-
1. 匿名 2015/03/15(日) 12:05:41
いいなって思ってた男の人に、連絡先交換しよって言ったら
今携帯持ってない、て言われて後でも何も言ってきませんでした。
しかも中学生とかの思春期の男子にじゃなくて大人にです。
友だちに聞いたら、女の子でそういう経験ある人はあまりいないみたいで
そんなに嫌われてたのかー&そんなにもてないのかーと悲しい気持ちになりました。
同じ経験ある人いますか?+255
-29
-
2. 匿名 2015/03/15(日) 12:06:49
いなされたってどこかの方言?+450
-166
-
3. 匿名 2015/03/15(日) 12:07:32
+44
-7
-
4. 匿名 2015/03/15(日) 12:08:02
いなされたって何よ…
なんで承認されるのかな。+58
-279
-
5. 匿名 2015/03/15(日) 12:08:19
断られた事はないけど…
そのパターンで断った事はある
携帯忘れたって
無駄なメモリー増やしたくないし、教えても繋がる事が皆無だから無意味と思ってる+288
-22
-
6. 匿名 2015/03/15(日) 12:08:22
知らない人からLINE交換しませんか?と急に言われ、嘘ついて「LINEってなんですか?」と言った事はある。+301
-13
-
7. 匿名 2015/03/15(日) 12:08:58
勇気を出して男性に電話番号を聞いたら、明日電話を替えにいって番号変わるから教えられないと嘘を言われたことがあります。+306
-9
-
8. 匿名 2015/03/15(日) 12:09:03
彼女持ちで面倒を避けてるんじゃないの+436
-4
-
9. 匿名 2015/03/15(日) 12:09:04
いなされたなんて使ったことも聞いたこともない
by 都内在住25歳+59
-233
-
10. 匿名 2015/03/15(日) 12:09:12
LINEを聞かれて
LINEはしてないんですと断った事はある+286
-10
-
11. 匿名 2015/03/15(日) 12:09:13
どんまい+167
-5
-
12. 匿名 2015/03/15(日) 12:09:51
聞かれた事は沢山あるけど
聞いたことは一度もない+31
-75
-
13. 匿名 2015/03/15(日) 12:10:02
どんな女でも聞かれる率のが高いのに、このトピックはなぜ採用されたのか。
+22
-76
-
14. 匿名 2015/03/15(日) 12:10:04
いなすって普通の日本語ですよ。
勉強しましょう。+669
-64
-
15. 匿名 2015/03/15(日) 12:10:05
有りますよー
皆で教え合おうって時にも言う人います。+73
-9
-
16. 匿名 2015/03/15(日) 12:10:13
海外の旅先で仲良くなったおばさんにメアドか住所教えてほしいとお願いした10代の私。「ご縁があればまた会えるわよ」と流された。ちょっと残念だったけどきっと旅行しなれていて、一期一会の出会いをむしろ大切にしてるんだろうなといまは理解できる。
ノリで連絡先聞いてもきっと若かった自分だって、大したお付き合いできなかったと思うし、それが出来た人たちより逆に印象に残る出会いだった。+391
-8
-
17. 匿名 2015/03/15(日) 12:10:30
むしろ苦手な人に言われた時の断り方を知りたい
女なら手当たり次第に聞くような人とか、気持ち悪くて+299
-7
-
18. 匿名 2015/03/15(日) 12:10:31
断った事ならあるけど、自分から連絡先聞いた事はないかな…
+56
-14
-
19. 匿名 2015/03/15(日) 12:10:38
2、4、9
いな・す【▽往なす/▽去なす】
攻撃を簡単にあしらう。また、自分に向けられた追及を言葉巧みにかわす。「鋭い質問を軽く―・す」
いなす【往なす/去なす】の意味 - 国語辞書 - goo辞書dictionary.goo.ne.jpいなす【往なす/去なす】とは。意味や解説、類語。[動サ五(四)]1 《2から》攻撃を簡単にあしらう。また、自分に向けられた追及を言葉巧みにかわす。「鋭い質問を軽く―・す」2 相撲で、急に体をかわして、攻撃に出ている相手の体勢を崩す。「―・されて土俵に手...
つまり「かわされた」ってことです。方言ではないですよ。+533
-9
-
20. 匿名 2015/03/15(日) 12:10:44
いなされたって…かわされた?+34
-86
-
21. 匿名 2015/03/15(日) 12:11:04
義理姉にラインしてないって嘘ついたわ(笑)なんか苦手+68
-11
-
22. 匿名 2015/03/15(日) 12:11:17
2さん
いなす
かわす、あしらう
の意。
方言ではありません。
相撲中継のときたまに耳にしますが、たしかに普段ではあまり使わないかもしれません。+268
-10
-
23. 匿名 2015/03/15(日) 12:11:20
ただ嫌われてるだけでしょ。トピにするまでもなく。+117
-25
-
24. 匿名 2015/03/15(日) 12:12:22
いなされたって私も初めて聞いたけど
だいたいニュアンスでわかるじゃん
わざわざつっこまなくていいから
私も断られたことはないけど
同じように断ったことはある
残念ですが今のところ脈なしだと思う
ただ、嫌われてるわけではないんじゃないかな?+256
-33
-
25. 匿名 2015/03/15(日) 12:12:39
友人に誘われた飲み会。男性3人、女性3人で合コン状態になりました。
そこで知り合ったある年上の男性の気配りや心遣いに惹かれ、同じメンバーでもう一度集まったときに思い切って連絡先を聞いたんですがかわされてしまい、別れ際、懲りずに自分の連絡先を渡したんですが連絡が来ることはなく・・・。
同じ場にいた一番若くてかわいかった子には自分から連絡先を襲えていたと後で知って、恥ずかしくなりました・・・。+344
-5
-
26. 匿名 2015/03/15(日) 12:12:43
全く興味のない人から、連絡先教えてとしつこく言われ
私、誰とも連絡とってないんですと言ったことならある。+83
-7
-
27. 匿名 2015/03/15(日) 12:12:48
LINEは本当に仲良くないと
面倒なんですよねー+193
-2
-
28. 匿名 2015/03/15(日) 12:13:10
