
香水つけますか?
147コメント2019/05/27(月) 15:28
-
1. 匿名 2019/05/23(木) 08:50:58
お誕生日プレゼントで香水をいただきました。
普段つけないけど、せっかくだから日常でつけようと思います。
皆さんは香水って普段つけてますか?+68
-1
-
2. 匿名 2019/05/23(木) 08:51:40
+84
-5
-
3. 匿名 2019/05/23(木) 08:52:20
たまーに+89
-1
-
4. 匿名 2019/05/23(木) 08:53:06
ロミオ+0
-0
-
5. 匿名 2019/05/23(木) 08:53:12
ごくごくたまに。しかも、ちょーっとだけ。
でも最近、クサイ人増えたよね
外国人も増えたし、そのせいかなって思ってる+19
-21
-
6. 匿名 2019/05/23(木) 08:53:16
つけるー!大好き。+192
-10
-
7. 匿名 2019/05/23(木) 08:53:20
電車乗るときタクシーに乗るときはつけない。あと学校行事の参観とか保護者会の時にもつけない。+14
-3
-
8. 匿名 2019/05/23(木) 08:53:29
つけてるよ!
アクアシャボンっていう安物だけどシャンプーの香りで自然かなーと。+73
-7
-
9. 匿名 2019/05/23(木) 08:53:34
香水はくぐるものですって+11
-24
-
10. 匿名 2019/05/23(木) 08:53:36
軽くつけるよ。
身支度の仕上げ。+97
-5
-
11. 匿名 2019/05/23(木) 08:53:44
結婚してからつけなくなった。+41
-5
-
12. 匿名 2019/05/23(木) 08:54:24
既婚、子ありの方がつけてるのか
気になる+24
-8
-
13. 匿名 2019/05/23(木) 08:54:30
たまにサッとつけるけど
ご飯食べに行く時とかはあんまり付けないかな+60
-1
-
14. 匿名 2019/05/23(木) 08:54:37
前まで大好きだったけど、子供産まれてから全くつけなくなった
すごく匂いが強く感じるようになって
今は、インテリアとして飾ってます+16
-6
-
15. 匿名 2019/05/23(木) 08:54:44
付けます。
付けだすと付けないと落ち着かない。
段々、自分の匂いになって馴染んでしっくりくる様になる。+154
-6
-
16. 匿名 2019/05/23(木) 08:54:46
たまに足首に付けてる。+26
-0
-
17. 匿名 2019/05/23(木) 08:54:47
ただの自己満だと気付いてからやめた
+11
-15
-
18. 匿名 2019/05/23(木) 08:54:54
まったくつけない
つけてる人ほんと苦手(ノД`)
香りの強いボディクリームすら無理+28
-39
-
19. 匿名 2019/05/23(木) 08:54:58
以下柔軟材も公害という自分の体臭には無知な無添加自然派ワクチン反対派大麻支持派地味弁派パーソナルババアのコメント続きます+17
-24
-
20. 匿名 2019/05/23(木) 08:55:00
誰かの車に乗せてもらう時やご飯に行く時、公共の交通機関を使う時などTPO考えた上で
別に好きにつけてもいいよね!?+81
-2
-
21. 匿名 2019/05/23(木) 08:55:18
幼稚園や小学校の母親やってるけど、つけてる人いないな。
子供の行事や習い事では妊婦さんも多いし、付けてったらつわりとかでしんどいかな?と思うと付けられない。
夫が香水付けてるの喜ぶから、週末だけつけたりしてる。+29
-8
-
22. 匿名 2019/05/23(木) 08:55:47
TPOに合わせて使い分け。香りが邪魔にならないように注意してつけます。香水NGな場では使わない。+60
-0
-
23. 匿名 2019/05/23(木) 08:56:02
スーパーや飲食店で香水キツイと不快に思うから、自分も躊躇しちゃう
ほんのり甘くて良い香りって人がなかなかいない+57
-0
-
24. 匿名 2019/05/23(木) 08:56:02
香水好きでついつい集めちゃう。
