメ漫画全く観ない読まない宝塚好きな母と、特攻隊とか自衛隊の動画ばっか観てる父ですら観に行ったらしい。
本当にビックリして何で観に行ったの?って聞いたら、これだけ社会現象になってるからどんなものか観ておこうと思って、との事。
しかも結構楽しめたらしい。
ちなみにうちの旦那もアニメとか全く観ないのに、『今度家族皆で観に行く?』とか言い出して、鬼滅すげーーーーな!!!と思った。
+12
-0
-
1145. 匿名 2021/01/25(月) 23:27:29
>>1127
もう止めて…+2
-1
-
1146. 匿名 2021/01/25(月) 23:27:32
>>1017
どっちも持ってるよ。進撃もチェンソも好きだし。+7
-1
-
1147. 匿名 2021/01/25(月) 23:28:28
>>1131
同じく!
映画は元々去年夏頃公開だったろうし、既に制作に入ってると思う。遊郭編のみの1クールならイケる+8
-0
-
1148. 匿名 2021/01/25(月) 23:28:36
>>91
わー!そうなんだ!何回も見たのに新しい発見だ。ありがとう!+31
-1
-
1149. 匿名 2021/01/25(月) 23:28:38
>>1141
マルチプペルは引っ込んでろww+5
-3
-
1150. 匿名 2021/01/25(月) 23:28:48
>>1105
私が制作サイドの人間なら映画化するわ
逆にしない理由がない+4
-3
-
1151. 匿名 2021/01/25(月) 23:28:52
『煉獄』って名前がめちゃくちゃかっこいい。
奥義が名前ってのも『煉獄』だからこそだよね。
水の呼吸 奥義 冨岡!!だとなんだか決まらないもんね。
義勇さんごめん。+63
-4
-
1152. 匿名 2021/01/25(月) 23:30:15
>>1023
これ票数の桁は省かれてるの?w+5
-1
-
1153. 匿名 2021/01/25(月) 23:30:32
>>111
煉獄さんが1番素敵です。+23
-7
-
1154. 匿名 2021/01/25(月) 23:31:40
>>1145
猗窩座を悟す恋人かよw+4
-4
-
1155. 匿名 2021/01/25(月) 23:32:37
>>475
なるほど。3人共通の夢??皆、善逸さんのイメージ出っ歯ってやつですね。+6
-2
-
1156. 匿名 2021/01/25(月) 23:32:41
>>1074
Twitterやってるけど呪術の連載が始まってからフォローしてる鬼滅ファンの人呪術にもはまっていく人多かったよ
大きなくくりだとどちらもダーク系だしね+9
-1
-
1157. 匿名 2021/01/25(月) 23:33:06
煉獄さん全てが刺さる。
あの声もあの顔も言葉も。
最初子どもの付き合いで見たときは、何この人?
ない。絶対ないわ…。とか思ってたのに。
煉獄さん!!大好きです!!
+60
-3
-
1158. 匿名 2021/01/25(月) 23:33:20
>>1149
名前出さないで+4
-5
-
1159. 匿名 2021/01/25(月) 23:33:22
>>1105
アニメで万人受けって結構難しいと思う
君の名はすらオタクっぽいと敬遠されてる
ジブリやディズニーくらいで、鬼滅は例外+8
-2
-
1160. 匿名 2021/01/25(月) 23:34:48
明後日のレディスデー、鬼滅の刃をIMAX映画鑑賞予定です。
アニメの26話しか知らないけど、映画はその続きなんですよね?
本屋にいつ行っても単行本も品切れで全然内容知らない。+19
-2
-
1161. 匿名 2021/01/25(月) 23:34:53
>>1
2回観に行ったけど、まだ入手できてない最終巻読んでからもう一回観に行こうかな。+15
-1
-
1162. 匿名 2021/01/25(月) 23:35:00
>>139
暑すぎてもいい。
20歳で情熱的で熱い信念をもつ彼に一時的だろうがはまってます。+32
-1
-
1163. 匿名 2021/01/25(月) 23:35:19
>>1151
わざわざ他の柱だして下げなくても
😞💨+13
-6
-
1164. 匿名 2021/01/25(月) 23:35:56
>>1152
もー相手すんな+3
-3
-
1165. 匿名 2021/01/25(月) 23:36:01
>>1160
大まかなストーリーを把握してるなら楽しめると思うよ+4
-1
-
1166. 匿名 2021/01/25(月) 23:36:29
>>14
2回見た
上の子が友達数名と見に行きたいって言って、保護者代表して付き添って見た。
翌週、下の子がどうしても自分も行きたいって言うから一緒に見た。
1回目、
鬼滅は初歩的な設定程度しか知らなかったのに、付き添いの私が1人で泣いてたw
娘と友達は普通に楽しかったー!って感じだったのに。
親目線で見たら泣ける映画だとは思わず油断した。
+54
-3
-
1167. 匿名 2021/01/25(月) 23:36:34
>>1151
冨岡の方がかっこいいけど
キッズには分からないだろうなあ+6
-7
-
1168. 匿名 2021/01/25(月) 23:37:11
アンチもファンも鬼滅の刃相当好きだなw
+15
-1
-
1169. 匿名 2021/01/25(月) 23:38:15
>>1114
70億
単行本の売上もすごいけど現時点ではアニメブーストだと思う。制作期間1年以内でできたらブームも継続してるだろうけどチェンソーもあるMAPPAにそこまで余力があるかどうか…アニメと会社変わると揉めるしね+3
-2
-
1170. 匿名 2021/01/25(月) 23:38:41
>>1151
なるほど。確かにw
名前を技名にするのはキャラ次第だね。
義勇さん下げってことじゃなくて。+16
-3
-
1171. 匿名 2021/01/25(月) 23:39:07
>>91
私も映画見たとき全然気づかなかった!!
でもこうして改めて漫画で見るとみんなの顔とか台詞とか違和感あるね。+38
-3
-
1172. 匿名 2021/01/25(月) 23:39:26
単純に公開3ヶ月すぎても1位争いしてる事が本当にすごい!
リピーターがリピーターがって言われてるけど、リピーターだけで毎日トップ取れるとも思わないし、仮にリピーターだけで毎日トップだとしても、それはそれでものすごい事だと思う+32
-1
-
1173. 匿名 2021/01/25(月) 23:40:02
今日5回目見に行ってきたけど5回目でも泣いてしまった。
何よりも猗窩座と煉獄さんの戦闘シーンは
何回見てもゾクゾクする。圧巻。
何回でも劇場で見たいと思ってしまう。
そろそろ誰も付き合ってくれないから1人で見に行こうかな…+21
-1
-
1174. 匿名 2021/01/25(月) 23:40:06
>>336
そのために日輪刀DXの売上も伸びるのか+7
-2
-
1175. 匿名 2021/01/25(月) 23:40:16
>>1154
上手いな
その流れ自分で作った?
じゃなかったら感心w+0
-6
-
1176. 匿名 2021/01/25(月) 23:41:17
>>687
良かったねぇ。
私も元々インドア派だったから、去年からのコロナ禍でもお家で楽しく過ごしてたつもりだったけど、やっぱりストレスか、夏頃家に居るのが耐えられなくなってちょっと病んだ。
秋に映画が公開されて、毎週興収がすごいから、興味出てアニメ見たら見事にハマったので映画も2回行きました。
今では起きてる間の半分は鬼滅の事を考え、10年ぶりくらいに絵とか描き出して、世界が広がり、毎日楽しいです。
有り難う鬼滅!+25
-1
-
1177. 匿名 2021/01/25(月) 23:41:33
煉獄さん大好きなんだけど、それと同じくらい猗窩座も大好きだから毎晩葛藤している自分がいてだいぶキモいw
気分はるろ剣の巴さん…+8
-1
-
1178. 匿名 2021/01/25(月) 23:42:17
>>1051
ガルを信じるのは危険…何ごとにおいても+6
-0
-
1179. 匿名 2021/01/25(月) 23:42:21
>>1174
100均の刀でビニールテープ貼りつけて水の呼吸のエフェクト出せるよw+10
-1
-
1180. 匿名 2021/01/25(月) 23:42:26
>>22
円柱やで+10
-2
-
1181. 匿名 2021/01/25(月) 23:42:36
>>160
これ特に好き!!禰豆子を助けるのに手間取ってしまう善逸の曲【鬼滅の刃】【30分間耐久】【作業用BGM】 - YouTubeyoutu.beしのぶちゃんが同じ電車に乗ってたら秒速224キロで飛んでいきます。この動画の耐久版です。https://youtu.be/GIP58jCTefkチャンネル登録・高評価をお願いします。そういえば最近Twitter始めました。https://Twitter.com/chinpan_music 前回同様、無断転載はNG...&quo...
