-
1. 匿名 2021/01/24(日) 19:55:37
私はマヨネーズです!
カロリーなんて気にしません!
+73
-15
-
2. 匿名 2021/01/24(日) 19:55:58
揚げ物による+196
-0
-
3. 匿名 2021/01/24(日) 19:55:59
塩+46
-1
-
4. 匿名 2021/01/24(日) 19:56:02
ソース+89
-2
-
5. 匿名 2021/01/24(日) 19:56:02
ソース最高!!+37
-2
-
6. 匿名 2021/01/24(日) 19:56:18
レモン+54
-4
-
7. 匿名 2021/01/24(日) 19:56:20
主さん私も唐揚げにマヨネーズたっぷりつけます笑+10
-4
-
8. 匿名 2021/01/24(日) 19:56:32
大体は何もつけないのが好き!+109
-3
-
9. 匿名 2021/01/24(日) 19:56:34
レモンする🍋+9
-3
-
10. 匿名 2021/01/24(日) 19:56:39
とんかつソース+30
-3
-
11. 匿名 2021/01/24(日) 19:56:44
エビフライは白身魚のフライにタルタルソース
身体はダルダル+43
-2
-
12. 匿名 2021/01/24(日) 19:56:45
味ぽん+21
-4
-
13. 匿名 2021/01/24(日) 19:56:54
抹茶塩+9
-1
-
14. 匿名 2021/01/24(日) 19:56:56
何もつけない派+25
-4
-
15. 匿名 2021/01/24(日) 19:57:08
ケチャップ+28
-3
-
16. 匿名 2021/01/24(日) 19:57:42
コロッケやトンカツはソース
エビフライはタルタル+34
-2
-
17. 匿名 2021/01/24(日) 19:57:45
天ぷら →塩
エビフライ →タルタル
とんかつ →塩orポン酢orソース
唐揚げ →つけるとしたらケチャップ+11
-7
-
18. 匿名 2021/01/24(日) 19:57:59
エビフライ
醤油の時もあればタルタルの時もある+8
-2
-
19. 匿名 2021/01/24(日) 19:58:13
ソースかタルタルだね+12
-2
-
20. 匿名 2021/01/24(日) 19:58:17
物によるよ(笑)
とんかつはとんかつソース
エビフライはマヨネーズ
唐揚げは柚子胡椒って感じかな+7
-4
-
21. 匿名 2021/01/24(日) 19:58:21
ポン酢!+5
-2
-
22. 匿名 2021/01/24(日) 19:58:27
塩コショウ
+7
-2
-
23. 匿名 2021/01/24(日) 19:58:33
今夜は鳥の唐揚げにしました。
粒マスタードを少し付けたら、味変して更に旨し!
🍺が進んだよ。+9
-3
-
24. 匿名 2021/01/24(日) 19:58:58
天つゆ
油を落としながら食うよ+7
-4
-
25. 匿名 2021/01/24(日) 19:58:59
何もつけないはです+4
-1
-
26. 匿名 2021/01/24(日) 19:59:02
タルタルソース+17
-1
-
27. 匿名 2021/01/24(日) 19:59:04
唐揚げはレモン
天ぷらは塩か天汁
とんかつはソースかおろしポン酢
エビフライはタルタルソース
アジフライは醤油
揚げ物という括りでは語れない+11
-3
-
28. 匿名 2021/01/24(日) 19:59:08
天ぷらは塩+9
-2
-
29. 匿名 2021/01/24(日) 19:59:13
コロッケ、トンカツ:ソース
エビフライ、チキン南蛮:タルタルソース
唐揚げ:マヨネーズ
天ぷら:天つゆ+5
-1
-
30. 匿名 2021/01/24(日) 19:59:14
何も付けない+4
-1
-
31. 匿名 2021/01/24(日) 19:59:48
レモンは、くし形切りの皮を下にして揚げ物に掛けると美味しくなる
果汁と皮が調和する+6
-6
-
32. 匿名 2021/01/24(日) 19:59:48
何もつけなくてもいいけど
マヨがあればマヨ
レモンがあればレモン
カロリー高くても揚げ物を美味しく
食べられるなら気にしない+7
-2
-
33. 匿名 2021/01/24(日) 20:00:38
タルタルソース+4
-1
-
34. 匿名 2021/01/24(日) 20:01:04
とんかつには塩!
