-
1. 匿名 2015/03/15(日) 09:08:49
私はごっつええ感じを見て、今までの笑いの概念が変わったといっていいくらい衝撃を受けました!
ダウンタウンのエピソードなど色々語りましょう!+292
-10
-
2. 匿名 2015/03/15(日) 09:09:38
好き。二人の仲の良さが垣間見える
+402
-16
-
3. 匿名 2015/03/15(日) 09:09:50
+13
-106
-
4. 匿名 2015/03/15(日) 09:10:18
HEY!HEY!HEY!が本当に好きだったな〜+329
-9
-
5. 匿名 2015/03/15(日) 09:10:55
ヘイヘイヘイとか好きだったなぁー
緩い歌番組!
頭良いんだろうなーと思います+221
-12
-
6. 匿名 2015/03/15(日) 09:11:19
4時ですよーだを見ていた小学生の時からカリスマです!!
ヘイヘイヘイ、ごっつの時は毎週楽しみでした。今もワイドナショーが楽しみです。+259
-9
-
7. 匿名 2015/03/15(日) 09:11:45
松っちゃんのボケには関心する+405
-14
-
8. 匿名 2015/03/15(日) 09:11:57
4時ですよーの時から応援してます
知ってる人いるかな+183
-9
-
9. 匿名 2015/03/15(日) 09:12:08
ごっつええ感じみたいな面白いコント番組がまた見たい!+294
-8
-
10. 匿名 2015/03/15(日) 09:12:55
なんやかんやで浜ちゃんと松っちゃんが仲良いから嬉しい+396
-9
-
11. 匿名 2015/03/15(日) 09:13:30
3
画像がとぴズレ+31
-15
-
12. 匿名 2015/03/15(日) 09:13:53
ベテラン芸人の中で、圧倒的にダウンタウンが一番おもしろい!!
他のベテラン芸人は、若い私たちからしたらまったく何がおもしろいか分からない…
+407
-15
-
14. 匿名 2015/03/15(日) 09:14:05
また漫才みたいな
テンポが良い+177
-7
-
15. 匿名 2015/03/15(日) 09:14:08
+237
-10
-
16. 匿名 2015/03/15(日) 09:14:14
なんだかんだ言われてるけど、私はやっぱり好きです。面白い。+370
-9
-
17. 匿名 2015/03/15(日) 09:15:08
浜ちゃん今年52才になるようには見えない。若い50代+348
-15
-
18. 匿名 2015/03/15(日) 09:16:29
年取って仲良くなってきてる感じもすき♡+410
-10
-
19. 匿名 2015/03/15(日) 09:16:45
ガキの使いの二人のトーク
復活してほしいなぁ(*^^*)+305
-7
-
20. 匿名 2015/03/15(日) 09:16:45
最近はお互い別々に仕事してる時も多いけど…やっぱり松ちゃんには浜ちゃんが、浜ちゃんには松ちゃんが最高の相方だと思う。
+321
-9
-
21. 匿名 2015/03/15(日) 09:17:26
今だに夢で逢えたらを超える番組と出会えない+232
-9
-
22. 匿名 2015/03/15(日) 09:17:39
めっっちゃ大好き*\(^o^)/*
特に年末のガキ使とか顔見合わせて笑い合うことしょっちゅうでこの2人仲良いんだろうな〜って思う^ ^
こんな芸人さん他に居ない気もする!+417
-8
-
23. 匿名 2015/03/15(日) 09:17:40
ガキのフリートークとハガキおもしろかったです。
マルコメ君になりかけた時とか笑いました。
+158
-6
-
24. 匿名 2015/03/15(日) 09:17:50
2人共ずいぶん様変わりしたなあ(浜ちゃんはゴリラに。松ちゃんはなんだかよくわからない方向に)と思うけど、芸風は変わらずやっぱり面白いと思う。
4時ですよーだの頃から大好きです!多分、ずっとファンです(*^^*)+191
-9
-
25. 匿名 2015/03/15(日) 09:18:45
松本のボケが面白くて好き+167
-9
-
26. 匿名 2015/03/15(日) 09:19:50
コンビで仲良いって、めずらしいね。
どちらかに才能がかたよってて、ピンになるひと多いけど、この人らは二人とも才能ある+254
-9
-
27. 匿名 2015/03/15(日) 09:20:05
松ちゃん子供出来てつまらなくなったいう人いるけど私の中ではまだまだ面白い!
まだ、髪が長かった時のほうが面白かったっていう人いるけど、その時代を私は知らないから
今より面白いなんてどんな感じだったんだろー。って思う。
+193
-10
-
28. 匿名 2015/03/15(日) 09:20:13
ダウンタウンDXの時のまっちゃんのボケには関心します。
毎回ゲストがトークするたびにその人がスベらないように最後ボケてあげてる姿は本当にすごいです。+285
-5
-
29. 匿名 2015/03/15(日) 09:20:24
ダウンタウンMCの24時間テレビが一番面白かった+150
-7
-
30. 匿名 2015/03/15(日) 09:20:37
ダウンタウンというか
浜ちゃんが大好きなんです笑
不倫とか普通イメージダウンするのに
浜ちゃんはしなかったくらい
好きなんです(^^;;+266
-14
-
31. 匿名 2015/03/15(日) 09:20:39
24ごめん!間違えてマイナス押してしもた+15
-9
-
32. 匿名 2015/03/15(日) 09:21:14
ガララニョロロ+107
-4
-
33. 匿名 2015/03/15(日) 09:21:27
シャンプーしてる時の背後の気配はリンス。
松ちゃんは天才だと思った。+211
-10
-
34. 匿名 2015/03/15(日) 09:21:33
最後はふたりで舞台に立ちたい
って言ってたけど
それを想像すると泣ける+348
-5
-
35. 匿名 2015/03/15(日) 09:21:55
大好きです!
いまだに毎週ガキ使録画して見ています。
何だかんだ言って、お互いが尊敬し合ってる所が好き。+170
-7
-
36. 匿名 2015/03/15(日) 09:22:02
あの松本人志が浜ちゃんの不倫を笑いにしないなんて何かガチすぎて怖い。
浜ちゃんなんだかんだ言ってなつみさん一筋だと、思ってたのになー。+17
-107
-
37. 匿名 2015/03/15(日) 09:23:06
ほんとーに衝撃的な芸人さんで革命児だと思う!
