-
501. 匿名 2021/01/25(月) 20:08:33
心に炎をともして
遠い未来まで。。。+39
-1
-
502. 匿名 2021/01/25(月) 20:08:43
>>287
安室さんだけピンと来ない
他は納得+4
-3
-
503. 匿名 2021/01/25(月) 20:08:47
>>141
YouTubeで、再現してUPしてる方がいますよ👍
クオリティ高いです!+13
-2
-
504. 匿名 2021/01/25(月) 20:09:44
この前観に行ったけど、その映画館はコロナ関係なくめちゃくちゃ空いてるからコロナで尚更空いてて、自分含めて11人しかいなかった‼︎1番後ろでゆっくり観られたよ。迷ってたけど行って良かった。猗窩座とのシーンが1番良かった。+41
-0
-
505. 匿名 2021/01/25(月) 20:10:03
>>477
おーねーむーりーは完全にIKKOw+43
-0
-
506. 匿名 2021/01/25(月) 20:10:30
>>428
この恋木神社は、蜜璃ちゃんゆかりなんです。
敷地内には、竈門神社。
そのすぐ近くにも、溝口竈門神社という、炭治郎ゆかりの神社がある。
煉獄さんが「溝口少年!」て炭治郎を呼ぶシーンは、それ。+85
-3
-
507. 匿名 2021/01/25(月) 20:11:29
>>407
私は無いとき行ったよ。
観たいから行っただけ。+11
-0
-
508. 匿名 2021/01/25(月) 20:11:33
>>495
鬼滅も呪術も読者多いからさっさと読まないとネタバレ踏みまくるよね😭
猗窩座の過去とかもめちゃくちゃ細かく説明しちゃう人とかいるし、ああいうの萎える。+13
-7
-
509. 匿名 2021/01/25(月) 20:11:34
鬼滅の刃大好きだけど何で子供に人気なんだろ。ある程度大人にならないとわからないと思う。+20
-5
-
510. 匿名 2021/01/25(月) 20:12:00
>>36
私もアニメは興味なかったんだけど、これはハマったよ。映像はきれいだし、音楽もいい。特に戦闘シーンは迫力があって何度も観たくなるよ!+74
-0
-
511. 匿名 2021/01/25(月) 20:12:02
>>452
>>448のツッコミ待ちのいつもの流れだよw
+5
-0
-
512. 匿名 2021/01/25(月) 20:13:12
>>497
ガル民がガル民は〜ておかしな話だよね💦+7
-1
-
513. 匿名 2021/01/25(月) 20:13:12
>>509
話は小さい子でもそんなに難しくなくない?
あとは絵柄が少女漫画みたいだし、技が真似しやすいからじゃない?特に善逸の技とか。+18
-3
-
514. 匿名 2021/01/25(月) 20:14:57
>>477
アニメで開花したキャラだね+27
-0
-
515. 匿名 2021/01/25(月) 20:15:02
>>499
複数票なんて不正じゃないしみんなしてるでしょ。+2
-0
-
516. 匿名 2021/01/25(月) 20:16:29
アニメ観るのは好きだけどこれはまだ観てないなーなんでやろ?
+1
-5
-
517. 匿名 2021/01/25(月) 20:17:00
>>407
得点は800万部なんで気に食わなければ2600万人から800万人をマイナスして考えたらいいよ+13
-0
-
518. 匿名 2021/01/25(月) 20:17:17
>>404
4Dを一人で見に行ったよ。
問題ないよ。+20
-0
-
519. 匿名 2021/01/25(月) 20:18:22
>>513
男児に傘渡すとこうなるw+97
-1
-
520. 匿名 2021/01/25(月) 20:19:39
>>441
どうしてそんなに観に行くの?
素朴な質問。
普通はせいぜい2回だよね?+78
-11
-
521. 匿名 2021/01/25(月) 20:19:41
>>499
自分の周りやガル民には伊之助のが人気な気がするな。+9
-4
-
522. 匿名 2021/01/25(月) 20:20:44
>>520
20回50回はすごいと思うけど中毒性はあると思う。
+124
-0
-
523. 匿名 2021/01/25(月) 20:21:04
>>404
鬼滅の刃に限らず
映画って一人で観に行く人多いですよ。
私も可能なら一人で行きたい。+49
-0
-
524. 匿名 2021/01/25(月) 20:21:14
>>38
無限城はぜひ4DXで体感したい+55
-0
-
525. 匿名 2021/01/25(月) 20:21:51
>>390
無惨の命令+50
-0
-
526. 匿名 2021/01/25(月) 20:22:21
>>515
不正って言ってないのに被害妄想強い善逸ファンだな
複数票はあてにならないの
金があるイキリオタが多いのがわかるだけ
AKBオタやジャニオタ見てたらわかるじゃん+0
-0
-
527. 匿名 2021/01/25(月) 20:22:23
>>160
わかる!DVDはまだまだ先だろうがサントラくらい早く出してほしい+13
-0
-
528. 匿名 2021/01/25(月) 20:23:21
この前やっと初見行ってきました!
原作未読ですが大まかな流れは知ってます。それでもかなり興奮しました。戦闘シーンが至高でした!
特に煉獄vsアカザは原作より濃い戦闘シーンと聞きました。アニメスタッフさんの熱意と、煉獄さんへの愛を感じてまたさらに泣けます…
あとBGMもヤバいですね。ロックめなギターサウンドがEDの炎につながってきて、ずっと炎に包まれていたような気持ちになりました。エンドロールでの余韻が半端なかったです。
この人気に納得です。とても良かったです!!+93
-0
-
529. 匿名 2021/01/25(月) 20:24:12
>>236
貴方って鬼滅馬鹿にされたらブチ切れて違う作品は批判する最低な人ですね。
貴方みたいな人がいるから鬼滅ファンが嫌われるんですよ。+11
-1
-
530. 匿名 2021/01/25(月) 20:24:23
鬼滅の刃
少年漫画なんだね
少年漫画って彼女にひどい態度とる(でも心では俺はお前を愛してるぜ⭐︎)みたいな男キャラが
謎に顔も性格も良いヒロインにほぼ無条件で好いてもらえて
都合良すぎだろ!現実で真似する勘違い野郎が出てきたら危ないなあとはらはらすること多いんだけど
鬼滅の刃は
男性キャラが
美少女キャラに心寄せてもらえる理由が
ちゃんと描かれてる所が好き
炭治郎は禰津子に紳士的だし
(距離が近いほどザツに でなく丁寧にできる)
善逸は禰津子に惚れてからは一筋で、禰津子がいちばん好きってがんがん甘い言葉言えるしカッコつけれるし
宇髄さんは妻には、任務より身を守れと言うしお姫様抱っこで薬飲ませるし
伊黒さんは恋ちゃんには丁寧で守ろうとするし
善逸の怖がりな短所 宇髄さんの変わった言葉遣いの癖 とか 彼らがいかにすごいか ではなく
男性キャラが好きな子に対してちゃんと
愛情表現してるんだよね!
「俺がいかにすごいか俺に惚れろ」で口説く男でなく
「俺はいかに貴方を大事に思ってるか 俺が貴方に惚れてることを伝えたい」で口説ける男性に仕上がったら良いなとほっこりする
息子2歳だけど+13
-9
-
531. 匿名 2021/01/25(月) 20:25:15
>>240
賢者の石4DX版は去年秋に公開されてたけど+7
-0
-
532. 匿名 2021/01/25(月) 20:25:52
>>38
正直無惨戦は大して面白くないよ
黒死牟戦がピーク+54
-11
-
533. 匿名 2021/01/25(月) 20:26:02
>>526
でも善逸ぶっちぎり1位じゃなかった?+4
-0
-
534. 匿名 2021/01/25(月) 20:26:13
>>19
鬼ちゃんに似てる!菅田将暉+9
-59
-
535. 匿名 2021/01/25(月) 20:27:22
>>501
うるせえ+5
-18
-
536. 匿名 2021/01/25(月) 20:28:21
映画とか殆ど見に行かないけど鬼滅は2Dを2回.4DXを1回見に行った。
+8
-0
-
537. 匿名 2021/01/25(月) 20:28:27
>>14
すっごく良かったけど私は一回でじゅうぶんだった。漫画は何十回も読んだのに。+43
-1
-
538. 匿名 2021/01/25(月) 20:28:45
>>533
横
キャラの人気ランキングとかどうでもよ+5
-0
-
539. 匿名 2021/01/25(月) 20:29:09
>>534
菅田将暉のイメージじゃないなー。
菅田将暉はもっと線が細いというか。+18
-1
-
540. 匿名 2021/01/25(月) 20:29:31
>>529
サモメだから気にするな!+7
-0
-
541. 匿名 2021/01/25(月) 20:29:37
>>395
いや緊急事態宣言が終わったら別の大箱取る映画がくるからそれはそれで難しいと思う+0
-3
-
542. 匿名 2021/01/25(月) 20:29:37
>>463
最低だね+6
-1
-
543. 匿名 2021/01/25(月) 20:29:51
>>521
グッズ余ってるじゃん+3
-8
-
544. 匿名 2021/01/25(月) 20:29:57
4回見に行ったけど、毎回夢の中のシーンで寝落ちしちゃう+7
-0
-
545. 匿名 2021/01/25(月) 20:30:20
これは凄いね
千と千尋の神隠しとタイタニックの差が約54億で鬼滅の刃と千と千尋の神隠しの差が現時点で約49億か
どこまで伸びるんだろうね+30
-1
-
546. 匿名 2021/01/25(月) 20:31:07
>>544
後半のために見に行ってる?+10
-0
-
547. 匿名 2021/01/25(月) 20:31:18
>>534
芸能人の名前出すと荒れるよ+18
-1
-
548. 匿名 2021/01/25(月) 20:31:41
>>540
モサメじゃなくて?+6
-0
-
549. 匿名 2021/01/25(月) 20:32:37
>>546
いや寝るつもり無いけどそこのシーンで眠くなるw
微妙に長いんだよね夢のシーン+11
-0
-
550. 匿名 2021/01/25(月) 20:32:38
>>10
そろそろ落ち着いたかな?って思って行く人がいそう
実際私もそう思って、見に行こうか迷ってる+255
-0
-
551. 匿名 2021/01/25(月) 20:32:57
>>548
ごめんw+4
-0
-
552. 匿名 2021/01/25(月) 20:33:06
>>505
やめろww+9
-0
-
553. 匿名 2021/01/25(月) 20:33:14
>>535
なんか面白い+6
-0
-
554. 匿名 2021/01/25(月) 20:33:51
すげ〜なキメツ+10
-1
-
555. 匿名 2021/01/25(月) 20:33:54
>>121
私は貧乏な生まれですが
来世は煉獄家に相応しい家柄の令嬢に生まれてくるので、結婚して下さい!+87
-2
-
556. 匿名 2021/01/25(月) 20:34:04
2回目は4DXで観たいな〜
心を燃やしに行きたいです🔥+14
-0
-
557. 匿名 2021/01/25(月) 20:34:21
>>505+54
-4
-
558. 匿名 2021/01/25(月) 20:34:26
>>543
被り物してるやつが多いからね。素顔のグッズは人気だよ
+11
-2
-
559. 匿名 2021/01/25(月) 20:34:32
>>548
メサモでは?+0
-0
-
560. 匿名 2021/01/25(月) 20:34:39
ま、プペルが鬼滅の刃を越えるんで、笑+3
-30
-
561. 匿名 2021/01/25(月) 20:34:46
>>555
きっつ+3
-20
-
562. 匿名 2021/01/25(月) 20:35:29
>>560
何プペしました??+11
-1
-
563. 匿名 2021/01/25(月) 20:36:05
>>298
私学童で働いてるけどコナンめちゃくちゃ人気だよ~
鬼滅が流行る前は皆コナンとポケモンの映画で盛り上がってたけど、延期になって鬼滅しかないから子ども達の話題は全部鬼滅に持ってかれた感じだね。
でもコナンとポケモンは何年経っても人気は途絶えてないイメージ。
だからアンチのコメントは気にするな!+29
-0
-
564. 匿名 2021/01/25(月) 20:36:07
>>560
そだね!+7
-1
-
565. 匿名 2021/01/25(月) 20:36:24
観に行きたいけど小さい子どもがいては叶わぬ夢
悔しいから原作めっちゃ読み込むわ
大スクリーンで観られた人が羨ましい+14
-1
-
566. 匿名 2021/01/25(月) 20:36:58
>>135
うむ!いい心がけだ!!
