-
1. 匿名 2021/01/25(月) 17:26:00
主のおすすめは、かげきしょうじょ!!です
宝塚歌劇団をモチーフにした漫画でスポ根要素もあって面白いです♪+109
-4
-
2. 匿名 2021/01/25(月) 17:27:06
動物のお医者さん+121
-0
-
3. 匿名 2021/01/25(月) 17:27:12
>>1
面白そう+22
-1
-
4. 匿名 2021/01/25(月) 17:27:28
こっちむいてみい子
恋愛もあるけどメインではない+14
-2
-
5. 匿名 2021/01/25(月) 17:27:34
夏目友人帳+89
-2
-
6. 匿名 2021/01/25(月) 17:27:38
ちはやふる+14
-19
-
7. 匿名 2021/01/25(月) 17:27:39
みかん絵日記+22
-1
-
8. 匿名 2021/01/25(月) 17:27:40
これ私も読んでる!
1巻の最初よくわからなかったけど、読み進めると面白い!+8
-0
-
9. 匿名 2021/01/25(月) 17:27:54
BANANA FISH+64
-3
-
10. 匿名 2021/01/25(月) 17:28:36
>>8
>>1のかげきしょうじょのことです!+6
-0
-
11. 匿名 2021/01/25(月) 17:29:12
>>2
ハムテルと菱沼さんもしかして…って思ったことあったけど、なかったよねw+64
-1
-
12. 匿名 2021/01/25(月) 17:29:46
ガラスの仮面+11
-1
-
13. 匿名 2021/01/25(月) 17:30:41
この音とまれ!+9
-7
-
14. 匿名 2021/01/25(月) 17:30:47
>>2
メインじゃないどころか、大学が舞台で主人公もメインキャラも学生が多いのに、恋愛に一切ノータッチでありながら不自然ではないってすごいよね。+81
-0
-
15. 匿名 2021/01/25(月) 17:30:55
>>11
私は二階堂と菱沼さんかなと思ってた+2
-5
-
16. 匿名 2021/01/25(月) 17:31:25
>>1
今年アニメ化されるんだってね+22
-1
-
17. 匿名 2021/01/25(月) 17:31:46
>>13
ジャンプSQだよね
少女漫画……?+19
-1
-
18. 匿名 2021/01/25(月) 17:32:02
>>8
シーズンゼロは読みましたか?
実質こちらが1巻のようなものなのでもし読んでなければこちらも読むとストーリーがより分かると思います!+38
-0
-
19. 匿名 2021/01/25(月) 17:32:14
>>11
唯一あったのが高校生が菱沼さんにほのかな恋心くらいだったよね。しかも諦める理由が東京オリンピックの歌を知らないっていうオチw+53
-2
-
20. 匿名 2021/01/25(月) 17:32:20
百鬼夜行抄+21
-0
-
21. 匿名 2021/01/25(月) 17:33:51
>>1
可愛い絵だね+18
-1
-
22. 匿名 2021/01/25(月) 17:34:04
主人公が頭がよく可愛い。強くて天然じゃないところも魅力。
依頼を受けたらどんな役にもなりきってくれてるという物語。+61
-1
-
23. 匿名 2021/01/25(月) 17:34:08
>>11
そう言えば菱沼さんお見合いしてたよね+24
-0
-
24. 匿名 2021/01/25(月) 17:34:15
ちびまる子ちゃん+6
-0
-
25. 匿名 2021/01/25(月) 17:34:54
>>1
金田れんじゅうろうに似てるね+20
-2
-
26. 匿名 2021/01/25(月) 17:35:58
ミステリと言う勿れ+117
-2
-
27. 匿名 2021/01/25(月) 17:36:17
>>23
腸を引っ張り出したあのお医者さん?+17
-1
-
28. 匿名 2021/01/25(月) 17:36:47
>>22
へえ!面白そう!