今はお金持ちで余裕があるけど、若い頃のあの殺気だった過激さはある意味衝撃でした。
大阪時代の生放送とか凄かったなー
でも、若い頃は2人とも格好良くてみた目が良かったのもおぼえている。+194
-8
-
38. 匿名 2015/03/15(日) 09:23:37
+312
-5
-
39. 匿名 2015/03/15(日) 09:24:52
松ちゃんのボケも浜ちゃんのツッコミも好きだな+204
-3
-
40. 匿名 2015/03/15(日) 09:25:01
ガキのトークは
松ちゃんが子供の話や奥さんの話を振られるのが嫌で辞めたらしいですよ。
+139
-8
-
41. 匿名 2015/03/15(日) 09:27:26
まっちゃんのひとりごっつ
出世させよー
が、未だに好きでたまんないわ
時代先取り 今で言う「ボケて」の、写真で一言も面白かった!+112
-7
-
42. 匿名 2015/03/15(日) 09:27:46
松ちゃんのボケは浜ちゃんのツッコミじゃないとダメ!!+177
-6
-
43. 匿名 2015/03/15(日) 09:28:05
私もダウンタウンの2人は
大好き。
まっちゃんの瞬時のボケは
いつも、爆笑
すべって浜ちゃんにスルー
されるのも好き。
凹んだとき、何度助けられたか。+204
-5
-
44. 匿名 2015/03/15(日) 09:29:54
これが大好き。
「浜田さんが明日死ぬとしたら何をしてあげますか?」
「えーっとね…何もしないです!何もしてあげられないんです!浜田が死ぬ前に僕が死にます。浜田のいない人生なんて考えられない!」
+321
-5
-
45. 匿名 2015/03/15(日) 09:29:58
ダウンタウンDXとかたまに見るけどまっちゃんのボケる数ハンパない。ゲスト弄って笑いに持ってく芸人が多い中、自分発信のボケで笑わせてるのって頭の回転速くないとできない気がする。しかも浜ちゃんのツッコミでさらに面白いし…。やっぱダウンタウン大好きー♡+232
-5
-
46. 匿名 2015/03/15(日) 09:30:45
ダウンタウン、大好き。
大阪でやってた、ダウンタウンの…の観覧に行ったら、まだまだ無名の篠原涼子が東京パフォーマンスドールでオープニングに歌ってた。+123
-4
-
47. 匿名 2015/03/15(日) 09:31:28
ダウンタウンとウンナンが一緒のコントが見たいな。+141
-8
-
48. 匿名 2015/03/15(日) 09:31:46
+349
-8
-
49. 匿名 2015/03/15(日) 09:33:58
ガキの使いのコントしてる時が一番面白い
youtubeでたまに見てる
トカゲのオッサン好き
温泉街のインチキストリップのコントとか凄くツボにはまりました+128
-7
-
50. 匿名 2015/03/15(日) 09:34:43
まさに日曜日よりの使者だと思う。
過去のフリートークでDVDで、何度も笑わせてもらいました。+84
-4
-
51. 匿名 2015/03/15(日) 09:35:01
まっちゃん、はまちゃんが二人でクスクス笑ってんの見ると仲良いなぁーって思う
+107
-3
-
52. 匿名 2015/03/15(日) 09:35:19
もう一度
四万十川料理学園講師
キャシー塚本先生に会いたい+146
-4
-
53. 匿名 2015/03/15(日) 09:35:21
松本のブタ鼻がひどい
筋肉注射せんと耳鼻科いけ
+5
-60
-
54. 匿名 2015/03/15(日) 09:35:22
ダウンタウンDXでゲストがオチもないどんなにしょうもない事を言っても、その後の松ちゃんの一言や浜ちゃんのどつきに救われてると思う。+145
-4
-
55. 匿名 2015/03/15(日) 09:36:04
ダウンタウンを超える芸人て出てくるのかな?
+142
-4
-
56. 匿名 2015/03/15(日) 09:36:44
ダウンタウンは2人共本当に仲が良さそう。
同期のウッチャンナンチャンは仲が悪かったんですかね?
+78
-10
-
57. 匿名 2015/03/15(日) 09:37:12
すべらない話などで松ちゃんが一人でツボってるのを見るとなんか嬉しい気持ちになります。笑うのを必死に耐えてる表情とか、こっちがニヤける。+93
-4
-
58. 匿名 2015/03/15(日) 09:37:54
43さん
浜ちゃん、松ちゃんのボケをスルーしますよね(笑)
その時の松ちゃんの表情が面白い。浜ちゃんは笑ってるし。
+97
-3
-
59. 匿名 2015/03/15(日) 09:38:43
18
そのタワレコのポスター大好き!
ダウンタウンとは?の問いに、悩んだまっちゃんが浜田に任せるって言ったらはまちゃんが、ダウンタウンとは松本であるって答えたんだよね
家族よりも誰よりも長い時間過ごした信頼関係ってすごいんだろうな+127
-2
-
60. 匿名 2015/03/15(日) 09:38:49
4時ですよ~だ、夕焼けの松ちゃん浜ちゃん、よく観てました。+51
-3
-
61. 匿名 2015/03/15(日) 09:40:15
浜ちゃんが年々かわいらしくなっていくw+130
-4
-
62. 匿名 2015/03/15(日) 09:41:11
天才二人が同じ小学校で出会った奇跡!+153
-3
-
63. 匿名 2015/03/15(日) 09:41:21
ダウンタウン引退したら
日本暗くなるで。
今から想像しただけで寂しい。
どんだけ好きなんや自分。+173
-3
-
64. 匿名 2015/03/15(日) 09:41:46
ごっつのコントは何回見ても面白い!!
nhkのコント番組も好きだった。ダウンタウンdxもだけど必ず見たいと思えるのは今の時代貴重だと思う。+68
-3
-
65. 匿名 2015/03/15(日) 09:41:51
同期のダウンタウン&ハイヒールの絡みが好き。
松ちゃんが昔リンゴさんの裸を見てしまったっていうエピソードで「あんなもんジャンケンで負けた奴が見るやつや!」っていうのに大笑いした。
+155
-6
-
66. 匿名 2015/03/15(日) 09:43:50
浜ちゃんがファッションリーダーだった事を今の若者は知らないだろうなw+104
-3
-
67. 匿名 2015/03/15(日) 09:45:27
二人が喋ってるだけで面白い。即興のフリートークが完成された漫才みたいな。
+87
-2
-
68. 匿名 2015/03/15(日) 09:45:30
ダウンタウンの・・・ ←この番組知っている人いますか? 好きな番組でした。+85
-4
-
69. 匿名 2015/03/15(日) 09:45:31
ダウンタウン大好きです!