+114
-0
-
567. 匿名 2021/01/25(月) 20:37:07
>>555
お断りします。+2
-21
-
568. 匿名 2021/01/25(月) 20:37:17
>>392
煉獄さんのテーマと猗窩座のテーマが交互に流れるよね。めちゃめちゃかっこいい!無限列車編は音楽の使い方も凄く良い+64
-1
-
569. 匿名 2021/01/25(月) 20:37:56
>>505
それ映画館で思い出して吹いたw+15
-0
-
570. 匿名 2021/01/25(月) 20:37:59
>>501
酔ってる感じがしてキモイ笑+3
-17
-
571. 匿名 2021/01/25(月) 20:38:33
>>556
IMAXもオススメしたい
効果音やBGMが全然違うの+26
-0
-
572. 匿名 2021/01/25(月) 20:38:47
>>559
モメサですよ😂+5
-0
-
573. 匿名 2021/01/25(月) 20:39:04
>>10
客足落ち着いた頃に見に行こうと思っていてまだ見に行っていません
同じような人がたくさんいたらまだ伸びるかも+195
-0
-
574. 匿名 2021/01/25(月) 20:39:20
>>508
でもとっくのとうに原作終わってるからネタバレやめろはおかしいんだよ
自分なりに自衛しな+23
-2
-
575. 匿名 2021/01/25(月) 20:39:28
公式で節分お面ダウンロードできるみたい、沼鬼や手鬼が含まれてて草+11
-0
-
576. 匿名 2021/01/25(月) 20:39:34
>>176
「奥義!!煉獄ァア!!」
好き(^q^)+35
-0
-
577. 匿名 2021/01/25(月) 20:39:46
>>572
もう何でもええわ!+4
-0
-
578. 匿名 2021/01/25(月) 20:40:41
>>572
みんな面白いんだけどw
はい。モメサで正解ですw+8
-0
-
579. 匿名 2021/01/25(月) 20:42:55
>>550
12月くらいからめちゃくちゃ空いてるよ。
リピーターが落ち着いたんだと思う。+25
-0
-
580. 匿名 2021/01/25(月) 20:43:53
>>36
流行ってるからアニメ見てあんまりだなぁって思ってたけど、また流行ってるから映画も言ってみたらめちゃめちゃよかったよ
私より乗り気でなかった旦那は横見たら号泣してた+58
-0
-
581. 匿名 2021/01/25(月) 20:44:07
>>570
鬼滅ファンは皆多かれ少なかれ
酔ってるだろ+1
-14
-
582. 匿名 2021/01/25(月) 20:45:04
アニプレックスの無限列車のPVのYouTubeを車で流すと
まるで映画館で聴いてるかのようになるからオススメですww+26
-0
-
583. 匿名 2021/01/25(月) 20:45:04
>>367
ガル民何人いると思ってるんだwww+8
-0
-
584. 匿名 2021/01/25(月) 20:45:21
>>472
一昨日ぐらいにヨドバシやhontoに全巻在庫あったけど、流石にもう売り切れたかな+2
-3
-
585. 匿名 2021/01/25(月) 20:45:42
>>559
メルモ?+2
-0
-
586. 匿名 2021/01/25(月) 20:45:47
>>563
私の所もコナン人気!
闘いとかない推理アニメなのに何故?って思ったけど私も子ども達と映画観たけど何か見入っちゃう。+6
-1
-
587. 匿名 2021/01/25(月) 20:45:49
>>120
映画の明かりが消える演出で"夢に堕ちた"の演出だと思う+91
-0
-
588. 匿名 2021/01/25(月) 20:46:49
>>266
真ん中の左側の煉獄さんの顔が面白い
この、ちょっと変わり者な人があんなに強くてかっこ良くて優しくて気高い人だなんて思ってなかったから
涙止まらなくて中毒になった
誰か私に解毒剤打って~+77
-1
-
589. 匿名 2021/01/25(月) 20:47:35
>>322
だからなんですの?+25
-1
-
590. 匿名 2021/01/25(月) 20:48:03
鬼滅も面白い
ドラえもんも面白い
そして普通にプペルも面白かった笑+2
-2
-
591. 匿名 2021/01/25(月) 20:48:17
>>239
千葉市より下の映画館は座席どこでも座れて満員可能なのでちょっと怖いです…。朝一なら比較的安心安全に観れますね。+2
-0
-
592. 匿名 2021/01/25(月) 20:48:39
そもそもこんな鬼なんていない!えっ知ってた?+0
-3
-
593. 匿名 2021/01/25(月) 20:48:40
>>91
車掌さんが切符を切りに来た時、車掌さんより後ろにいるモブ乗客(もう切符を切られた乗客)が眠っていたけど、その後煉獄さん達の切符が切られた後のシーンではそのモブ乗客が起きていた。
そこで、あーもう夢の中なんだーって2回目観に行った時に気がついた!+151
-0
-
594. 匿名 2021/01/25(月) 20:49:22
まさに本日、3回目にして初の4DX体験してきました。3回目なので臨場感は存分に味わえましたが、これが初鑑賞ならストーリー追いきれませんでした💧結果、この鑑賞法は自分に合っていたと思います。
今日もエンドロールの煉獄さんに号泣しましたが。+36
-0
-
595. 匿名 2021/01/25(月) 20:50:08
>>342
腐女子が使う言葉なのか+9
-3
-
596. 匿名 2021/01/25(月) 20:50:08
煉獄さんが死ぬのは知ってるけれど私が見る会はなんとか買って欲しいとか意味わからないけれど本気で映画観ながら思った
また観に行きたいな+24
-0
-
597. 匿名 2021/01/25(月) 20:51:25
>>594
4DXどうでしたか?
私も2回は見たけど次見るならIMAXか4DXがいいなと思ってるので興味ある!
空いてましたか?+7
-0
-
598. 匿名 2021/01/25(月) 20:52:21
>>574
鬼滅トピなのにナナミンのネタバレは気の毒だわ…+14
-0
-
599. 匿名 2021/01/25(月) 20:53:05
>>19
煉獄さんごめん🙏似てると思っちゃった。+185
-41
-
600. 匿名 2021/01/25(月) 20:53:57
>>9
毎回禰󠄀豆子しか勝たんの人くるねw+63
-0
-
601. 匿名 2021/01/25(月) 20:54:35
>>21
映画の盛り上がりでキャラグッズや単行本売れまくっただろうからそっちでかなりの額稼いだと思う+26
-1
-
602. 匿名 2021/01/25(月) 20:54:40
何がこんな人気なん?素直に疑問。みてないから。
ジャンプは最近女性から支持されてるの多かったけど、鬼滅は男性ファンも多い気がする。
理由が知りたい。+9
-1
-
603. 匿名 2021/01/25(月) 20:55:32
>>520
私は20回は行かないけど5回観に行った。今まで同じ映画を観る意味も価値も分からなかった。
ストーリーも展開も知っててもあの大画面で観たくなるんだよ+143
-1
-
604. 匿名 2021/01/25(月) 20:56:11
>>420
煉獄さんはコレを11個食べたんだよね
同じのをお弁当屋さんで売ってくれないかなー
地域限定じゃなくて、ほっともっととかで+69
-3
-
605. 匿名 2021/01/25(月) 20:57:08
>>8
ピークが去ってもまだ伸びてるのか。
400億円はさすがに無理だろと思っていたけど下火でこれならいくかもね。+46
-3
-
606. 匿名 2021/01/25(月) 20:57:10
>>65
お母さんが迎えにきてくれたんだよね。
この笑顔でトドメの涙腺崩壊。+208
-2
-
607. 匿名 2021/01/25(月) 20:57:22
みんなよくそんなにお金続くなぁ
何度も何度も見るくらいはまってる人は映画代もだけどグッズなんかも結構買ってるでしょ?
純粋にその財力が羨ましい+5
-4
-
608. 匿名 2021/01/25(月) 20:58:49
この映画の後半はなんか中毒性を感じる。普通何回もとか飽きるはずなのに、キャラの言葉や生き様が胸に刺さって頑張ろうと思えるから、逆に何回もそれを胸に刻みにいきたくなるんだよね。+62
-2
-
609. 匿名 2021/01/25(月) 20:59:13
>>393
まぁ、出っ歯寄りでも可愛い顔の人もいるからね大丈夫よ、と私別に善逸推しじゃないけど毎回思ってる笑+59
-1
-
610. 匿名 2021/01/25(月) 20:59:33
>>409
あれを「気の弱い草食男子」ととらえる人がいるのか。そうか。+26
-1
-
611. 匿名 2021/01/25(月) 21:00:03
今日、昼間に3回目観てきた。3回目だけど今でも振り返ると込み上げてくる!!煉獄さん!!!!カッコ良すぎるよ!!!何度でも煉獄さんの勇姿を見届けたくなる+64
-0
-
612. 匿名 2021/01/25(月) 21:00:26
>>520
そりゃ好きだからだろうよ。他人の好きなものに自分の普通を当てはめても意味ないと思うよ。
パンが好きで食べてる人になんでご飯食べないのって聞く?+95
-4
-
613. 匿名 2021/01/25(月) 21:00:29
>>590
ガルちゃん民の過剰なプペル叩き怖いよね。西野に関係ないスタッフもたくさんいるのにね+3
-13
-
614. 匿名 2021/01/25(月) 21:00:43
>>80
ハマった☺️
映画も近いうち行くよ❤️+19
-1
-
615. 匿名 2021/01/25(月) 21:02:28
>>597
ヨコですが、4DXは初見はおすすめしません。アレはアトラクションです。でも初4DX楽しかった!
正月明けまでは席取り激戦でしたけど、今はどこもゆとりあると思います+23
-0
-
616. 匿名 2021/01/25(月) 21:02:45
>>30
蜜璃ちゃんのこの表情すごい好き!+112
-1
-
617. 匿名 2021/01/25(月) 21:03:29
あと+9
-3
-
618. 匿名 2021/01/25(月) 21:04:03
>>534
私も思ってた!鼻がツンってしてるところが似てるよね!+3
-13
-
619. 匿名 2021/01/25(月) 21:04:49
>>541
キングスマンもファブルもいないから新作としては400館の樹海村と春休みドラえもんがくる程度かなーと思ってる。エヴァは感染収束するまで公開しないみたいだからコナンとるろ剣来るまで大丈夫じゃない?+6
-0
-
620. 匿名 2021/01/25(月) 21:04:56 ID:sRNy7PXht7
>>602
私も観てないな、まあどうしてなのか知
りたくてこうしてトピはのぞくけど
+4
-0
-
621. 匿名 2021/01/25(月) 21:04:58
今日から俺はが超特大ヒットとか言ってたけど恥ずかしいな+9
-4
-
622. 匿名 2021/01/25(月) 21:05:19
>>215
私、『通常』『IMAX』『4DX』で観たけど。4DXはストーリーに集中出来なかったかな。4DXはあくまでアトラクションて感じ。お勧めするならIMAXの方かな。+43
-0
-
623. 匿名 2021/01/25(月) 21:05:26
>>602
シンプルでわかりやすいストーリー。
キャラデザがかわいらしい。
家族愛が多めなのでファミリーで読める。
アニメ会社の華やかで素晴らしい戦闘シーンの補完
子供が真似しやすい技
ステイホームのタイミングと上手く重なった。
からの映画ブーストからの最終回ブースト
意外と年配の男性とかも好きな気がする。
大正時代設定もよかったのかも。+42
-1
-
624. 匿名 2021/01/25(月) 21:05:31
>>590
私の友達は鬼滅は爆睡してプペルは楽しく最後まで観たって言ってた(´・∀・`)
鬼滅は話題になってるから原作を見ずに観に行ったけど話が着いて行けなかったらしい。
原作の続きを映画でやるのと1つのストーリーは別だろ~って思った。
+2
-28
-
625. 匿名 2021/01/25(月) 21:05:52
鬼滅の刃、グロいシーンがあると聞いてまだ見てないけどやっぱり勇気出して見てみるか迷う。+6
-0
-
626. 匿名 2021/01/25(月) 21:05:53
あと35億
いけるね、こうなったら何処までも昇り炎天して欲しい⚔️+30
-0
-
627. 匿名 2021/01/25(月) 21:06:45
>>602
ジャンプの王道をここまで突っ走る漫画が久しぶりだから。+11
-2
-
628. 匿名 2021/01/25(月) 21:07:00
>>621
まあ歴代一位と比べたら流石に可哀相さ(笑)+4
-2
-
629. 匿名 2021/01/25(月) 21:08:53
>>621
邦画では大ヒットだよ+9
-2
-
630. 匿名 2021/01/25(月) 21:09:00
ここでは人気ないようだけど胡蝶しのぶちゃん大好き!+18
-0
-
631. 匿名 2021/01/25(月) 21:09:05
>>597 さん
都下のシアターで月曜なのでけっこう空いてましたよ☺️私は月曜早朝にネット予約でかなりいい席を確保できました。
4DXは自分も無限列車に乗車しているような臨場感でした!後半戦、(猗○座戦)はあまりに凄くて、自分が初鑑賞だったらストーリー追いきれなかったと思います。心拍数やばかったです!+10
-0
-
632. 匿名 2021/01/25(月) 21:09:30
>>550
12月中旬くらいで6回目見に行ったけど、最後列だけは全部埋まってたな~!