検索してみよう!+6
-0
-
29. 匿名 2021/01/25(月) 17:37:14
夏目友人帳
少女漫画ほとんど読まないけどこれは好き。恋愛要素が強いものは苦手+24
-1
-
30. 匿名 2021/01/25(月) 17:38:23
>>27
そう、ぎゅうぎゅう詰めてた人+14
-0
-
31. 匿名 2021/01/25(月) 17:38:56
>>22
これドラマ化してたやつ?+21
-0
-
32. 匿名 2021/01/25(月) 17:40:00
ちびまる子ちゃん+3
-0
-
33. 匿名 2021/01/25(月) 17:40:27
しゃにむにGO
高校が舞台のテニス漫画
ダブル主人公のうち1人のきっかけやモチベーションには恋愛も関わってるけど、すごく面白いスポーツ漫画だと思う+27
-0
-
34. 匿名 2021/01/25(月) 17:40:51
>>31
榎本加奈子主演だね。+18
-0
-
35. 匿名 2021/01/25(月) 17:42:15
古いけど、ふくやまけいこさんの
星の島のるるちゃんと
まぼろし谷のねんねこ姫
すごいほんわかしててかわいい話です。+31
-0
-
36. 匿名 2021/01/25(月) 17:42:23
>>2
人間だけでなく動物もフラグすらなし。+9
-1
-
37. 匿名 2021/01/25(月) 17:44:18
好派!蘭丸応援団
ヒロインっぽいのはいたけど恋愛メインではなかったと思う
だからといって20巻近くあるけど何がメインの話だったかあまり覚えていない
応援団ってあるけど応援していたのかも微妙+5
-0
-
38. 匿名 2021/01/25(月) 17:44:25
>>19
フッた直後の菱沼さんが何か男前だった気がする。「あの歌を歌えないようじゃ、私とは付き合えない」みたいな。+18
-1
-
39. 匿名 2021/01/25(月) 17:46:44
>>34
榎本加奈子か、かなり昔のドラマだったんだね
うろ覚えなはずだわ+9
-0
-
40. 匿名 2021/01/25(月) 17:47:03
>>1
面白いですよね!
私もこの漫画好きです!
宝塚受験生密着ドキュメントが好きな人にはオススメです笑+32
-0
-
41. 匿名 2021/01/25(月) 17:47:36
そんなのある?
女の頭の中は恋愛だけでしょ+1
-22
-
42. 匿名 2021/01/25(月) 17:47:37
銀曜日のおとぎ話
可愛くて切なくて深くて泣けます
家族愛が中心で可愛い小人が主人公、小鳥の相棒もいます
おすすめです!+14
-0
-
43. 匿名 2021/01/25(月) 17:47:59
>>22
これ古いけど面白いよね!+19
-0
-
44. 匿名 2021/01/25(月) 17:49:04
>>1
これ大好き!!
めっちゃ面白いよね
主人公は一応彼氏いるけど歌劇団の寮にいるから遠距離になっちゃってるし、恋愛要素ほぼなく歌劇団の話とか友情とかギャグが多め+37
-1
-
45. 匿名 2021/01/25(月) 17:50:03
>>22
これ持ってるけどバリバリ恋愛要素あるよね?