いなすを知らないって
「いう」を「ゆう」って言うくらい恥ずかしいよね…+183
-125
-
29. 匿名 2015/03/15(日) 12:13:41
その男
何様!!(怒)+28
-47
-
30. 匿名 2015/03/15(日) 12:13:54
明日暇なら遊ぼうよ!って言って
えーと明日は…健康診断だから…ってバレバレな嘘つかれたことあるわ+146
-5
-
31. 匿名 2015/03/15(日) 12:14:12
あまりないよね断られるって。
彼女持ちや妻帯者なら断りそうだけど。+189
-15
-
32. 匿名 2015/03/15(日) 12:14:33
自分から交換してとはマズ言いませんね。挨拶も然り。
先に言ったら負け。私は負けたことがありません。+18
-103
-
33. 匿名 2015/03/15(日) 12:14:35
男の人が貴方に興味が持てなかっただけ。+175
-4
-
34. 匿名 2015/03/15(日) 12:14:40
いなすなんて使う若者ほぼ少ないから方言だと思う人も多いだろうね。
でもそういうコメするとここぞとばかりに、そんなのも知らないの?とババア叩いてくるから書かないほうがいいよ!+62
-109
-
35. 匿名 2015/03/15(日) 12:14:49
lineなんて交換しても、その人非表示にしてタイムラインもその人には公開されないようにすればいいだけだけどね+105
-5
-
36. 匿名 2015/03/15(日) 12:14:54
32
嫉妬されるでしょ?+6
-22
-
37. 匿名 2015/03/15(日) 12:15:29
いなす、って往なすとかって書くらしいですよ、かわす、とか、そらす、とか
使う頻度は少ないかもしれないけど、方言じゃないですよ。+65
-48
-
38. 匿名 2015/03/15(日) 12:16:05
だってびっくりしたんだもん
+6
-46
-
39. 匿名 2015/03/15(日) 12:16:15
連絡先聞いておいて
連絡して来ないヤツはムカつくw+220
-13
-
40. 匿名 2015/03/15(日) 12:16:18
32
短い文章なのにすごく加齢臭が漂ってる+137
-13
-
41. 匿名 2015/03/15(日) 12:16:52
37
もうわかったって。しつこい+202
-41
-
42. 匿名 2015/03/15(日) 12:17:22
知人を介して聞かれることはしょっちゅうある。
外面はいいけど、仲良くしたい人なんてごく一部だから連絡先は基本的に教えない。
単純に、テリトリーに入れたくなかっただけだと思うよ。
気にしないように。+88
-7
-
43. 匿名 2015/03/15(日) 12:17:31
いなすを知らないてゆとり?高卒?+36
-105
-
44. 匿名 2015/03/15(日) 12:18:02
聞かれた事しかないからわからないけど、よっぽど1とは連絡先交換したくなかったって事じゃん。
恥ずかしくもなくよくトピ申請したね+13
-61
-
45. 匿名 2015/03/15(日) 12:18:37
いなすがどうだこうだのコメもういいよ。何度も書いてあるから。+267
-13
-
46. 匿名 2015/03/15(日) 12:18:55
34
いやいや、先に「いなすなんて方言でしょ、田舎の言葉遣ってトピたてるなよ」と言わんばかりだったのは無知な人の方でしょ。恥ずかしい。
私は20代で、確かに頻繁に遣う言葉じゃないけどいなすくらい知ってるよ。
トピズレすみません。+70
-104
-
47. 匿名 2015/03/15(日) 12:18:56
合コンはね、そういうことがあるから心が疲弊していくんですよ。 めげずに次 がんばろ!(^^)+195
-1
-
48. 匿名 2015/03/15(日) 12:19:09
>41って、>2なのかな。
バカをたくさんの人に指摘されて怒ってるんだろうか。+41
-30
-
49. 匿名 2015/03/15(日) 12:19:15
14さん
中学生ぐらいの子だったら、いなされるって知らないかも。
何か言い方で冷たいというか、きついというか…
悲しくなってしまったので、コメントしてしまいました+13
-84
-
50. 匿名 2015/03/15(日) 12:19:47
携帯持ってないからと嘘をついて断ったことならある。
普通の苦手程度なら、社交辞令でLINEだけ教えるけど、それすら嫌な人には一切教えない。
主さんは残念ながら、お相手に良い印象とは思われてないようですね。+68
-10
-
51. 匿名 2015/03/15(日) 12:21:19
おなす+6
-20
-
52. 匿名 2015/03/15(日) 12:21:34
面倒くさそうな女〜とか思われるような言動した心当たりとか少しもないのかな?+22
-3
-
53. 匿名 2015/03/15(日) 12:21:59
いなされたのネタはもういいw
+91
-5
-
54. ちー 2015/03/15(日) 12:22:13
わたしもわたしの彼氏も
そのパターンで断ってます!
主さんに魅力がないわけじゃなくて
彼女持ちだったとかだと思うので
あまり気にしないでいいと思いますよ
+130
-17
-
55. 匿名 2015/03/15(日) 12:24:06
ある!子供通し仲良いので、その母になんとなく連絡先聞いた。
「私はあまり出歩かないタイプなので平日お茶とか誘われても困るので」と…
フルで仕事してるのでお茶誘うつもりはないけど。
きっと苦手なタイプなんだね、私は…
たまに会うけど、気まずくて挨拶程度になりました。
+117
-5
-
56. 匿名 2015/03/15(日) 12:24:51
いなすがわからないって相当バカでしょ
学校は英語教育に力入れてるけど日本語を知らない人が多いよね、もっと日本語を勉強させたほうがいいよ+23
-67
-
57. 匿名 2015/03/15(日) 12:25:44
16
たいした意味はなく、旅行に来てた10代の子に教える必要はないと思ったんじゃない?
旅先の出会いにやたら感動するのは、旅行してる側や若い人だったりする
私も旅行好きだったから16の気分もわかるけどさ
歳取ると、そんな気分にはなかなかならないよ+78
-19
-
58. 匿名 2015/03/15(日) 12:26:56
自分が興味ない男に連絡先交換されたらするの?