コロッケにはソース!+2
-2
-
35. 匿名 2021/01/24(日) 20:01:05
串カツ屋さんでシバ漬けのタルタルソースがでてきて美味しかった
それ以来自分でも作ってる+18
-3
-
36. 匿名 2021/01/24(日) 20:01:19
柚子胡椒が好み+6
-0
-
37. 匿名 2021/01/24(日) 20:01:30
みんなー
レモンの果汁かけておいたよー+5
-6
-
38. 匿名 2021/01/24(日) 20:01:42
コロッケやメンチにはソース、アジフライやイカフライにはお醤油。何でか魚介の揚げ物にはお醤油かけたくなる。+4
-0
-
39. 匿名 2021/01/24(日) 20:01:43
レモンをかけてギリヘルシー+2
-0
-
40. 匿名 2021/01/24(日) 20:01:53
+10
-0
-
41. 匿名 2021/01/24(日) 20:02:17
物による
ただ、化学調味料をドバドバ掛けたら良いって問題では無い
+1
-3
-
42. 匿名 2021/01/24(日) 20:03:10
>>10
私は天ぷらにもとんかつソース+5
-3
-
43. 匿名 2021/01/24(日) 20:05:59
塩レモン
レモンの絞り汁に塩をひとつまみ程度入れるだけ
揚げ物には合うわ+3
-0
-
44. 匿名 2021/01/24(日) 20:06:05
そんなの揚げ物によるでしょ。+1
-0
-
45. 匿名 2021/01/24(日) 20:06:09
その揚げ物による、マヨネーズ、ケチャップ、おろしポン酢、ソース+2
-0
-
46. 匿名 2021/01/24(日) 20:06:15
ニンニク入りオーロラソース。
場合により、ケチャップ多め。+1
-0
-
47. 匿名 2021/01/24(日) 20:06:47
つけたいのはタルタル。でも実際はウスターソース。
家族がタルタル嫌いだから。
美味しいのに+3
-1
-
48. 匿名 2021/01/24(日) 20:07:12
>>37
勝手にかけんな+8
-0
-
49. 匿名 2021/01/24(日) 20:07:24
醤油派+6
-0
-
50. 匿名 2021/01/24(日) 20:07:41
キューピーのタルタル
+9
-1
-
51. 匿名 2021/01/24(日) 20:08:27
ソース
塩
タルタル
どれか+1
-2
-
52. 匿名 2021/01/24(日) 20:08:30
基本は付けないけど、カラシとタルタルソースがついてたら残さずきれいに平らげます
街の洋食屋さんで手づくりのタルタルソースがたっぷり添えられたフライ定食みたいなの食べたいなぁ+3
-1
-
53. 匿名 2021/01/24(日) 20:08:43
ソースとマヨネーズを混ぜてつける。+2
-0
-
54. 匿名 2021/01/24(日) 20:09:01
今日のお昼休みに唐揚げにケチャップかマヨネーズかで議論になったよ あたしはマヨネーズ+2
-1
-
55. 匿名 2021/01/24(日) 20:09:04
ケチャップかお好み焼きソース。たまにオーロラソース!+2
-1
-
56. 匿名 2021/01/24(日) 20:09:06
揚げ物といっても広すぎて…
醤油、塩、とんかつソース、マヨネーズ、ポン酢、めんつゆ、ケチャップ、タルタル、レモン、柚子胡椒、辛子醤油、スイートチリ、オーロラソース、ウスターソース、マスタード、抹茶塩、他にもいろいろあるよね。+1
-0
-
57. 匿名 2021/01/24(日) 20:09:38
コロッケに大根おろしと九条ネギ乗せてポン酢かけて食べてる
さっぱり食べられて美味しい+3
-1
-
58. 匿名 2021/01/24(日) 20:09:42
>>54
唐揚げにケチャップつける人見たことない+4
-0
-
59. 匿名 2021/01/24(日) 20:10:12
>>37
ありがとう!