後ろ3列は人が多いけど、それ以外はだいぶ空いてきてたよ。
+13
-0
-
633. 匿名 2021/01/25(月) 21:10:07
>>623
鬼滅はほんとにタイミングやら時代に恵まれたよね。
流行り始めたなっていう時に映画公開。しかもオリジナルじゃなくて原作の続きだから読んでる人は皆観に行くよね。
今は映画の数やスクリーン数も多いのも恵まれてる。
私が小さい頃千尋とポケモンは何時間待ちが当たり前だったな~笑その日に観れないこともあって諦めた日もあったくらい笑+4
-0
-
634. 匿名 2021/01/25(月) 21:10:30
>>613
そう?むしろプペルトピでキメツキメツってよく見るけどキメツトピではそんな見かけないわ。+4
-3
-
635. 匿名 2021/01/25(月) 21:10:50
>>121
私は、来世で魘夢と添い遂げたいです!
+23
-2
-
636. 匿名 2021/01/25(月) 21:11:06
>>602
なんだかんだで王道少年漫画だよ。細かいところに賛否はあるけど万人受けするストーリーだと思う。あと程々の長さで完結してるから手を出しやすい。
そして何よりアニメの出来がめちゃくちゃいい。+63
-1
-
637. 匿名 2021/01/25(月) 21:11:33
そういえば銀魂ももう興行収入10億いったんだってね
なんか鬼滅がやばすぎて、全然たいしたことないと思っちゃう‥
でも10億ってすごいのかな?普通?+18
-0
-
638. 匿名 2021/01/25(月) 21:11:50
>>595
最初こそガチの腐女子だったけど今はモメサかアンチかなって感じるけど+6
-0
-
639. 匿名 2021/01/25(月) 21:11:54
いい加減鬼滅のトピ立てなくていいよ+0
-19
-
640. 匿名 2021/01/25(月) 21:12:11
>>613
なんでがるちゃんでこんなにプペル叩かれてるの?西野が嫌いだから?
私も西野は好きではないけど、製作スタッフさんが可哀想だなあといつも思ってる。+4
-7
-
641. 匿名 2021/01/25(月) 21:12:27
>>474
あ、すみません。私は11回観てます。
土曜日は煉獄さんに会いに行く日と決めて、仕事めちゃめちゃ頑張ってます。恥ずかしくて誰にも言えません。煉獄さんが駅弁食べてるだけで泣いてしまいます。+157
-0
-
642. 匿名 2021/01/25(月) 21:12:30
>>47
子供はちょっと飽きてきてるけど私は気長に待ってます。+21
-2
-
643. 匿名 2021/01/25(月) 21:12:43
>>621
え、普通に大ヒットだよ?
大ヒットしたものを鬼滅と比べて恥ずかしいって言うのやめた方がいいよ💦
これだから鬼滅ファンは…。ってまた思われるから💦+9
-0
-
644. 匿名 2021/01/25(月) 21:13:07
>>602
ここまでメガヒットになると運とタイミングが大きいというか奇跡に奇跡が重なったというか。
ちょっと数年ずれたら違う実績だったと思う。
もちろんタイミングずれてもジャンプだしアニメ化したしそれなりに売れたとは思うけど。+23
-0
-
645. 匿名 2021/01/25(月) 21:13:16
>>597
4dx楽しいって感じ。子供は喜ぶかな+7
-1
-
646. 匿名 2021/01/25(月) 21:13:16
>>497
進撃トピも居るから現状知ってる。
5ちゃんの荒らし来てるよね。鬼滅トピにもめちゃくちゃ執着してくるアンチは5ちゃん由来かなと思う。通報、スルーが最も有効+18
-0
-
647. 匿名 2021/01/25(月) 21:13:44
>>615
アトラクション!✨
余計そそられる〜!!
予約できたら行こうと思います!
ありがとうございます😊+3
-0
-
648. 匿名 2021/01/25(月) 21:14:06
>>612
食事の例えばまた違うと思う…。+4
-23
-
649. 匿名 2021/01/25(月) 21:14:23
見ずに感想言うのもなと思って、オタクが勧めてきて見たけど全然面白くなかった
嘘つき
押し付けてくるオタク本当消えて欲しい
感想 うるさい つまらない 途中で飽きる+2
-21
-
650. 匿名 2021/01/25(月) 21:14:32
>>636
あー、長さはあるね。1万くらいで買えるし。
UFOの戦闘描写は凄すぎた。+14
-0
-
651. 匿名 2021/01/25(月) 21:14:34
>>598
100歩譲ってキメツの原作ネタバレは見てる以上仕方ないけど呪術のネタバレはないわー。ショック+21
-1
-
652. 匿名 2021/01/25(月) 21:15:14
>>640
ねずみ講のようなやり方と緊急事態宣言が出てる地域間を移動して映画前にトークショーやってるからじゃないの+12
-2
-
653. 匿名 2021/01/25(月) 21:15:15
>>649
まあ合う合わないはあるから仕方ないね。+21
-0
-
654. 匿名 2021/01/25(月) 21:15:39
>>634
鬼滅トピではアンチされまくる事に同情的だけど、わざわざプペルアンチトピとか立ってたじゃん。
観てないけど、わざわざそういうトピ立てる運営って…と思うわ+4
-1
-
655. 匿名 2021/01/25(月) 21:15:41
>>631
無限列車に乗ってる感覚なんて羨ましい!!
アカザのシーンもぞくぞくしそうですね✨
これこそ映画館でしか体験できないから
空いてたら行くべきですね!
ありがとうございます😊+11
-0
-
656. 匿名 2021/01/25(月) 21:17:08
>>654
横
そうなんだ。
鬼滅もなかなか粘着質なアンチが多いから同情する。
映像綺麗そうだよね、プペル+7
-2
-
657. 匿名 2021/01/25(月) 21:17:33
>>330
多分作者さんはこんな社会現象になるなんて思って無かっただろうし困惑してそう+85
-0
-
658. 匿名 2021/01/25(月) 21:19:02
まだ観に行けてない。私みたいな人もいるからまだまだ伸びると思う。+24
-0
-
659. 匿名 2021/01/25(月) 21:19:03
鬼滅の最終回ってキッズ人気が高いからあんな風になっちゃったのかな?🤔
一般人気だったら鬼のままだったのかな?
無惨辺りから適当なイメージがある。+6
-12
-
660. 匿名 2021/01/25(月) 21:19:06
>>107
でも映画のヒットがきっかけで認知度が高まってコミックスが売れれば、印税が入るよ吾峠先生には。+105
-0
-
661. 匿名 2021/01/25(月) 21:20:35
>>168
4DXやっても観たい人が居なきゃ話にならないよ。
そのうちリバイバルでやるかもね+15
-0
-
662. 匿名 2021/01/25(月) 21:21:39
>>640
そのタイトルも名前も出すの辞めません?💦+12
-1
-
663. 匿名 2021/01/25(月) 21:22:11
>>255
むしろ幼児と小学校低学年は離れていって欲しい。
遊郭編は今まで以上にグロいし見せられん。内容理解して楽しめる人だけ観たらいい。なので絶対深夜枠でよろしく+52
-0
-
664. 匿名 2021/01/25(月) 21:22:20
>>464
日本のアニメなのに
何言っちゃってるんだろうね。
やっぱり頭イカれてるわ。+61
-0
-
665. 匿名 2021/01/25(月) 21:22:25
>>660
コミックス1巻あたり500万部前後売れてるそうだから印税凄いだろうな+24
-0
-
666. 匿名 2021/01/25(月) 21:22:37
>>656
ワンピースもジブリも鬼滅も人気作品はアンチが多いのは当たり前!
でも流石にプペルは過剰に叩き過ぎかな~って思う。
多分観てない人が叩いてるんだなって感じがする。
私の友達や職場の人はプペル観た人多いけど普通に面白かったって言ってた。+7
-5
-
667. 匿名 2021/01/25(月) 21:23:11
>>660
ユーフォテーブルの作画がバズって人気出て、何億もコミックス印税で既に稼いでるもんね+33
-0
-
668. 匿名 2021/01/25(月) 21:23:29
>>637
10億いけばまあまあだけど、銀魂は30億は越えるかなあ?今回ははどうだろう
鬼滅の刃がすごすぎるけど、銀魂もいままでそこそこヒットはしてきてるよ+11
-1
-
669. 匿名 2021/01/25(月) 21:24:04
>>167
うちは中学生と小学生がいるけどまだ鬼滅の漫画やアニメを見てる。
ハイキュー!!のアニメも喜んで見ているから、好きなものがマイブームなだけかも。
ブームが去っても興収更新しているんだからすごいと思うよ。+53
-4
-
670. 匿名 2021/01/25(月) 21:24:43
>>602
私もつい最近までそっち側の人間でしたが、イヤイヤアニメを見せられたらハマってしまいました。
バトル漫画好きじゃないですが、鬼滅の場合は家族や大切な人の為に戦う。主役が強さにこだわっていなくて、妹をただ人間に戻したいって気持ちに共感した。
あとは、キャラクターですね!個性豊かでもっともっと見てみたいと思うようになりました。
私は普段アニメは見ないですが、鬼滅だけは終わるまで見続けようと思います+32
-0
-
671. 匿名 2021/01/25(月) 21:24:51
>>640
トピ見た事ある?キメツキメツってめちゃくちゃライバル視してて下げ下げだよ。+13
-2
-
672. 匿名 2021/01/25(月) 21:26:01
伊之助って何気に凄いと映画見て思った。人に育てられてないからあんな感じだったのに、人と関わって鬼殺隊になってからの成長ぶりハンパないよね。最後のシーンとかもさ。大事なこと言ってるし。+75
-0
-
673. 匿名 2021/01/25(月) 21:26:06
>>666
みんな内容うんぬんじゃなくて西野が嫌いなんだろね。
私どうでもいいからトピ覗いたこともないけど。
叩く人ってエネルギーあるな〜って感じ。+15
-1
-
674. 匿名 2021/01/25(月) 21:26:08
>>114
4人同時に観てた夢じゃないの?