しないよね。
だから、1さんに興味なかった。が正解だよ。
+113
-2
-
59. 匿名 2015/03/15(日) 12:28:47
19
連絡先を聞かれることが攻撃や追求レベルに思えるなら、そりゃかわしたいよね
私だって絶対に逃げる+7
-7
-
60. 匿名 2015/03/15(日) 12:29:40
私の場合、先に電話番号の交換に応じてくれました。
きちんと仕事が終わった後掛けてきてくれましたよ。
メールアドレスもお願いしますと言ったところ、後日メモに書いて渡すと言われましたがなかなか渡してもらえなかったので一年後くらいにもう一度交換しませんかと言ったらまたきちんとメールくれました。
しかーし!食事の誘いはあっけなく断られました。「ご飯はいいです」と…。撃沈でした。
やはり男性がすぐに連絡先の交換に応じてくれない場合はじめから脈なしなんだと思いました。+184
-3
-
61. 匿名 2015/03/15(日) 12:30:53
アナスい+4
-17
-
62. 匿名 2015/03/15(日) 12:31:03
私も合コンの帰りにLINE教えてーって言ったらよくやり方わからないって言われたことある。
でもそのあと幹事の人を通して私のLINEを知ったらしくて連絡がきてご飯何回か行って告白されて付き合った。笑
あの時何で断ったのか聞いたら、帰り際でもう電車乗るし面倒臭かったって。笑
よくわかんないよね。でもその時は面倒臭かったっていうのもあるんじゃないかな?+120
-8
-
63. 匿名 2015/03/15(日) 12:31:11
連絡先というか、Facebookしてる?と聞かれて、本当にしてないから、してないと答えたら、拒否られたと思われたことならある。
まぁでも、積極性も大事だけど、
基本、連絡先は聞かれるまでこちらからは尋ねなくて良いんじゃないかな。
特に男性には。
その女の人を気に入ってたら、どんな大人しい感じの男の人でもそこは勇気出して来るから。
気にして当たり前だけど、縁がなかったと思って次行くのが良いよ。
新しい気になる子出てきたらすぐ忘れるよ。
+87
-3
-
64. 匿名 2015/03/15(日) 12:31:45
カボス+4
-12
-
65. 匿名 2015/03/15(日) 12:32:24
高須+2
-13
-
66. 匿名 2015/03/15(日) 12:34:31
義姉→兄夫婦の海外&日本の結婚式について詳細がわかれば必ず連絡する詳細教えると言われたのに一通もメールが来ることはなかった
石垣島で出会ったイギリスの女の子→連絡先を聞かれて一往復やりとりしたがその後何度メールしても返事がない…+11
-2
-
67. 匿名 2015/03/15(日) 12:41:56
いなすも分からないってww
ネットばっかやってないで本読め本をwwwww+14
-31
-
68. 匿名 2015/03/15(日) 12:44:32
19はプラスなのに20がマイナスなのはなぜ??w+23
-53
-
69. 匿名 2015/03/15(日) 12:45:32
年を重ねると警戒心が強くなってしまうよね。悲しいことに。気軽に教えてイヤな思いした事があるんでしょ。宗教とかマルチとかね。+35
-8
-
70. 匿名 2015/03/15(日) 12:48:36
断ったことあるって逆パターンはきいてないでしょ+84
-5
-
71. 匿名 2015/03/15(日) 12:49:07
「いなす」ごときを知らないのに
よく男や芸能人を叩けるねガルちゃん+9
-32
-
72. 匿名 2015/03/15(日) 12:49:56
わたしもたぶん彼女持ちだと思う。
連絡先教えてもらって、連絡しても既読スルーされたり、未読スルーされるよりずっと傷が浅いと思う!
相手の気持ちを変に深読みして傷つくより、気にしないのが一番だと思います。
次行こう、次。+150
-1
-
73. 匿名 2015/03/15(日) 12:50:02
気にすることはないよ
その男の人はあなたに興味がない、そして縁がなかっただけ
その積極性を忘れずに頑張って下さい+103
-1
-
74. 匿名 2015/03/15(日) 12:50:27
「軽くかわされた」の方がしっくりきますね。
いなすってのはどちらかと言えば物理的な物が関わってる感じで、
かわすってのは、もっと抽象的な感じというか、例えば態度とか。+3
-38
-
75. 匿名 2015/03/15(日) 12:51:07
74ですが19で出てましたね。すいません。+0
-11
-
76. 匿名 2015/03/15(日) 12:54:09
68
20マイナスは分かってるんなら、いちいち書くなってことでしょ?+7
-9
-
77. 匿名 2015/03/15(日) 12:54:55
私が断ったりいなす方です。
額面通り受け止めて気にしないでいいと思います。+11
-15
-
78. 匿名 2015/03/15(日) 12:55:02
ガル民冷たいのぉ+8
-11
-
79. 匿名 2015/03/15(日) 12:57:03
いなした事は何度もあるけど
いなされた事は一度も無いです。
大体、誰にでも簡単に連絡先を聞く、
という行為自体、ほとんどしませんから。+12
-25
-
80. 匿名 2015/03/15(日) 12:59:25
いなされたの意味はわかったけど、トピタイにするほど日常的に使う言葉なの?年代によるのかな?+4
-35
-
81. 匿名 2015/03/15(日) 12:59:53
そんなの鏡見りゃわかることじゃん+24
-27
-
82. 匿名 2015/03/15(日) 12:59:58
断った事があるトピではなく断られた事があるトピだから…断った事がある人はそりゃ沢山いるだろうけどね(((^^;)+87
-2
-
83. 匿名 2015/03/15(日) 13:07:59
断った事があるトピではなく断られた事があるトピだから…断った事がある人はそりゃ沢山いるだろうけどね(((^^;)+8
-8
-
84. 匿名 2015/03/15(日) 13:09:59
面と向かって断るって相当じゃない?
普通は連絡先くらいなら、、って交換してくれるんじゃない?+18
-8
-
85. 匿名 2015/03/15(日) 13:11:18
彼女いるから、教えれない。
って断わられたことあります。
彼女うらやまし〜!
って感じでした。+128
-1
-
86. 匿名 2015/03/15(日) 13:11:44
1
上記でもコメントしてる人いるけど、男性に彼女がいるから断ったんだと思うよ。興味のない女性に番号交換をする男より誠実だと思う。
私も断ったことあるし、断られたこともある。でも、前向きに考えないとやってられない。+101
-1
-
87. 匿名 2015/03/15(日) 13:11:54
いなされたを知らない人がいることに衝撃を受けたよ
真剣に読書したほうがいいと思う+18
-28
-
88. 匿名 2015/03/15(日) 13:15:07
いなすの意味を知ってることを前提に、日常会話で使う人はどれくらいいるのww+8
-31
-
89. 匿名 2015/03/15(日) 13:16:50
合コンや飲み会の帰りに、友達から誰と交換したって報告された時、え!私だけ交換してない!なにそれ?
と残念なことがよくある。
そういえば連絡先交換の時、男は存在感消してサラっと逃げられてました。+58
-1
-
90. 匿名 2015/03/15(日) 13:17:49
主は嫌われてただけだよ。嫌い以外で連絡先交換できない理由があれば、普通は理由を言ってお断りするでしょ。彼女がいるとか。それを携帯持ってないなんて嘘までつかれて拒否されるって嫌われてる以外の理由思いつかない。+28
-15
-
91. 匿名 2015/03/15(日) 13:18:09
ヒント:顔
+44
-21
-
92. 匿名 2015/03/15(日) 13:21:22
女で門前払いにされるって、ブスなんだよ。
男は美人に寄って来られたら、彼女がいようが妻がいようがワンチャン狙うから絶対に門前払いになんてしない。
その証拠に私は男から門前払いにされたことが人生で一度もない。+58
-59
-
93. 匿名 2015/03/15(日) 13:22:02
主に興味ないってことだよ。
それでわざわざガルちゃんでトピたててるなんてその男に知られたらドン引きされちゃうよ〜www+20
-24
-
94. 匿名 2015/03/15(日) 13:23:14
顔面レベルが違いすぎたんじゃないの?