+7
-1
-
1182. 匿名 2021/01/25(月) 23:43:07
>>1147
やり手の高橋さんなら絶対そう動くと思ってる+4
-1
-
1183. 匿名 2021/01/25(月) 23:43:10
>>1069
モメサ
めっちゃレスついてウハウハだろうな+4
-2
-
1184. 匿名 2021/01/25(月) 23:43:33
>>
1127
なんかNetflixで一話目みたけど、好みじゃなかった。
JUMPで好きなのは、ドラゴンボール、幽遊白書、スラムダンクと斉木楠雄だけ。
JUMPの黄金時代に女子高生だったアラフォーの好み。+2
-5
-
1185. 匿名 2021/01/25(月) 23:44:43
>>1156
どちらも日本古来のものをモチーフにした物語だしね
モメサが必死に対立させようとしてるけど無駄+7
-1
-
1186. 匿名 2021/01/25(月) 23:45:06
>>455
呼び捨てが憚れるのわかる。
息子は鬼滅大好きだから柱のみんなさん付けだけど娘は禰󠄀豆子を可愛いって言ってるだけのライト層だから煉獄って呼び捨てにするんだよね。
幼稚園児相手に「・・・・呼び捨てなんだ・・・」とか思っちゃう。
+28
-1
-
1187. 匿名 2021/01/25(月) 23:45:26
>>68
モメサ本当に嫌になる+9
-1
-
1188. 匿名 2021/01/25(月) 23:45:52
バトル漫画としての面白さはもちろんだけど、ここまで幅広い層を取り込んでるのはやっぱりキャラと時代背景なのかな
コロナに疲れ、SNSに疲れ、今という時代に疲れて
少なくとも私はそんな毎日だよ
でも映画観に行ったら熱く真っ直ぐに励ましてくれる煉獄さんが現れて、その懐の深さに心打たれた感じ
炭治郎が一瞬で心の師匠としたように、観ているこちらも疑似体験しているのかも
+10
-1
-
1189. 匿名 2021/01/25(月) 23:46:09
恋柱って超弱そうなんだけどなんで柱なの?+6
-9
-
1190. 匿名 2021/01/25(月) 23:48:52
>>1151
対抗できるくらいかっこいいのは奥義!鬼舞辻!!くらいかな鬼だけど
+4
-3
-
1191. 匿名 2021/01/25(月) 23:48:56
>>1189
めちゃめちゃ強いから+14
-2
-
1192. 匿名 2021/01/25(月) 23:49:19
>>1182
高橋プロデューサーほんと頼りになるよね
あの人がアニプレにいる限り実写化は大丈夫だと思ってる。そう念じてる。+8
-1
-
1193. 匿名 2021/01/25(月) 23:49:50
>>1181
クオリティ高っ!+5
-1
-
1194. 匿名 2021/01/25(月) 23:49:52
>>475
あ、すみません💦かまぼこ3人と煉獄さんで4人の夢です。+5
-1
-
1195. 匿名 2021/01/25(月) 23:51:30
鬼滅の刃トピは伸びるね 😏
韓国でも前売りチケット販売で既に韓国内で1位だから凄いよね〜+1
-6
-
1196. 匿名 2021/01/25(月) 23:51:49
>>1127
そっか。一部の層にしか受けない漫画なの??鬼滅の刃にはすごいハマれたのに、そっちの漫画には挫折した。
もろ男性用のストーリーなのかな??+4
-6
-
1197. 匿名 2021/01/25(月) 23:53:13
平日なのに普通に4000万近く興行収入あるのすごい。
何度も映画館で観てるけど、観終わったらまた観たくなる。今週末もまた行く予定。
4DXは煉獄さんと猗窩座のシーンはもちろんだけど、善逸が禰󠄀豆子を助けるシーンの演出が本当に良い。
伊之助もかっこいい!+20
-1
-
1198. 匿名 2021/01/25(月) 23:53:40
>>1037
無理に見に行く必要はないと思うの。
でも見たいなら頑張って行くべし‼️
大画面で見られるのは今だけ‼️+6
-1
-
1199. 匿名 2021/01/25(月) 23:53:59
>>1196
ハンターハンターとかに似てるから内容は男性向きだと思う。アニメはスタイリッシュにして女性ウケ狙ってるけど。
鬼滅は内容も見た目も女性向きだと思うよ。+8
-1
-
1200. 匿名 2021/01/25(月) 23:54:08
>>1147
元々アニメ化発表あったのが2018年6月、放送開始が2019年4月。ロケハン組んでの雪山取材等を2018年初めにやったとしても、制作期間考えたらもうエフェクトの方法やキャラ作りなどの下地は出来上がってるから1期よりは短くても対応出来そう。+4
-1
-
1201. 匿名 2021/01/25(月) 23:54:48
>>284
エヴァの延期芸は今に始まったことでもないからね+15
-1
-
1202. 匿名 2021/01/25(月) 23:55:53
>>1160
わ、いいな!フレッシュな気持ちで観てね!じっくり観て!そして明日感想聞かせて!+8
-1
-
1203. 匿名 2021/01/25(月) 23:56:01
>>1154
恋雪ちゃん❄️+1
-1
-
1204. 匿名 2021/01/25(月) 23:56:16
>>1107
ワンピ一回も見たことがない鬼滅の刃のファンは大勢いる。
私もその中の1人。
女子は殆どそんな感じでは??
男の人はワンピ知ってる人多いね。+19
-3
-
1205. 匿名 2021/01/25(月) 23:56:17
>>1015
継子いなかったし、継子欲しかったと思うんだよね。
でも最後に、煉獄さんの勝ちだ!守り抜いた!って炭治郎に言ってもらえて、きっとすごく嬉しかったと思うんだ…
マジレスごめん涙 また泣けてくるわ。+141
-1
-
1206. 匿名 2021/01/25(月) 23:57:12
>>1169
つーか、進撃と呪術をあのクオリティでやりつつチェンソーまでやるMAPPAはすごいよね。
これ以上はトピズレなので失礼する+8
-1
-
1207. 匿名 2021/01/25(月) 23:58:12
>>1184
アンカーもまともに付けれないなら半年ROMれ+8
-2
-
1208. 匿名 2021/01/25(月) 23:58:57
>>1015
わかるわ。その気持ち。煉獄さん後継者欲しかったのよね。
なんかここまでの感情でいうと、私があなたの嗣子になってあげたかった。+42
-1
-
1209. 匿名 2021/01/25(月) 23:59:56
>>1189
柱は9人ともみんな強いんだよー
華奢なしのぶちゃんも強いぞ+21
-1
-
1210. 匿名 2021/01/26(火) 00:00:52
鬼滅にハマったきっかけは
意外にもアニメ26話のラストシーンで饜夢が汽車に乗ってたところでした🚂🌙+15
-1
-
1211. 匿名 2021/01/26(火) 00:00:57
映像化された動く瑠火さん(煉獄さんの母上)本当に美しかったな
病で余命いくばくもなくて儚げなのに赤い炎のような瞳が凛々しくて
あの人を亡くしたらなかなか立ち直れないよねお父さん
でも、息子達には愛情をかけてやってほしかったよ
飲んだくれてる間に長男にはもう会えなくなっちゃったじゃん
+38
-1
-
1212. 匿名 2021/01/26(火) 00:01:21
コナン新作と入れ替わりくらいまでのロングランになると思うけどどうだろう?+6
-0
-
1213. 匿名 2021/01/26(火) 00:01:31
>>1196
鬼滅の刃みたいに老若男女を取り込む漫画の方が珍しいんだよ。呪術廻戦は本来のターゲット層(ティーン世代)を中心に流行ってる。+26
-1
-
1214. 匿名 2021/01/26(火) 00:01:40
>>1165
楽しんできます。+2
-1
-
1215. 匿名 2021/01/26(火) 00:01:58
>>1058
まじやん胡散臭い+0
-0
-
1216. 匿名 2021/01/26(火) 00:01:59
>>1206
>>1169だけど義勇さんに話しかけられたみたいでドキッとしたわありがとうw+4
-1
-
1217. 匿名 2021/01/26(火) 00:02:32
明日やっと観に行くよー
楽しみ!
ちゃんと替えのマスク持って行かないとね+12
-1
-
1218. 匿名 2021/01/26(火) 00:03:03
>>1175
感心の方w+1
-1
-
1219. 匿名 2021/01/26(火) 00:03:09
>>1211
父ちゃんの1人泣きシーンで
また泣けたよ+16
-1
-
1220. 匿名 2021/01/26(火) 00:04:03
>>1205
わかる
うまい! とか わっしょい! とかクソデカボイスで言っちゃうし、どこ見てるかわからない瞳だからきっと下の階級の子達は近寄り難くて距離があったんじゃないかと思ってる
本当は面倒見のいい心優しき強い人なのにね+79
-1
-
1221. 匿名 2021/01/26(火) 00:04:11
>>65
煉獄さん、頑張ったね。
もう、涙腺崩壊。+91
-3
-
1222. 匿名 2021/01/26(火) 00:05:01
>>1205
それを苦しそうにしながらもびっくりしたような顔で聞いてから、眉毛がふっと下がって静かに、
もうそんなに叫ぶんじゃない。君が死んだら俺の負けになってしまうぞ。っていう優しい言い方がね…
すごく優しい言い方だったね。+125
-1
-
1223. 匿名 2021/01/26(火) 00:05:01
この煉獄の赫き炎刀がお前を骨まで焼き尽くす!!のところを2回も観に行ったのにずっと「赫き」のところを「若き」やと今日まで思っていた…
煉獄さん、ごめんなさい。
伊之助推しなのでお許しを…+3
-4
-
1224. 匿名 2021/01/26(火) 00:06:05
>>1210
めちゃくちゃ最後の最後じゃん!笑+12
-1
-
1225. 匿名 2021/01/26(火) 00:06:32
>>1015
作者が余計な事言わないのが優秀
吾峠さんホンマ優秀+94
-1
-
1226. 匿名 2021/01/26(火) 00:06:32
>>14
一度しか見てないけどもう一回見たい!