無理ない内容見せてそこからもっと深い眠りにつかせてそれぞれの夢に墜としていく第一段階だと思ってた+65
-1
-
675. 匿名 2021/01/25(月) 21:26:09
がるって叩いていいとみなしたもの・人は徹底的に叩きまくるから、プペルもその枠なんだろうなって感じる
製作に携わったアニメーターさんたちとかはどうでもいいんだろうね...+4
-6
-
676. 匿名 2021/01/25(月) 21:27:19
見に行く度に泣くポイントが増える。
私はこの場面でも泣いたよ。炭治郎が花子と茂に駆け寄って、泣いて謝るところ。+36
-0
-
677. 匿名 2021/01/25(月) 21:27:48
>>36
私も漫画派でアニメ見たことない状態で映画見に行ってハマった。
アニメの進化に驚いたのもあるけど、よくある映像化して余分なシーン付け足したり間延びしたりが無く原作をクリアにして迫力満点にした感じだった。
漫画読んでるなら一見の価値アリです!+75
-0
-
678. 匿名 2021/01/25(月) 21:27:54
>>91
アニメでこの鬼が人間食って血飛沫あげてる描写は乗車中の誰かの夢の中ってことでいいんだよね?+16
-1
-
679. 匿名 2021/01/25(月) 21:28:07
>>668
銀魂は上映する映画館が少ないのがネック
それでも早々に10億稼いでてすごい
最寄りの映画館で上映してなくて残念だよ
公開拡大してほしいな+10
-0
-
680. 匿名 2021/01/25(月) 21:28:28
>>673
わかる、そのエネルギーがすごいよね
嫌いなら観に行かなければいいだけだし
トピで嫌いなものに執着する時間も勿体ない+8
-3
-
681. 匿名 2021/01/25(月) 21:28:33
>>10
私は4回見た!+82
-1
-
682. 匿名 2021/01/25(月) 21:28:36
今は今週からやるコードギアスの4DXが楽しみすぎてヤバい。
その次は2月5日は金ローでコナン映画。
その次は11日に映画で赤井ファミリー特集を観る。
幸せな1ヶ月間になるわ~。
楽しみがあると仕事がルンルンで頑張れる笑+5
-0
-
683. 匿名 2021/01/25(月) 21:28:38
>>671
下げ下げだぁ
だとしてもそのトピに行こうって気にはならないなぁ。
なんか怖そう笑
+12
-0
-
684. 匿名 2021/01/25(月) 21:30:03
>>679
最期の映画だし、長くやってくれると思うから、タイミングが良いときに遠征するんだがんばれ👍+6
-0
-
685. 匿名 2021/01/25(月) 21:31:05
>>521
私は伊之助好き+35
-0
-
686. 匿名 2021/01/25(月) 21:32:27
前から365億円超えたらお祝いしようと思ってて、今日おはぎに蝋燭立ててお祝いした。+17
-3
-
687. 匿名 2021/01/25(月) 21:32:28
年末から5回観に行ったアラフォー。
初め全く興味がなくまぁ、世間で流行ってるから一応観ておくか〜、と観に行ったのに、
心を掴まれてしまい、寝ても覚めても煉獄さんがなぜか頭から離れない。
これまで、同じ映画を観たのはタイタニックの2回だけだったのに、この年になって5回以上観るなんて、よもやよもや!
内一回は4DX。まだIMAXも観てみたい。
コロナで落ち込んでた気分を癒してくれる精神安定剤になってる、
ありがとう鬼滅。+59
-0
-
688. 匿名 2021/01/25(月) 21:32:46
>>659
一般人気なら鬼のままだったって炭治郎のこと?+0
-0
-
689. 匿名 2021/01/25(月) 21:33:19
>>671
そもそも興味ないトピわざわざ見に行かないから下げられててもどうでもいいかな。+9
-2
-
690. 匿名 2021/01/25(月) 21:33:29
>>20
私は通常版3回、4DX1回見に行きました。
内容は分かりきってるのに毎回すごく感動して、また見たくなります。
+52
-0
-
691. 匿名 2021/01/25(月) 21:33:33
>>242
天気の子、煉獄か笑+5
-0
-
692. 匿名 2021/01/25(月) 21:35:27
>>597
横ですが
今日行きました!都心も平日昼間なら4DX空いていて10人くらいしかいなかったので安心して観られました!+8
-0
-
693. 匿名 2021/01/25(月) 21:35:32
まだキメツがどーのこーの話題になってんの?
しょうもなっ!www+0
-19
-
694. 匿名 2021/01/25(月) 21:35:38
>>671
それ、プペルファンじゃなくてモメサだと思うよ+4
-1
-
695. 匿名 2021/01/25(月) 21:35:49
>>669
中高生いますけどやっぱりハイキュー人気ですよね!
あとアプリのディズニーの悪役のやつ。名前が思い出せない笑
クラスは鬼滅ブームは終わって呪術廻戦が凄い人気みたいです!プペルも話題になってるみたいです。
子ども達は純粋に作品を楽しんでるからいいなって思います☺️+5
-24
-
696. 匿名 2021/01/25(月) 21:35:49
>>113
私もいつも見るw
馬鹿の一つ覚えだよねw+2
-10
-
697. 匿名 2021/01/25(月) 21:36:36
>>463
もっと教えてください~!(^^)+0
-4
-
698. 匿名 2021/01/25(月) 21:37:01
>>113
え、何で?
その通りじゃん。
普段漫画とアニメ観る時間ないし。+13
-3
-
699. 匿名 2021/01/25(月) 21:37:35
今まで鬼滅の刃にまったく興味がなかった。
幼稚園児の息子もポケモン大好きで鬼滅の刃には興味ナシ。
でもヒマな時にNetflixで鬼滅の刃を見始めた面白くて、あっという間に全部見終わった。無限列車に乗るところでアニメは終わって、子供の冬休みが終わったら映画館に一人で観に行こう!って決めていたのに緊急事態宣言が出たから観に行けず…
東京都住みで感染者が多いので、いつになったら観に行けるかなぁ…+16
-2
-
700. 匿名 2021/01/25(月) 21:37:37
年始で初乗車して大号泣でした。
もう一回観にいきたいけど、また煉獄さんの死を目の当たりにするかと思うと気が引けてしまって…
リピートしてる方々はその辺りどういう意識でのぞんでますか?
もう一回行きたい気持ちは大きいです…+34
-0
-
701. 匿名 2021/01/25(月) 21:37:57
>>695
ツイステッドワンダーランド?+3
-0
-
702. 匿名 2021/01/25(月) 21:38:09
>>688
そう。
ネタバレを一応避けて名前は言いませんでした笑+0
-5
-
703. 匿名 2021/01/25(月) 21:38:20
>>368
子どものクリスマスプレゼントに日輪刀DXを1万円で買わされたので、煉獄さんの日輪刀があのクオリティで同じ値段なんて安く感じます!子どももう飽きてるし💢
私が今1番欲しいのは煉獄さんのマグカップです)^o^(
+36
-0
-
704. 匿名 2021/01/25(月) 21:39:07
>>659
まぁ確かに普通に注射ブスッで終わったからね。
私の中で最終回は無かった事にしてる。+2
-16
-
705. 匿名 2021/01/25(月) 21:39:23
4DX観に行きたいよー+17
-0
-
706. 匿名 2021/01/25(月) 21:39:41
>>676
弟たち可愛すぎるよね~~
「兄ちゃん、沢庵呉れよ」
炭治郎にいつもむしゃぶりつく
甘えん坊の三男
生意気盛りな次男
お母さんぶって怒ってばかりの次女
映画で一家の日常シーン
見られてしあわせだった
竹雄の普通に現代にいるDC感と
なぜかねづこだけは
いつも通りがかりの登場なのが
気になるけど 笑
ねづこも団欒シーンにいれたげて!+17
-1
-
707. 匿名 2021/01/25(月) 21:39:46
>>8
マジレスするとおそらく映画がピーク時点+11
-4
-
708. 匿名 2021/01/25(月) 21:40:10
>>640
なんでわざわざここで援護してるの?プペル良かったってコメントにわざわざレスして意味がわからない。+7
-3
-
709. 匿名 2021/01/25(月) 21:40:20
>>701
そう!それです!
女子の間で人気みたいです!+5
-3
-
710. 匿名 2021/01/25(月) 21:42:29
>>19
やべーキュンとした💕
+88
-3
-
711. 匿名 2021/01/25(月) 21:42:42
>>649
そだねー+0
-1
-
712. 匿名 2021/01/25(月) 21:42:53
>>708
援護って...?擁護って言いたかったの?
プペルアンチさん怖い+4
-5
-
713. 匿名 2021/01/25(月) 21:43:10
>>363
普段アニメ見ない人ってそうなの?
花江さんがテレビに出ていても炭治郎見て顔がチラつく事は無いわ。声優とキャラを重ねてみる事は無いな+7
-3
-
714. 匿名 2021/01/25(月) 21:43:36
>>649
善逸は確かにシラケる。+4
-4
-
715. 匿名 2021/01/25(月) 21:43:43
確かに凄いけど、特典目当て?って思っちゃう。でも、4DXでは観てみたかった。+1
-8
-
716. 匿名 2021/01/25(月) 21:44:07
>>10
抜かれたのが悔しかった人もいたのかな+28
-18
-
717. 匿名 2021/01/25(月) 21:44:10
特典まだ配ってるの?+0
-8
-
718. 匿名 2021/01/25(月) 21:44:13
>>107
でもおかげで原作が売れて、それだけで印税数十億円らしいから、映画様々だと思うよ+74
-0
-
719. 匿名 2021/01/25(月) 21:44:28
>>374
わかる
声がアカザも煉獄さんも良すぎる+41
-1
-
720. 匿名 2021/01/25(月) 21:44:33
>>704
無惨様は薬で鬼になったし納得の鬼退治方法だと思ったけどな。まぁ感想は人それぞれだよね+17
-0
-
721. 匿名 2021/01/25(月) 21:44:50
>>708
援護…+0
-0
-
722. 匿名 2021/01/25(月) 21:45:04
>>1
こんなすごいのに、作者さんはもう業界から去ってるんだよね?今どんな気持ちなんだろ。戻りたいとかないのかな?+2
-0
-
723. 匿名 2021/01/25(月) 21:45:06
>>612
いや、一般的な質問だと思いますけど?
家のテレビで何度も観るのとは違いますからね。
食べ物出されても例えが違い過ぎますw+2
-21
-
724. 匿名 2021/01/25(月) 21:45:12
>>374
後は音楽もいい!
とってもいい!
全ての相乗効果が素晴らしい✨+47
-0
-
725. 匿名 2021/01/25(月) 21:45:37
>>19
何この男らしい横顔と男らしい表情。
かっ‥けぇ‥ゴクリ。+174
-2
-
726. 匿名 2021/01/25(月) 21:45:38
>>717
もう何もないはず+7
-1
-
727. 匿名 2021/01/25(月) 21:45:53
>>708
この前鬼滅アンチトピでも援護って書いてる人いたな…+5
-1
-
728. 匿名 2021/01/25(月) 21:46:02
>>714
正直善逸の声優さんもっとボリュームというかトーンというか抑えてほしい。+8
-2
-
729. 匿名 2021/01/25(月) 21:46:32
乳児がいてまだ行けてない。すごく観たいのに、涙映画の行くためにこのコロナ禍で親呼ぶこともあずかりも考えてないし、旦那に預けるのも気が引ける…漫画とアニメは好きで何度も見てるけど、もう行けないまま終わっちゃうかも。映画館で何度も観てるみなさんいいなぁ。+15
-1
-
730. 匿名 2021/01/25(月) 21:46:48
>>716
Twitterも中々荒れてたよ。
銀魂叩き結構いた。+1
-16
-
731. 匿名 2021/01/25(月) 21:46:57
>>726
だよね。特典効果って書いてあったからさ。ありがとう+6
-0
-
732. 匿名 2021/01/25(月) 21:47:15
>>573
わたし今日行ってきたよ!
朝イチの9時半からの回だったからか観客わたし含め6人だった
原作読んで炎も聴き慣れて免疫ついてたからホロリで済んだけど、上映開始直後に何も知らずに観に行ってたら間違いなくこらえきれず声出して泣いて立ち上がれなかったと思う…
音楽も映像もすごく良かった!+57
-0
-
733. 匿名 2021/01/25(月) 21:47:34
>>717
12月で終わった+2
-0
-
734. 匿名 2021/01/25(月) 21:47:44
>>334
分かりますw
夢に出てきてくんないかなと思ってYouTubeで予告見まくってから寝たりしてるww
煉獄さん以上にかっこいい男にはもう出会えないと思うくらい惚れた!!+83
-2
-
735. 匿名 2021/01/25(月) 21:47:45
>>411
私も思ってた。
あらー!可哀想に。おや方様に相談してみるね!って言いそう(*^^*)+128
-1
-
736. 匿名 2021/01/25(月) 21:48:04
>>702
ネタバレに配慮してくれてるならファントピへどうぞ〜!たくさん人が居るから考察とか語れるよ【ネタバレあり】鬼滅の刃について語ろう【アンチ禁止】girlschannel.net【ネタバレあり】鬼滅の刃について語ろう【アンチ禁止】劇場版もまだまだ絶賛公開中!来月4日には公式ファンブック第2弾と初の画集の発売も予定されている鬼滅の刃についてネタバレ有りで何でも語りましょう! 映画・グッズ話もOKです! ※二次創作の転載・リンク...
+4
-1
-
737. 匿名 2021/01/25(月) 21:48:10
>>675
もうどうでもよくない?+2
-0
-
738. 匿名 2021/01/25(月) 21:48:26
水曜日休みだから予約しようとしたら
レディースデイだったー。
混みそうだなー。+10
-0
-
739. 匿名 2021/01/25(月) 21:48:30
>>722
漫画家やめるとは言ってないんじゃないかな?