そっくりさんでダウソタウソっていましたよねw+54
-2
-
70. 匿名 2015/03/15(日) 09:46:10
昔ガキ使観に行きました
まだ山ちゃんがコンビでいて可愛くてカッコイイ時。
前説やってた。
その時思ったのは、松ちゃん浜ちゃんの二人の距離が近すぎた
私は松ちゃん側にいて、松ちゃんの顔がほとんど見られないの
舞台の真ん中にくっついて二人が話していて「近!」
ってびっくりしました+46
-3
-
71. 匿名 2015/03/15(日) 09:48:34
ごっつええのコント、
ロデムやMr.ベーターの時の松ちゃんの歌うメロディやリズムが忘れられない。
即興で作っていたのでしょうか?
天才だと思う、やっぱり。+101
-1
-
72. 匿名 2015/03/15(日) 09:48:37
キャシー先生にしばかれて泣きそうになってた篠原涼子が忘れられないw
+83
-1
-
73. 匿名 2015/03/15(日) 09:48:51
「4時ですよ~だ」知ってる人いるかな。
中学生の時、友達と観に行ったなー。
未だに「4時ですよ~だ」の時の面白かったコーナーとか覚えてる。+51
-1
-
74. 匿名 2015/03/15(日) 09:49:27
アラフォーだからもうドンピシャ。
夢であえたら、ごっつ。
浜ちゃんのドラマは欠かさず観てた。
ドラマの浜ちゃんってなんであんなにかっこいいんだろうか…
+105
-4
-
75. 匿名 2015/03/15(日) 09:49:27
59
いい話ねー!(*°○°*)+21
-1
-
76. 匿名 2015/03/15(日) 09:50:36
ダウンタウン以前と以降でお笑いって変わったよね。大げさかな?
+86
-3
-
77. 匿名 2015/03/15(日) 09:51:13
ダウンタウンは本当に天才でこのコンビを
超える芸人は現れないと思う!ダウンタウンの番組は安心して見れるしどれも面白いから好きです。+113
-3
-
78. 匿名 2015/03/15(日) 09:51:24
浜ちゃん、何気に演技うまいよね!
+104
-4
-
79. 匿名 2015/03/15(日) 09:53:26
2人が丸くなってきたのは感じるけど、それはそれでまたオモシロさがある。
今のダウンタウンが全盛期のままだったら若手が出てくる場も無くなるし、それが時の流れですって。
+99
-3
-
80. 匿名 2015/03/15(日) 09:54:37
キャシー塚本先生、レ○プされたとかいきなり語り出すんだよねw
ゴールデンなのにww小学生のときは、??て思ったけど今みたら際どすぎるわw+100
-1
-
81. 匿名 2015/03/15(日) 09:54:43
部屋にゴキブリが出た時 「俺は1人暮らしがしたいんやー」 とか、 観客に 松ちゃん遅れてる~ に 対し返しが 「遅れてへん。お前らと同じ方向に進んでへんだけや~」 松本さんの名言がスゴすぎます。+105
-2
-
82. 匿名 2015/03/15(日) 09:55:19
大好きです!
笑いのレベルも高いし!
ツッコミも意外性があり逆に勉強になる笑
もっともっとテレビに出続けてほしいわ、、+66
-1
-
83. 匿名 2015/03/15(日) 09:57:09
二丁目劇場、よく通ったな…
このCD、今でも実家にある(笑)+68
-2
-
84. 匿名 2015/03/15(日) 09:57:14
2人とも大好き!!!
もっとおじいちゃんになったら、またなんば花月に帰ってきて!+70
-3
-
85. 匿名 2015/03/15(日) 09:57:33
このキャラ
もー大好き。浮き沈みが激しすぎな自分を、
たまに あーキャシーってるなー
落ち着けと!
言い聞かせる。+99
-1
-
86. 匿名 2015/03/15(日) 09:58:00
若い頃のダウンタウンは過激というか生意気な感じであまり好きになれなかったけど今は年齢とともに少しまるくなったね。笑いもおもしろいし、今は好きです。+23
-8
-
87. 匿名 2015/03/15(日) 09:59:29
「チキンライス」を聴いて泣いた。+99
-3
-
88. 匿名 2015/03/15(日) 10:00:52
なんやかんやで、今も昔も若手から中堅までリスペクトされてる
+84
-2
-
89. 匿名 2015/03/15(日) 10:01:46
キャシー先生のお洋服のセンスwが好きw+37
-1
-
90. 匿名 2015/03/15(日) 10:03:23
83
なんなの!www+10
-2
-
91. 匿名 2015/03/15(日) 10:03:43
漫才している頃からのファンです。
まっちゃんが誘拐犯のネタが大好きでした。
あとクイズ、さて何でしょう?てネタ。
確か島田紳助はダウンタウンの漫才を見て、
こいつらには敵わんから漫才やめたと言ってました。
また漫才見たいけど無理だろうな。
あと大阪ローカルのラジオ番組にもYOUとレギュラーで出てました。
めっちゃ面白かった!
+68
-2
-
92. 匿名 2015/03/15(日) 10:04:26
めっさめっさ
えげつなー!
+18
-1
-
93. 匿名 2015/03/15(日) 10:05:38
なんでこんなところ
はいってるんだろう♪
+15
-3
-
94. 匿名 2015/03/15(日) 10:06:07
今からワイドナショー観ます!
好きな番組。
ワイドショーなのに笑えるってすごい。
ペヤングのゴキブリ事件に関しても「僕は昔姉ちゃんが買ったチョコレートに何か変なもんが入っていて、電話したら箱で送ってきまして、みんなで『ヤッター!』って言いましたよ」とかコメントしていて、良くも悪くもこの人にしか言えないよなぁ、と思った。+88
-1
-
95. 匿名 2015/03/15(日) 10:08:05
心斎橋で松っちゃんとキム兄を見たことがある。
松っちゃんにサイン貰った。
松っちゃんまだ若かったしカッコよかった。
昔は普通にその辺歩いてたのが信じられない。
東京進出した時は寂しかったな。。。+59
-3
-
96. 匿名 2015/03/15(日) 10:10:06
95.