美人主人公がかなり頻繁に男に惚れられるし、彼氏も出来て軽いベッドシーンあるし+22
-0
-
46. 匿名 2021/01/25(月) 17:50:16
少年三白眼+4
-0
-
47. 匿名 2021/01/25(月) 17:51:14
>>44
主人公のは一応彼氏だけど同志とかライバル的な感じだよね+8
-0
-
48. 匿名 2021/01/25(月) 17:51:40
>>18
横だけど雑誌移籍してシーズンゼロになったんだよね確か
移籍して続けてくれてよかった〜
めっちゃおすすめ+22
-0
-
49. 匿名 2021/01/25(月) 17:51:40
>>22
これもっといろんなストーリーやってほしかった。
キャラの設定を考えたら無数の話ができそうなのにな。
赤石路代の作品の中でも異色なのに。+18
-1
-
50. 匿名 2021/01/25(月) 17:52:22
>>47
そんな感じ
あと幼なじみの延長みたいな
キスシーンもなかったような+9
-1
-
51. 匿名 2021/01/25(月) 17:54:37
モリエサトシさん
星空のカラス
囲碁漫画として良作+5
-0
-
52. 匿名 2021/01/25(月) 17:57:03
7SEEDS
コールドゲーム+9
-0
-
53. 匿名 2021/01/25(月) 17:57:11
>>26
こっちのシリーズも大好き!+15
-1
-
54. 匿名 2021/01/25(月) 17:57:28
>>1
話も面白いし絵がとにかく綺麗ですよね
シリアスなシーンが耽美すぎて、、+12
-0
-
55. 匿名 2021/01/25(月) 17:58:26
さんかく窓の外側は夜+1
-1
-
56. 匿名 2021/01/25(月) 17:59:40
猫mix幻奇譚とらじ+3
-0
-
57. 匿名 2021/01/25(月) 17:59:44
flat
甘いお菓子大好き男子高生と幼稚園児の漫画
話しとしても面白い+16
-0
-
58. 匿名 2021/01/25(月) 18:00:45
薬屋のひとりごと+4
-11
-
59. 匿名 2021/01/25(月) 18:03:14
絶叫学級
世にも奇妙な物語が好きな人、オススメ。+6
-0
-
60. 匿名 2021/01/25(月) 18:04:09
>>22
ドラマは恋愛要素なかったけど、原作は恋愛や擬似恋愛ばかりだよ+8
-2
-
61. 匿名 2021/01/25(月) 18:04:39
赤ちゃんと僕
+11
-0
-
62. 匿名 2021/01/25(月) 18:06:46
>>5
花とゆめは恋愛メインじゃない漫画が多い+34
-2
-
63. 匿名 2021/01/25(月) 18:07:32
あさひなぐ+5
-5
-
64. 匿名 2021/01/25(月) 18:09:00
>>63
ほぼ女の子だけど、少女漫画じゃなかったかな?+2
-1
-
65. 匿名 2021/01/25(月) 18:09:15
>>57
少女漫画じゃないと思ってた+7
-0
-
66. 匿名 2021/01/25(月) 18:09:20
エイリアン通り
成田美名子さんの作品全般人の気持ちがメインで
恋愛は薄目ですね。
+7
-1
-
67. 匿名 2021/01/25(月) 18:12:08
パタリロ+8
-0
-
68. 匿名 2021/01/25(月) 18:12:22
ベツコミ【クィーンズクオリティ】
ココロをお掃除する話なんだけど面白いから読んでほしい(^^)
最近雑誌読めてないけど、最富キョウスケ先生ずっと好きだなあ+5
-0
-
69. 匿名 2021/01/25(月) 18:13:44
ご近所物語は恋愛もあるけど主人公は恋愛よりデザイナーになる夢!って感じだった。
後半夢と恋愛で揺れるけど。+2
-0
-
70. 匿名 2021/01/25(月) 18:14:13
>>64
掲載誌が少年誌?青年誌?かなんかだった気がする+6
-0
-
71. 匿名 2021/01/25(月) 18:15:42
>>17
最初はジャンプ改だったけど白泉社に移った+9
-0
-
72. 匿名 2021/01/25(月) 18:16:34
>>58
これは原作が小説だから微妙+0
-0
-
73. 匿名 2021/01/25(月) 18:18:20
ベルサイユの薔薇
オルフェウスの窓+1
-0
-
74. 匿名 2021/01/25(月) 18:18:59
アニマル横丁
ギャグがメイン+3
-0
-
75. 匿名 2021/01/25(月) 18:19:42
リボンの騎士
+1
-2
-
76. 匿名 2021/01/25(月) 18:20:07
学園ベビーシッターズ+12
-0
-
77. 匿名 2021/01/25(月) 18:20:16
>>18
これは後から読みました!