ついでに同じのもう一つ注文してもらえるかな?+1
-2
-
60. 匿名 2021/01/24(日) 20:11:51
>>37
こういう人苦手+1
-1
-
61. 匿名 2021/01/24(日) 20:12:44
>>1
私は、めんどくさがりなので何も付けずにそのまま食べます。
外食だとテーブルに置いてあるのでそれを掛けて食べます。
全く拘りは、無いですね。+2
-1
-
62. 匿名 2021/01/24(日) 20:12:59
>>1
当たり前に思ってたけど少数派と気付いたのが20代
白身エビホタテカキなどとにかく魚介類は醤油、ソースなんてありえないし合わないとすら
その他コロッケやメンチなどはソース
魚介類にならタルタルは良いけど醤油も少したらさないとボヤケてイマイチに思ってしまう+2
-0
-
63. 匿名 2021/01/24(日) 20:13:42
>>22
塩こしょうわかるよ!
串カツとかフライ系は特に塩こしょう合うよ、くどくないし本当に合う。
食べた事ない人は是非やってみてほしい!
+2
-1
-
64. 匿名 2021/01/24(日) 20:15:25
フライには、からしとウスターソース!+0
-0
-
65. 匿名 2021/01/24(日) 20:16:27
塩か醤油だね+1
-0
-
66. 匿名 2021/01/24(日) 20:16:59
マクドナルドのナゲットはマスタード派。+2
-0
-
67. 匿名 2021/01/24(日) 20:18:03
ハニーマスタード+1
-0
-
68. 匿名 2021/01/24(日) 20:19:53
ケチャップ+2
-0
-
69. 匿名 2021/01/24(日) 20:20:56
白身フライはウスターソース+1
-0
-
70. 匿名 2021/01/24(日) 20:21:42
ものによるけれど
わさび塩とおろしポン酢が好み+0
-0
-
71. 匿名 2021/01/24(日) 20:21:52
コロッケはそのまま食べる+3
-0
-
72. 匿名 2021/01/24(日) 20:22:02
そりゃ食材によるけど、フライはウスターソースかタルタルソース、天ぷらは天つゆ、唐揚げはレモン!!+1
-0
-
73. 匿名 2021/01/24(日) 20:22:02
ケチャップつけます+0
-2
-
74. 匿名 2021/01/24(日) 20:22:24
つけて味噌かけて味噌+1
-1
-
75. 匿名 2021/01/24(日) 20:24:18
つけない+0
-0
-
76. 匿名 2021/01/24(日) 20:24:43
せいゆ+0
-0
-
77. 匿名 2021/01/24(日) 20:27:15
あげものにもよるし、ソース一つとっても中濃トンカツウスターソースで使い分けるけど
ソースと醤油があれば大体オッケー。+1
-0
-
78. 匿名 2021/01/24(日) 20:27:41
唐揚げはそのまま
天ぷらは天つゆか塩
魚やエビフライならタルタルソース!+0
-0
-
79. 匿名 2021/01/24(日) 20:28:24
塩。
岩塩、抹茶塩などこだわりの塩。+0
-1
-
80. 匿名 2021/01/24(日) 20:28:50
揚げ物って自分でやらないしたまにスーパーとかサボテンで買うとワクワクする!レモン果汁🍋とソース、おろしポン酢色々揃えると楽しい🎶+0
-1
-
81. 匿名 2021/01/24(日) 20:28:57
タルタルとウスター+1
-0
-