芸人さん、実際カッコイイですよね。+26
-1
-
97. 匿名 2015/03/15(日) 10:10:23
誰にも共感されなかったけど昔から、ひがしのりが大好きだった。笑
今も活躍してて嬉しい。
てか、ごっつメンバーは皆出世したなぁ+75
-3
-
98. 匿名 2015/03/15(日) 10:11:05
70さん
私も昔ガキ見に行きました!!
前説後、ダウンタウンが出てきて観客がすごく喜んだんですが、
すぐに松ちゃんが「こーゆーとこ見に来る人は何を考えてるんでしょうかねぇ」
と早速突き放す感じで言って、みんな大喜びでした。
わー松ちゃんらしい~本物のダウンタウンだ~ってうれしかったのを覚えてます~+60
-1
-
99. 匿名 2015/03/15(日) 10:13:25
ワイドナショーのまっちゃんの発言ってすぐYahooの記事にされるよね
注目されてるって事だろうけど、文字だとニュアンスが伝わらなかったりするし叩かれる事もあって気の毒。+83
-1
-
100. 匿名 2015/03/15(日) 10:14:07
森光子の
ばばくさーい
くさな、くさーい♪
くさいでおわってるやんけ+15
-1
-
101. 匿名 2015/03/15(日) 10:14:43
今日ワイドナショーないんだ…。2週続けてないとかマジ勘弁してええ+15
-6
-
102. 匿名 2015/03/15(日) 10:18:38
若いときのはまちゃん…
超大御所でもガンガンどつきまくって見てるこっちがヒヤヒヤしたw
今あんな破天荒な若手いない。
まっちゃんが、浜田の図太さに助けられたって言ってた。
浜ちゃんがガンガン先に道を作ってくれてまっちゃんが安心してボケれるんだよね
よく出来たコンビだ+93
-1
-
103. 匿名 2015/03/15(日) 10:20:07
ダウンタウン大好き!!
未だにこの二人を越える芸人が出てないと思っています!!+93
-2
-
104. 匿名 2015/03/15(日) 10:20:07
101えっ?+12
-3
-
105. 匿名 2015/03/15(日) 10:22:14
一人ごっつとか
深夜にやってたけど
びびった。松ちゃんの発想力+41
-1
-
106. 匿名 2015/03/15(日) 10:22:45
昔まっちゃんが書いた本(題名失念)買って読んだ。共感する事多かったな。賢い人。+50
-3
-
107. 匿名 2015/03/15(日) 10:23:21
ダウンタウンには死ぬほど笑わせてもらった!
衰えたって言われるけど、それでも普通にクオリティ高い。
全盛期が神がかってたんだよ。+91
-2
-
108. 匿名 2015/03/15(日) 10:23:22
松ちゃんは誰の誕生日も覚えられないけど、
浜ちゃんのだけは覚えてるんだよね~。
松ちゃんの「遺書」過激な内容もあって当時は賛否両論あったけど好きだったなぁ。+60
-2
-
109. 匿名 2015/03/15(日) 10:23:34
106
遺書 とかいろいろ書いてましたね+28
-1
-
110. 匿名 2015/03/15(日) 10:25:09
♩ミラクル~ファイトで~渚のロケンロール♩+67
-1
-
111. 匿名 2015/03/15(日) 10:25:47
「遺書」で、
浜ちゃんの方が好き!と言われたらムカつくが浜ちゃん嫌い!と言われてもムカつく〜的な事を書いてましたね
仲良いな♩+85
-2
-
112. 匿名 2015/03/15(日) 10:27:02
エキセントリック少年ボウイの歌詞が好き
+66
-1
-
113. 匿名 2015/03/15(日) 10:27:15
大好き❤
面白くて楽しくて優しくて後輩思いで頼もしくて可愛くて、まず嫌いになる要素がない。
ダウンタウン大好き❤❤+51
-1
-
114. 匿名 2015/03/15(日) 10:27:44
私もワイドナショー毎週見てる大好きな番組です^o^
ペヤング事件で三田アナがカップ麺を2回しか食べたことないって言ってて周りがえー⁉︎って驚いてる中すかさずまっちゃんが「なら人生で6分しか待ったことないんや」って言っててこの人頭の中どうなってんだろ、発想ハンパないって思った。
+135
-3
-
115. 匿名 2015/03/15(日) 10:27:55
ヒトカラで
エキセントリック少年ボーイを
よく唄います。
発売当時、爆笑してました。+37
-1
-
116. 匿名 2015/03/15(日) 10:28:28
ウンナンと一緒に出たときのいいとも最終回特番の録画まだ残してます。
ドリームマッチでウッチャンとまっちゃんがコントしたときも夢で逢えたら思い出して面白かった。+63
-1
-
117. 匿名 2015/03/15(日) 10:28:32
ガキ使で浜ちゃんに書いた手紙、照れて読めない松ちゃん。
感動した+95
-1
-
118. 匿名 2015/03/15(日) 10:33:16
97
東野幸治さん、高校の先輩です。
当時はカッコ良くて後輩にモテモテでした。
文化祭で蒲田行進曲の銀ちゃん役されたんですが、上手くて面白くてオーラがあって異彩を放っていました。
同級生には「こうぼん」て呼ばれていて学校中の人気者でしたよ。
+43
-1
-
119. 匿名 2015/03/15(日) 10:34:05
ワイドナショー1時からあるのね〜∑(゚Д゚)+12
-2
-
120. 匿名 2015/03/15(日) 10:35:41
ワイドナショーでの松ちゃんと前園さんの絡みが好き。
あとよく出ている古市さんて人、松ちゃんにハマってるんだろうなって思う。
「液体と液体の交換が嫌い」とかの発言に「面白いなぁ~」って言いながらいつも大笑いしてるのがウケる(^O^)+54
-3
-
121. 匿名 2015/03/15(日) 10:36:26
118
すごい!!そうなんですね!
羨ましいです!!!!
+11
-2
-
122. 匿名 2015/03/15(日) 10:36:41
有吉のあだ名も面白いけど、松ちゃんには敵わないと
私は思ってる。+87
-2
-
123. 匿名 2015/03/15(日) 10:37:21
IPPONグランプリも松っちゃんに大喜利してもらいたい。
一人ごっつから派生したものだと思うけど、松っちゃんの模範解答ももっと見たいw+51
-4
-
124. 匿名 2015/03/15(日) 10:37:48
小学生の時の帰り道の話題は
浜ちゃんと松ちゃんどっちがかっこいいか!
でした。
4時ですよ~だ!本当に面白かった!