一応、電車に乗る時はつけないようにしてる。
+8
-0
-
25. 匿名 2019/05/23(木) 08:56:19
>>9
寝る時はシャネル5番ですね+11
-7
-
26. 匿名 2019/05/23(木) 08:56:20
みんな良く考えてからつけてるんだね+56
-1
-
27. 匿名 2019/05/23(木) 08:56:24
酷い匂いつわりを経験してからつけなくなった
自分の匂いのせいで誰かに不快な思いさせてるかもしれない、苦しめてるかもしれないと思ったら怖くて付けられない+10
-5
-
28. 匿名 2019/05/23(木) 08:56:51
ジルのホワイトフローラルつけてるのですが臭いかな…+3
-9
-
29. 匿名 2019/05/23(木) 08:57:17
寝る前につけて睡眠導入剤がわりにしてる
好きな香りを嗅いでるとよく眠れるから
朝シャワーで落として香害にならないように気を付けてる+26
-0
-
30. 匿名 2019/05/23(木) 08:57:54
独身の時は軽くつけてた。今はない。マンションのエレベーターキツい匂い残ってる時ある。+29
-0
-
31. 匿名 2019/05/23(木) 08:58:13
花の匂いとか甘い香りが苦手(嗅いでるとちょっと気分悪くなってしまう)ので、柑橘系のを少しだけつけてる。
匂い自体も控えめになるように、練り香水とか。+18
-3
-
32. 匿名 2019/05/23(木) 08:58:38
私は雨傘・日傘の内側にほんの少しだけつけますよ。
さしてるときだけ、自分にだけに香る。
こうすると、そのまま食事に行っても自分には香りがついてないから
誰かの邪魔にならないよ。+73
-6
-
33. 匿名 2019/05/23(木) 08:58:54
アラサーだけどヘアケアの気に入った香りがあるから香水一度も付けたことない。すれ違いざまに今の人いい香りだな〜とかあるから人様のは好き!+41
-0
-
34. 匿名 2019/05/23(木) 08:59:07
病院へ行く時は絶対につけない、付き添いやお見舞い等でも。+60
-1
-
35. 匿名 2019/05/23(木) 08:59:25
電車とかは覚悟してるけど、意外とスーパーでキツい香水放ってる人多い気がする
うっ!となるから息止めちゃう+24
-1
-
36. 匿名 2019/05/23(木) 08:59:37
全くつけてないのにいつも香水つけてる?って聞かれる。何が匂ってるのかそれとも臭ってるのか気になって仕方ない。+12
-0
-
37. 匿名 2019/05/23(木) 09:00:38
以前はクロエ付けてたけど、香りが強いからベビードールに変えた^ ^優しい香りで好きー♪+1
-14
-
38. 匿名 2019/05/23(木) 09:00:39
>>36
シャンプーとかトリートメントの匂いか、柔軟剤とかじゃない?+27
-0
-
39. 匿名 2019/05/23(木) 09:00:48
日本には必要ない文化+10
-30
-
40. 匿名 2019/05/23(木) 09:01:26
全ての人がその香水の匂いが好きなわけでないし、いろんな人のいろんな種類の香水が混ざった匂いは香害以外のなにものでもないよ。
つけてる人にはいい香りかもしれないけど、苦手な人にしたら、ずっとウ●チの匂いを嗅がされている状態なの。
わかって欲しいなぁ+6
-25
-
41. 匿名 2019/05/23(木) 09:01:36
ずっとこれ使ってる。
最近は、足首だけに付けてる。
やっぱり、気にしちゃってニオイがダメな人も周りにいそうだから。+38
-4
-
42. 匿名 2019/05/23(木) 09:02:02
香水つけてると、本人はその匂いに慣れてなんとも思わないんだけど、周りはクサッてなるから注意が必要。
正直今まで香水つけている人でいい匂いーってなった人って数人だし。
そして、30代以降の香水って大体臭いの、、+9
-21
-
43. 匿名 2019/05/23(木) 09:02:19
つける方、夏や梅雨など湿気の多い時期は控えめでお願いします…+15
-2
-
44. 匿名 2019/05/23(木) 09:02:33
>>39
外国では体臭を消すために開発されたから?