鬼滅関連のお仕事はやってたけどもうすぐ発売のファンブックと画集でそれも終わりかなー。
お金のために仕事する必要は無くなったけどまた作品描いてほしい。+37
-0
-
740. 匿名 2021/01/25(月) 21:48:45
>>463
ねぇ嘘やろ…アニメしか見てないけどその方が一番好きなのに+6
-0
-
741. 匿名 2021/01/25(月) 21:48:50
煉獄推しです。
6回行ったけど田舎なのにコロナが増えてきて1ヶ月行ってなくて早く煉獄さんに会いたくて仕方ないw
ちょっと落ち着いてきた気がするので今週行ってきます!!
楽しみ過ぎるー!!!!!!+25
-1
-
742. 匿名 2021/01/25(月) 21:49:28
>>736
ありがとう!+0
-0
-
743. 匿名 2021/01/25(月) 21:49:37
>>715
今年に入ってから特典はほぼ無くなってしまったけど、まだまだ伸びてるよ+19
-0
-
744. 匿名 2021/01/25(月) 21:49:43
>>722
どこ情報?
鬼滅の連載が終わっただけで、漫画家引退なんて誰も言ってないよ。今度出るファンブックには書き下ろしもあるし。+19
-0
-
745. 匿名 2021/01/25(月) 21:49:44
>>349
義勇ファンは最終回でマァマァ去ったイメージ+0
-13
-
746. 匿名 2021/01/25(月) 21:50:10
>>676
茂が布を手に駆け寄って炭治郎の頭にぼふんとかけて抱きつくシーンは本当に切なかった…+4
-0
-
747. 匿名 2021/01/25(月) 21:50:27
>>716
むしろ抜いたのが銀魂で嬉しかったけど+57
-0
-
748. 匿名 2021/01/25(月) 21:50:40
>>699
早くDVDにしてほしいよね!+5
-0
-
749. 匿名 2021/01/25(月) 21:50:51
>>8
わたしもそう思ってたんだけど、
小学生の間ではまだ流行ってるらしくて、すごいなーと思ってる。
YouTubeやHulu、アマプラなどで見れるからかな?
中学生は他の漫画が流行ってきたみたい。
+26
-0
-
750. 匿名 2021/01/25(月) 21:51:18
>>14
2回目は4DXで観たけど、アトラクションばりに揺れてビックリした。映画館だから油断してた。
水の呼吸の度に、顔に水がバシャ〜ww+106
-0
-
751. 匿名 2021/01/25(月) 21:51:40
>>42
かっこよすぎて死にそう…+136
-3
-
752. 匿名 2021/01/25(月) 21:51:52
>>700
煉獄さんが本気で戦って、かっこいい最期なので7回行きました。
猗窩座と戦ってるシーンから大号泣です。
煉獄さんが本気で戦ってる姿をまた見たいと思って何回も行っています!+30
-1
-
753. 匿名 2021/01/25(月) 21:52:01
原作の絵が好き
綺麗さとかカッコよさはアニメだけど
原作のなんとも言えない可愛くて
叙情的な感じ
回想シーンなら断然原作絵だわ
温かみのある感じがホロリとさせて
切なさがいや増すよね+47
-0
-
754. 匿名 2021/01/25(月) 21:52:04
>>715
4DXはアトラクションみたいで楽しかった。
特に戦闘シーン。+6
-0
-
755. 匿名 2021/01/25(月) 21:52:08
>>750
すご!
IMAXとは違うよね?
行きたい+27
-0
-
756. 匿名 2021/01/25(月) 21:52:14
>>749
この前小学生が店内で炎歌ってたw
めっちゃデカイ声で+25
-0
-
757. 匿名 2021/01/25(月) 21:52:30
>>235
私も10回観に行きましたよ。
子ども達にしか言ってません…。+65
-1
-
758. 匿名 2021/01/25(月) 21:52:37
コロナ禍の日本に元気を!!って無限列車の配信とか粋な事してくれないかなぁ〜+6
-1
-
759. 匿名 2021/01/25(月) 21:52:52
>>745
私も義勇にドン引きした
えぇ…。ってなった。つか義勇柱の中で何もしてないし。+1
-19
-
760. 匿名 2021/01/25(月) 21:52:55
緊急事態宣言出て売り上げ落ちるかと思ってたけど
たいして影響ないのかね+6
-1
-
761. 匿名 2021/01/25(月) 21:53:34
>>727
信者のが怖いよ💦+0
-3
-
762. 匿名 2021/01/25(月) 21:53:44
>>756
かわいいねw
+18
-1
-
763. 匿名 2021/01/25(月) 21:54:15
えぇー…ここで呪術の七海さんのネタバレ食らうと思わなかったわ…アニメだけしか観てないけど一番好きなキャラなのに…はぁ+3
-2
-
764. 匿名 2021/01/25(月) 21:54:20
>>166
私も言いたい
肆ノ型 盛炎のうねり!!🔥
煉獄さんのあの声がイイんだよなぁ( ´∀`)+35
-0
-
765. 匿名 2021/01/25(月) 21:55:01
>>1
一生懸命スクショしました.
好きすぎる!+56
-1
-
766. 匿名 2021/01/25(月) 21:55:10
ななみんね…涙
好きだわ+3
-1
-
767. 匿名 2021/01/25(月) 21:55:17
>>755
IMAXとは別だよ〜!
シートベルトないけど、ちょっと欲しくなるくらいだよ+8
-0
-
768. 匿名 2021/01/25(月) 21:56:00
>>767
やばーー
行きたい
情報ありがと+9
-0
-
769. 匿名 2021/01/25(月) 21:56:58
>>767
そんなに揺れたら声出ちゃいちゃそうw
「うおっw」とか。恥ずかしい。
でも行きたい。+22
-0
-
770. 匿名 2021/01/25(月) 21:57:15
>>734
はーカッコいい
+33
-0
-
771. 匿名 2021/01/25(月) 21:57:18
映画全く関係なくて申し訳ないんだけど、現実で煉獄って名字の人はこんなに煉獄さん煉獄さん言われて誇らしいのかな、恥ずかしいかな?+5
-1
-
772. 匿名 2021/01/25(月) 21:57:25
>>731
特典累計800万個、動員数2,600万。+3
-0
-
773. 匿名 2021/01/25(月) 21:58:18
>>756
この前小学生の息子が塾の算数テストで100点をとってきたとき
「心を燃やせ!」「限界を超えろ!」
ってめっちゃデカイ声で言ってた。
よほど奇跡的な結果だったんだな、と思った。+61
-1
-
774. 匿名 2021/01/25(月) 21:58:24
>>753
トミィの手、ヤバくない?笑
どういう角度よ+4
-0
-
775. 匿名 2021/01/25(月) 21:59:00
>>502
あと一人銀魂の銀さんがいない
これが私的5天王w+6
-1
-
776. 匿名 2021/01/25(月) 21:59:27
小学生の子供が行きたいって言ったけど私はその日体調不良で母にお願いして映画に一緒に行ってもらいました。
二人して目をパンパンにして帰ってきましたw
アニメに全く興味の無い母がアニメ1話から見出して子供を連れてもう一度みにいってましたw
久しぶりに実家に行ったら母が富岡さんタオルを使っててビックリww
そんな私も煉獄さんオタクで周りは煉獄さんだらけで7回乗車しました。今週また行きますw+55
-1
-
777. 匿名 2021/01/25(月) 21:59:59
>>759
え?どこでドン引き?+19
-0
-
778. 匿名 2021/01/25(月) 22:00:25
4DXさ、列車に合わせて揺れたり技に合わせて光ったりの感動はもちろんなんだけど、猗窩座登場のとことかに砂埃みたいに煙がスクリーン下からブワワーって出てくるのが地味にすごい!って思った!!+6
-0
-
779. 匿名 2021/01/25(月) 22:01:14
>>651
いやまじショック…ナナミンそうなのか…
そうか…+4
-0
-
780. 匿名 2021/01/25(月) 22:02:37
>>759
めっちゃ活躍してると思うけどなぁ+19
-0
-
781. 匿名 2021/01/25(月) 22:03:22
>>676
幸せな夢を見ながら泣いている炭治郎見て毎回号泣してしまう。あと、六太を振り切っていくところ。本当なら…本当ならずっとこうして暮らしているはずだった。刀なんて握る事も無かった…ってところも。
ずっと悲しいのを我慢してたんだろうなぁ+43
-0
-
782. 匿名 2021/01/25(月) 22:03:52
>>19
本当こんなに身も心もかっこいい人久々に見た。人としてキャラクターに惚れたの何年ぶりだろ。+222
-1
-
783. 匿名 2021/01/25(月) 22:03:58
>>751
わかる
映画前から煉獄さん好きで一時期なんか恋煩いみたいになって3キロ落ちて、映画で気持ちがもう昇華した
400億いってほしい!!!+66
-1
-
784. 匿名 2021/01/25(月) 22:04:25
>>759
なりすまし乙+8
-0
-
785. 匿名 2021/01/25(月) 22:04:39
>>480
おいどん で煉獄さんは鹿児島男児と確信した。
さつまいも好きも作者さんが九州出身だからかなぁ
ちなみに九州住んでるけど南に行くほど熱い男性多い気する(笑)+42
-0
-
786. 匿名 2021/01/25(月) 22:04:49
>>42
煉獄さん煉獄さん煉獄さん…!!
会いたいよ…!+150
-1
-
787. 匿名 2021/01/25(月) 22:05:09
>>765
ありがとうー❤️❤️❤️+16
-0
-
788. 匿名 2021/01/25(月) 22:05:19
>>168
君縄・・・なんか変態っぽいw+8
-0
-
789. 匿名 2021/01/25(月) 22:05:26
>>784
義勇嫌いなんじゃない?+5
-0
-
790. 匿名 2021/01/25(月) 22:05:28
冨岡とか好きだった層は今呪術の五条先生あたりに夢中だろ~な+5
-10
-
791. 匿名 2021/01/25(月) 22:05:36
400いくね、これは
まじで煉獄さんすごい
+13
-0
-
792. 匿名 2021/01/25(月) 22:05:46
>>759
自演‥+6
-0
-
793. 匿名 2021/01/25(月) 22:05:51
昨日近所のスーパーでビックリマンチョコ売ってて、1個買ってみたら2頭身鱗滝さんだった+37
-0
-
794. 匿名 2021/01/25(月) 22:05:56
>>786
炭治郎みたいw+19
-0
-
795. 匿名 2021/01/25(月) 22:06:25
>>790
さっきからめっちゃ義勇嫌いなのねあなた+10
-2
-
796. 匿名 2021/01/25(月) 22:06:27
>>42
鬼滅をまだよく知らない頃、何がどこがかっこいいのか、苦手な絵だ、鬼退治って笑、アニメに興味ない。と散々な感想だったのに。
最近じゃセリフを目にすると涙、顔を見て涙、でとてもハマってしまった今、ものすごくかっこよく見える。+198
-0
-
797. 匿名 2021/01/25(月) 22:06:32
映画観に行きたいけど。
でも今20時前に映画館終わるんだよね。
せっかくなら金曜夜に行きたかった…
+6
-0
-
798. 匿名 2021/01/25(月) 22:06:32
>>790
どっちも好き+6
-0
-
799. 匿名 2021/01/25(月) 22:06:38
>>743
アンチは千と千尋を意識してるだけだから、記録越したら伸びなくなるって言ってたけど、年末に316億超えてから1ヶ月足らずで50億伸びたよね。
そう言った事を意識して見にいってるんじゃなくて、劇場で観たいから観に行くんだよ+18
-0
-
800. 匿名 2021/01/25(月) 22:07:22
>>695
呪術廻戦が人気って言った瞬間大量の-が付いて草+6
-14
-
801. 匿名 2021/01/25(月) 22:07:37
>>790 五条センセの素顔のが全然イケメン+1
-14
-
802. 匿名 2021/01/25(月) 22:08:05
>>795
キメツが嫌いなのか義勇が嫌いなのか謎+8
-0
-
803. 匿名 2021/01/25(月) 22:08:18
>>801
どっちも好きだからモメサやめて+8
-3
-
804. 匿名 2021/01/25(月) 22:08:24
>>771
いないらしいから大丈夫+12
-0
-
805. 匿名 2021/01/25(月) 22:08:25
何回も映画館で観てるんだけど、2回目以降は毎回初めの煉獄さん登場のうまい!うまい!のシーンだけで泣けてきちゃう。煉獄さん…生きてる…みたいな。多分周りの人ドン引きしてると思う+34
-0
-
806. 匿名 2021/01/25(月) 22:08:33
>>778
へえーーー
気になってたけどちょっとお高いから悩んでました。でもどうせなら鬼滅で観てみたい!