+10
-28
-
95. 匿名 2015/03/15(日) 13:24:09
いなすって使わないのはわかるけど、知らないのはちょっとアレでしょ。+17
-26
-
96. 匿名 2015/03/15(日) 13:26:50
女は若くて可愛かったら男の方から必死になって番号聞いてくるよ。
男はハンター気質だから逃げる獲物を追いかけたくなる生き物。
女から猛アタックされたら追う気が失せるし、コイツ俺のこと好きだなと感じたらすぐ調子に乗って天狗になる生き物。
追わせるように仕向けた方がいい、向こうから番号聞きたくなるような流れに持って行けばいい。+87
-7
-
97. 匿名 2015/03/15(日) 13:27:13
92
ほんと。メリットがないと判断されただけ
彼女がいるんだよ~とか言ってる人は男をわかってない+27
-11
-
98. 匿名 2015/03/15(日) 13:28:51
ほんと意地悪なひとばっか笑+146
-7
-
99. 匿名 2015/03/15(日) 13:31:28
80
いなすて書き言葉だと思うから会話では使わないと思う、本とかで見るんじゃないかな+3
-19
-
100. 匿名 2015/03/15(日) 13:33:12
私はよく聞かれる方だったけど、街中でのナンパ以外は一応その場では番号教えてたな。
男だったら下心もあるだろうからその場で断るってよっぽど主さんに興味なかったか、よっぽど真面目だったか。
でも社会人のマナーとしては一応その場では教えて後日メールで実は彼女いるんです~と丁重に断った方がいいような。+10
-17
-
101. 匿名 2015/03/15(日) 13:33:43
顔はしゃーないやろ
酷いなおまえら+70
-3
-
102. 匿名 2015/03/15(日) 13:33:47
旦那のお姉さんと気が合わなくて
ケータイ壊れてて来週変えるので変えたら番号教えますね♡で、のりすごしてるw+15
-7
-
103. 匿名 2015/03/15(日) 13:38:53
女の方から初デートに誘って断られてたのはブスの子だけだったな。
可愛い子なら一回ぐらいはデートしてもらえる。
てゆうか男の方が次につなげようと必死になってる。
そもそも可愛い子なら自分から行動起こさなくても男の方から寄ってくる。+77
-6
-
104. 匿名 2015/03/15(日) 13:38:53
久々に会って、今度遊びにおいでよ!と言われたので連絡先聞いたら困った顔された。
相手はイトコのお姉さんです、笑。
もやもや。なら言わないで。+56
-0
-
105. 匿名 2015/03/15(日) 13:41:03
すぐ怒る男性のいなし方girlschannel.netすぐ怒る男性のいなし方職場や仲間うちなど、すぐ怒る男の人がいます。 どちらも関わりはあるし、すぐ怒る以外は普通なので仲良くしたいのですが、怒った人や機嫌を悪くした人になんて言っていいかわかりません。 いつも苦笑いでサーって逃げてしまいます(...
+2
-9
-
106. 匿名 2015/03/15(日) 13:41:11
知り合いに断られるって嫌われてるかブスかどっちかでしょ+26
-5
-
107. 匿名 2015/03/15(日) 13:42:32
主が出てこられない流れになってきたww+53
-1
-
108. 匿名 2015/03/15(日) 13:42:57
顔に関しては好みだからね~
なんとも言えないな+18
-4
-
109. 匿名 2015/03/15(日) 13:45:29
やっぱり顔かwみんな厳しいw+40
-3
-
110. 匿名 2015/03/15(日) 13:48:10
結論:顔
終
NHK+74
-12
-
111. 匿名 2015/03/15(日) 13:49:55
さっきから連投して自演してる人なんなの?
昨日、NBのトピで評価してやるとかおかしなこと書いてた人に似てる。
+10
-9
-
112. 匿名 2015/03/15(日) 13:50:59
女の子の場合は、好きな人ができたら、いきなり自分から番号を聞くより、
とりあえず自分磨きしてオシャレして綺麗にして好きな人の方から番号聞きたくなるぐらいの魅力的な女になれるように努力した方がいいかもね。
なんやかんや男性は綺麗な子じゃないと関心示さない人が多いからね。+90
-3
-
113. 匿名 2015/03/15(日) 13:51:44
多少ブスでも知り合いなら断らないと思う
会社員の大人な男性ならなおさら社交辞令で交換するでしょ
交換したくないほどの顔だったのかも+24
-6
-
114. 匿名 2015/03/15(日) 13:53:33
102
今度は「のりすごす」で始まるのかと思った+0
-3
-
115. 匿名 2015/03/15(日) 13:55:05
先に他の人が聞いてるところに便乗して自分も聞くとか、みんなで連絡先交換する流れのときなら、断れない流れだから断られなくて済むよ。
私はヘタレだからそういうタイミングを狙って好きな人に聞くことしかできませんでした。+13
-0
-
116. 匿名 2015/03/15(日) 13:56:12
トピ主がブスだからよ〜って連投してる奴なんなん
(♯`∧´)
あんたが美人なのはわかったからさっさと消えて
連絡先聞いて曖昧な態度とられると悲しいですよね
だから聞くときは相手が女性でも緊張する(´・_・`)+130
-10
-
117. 匿名 2015/03/15(日) 13:58:10
39
分かります!
今まさにそれです…
こちらがちょっとヒく位アプローチしてきたくせに全く連絡なしです。
ここ数日もやもやするし気になって仕方ないです(T-T)+7
-0
-
118. 匿名 2015/03/15(日) 14:00:00
別に女同士でも連絡先教えてっていうから教えても連絡来ないことあるしね。+57
-0
-
119. 匿名 2015/03/15(日) 14:11:10
連絡先を聞ける勇気がすごいと思いました。私は気になる人には聞かれるのを待ってるタイプだから。+27
-4
-
120. 匿名 2015/03/15(日) 14:12:06
つまり彼女持ちか
こいつには教えたくないかの二択+56
-0
-
121. 匿名 2015/03/15(日) 14:19:20
25
男って平気でそういうことするからなー
腹立つ
ただ向こうの立場になってみると仕方ないけど。
だって連絡きて誘われたら、それこそ断るのに何度も苦労する+10
-0
-
122. 匿名 2015/03/15(日) 14:23:35
顔関係なく女からもやんわり断られたことあるよ
修学旅行で人数の関係で親しくない人と同じ班になったとき、その人が班長だったからもしものために連絡先を教えてもらおうと思ったら、「いや、またあとでー」みたいに言われた+25
-1
-
123. 匿名 2015/03/15(日) 14:26:42
マニアなショップの店の前で、見知らぬもの同士熱く語ってて最後にその中の一人が、みんなでLINE交換しましょうと言ってきたけど、それはさすがに断ってもいいよね?