でも子供いるから夜に1人で出られないし見たくても見られない…+12
-3
-
1227. 匿名 2021/01/26(火) 00:06:39
よもやよもやだ 柱として不甲斐なし 穴があったら入りたい!のところがたまらなく煉獄さんカッコいい!!+25
-1
-
1228. 匿名 2021/01/26(火) 00:06:40
>>1212
鬼滅の刃は春休みくらいまで上映→夏頃にDVD発売→秋に地上波→10月から2期とかだと理想的+27
-1
-
1229. 匿名 2021/01/26(火) 00:07:31
>>40
神奈川県民です、年末に行きました。席は両隣りもいないし、自分の前後もいないのですごく快適でした。
しかもレイトショーだったので大人のお一人様ばかり(もちろん私も)だったのでどっぷりと浸れました。+30
-1
-
1230. 匿名 2021/01/26(火) 00:07:56
原作、電子書籍で買ったけど単行本でも欲しくなって集めようか迷い中笑+4
-1
-
1231. 匿名 2021/01/26(火) 00:08:03
>>1201
エヴァは公式が余計なことしまくるからなあ
新規映像を鬼滅の公開初日にぶつけてみたり、延期の理由も宣言出たからだけで良かったのに、収束するまでやんないみたいな文章だった
6月まで延期だと覚悟してる+16
-0
-
1232. 匿名 2021/01/26(火) 00:08:35
善逸推しだけど
蜜璃ちゃんもすき🥰
善逸が蜜璃ちゃんを見たら
どうなるのか
ちょっと見たかった( ^ω^ )+8
-2
-
1233. 匿名 2021/01/26(火) 00:08:42
>>1205
蜜璃ちゃん継子でしょ?+8
-5
-
1234. 匿名 2021/01/26(火) 00:09:05
>>1127
あー確かに。
うちの子達小学生だけど呪術は買う気にはならない。
クラスの友達も私立だからか、塾のテストが上位だったら鬼滅の単行本を一冊買ってあげるとかだから。
みんな歴史漫画(2社くらい)や手塚治虫、コナンの科学は全巻揃えてるけどね。
私は個人的に進撃が終わったら全巻買う予定。
たしかに呪術を買う層ではないね。+4
-9
-
1235. 匿名 2021/01/26(火) 00:09:25
>>438
号泣して改心ワロタww
鬼滅凄いな!+47
-2
-
1236. 匿名 2021/01/26(火) 00:09:30
ブルーレイいつ出るかな
家でマスクなしで人目を気にせず思う存分号泣しながら、時にはお酒を片手に鑑賞したいわ
煉獄さんに惚れ込んで、最後に喪失感でまた再生して私廃人になりそう+9
-1
-
1237. 匿名 2021/01/26(火) 00:09:39
>>121
どうすれば、煉獄さんのような素敵な人と結婚できるか考えちゃう。
煉獄さんに釣り合えるような人間になりたいな。+45
-1
-
1238. 匿名 2021/01/26(火) 00:10:26
>>1151
謝ってるけどごめんって思ってないでしょ。+3
-8
-
1239. 匿名 2021/01/26(火) 00:10:35
>>1211
現実でもそういうことあるよね……取り返しのつかないことになってしまうこと
失ってからもっとこうしてれば良かったとか思うけど、そうやってまた立ち止まってても時間の流れは止まってくれないし共に寄り添って悲しんではくれないからぁぁ泣
父はまた炎を灯せてよかった!+17
-1
-
1240. 匿名 2021/01/26(火) 00:10:48
>>1224
それまでは子ども達が見ていて流し見してたから
いまいち内容わかってなくて、
紅蓮華の曲に合わせて汽車に乗ってる魘夢見てたらゾクっと来てw
そこから漫画、本誌、映画と
子ども達よりハマってしまった+6
-2
-
1241. 匿名 2021/01/26(火) 00:10:49
>>1213
鬼滅すごいよね、少年漫画で老若男女ウケは凄すぎると思う。
呪術も売れてるけど本来のジャンプターゲット層の中で売れてるって感じ。
+16
-1
-
1242. 匿名 2021/01/26(火) 00:11:17
>>74
緊急事態宣言で映画館19時までだから観に行きたいけどいけないよ💦
土日は色々予定はいるから平日行きたかったのに😢+5
-5
-
1243. 匿名 2021/01/26(火) 00:11:25
>>1237
リアルな世界に煉獄さんは存在しない
見たことない+7
-6
-
1244. 匿名 2021/01/26(火) 00:11:52
>>1196
むしろ女性の間でバズってるんだと思ってたわ+2
-2
-
1245. 匿名 2021/01/26(火) 00:12:19
>>1055
ありがとうございます。
一緒にキャンプファイヤーしたいかも
ですね🔥+8
-1
-
1246. 匿名 2021/01/26(火) 00:12:30
>>1233
恋柱になったから+27
-0
-
1247. 匿名 2021/01/26(火) 00:12:30
>>505
最近IKKOさん
「おーねーむーりー」って
テレビで言ってて爆笑しました笑
誰かが「IKKOさん鬼滅の
鬼に似てません?!」って
本人に言ったのかな(゜ロ゜)笑+14
-1
-
1248. 匿名 2021/01/26(火) 00:12:43
>>283
コロナだから観たいけど我慢しているって人結構いるからコロナ関係ないよ。
コロナだからなら他の作品の大ヒットしているでしょw+12
-7
-
1249. 匿名 2021/01/26(火) 00:13:08
このトピ自体が鬼滅の刃なんだよな
作者ってマジ頭良すぎてビビる 笑
+2
-4
-
1250. 匿名 2021/01/26(火) 00:13:08
>>1068
確かにお育ちよいので
一緒にサツマイモ御膳でしょうか🔥+7
-1
-
1251. 匿名 2021/01/26(火) 00:14:02
>>993
あんなに性格が真っ直ぐな漢、男でも大好きになっちゃうよね?って思った。
猗窩座殿は職場環境に恵まれてないし、煉獄さんと同じ組織で働きたい人は多いと思う!
(マジレス)
+36
-2
-
1252. 匿名 2021/01/26(火) 00:14:11
>>1088
ありがとうございます。
確かにとなりでうまい連呼きいたら
小さくおいしですって
いいたいかも🔥+4
-2
-
1253. 匿名 2021/01/26(火) 00:14:14
>>125
188話が一番好きなんだけど、
最後に編集側が入れた?「その笑顔に応えたくて…」が合ってない感がどうしても拭えない+26
-2
-
1254. 匿名 2021/01/26(火) 00:14:55
>>1160
ハンカチとティッシュは必須です☆+9
-2
-
1255. 匿名 2021/01/26(火) 00:14:55
>>1234
他下げおばさんもういいよ+10
-4
-
1256. 匿名 2021/01/26(火) 00:15:00
コロナ禍でなければ見に行きたい!!
ほんと残念!!
既にDVD待ち!+6
-2
-
1257. 匿名 2021/01/26(火) 00:15:02
>>1151
はいはい、れんごくれんごく。+7
-20
-
1258. 匿名 2021/01/26(火) 00:15:26
>>1238
そこまで突っかかること?
まじで謝るような内容じゃないでしょ、別にキャラ下げとは私は思わなかったけど。+13
-5
-
1259. 匿名 2021/01/26(火) 00:15:38
>>1244
中高生や若い女性ウケは狙ってる感じのつくりだね、アニメは。+4
-2
-
1260. 匿名 2021/01/26(火) 00:15:43
>>1181
無限は善逸出番少なかったけどオリジナルのBGMまで作ってすごいかっこいいシーンになってたよね+17
-2
-
1261. 匿名 2021/01/26(火) 00:15:50
>>1255
ん?この人呪術しかサゲてないよw+1
-9
-
1262. 匿名 2021/01/26(火) 00:16:05
>>1204
ジャンプ漫画読んでてワンピ読んだことない人なんかほとんどいないでしょ?!
+3
-11
-
1263. 匿名 2021/01/26(火) 00:16:40
>>1261
それが他下げじゃないの?+9
-1
-
1264. 匿名 2021/01/26(火) 00:16:46
>>593
えー!
なんとっ!!
あたい5回も観たのに全然分からなかった(汗)
緊急事態宣言解除になったら観に行ってきます!+47
-2
-
1265. 匿名 2021/01/26(火) 00:17:07
>>1262
ジャンプ買わない層も鬼滅は買ってるよー+13
-3
-
1266. 匿名 2021/01/26(火) 00:17:12
なぜか猗窩座殿呼びがジワる+6
-2
-
1267. 匿名 2021/01/26(火) 00:17:31
>>1262
横だけどジャンプ本誌を買ってるという意味?+2
-0
-
1268. 匿名 2021/01/26(火) 00:17:36
>>1233
元だね!+23
-2
-
1269. 匿名 2021/01/26(火) 00:17:53
>>1147
ていうか宇髄さん映画で思いっきり遊廓の屋根の上いたから大丈夫だと思う+14
-2
-
1270. 匿名 2021/01/26(火) 00:18:27
>>1265
ジャンプ本誌買ってない人なんかごまんといる
そうじゃなくて、ワンピじゃなくてもいいけど他のジャンプ漫画も読んだことある人がほとんどでしょって事+4
-0
-
1271. 匿名 2021/01/26(火) 00:18:59
>>993
名前しつこく呼んでるし(笑)。発言の矛盾とか鬼なんだけど、完全に鬼になりきれてなくて素が出やすいのかもね。技も恋雪ちゃんのモチーフ思いっきり出てるし。
+6
-2
-
1272. 匿名 2021/01/26(火) 00:19:48
>>1269
あの音柱かっこよかった!期待が膨らむ
他の掲示板で聞いた話だけどアニメーターの方が帯が難しいと去年の夏に言っていたらしい
堕姫ちゃんの帯のことかなと勝手に思ってる+10
-2
-
1273. 匿名 2021/01/26(火) 00:20:00
鬼滅は家族愛って言うけど家族愛が強いアニメはしんちゃんのが上な気がする。
オトナ帝国は映画で泣いたのは最初で最後だな。+4
-10
-
1274. 匿名 2021/01/26(火) 00:21:13
>>1230
私は電子書籍で全部読んでから紙の単行本集めたよ
個人的には電子書籍は鬼滅の世界を覗くとか眺めるてかんじだったけど
紙で読んだら鬼滅の世界に自分が入ったような気持ちになった
超個人的な感想ですが
だから紙も集めるのに賛成です+10
-1
-
1275. 匿名 2021/01/26(火) 00:21:14
>>1044
他の漫画も人気キャラ多いから関係なし+5
-2
-
1276. 匿名 2021/01/26(火) 00:21:21
>>1270
どうかな、私の友人は漫画やアニメを全く見ない人だったけど、鬼滅は単行本とデータ両方買ってるよ
驚いたよ
40過ぎて未婚で逆に未だにジャンプ毎週買ってる会社の人は鬼滅には興味ない、って言ってた+1
-11
-
1277. 匿名 2021/01/26(火) 00:21:29
>>14
1度目は妹と
2度目は友達に誘われて
3度目は旦那が4DX行きたいと言われ
3回とも感動した
心を燃やした
+89
-6
-
1278. 匿名 2021/01/26(火) 00:21:37
>>1262
横
殆ど居ないとは思うんだけど、その中の少数です✋
ジャンプ歴30年以上のおばさんだけど、ワンピースは絵が苦手で読んだことないです😣+11
-5
-
1279. 匿名 2021/01/26(火) 00:21:46
11月ごろ、最初見た時大変感動して、もう一回見たいなと思ってたけど、年明けたらなんか気持ちが落ち着いた。
私の中で四十九日済んだっぽい。+1
-4
-
1280. 匿名 2021/01/26(火) 00:21:57
>>1272
花江くんが唇滑らせた話もどっかで聞いたw
えんむが上弦には敵わないのか!?みたいなシルエット原作よりかなり細かかったからある程度のキャラデザは終わってるんだと思う+7
-2
-
1281. 匿名 2021/01/26(火) 00:22:33
>>1274
ありがとうございます!!参考になりました!