1巻が説明あまりなくわかりにくかったのも、0巻があったからなのね‥となった(笑)+10
-0
-
78. 匿名 2021/01/25(月) 18:22:53
>>5
ちょうどHuluで夏目イッキ見してるとこ!
毎話泣いてしまって…泣+2
-0
-
79. 匿名 2021/01/25(月) 18:22:55
すえのぶけいこ「ライフ」+6
-0
-
80. 匿名 2021/01/25(月) 18:23:14
ガラスの城
恋愛完全におまけでイサドラとマリサの戦いがメイン
主人公のマリサの結婚相手はぽっと出の男の人で、もう一人の主役のイサドラの結婚相手は悪役
マリサ達を救うヒーローも執事のクロッキーというおじいさん
(普通だったら彼氏とかが窮地を救うのに、彼氏ではない人がヒーローというのが珍しいと思った)+2
-0
-
81. 匿名 2021/01/25(月) 18:24:28
カードキャプターさくら
恋愛も主軸だけど基本ファンタジーがメインだと思う+1
-2
-
82. 匿名 2021/01/25(月) 18:25:21
笑う大天使+15
-0
-
83. 匿名 2021/01/25(月) 18:25:40
恋するプリン
恋愛も主軸だけどギャグメインだと思う+1
-0
-
84. 匿名 2021/01/25(月) 18:26:35
スケバン刑事
紅い牙シリーズ
超少女明日香+9
-1
-
85. 匿名 2021/01/25(月) 18:32:30
>>25
思った!!作者の名前見て違うの!?ってびっくりした!そっくり!!+9
-3
-
86. 匿名 2021/01/25(月) 18:39:40
主です
かげきしょうじょ!!面白いですよね♪
好きな方多くて嬉しいです(^^)
恋愛エピソードも少しありますがみんな夢に向かって努力する姿がキラキラしていて可愛いです
皆さんのオススメも読んでみたいと思います!
+13
-0
-
87. 匿名 2021/01/25(月) 18:40:18
遠藤淑子先生の作品全般
家族愛とか人情とかがメインな感じ+13
-0
-
88. 匿名 2021/01/25(月) 18:41:18
恋愛メインじゃないわけじゃないけど、いくえみ綾の漫画はキラキラ胸キュンラブストーリーだけじゃない人間の感情の機微がよく描かれてると思う。トピズレだけど次点ってことで、思いついたので書いちゃった。すみません。+3
-0
-
89. 匿名 2021/01/25(月) 18:45:59
有閑倶楽部!+23
-0
-
90. 匿名 2021/01/25(月) 18:46:41
能がテーマの漫画です
最近ちょっと恋愛ネタだけど+12
-1
-
91. 匿名 2021/01/25(月) 18:50:34
>>90
この漫画の前のお話も好きです
ペルーから来た少年の話+8
-0
-
92. 匿名 2021/01/25(月) 18:53:21
>>42
私も大好きな漫画です。
もしかして同世代かも?( ̄▽ ̄)+1
-0
-
93. 匿名 2021/01/25(月) 18:53:26
>>87
遠藤淑子さんの漫画全般いいよね
私は「ヘヴン」が特におすすめです
映画のようなヒューマンドラマ
近未来の核戦争後の敗退した世界のロボットルークと人間マットのドラマと
ルークが作られた悲しい過去の話+5
-0
-
94. 匿名 2021/01/25(月) 18:54:50
部活青春系が好きだ!
ちはやふる、あさひなぐ、この音とまれ、青空エール(これは恋愛モノだけど)
他にオススメないですか?🙂+2
-0
-
95. 匿名 2021/01/25(月) 18:57:09
おちたらおわり+0
-0
-
96. 匿名 2021/01/25(月) 19:04:30
>>94
主さんや他の人もオススメしてるけどかげきしょうじょ!!面白いよ
部活とはちょっと違うけど夢に向かって努力する爽やか青春スポ根ストーリーってかんじ+4
-0
-
97. 匿名 2021/01/25(月) 19:07:25
>>96
ありがとう!