+8
-0
-
807. 匿名 2021/01/25(月) 22:09:29
>>19
杏寿郎、俺に集中しろ+145
-1
-
808. 匿名 2021/01/25(月) 22:09:46
>>339
ここ本当に泣ける。
コメントみてたらまたみたくなってきた(笑)
なんなんですかね。この中毒性は。
+35
-0
-
809. 匿名 2021/01/25(月) 22:10:07
さすがに400は難しそうだけどもう1回くらい観に行きたい〜+14
-0
-
810. 匿名 2021/01/25(月) 22:10:38
>>800
プ◯ルの方かと思う+20
-1
-
811. 匿名 2021/01/25(月) 22:11:17
>>800
呪術は人気じゃん。あなたモメサなの?+12
-8
-
812. 匿名 2021/01/25(月) 22:11:42
>>429
これなぁ
あんまり盛り上がりどころがない
敵が微妙
今回のは主役たちも役者が揃ってるし敵も良いメンツ+10
-0
-
813. 匿名 2021/01/25(月) 22:11:47
>>10
まだ未視聴の我が子が、コロナが落ち着いたら映画を観に行きたいと言っている。
+133
-2
-
814. 匿名 2021/01/25(月) 22:11:58
>>800
上に同じです。呪術は好きだしコメント見ててもファンが多くように見えるよ+5
-6
-
815. 匿名 2021/01/25(月) 22:12:05
>>806
ぜひ観て欲しいです!煙の話しつこくてアレなんですけど(笑)、スクリーンの下から煙が立ち込めてきて映像と現実がマッチしてて本当に本当に地味だけど感動しました!!
足元にも風ピュンピュンしてなにか当たったような感じもします!背中側に技も喰らえます!笑+7
-0
-
816. 匿名 2021/01/25(月) 22:12:29
>>800
もう辞めてよそういうの+13
-1
-
817. 匿名 2021/01/25(月) 22:12:38
あの強い煉獄さんがアカザとの死闘で
ズタボロになってハア…ハア…って
瀕死で声も発する事もできなく
茫然自失みたいになるところ
ショックだったな
まあそのあとの再BURNが
超絶に感動的だったわけだけどさ+40
-0
-
818. 匿名 2021/01/25(月) 22:12:44
>>799
千尋と争わせる嫌な人居なくなってきたね。
それぞれ違う面白さがある作品なのに何で千尋を目の敵にされてたんだろ?
千尋もネットも無くて映画数が少ない中300億越えは凄い事なのに一時期千尋が1位気に食わないとかつまらない作品とか叩かれまくってたよね(´TωT`)
今は鬼滅もジブリも好き😘つか日本のアニメ最高って言ってる人が出てきて嬉しい(o^^o)+8
-1
-
819. 匿名 2021/01/25(月) 22:13:05
>>21
銀魂の空知先生情報だと作者にはあまり入らないらしい+111
-0
-
820. 匿名 2021/01/25(月) 22:13:10
>>815
1人で行けるかな…+0
-0
-
821. 匿名 2021/01/25(月) 22:13:12
>>65
幼少期ですらお母さんの前でずっとビシッとし続けていた煉獄さんが、最期の最期に心から素で甘えられたシーンなんだろうなと思うとまた泣ける・・・+171
-1
-
822. 匿名 2021/01/25(月) 22:13:29
>>164
3,000円出しても満足する出来+24
-1
-
823. 匿名 2021/01/25(月) 22:14:54
>>807
傷が開いたら致命傷になるぞ!!待機命令!!!!!!+91
-1
-
824. 匿名 2021/01/25(月) 22:14:58
まだ見に行く人いるんだ…。
コロナ怖い怖いって人ばかりなのに、これは見に行くのは不思議。見に行ってる人が感染広げてるんじゃないの?+1
-18
-
825. 匿名 2021/01/25(月) 22:15:07
>>85
初めて声優さんの名前を知りたくなったし、覚えた!+24
-0
-
826. 匿名 2021/01/25(月) 22:15:11
>>818
アンチってあとからワラワラくる。いつも最初は割と平和なんだよ😢+12
-0
-
827. 匿名 2021/01/25(月) 22:15:16
>>794
確かに+6
-0
-
828. 匿名 2021/01/25(月) 22:15:31
4dx見たいけど、自粛してたから行けてないな〜
そろそろ行こうかな。+6
-0
-
829. 匿名 2021/01/25(月) 22:15:38
>>434
ご丁寧にありがとうございます!+0
-0
-
830. 匿名 2021/01/25(月) 22:15:45
>>774
未熟でごめん…+3
-0
-
831. 匿名 2021/01/25(月) 22:16:00
映画館で感染広げてるんじゃ、満員電車なんて毎日クラスターだろうね+4
-10
-
832. 匿名 2021/01/25(月) 22:16:05
>>450
平日行ってみようかな。
ありがとうございます^ ^+6
-0
-
833. 匿名 2021/01/25(月) 22:16:16
>>211
中高生w
韓流推しのやり口と一緒w
つまり?+4
-4
-
834. 匿名 2021/01/25(月) 22:16:21
>>320
無限城からは
高学年でもなかなか衝撃だよね
息子、しのぶが死んだとき泣いてた
煉獄さんも号泣してたけど+38
-2
-
835. 匿名 2021/01/25(月) 22:16:22
>>825
わたしも!!
初めて声優さんに興味でた!
石田さんとか超有名な人は知ってたけどなんか声優さんのファンにもなっちゃったw+8
-0
-
836. 匿名 2021/01/25(月) 22:16:28
>>188
天元様wwww+25
-0
-
837. 匿名 2021/01/25(月) 22:16:28
>>456
ありがとうございます!
早速今週行ってみようかな^ ^+3
-0
-
838. 匿名 2021/01/25(月) 22:16:44
>>820
横だけど、私1人で3回観に行ってるよ!周りも主婦っぽいお一人様多い!
みんな子供学校の間にゆっくり楽しみにきてるんだろうな。安心して行ってきなー+25
-0
-
839. 匿名 2021/01/25(月) 22:16:49
>>458
ありがとうございます!
心強い!行ってみます^ ^+7
-0
-
840. 匿名 2021/01/25(月) 22:16:52
>>211
リアルな交流少ないのがよくわかるわ+2
-4
-
841. 匿名 2021/01/25(月) 22:17:17
>>818
前は千尋とワンピースが敵で今は呪術廻戦が敵って感じがする。
鬼滅ファンは何かと敵を作ってるイメージ。+1
-20
-
842. 匿名 2021/01/25(月) 22:17:18
>>462
そうですよね。
初めての一人映画楽しんできます!+8
-0
-
843. 匿名 2021/01/25(月) 22:17:22
>>821
手を広げられた時に一瞬躊躇するのがなんかね…分かるよ+75
-0
-
844. 匿名 2021/01/25(月) 22:17:32
>>111
煉獄さん以外みんな真顔なところも、「俺も・・・」という声が聞こえてくる気がして笑うw+41
-0
-
845. 匿名 2021/01/25(月) 22:17:42
>>518
ありがとうございます!
行ってみます^_^+2
-0
-
846. 匿名 2021/01/25(月) 22:18:04
>>815
普段映画なんて滅多に行かない&4DX初めてなんだけど、おすすめの席とかあるのかな?どこでも楽しめるなら周り人が居ないところ取ろうと思ってます+9
-0
-
847. 匿名 2021/01/25(月) 22:18:13
>>800
さりげなく出した作品の一つが原因だと思うよ。わざわざ下げる必要もないからマイナス付けただけ。+9
-1
-
848. 匿名 2021/01/25(月) 22:18:14
>>277
少数派ってほどでもないと思う
鬼滅に限らずだけど、オタクは何度も見に行くのが当たり前になってる+21
-0
-
849. 匿名 2021/01/25(月) 22:18:31
>>523
返信ありがとうございます!
早速時間を作って行ってみます^_^+1
-0
-
850. 匿名 2021/01/25(月) 22:18:32
>>781
「起きろぉーッ!!」
って必死に叫ぶ炭治郎が
最高にドラマティックな展開だった
まさに映画って感じで+15
-0
-
851. 匿名 2021/01/25(月) 22:18:38
>>841
ファンじゃなくてアンチが敵作ってんでしょーよ+20
-1
-
852. 匿名 2021/01/25(月) 22:18:53
>>831
基本、飲食だよ+5
-1
-
853. 匿名 2021/01/25(月) 22:19:00
>>841
あなたみたいなモメサがそうしたいのはビンビンと伝わってくる。+17
-0
-
854. 匿名 2021/01/25(月) 22:19:31
>>841
まーた、暴れてるw+12
-0
-
855. 匿名 2021/01/25(月) 22:19:37
さっきから明らかモメサいるやん。
他作品の名前はもう出さないで。+8
-0
-
856. 匿名 2021/01/25(月) 22:20:22
>>351
そう、全員ちゃんと声優だし特に敵にはベテランあててくる+30
-0
-
857. 匿名 2021/01/25(月) 22:20:23
煉獄さんの刀の鍔みただけでカッコいい!!ってなるもう大好き+24
-0
-
858. 匿名 2021/01/25(月) 22:21:01
今日13回目をみにいきました壁|ωᴖ`)ニャァ…+12
-1
-
859. 匿名 2021/01/25(月) 22:21:03
>>111
義勇さん…尊いww+43
-0
-
860. 匿名 2021/01/25(月) 22:21:11
凄いなぁ、おめでとう!
炭治郎や仲間たち、煉獄さんから気付かされた事があるしたくさん力をもらったよ。
これから生きていく糧になったと思う。ありがとう。+21
-0
-
861. 匿名 2021/01/25(月) 22:21:53
>>807
弱者に構うな杏寿郎!!!+54
-2
-
862. 匿名 2021/01/25(月) 22:22:22
>>811
鬼滅に比べたら人気ないよー
メディアが必死に煽ってるけど
まだまだ鬼滅しか勝たん!+16
-10
-
863. 匿名 2021/01/25(月) 22:22:28
>>68
そういうの見たらアンチだろうなと思ってマイナス推してる+11
-0
-
864. 匿名 2021/01/25(月) 22:22:47
>>824
今映画館めちゃくちゃ空いてるよ。
私は年明けてからは行けてないけど、落ち着いたら絶対観に行く。映画館は換気システムがしっかりしてるし、同一方向向いて無言で見るからリスクはかなり低い。
+24
-0
-
865. 匿名 2021/01/25(月) 22:22:47
>>659
一般人気というか、大人向けなら鬼になった長男をあの人が切って終わるのかなと思った
ぶっちゃけそっちバージョンも見たかった+4
-2
-
866. 匿名 2021/01/25(月) 22:22:49
>>807
お前も鬼にならないか?+57
-0
-
867. 匿名 2021/01/25(月) 22:22:57
>>217
Twitterでいっそのこと炭治郎全部カットしてやればって言うのみてワロタw
それくらいしてやっていいよ。
+54
-0
-
868. 匿名 2021/01/25(月) 22:23:40
横だけど、ネタバレやめてーてんなら
他作品を名前挙げなきゃよくない?
どこまで見てるかなんてわかんないもん+1
-0
-
869. 匿名 2021/01/25(月) 22:23:47
>>566
ありがとう!泣いた!+20
-0
-
870. 匿名 2021/01/25(月) 22:23:52
>>68
邪術って呪術のこと?
いいねーさりげないディスw+2
-10
-
871. 匿名 2021/01/25(月) 22:24:11
>>111 おっぱい+1
-6
-
872. 匿名 2021/01/25(月) 22:24:23
最後の炭治郎のシーンが好きだなぁ
煉獄さんの勝ちだァァ!!「無限列車編BGM」耳コピ - YouTubeyoutu.be劇場版「鬼滅の刃」無限列車編、鬼滅の刃8巻の、セリフ・ネタバレありです。?陽光から逃げる猗窩座に対する、炭治郎の必死の叫び。震える伊之助。煉獄さんの表情、そしてこのシーンの後の優しい声「もうそんなに叫ぶんじゃない」...何回観ても泣きます。それにしても...
+6
-0
-
873. 匿名 2021/01/25(月) 22:24:32
>>862
我が家の末っ子未就園児は
鬼滅はハマったけど呪術はイマイチみたい
小さい子からすると鬼滅はキャラが魅力的なのかね?