早速明日買いに行きます!(^3^)!+5
-2
-
1282. 匿名 2021/01/26(火) 00:23:08
>>1275
まあそれはたしかに+4
-2
-
1283. 匿名 2021/01/26(火) 00:23:17
>>1276
何故未婚という情報を入れたの?関係なくない?+21
-3
-
1284. 匿名 2021/01/26(火) 00:23:26
>>1230
両方持ってるよ!漫画なんて10年ぶりに買ったけど、私も最初、手に入らないから電子書籍だったよ。
でも、やっぱり手で触りたくなって紙媒体を買ったよ。
満足してる!+13
-2
-
1285. 匿名 2021/01/26(火) 00:24:41
>>1284
ありがとうございます!紙でも読みたくなりますね!(・ω・)+3
-1
-
1286. 匿名 2021/01/26(火) 00:25:33
>>1167
冨岡義勇って名前めちゃくちゃカッコいいよね。
+29
-1
-
1287. 匿名 2021/01/26(火) 00:26:12
>>65
煉獄の母になりたいなぁ。強き子の母となりたい人生だった。
今日、国会答弁で煉獄母のセリフまるまる引用して総理に質問してた痛い女議員さんがおってん!
尊い煉獄母のセリフどーでもいい質問に引用すなって思った。国会は学芸会ちゃうねんでって思ったわ!
+94
-2
-
1288. 匿名 2021/01/26(火) 00:26:18
>>1283
いい歳して女が毎週ジャンプ買わないでしょ、普通w
ワンピースにどっぷりで彼氏できるわけない
嫌いなオツボネだから余計思うのかもだけどww+2
-16
-
1289. 匿名 2021/01/26(火) 00:26:27
>>125
そこ、伊黒さんの「泣けるハンカチ」買っちゃったくらい好き。+47
-1
-
1290. 匿名 2021/01/26(火) 00:27:50
>>1253
アオリ文ね。
他作品も含めてだけど、チョイスが微妙な時もあればキレッキレの時もあるね+12
-1
-
1291. 匿名 2021/01/26(火) 00:28:09
あの耳飾りを描いた鬼滅の刃がメガヒットしたのはビックリしたw
確実に世の中は変わってきてるw+0
-15
-
1292. 匿名 2021/01/26(火) 00:29:09
>>1291
たまにこのコメント見るけど全部同じ人なのかな+8
-2
-
1293. 匿名 2021/01/26(火) 00:29:30
すごいね。
また見に行かないと。+2
-3
-
1294. 匿名 2021/01/26(火) 00:29:34
>>1288
ここジャンプ漫画のトピだから、いい年した女がジャンプ~はバカにしに来てるとしか思えないよ
+16
-2
-
1295. 匿名 2021/01/26(火) 00:29:41
なんかマイナス押さなきゃ死んじゃう病気なのかなって人がいるな+8
-3
-
1296. 匿名 2021/01/26(火) 00:29:58
>>947
漢字を使う国ならより世界観も理解されそうだね。
これでもっと人口多い国々にも公開になって人気が出れば、まじめにアニメ世界一狙えないかしら。+2
-3
-
1297. 匿名 2021/01/26(火) 00:29:59
>>430
外伝読むと煉獄さんて鬼殺隊の中でもかなり新入りだし継子もいないから後輩が欲しかったのかな?あと歳下の子を見ると千寿郎くんを思い出して無条件に可愛がっちゃうとか。+28
-2
-
1298. 匿名 2021/01/26(火) 00:30:14
うちの家族18回くらい見に行ったみたい
毎回泣いてるって+12
-3
-
1299. 匿名 2021/01/26(火) 00:30:21
>>1151
そうかな?ヤンキーっぽく感じるんだけど(キャラは嫌いではないです)。
+1
-8
-
1300. 匿名 2021/01/26(火) 00:30:27
>>1288
既婚者で毎週ジャンプ読んでる人なんてたくさんいるよ~。私は30代既婚だけどスマホでジャンプ定期購読してるよ。
ワンピも鬼滅も呪術も読むよ。鬼滅は終わったけど+13
-2
-
1301. 匿名 2021/01/26(火) 00:30:35
>>1294補足
ジャンプ漫画のアニメ映画ね
+7
-2
-
1302. 匿名 2021/01/26(火) 00:30:43
>>1280
自己レス 口+3
-5
-
1303. 匿名 2021/01/26(火) 00:30:58
>>1288
マイナス凄いつきそうだけど、遊びに行った彼女の家にジャンプ山積みってヤバイよね+2
-18
-
1304. 匿名 2021/01/26(火) 00:31:56
>>1002
だよね。猗窩座殿は自ら望んで鬼になった訳じゃない。
茫然自失だったとき、無理やり鬼にされただけだから、人間の感覚に近い鬼なんだと思う。+15
-5
-
1305. 匿名 2021/01/26(火) 00:31:58
劇場版鬼滅の刃の話をしよう!+22
-2
-
1306. 匿名 2021/01/26(火) 00:32:57
>>1295
トップ10に上がってしまったのでアンチが来てると思う+10
-2
-
1307. 匿名 2021/01/26(火) 00:33:05
>>1283
そこに引っかかるって事は未婚でアラフォーとか??+0
-13
-
1308. 匿名 2021/01/26(火) 00:33:12
さっきから粘着気質のマイナス魔湧いてるね
悪霊退散
悪霊退散
悪霊退散+13
-4
-
1309. 匿名 2021/01/26(火) 00:33:28
>>1298
18回も観て毎回泣くって…。
涙腺が弱いのか情緒不安定なのか。+4
-20
-
1310. 匿名 2021/01/26(火) 00:33:28
>>1253
どんな文章が良かったかな...
確かにもう少しキュンなトキメキ要素が欲しいかも+2
-2
-
1311. 匿名 2021/01/26(火) 00:34:07
>>1292
韓国では大問題だよ 笑+0
-18
-
1312. 匿名 2021/01/26(火) 00:34:13
>>174
幼稚園はわからないけど、小学生は今年サンタさんに鬼滅グッズ貰った子多かったよ!+7
-3
-
1313. 匿名 2021/01/26(火) 00:34:13
>>1253
自己ベストは"侮るなかれ、人の想いを"だな+4
-4
-
1314. 匿名 2021/01/26(火) 00:34:23
>>235
私10回行ってまだまだ行くつもりです^ - ^+20
-5
-
1315. 匿名 2021/01/26(火) 00:34:39
>>1308
このトピ的には
悪鬼滅殺+17
-2
-
1316. 匿名 2021/01/26(火) 00:35:56
>>1210
ごめんちょっと笑った
ラストもラスト、エンドロールの5秒前くらいだよね笑
でも列車の最後尾の炭治郎から汽車の中の煉獄さん、先頭部に立つ魘夢を映したところでちょうど紅蓮華のサビがくるあのラスト大好きだから分かるよ!+14
-2
-
1317. 匿名 2021/01/26(火) 00:36:00
>>30
どこかのコメントで、炭治郎を助けに来た柱が義勇さん以外なら蜜璃ちゃんじゃないと、禰󠄀豆子はきっと退治されてた、って読んで納得した。蜜璃ちゃん優しくて強くて可愛くて大好き。+50
-2
-
1318. 匿名 2021/01/26(火) 00:36:02
400億突破してほしい
派手派手な興行収入を見たい+41
-3
-
1319. 匿名 2021/01/26(火) 00:36:38
ここにいるマイナス魔、「まだ会ったことは無いが俺はすでに君のことが嫌いだ」ってうちら全員に思われてそう。+20
-5
-
1320. 匿名 2021/01/26(火) 00:37:07
>>1253
甘露寺は誰にでも笑顔だからね
伊黒にだけ笑顔なんだったらそのアオリでよかったんだろうけど+8
-2
-
1321. 匿名 2021/01/26(火) 00:37:37
>>1311
鬼滅関連で一番どうでもいい。日本が許可したのだけが腑に落ちない。
+23
-0
-
1322. 匿名 2021/01/26(火) 00:37:45
>>1311
でしょうね+1
-0
-
1323. 匿名 2021/01/26(火) 00:38:17
>>1134
タンタカタンタカ…からのパリパリ…ズドオオオオオォォォォォォン!!!!はかっこよすぎ!4DXの衝撃も相まってそこからの六連放心した+15
-2
-
1324. 匿名 2021/01/26(火) 00:38:47
>>1318
派手柱にどんどんプレッシャーがかかってしまうw+13
-2
-
1325. 匿名 2021/01/26(火) 00:38:51
昨日見に行ったけど、号泣した。
己の弱さや不甲斐なさにどれだけ打ちのめされようと 心を燃やせ 歯を食いしばって前を向け+17
-2
-
1326. 匿名 2021/01/26(火) 00:38:59
>>1311
笑+1
-0
-
1327. 匿名 2021/01/26(火) 00:39:26
>>1311
笑いのツボがわからん。ゲラなん?+6
-0
-
1328. 匿名 2021/01/26(火) 00:40:22
>>1297
蜜璃ちゃんが継子でしょ?+1
-6
-
1329. 匿名 2021/01/26(火) 00:40:34
>>1303
デジタルという選択が浮かばないあたり、コレだからおばさんは…って思われても致し方ない+6
-5
-
1330. 匿名 2021/01/26(火) 00:40:44
もうこんな時間じゃん!