それは読みました!面白いよね〜+3
-0
-
98. 匿名 2021/01/25(月) 19:12:42
>>97
少年漫画だけど、女性作者
ボールルームへようこそ
社交ダンスを扱った部活漫画+8
-1
-
99. 匿名 2021/01/25(月) 19:14:11
>>25
私も。金田一の新作なのかと思ってトピ開いた+6
-2
-
100. 匿名 2021/01/25(月) 19:14:23
>>90
絵がキレイだな。サイファ描いた先生だよね。
+3
-0
-
101. 匿名 2021/01/25(月) 19:15:16
『さばげぶっ!』
深夜アニメで見てた。原作が少女漫画とは知らなかったわー。+4
-2
-
102. 匿名 2021/01/25(月) 19:16:13
>>5
この辺は少女マンガではなくオタク向けマンガって感じかなぁ+6
-10
-
103. 匿名 2021/01/25(月) 19:17:51
池辺葵先生のプリンセスメゾン。単身女性と分譲マンションをめぐるややオムニバス形式のお話です。言葉少なめで淡々としてるのに、なぜか泣ける。これは本当に買って良かった。
+6
-0
-
104. 匿名 2021/01/25(月) 19:28:59
>>1
めっちゃ気になってる作品!+5
-0
-
105. 匿名 2021/01/25(月) 19:33:50
>>104
表紙がかわいいもんね、パステルカラーで。私もずっと気になってた。
+3
-0
-
106. 匿名 2021/01/25(月) 19:44:55
>>25
まつ毛の書き方がそうみえるかもしれないけど、カラーの使い方とか中の漫画読むと内容も違うからか全然違うよ+10
-0
-
107. 匿名 2021/01/25(月) 19:50:45
校舎のうらには天使が埋められている+4
-0
-
108. 匿名 2021/01/25(月) 19:52:59
一条ゆかりの『プライド』
清水玲子の『秘密』+11
-0
-
109. 匿名 2021/01/25(月) 19:53:22
ヴァンパイア騎士+0
-1
-
110. 匿名 2021/01/25(月) 19:53:40
>>45
メインじゃないじゃん+4
-0
-
111. 匿名 2021/01/25(月) 19:55:28
>>104
>>105
面白いからほんとおすすめ!
私は逆に表紙で敬遠してたんだけど(ファンタジー系の作品だと思ってた😅)アプリで何となく読み始めて一気読みするくらいハマったよ〜!
シーズンゼロから読んでみて😊+8
-0
-
112. 匿名 2021/01/25(月) 19:56:37
>>25
顔だけね
全身絵見たら画力全然違う+6
-0
-
113. 匿名 2021/01/25(月) 20:00:06
>>11
恋愛要素は、うるちゃん(漆原教授)にマリコ(化粧品会社に就職した学生さん)が秘めた恋をしていたことくらいしか思いつかない…人間は
馬ですごい惚れっぽいのがいたよね?自分より小さい馬はオスメス問わず恋愛対象にしちゃうやつ。+5
-1
-
114. 匿名 2021/01/25(月) 20:00:27
能面女子の花子さん+13
-0
-
115. 匿名 2021/01/25(月) 20:01:39
社交ダンスの話
でも社交ダンスより、部活を通して思春期の葛藤(恋愛ではなく)を乗り越える的なのがメインかも+3
-0
-
116. 匿名 2021/01/25(月) 20:05:24
>>19
気になり方が「今日もあの人は埋まって動けなくなってないだろうか」みたいな心配だったのがまたおもしろいw+8
-1
-
117. 匿名 2021/01/25(月) 20:36:02
>>35
ねんねこ姫未だにうちに全巻あります。
実家帰った時にたまに読んで癒されてるw+2
-0
-
118. 匿名 2021/01/25(月) 20:42:19
>>9
YASYAもおすすめです。
吉田秋生さんの作品は良い😄+10
-1
-
119. 匿名 2021/01/25(月) 20:52:05
>>71
今月号のジャンプスクエアに載ってたよ
どっちでもやってるってこと?+4
-0
-
120. 匿名 2021/01/25(月) 21:20:53
俺様ティーチャー+3
-0
-
121. 匿名 2021/01/25(月) 21:21:41
>>35
ねんねこ姫懐かしい!また読みたいな〜まだ売ってるのかな?+2
-0
-
122. 匿名 2021/01/25(月) 21:22:47
>>113
惚れっぽい馬はセーラムライト号
性別じゃなくて自分より小さい馬が対象
ターゲットはリュウセイ号という臆病な馬だけど、リュウセイ号には蹴り入れられて拒否られてたかな
+0
-1
-
123. 匿名 2021/01/25(月) 21:31:50
七つ屋志のぶの宝石匣
宝石のお話やセレブの生活、ミステリーもありでおもしろい+12
-0
-
124. 匿名 2021/01/25(月) 21:38:36
>>1
どの登場人物にも魅力があって大好き!