その場でその時だけ熱く語り合う。それだけで十分でしょ。+11
-3
-
124. 匿名 2015/03/15(日) 14:28:58
96
あなたは一生、Rules読んでなさい+6
-3
-
125. 匿名 2015/03/15(日) 14:30:23
LINEのアカウントもらうとき、向こうは偽善で一応教えてはくれるけど、すぐブロックされるから、次送ったときはもう既読すらつかない。タイムラインもあったはずなのに消えてる+9
-1
-
126. 匿名 2015/03/15(日) 14:33:53
同性から断られるとなると、その人からは完全に嫌われてるってことだよ
異性ならまだ、異性が苦手とか、異性には教えない主義の人けっこういるからまだ救いようはある+20
-2
-
127. 匿名 2015/03/15(日) 14:38:09
連絡先書いてって言われたから紙に書いたら、その紙がぐちゃぐちゃに破られて私の悪口が書かれた状態で私の机の上に置かれてた
酷いいじめ+64
-1
-
128. 匿名 2015/03/15(日) 14:39:37
60
そうだね。
男の人って、初めて会った時にその子に恋しなかったらもうしない感じがする。+20
-0
-
129. 匿名 2015/03/15(日) 14:40:48
男は80点の顔で主さんは40点の顔だったんだよ
点数が離れすぎると連絡先すら教えないのが男
もっと近い点数の男を狙いましょう
+14
-10
-
130. 匿名 2015/03/15(日) 14:44:19
LINE教えてって私が言ったとき、「じゃあそっちのid先言ってー。それで登録しとくから」と言われたのでid教えたけれど、いつまでたっても連絡来ず。
5月頃のことだけど、未だに来ない。あれは私にLINEを教えないために自分が先にもらうという作戦だったのか。+74
-2
-
131. 匿名 2015/03/15(日) 14:59:14
私が、というより縁がなかったと思い次にいったほうがいい。
大人数の交換で断られた事あるよ。その場の流れで聞いたんだけど、元気にしてるのかなあの豚。+15
-1
-
132. 匿名 2015/03/15(日) 15:01:48
同じような感じで断った事はありますが、相手が嫌いだったわけじゃなくて、自分に他に好きな人がいたので。
嫌いとかいう感情だけで断ってるわけじゃないと思いますよ。+9
-0
-
133. 匿名 2015/03/15(日) 15:01:51
127
なにそれ!悪口の内容にもよるけど127さんに否がない場合いろんな人に晒しちゃえ!泣いてよし+20
-0
-
134. 匿名 2015/03/15(日) 15:03:02
130
女同士でもその場で教え合わない人には教えない方がいいと私は思ったわ
イタズラ電話とかスゴイもん+4
-0
-
135. 匿名 2015/03/15(日) 15:03:43
個別に教えていないのに連絡網で個人的に連絡してきたり年賀状を送ってきたりする人
迷惑なのでやめて欲しい+16
-0
-
136. 匿名 2015/03/15(日) 15:11:38
よっぽどの理由がなくてまたこちらから連絡しますと言って連絡しないはったり野郎にはろくな奴がいない!+9
-1
-
137. 匿名 2015/03/15(日) 15:16:43
99や92
ひどい言い方。やめたほうがいいよ。+7
-4
-
138. 匿名 2015/03/15(日) 15:25:40
なんかこういう場でひっしに自分は美人って言いたい人多くてびっくり。
顔も見ないネット世界でなんて言おうと勝手ですけど、世間一般で美人扱いされてても、よくて60点クラスだと思う。芸能人になれるほどの美人でなし、その狭〜いコミニュティでの美人なんだから、エラそーに言わないでね。
たとえ断られたことのある人が40点でも、あなたたちも60点くらいなんだから、大したことないよ。+90
-8
-
139. 匿名 2015/03/15(日) 15:32:15
男性に連絡先なんて聞いた事ないです。
一人で外食してたり、歩いてたりするとよく連絡先教えて下さいって言われる。
でもどんなにイケメンでも知らない人に連絡先なんて教えたくないので、
『ごめんなさい』
『知らない人には教えたくないです』
ってハッキリ言う。
名刺欲しいってしつこく言われたりすると、
『今持ってないんで』
って嘘付きます。+3
-28
-
140. 匿名 2015/03/15(日) 15:34:47
女性から連絡先聞くなんて有り得ないよ!
男性だってそんな軽い女と交換したくないでしょ。
遊び相手にならいいかって思われたら交換する可能性ありだけど、それすら思われなかったから断られたんだろね。+10
-17
-
141. 匿名 2015/03/15(日) 15:45:47
憧れの先輩に勇気出して連絡先聞いたら
俺の友達が君のこと好きだから、、ごめんね
って断られた
その後その友達と付き合いました+25
-2
-
142. 匿名 2015/03/15(日) 15:49:21
トピ主が美人っていう可能性は考えないんですかね・・・+54
-5
-
143. 匿名 2015/03/15(日) 16:04:39
139. 匿名 2015/03/15(日) 15:32:15 [通報]
男性に連絡先なんて聞いた事ないです。
一人で外食してたり、歩いてたりするとよく連絡先教えて下さいって言われる。
でもどんなにイケメンでも知らない人に連絡先なんて教えたくないので、
『ごめんなさい』
『知らない人には教えたくないです』
ってハッキリ言う。
名刺欲しいってしつこく言われたりすると、
『今持ってないんで』
って嘘付きます。
こういう人って何をアピールしたいかは分かるんだけど、何故ここでアピールするのか分からない。
トピ内容ともズレてるし。+108
-2
-
144. 匿名 2015/03/15(日) 16:13:46
学生の時に語学で少人数制のクラスだった。
唯一顔見知りの男性がいたから、課題の事で聞きたい事あるかもと思ってなんとなく連絡先交換しようとした…やんわり断られた。
私だって彼氏いたからそんなつもり無かったんだけどなと地味に凹んだ。
+27
-0
-
145. 匿名 2015/03/15(日) 16:19:39
連絡先交換って取り敢えず交換しとこーって感覚の人と、連絡やり取りする人以外は絶対交換したく無い人といるよね。
+56
-0
-
146. 匿名 2015/03/15(日) 16:20:02
彼女か妻持ちか
嫌われてるか
のどちらかでは?まあ、誠実じゃない?+21
-1
-
147. 匿名 2015/03/15(日) 16:34:50
まーそういう事もあるよ!