私はどちらも好きだが+21
-3
-
874. 匿名 2021/01/25(月) 22:25:06
>>818
ね!ね!
最近やっと日本のアニメ文化最高!ってなってきたよね★
10月11月辺りはジブリとワンピース叩きが酷かった…。
ジブリの再上映の興行収入のトピは何十年経ってもジブリすげぇ!って思ってトピ開いたら大量の-…。
コメントも鬼滅に負けそうで今更足しましか?とかジブリは数字も面白さも勝てませんって言う嫌なコメントばかりだったな~。その人達は何処に行ったんだろ。
+2
-2
-
875. 匿名 2021/01/25(月) 22:25:13
>>862
必死になりすまし乙w
呪術は原作もめちゃくちゃ売れてるしアニメも新章始まってまだまだ伸びるよ。
鬼滅もこれから2期来るし楽しみだよね。
あなたはどちらも嫌いだろうから残念だねw+7
-6
-
876. 匿名 2021/01/25(月) 22:25:22
>>57
私は炭治朗が「ごめん」って謝りながら夢の中の家族に背を向けるのが悲しくて泣いた。
思い出しただけで鼻の奥がツーンといたくなる。+89
-0
-
877. 匿名 2021/01/25(月) 22:25:37
>>841
というより、勝手に敵だと思われてるだけだよね
千と千尋にしても呪術にしても負けてたらそりゃ敵だけどさ…+4
-1
-
878. 匿名 2021/01/25(月) 22:25:45
>>135
初対面だが既に君のことが大好きだ+72
-0
-
879. 匿名 2021/01/25(月) 22:25:47
猗窩座が杏寿郎!って馴れ馴れしいし鬼に何度もスカウトするところ好き
でも杏寿郎の命奪ったからやっぱ嫌い+38
-0
-
880. 匿名 2021/01/25(月) 22:26:44
>>875
2期は確定かな?
やらないんじゃないな、って声をちらほら聞くから+6
-0
-
881. 匿名 2021/01/25(月) 22:26:46
>>873
そう
実情が伴ってないんだよね、呪術の人気は
実際に好きって人に出会った事がない+10
-8
-
882. 匿名 2021/01/25(月) 22:27:30
>>876
自分だけ無事に生き残った事ずっと心の中で謝り続けてだんだろうね。切ない。+29
-0
-
883. 匿名 2021/01/25(月) 22:27:31
>>817
瀕死にさせた当の本人までが
これ以上やめろ的に
心配(?)してたもんね 笑+18
-0
-
884. 匿名 2021/01/25(月) 22:27:32
>>54
アカザと煉獄は全てを対比として描いてあるのでそういう目線であの二人の戦いを見るのも感慨深いと思うよ+45
-0
-
885. 匿名 2021/01/25(月) 22:27:42
>>881
そうなんだ?
私のまわりは結構いるよ+6
-3
-
886. 匿名 2021/01/25(月) 22:27:51
>>874
コメントも鬼滅に負けそうで今更足しましか?
↑こういうのってさ、別にファンでもなんでもなくて、ただトピ見てコメントしてるだけの一般層じゃない?
それをアンチが利用してるだけのような気がする+5
-0
-
887. 匿名 2021/01/25(月) 22:28:07
>>880
やらない理由は無いでしょ+17
-1
-
888. 匿名 2021/01/25(月) 22:28:40
>>881
ここ、鬼滅トピなんで
呪術下げは他でどうぞ?+8
-1
-
889. 匿名 2021/01/25(月) 22:28:50
>>873
未就園児に呪術は見せるなよと思う+13
-1
-
890. 匿名 2021/01/25(月) 22:29:05
呪術出さないで‼️
胡散臭く思われるじゃん+7
-0
-
891. 匿名 2021/01/25(月) 22:29:08
>>875
なんのなりすまし?
そのまんま鬼滅ファンですよー+2
-6
-
892. 匿名 2021/01/25(月) 22:29:19
>>788
AVパロディーにあるよね。『君の縄』+3
-0
-
893. 匿名 2021/01/25(月) 22:29:20
>>881
とりあえず出て行け+3
-1
-
894. 匿名 2021/01/25(月) 22:29:29
>>879
感情が激しいww+9
-0
-
895. 匿名 2021/01/25(月) 22:29:35
>>865
それはさー炭治郎ファンはやり切れねぇよ…+9
-0
-
896. 匿名 2021/01/25(月) 22:30:09
>>889
上の子達がいるもんでね
わざわざどーも+0
-8
-
897. 匿名 2021/01/25(月) 22:30:10
>>891
ならID出してコメントしなよ+6
-0
-
898. 匿名 2021/01/25(月) 22:30:30
もうインド中国アメリカでも大人気になって世界一になって欲しい+9
-1
-
899. 匿名 2021/01/25(月) 22:30:51
>>841
敵も味方もないよw+6
-0
-
900. 匿名 2021/01/25(月) 22:30:55
>>841
その次はチェンソーマンかな+8
-0
-
901. 匿名 2021/01/25(月) 22:30:58
>>751
悲しい結末と知ってても煉獄さんに会いたくてまた映画館に行ってしまいます。もはや病気…+70
-1
-
902. 匿名 2021/01/25(月) 22:31:13
>>14
これまでに10回行きました!
コロナで自粛してるけど4DX見たいし...
解除されたらまた夜な夜な週1で、見に行く予定♥+53
-9
-
903. 匿名 2021/01/25(月) 22:31:14
>>892
きめつのオメコとか言うのもあるね+1
-6
-
904. 匿名 2021/01/25(月) 22:31:34
見に行きたいけどコロナにびびって映画館行けない
円盤化を気長に待ってます!!+7
-0
-
905. 匿名 2021/01/25(月) 22:31:40
>>841
むしろ呪術ファン多いんだなと感じたけど。どした?+6
-6
-
906. 匿名 2021/01/25(月) 22:31:46
モメサモメサって言ってる人達はこの千尋下げの大量+は皆モメサって事?多くない?
千尋アンチにしか見えない…。
「千と千尋の神隠し」歴代最高興収更新!再上映の8.8億加算で316.8億にgirlschannel.net「千と千尋の神隠し」歴代最高興収更新!再上映の8.8億加算で316.8億に 現在大ヒット中で、歴代最高興収の更新が期待される「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」は、10月16日に全国403館(IMAX38含む)で封切られると、週末3日間で観客動員約342万人、興収46億2300万...
+0
-5
-
907. 匿名 2021/01/25(月) 22:31:53
本当に最高のタイミングでの公開だったよね。
コロナ自粛でアニメと漫画にハマった人が公開されて何回も見に行って興行収入第1位。再度緊急事態宣言出るまでのこの短期間で記録づくしだなんて、人の心を掴むものはやはり運だけじゃ言い表せない特別なものがあると感じたよ。
コロナで落ち込んだ経済も気持ちも救ってくれて素晴らしい作品だね。+32
-1
-
908. 匿名 2021/01/25(月) 22:31:56
>>890
たしかに
鬼滅まで韓国繋がりだと思われるじゃんね+5
-3
-
909. 匿名 2021/01/25(月) 22:32:25
>>879
あなたもちゃっかり杏寿郎って呼んでるのがジワジワくる+19
-0
-
910. 匿名 2021/01/25(月) 22:32:42
>>819
薄汚い悪徳企業wダンボールヒルズw
ワードセンスのかたまりのような人だな。+93
-1
-
911. 匿名 2021/01/25(月) 22:32:46
>>898
煽りが雑w+1
-0
-
912. 匿名 2021/01/25(月) 22:32:56
>>906
モメサではないよねぇ
鬼滅ファンとジブリファンが戦ってたね+5
-0
-
913. 匿名 2021/01/25(月) 22:33:13
猗窩座、杏寿郎って呼びすぎで笑うんだけどww+22
-0
-
914. 匿名 2021/01/25(月) 22:33:22
>>11
コロナ怖くて完全引きこもりで観に行けてない
早くTV放送しないかなって待ってるけどまだまだ先になりそうだね
DVD出たら毎日観るつもり+9
-2
-
915. 匿名 2021/01/25(月) 22:33:25
>>549
魘夢の血鬼術かかってるんじゃね+8
-0
-
916. 匿名 2021/01/25(月) 22:33:40
>>879
草+4
-0
-
917. 匿名 2021/01/25(月) 22:34:07
>>879
メンヘラ!?笑
わかるよ!その気持ち!!
揺れ動くその気持ち!
なんで煉獄さんを葬ったの...酷すぎる。+20
-1
-
918. 匿名 2021/01/25(月) 22:34:08
>>19
煉獄さんて鼻が高くて横顔めちゃくちゃカッコ良いんだよね。+178
-0
-
919. 匿名 2021/01/25(月) 22:34:23
>>891
鬼滅キッズ?オタナリ?
他作品下げしないと作品の良さ語れないの?語彙力無いんかな?+7
-0
-
920. 匿名 2021/01/25(月) 22:34:41
>>881
キメツファン=呪術を下げる構図を作りたいんだろうけどアンチだとわかりやすすぎるよ+9
-3
-
921. 匿名 2021/01/25(月) 22:34:53
>>908
そう言うのいらない+4
-0
-
922. 匿名 2021/01/25(月) 22:35:01
>>217
パクった鬼殺の剣みてろよって感じ。
あれは大切な耳飾りなのに変えないでほしかったよ…。+44
-0
-
923. 匿名 2021/01/25(月) 22:35:13
>>19
歯の白さにもドキドキする( ;゚³゚)+48
-0
-
924. 匿名 2021/01/25(月) 22:35:34
>>1
ブームが落ち着いて普通の人気に戻りつつあるから漫画本やっと全巻揃った。
呪術は2巻まで買ったし人気もあるけど映画化するとなるとどうだろう? 鬼滅ですらエグいのにそれよりエグい呪術が老若男女に流行するとは思えないんだよね。アニメは観てないし2巻までしか買ってないけど。
どちらかというと鬼滅はエグいのをギリギリ見れる人やキャラクターのセリフに感情移入し大日本帝国を思い出させるような感じ。
呪術は中学、高校男子のジャンプファンが好んでそうな漫画。鬼滅はジャンプ読者の間では人気なかったらしいけどね。メディアで鬼滅鬼滅、呪術呪術と騒ぐとせっかくの作品が台無しになりそうだからやめて欲しいわ。普通に淡々とニュースを読むだけでいい。
+8
-7
-
925. 匿名 2021/01/25(月) 22:35:40
>>880
ufoはfate捨てられないし、刀剣乱舞とかの劇場版も請け負ってるから2月に発表があったとしても、そこから1年半はみといた方がいいと思う+9
-2
-
926. 匿名 2021/01/25(月) 22:35:43
死ねっていったり、死ぬなっていったり情緒不安定な猗窩座殿+46
-0
-
927. 匿名 2021/01/25(月) 22:35:55
>>906
めんどくさいなー
何がしたいんだよ+3
-0
-
928. 匿名 2021/01/25(月) 22:35:56
呪術ファンだけど
鬼滅の刃と争わせる理由が分からない?
鬼滅の刃はモンスター過ぎるからどの作品と争わせても無意味。
モメサってレベル落ちた?+10
-0
-
929. 匿名 2021/01/25(月) 22:36:00
>>912
確かに。
ジブリも鬼滅も好きだからここら辺の時期は嫌だったな~。
鬼滅ファンは煽るわジブリファンは過剰に反応するわで。
最近はほんとお互い落ち着いた。+6
-0
-
930. 匿名 2021/01/25(月) 22:36:09
>>906
モメサ乙!+6
-0
-
931. 匿名 2021/01/25(月) 22:36:10
>>907
運も実力も兼ね揃えてるって無敵よね+10
-0
-
932. 匿名 2021/01/25(月) 22:36:19
>>1
これってそもそも元はコロナ影響で洋画入ってこない、からの鬼滅上映枠増える→結果そうなった
だけですよね?コロナ無くてもヒットはするだろうけど神隠し超える程になってたかなって思うんだけど。
たまたまバイキング見てたら千と千尋の神隠しの興業収入超えたって速報で上に流れてきたけどわざわざ速報することでもないと思った
そういう自分もMX4Dでもやってるから、それを見に行こうかなと考えてるけど(笑)+2
-18
-
933. 匿名 2021/01/25(月) 22:36:37
ファンブック楽しみ+14
-1
-
934. 匿名 2021/01/25(月) 22:36:56
みんな〜!