日本でも体臭をごまかすために、匂い袋とか使ってたんだよ。+70
-1
-
45. 匿名 2019/05/23(木) 09:03:21
>>2
これ香自身は良いんだからこの薄いのだしてくれないかな
湾プッシュで匂い強すぎなのよ+22
-1
-
46. 匿名 2019/05/23(木) 09:03:51
そもそも人に感知される時点でつけ過ぎなんだよね。
自分だけにふんわり香るくらいならいいけど。+23
-3
-
47. 匿名 2019/05/23(木) 09:04:14
猫飼ってるから付けない+10
-0
-
48. 匿名 2019/05/23(木) 09:04:46
香水、つけてますよ
今日はジョンマーロンを付けてます。
他人の目を気にして付けるのじゃなくて、自分の好きな香りを楽しんでるって感じです。+60
-10
-
49. 匿名 2019/05/23(木) 09:04:57
今の仕事場は香水禁止なのでつけていないけど
それまでは、使ってました。
今でも休みの日は使っています。
職場では使えないからこそ、職場では香水の話題で盛り上がります。
結構、好きな人は多いと思う。+7
-4
-
50. 匿名 2019/05/23(木) 09:04:58
最近はむしろ、ヘアミストとかボディミストとかでさりげなく香りを纏うくらいが多い気がする。
以前ほど香水がズラーッと並んでる売り場とか見かけなくなったよね。+48
-0
-
51. 匿名 2019/05/23(木) 09:05:00
香水を異常に嫌う人が増えたけど、ふわっと香る人ってやっぱり素敵だよ。
仕事では香水厳禁なので、私は休日に足に1プッシュします。
香りに慣れてしまい、トイレで便器に座った時にしか感じなくなってしまったけど
人に迷惑を掛けないことを考えるとこれくらいが限度かなと思います。+67
-4
-
52. 匿名 2019/05/23(木) 09:06:14
>>39
香を焚いて衣類に匂いをつける文化はあったと思うよ。+25
-0
-
53. 匿名 2019/05/23(木) 09:06:26
つけてるよ。
確かに子供の学校とかではつけてる人に会わないね。
仕事行ったら、街中もオフィスも良い匂いするよ〜つけてる人多いんじゃないかな。
なんの香水かわかるほどつけてる人はあまりいないから良いと思う!+12
-2
-
54. 匿名 2019/05/23(木) 09:07:06
>>44
匂袋が流行ったのは女性が毎日入浴する慣習がなかった時代だからだよ。
いまは必要ないよ。+8
-12
-
55. 匿名 2019/05/23(木) 09:08:01
香水はきつくなっちゃうことがあるので
ハンドクリームの香りのいい物
手洗いの度 使った方が 結果的に
あの人から 良い香りがする
と言われるんだって!+14
-6
-
56. 匿名 2019/05/23(木) 09:08:34
匂いに敏感だから香水つけれない。
自分の匂いで気分が悪くなる。
+12
-1
-
57. 匿名 2019/05/23(木) 09:08:56
がるちゃん見るようになってからつけなくなった。そこまで嫌いな人がいるんだなと思って。+24
-1
-
58. 匿名 2019/05/23(木) 09:09:08
微かに香るくらいならいいけど、頭から一瓶全部被ってきたの?てレベルの臭いがキツイ人は、鼻が詰まってるの?+34
-1
-
59. 匿名 2019/05/23(木) 09:09:35
入浴文化は江戸時代になってから。それまでの日本人、特に庶民は頭も体も沐浴で済ませてたんだよ。だから体臭がね…+17
-0
-
60. 匿名 2019/05/23(木) 09:09:45
>>52
当たり前じゃん。何言ってんの…?
入浴の習慣がなかったから日本では匂い袋使ったり、香を焚きしめて着物に匂いつけたりしてた。
海外では香水使ってた。
だから日本だろうが海外だろうが、香りを纏う文化は昔からあったって言ってるだけだよ。
>>39みたいに、香水は海外の文化みたいなコメントがあったから。+23
-4
-
61. 匿名 2019/05/23(木) 09:10:35
>>60です。
ごめん!!アンカー間違えた!!
>>54への意見です!ごめんなさい。+1
-3
-
62. 匿名 2019/05/23(木) 09:10:56
寝るときハウスオブローゼのレモネードの香りコロン使っています。
爽やかで癒やされる香り。+24
-0
-
63. 匿名 2019/05/23(木) 09:11:44
>>60
海外の人だって今は毎日シャワーを浴びていると思いますよ。+5
-5
-
64. 匿名 2019/05/23(木) 09:12:19
コスメカウンターで香りを試すムエットに付けると、身体につけるより香りが変化しづらく、最後までいい香りだったので、家では画用紙の小さく切ったやつにコロンつけて、ポケットなどに忍ばせてる。
香り方がきつくないような…。+16
-1
-
65. 匿名 2019/05/23(木) 09:12:42
日本でも外国でも、昔は入浴なんか頻繁に出来なかったから体臭がキツくて。
色んな方法で体臭誤魔化してたのにね。
何で香水は海外の文化みたいになってんの?+18
-1
-
66. 匿名 2019/05/23(木) 09:14:12
>>54
文香と言って手紙に香りをつけたり、持ち物に香りをつける文化は日本でもある。
でもお香と香水だと匂いがちょっと違う。
文化と違う香は違和感を感じる人もいる。
新しい畳の香りを日本人が心地よいと感じても、外国人からしたら草ぽくて不快とか。
良い匂いって育った文化と直結する。+27
-0
-
67. 匿名 2019/05/23(木) 09:14:16
>>63
あなたさぁ…国語苦手じゃなかった?