変に思わせぶりな事してくる男よりよっぽどいいじゃん。
次次!+28
-0
-
148. 匿名 2015/03/15(日) 16:36:57
25
それくらい積極的ならいい人見つかると思う。+5
-0
-
149. 匿名 2015/03/15(日) 16:45:10
断られたというテーマのトピなのに自分が断った話をするコメントがあるのはなぜ?自慢したいの?+65
-0
-
150. 匿名 2015/03/15(日) 16:56:38
ガルちゃんて本当に自分の無知さに気がついてない人多いよね
いなすがわからないとか、日常生活であざといを聞いたことがないとか
格差社会だなぁ+6
-2
-
151. 匿名 2015/03/15(日) 17:01:05
同期で、年齢が30代組が20代組に連絡先交換しようとしたら「あとで」って断られた。そして20代組で連絡先交換しあって楽しそうにしてた。
それならそれでいいけど、課題が出てアイデアを考えてくるってなったときに連絡先聞いてきたのはムカッときた。+22
-2
-
152. 匿名 2015/03/15(日) 17:06:26
なんだか切ない味のするトピね・・・
こういうのって思春期の頃経験するよね、ああ自分は輪の中に入ってないんだなあって
+27
-0
-
153. 匿名 2015/03/15(日) 17:20:00
35
そんな事しても裏LINEから見られたら一緒ですよ。非表示やブロックは無効のアプリですから+2
-1
-
154. 匿名 2015/03/15(日) 17:28:54
断られたことある人っていうトピなのにわざわざ「断られたことはないけど断ったことならある」とか書く人ってモテますアピール?笑
そういうのガルちゃんではめちゃめちゃ嫌われて叩かれるのに、自分達はするんだ笑+66
-5
-
155. 匿名 2015/03/15(日) 17:35:40
いったことならあるけど、いわれたことはないかな。まず自分からなかなか聞けない(笑)+2
-15
-
156. 匿名 2015/03/15(日) 17:45:44
最近は不景気だし男の子も自信喪失してる人も多いし、
この人だと思ってるなら自分から連絡先聞いたり、どこかに誘うのも全然アリ。
とは思うけど勇気がでない。。( ; ; )+10
-2
-
157. 匿名 2015/03/15(日) 17:51:36
自分も極力教えたくないから断られても全然OK
気持ちわかる
数少ない休みに連絡取りたい相手なんて限られてるし
このトピの断り文句がむしろ参考になる+10
-1
-
158. 匿名 2015/03/15(日) 17:56:16
そうだね、断ったことはあるとか
言う人ちょっと空気読めない?+22
-4
-
159. 匿名 2015/03/15(日) 18:24:59
ショックだけどその後変な気を持たずに済むから、まあ次を期待しよう!+5
-1
-
160. 匿名 2015/03/15(日) 18:26:03
154
世間では女性の場合は「断られたことはないけど断ったことならある」人の方が圧倒的多数だからだよ。
恋愛では普通は女性は受け身で声かけられる側でしょう?
トピ主の友達だって女性で断られたことある人はあまりいないって書いてある。
ガル民は社会の底辺だから「女性なのに断られたことある」人がこのトピには複数人いるってだけ。+4
-21
-
161. 匿名 2015/03/15(日) 18:26:44
断ったことあるけど、断られたことはない〜とか言ってる人って絶対ネット生活以外でも無神経にこういうこと言って嫌われてそう笑
これこそマウンティングじゃん笑。
顔がブスだからとか、ほんと性格悪い。その性格の悪さはネットだけだよ!って思っていたとしても無意識に周りにを傷つけてそうだね!
はい、マイナスどうぞ笑!
マイナス押す人は当たってるから押すんだもんね笑+71
-10
-
162. 匿名 2015/03/15(日) 18:35:54
多分、彼女いるんだと思う。
その彼、誠実なんだよ。+25
-5
-
163. 匿名 2015/03/15(日) 18:44:15
合コン後にみんなで連絡先交換しようってなって、私はとりあえず目の前にいた男の人に聞いた
なのに携帯さわりながらなんか嫌そうな顔して「あー」とか「うー」とか言ってて、
やっと顔あげたと思ったら私を無視して隣にいた私の友達に「教えて」って言って番号登録してた
もしかして私と交換するの嫌なのかなって思ってたら、友達が交換するよう促してくれて
結果、つながることはできたわけだけど、後日友達とその彼は付き合うことになりました
最初から友達を狙ってたんだろうなーとは思うけど、別にこっちは狙ってないのに嫌な顔されてほんと傷ついた
友達の彼だから悪口言えないけど大嫌いです+107
-6
-
164. 匿名 2015/03/15(日) 18:45:51
気になった男性がいたので幹事を通して連絡先を聞くと、離婚したばかりで自信がないって返事でした。
コンパに来たのは女性に対して興味があったからじゃないの?って思い、嘘つきだなぁと感じました。私に興味がなかったんだなってことで気持ちを切り替えました。+22
-0
-
165. 匿名 2015/03/15(日) 18:48:04
あなたは男性から連絡先聞かれたら100%全員に教えますか?
そう言う事。相手にも選ぶ権利はある+33
-1
-
166. 匿名 2015/03/15(日) 18:48:48
すぐ連絡先交換しようと言ってくる人がいるけど、そういう風潮がウザい。
単発のアルバイトで1日一緒に働いたぐらいで、なんで?!って思う。
社交辞令かもしれないけど、簡単に個人情報を渡したくないんだよね。
角が立たない断り方、何かないかな〜+46
-1
-
167. 匿名 2015/03/15(日) 18:51:35
163
その男、感じ悪いね。
デリカシーがないわ。+38
-3
-
168. 匿名 2015/03/15(日) 19:01:33
LINEは既読ついたりしちゃうので、親しくない人とは交換したくないのが本音ですよね。
私も、断り辛かったのでグループに入ったんですが、すごーく面倒です。
一対一じゃないので、よくスルーしてますが、話振られたりするし。
抜けたいけど先輩たくさんいるグループだしなぁ。
あ~めんどくさ~+8
-3
-
169. 匿名 2015/03/15(日) 19:04:44
163さん
その男性は最初からその友達に気があって、163さんと番号交換してその友達に誤解されたくなかったんじゃないのかな?それならばその男性の態度もなんとなく理解できる。
ご縁がなかっただけだよ。気にしないで!!+52
-0
-
170. 匿名 2015/03/15(日) 19:05:47
セクシーゾーンの中島健人はAKBの峯岸みなみに二人で飲みに誘われたけどやんわり断ったのに連絡先聞かれて、教えたくなかったから捨てアド教えて、峯岸始め小野恵令奈などAKBの子達から来るメールを男友達に代理で返信させていたというツワモノ。SexyZoneの中島健人にAKB48峯岸みなみが猛アタックsmartjohnnys.com中島健人といえば、ジャニーズの中でも人気急上昇中のSexyZoneの中心メンバーとして知られ、最近では明治学院大学に合格したことでも話題になりました。