お〜や〜す〜み〜♫+4
-2
-
1331. 匿名 2021/01/26(火) 00:40:45
>>1289
これめちゃくちゃ欲しくて悩んでる
ちなみにハンカチとして使用せず飾りますか?+15
-2
-
1332. 匿名 2021/01/26(火) 00:41:37
>>750
劇場によって量違うようだけどなんなら予告のときに出た水の方が一発でびしゃびしゃだった
いちいち濡れるの嫌な人は炭治郎のターンの時は水機能オフにしとけばいいよ+5
-4
-
1333. 匿名 2021/01/26(火) 00:43:03
魘夢が声含めてクセになる(笑)映画見るまで何とも思わなかったのに。アニメーションで人間時代が見たかった。絶対に美少年だから(変態だけど)。+6
-3
-
1334. 匿名 2021/01/26(火) 00:43:25
風呂掃除の時は毎日炎を熱唱してる
何回も歌うから気が付いたら掃除終わってる+12
-4
-
1335. 匿名 2021/01/26(火) 00:43:47
>>1273
鬼滅は家族愛か…?
それも一つあるけど、家族愛メインでは無いと思う+5
-0
-
1336. 匿名 2021/01/26(火) 00:44:06
>>1296
ならないでしょ。+0
-0
-
1337. 匿名 2021/01/26(火) 00:44:44
>>1307
いえいえ。既婚アラフォー です+9
-0
-
1338. 匿名 2021/01/26(火) 00:44:55
>>430
面倒見がいいから後輩は鍛えて育ててあげたいし慕われたいんじゃないかな+57
-3
-
1339. 匿名 2021/01/26(火) 00:45:17
>>1328
蜜璃ちゃんは最初弟子入りしたけど恋の呼吸を編み出して独立したのよ。+14
-2
-
1340. 匿名 2021/01/26(火) 00:46:02
>>1304
無理矢理じゃなかったよ。+0
-5
-
1341. 匿名 2021/01/26(火) 00:46:09
>>1298
何ヶ月単位、何年単位で観て毎回泣くって言うのは分かるけど短期間で観て毎回泣くって何か嘘くさい。+6
-5
-
1342. 匿名 2021/01/26(火) 00:46:14
>>1198
無理にみたいわけじゃなく、無理してでも観たいんですが、映画を見ることによりスケジュール調整したり一日のスケジュールがハードになるので、なかなか3回目にたどり着けません。
でも言い訳かな…私だって観たいし会いたいです(煉獄さん達に)+7
-2
-
1343. 匿名 2021/01/26(火) 00:47:04
>>1198
ありがとうございます❗️今だけですもんね❗️行ってきます❗️+5
-2
-
1344. 匿名 2021/01/26(火) 00:47:14
>>1324
派手柱わろた
派手派手だな!+7
-2
-
1345. 匿名 2021/01/26(火) 00:48:34
>>1306
だね?最初は平和だったのに。アンチ増えてきたからもう去ろっと。無駄にイラついてしまうからw+9
-3
-
1346. 匿名 2021/01/26(火) 00:49:03
>>1339
鬼殺隊に入隊したから独立したのだと思ってた+8
-2
-
1347. 匿名 2021/01/26(火) 00:49:04
>>235
昨日インスタで20回目って言ってる人見た。+6
-4
-
1348. 匿名 2021/01/26(火) 00:49:11
>>947
中国だと鬼滅カフェ(正規です)出来てるよね。人気あるんじゃないかな?
+5
-2
-
1349. 匿名 2021/01/26(火) 00:50:14
>>235
ガルちゃんで28回の人いたよ。
+18
-3
-
1350. 匿名 2021/01/26(火) 00:51:30
>>1
鬼滅の刃に興味を持ったのは、前々から気になっていたLiSAさんの曲を聴いたあの日から。あと、炭治郎くんの決死の覚悟を決めたBGMとか、心が震えるんですけどー。
そして、無限列車のテーマソングを聴いてから益々、鬼滅の刃の事を。好きになったよ!
やっぱり、ドラマとか、映画とか、アニメとか。作曲センスは重要だと思う。
煉獄さんは、きっと何処か別の場所で生きていて。人間達がこれ以上間違いを犯さないか観測しているような気がするんだけど、これは気のせいかなー。+8
-5
-
1351. 匿名 2021/01/26(火) 00:56:04
>>1341
義理姉の話なんですが本当に毎回泣くみたいです
自分も見たけど泣いた事ないからちょっとビックリなんです+14
-3
-
1352. 匿名 2021/01/26(火) 01:00:51
>>1329
しかもコンビニに毎週お取り置きらしいのw+5
-8
-
1353. 匿名 2021/01/26(火) 01:02:08
>>1047
能、歌舞伎、相撲がお好きだから、そこらへんかもしれないね
+12
-3
-
1354. 匿名 2021/01/26(火) 01:02:12
>>807
「弱者に構うな!全力を出せ!」っていう叫びに近いような声から、
「オレに集中しろォ」っていう誘うような、ゆるい声に変わるのが何とも引き込まれる
女である私からしたら男の色気感じたわ
男が聞いたら普通なんだろうか?
どのみち石田さんは凄い!+60
-3
-
1355. 匿名 2021/01/26(火) 01:02:42
>>1352
それはいろいろとヤバい人だ+2
-7
-
1356. 匿名 2021/01/26(火) 01:04:30
>>357
ロッキーやランボーてw+0
-4
-
1357. 匿名 2021/01/26(火) 01:04:49
>>1315
そうだね!
血鬼術使う鬼には悪鬼滅殺の刻印入り日輪刀ね!+6
-1
-
1358. 匿名 2021/01/26(火) 01:07:22
炭次郎と伊之助に泣かされた。魘夢vs炭次郎、伊之助痺れた。猗窩座登場した時鳥肌たった。もう一回見に行きたいな。
+21
-3
-
1359. 匿名 2021/01/26(火) 01:08:09
観に行きたいのですが1番近い映画館がある市はコロナが毎日出ているので躊躇しています💦
私の住んでる所はまだコロナが出ていないので…
はぁ…観たい😭と思いながらアニメ録画を繰り返し観てます+16
-2
-
1360. 匿名 2021/01/26(火) 01:08:24
>>848
私はオタクってほどじゃないけど6回行ったよ
見れば見るほど泣ける
LiSAの歌を聴くと見たくなるんだよな〜
年末年始は人手も多いし我慢したけどそろそろまた観に行きたい+21
-2
-
1361. 匿名 2021/01/26(火) 01:09:06
煉獄さん大好きなんだけど
イケメンか否かでかなり分かれるみたいだね
私は生き様が本当にイケメンだと思ってるんだけど
見た目はイケメンなの?髪が獅子色だし漫画アニメとはいえ大正時代ありえない髪型だよね+34
-2
-
1362. 匿名 2021/01/26(火) 01:09:50
>>974
結果が出るまでドキドキだね!無事に合格して、楽しい週末を過ごせますように。+51
-2
-
1363. 匿名 2021/01/26(火) 01:12:21
>>1361
え、見た目はイケメンじゃなくない?
+12
-8
-
1364. 匿名 2021/01/26(火) 01:13:10
>>19
私はこの煉獄さんの瞳が常に光を帯びているのが好き。
アカザと戦ってる時の瞳は特に印象的だった。
本当に心に炎を灯している感じが伝わってきた。+108
-3
-
1365. 匿名 2021/01/26(火) 01:14:45
>>700
今日こそ煉獄さんが勝つ!!!!!
と気合入れて乗車します
でもエンディングで号泣してます+25
-3
-
1366. 匿名 2021/01/26(火) 01:15:24
>>1361
人柄から入って今は見た目も大好き!
イケメンに見えます+38
-3
-
1367. 匿名 2021/01/26(火) 01:17:06
>>1361
そんなん好みだから各々やん
美醜の感覚は人各々
私はカッコいいと思う+31
-3
-
1368. 匿名 2021/01/26(火) 01:18:07
>>1
秀逸な解説動画❗️
【ダイジェスト】鬼滅の刃で分析 菅義偉の真実 生立ち 人柄 (三橋貴明) - YouTubem.youtube.com動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/38YouTube* * * * * * * * * * *▶︎三橋貴明の新刊本【2021年第2次世界大恐慌と日本の危機】世界中...