匂いを纏う文化は日本でも海外でも昔からあったって言ってるだけでしょ。
誰も「体臭を消すために現代でも香水が必要」とは言ってないでしょ。+4
-20
-
68. 匿名 2019/05/23(木) 09:15:53
昔は温泉(天然温泉)に入る文化も庶民にはなかったんだよ。入れたのは武将とか土地を持ってる権力者のみ。
いまでも家康の隠れ宿とか、武田信玄の傷を癒した温泉だとか言い伝えが残っていたり古くて有名な歴史がある温泉があるのは武将以外の入浴が禁止されていたからなんだよ。+6
-2
-
69. 匿名 2019/05/23(木) 09:18:02
最近はつける量も場所も気にしている
喫煙率が減り始めた頃からかな、異様に匂いに敏感な人が増えたように思う
+13
-1
-
70. 匿名 2019/05/23(木) 09:18:10
香水の香りが苦手な人がいると知ってからは
たまにしかつけなくなりました。+8
-3
-
71. 匿名 2019/05/23(木) 09:18:32
お腹に軽くつけるよ。+11
-0
-
72. 匿名 2019/05/23(木) 09:19:39
昔は体臭を消す・ごまかすため。
今は香りを楽しむため。
用途こそ違えど、日本海外問わずそう。
だから「日本には必要ない文化」ってのは間違ってる。+53
-2
-
73. 匿名 2019/05/23(木) 09:19:41
ツケタリ〜、ツケナカッタリ〜、シマス♪香水というか、フレグランスボデーミストをね。ほのかに香らせたい。+7
-1
-
74. 匿名 2019/05/23(木) 09:19:45
手元に色々置いてるけれどルームフレグランス扱いだな。
外ではつけて行けない。
これから蒸す訳で香りに敏感な方に申し訳ないからね。+4
-0
-
75. 匿名 2019/05/23(木) 09:20:29
あたしは、Still
彼は、weekend+7
-8
-
76. 匿名 2019/05/23(木) 09:20:54
昔の話はともかく、今はほぼ誰でも毎日お風呂に入れるし、ワキガとかでもない限り臭い日本人はいないんだから、せっかく入浴して無臭になったのにわざわざフレグランスなんか必要ないってことだよ。+6
-15
-
77. 匿名 2019/05/23(木) 09:21:10
>>58
本物の香水だと香りが強いから耳の裏にちょっとつけるぐらいで十分。
だから瓶も小さい。
コロンかよぐらいべたべたつけると飛んでもないことになる。
コロンだと香りの持続時間も短く匂いも薄いので多少は多めでも問題ない。
そのために瓶も大きめ。
使い方がわかってないのが原因。
+10
-4
-
78. 匿名 2019/05/23(木) 09:21:13
離れた場所まで匂うのは迷惑だけど、近寄ってその人が動いた時にフワッと香るくらいなら全然良いと思う。+26
-1
-
79. 匿名 2019/05/23(木) 09:21:17
家にいる時がメインかな。突然いい香りを欲する時ない?私はあって大瓶で何個か買っておいた今は廃盤になったニナリッチのトマトとスパイスを大切に使っていますw+2
-2
-
80. 匿名 2019/05/23(木) 09:21:51
石原さとみがCMやってる、フレアフレグランスのスプレーを小分けにしてシュッシュしてます+5
-2
-
81. 匿名 2019/05/23(木) 09:21:53
>>76
>>39みたいなこと書いちゃう人がいたから仕方ないよ。+0
-2
-
82. 匿名 2019/05/23(木) 09:25:22
siroの練り香水手首に軽くつけてます
今からの時期は練り香水溶けちゃうので
ヘア&ボディスプレーを小さいボトルに詰め替えて持ち歩いてます+8
-2
-
83. 匿名 2019/05/23(木) 09:26:16
つける!大好き!たまに香水付けないことこそ素晴らしい!と勘違いしてるババァの香水パトロールにあって嫌味言われたりするけど、そう言うババァなんとかならないの?自分の考えをを人に押し付ける人ってみぐるしい。+53
-6
-
84. 匿名 2019/05/23(木) 09:27:22
香水を楽しむ自由はあると思うけど、つけて出かけると嗅ぎたくない他人に迷惑をかける場合があるから、家の中だけとか個人の空間でだけにすれば良いと思う。+9
-4
-
85. 匿名 2019/05/23(木) 09:31:38
タバコとか柔軟剤の香りと同じだね。自分は気に入ってて良かれと思って使用してるけど、一歩外に出たらそれを不快に思う人がいることを常に想定して行動しましょうって話だと思う+9
-3
-
86. 匿名 2019/05/23(木) 09:34:20
近寄った時に髪の毛とかからふわっと微かに香ってきたりすると、むしろ「身だしなみ気を遣ってるんだな~」って感心するけどね。+25
-1
-
87. 匿名 2019/05/23(木) 09:36:48
>>83
嫌味いわれるってよっぽどだと思うわ。
さすがに付けすぎなんだと思うよ。+15
-2
-
88. 匿名 2019/05/23(木) 09:38:43
TPO遵守でお願いします+12
-1
-
89. 匿名 2019/05/23(木) 09:44:09
香水つけるの上手な人少ないんだよね
だいたい香水つけてるなってはっきりわかる
すれ違った時にほのかに香るくらいならいいけど
好みじゃない匂いだと臭いなと思う
+11
-2
-
90. 匿名 2019/05/23(木) 09:44:14
女が女に怒る夜?