+21
-2
-
171. 匿名 2015/03/15(日) 19:24:20
トピ主さんも含め、世の中の男女はみんな「自分が気に入った人を選ぶ側」だと思ってる。
でもそれは間違い。現実の世の中って甘いところではない。
「自分が気に入った人を選ぶ」ことができるのは、万人から需要がある美男美女だけ。市場価値が高い、恋愛市場の頂点の勝ち組だけなの。
それ以外の魅力ない、モテない人たちは、発想の転換をしないといけない。「自分が気に入った人を選ぶ、探す」という発想ではなく、「自分で妥協してくれる人を受け入れる」という発想へ。
就活でもそうでしょ。自分が高学歴でコミュ力高くて魅力的な人材なら、一流企業ばかり受けて「自分が一番気に入った企業」だけを狙い撃ちするやり方でも、さくっと内定もらえるけど、
それ以外の魅力ない人たちは、「自分のスペックでも採用してくれそうな企業」しか選択肢がない。
美人でもないのに「わぁ、あの人素敵」と思えるような男性狙っても振られるのは当たり前。
そんなに素敵な男性なら、あなたより美人で素敵な女性とも付き合えるから。
そもそもあなた自身がその男性から「いいな」って思われてたら初めから男性サイドからアプローチがあったはず。
男は「いいな」と思ったらすぐ声かける生き物だし、声かけて連絡先聞くのは男の側の役目なんだから、
最初に男の側から何もアプローチして来なかった時点であなたは「タイプじゃない」と思われてるということだから、その後女性からアプローチかけても反応悪いのは当たり前です。
断られちゃうような女性なら、自分から好きな男性を狙いに行くのではなく、自分のところに寄ってきてくれた貴重な男性を大事にしなさい。
それができない女性は実際行き遅れてますよ。要は市場価値的に釣り合ってる人としかカップルになれない、ブスは高望みできる立場ではないということ。
私の友達もブスなのに素敵な男性や高収入男性やカッコイイ人や好きな人ばかり狙って10年間アプローチかけまくってましたが毎回門前払いにされています。そのくせ自分に寄ってきた冴えない男性は自分から門前払いにしています。行き遅れてます。
彼女が狙った男性たちは、みんな自分から可愛い子にアプローチかけてました。
私は世の中の男性の大部分から一目惚れされるような美人で、どこの環境でも男性はみんな一目惚れしてきました。私が密かに「いいな」と思ってた男性は全員私に一目惚れして、向こうから先にアプローチしてきました。私は自分から好きな人にアプローチしたことも何度かありますが断られたことありません。男の方が舞い上がってその気になります。
私は誰もが羨むようなエリート彼氏に一目惚れされて猛アタックされて付き合いはじめましたが、何を血迷ったか、サークルで紅一点なのに周りの男子から口説かれたこともない、彼氏いない歴=年齢のブスが手弁当の差し入れ持って突撃してきてあっさり撃沈して、うちの彼に「だって可愛くないんだもん」と言われていました。その子も行き遅れてます。
恋愛では、身の程わきまえるってすごく大事だと思います。現実の世の中は、全然甘いところじゃありません。
+3
-48
-
172. 匿名 2015/03/15(日) 19:24:40
みんな打たれ強いね。
見習いたい!
本気で+10
-2
-
173. 匿名 2015/03/15(日) 19:44:12
あー、扉が開いた…。
昔、バイト先の飲み会で、ずっと気になってた人に勇気出して携帯番号聞いた。
そしたら何かすごく微妙な顔でスルーされた。
そこで引けばよかったものを、
当時の私は男女のやり取りの機微など全く分かってない子供で、
かつ酒も入っていたため、しつこく教えて攻撃してしまった。
そしたら、「あー分かったよ教えるよ、090-××××-○○○○、はいこれでいいでしょ」と。
肝心の電話番号の部分は聞き取れないほどの超早口で…。
それやられてやっと、「ああ、迷惑だったんだ」と気づいた時にはもう遅かった。
好きな人にそこまで嫌がられていたというショックと、
周囲のバイト仲間の「うわー、きっつー」という憐れみの目に耐え切れず、
飲み会途中で帰ってしまった。
それからは本当、異性関係は消極的になったわ…。+70
-3
-
174. 匿名 2015/03/15(日) 20:05:12
171
長すぎだし、クドいw+40
-2
-
175. 匿名 2015/03/15(日) 20:08:34
仲良くしたいと思わない(興味ない)相手なら
普通に断ります。
話したいことないのに繋がってる必要ない…
そもそもスマホのなかでまで
人間関係のしがらみに疲弊したくないし
ラインもやってません。
…ゲームはやってみたいんだけど+5
-1
-
176. 匿名 2015/03/15(日) 20:10:13
171さん
わざわざガルちゃんでそんなに長いテキスト打つ時間と労力を使わなくもいいですよ(^O^)/+21
-0
-
177. 匿名 2015/03/15(日) 20:15:15
175
普通に断るって、どういう理由を言って断ってるのか教えて欲しいです!話したいことありませんとか?相手を嫌な気持ちにさせないで断るのはやっぱり難しいですかね〜
+4
-0
-
178. 匿名 2015/03/15(日) 20:26:21
職場に超絶可愛い子がいる。
しかし、顔に似合わず非常に気が強い。
で、飲み会とかすると電話番号聞かれまくるらしいけど、
お気に召さない男には絶対に教えない。
はっきりと「教えたくないです」と言う。
でも、あれだけ可愛いと男も引かないんだって。
「いやいや教えてよ」ってしつっこいの。
で、彼女のトドメの言葉が、
「あなたからかかってきても絶対に出ませんし、番号非通知でかけてきても出てあなただと分かった瞬間切りますけど、それでもいいんでしょうか」
でも、あれだけ可愛いと「それでもいいから教えて」って言う男があとをたたないそうな。
可愛いってすごいと思った。+80
-2
-
179. 匿名 2015/03/15(日) 20:29:09
171
自分は特別な女だと思ってるのかな。+6
-0
-
180. 匿名 2015/03/15(日) 20:55:55
断られてもしょげないで、気になる人にはどんどん聞いた方がいいよ。
アジア人の多くは、セロトニントランスポーターS型という不安や恐怖を緩和してくれる
セロトニンをあまり分泌できないようになる遺伝子を持ってる。
だから白人黒人と比べ不安を感じやすく積極的になりにくい。
だけどそれは脳が過剰反応してるだけと思って気にしないことだよ。+21
-4
-
181. 匿名 2015/03/15(日) 21:00:36
>2
>4
バカすぎ
調べてから載せなさいよ+3
-1
-
182. 匿名 2015/03/15(日) 21:05:57
>1さん
たぶん関わりたくないのだと思います。
察してあげて下さい。
+9
-1
-
183. 匿名 2015/03/15(日) 21:11:16
仕事の関係の用事で休日に車で迎えに待ち合わせしなきゃならなくなった男の後輩に、着いたら連絡するから連絡先教えてって言ったらいなされた。
べつにてめぇになんて興味ねぇよクソが!