必見+0
-14
-
1369. 匿名 2021/01/26(火) 01:24:57
>>30
こっちのがすき+4
-2
-
1370. 匿名 2021/01/26(火) 01:25:31
無限列車編見て、男性の好みが変わった方いますか?
私はガラリと変わりました
以前は可愛くてワンコ系な人懐っこい方が好きでしたが、今は正反対の煉獄さんが1番好きです
背が高く、たくましい男らしい男性が好みになりました+48
-5
-
1371. 匿名 2021/01/26(火) 01:33:39
>>65
このシーンは漫画で泣いて映画でも泣いたなぁ
また観に行きたくなっちゃった+31
-3
-
1372. 匿名 2021/01/26(火) 01:35:39
>>1370
ここ最近LGBTQなどで男らしさとか男ならだのに反してジェンダーレス文化が浸透してたけど
男らしさというか、真っ直ぐでアシタカより曇りなき眼の煉獄さんに本当に惚れた
ついでに原作読んで猗窩座いや狛治の回は泣いたし1人の女に一直線な狛治にも惚れた+41
-2
-
1373. 匿名 2021/01/26(火) 01:39:49
何度も見てる方多そうなので質問させてください。古びた映画館の通常版を1回、わりと新しい映画館でIMAXを1回の計2回見たのですが、どの上映方式がおすすめですか?
4DX気になるのですが、イマイチという声も聞いて。
よろしければ教えてください。+6
-2
-
1374. 匿名 2021/01/26(火) 01:42:37
>>107
アニメ化って漫画にとっちゃプロモーションみたいなもんだから、アニメが流行ってコミックスが売れればそれで十分でしょう。アニメがコケる漫画だってあるのに、鬼滅は大成功してるよ。+12
-2
-
1375. 匿名 2021/01/26(火) 01:49:34
>>869
よもっ!?なぜ泣く!?
俺が面倒を見てやる!もう安心だ!
(ガニ股&腕組み)
+10
-1
-
1376. 匿名 2021/01/26(火) 01:52:29
>>550
蜜が怖いので落ち着いた頃にと思って、先週行ってきたよー。
田舎だけど、私の行った回は客同士の間隔が1.5メートルくらい離れる混み具合で、安心して見れた。+14
-1
-
1377. 匿名 2021/01/26(火) 01:52:45
>>1151
炎柱は代々煉獄家の人間が勤めてきたから炎の呼吸の奥義が煉獄なんだと思ってました+8
-2
-
1378. 匿名 2021/01/26(火) 01:55:20
鬼滅の刃を知って3ヶ月強。一色だったな〜
もう一度映画館に観に行きたいなー。
全てを知ったいま、初めて観た時と違う涙が出そうだ!+13
-1
-
1379. 匿名 2021/01/26(火) 01:56:09
>>1169
ユーリオンアイスどうなったの?MAPPAさん
スレチ失礼+2
-4
-
1380. 匿名 2021/01/26(火) 01:58:14
>>1372
狛治、人間時代から強かったよね
婚約者と交わした約束の言葉、一途で男らしい!
かまぼこ隊も各々が不意討ちでサラッと見せる男気も大好き(*^^*)
少年なのに、やっぱ男なんだ!ってトクンとする
+13
-1
-
1381. 匿名 2021/01/26(火) 01:59:23
最高!!!!!!!!+3
-2
-
1382. 匿名 2021/01/26(火) 01:59:38
>>1359
私も乳児持ちなので本当に観たいけどまだ観れていません…心を燃やせ…+14
-4
-
1383. 匿名 2021/01/26(火) 02:02:26
>>127
この煉獄さんのセリフ、中1の娘がめちゃくちゃ感動したようで映画観た後も何度もこのセリフを口にしてた。
鬼滅の死生観や価値観って子供にとっても純粋に心に響くものなんだな、そんなところが老若男女を感動させ受け入れられた要因でもあるのかなと思った。
ストーリー、作画、音楽、全ての相乗効果が神がかってる。+55
-2
-
1384. 匿名 2021/01/26(火) 02:02:47
>>1370
私は今まであまり好きなタイプとかはっきりしてなかったのが、男らしい人がタイプなんだとはっきりわかりました。あまり居ないから気がついていませんでした。+19
-1
-
1385. 匿名 2021/01/26(火) 02:04:10
鬼滅はどうでもいいがジブリ嫌いだからジブリが負けてメシウマだわw+1
-11
-
1386. 匿名 2021/01/26(火) 02:05:45
>>1361
炎の羽織とか髪型とか暑苦しいけど、人柄が最高にカッコ良いからそれすら可愛く見える!+27
-2
-
1387. 匿名 2021/01/26(火) 02:08:05
禰豆子逃げて〜笑+12
-3
-
1388. 匿名 2021/01/26(火) 02:11:43
雷の呼吸の壱ノ型 霹靂一閃 !!+21
-1
-
1389. 匿名 2021/01/26(火) 02:12:28
2次元にどっぷりはまったのは初めてなのだが、周りに語れる人がいなくて苦しい+17
-1
-
1390. 匿名 2021/01/26(火) 02:15:53
>>1125
今昔の雰囲気を知ってる高齢者にもすんなり受け入れられる作風だし、なにより無限列車を劇場にしたのは大正解だよね。
煉獄杏寿郎の生き様が戦争を経験してる世代にも共感できる。老夫婦も何組か見た。+21
-1
-
1391. 匿名 2021/01/26(火) 02:16:33
>>374
>>724
最初に、鬼の犠牲になった隊士たちが眠る墓地に輝哉が歩いてるシーン、あそこの美しさに息をのみ、無限列車が走り出してタイトルロールが出るときの躍動感に圧倒されて吐きそうになった。
すんごいもの作ってくれたよね、アニプレとufotableさん!+37
-1
-
1392. 匿名 2021/01/26(火) 02:18:21
>>1384
炎柱、風柱あたりかな?
男らしいし私はストライクゾーンです
リアルではそういうタイプの殿方が周りに居ないから悲しい+19
-1
-
1393. 匿名 2021/01/26(火) 02:18:31
>>1361
イケメンっていうか美丈夫ってかんじ+20
-2
-
1394. 匿名 2021/01/26(火) 02:20:29
>>660
映画きっかけで単行本買ったよ!きっとそういう人沢山いるよね。映画もすごく良かったし、それ以降の単行本読んで久しぶりに漫画で涙流したくらい感動したから吾峠先生にもたくさんお金が入ってくれると嬉しいな。
そしてゆっくり休んでからまた鬼滅の書き下ろしの何かだったり、別の作品だったりを描いてくれたら嬉しいな。+34
-1
-
1395. 匿名 2021/01/26(火) 02:21:10
>>1392
そうです!本当は錆兎が一番好きだったけど、出番少なくて炎柱と風柱に浮気しましたw
リアルでなかなかいないですよね。+12
-1
-
1396. 匿名 2021/01/26(火) 02:22:11
>>1393
美しく立派な男。
まさに煉獄さんにぴったりの表現だね。+20
-2
-
1397. 匿名 2021/01/26(火) 02:26:07
煉獄さん二十歳だけど明治生まれだし勝手に恋するのは許してくだせえ+24
-1
-
1398. 匿名 2021/01/26(火) 02:27:27
>>1397
あの時代ってのがまたいいですよね。+9
-1
-
1399. 匿名 2021/01/26(火) 02:27:55
>>10
10回観たよ笑+23
-2
-
1400. 匿名 2021/01/26(火) 02:30:20
>>19
横顔にキュンキュンする!横顔て大事よね😂+40
-2
-
1401. 匿名 2021/01/26(火) 02:31:27
私なら
内臓無茶苦茶になって肋骨折れて目潰れたら
痛い痛い言うて大泣きするんだが+41
-0
-
1402. 匿名 2021/01/26(火) 02:32:54
煉獄杏寿郎の生家は世田谷区桜新町、道場も同じく
磯野波平も同じく世田谷区桜新町
そして2人とも生まれは明治28年説が強い、偶然なのか…な+21
-1
-
1403. 匿名 2021/01/26(火) 02:33:33
>>1361
猛禽類みたいな目に凄い眉毛してるもん
決してイケメンではない!
のに、なんでこんなに好きになってしまったんだ…+22
-2
-
1404. 匿名 2021/01/26(火) 02:34:08
>>89
心を燃やせ+30
-1
-
1405. 匿名 2021/01/26(火) 02:35:32
>>1402
同級生で一緒に勉強してらしいよ
どっちが学級委員するかで選挙が行われたらしい+12
-1
-
1406. 匿名 2021/01/26(火) 02:36:43
>>10
行ってる人は何回も行ってる。逆に興味ない人はとことん興味ない。+43
-1
-
1407. 匿名 2021/01/26(火) 02:37:02
義勇様+27
-1
-
1408. 匿名 2021/01/26(火) 02:37:22
>>1304
なぜマイナスかわからんが
その通りだよね
失意のまま鬼にされてて
唯一、人間時代の記憶がないままだけど
1番人間らしさが残ってた+12
-2
-
1409. 匿名 2021/01/26(火) 02:38:09
>>1405
波平も鬼に怯えてたんか+8
-1
-
1410. 匿名 2021/01/26(火) 02:39:52
>>1409
波平には秘密にしてたみたい+5
-0
-
1411. 匿名 2021/01/26(火) 02:41:06
>>1289
こう見ると伊黒さんも普通にカッコ良いんだよなあ
蜜璃ちゃんも可愛いし
柱全員好きなんだが+41
-0
-
1412. 匿名 2021/01/26(火) 02:46:53
>>532
黒死牟は縁壱のくだりがちょっとくどいからなあ
映像にしたら間延びしそう+10
-0
-
1413. 匿名 2021/01/26(火) 02:52:55
>>769
最初はびっくりして声出したw
そのうち集中して見てたから鳴き声抑えるの必死で最後は本当に苦しかった。+10
-0
-
1414. 匿名 2021/01/26(火) 02:53:03
>>1023
一位が71人って母数は?どういう団体にアンケート取ったの?やっぱり10万人ぐらいにアンケート取らんと意味ない。例えば、うち5人家族だけど1位はベルばらのアンドレで2名だよ。2位が義勇、無惨様、炭治郎で1人ずつ。これ意味あるの?