私は宝塚は全然わからないけど、かげきしょうじょ!!にはハマっています+5
-0
-
125. 匿名 2021/01/25(月) 21:49:01
チーズインザトラップ+0
-2
-
126. 匿名 2021/01/25(月) 21:50:03
デカワンコ
若干の恋愛要素っぽいものもなくはないけどメインはギャグと事件+8
-0
-
127. 匿名 2021/01/25(月) 21:54:28
日に流れて橋に行く
経営が傾いた呉服店を立て直す物語。男性が主人公です。+5
-0
-
128. 匿名 2021/01/25(月) 22:12:53
嘘解きレトリック+6
-0
-
129. 匿名 2021/01/25(月) 22:28:11
プリキュア+0
-0
-
130. 匿名 2021/01/25(月) 22:28:29
はぴはぴクローバー+1
-0
-
131. 匿名 2021/01/25(月) 22:30:01
+5
-0
-
132. 匿名 2021/01/25(月) 22:31:13
少年進化論好きだったけど再開しないかなー+2
-0
-
133. 匿名 2021/01/25(月) 22:37:42
無能の鷹
一応講談社のKiss連載だから少女漫画でいいかな?
全然恋愛要素ないけど+3
-0
-
134. 匿名 2021/01/25(月) 22:48:50
>>1
これ好き!
泣けるところが沢山ある+5
-0
-
135. 匿名 2021/01/25(月) 22:50:33
>>1
恋愛要素、申し訳程度だよねw+3
-0
-
136. 匿名 2021/01/25(月) 22:52:14
>>35
子供の頃は気づけなかったけど
凄くいい漫画家+4
-0
-
137. 匿名 2021/01/25(月) 23:06:13
>>1
面白いよね!!アニメ化は向いてるだろうなと思ってたから嬉しいな〜 さらさも愛ちゃんも好き+6
-0
-
138. 匿名 2021/01/25(月) 23:44:23
数字であそぼ。
ビバヒル的に男女が出てくるけど決して恋愛には発展しそうにないw 数式は分からなくともめちゃ面白い。
+7
-0
-
139. 匿名 2021/01/25(月) 23:47:24
少年魔法士+0
-0
-
140. 匿名 2021/01/26(火) 00:41:18
・学園ベビーシッターズ
・町田くんの世界
・「子供を殺してください」という親たち
・ワカコ酒
・ブラックガールズトーク+1
-0
-
141. 匿名 2021/01/26(火) 03:23:52
>>131
家族愛が中心だけど、普通に姉妹の恋愛も入ってくるイメージだけどな+2
-0
-
142. 匿名 2021/01/26(火) 03:25:56
>>138
この人のは恋愛要素少ないよね。さんすくみとか重要参考人探偵とか。がるちゃんで前に佐々木倫子の影響受けてそうっていうコメントあった。+4
-0
-
143. 匿名 2021/01/26(火) 04:04:21
>>17
作風や絵柄だけで言えばガッツリ少女漫画+6
-0
-
144. 匿名 2021/01/26(火) 11:43:34
>>44
私もかげきしょうじょ大好き。最初に連載してた集英社の雑誌が潰れちゃった時はどうなるんだと思ったけど白泉社に移ってからたまに本編の間に入るスピンオフも良くっていい編集さんと巡り会えたと思う。
一緒に作品を育ててアニメ化まで決まって作者さん嬉しいだろうなぁ。
読み進めていくと主人公さらさと幼なじみの男の子と付き合うきっかけもなんだか周囲の気持ちを汲んだみたいになっててラブ感があんまりないんだよね。