息子がごっつのdvdが大好きなので
ダウンタウンが毎日夕方テレビをつけたら
見れる時代を味あわせてあげたいです。+44
-2
-
125. 匿名 2015/03/15(日) 10:40:04
松ちゃんがもし小学生から仲良しの伊藤くんと組んでいたらダウンタウンは生まれてなかったんだよなぁ。+66
-1
-
126. 匿名 2015/03/15(日) 10:42:34
Q.無人島に何かひとつだけ持っていけるとしたら、何を持っていきますか?
ダウンタウン松本「……浜田かなぁ」
+82
-1
-
127. 匿名 2015/03/15(日) 10:42:45
+78
-3
-
128. 匿名 2015/03/15(日) 10:43:29
ダウンタウンいたから
お笑い好きになったのは間違いない+67
-4
-
129. 匿名 2015/03/15(日) 10:45:21
おかんとマー君大好きw
あれ、正にまっちゃんのオカンやんww+102
-1
-
130. 匿名 2015/03/15(日) 10:46:48
ダウンタウン大好きです。何だかんだお互いを必要としてて仲が良く、おもしろい!先日のHEYHEYHEYの浜ちゃんの歌には涙してしまいました…。+58
-2
-
131. 匿名 2015/03/15(日) 10:48:17
127
いいともフィナーレは観客席の芸能人が素で興奮してたのがわかったw+42
-1
-
132. 匿名 2015/03/15(日) 10:48:35
金髪にしてからの松ちゃんがめっちゃカッコイイ♡
+29
-7
-
133. 匿名 2015/03/15(日) 10:48:46
昔ダウンタウンが東京フレンドパークに出てたときに、一人がルームランナーで走って、速度が出たらもう一人がクイズを回答するゲームで、そのクイズの内容は本人のアンケートを元に作成しているっぽいんですが、松っちゃんがクイズを答えるときに、「松本さんは孫悟空の如意棒◯段ということですが、では…」みたいなクイズがあったのを憶えてる方いらっしゃいませんか?
適当にアンケートに答えた結果、本人に基づいてないw難易度高いクイズ出されて全然答えられなかったな〜と記憶しているんですが…昔のことでネットで調べても全然出て来ません。。夢だったのかな…。+23
-2
-
134. 匿名 2015/03/15(日) 10:51:05
133
スゴい
観てみたい
おもしろすぎるわ+25
-1
-
135. 匿名 2015/03/15(日) 10:52:53
〜的な。
とか
ドヤ顔
とかも、松ちゃんが言い始めてから普通にみんなが使うようになった。
だからやっぱり日本人には凄い影響力だなと思う。+88
-4
-
136. 匿名 2015/03/15(日) 10:54:28
サムい、滑ってる、イタい
とかもだよね!凄いわ+91
-3
-
137. 匿名 2015/03/15(日) 10:55:34
ダウンタウンDXとかは松ちゃんがゲストのトークを拾ってまたボケにしてゲストも松ちゃんにも笑いが起きるよね♩
それを隣で浜ちゃんが笑ってたり、ツッコんだりしてて見てて面白い。
さんまさんの場合だと
さんま御殿はゲストのトークをさんまが拾って自分のボケにするよね!?(特に大竹しのぶのモノマネしながら…)
あれ見てたら『あぁーあ。せっかくのゲストのトークをさんまに持っていかれた』っていつも思う。+85
-4
-
138. 匿名 2015/03/15(日) 10:57:16
高須(たかっちゃん)と松ちゃんの絡みも好き。
ラジオ聞いてる人いるかな?
たかっちゃんの本を読んで、幼い頃のダウンタウンが少し見えた気がして、感動した。
+51
-2
-
139. 匿名 2015/03/15(日) 10:58:24
松ちゃんは笑いではカリスマだったな。
今でいえばだれなんだろう?
いないのかな+36
-2
-
140. 匿名 2015/03/15(日) 10:59:04
YouTubeで浜田一家の家族旅行見たんだけど、ハマ君がまだちっちゃくて浜ちゃんも若くて凄い優しいパパでむっちゃホッコリしたw
菜摘さんが、ハマ君にキツ目に注意?したらすかさずフォローしたり+48
-2
-
141. 匿名 2015/03/15(日) 11:00:51
ごっつのコント
【思春期】が1番好きや!!
わかる人いる?
『溶接……エリちゃんは向こう行ってなさい!』
エリちゃんはホンコン。。。
+42
-2
-
142. 匿名 2015/03/15(日) 11:04:37
今田東野ホンコンはめちゃくちゃされてたのに、板尾さんだけ謎の特別扱いされてた記憶w
ミステリアスすぎて弄りにくいのかなw
特に浜ちゃんは板尾さんとお笑いがなかったら全く接点がなさそうw+70
-1
-
143. 匿名 2015/03/15(日) 11:06:20
ダウンタウンファンを公言してる有名人教えて下さい!
クドカンは有名ですよね〜+25
-1
-
144. 匿名 2015/03/15(日) 11:08:45
+72
-1
-
145. 匿名 2015/03/15(日) 11:11:22
144
元気でたw+32
-1
-
146. 匿名 2015/03/15(日) 11:17:33
浜ちゃんの歌声は優しい
うまくはないけど味があるんだなー。一緒にカラオケ行きたい+57
-1
-
147. 匿名 2015/03/15(日) 11:18:08
「パーティー行かなあかんねん」も好きだったけど、今田が森の中で出会う松ちゃん扮するエンジェルちゃんが好きだったなぁ。
いきなり理不尽にキレるやつ。+59
-1
-
148. 匿名 2015/03/15(日) 11:21:32
志村けんに浜ちゃんが「松本好きでしょ?」って言われて「好きですね」って即答してたのがいい+78
-1
-
149. 匿名 2015/03/15(日) 11:24:55
+82
-2
-
150. 匿名 2015/03/15(日) 11:27:11
罰ゲームで歌わされてたけど今思うとレア映像。+63
-1
-
151. 匿名 2015/03/15(日) 11:31:13
有吉が、まっちゃんみたいになりたいって視聴者からの葉書に、俺らは皆ダウンタウンさんに憧れてこの世界に入ったけどなれなかった、松本さんになれる訳がねぇだろ!ってキレてた。
横でうなずくマツコ。+93
-3
-
152. 匿名 2015/03/15(日) 11:32:00
なんばグランド花月に出てた頃、追っかけの女の子にハマちゃんめちゃ優しかった。
だからかハマちゃんの方が人気あった。
まっちゃんは素っ気なかったけど私はまっちゃん派だった。
今でもずっとまっちゃんが好き。
ハマちゃんももちろん好きだけどね。+46
-1
-
153. 匿名 2015/03/15(日) 11:32:09
HEY !HEY!HEY!でのT.M.Revolutionとの絡みが好きだった。
正月に松ちゃんが西川さんに「おじいちゃんの膝の上でお年玉もらったんか」と言うくだり、未だに思い出し笑いします。
+62
-2
-
154. 匿名 2015/03/15(日) 11:34:33
昔、セブンティーンで、まっちゃんはまちゃんどちらが好きかみたいな特集があったw
アイドル的人気もすごかったよね!+33
-2
-
155. 匿名 2015/03/15(日) 11:35:02
リンカーンで新年会やってて、若手芸人が活躍するところ見て思わず浜ちゃんが、松ちゃんの肩をポン!と叩いて「みてみぃ?すごない?」と、自然体で話してたのがすごく印象に残ってます。
しかもオフショットにな感じで映ってて…(*^^*)なんと仲良しなんだろうと…(^-^)二人とも子供に戻った様な表情で話してましたー
そういうところが大好き!