+9
-2
-
1415. 匿名 2021/01/26(火) 02:54:53
>>500
煉獄さん全然買えなくない?+35
-0
-
1416. 匿名 2021/01/26(火) 03:03:03
>>558
被り物のよりは素顔の方が人気だが、それでも善逸の方が人気ですよ。
だたそれ以上に煉獄と義勇はもっと人気
+9
-0
-
1417. 匿名 2021/01/26(火) 03:04:58
>>1370
私の友達が、以前は無一郎のような線の細い美少年がタイプだったが、無限列車で煉獄のとりこになった。
友達、映画の前は無一郎グッズ集めてて、煉獄がランダムので出ると売ってたのに、それを今非常に後悔しているという。
+25
-1
-
1418. 匿名 2021/01/26(火) 03:05:20
最終戦の時の無惨様美しい。
今まで見た誰よりも。
性格は悪いけど。
無限城編は是非映画化して4DXで観せてほしい。+5
-0
-
1419. 匿名 2021/01/26(火) 03:05:39
>>500
炭治郎とか禰豆子とかは飽和すぎて確かに余ってる。義勇と煉獄は人気ですが。
+8
-0
-
1420. 匿名 2021/01/26(火) 03:07:28
2月にまた一番くじが鬼滅のあるが、もうお金ない。
+4
-0
-
1421. 匿名 2021/01/26(火) 03:09:38
>>1416
まあ、ランダムグッズの交換のでも、義勇欲しかったから、伊之助(素顔)と交換してくれって隣の女性にいったら「それはちょっと」っといわれたが、じゃあ善逸だったらというと「いいよ、善逸なら」って言った。
でもその女性は一番欲しかったのは煉獄らしいが、私は煉獄は出なかったので。
+4
-0
-
1422. 匿名 2021/01/26(火) 03:10:22
>>345
もう携わっている人達も天才としか思えない!
すごいよね。+18
-0
-
1423. 匿名 2021/01/26(火) 03:10:47
>>1237
確かに最近の人気キャラの人は、どっかひねくれた人が多いから、あんな実直な古風な男らしい男は珍しい。
昔堅気なのが、かえって今だと新鮮に見える感じします。+51
-0
-
1424. 匿名 2021/01/26(火) 03:12:06
>>660
私も映画がヒットしてからコミックス買って読んでハマった。映画のヒットがなければ知らないまま死んでたと思う。実際映画のヒットのあと売れたコミックスの印税だけでも普通の会社員の生涯賃金超えるぐらい行ってるんじゃないかな?+12
-0
-
1425. 匿名 2021/01/26(火) 03:21:18
>>1126
そういうのがキモいんだよwwwwww
もっとオブラートに包めよwwwwwwwww+0
-0
-
1426. 匿名 2021/01/26(火) 03:26:17
>>302
Twitterのフォロワーさんで64回目行ってきます報告は見たなぁ(笑)まだまだ行きそうではあった🙄+20
-0
-
1427. 匿名 2021/01/26(火) 03:28:51
鬼滅ってアニメ見る奴はキモいとかアニメは教育に悪いと叩いてた連中もどんどんハマっていって広めているんだよね。
アンパンマンですら暴力描写があると批判してたのにそれ以上の描写がある鬼滅を絶賛って、一体どんな心理的変化があったのやら…。+9
-0
-
1428. 匿名 2021/01/26(火) 03:37:47
>>1405
波平もあぁ見えて元柱だからな+10
-0
-
1429. 匿名 2021/01/26(火) 03:40:01
煉獄さんに出会えてよかった。
鬼滅に出会えてよかった。
あまりアニメとか興味なかったけど、あの時映画見に行って本当によかった。+57
-1
-
1430. 匿名 2021/01/26(火) 03:43:18
>>1428
波平…やつは柱の中でも最弱よ+1
-0
-
1431. 匿名 2021/01/26(火) 03:44:38
>>1407
上のコメントのせいで風平が波平にみえた+6
-0
-
1432. 匿名 2021/01/26(火) 03:50:11
>>559
カオスww+3
-0
-
1433. 匿名 2021/01/26(火) 03:59:41
>>430
面倒見がいいし頼られるの大好きだし父親あんなで弟は剣の限界を感じたから後継育てたくて仕方ないんだなーって感じた。
+61
-0
-
1434. 匿名 2021/01/26(火) 04:01:39
>>8
そうであるなら、しまむらグッズ買わせて欲しいよー
新柄のしのぶのマットや枕カバー買えたけど、タオル買えないまま。着る毛布は転売屋ばっか。
漫画が段々購入出来るようになって、先のキャラグッズも売れ出したよね。
子供の友達は無一郎とか天元好きな子増えたよ+16
-1
-
1435. 匿名 2021/01/26(火) 04:03:28
>>1430
バカもーーーーーん!!!!!!+3
-0
-
1436. 匿名 2021/01/26(火) 04:08:16
>>9+115
-1
-
1437. 匿名 2021/01/26(火) 04:13:40
>>18
コロナだから見に行った。
旅行も行けない、コンサートも中止だから。
+16
-5
-
1438. 匿名 2021/01/26(火) 04:19:52
>>1402
波平みたいな昭和の中期の小僧と大正生まれの煉獄で例えるっておかしくない?大正と昭和どれだけ時代差あると思ってるの?銭形のとっつあんでさえ昭和初期だぞ。+1
-3
-
1439. 匿名 2021/01/26(火) 04:33:37
ここまで騒ぐほど面白くなかった
うーん、普通?+4
-9
-
1440. 匿名 2021/01/26(火) 04:41:18
>>21
絶対に歩合制にすべきだと思うよ。
テルマエロマエの作者なんて100万だがなんだかで、外人の旦那から外国にも漏れるし日本の恥だよ〜‼︎+40
-0
-
1441. 匿名 2021/01/26(火) 04:45:50
>>1424
会社員の生涯賃金だと、桁が足りないよ。+8
-0
-
1442. 匿名 2021/01/26(火) 04:51:50
今日2回目の鑑賞してきました〜+1
-0
-
1443. 匿名 2021/01/26(火) 04:54:31
365億円の興行収入は何に使われるのか気になります。+0
-0
-
1444. 匿名 2021/01/26(火) 05:02:34
地上波で柱合会議・蝶屋敷編が放送されたのを録画したんだけど、
見終わるたびに映画を見に行きたくなる!(> <)
映画は4回見ましたが、まだまだ見に行きたい!+6
-0
-
1445. 匿名 2021/01/26(火) 05:06:28
>>384 10万円近くあれば家庭用プロジェクターとポップコーンメーカーも買って家を映画館化も出来そうだと思ったw
+18
-0
-
1446. 匿名 2021/01/26(火) 05:09:06
>>34 でも鬼滅でたくさん人が来て最後に花を咲かせて‥ってのも悪くなかったかもね。
+73
-0
-
1447. 匿名 2021/01/26(火) 05:09:47
>>821
映画で、母に抱きしめられて 煉獄さんの目がキランってしたとこでも泣きそうだった…+29
-0
-
1448. 匿名 2021/01/26(火) 05:13:38
なんだかんだで子どもが2回目をみたいとうので2回見にいきました!