で香水くぐるっていうのを見て笑った
私は腕と首につけてる
BVLGARIだいすき+4
-6
-
91. 匿名 2019/05/23(木) 09:48:01
プレゼントに香水ってチョイスに驚き。
香水ってかなり好みでるよね?
大昔は海外いったお土産は免税店でかったミニボトル詰め合わせくばるの定番だった時期あるけどたいがいは引き出しの奥でねむったままになってた。
ちなみに私は元大好きで育児でしばらくはなれたけれど最近また復活しました。
気分やTPOによってあわせて楽しんでます。
+6
-5
-
92. 匿名 2019/05/23(木) 09:48:06
スカートをよく履くから足首や膝の後ろに少しだけつけてます!
首とかにつけると自分が酔ってしまうんです。
+10
-1
-
93. 匿名 2019/05/23(木) 09:54:45
>>28さん
ジルのホワイトフローラルはシャンプーの様な甘爽やかな香りで「うぷっ!臭っ!」とはならないと思います。私も大好きです。ANNA SUIやCHANEL、Chloeは10m先でも匂うので前に立たれるとオエッとなります。+10
-7
-
94. 匿名 2019/05/23(木) 10:10:40
その人のキャラクターに合った香水を纏っていれば、かえって私の中で好感度がグッと上がる。お、素敵に選んでるなあ!とか。+28
-0
-
95. 匿名 2019/05/23(木) 10:15:14
ワンプッシュだけつけるよ。
最後に香水つけて身支度完了。+6
-0
-
96. 匿名 2019/05/23(木) 10:17:16
トピ主です。
承認ありがとうございました。
つける派の方も結構いらっしゃるようで安心しました。
元々あんまり付けてなくて出産してから全くだったので、ちょっと緊張。。。
たまたま今日お休みで、友達とお出かけするので付けて行こうと思います。
(ちなみにいただいたのはエンジェルハート)
今まで手首に一振りでしたが、
日傘の内側とか足首とかの意見もあり個人的に素敵だなと思いました。+22
-0
-
97. 匿名 2019/05/23(木) 10:24:20
付けない
+1
-1
-
98. 匿名 2019/05/23(木) 10:27:25
>>31
まさに柑橘類の練り香水とかアロマ的なの探してた!!!
エレベーターに乗った時に前にいたおばさんがあまりにいい香りすぎて…
これはどこのブランドですか?+9
-1
-
99. 匿名 2019/05/23(木) 10:29:23
ブルガリ プールオムエクストレーム オーデトワレ
ってやつ使ってるけど、おっさん臭すぎる気がする+4
-0
-
100. 匿名 2019/05/23(木) 10:29:55
1プッシュでも臭すぎるからいつもパンツに振ってる
首とか手首、脇腹につけたら匂いがキツすぎるね+4
-1
-
101. 匿名 2019/05/23(木) 10:31:52
>>28さん
ジルのホワイトフローラルはシャンプーの様な甘爽やかな香りで「うぷっ!臭っ!」とはならないと思います。私も大好きです。ANNA SUIやCHANEL、Chloeは10m先でも匂うので前に立たれるとオエッとなります。+1
-7
-
102. 匿名 2019/05/23(木) 10:31:58
>>75
still懐かしい
あれめっちゃ濃く香るからこれからの季節はつけない方がいい
そして あたし 表記もやめな!+12
-1
-
103. 匿名 2019/05/23(木) 10:32:27
>>98
これご当地コスメなんですよね…。長崎の。
お取り寄せも可能かもだけど。
まちやコスメてふてふ|長崎コスメと和雑貨の店machiya-cosme.jpまちやコスメてふてふは、長崎市・眼鏡橋近く、アルコア中通りに2016年6月にオープンしたコスメショップです。オリジナルパッケージのかわいいコスメアイテムを取り揃えました。人気作家による布小物、和雑貨のコーナーもあります。
ネットで「練り香水 レモン」って検索しても、似たようなの出てきますよ。
すみません、お役に立てず…。
+9
-0
-
104. 匿名 2019/05/23(木) 10:32:57
>>82
意識高い系来た
インスタ映えするタイプとみた+4
-3
-
105. 匿名 2019/05/23(木) 10:33:11
自分は軽く付けたつもりでも
周りは大迷惑してる事に気付かない人多すぎ
ただ社会人だから面と向かって「臭い」と言わないだけで+7
-13
-
106. 匿名 2019/05/23(木) 10:35:47
文化とかどうでもいい
お互いの国にない文化を個人で取り入れたって文句言われる筋合いないしむしろ素敵なこと
TPOに合わせればいいだけのこと
そんな私は最近香水だと自分で酔っちゃうからハンドクリームコレクターになりつつあるよ
家と会社とでは分けてて使う楽しみがある+15
-0
-
107. 匿名 2019/05/23(木) 10:36:35
>>103
わーい!返信来た!!