でもなんか傷ついた....orz+26
-0
-
184. 匿名 2015/03/15(日) 21:28:20
絶対にコイツには教えたくないって思う奴いるよね+12
-0
-
185. 匿名 2015/03/15(日) 22:31:32
邪険に扱われた訳でもないし、オトナな断り方されて良かったじゃないですか。(T_T)
私なら嫌われてるまでは思わないけど。発展は望まれてないことは分かる。+12
-0
-
186. 匿名 2015/03/15(日) 22:33:15
177さん
175です。
私はメールも電話も必要なときしか使わないので
私用で連絡いただいても返信も出来ません、ごめんなさい。
正直にそう伝えてます。
周りに親い人がいなければ家族以外には教えてない、もしくは スマホも非常事態用に仕方がなく持ってるだけで縛られてるのが嫌とアピールをしておく。
もしお誘いを受ける場合、相手に特別感を印象づけることもできます。
お断りの時は あなたのせいではない、ということを前提にお断りすれば角はたたない…はずです。+9
-3
-
187. 匿名 2015/03/15(日) 23:08:18
合コンで、モデルや女優志望をホテルでなんたらって武勇伝を披露してた勘違い業界人に、最後にみんなで連絡先交換しましょうって時に、「あ、俺は交換とか面倒だわ、そういうのしたいなら君らの連絡先まとめて教えてくれる?」って言われた。言外に「俺が気に入ったら連絡くれてやるよ」って態度が見え見えだったので、「あー、それなら別にー」つって女性陣も全員そいつだけボイコット。
業界人、私の友達(美人CA)には「いやあの連絡くれたらメール送るよ」みたく言ってたけど、あ、ほんといいんで別に、と言われて未練たらしい感じでブツブツ言ってた。
ちなみに武勇伝は後日嘘と判明。ただのバカだわ。+25
-0
-
188. 匿名 2015/03/15(日) 23:18:58
飲み会の時、女に連絡先やLINEフルフルしませんかぁ?って聞かれて
彼女が良く思わないから無理だな
フルフル?何それ知らない
って、彼が断ってたとその場にいた共通の友人から聞いたときはホッとしたけど…
多分その方には彼女が居たのでは?+11
-0
-
189. 匿名 2015/03/15(日) 23:33:48
主さん気にするな
縁がなかっただけだよ。+14
-1
-
190. 匿名 2015/03/15(日) 23:39:05
ここで断られてショックだったとか書いてる人だって、逆に教えたくないって思ったことがあるはずだよ。+14
-0
-
191. 匿名 2015/03/16(月) 00:50:22
連絡先交換の時点で断られた事はないけどメールで連絡取り合って、ご飯行きましょって誘ったら、彼女意外と二人では行かないって断られた事ならあります!
私としては、だったら連絡交換もムダなのでその時点で断ってほしいと思います。
中途半端な優しさは傷を深めるだけなので…+7
-4
-
192. 匿名 2015/03/16(月) 00:57:34
出産で退社。
住所教えてって聞いたらそれはちょっとって(笑)
仕事も研修から組んで仲良しだと思っていたのに、
その人だけ内祝いを送れませんでした。
内祝いを送りたかっただけよ、って言ったらあっ!って顔してたけどなんかもーいーやって気持ちになっちゃった。+22
-1
-
193. 匿名 2015/03/16(月) 01:15:24
合コン後に皆で連絡先交換しようってなったときに、
皆わいわい交換してるのに私だけボッチになってきつかったw
周り見渡しても誰とも目が合わずw誰か輪に入れてくれよ
連絡先交換する場面以外でも私だけ質問とばされるわほとんど空気だった
それ以来合コン怖いし行ってない+26
-1
-
194. 匿名 2015/03/16(月) 03:16:38
まだ浅い間柄の
男2女2で遊んだ時
友達にだけ連絡先聞いて
自分にはノータッチだった
ショックだった
まだ根にもってる
多分一生忘れん出来事
可愛い子が羨ましい+13
-2
-
195. 匿名 2015/03/16(月) 05:21:48
16 それくらいの関係性で「住所教えてください」って言われても警戒して教えないでしょ、一般常識的に。メアドでも嫌だわ。
住所なんて教えて、ノリで押しかけられてきたら堪ったもんじゃないし、何に利用されるか、わからない。
16さんが、もらった連絡先を、盗まれたり、落としたりする可能性もゼロじゃないんだよ。
そんなわけない、なんて言える程、世の中ユルくないよ。
ご婦人は立派な大人の対応。「ご縁があったら」という、やんわりとした言葉を選んで、諭してくれたんだよ。+2
-0
-
196. 匿名 2015/03/16(月) 06:17:33
男はブスに厳しいもんね。
女は不細工な男に上辺だけ普通に接することは出来るが、男はいい年した大人でもできない。露骨だよ+9
-1
-
197. 匿名 2015/03/16(月) 06:18:50
合コンで、さあ交換しよう!というときに私が連絡交換しようとした男性が
「すみません、俺婚約者がいて…」
と嬉しそうにはにかみながら言って、空気が凍ったことがある。お前婚約者いるのかよ。そしてなんで嬉しそうなんだよってみんな総ツッコミ。
その人、皆に祝ってほしかったらしい。最後にバラす→おめでとー!の流れを期待してたらしいけど、「婚約者にも集まってくれた人たちにも失礼だろうが!謝れよ!」って男性陣から怒鳴られて「なんで?え、なんで?」ってキョドってたなあ+24
-0
-
198. 匿名 2015/03/16(月) 06:25:32
98
どのコメが意地悪と感じた?
現実を突き詰められるコメが、意地悪と思って受け止められないのかな。それは痛いよ+4
-3
-
199. 匿名 2015/03/16(月) 07:47:06
職場のライン?私だけしらない
+3
-0
-
200. 匿名 2015/03/16(月) 08:18:46
仲良くなりたい人以外にはいつも携帯持ってない。壊れたのどちらかを言います。連絡先教えろ教えろうるさいんだもんorz
教えたら最後詰められるのが嫌なので拒否します+1
-1
-
201. 匿名 2015/03/16(月) 08:45:27
独身の頃、3対3の合コンで、二人の男性的が私以外の女の子とは番号メアド交換してたのに私とは全くしようとしなくて、残りの一人が多分気を効かせて聞いてくれた。まぁ、興味なかった人達だったけどあからさますぎて惨めな気持ちになったな。今考えたら、大人なんだからちょっとは気を使えよ!って感じだよね。+5
-2
-
202. 匿名 2015/03/16(月) 08:53:10
197
男性陣がまともで良かったね!
中には彼女持ちや既婚者を平然と混ぜてくるやつらもいるからね+9
-1
-
203. 匿名 2015/03/16(月) 10:55:48
脈が無かったんですよ。相手はきっと連絡先を教えれば、その先の進展を期待されるから嫌だったんですよ。女性を振るのが苦手な男性は多いですから。そうなる前にシャットアウトする方が賢明ですよ。
振られる前に気付かせて貰って良かったー。ってネチネチ根に持たずに前に進みましょう。
+5
-0
-
204. 匿名 2015/03/16(月) 11:02:46
妻子持ちや彼女持ちなら普通は連絡先交換しないでしょ?フリーだった人?それならただ教えなくなかっただけだし、前者なら常識があっただけの話では?+1
-1
-
205. 匿名 2015/03/16(月) 21:12:34
残念だったなドブスwwww+1
-2
-
206. 匿名 2015/04/10(金) 09:39:12
どうでもいい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する