勿論、ネタもね(´・ω・`)+73
-1
-
156. 匿名 2015/03/15(日) 11:35:32
バカ真面目 のCM好き。面白すぎ。天才だわ。+66
-1
-
157. 匿名 2015/03/15(日) 11:36:21
2人だけでロケしたり、トークしたりする緩い番組してほしい!深夜でいいから!+44
-2
-
158. 匿名 2015/03/15(日) 11:37:18
「・・・バカ(´-`*)」
+51
-1
-
159. 匿名 2015/03/15(日) 11:39:29
私はまだ高校生で昔のダウンタウンを知っているわけじゃないけど、この2人を超えるコンビは見たことない!周りの子はみんな最近の芸人で盛り上がってるけど私はやっぱりダウンタウン。+67
-2
-
160. 匿名 2015/03/15(日) 11:40:26
エキセントリック少年ボウイ
歌詞がシュールやし
鳥バードとか、犬ドッグとか
カウボーイとか
本当に地球を守れるのか?笑
メンバーが笑える。
謎の小袋80袋〜+57
-1
-
161. 匿名 2015/03/15(日) 11:41:46
適当な嘘をついてその場を切り抜けて
誰ひとり傷つけない
日曜日よりの使者♩
まっちゃんのテーマソングって感じだね。+47
-1
-
162. 匿名 2015/03/15(日) 11:43:36
高校球児の好きなタレントで毎年ダウンタウン入ってるよね?
凄いことだと思う。何十年も現役。+43
-3
-
163. 匿名 2015/03/15(日) 11:49:25
+56
-1
-
164. 匿名 2015/03/15(日) 11:56:25
それまでのコンビって仲が良い人たちがあんまりいなかったような気がする
ダウンタウンは本当に仲が良くて見てるこちらも安心して笑える
お互いに無くてはならない存在なんだろうな~
大袈裟かもしれないけど、今まで生きてて1番笑わせてくれたのがダウンタウンの2人です
(うちの母は松ちゃんのジュディ・オングの真似が人生で1番大爆笑したらしい)+68
-2
-
165. 匿名 2015/03/15(日) 11:57:50
ダウンタウンより面白い若手がいないよね。雨上がり、ロンブー、ココリコ、ナイナイなんて、まだまだ。
+68
-3
-
166. 匿名 2015/03/15(日) 12:00:17
ダウンタウンがつまらなくなったっていうより、他の中堅、若手なんかダウンタウンには叶わないよ。+65
-2
-
167. 匿名 2015/03/15(日) 12:04:22
ダウンタウンが好きだから、今の若手のネタとか面白さが分からん。+43
-2
-
168. 匿名 2015/03/15(日) 12:04:39
アンパンマンだって(^O^)+86
-3
-
169. 匿名 2015/03/15(日) 12:07:45
リンカーンの企画でTwitterを始めて、すぐ話題になってバカみたいにフォロワーが増えたのが、さすがだなって思った。+54
-3
-
170. 匿名 2015/03/15(日) 12:08:22
最近ダダウンタウンが面白くなくなったって言う人も多いけど
同じシチュエーションで比べやすいトーク番組なんか見ると
相変わらずトークも他の芸人に比べて段違いに上手いし
やっぱダウンタウンは実力が全然違うなって思う+73
-1
-
171. 匿名 2015/03/15(日) 12:08:37
凄い嬉しいトピです‼︎
最近またYouTubeでガキのトーク見て笑ってます!ほんとにおもしろくて何回見ても飽きない…+39
-1
-
172. 匿名 2015/03/15(日) 12:09:25
二人の昔のど貧乏な感覚が大好きです!
今は大金持ちだけど。+57
-1
-
173. 匿名 2015/03/15(日) 12:09:31
小学生の頃毎週日曜日にごっつを見てコントを知り、
最新の音楽を一番聞いた中学の頃毎週月曜日にHEY!を見て音楽バラエティーを楽しんだ世代としてはダウンタウンは絶対なんだよ
お母さんはすっごい嫌っててこんな番組見ないでとか言ってたけど笑
昔からやってるガキ使やデラックスも適度に楽しんで見れるし
ほんとこの二人の笑いがない生活は考えられないなぁ+47
-1
-
174. 匿名 2015/03/15(日) 12:09:44
浜ちゃんの書いた絵を見た後のまっちゃんの一言にいつも爆笑するwwwwwwww+60
-1
-
175. 匿名 2015/03/15(日) 12:12:14
まっちゃんは自分がいいと思わないと動かない感じがいいねー
+30
-1
-
176. 匿名 2015/03/15(日) 12:19:52
まっちゃんて実は美脚なんだよね。
小さい時、母がいつも言ってた。
この子は足が真っ直ぐで膝下が長くて綺麗って(笑)+44
-1
-
177. 匿名 2015/03/15(日) 12:21:10
4時ですよーだ。って書いてる人いてうれしい、なつかしいな。
あの番組、今考えると豪華なメンバーだったよね。+33
-1
-
178. 匿名 2015/03/15(日) 12:21:32
モウトラナイデネー!!+36
-1
-
179. 匿名 2015/03/15(日) 12:22:51
日本の笑いのレベルを上げたのはダウンタウン。これに異論がある芸人はいないと思う+72
-1
-
180. 匿名 2015/03/15(日) 12:29:30
ガキ使の罰ゲームで鬼ごっこやってるの、最近また見たんだけど、あの頃のダウンタウンってまだ30代前半だったんだね!