周りの子の心情や友情は丁寧に描いてるのに主人公の内面はまだあんまり掘り下げてなくてこれからの見せ場になるのかなぁと楽しみ。+4
-0
-
145. 匿名 2021/01/26(火) 11:49:08
>>119
横ですが>>71さんは多分アンカーの数字間違えてるだけかと。多分>>1の作品のことで、この音とまれ!はずっとジャンプスクエアで合ってます。
(休刊したジャンプ改に載ってて今生き残ってるの本当に少数だから…。)+1
-0
-
146. 匿名 2021/01/26(火) 13:02:59
>>22
これ次世代編がミステリーボニータで連載されるよ
どの次世代か知らんけど+3
-0
-
147. 匿名 2021/01/26(火) 14:27:56
>>57
ほのぼのしてて良いよね。
かなり癒されます(^-^)+0
-0
-
148. 匿名 2021/01/26(火) 14:35:23
ジゼルアラン再開まだですか+1
-0
-
149. 匿名 2021/01/26(火) 17:14:33
>>80
クロッキー、いい人だった。大好き。+0
-0
-
150. 匿名 2021/01/26(火) 20:42:42
>>140
少女漫画とは…?+2
-0
-
151. 匿名 2021/01/26(火) 21:53:25
やじきた学園道中記+0
-0
-
152. 匿名 2021/01/26(火) 23:01:55
町田くんの世界+1
-0
-
153. 匿名 2021/01/26(火) 23:02:33
>>116
そこ好きだったなーって思い出した+0
-0
-
154. 匿名 2021/01/26(火) 23:10:00
>>35
ふくやまさん絵も話も好きです。
レトロに見えるけど、どちらかと言うとスタンダードなのだと思う
この作品読んだことないから探してみますね+2
-0
-
155. 匿名 2021/01/26(火) 23:12:10
>>17
元から少女漫画で描いていた人だよね
絵柄もそんなにその時と変えていないようだし+0
-0
-
156. 匿名 2021/01/27(水) 05:25:31
>>154
そう!知らない人が見たら人によっては少し野暮ったい印象を受けるかもしれないけど、漫画の中はどれも表情が生き生きしてて見てて楽しい。
手塚治虫みたいにみんなが見やすい絵だよね。+2
-0
-
157. 匿名 2021/01/27(水) 18:56:24
出口ゼロ
本当におすすめこれ+0
-0
-
158. 匿名 2021/01/28(木) 13:17:19
>>22
これ子供の頃読んだら、主人公がいきなりゆきずりの男とヤって翌日もアッサリしててビックリした
子供ながらに軽!ってショック受けたわ笑+0
-0
-
159. 匿名 2021/01/28(木) 22:15:39
>>145
そうなんですね!
教えてくれてありがとうございます
コメントにプラス付いてるし、不思議だったのでスッキリしました+1
-0
-
160. 匿名 2021/01/29(金) 00:28:06
>>35
ねんねこ姫だいすきだった!絵も丁寧でかわいかったー
懸賞でミラー当たった思い出がある!+1
-0
-
161. 匿名 2021/01/31(日) 19:51:46
>>160
すごい!どんなのかまでは覚えてないけど私絶対応募したよ!
ほんとにハマってたもん!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する