ご丁寧にありがとうございます!!+4
-0
-
108. 匿名 2019/05/23(木) 10:37:01
>>105
うん。だからね、今はその話じゃないんだ?
タイトル読める?+24
-2
-
109. 匿名 2019/05/23(木) 10:49:30
付けない
なぜか香水つけると頭痛くなるんだよなぁ。。
金木犀の匂いが好きで、ネットで練り香水かって薄ーくつけてもダメだった。
ボディークリームもなるべく無香料。
ふわっと香らせてる人とすれ違うと羨ましく思うー。+5
-4
-
110. 匿名 2019/05/23(木) 10:51:58
有名無名本当にたくさんのいろいろな香水試しては失敗して来たけれどやっと!この年になってやっと!初めて
大好きな香りに巡りあえました。
好き過ぎて寝る前掛け布団にもシュッとするくらい。(ムッとするような香りじゃなくてふんわりだけれどコロンよりずっとしっかりしてる)
寝室も良い香りに包まれてBBAながら女子力Up。
日本では売ってないので今のがなくなったら個人輸入デビュー予定です。+12
-0
-
111. 匿名 2019/05/23(木) 10:54:51
香りの好みってほんとバラバラだから、プレゼントに香水ってかなりハードル高いね
病院や人の密集するところに行くときはつけないけど、良い香りが大好きだしリラックスするのでひとりで出かけるときはつけます
自己満足です+18
-0
-
112. 匿名 2019/05/23(木) 11:26:27
大好きです。
グッチのゴージャスガーデニアつけてます!
華やかで女性らしい匂いです。甘いフローラルな香りです。+15
-1
-
113. 匿名 2019/05/23(木) 11:40:25
休みの日だけつけます。
オゥパラディのフルール愛用+9
-0
-
114. 匿名 2019/05/23(木) 11:47:23
たまーにつけます
自分で匂いに酔うので
足首とかにちょこっとだけ+6
-0
-
115. 匿名 2019/05/23(木) 12:23:51
病院行くとき以外は必ずつける。
最後の仕上げ!って感じ。
只、香りの強さにはとても気を使う。
一緒の人に不快感を与えない香りの強さ。
香りが持続する香水の場合は出かける何時間も前に吹き付けます。
冬はブルガリブラック、夏はブルガリブルーかアリュールオム。
メンズが好きです。甘い香りのイメージじゃないと思うので。+10
-2
-
116. 匿名 2019/05/23(木) 12:24:18
シャネル、ディオール、ジミーチュー、クロエ
気分によって変えて付けてます
シュッ💕😌✨
ん~気分あがる⤴
+6
-4
-
117. 匿名 2019/05/23(木) 12:26:51
ガルちゃんだとマイナスだろうけど、毎日香水つけます。
化粧して、髪の毛もセットして、最後にお気に入りの香水をつけると気持ちが引き締まるから絶対つける。
+29
-2
-
118. 匿名 2019/05/23(木) 12:27:41
練り香水をつける。
食事に行ったり、誰かに会う予定がある日はつけない。
フェラガモのインカントスカイつけてるんだけど、本当は気にせず毎日つけたい。自分からその香りがすると、リラックスできるから。
でも、香水が好きじゃない人がいるのも理解できる。
個人的には、口臭い人の方がどうにかしてほしいけど。+24
-0
-
119. 匿名 2019/05/23(木) 13:20:39
職場でつけたら女の先輩に目の敵にされるよね
コロンでも…+4
-7
-
120. 匿名 2019/05/23(木) 13:22:44
>>118
わかる!