82. 匿名 2021/01/24(日) 20:32:15
アジフライなら醤油
+0
-0
-
83. 匿名 2021/01/24(日) 20:33:37
ソースタルタルから醤油を一度挟み、ソースタルタルにまた戻ります。+0
-0
-
84. 匿名 2021/01/24(日) 20:34:51
塩が一番すき
医者に止められてるから控えてるけど…+0
-1
-
85. 匿名 2021/01/24(日) 20:35:12
>>58
それがうちの板長がそれ付けたがるのよ+1
-1
-
86. 匿名 2021/01/24(日) 20:40:24
コーミのこいくちソース
タルタルソース
以前、アメトークの揚げ物大好き芸人で
サンドイッチマンの伊達ちゃんが
白身魚のフライに醤油かけてたのを見て以来
魚介のフライ系は醤油
+1
-0
-
87. 匿名 2021/01/24(日) 20:40:48
ブルドックソース+0
-0
-
88. 匿名 2021/01/24(日) 20:43:55
ゴマドレッシング
特にコロッケにかけるのが好き+0
-0
-
89. 匿名 2021/01/24(日) 20:44:34
唐揚げ→マヨネーズ
コロッケ トンカツ→ソース
エビフライ カキフライ→タルタルソース
天ぷら→ポン酢+1
-1
-
90. 匿名 2021/01/24(日) 20:44:40
カキフライとエビフライが好きソースもいいけど好みはタルタル。天婦羅は塩の美味しさ納得だけど好みは天つゆ。+2
-1
-
91. 匿名 2021/01/24(日) 20:47:27
全般とんかつソース
アジフライ、エビフライはタルタル
+0
-1
-
92. 匿名 2021/01/24(日) 20:51:38
しょうゆ…
でもしょうゆって言ったら田舎臭いって言われた事あったよ+0
-1
-
93. 匿名 2021/01/24(日) 20:51:44
酢とだし醤油混ぜたのにつけて食べるのが一番好き+0
-2
-
94. 匿名 2021/01/24(日) 20:52:15
>>8
私も何も付けないのが好きですが、揚げ物に何も付けないことに旦那含めてけっこう周りに驚かれます。+1
-1
-
95. 匿名 2021/01/24(日) 20:54:03
豚カツとカキフライは醤油
天ぷらは塩
+0
-1
-
96. 匿名 2021/01/24(日) 20:54:13
焼き肉のたれ
たいがいの揚げ物に合う+1
-1
-
97. 匿名 2021/01/24(日) 20:54:58
味の素+0
-0
-
98. 匿名 2021/01/24(日) 20:55:28
麺つゆ最強+0
-0
-
99. 匿名 2021/01/24(日) 20:59:33
オーロラソース!
ちょっとだけレモン汁混ぜて
酸味を足したのが好き!+1
-1
-
100. 匿名 2021/01/24(日) 21:07:03
大黒ソース+0
-0
-
101. 匿名 2021/01/24(日) 21:08:27
ウスター
青じそドレッシング+1
-1
-
102. 匿名 2021/01/24(日) 21:09:25
ポン酢!+2
-1
-
103. 匿名 2021/01/24(日) 21:10:21
>>1
揚げ物にめっちゃ合うマヨネーズがあるので私もそれを付けてます!!
御殿場アウトレットで買ったやつで、大きい瓶にたっぷり入ってて、玉ねぎのみじん切りとマスタードが入ってて、めっちゃ美味しいマヨネーズです!!
毎回、口に入れる度に「すっごく美味しいー!」と感動するくらい美味しいマヨネーズです!!