今って40代になっても、冠番組持てない芸人さんがたくさんいるのに、あの若さで人気番組やってた事にビックリ。+34
-1
-
181. 匿名 2015/03/15(日) 12:29:49
ガキのトーク、いまだに復活しないかな〜と思ってます。
視聴者ハガキの無茶振りに対しての返しがめちゃめちゃおもしろかった。
+30
-1
-
182. 匿名 2015/03/15(日) 12:31:21
今は正直、全盛期ほど面白くはない事は否定できない。けどこの人たちが残した足跡抜きにお笑いの歴史は語れないと思う。
褒めた人は香川登志夫(いとしこいしの再来と絶賛)、上岡 龍太郎、立川 談志、ラサール石井、ナンシー関などなど様々。
番組でも「ごっつええ感じ」、「ガキ使フリートーク」、「ワールドダウンタウン」、「hey hey hey」、「発明将軍ダウンタウン」とか代表番組とかたくさんあるよー。+31
-2
-
183. 匿名 2015/03/15(日) 12:33:04
ごっつええみたいなコント番組を
毎週毎週やってたなんて今となっては
なんて贅沢だったんだろうと思う。
他のお笑い芸人のコント番組もあるけど、
失礼なのは承知で、レベルの違いを実感した。
漫才、コント、司会、どれも一級品なんじゃないかと思うコンビはダウンタウンが筆頭。+45
-1
-
184. 匿名 2015/03/15(日) 12:36:07
「チキンライス」の歌詞
昔話を語り出すと決まって貧乏自慢ですかと言う顔するやつ
でもあれだけ貧乏だったんだ せめて自慢くらいさせてくれ!
から、最後の
七面鳥持ってこい これが七面鳥か
思ってたよりでかいな
やっぱり俺はチキンライスでいいや
で泣きそうになってしまう。+63
-2
-
185. 匿名 2015/03/15(日) 12:37:25
4時ですよ~だで
セミを連れてきたら観覧出来る日や
浴衣を着てきたら入れる日とかあった。
セミの時は放送中、蝉の声うるさかったの覚えてるけど
それがまた面白かった!+18
-2
-
186. 匿名 2015/03/15(日) 12:38:45
夢で逢えたらから大好きです。
当時はちょっとコワイ浜ちゃんよりまっちゃん派だったけど、ドラマに出始めた頃私の夢にも浜ちゃんが出てきてからは浜ちゃん派になりました!
何よりもあんなに大物芸能人につっこんだり頭はたいたりしてるのに可愛がられてる所がすごいと思う。+31
-1
-
187. 匿名 2015/03/15(日) 12:43:23
元祖セクハラ芸人ってイメージ+1
-33
-
188. 匿名 2015/03/15(日) 12:49:17
敦になってからは見てないけどごぶごぶで一般人とすれ違う時、「こんにちは」と頭を下げるんよね、浜ちゃん。
東野にも「挨拶せなあかん」って。
+67
-2
-
189. 匿名 2015/03/15(日) 12:53:27
HEY!HEY!HEY!で、若い頃安室ちゃんが、お土産とかで、まっちゃんを弄るのが、結構すきでした(*´∀`*)可愛かった+47
-2
-
190. 匿名 2015/03/15(日) 12:54:37
松本家の休日は毎週欠かさず録画してる、やっぱり松ちゃん面白い!って思える番組
面白すぎてなかなか消せてない笑+36
-3
-
191. 匿名 2015/03/15(日) 12:57:38
あまり家族の話はしないけど、松ちゃんが娘さんにデレデレなのが伝わってくる。+41
-2
-
192. 匿名 2015/03/15(日) 13:02:31
最近テレビみてて思ったけど、やっぱりとんねるずのが面白い+2
-43
-
193. 匿名 2015/03/15(日) 13:04:26
+45
-2
-
194. 匿名 2015/03/15(日) 13:10:56
ぴっちり横わけ鼻でか兄さん
+52
-3
-
195. 匿名 2015/03/15(日) 13:13:19
まっちゃんのガキ使の時の
雨のところを元アシ?の人がこっちむかって走ってくるところで
「雨粒を避けるようにして走ってくる時の顔めっちゃブサイクやな」
てコメントがめちゃくちゃ面白かった
なんかトーク聞いててもセンスあると思う+18
-0
-
196. 匿名 2015/03/15(日) 13:14:16
ダウンタウンは変に仲良しアピールしないところがいい。
もう、そういう次元じゃない感じがする。
売れないころ、お金無さすぎて、コーヒー牛乳ひとつをわけあいながら長距離を歩いて帰った話とか、、、
かけがえのない存在なんだろーなーと思う。
昔ガキのフリートークで、松本が独身のまま年取ってしまったら誰も面倒見てくれないと珍しく弱音吐いてたら浜田が「最低でも俺がちゃんちゃんこ着せたるわ」って言った後、二人とも照れてたシーンは今でも忘れられないです。
+91
-2
-
197. 匿名 2015/03/15(日) 13:16:31
最近、浜ちゃんの雰囲気がやわらかくなったと思いませんか?
前よりさらによく笑うようになったし
水曜のダウンタウン大好きー!
ダウンタウン大好き!+66
-1
-
198. 匿名 2015/03/15(日) 13:16:33
ごっつええ感じの「カッパの親子」のコント。
浜ちゃんのキレキャラで周りの人が
少しかわいそうでしたが面白くて好きでしたw
親ガッパの松っちゃんは最後は子ガッパの今ちゃん見捨てるしw+51
-1
-
199. 匿名 2015/03/15(日) 13:17:45
浜田はイジラレるとおもしろいけど、松本さんがいじるのはもう絶品!!!
一番好きだったのは、
(浜田の満面の笑みを見て)
「笑顔が汚ない」+70
-1
-
200. 匿名 2015/03/15(日) 13:23:36
大好き!
芸人さんとして評価してます。偉そうでごめんなさい。
浜ちゃんのタイトルコールの時ちゃんと声を張る所や松ちゃんのボケがたまらない。
この二人が出てたら安心して見ていられます。
+38
-1
-
201. 匿名 2015/03/15(日) 13:25:38
松本の流行らせた言葉。
なんだかんだで芸人も一般人もみんな使ってませんか?