口臭と体臭と頭皮の匂いとかの方がウッ…てなる+16
-0
-
121. 匿名 2019/05/23(木) 13:34:42
シャネルのガーデニアってどういう香り?+2
-0
-
122. 匿名 2019/05/23(木) 13:38:42
本物の香水、パルファンなら優しく香るけど、オードトワレとかオーデコロンはアルコール含有量高くてツーンてするから香害率高いよね。+9
-0
-
123. 匿名 2019/05/23(木) 13:44:55
>>58
いまどきそんな人見ないな
やっぱり減ってきてる気がする香水ユーザー+16
-1
-
124. 匿名 2019/05/23(木) 13:45:30
つけない。匂いは好き嫌いがあるので周りに迷惑+14
-0
-
125. 匿名 2019/05/23(木) 14:13:55
香水付けてる人は鼻が慣れてしまって自分が悪臭撒き散らしてる事に気付かないんだよね
+10
-0
-
126. 匿名 2019/05/23(木) 14:14:39
その人の部屋の匂いがその人の匂いだから
たまにくずかごに一吹きするぐらいでちょうどいい
好きな香水は自分の部屋で楽しもう+4
-7
-
127. 匿名 2019/05/23(木) 15:46:59
前は必ず付けてたけど猫を飼いはじめて付けるのやめた。
ハンドクリームもボディクリームも無香料タイプに変えた。
始めは心残りあったけど、猫の「くっさ!お前くっさ!」ってリアクションを見て諦めがついた。+10
-0
-
128. 匿名 2019/05/23(木) 16:17:46
つけます。出かける前にワンプッシュだけ。CHANELのエゴイストプラチナム+5
-3
-
129. 匿名 2019/05/23(木) 16:41:33
マシェリのスプレーを髪にしてる
嫌な匂いをブロックしてくれるそうです+6
-0
-
130. 匿名 2019/05/23(木) 17:45:41
つけます
いい香りが好きなので
肌につけるとキツイので、服にふりかけてる+3
-2
-
131. 匿名 2019/05/23(木) 18:00:04
二人の子持ちで専業主婦ですが、つけます。
ジョーマローンのチュベローズアンジェリカとペンハリガンのジュニパースリングをその日の気分で使い分けてます。
柔軟剤やボディミルクなどの匂いと香水が混ざるのが嫌なので、香水以外は無香料のものを使ってます。
手首にワンプッシュしたのを耳の後ろにつけてるんですが、あまり他の人に香水のことを言われないので香ってないのかな?と思います。
せっかくつけてるならふわっと香ってほしいけど、どれくらいの量をどんな付け方したらいいんだろう…。
みなさんどんな付け方してますか?+6
-5
-
132. 匿名 2019/05/23(木) 18:10:14
>>131
すっごい前に雑誌で石原さとみがティッシュにワンプッシュしてそのティッシュを体にポンポンつける的なこと言ってた+7
-1
-
133. 匿名 2019/05/23(木) 18:46:58
香水つけてる人、大概臭い
香水つけてる人でいい匂いと感じたことなどほとんどない。結局、自己満足と思う。
エレベーターでの強烈な残り香
待ち合い席とかで香水つけてる人と隣になったら最悪。酷いときで頭痛、吐気する。
香水つけてる人、臭覚マヒしてる人多い。
人に迷惑かけてること考えてほしい。
+5
-15
-
134. 匿名 2019/05/23(木) 18:57:14
香水つける人、ホント迷惑
ホント臭すぎる
いい印象ではなく、臭い人やなと思う
自分がいい匂いと思っても、人それぞれ好き嫌いあること認識してほしい
+4
-15
-
135. 匿名 2019/05/23(木) 19:11:33
香水嗅ぐとオェッとなる
頭も痛くなるし
つけてる本人は気分いいかも知れないけど
周りはすごく迷惑+4
-11
-
136. 匿名 2019/05/23(木) 20:36:13
ほぼ毎日つけてる
ご飯食べに行く時とかはつけないけど
何十年と香水使ってるからつけてないと落ち着かない
+7
-1
-
137. 匿名 2019/05/23(木) 21:05:08
子連れじゃないときはつけてる。
前は家でもCHANELのボディクリームつけてたけど香水並に香るから控えてる。何才くらいになったら解禁して良いのかな。+4
-3
-
138. 匿名 2019/05/23(木) 21:50:15
今日、病院の待合で後から隣に座った女
汗の臭いと体臭と甘い香水の臭いが混ざり合って
すごく気持ち悪くなって吐気した。
香水その物はいい香りでも、汗や体臭と混ざり化学反応で悪臭、公害になることわかってほしい+4
-2
-
139. 匿名 2019/05/23(木) 22:07:10
香水臭い人に面と向って臭いとは言えないなぁ
職場で物凄く香水臭い人いるけど
誰も何も言えない
影で皆、臭いと言っている(笑)
+6
-1
-
140. 匿名 2019/05/23(木) 22:20:32
香水つけるのは
自己満
自分以外の周りからは
臭いとは思われても
誰も良い匂いとは思ってない+3
-2
-
141. 匿名 2019/05/23(木) 23:07:10
股間につける人いますか?