スルーの呼吸だよ+14
-1
-
935. 匿名 2021/01/25(月) 22:36:58
このトピに来て覚えた言葉
『モメサ』+16
-0
-
936. 匿名 2021/01/25(月) 22:37:11
>>841
あんたの妄想でしょw+6
-0
-
937. 匿名 2021/01/25(月) 22:37:20
>>69
炎やばいよね。煉獄さんそのもの。映画のエンドロールでもちょいちょい浮かび出てくる煉獄さんに大号泣でしたわ笑 今でも炎聞くと煉獄さん思い出して泣きそうになる+53
-0
-
938. 匿名 2021/01/25(月) 22:37:28
一回観たけど、時間の配分や作画や声や音楽のこだわりを読んでそれを確認したくなってまた行きたくなってる
劇伴がすごく良いよね……めちゃくちゃこだわって作ってて純粋に良い作品だと思う
初回IMAXだったから感動したよー善逸が助けに来るところの音楽がかっこよかったな
ねずこちゃんがピンチのときの音楽からだんだん混ざるようになってるんだってね、早く観に行きたいw
円盤出たら絶対買う!+27
-0
-
939. 匿名 2021/01/25(月) 22:37:30
公開二日目に観に行った時、観てすぐまた煉獄さんに会いたくなって次いつ行けるかスケジュールを確認して興奮して眠れなかった。
子供達の付き合いで行ったから、鬼滅ね~ぐらいの気持ちだったのに自分に衝撃受けたよ。
それからこっそり1人で4回行った笑
特典は開けずに大切にしてる。+41
-1
-
940. 匿名 2021/01/25(月) 22:37:55
モメサとか転売ヤーとか考えた人、センスありすぎ+5
-0
-
941. 匿名 2021/01/25(月) 22:38:30
>>65
映画館で見てる時にココのシーンで誰かのスマホがブーブー鳴り出して最悪だったー+26
-0
-
942. 匿名 2021/01/25(月) 22:38:45
>>906
やっぱり湧いてきたか+6
-0
-
943. 匿名 2021/01/25(月) 22:38:48
>>928
呪術ファンは出てけ+4
-8
-
944. 匿名 2021/01/25(月) 22:39:39
>>826
本当だ。分かりやすいモメサが出てきた。+2
-0
-
945. 匿名 2021/01/25(月) 22:39:41
>>878
胸熱…!頑張る!+36
-0
-
946. 匿名 2021/01/25(月) 22:40:01
ねぇ、呪術とかジブリとかチェンソーとか言ってるけどさ、敵はそこじゃないよね
鬼滅が唯一負けるとしたら進撃だよね+0
-11
-
947. 匿名 2021/01/25(月) 22:40:23
>>898
海外は台湾だけだと思う…。
確か海外のNetflixの視聴ランキング台湾しか入ってなかった気がする。+1
-0
-
948. 匿名 2021/01/25(月) 22:41:20
>>926
死ぬな
いや、あんたが殺してんだろ!
と泣きながら心の中でノリツッコミ。+38
-0
-
949. 匿名 2021/01/25(月) 22:41:21
>>660
コミック買ってくれるのが一番儲かる的なことを、銀魂の作者が書いてたような+43
-0
-
950. 匿名 2021/01/25(月) 22:41:24
フィルム特典まだー?
来週の一番くじ競争率どうなんだろ
水柱と炎柱当てたいな〜+2
-0
-
951. 匿名 2021/01/25(月) 22:41:42
>>946
全く負けてないわけだが+11
-0
-
952. 匿名 2021/01/25(月) 22:42:05
200人の乗客誰も死なさず守り抜いた煉獄さんがもうかっこよすぎて映画帰ってきて部屋着でゴロゴロしてる旦那に無性に腹が立った…すーぐに若い芽摘ませるだろうなうちの旦那だったら…+51
-0
-
953. 匿名 2021/01/25(月) 22:42:06
>>928
今呪術が熱いからここと争わせてファン同士潰し合いしてもらいたいんだよ。だからめちゃくちゃしつこく片方下げコメントする+9
-2
-
954. 匿名 2021/01/25(月) 22:42:15
鬼滅の刃最初の方しか見たことないんだけど
恋柱って炭治郎より強いの?+6
-0
-
955. 匿名 2021/01/25(月) 22:42:33
>>891
キメツのファンが痛いって印象付けたいだけかじゃん
もう少し上手くやれば?+10
-2
-
956. 匿名 2021/01/25(月) 22:42:52
>>739
横だけどワニ先生はもう漫画描く気ないと思うな…監修してるとはいえ外伝別の作者が書くのオッケーしちゃうぐらいだし+11
-0
-
957. 匿名 2021/01/25(月) 22:43:01
>>932
多少コロナの影響はあると思うけどテレビで鬼滅宣伝しなくても漫画本は前から、アニメは去年の9月から東京MXでやりYouTubeで映画の予告をして鬼滅の映画の売上が凄くなってから映画界を救ってから地上波テレビやタレントが鬼滅鬼滅騒ぐようになったんだよね。
+10
-0
-
958. 匿名 2021/01/25(月) 22:43:20
>>913
大好きだよね。鬼仲間の童磨はそこにいないかのように無視する癖にw+18
-0
-
959. 匿名 2021/01/25(月) 22:43:22
>>903
千と千尋の貝隠し てんもある+0
-0
-
960. 匿名 2021/01/25(月) 22:43:29
>>954
たぶん無限城では炭治郎が上+7
-0
-
961. 匿名 2021/01/25(月) 22:43:55
>>956
それは他漫画でもあるよ+11
-0
-
962. 匿名 2021/01/25(月) 22:44:00
>>819
こういう事書ける空知さんが好きだ!+74
-0
-
963. 匿名 2021/01/25(月) 22:44:11
>>42
煉獄さんのかっこよさを讃えるコメントが鈴なりで嬉しくなる。痛々しくてみるのが辛いけど、かっこよすぎる涙+139
-0
-
964. 匿名 2021/01/25(月) 22:45:08
誰もモメサの呪術関連下げコメントに同意して無くて草+5
-0
-
965. 匿名 2021/01/25(月) 22:45:20
まあこれだけ全方位から敵扱いされるのもある意味光栄だよね
それだけ私たちの鬼滅はすごいんだ!って認識してる
鬼滅の記録が脅かされる作品は今後何十年も出てこないだろうし高みの見物だよ+4
-14
-
966. 匿名 2021/01/25(月) 22:45:24
>>949
これね+42
-0
-
967. 匿名 2021/01/25(月) 22:45:36
>>954
最初の方は恋柱の方が強いけど最終戦では炭治郎の方が戦闘強くなってたよ
女柱は男柱より少し劣る描写だった+15
-0
-
968. 匿名 2021/01/25(月) 22:45:40
2次元の世界に行きたいと本気で思ったアラフォーです。この年で推しという人が現れるとは…まだ自分の中にこんな気持ちが残ってて嬉しくなった。素晴らしい作品ですね。+23
-0
-
969. 匿名 2021/01/25(月) 22:45:53
>>964
プラスついてるの見えないのかな+0
-0
-
970. 匿名 2021/01/25(月) 22:46:08
>>14
うちは一回です。貧乏な家は取捨選択しなければなりません😭 映画公開が終わり金曜ロードショーに出るなら見るよ。+17
-2
-
971. 匿名 2021/01/25(月) 22:46:37
>>926
上弦である以上柱は殺さなきゃいけない。でも殺したくないって感じかな?+26
-0
-
972. 匿名 2021/01/25(月) 22:47:04
夫が子供見てる間に行きました
すごく良かった
また見たい
独身だったら仕事終わりや休みの度に見てただろうな+10
-2
-
973. 匿名 2021/01/25(月) 22:47:30
>>953
呪術トピでも暴れてるモメサか+6
-0
-
974. 匿名 2021/01/25(月) 22:47:38
>>10
私達家族はまだ観てない。
子供の受験が終わってから観るつもり!
明日、結果が出るから今週末に観ます!
こんな人もいると思うw+198
-3
-
975. 匿名 2021/01/25(月) 22:47:53
>>932
枠数が多い事で1週目の興業収入記録をえげつないスピードで塗り替えたのはあるけど、箱数ならドラ泣きはもっと貰ってたよね。結局観に行く人が居なかったらなんぼ箱があっても埋まらないよ+20
-0
-
976. 匿名 2021/01/25(月) 22:47:56
>>926
鬼になりきれてなかった猗窩座の優しさが切なくも感じる+10
-0
-
977. 匿名 2021/01/25(月) 22:48:16
>>398
義勇の出番が来るまでずっと待ってるよー。
楽しみにしてるよー。+16
-0
-
978. 匿名 2021/01/25(月) 22:48:33
>>69
炭治郎のうたもめっちゃ沁みる。+28
-0
-
979. 匿名 2021/01/25(月) 22:48:34
>>965
痛いファンだな+6
-1
-
980. 匿名 2021/01/25(月) 22:48:45
>>973
分かりやすいよねw+7
-0
-
981. 匿名 2021/01/25(月) 22:48:50
>>30
最近蜜璃ちゃん推し+24
-2
-
982. 匿名 2021/01/25(月) 22:49:17
>>965
呪術の映画が超えるに決まってるし+1
-17
-
983. 匿名 2021/01/25(月) 22:49:42
>>573
うちの県、東京並みに感染率が高かったんだけど、落ちついたから今かなと思う。
やっと観に行けます。+10
-0
-
984. 匿名 2021/01/25(月) 22:49:46
旦那と鬼滅観に行くと、煉獄さんとの対比で旦那がショボく見えすぎるのでやめた方がいいwww+32
-0
-
985. 匿名 2021/01/25(月) 22:49:46
>>946
どっちも面白いし勝ち負けとかないんだわ+9
-0
-
986. 匿名 2021/01/25(月) 22:49:58
>>966
悪徳企業笑
鬼滅も早く連載終わりにしたり集英社は丸くなったんかな?
この時は集英社ヤバかったって他に空知先生が書いてた気がする笑+25
-0
-
987. 匿名 2021/01/25(月) 22:50:00
>>976
あれ、優しさちゃうで。純粋に強い煉獄さんを鬼にして鍛錬したいから死なせたく無かったんだと思う。+27
-0
-
988. 匿名 2021/01/25(月) 22:50:07
>>971
強さに感動してるんだよね!煉獄さんよりさらに強いであろう悲鳴嶼さんなんかに会っちゃったら猗窩座嬉しくて興奮が止まらないんじゃない+35
-0
-
989. 匿名 2021/01/25(月) 22:50:22
>>965
そこまで敵扱いされてないよ
+5
-0
-
990. 匿名 2021/01/25(月) 22:50:29
>>958
童磨可哀想で笑うwwww+4
-1
-
991. 匿名 2021/01/25(月) 22:50:38
>>985
売り上げ的な勝ち負けはあるでしょ+0
-4
-
992. 匿名 2021/01/25(月) 22:50:40
>>965
1人で盛り上がってな+7
-0
-
993. 匿名 2021/01/25(月) 22:51:00
>>971
とりあえず煉獄さんの事大好きなのは伝わった+43
-0
-
994. 匿名 2021/01/25(月) 22:51:18
>>993
たしかにww+12
-0
-
995. 匿名 2021/01/25(月) 22:51:21
>>986
確か映画会社とも揉めたんじゃなかったっけ?+7
-0
-
996. 匿名 2021/01/25(月) 22:51:26
公開から3ヶ月経ってもこの数字ってすごいことだよね。
なんか感覚麻痺してしまうけど、
驚異的な数字だと思う。
歴代の興行収入ランキング見ても名作ばかりだし、
色々タイミング良かったのかもしれないけど、
それを差し引いてもやっぱりすごいなぁ。
2回目いつ行こうかな。と娘と相談中。
上映終わる前には必ず行きたい。
+23
-1
-
997. 匿名 2021/01/25(月) 22:51:36
>>991
どうでもいい+5
-0
-
998. 匿名 2021/01/25(月) 22:51:41
>>925
いつまでも待つし、それまでに過剰なブームが去ってくれれば良い+14
-0
-
999. 匿名 2021/01/25(月) 22:51:46
単行本の売り上げの延び方は呪術の方が早いんよ
超える可能性もある+3
-7
-
1000. 匿名 2021/01/25(月) 22:51:58
>>982
超えるわけねーだろw+12
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する