今コタツに入ってて、ちょっと寒くて出られないのですが、もしご興味ありましたら、冷蔵庫に行ってメーカーとか商品名確認してきます+2
-1
-
104. 匿名 2021/01/24(日) 21:14:56
コーミのこいくちソースに
マヨネーズツンツンする。
あればレモンもしぼる。+2
-0
-
105. 匿名 2021/01/24(日) 21:17:16
ここまで酢の人がいない(´・ω・`)
ポン酢じゃなくて酢の人いません?+0
-2
-
106. 匿名 2021/01/24(日) 21:18:15
お家だとコロッケとトンカツとエビフライはケチャップ多めにウスターソース混ぜたので食べる。
+0
-0
-
107. 匿名 2021/01/24(日) 21:18:45
>>8
油の味がダイレクトに来てムリ+1
-0
-
108. 匿名 2021/01/24(日) 21:30:19
魚介系は、ポン酢+マヨでタルタル気分にする。
肉系はお醤油+レモンかな。
野菜系は塩+レモン。
我が家ではソースは使わなすぎて、
冷蔵庫に常駐はしてるけど、なんかあやしい。+2
-0
-
109. 匿名 2021/01/24(日) 21:33:32
さっきポテトを買って ケチャップつけて食べたよ🍟+2
-0
-
110. 匿名 2021/01/24(日) 21:34:23
いぶりがっこタルタルソース!!+1
-0
-
111. 匿名 2021/01/24(日) 21:38:48
カゴメの中濃ソース+2
-0
-
112. 匿名 2021/01/24(日) 21:40:07
オーロラソース+2
-0
-
113. 匿名 2021/01/24(日) 21:41:41
ソースか醤油+1
-0
-
114. 匿名 2021/01/24(日) 21:44:31
>>22
私も塩コショウ!
フライ自体の味を邪魔せずに、ピリッとおいしくなる😍+1
-1
-
115. 匿名 2021/01/24(日) 21:49:10
>>8
分かります!かけてレモンぐらい!+4
-0
-
116. 匿名 2021/01/24(日) 21:58:09
タルタルソース+1
-0
-
117. 匿名 2021/01/24(日) 22:14:27
ポン酢+1
-0
-
118. 匿名 2021/01/24(日) 22:18:06
マヨネーズにカラシと砂糖いれたやつ
カラシマヨネーズ
美味しいんです+1
-0
-
119. 匿名 2021/01/24(日) 22:29:38
>>74
何それ+1
-0
-
120. 匿名 2021/01/24(日) 22:31:29
ソースとマヨ
カロリー!+1
-0
-
121. 匿名 2021/01/24(日) 22:32:44
そのまま+0
-0
-
122. 匿名 2021/01/24(日) 22:51:36
エビフライなら醤油とタルタルソースをつける+0
-0
-
123. 匿名 2021/01/24(日) 22:56:53
スイートチリソース!
揚げ物と良く合う!!+1
-0
-
124. 匿名 2021/01/24(日) 23:05:50
タルタルソース!
でも大抵ないからそのまま食べる+1
-0
-
125. 匿名 2021/01/24(日) 23:11:03
マヨネーズ一択+1
-0
-
126. 匿名 2021/01/24(日) 23:11:07
>>8
私も。ソースかけるとソースの味しかしなくなっていまいち+3
-0
-
127. 匿名 2021/01/24(日) 23:24:25
ソースとタルタルとカラシ+1
-0
-
128. 匿名 2021/01/25(月) 03:20:11
コロッケやカニコロッケ、豚カツなどをレストランで頼むと、そのお店独特の美味しいソースかけて下さるよね。ああいうのを自分で作りたい。
多分、ソース(ウスターかな)とケチャップを混ぜたのにタマネギやニンニクなどをすりおろしたものを入れていると思う。醤油なんかも少し加えているかな? ワインも少し入っているかも。そして火を通してあるみたい。肉汁も入っているのかしら…
エビフライはタルタルソースかな、やっぱり。私の場合、マヨネーズ系のソースをかけるのはこれだけだ。+1
-0
-
129. 匿名 2021/01/25(月) 09:12:19
>>119
知らない?テレビで紹介されてた+1
-0
-
130. 匿名 2021/01/25(月) 12:10:52
わさびマヨ
辛いほど良い+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する