夏も間近ってところで
+0
-6
-
142. 匿名 2019/05/23(木) 23:21:57
寝るときだけ足首に
寝返りするとふわっと香る
香水にうるさい人が増えたし寝る前だけの楽しみ+5
-0
-
143. 匿名 2019/05/24(金) 00:43:21
>>32
なんかいい
勉強になりました!+3
-0
-
144. 匿名 2019/05/24(金) 01:37:15
>>131
もっと香ってほしいからとそれ以上つけるのはやめたほうがいい
手首につけたのは結構周りからもわかるよ+6
-0
-
145. 匿名 2019/05/24(金) 11:52:09
香水大好き!なんだけど自分がどんなに微少に足首とかお腹とかどこに付けようが香水の匂いに気持ち悪くなってしまう
でも人からフワッと香るといい匂い〜って癒されるのに…自分につけられないって悲しい・・
ベストな香水に出会ってないと思って色々探してるけどなかなか(;_;)+1
-0
-
146. 匿名 2019/05/24(金) 22:33:37
休みの日とか、疲れて帰ってきた夜にロールオンでちょっとつけます。癒される〜
ずれますが、今日、夏用の香水としてヴェルサーチのヴェルセンスを購入しました。あまりコメントに上がってこないこないので人気無いのかもしれないけど、青切りみかんみたいなトップと重厚なウッド系のラストが面白いなーと思いました。30代がつけててもおかしくないですかね??
+2
-0
-
147. 匿名 2019/05/27(月) 15:28:08
>>131
肌に至近からプッシュして濡れた手首をゴシゴシすり合わせてうなじにトントンって方法ですか?
自分は主に寝香水として使うので、マッパの状態で体の前にワンプッシュして(頭上じゃないですよ)、
霧がお腹より下に落ちてきたらその中を通り過ぎる方法です。
季節や香りによっては肘の内側に霧を落としたりしますが、今は半袖の季節だし、光毒性が心配なので
露出する場所に使うのは避けてます。
外出時は身にまとうよりも、ハンカチやコットン等に香りを忍ばせる方が、付けすぎ事故や外食時も回避できるし
自分も気分転換で楽しめます(日傘のアイデア素敵ですね)。
バッグに忍ばせても案外香りが漂いますから、香りが感じられなくなるということは、
単に自分の鼻が慣れただけだと思います。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
3365コメント2021/02/28(日) 01:37
【実況・感想】土曜プレミアム・青春アカペラ甲子園!全国ハモネプリーグ大学日本一決定戦
-
2133コメント2021/02/28(日) 01:37
兵庫県に住んでる方!
-
1821コメント2021/02/28(日) 01:37
中卒に劣等感を抱く30代女性「学歴のあるバカはいるが、それでも学歴は必要。就職でチャンスが広がるし、自身の誇りにもなる」
-
1402コメント2021/02/28(日) 01:37
ネットの中傷投稿者、特定容易に 被害救済へ改正法案決定
-
1178コメント2021/02/28(日) 01:37
2~9歳の3児死亡 父親が飛び降り負傷 福岡県警捜査
-
1101コメント2021/02/28(日) 01:37
「生理休暇」の比較イラストが話題 重い人からは「的確すぎる」
-
1089コメント2021/02/28(日) 01:37
全部食べたくなっちゃう…! イラストレーターが描いた「47都道府県の銘菓まとめ」が圧巻すぎる
-
1030コメント2021/02/28(日) 01:37
好きな芸能人が不祥事を起こしても応援できますか?
-
912コメント2021/02/28(日) 01:35
【実況・感想】<オトナの土ドラ>その女、ジルバ #8
-
909コメント2021/02/28(日) 01:37
【実況・感想】レッドアイズ 監視捜査班 #06
新着トピック
-
515コメント2021/02/28(日) 01:37
《元カノA子さんが怒りの告発》“純愛系アーティスト”優里が元Juice=Juice高木紗友希と同時進行で「DMナンパ交際」
-
1402コメント2021/02/28(日) 01:37
ネットの中傷投稿者、特定容易に 被害救済へ改正法案決定
-
104コメント2021/02/28(日) 01:37
学習机は必要か否か。
-
840コメント2021/02/28(日) 01:37
ありもしない映画のタイトルを書くと誰かが批評をくれるトピ Part6
-
1178コメント2021/02/28(日) 01:37
2~9歳の3児死亡 父親が飛び降り負傷 福岡県警捜査
-
13242コメント2021/02/28(日) 01:37
【週末】金曜だよ!女子会するよ【雑談】part3
-
14147コメント2021/02/28(日) 01:37
【ネタバレあり】鬼滅の刃について語ろう 其の弐【アンチ禁止】
-
2133コメント2021/02/28(日) 01:37
兵庫県に住んでる方!
-
126コメント2021/02/28(日) 01:37
笑えるCM
-
6674コメント2021/02/28(日) 01:37
イルミナティ・陰謀論について語ろう Part19
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する