学校のこも2回見に行ってるらしいです、+4
-1
-
1449. 匿名 2021/01/26(火) 05:18:02
>>18
コロナだから、アニメを見始めたよ。+15
-0
-
1450. 匿名 2021/01/26(火) 05:33:00
>>1
少し時間かかるけど、400億円行きそう。+19
-0
-
1451. 匿名 2021/01/26(火) 05:36:38
>>19
鬼滅を見る前までこの人が主人公なのかと思ってた。
+45
-2
-
1452. 匿名 2021/01/26(火) 05:46:47
鬼殺隊って給料でるのかな?+2
-0
-
1453. 匿名 2021/01/26(火) 06:03:23
女ですけど、珠代様の事が好きです。
兪史郎さんほどではないかもしれないですが。
珠代様の過去とか考えたら、自分だったら耐えられない。
最近、ある女優が珠代様のコスプレしたらしいけど、
怒りがわいた。(笑)無限列車乗ってはしゃいでたけど。
ふざけんな。宮崎◯子。+5
-10
-
1454. 匿名 2021/01/26(火) 06:06:45
>>19
掲示板で実写なら松岡修造って笑った+18
-4
-
1455. 匿名 2021/01/26(火) 06:17:59
>>876
六太の「お兄ちゃん行かないで!!」涙腺が壊れます。BGMも合っていて序盤なのに泣きます+37
-0
-
1456. 匿名 2021/01/26(火) 06:18:03
>>1102
ありがとうございます!+1
-0
-
1457. 匿名 2021/01/26(火) 06:27:16
>>1451
私は煉獄さんがラスボスだと思ってたよ
トピ画とか剣を持って仁王立ちしてるやつとか+35
-0
-
1458. 匿名 2021/01/26(火) 06:27:33
>>19
ネタバレしない程度に
最終回のその先を見たい!煉獄さんや炭治郎につながる人たちのその後が見たい!+11
-3
-
1459. 匿名 2021/01/26(火) 06:31:52
>>932
あんなに宣伝しておきながら、なかったことにされてるドラえもんのスタンドバイミー2は私たちが鬼滅を見に行った1ヶ月ぐらい前にやってたんだよね。小さい子どもが主に見る映画だから当然付き添いは必要だし同じ時間帯だったから沢山並んでたけど全然報道されないよね。私は同じ時期じゃなければスタンドバイミー2も見たかったけど。
コロナがあろうとなかろうとメディアが宣伝しようとしまいと観客次第だと思うよ。鬼滅は私は一度しか見てないけどリピーターや子供の付き添いで仕方なく行ったのが今度は「一人でゆっくり見たい」と映画に集中したくて見に行ったのかもしれないし。+2
-9
-
1460. 匿名 2021/01/26(火) 06:37:49
見に行きたい、見に行きたい、見に行きたい〜😭😭😭
色々あって行けないよー😭💦💦
お願い!春休み終わるまで、映画館でやってて‼️+33
-1
-
1461. 匿名 2021/01/26(火) 06:39:41
>>1437
暇つぶしに映画行くのに鬼滅しか見にいってないの?+4
-2
-
1462. 匿名 2021/01/26(火) 06:41:21
>>135
胸を張って生きろ!+35
-0
-
1463. 匿名 2021/01/26(火) 06:43:23
>>167
うちの中学坊主は鬼滅落ち着いて漫画本見なくなったと思ったら11巻を入手してくるの待っててやっと見つけて買って来たら10巻から再び読み始めてたわ。12巻は前から持ってたけど。
子供が通ってる中学はまだまだ鬼滅組と鬼滅卒業して呪術組とエグくてどちらも興味ない人と別れてるらしい。だけど地上波メディアみたいにどちらかの作品を下げることはしないし興味ない人をバカにもしてないみたいよ。興味なんて人それぞれだし。+28
-3
-
1464. 匿名 2021/01/26(火) 06:45:48
>>304
それが本当なら、アニメ1期をやっていた2019年から2年の歳月をかけて今年放送して欲しいです。秋アニメとしてやって欲しいです+25
-0
-
1465. 匿名 2021/01/26(火) 06:45:55
>>1452
出るって聞いたことあるよ
任務で仕事だもんね?
ユーチューブで解説してる人がいたよ+8
-0
-
1466. 匿名 2021/01/26(火) 06:49:19
>>1452
代々鬼殺隊の煉獄家の屋敷を見ると物凄い儲かってる気がする+23
-0
-
1467. 匿名 2021/01/26(火) 06:50:24
>>304
私は世間よりファンを大切にしてほしいので遅くてもクオリティ高くて丁寧な作りになるほうが良いかなー
+75
-0
-
1468. 匿名 2021/01/26(火) 06:51:34
>>132
これは四人が見てる夢なんじゃないかな
夢の導入部分
ここからそれぞれの深い夢に落ちていく…+23
-1
-
1469. 匿名 2021/01/26(火) 06:51:50
今の勢いだとこのまま子どもや学生を巻き込みたいから春休みまで上映やったりしてね+5
-0
-
1470. 匿名 2021/01/26(火) 06:52:38
>>1459
スタンドバイミーは鬼滅より後だよ
+10
-0
-
1471. 匿名 2021/01/26(火) 06:57:11
>>214
電通、博報堂絡めてないんだ!
なんて素晴らしいこと。+94
-0
-
1472. 匿名 2021/01/26(火) 06:59:32
炭治郎がいろんな鬼と戦う中でどうやったら倒せるか何か方法はないのかっていろいろ思い付く判断力すごいなって思う。
最初は判断が遅いって怒られてたのに。
+11
-0
-
1473. 匿名 2021/01/26(火) 06:59:44
このコロナ禍、頑張って経済回せるもんはなんでもいいから頑張って欲しい。+8
-0
-
1474. 匿名 2021/01/26(火) 07:00:20
>>314
鬼滅は幸運だったよね。
・コロナ禍で子供と一緒にアニメを見る人が増えた(うちの県は東京MX見れない😭)
・コロナ禍で外遊びを我慢してる子供のために欲しい漫画本を与えることもある。そして子供が読んでいるものが気になり自分がはまる。
・コロナ禍で我慢している子供が「映画を見たい」と言ってコロナ対策をしている映画館を探す。仕方なく付き添い一緒に見る。
・一緒に見たら子供より自分がはまってしまい漫画本を大人買い。グッズもバンバン売れる。
・子供に邪魔されたくないから一人でもう一度ゆっくり見たい。リピーターになる。
・老若男女に受け入れられる。特に年配の人達は大日本帝国時代を思い出し号泣。
・中国船が尖閣諸島を何日も連続で来て起きながら憲法改正議論、審議もしないようなバカな国会議員どもに呆れる人続出。
・流行に乗り遅れまいと何が何だかわからないうちに「流行だから」とどういう作品かわからずにとにかく「暇だし流行だから鬼滅を見た」と言う人も増えたと思う。
+10
-11
-
1475. 匿名 2021/01/26(火) 07:01:53
鬼滅は良い時期に上映開始されたよね
最初の緊急事態宣言の頃だと映画館閉まってたし+4
-2
-
1476. 匿名 2021/01/26(火) 07:10:15
>>29
かっこいいなーときめくわ+36
-1
-
1477. 匿名 2021/01/26(火) 07:10:40
3回観たけど、4DXでもう1回観たい(笑)+8
-1
-
1478. 匿名 2021/01/26(火) 07:10:46
鬼殺隊の最終選別って7日間あの山で生き残ることが条件だけど、7日持たずに逃げたりした人がいるのかな?アニメだけ見たから主人公の同期組以外最終選別のモブやっぱり全員死んでる?
自分は無理だと思ったら藤の花ゾーンまですぐ行くヘタレだわ+0
-0
-
1479. 匿名 2021/01/26(火) 07:10:51
この円柱ほんと腹立つ!!
もーほんと悔しいくらい大好きすぎる!!+17
-0
-
1480. 匿名 2021/01/26(火) 07:11:54
>>500
私の好きな宇随と不死川さんがよく売れ残ってて見るたび複雑な気分になる(笑)+31
-0
-
1481. 匿名 2021/01/26(火) 07:13:17
>>1180
炎やで+7
-0
-
1482. 匿名 2021/01/26(火) 07:15:52
めっちゃ日本人アニメ好きやん+3
-0
-
1483. 匿名 2021/01/26(火) 07:18:07
>>1408
累も記憶なかったかな!家族にこだわってたから片隅には残ってたんだろうね+1
-0
-
1484. 匿名 2021/01/26(火) 07:23:00
2回観たのにまた行きたくなる…炎柱は罪な男やで+8
-0
-
1485. 匿名 2021/01/26(火) 07:24:34
>>1452
入隊したての一番下っ端で月20万だって+11
-0
-
1486. 匿名 2021/01/26(火) 07:24:52
>>1452
出るよー
最下級の炭治郎で月給20万円
柱は天井知らず+14
-1
-
1487. 匿名 2021/01/26(火) 07:25:34
>>79
私は5回ですが、鬼滅トピには二桁の強者が何名もいらっしゃいましたよ!+6
-0
-
1488. 匿名 2021/01/26(火) 07:27:14
子供が映画見たいっていうから、
一緒にみるためにアニメ全部みて予習したら
みごとにハマった。
作画がすごい!+3
-1
-
1489. 匿名 2021/01/26(火) 07:28:27
>>153
春の緊急事態宣言中にアニメでハマった息子、夏に飽きるも秋の映画公開でまたハマり、飽きかけた年末年始に漫画を揃えて今またハマっている。
アニメの二期でまたハマりそう。+7
-1
-
1490. 匿名 2021/01/26(火) 07:32:40
>>1464
まだ取り掛かってなかったとしたら絶望的だね…
来年やるとしても、もう始めてないといけないけど描き始めてはいるのかなー気になるね+8
-0
-
1491. 匿名 2021/01/26(火) 07:34:46
煉獄さんは隊服もきっちり着てるし最後まで一切肌が見えないところもなんか素敵、でもちょっと割れた腹筋とか見たかったな
キモいな自分…+48
-0
-
1492. 匿名 2021/01/26(火) 07:40:00
>>1353
ありがとうございます。
煉獄さんが「中村屋!」と叫んだら
めちゃ声が通りそうです🔥+12
-0
-
1493. 匿名 2021/01/26(火) 07:40:39
>>25
え?逆に公開前からめちゃめちゃ期待されてたような+4
-1
-
1494. 匿名 2021/01/26(火) 07:40:55
アニメ•漫画、全く興味なかった。けど勧められてアニメ見始めたらなんていうか、人生の中での教訓がたくさんで、勇気付けられるし元気もらえる。
毎日、出勤時に「心を燃やせ」って思ってる!
煉獄さん、ありがとう!!
推しは義勇さんだけど………煉獄さんありがとう!!+32
-1
-
1495. 匿名 2021/01/26(火) 07:43:20
>>10
私は5回。先々週に朝イチで観に行ったとき5人しかいなかった。それぞれ列に自分だけみたいな。距離保たれて逆に安心したよ。+21
-0
-
1496. 匿名 2021/01/26(火) 07:44:49
>>1464
アホみたいに稼いだろうから金に物言わせて腕利きのアニメーターさん雇いまくって早く作ってほしい+16
-0
-
1497. 匿名 2021/01/26(火) 07:46:29
元号が令和になって良くない事が多いからいっその事煉獄にしてみてはどうかな+20
-2
-
1498. 匿名 2021/01/26(火) 07:47:24
2回目以降、猗窩座登場からもう泣ける+8
-0
-
1499. 匿名 2021/01/26(火) 07:48:01
鬼滅トピ大好きです!+7
-0
-
1500. 匿名 2021/01/26(火) 07:51:33
飽きない!不思議!+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する