イタイ(頭が悪いこと)イラっとする SかMか 噛む、噛んだ からみやすい、からみにくい 逆に~ 逆切れ グダグダ さむい(さぶい) 残念な すべる どや顔 へこむ ヘタレ ヨゴれ芸人 もっさり パンチが効いてる(個性的なルックスの人に対して) カブってる テンション キャラ リアクション 天然 あり、なし きつい 空気を読む ダメだし (人にたいして)気持ち悪い
最近はいろいろ言われるけど、結局ダウンタウンは特別だと思う。+79
-2
-
202. 匿名 2015/03/15(日) 13:37:27
この前のガキ使で方正への手紙で、浜ちゃんはアフリカで象牙の密輸をやっていたのくだり死ぬほどツボった。+45
-1
-
203. 匿名 2015/03/15(日) 13:38:27
誰が引退するよりダウンタウンの引退が一番辛い+102
-1
-
204. 匿名 2015/03/15(日) 13:49:02
ごっつは途中から見なくなってしまったけど、
「夢で逢えたら」のときが最高でした!ガララニョロロが面白かった!!
もちろん「全員出席!笑うんだってば」のフリルマンも見てましたよー!
松ちゃん曰く、全員欠席だったらしいですがw
浜ちゃんは結婚がわりと早かったから、松ちゃんの菜摘ネタで笑いました。
結婚披露宴はゴンドラで登場、引き出物はふたりのテレホンカードだったっけ?(笑)
「パパとなっちゃん」「十年愛」「もしも願いが叶うなら」の3つは
必ず毎週録画して見てたし、役者濱田雅功ファンです。
浜ちゃん松ちゃん、50代になってもどっちも好き!+37
-2
-
205. 匿名 2015/03/15(日) 13:50:20
浜ちゃんのごぶごぶに、まっちゃんと町ぶらの回あったらおもしろいだろうね。やっぱり、ダウンタウンは一人でもおもしろいけど、二人だと最強だわ。+50
-1
-
206. 匿名 2015/03/15(日) 14:00:48
何年前だかわからないけど、ダウンタウンが東京で絶頂期の時の徹子の部屋はめちゃ面白い。
二人とも今と全然変わってないんだな~って思う。+21
-2
-
207. 匿名 2015/03/15(日) 14:06:36
松本さんのラジオ番組「放送室」好きでした!
松本さんが「チキンライス」作詞の苦悩を語ってたんですが、話が「浜田がもし、作詞をしたら…」という展開になり……深夜だったので笑いを堪えるのが大変でした!
松本人志放送室神回・名シーン「浜田雅功が作詞をしたらどうなる?」 - YouTubem.youtube.comまっちゃんこと松本人志さんと高須光聖さんの 伝説のラジオ番組、松本人志の放送室 松ちゃんが作詞をして槇原敬之さんが作曲をした チキンライスの作詞について盛り上がる2人 そして話題は浜ちゃんが作詞をしたらどうなるかへ かなり面白い回でしたね。 松本人志の放...
+24
-1
-
208. 匿名 2015/03/15(日) 14:34:05
「ダウンタウンのー!てーんてーんてーん!」って掛け声懐かしい。
ゲストにまだ無名で14歳だった安室ちゃんがスーパーモンキーズで出てました。それから安室ちゃんのファンに。
hey3で大好きなダウンタウンと大好きな安室ちゃんがトークしてるの観るのが好きだったー+12
-3
-
209. 匿名 2015/03/15(日) 14:38:50
はじけるぞい! 笑+6
-2
-
210. 匿名 2015/03/15(日) 14:39:10
ごっつ「おかんとマー君」
関西では時々こういうオカンいますからねw+51
-1
-
211. 匿名 2015/03/15(日) 14:48:56
子供のころからずっと好きです
ガキでやってた
浜ちゃんの天然と老い?をいじるやつすごい面白かった+28
-1
-
212. 匿名 2015/03/15(日) 14:58:00
松っちゃんの結婚を一番喜んでたのは浜ちゃんって聞いて、涙が出そうになった。+53
-1
-
213. 匿名 2015/03/15(日) 15:24:15
浜ちゃんがこれから共演する女優に挨拶に行くと、その女優があまりに美人なので驚愕。
松っちゃんに「お前も挨拶行ってみい!ごっつ美人やで!」とけしかけ、松っちゃんが行ってみると…
そこに居たのは小川菜摘。
松っちゃんの目が点になったのは言うまでも無い。
このエピソードが好きです。
浜ちゃんの一目惚れだったんですよね。
浜ちゃんに「どやった?ごっつ可愛いやろ?」と聞かれて、「う、う〜ん…」と返事に詰まる松っちゃんを想像すると面白過ぎる(笑)。+79
-1
-
214. 匿名 2015/03/15(日) 15:43:16
昔深夜にやってたダウンタウン也って番組が凄く印象に残ってる。
当時コントやフリートークが面白いからダウンタウンが大好きでダウンタウンの番組は全部録画して見てました。ダウンタウン也は視聴者からのお悩みを電話で受け付けるって番組で毎回ほぼ下ネタとか人には言えないしょうもない悩みとかでその相談者とのやり取りを面白ろおかしく展開していくような感じの内容。でもある時「母親の再婚相手の義父にレ○プされ続けていて母親にも誰にも言えなくてどうしたらいいかわからない」という女子中学生か高校生からの悩み相談があり、その時はそれまでに見た事もない真剣な顔で「そんなん絶対あかんて 逃げる方法考えな」「でもまだ子供やし家出してとかそんなんは危ないしな…絶対まずオカンに言うべきやて(相談者はお母さんはお父さん義父の事を何も疑ってないし幸せに暮らしてるのにこんな事知ったらお母さんがかわいそうだから言えないと言っている)オカンかわいそう言うけど自分の娘がそんな目にあってる事実を知らずに過ごしてる方がよっぽどかわいそうやで 勇気いる事やけどオカンに話して一刻も早くそこから離れたほうがええよ」みたいにすごく親身になって真剣に相談に乗っていた回があって、相談者が義父の事を話す時に「お、お父さん…が」と話してたら「そんな奴お父さんなんて呼ばなくてええよ」と相談者の心情を察して言ってあげてたりしていて、内容が深刻で笑いには出来ない事だしふざけたりしないのは当たり前の事かもしれないけど私はこれを見た時にダウンタウンて凄く優しくて人間味のある人たちなんだなって初めて知ってそれ以来人間性も含めてダウンタウンが大好きです。
+85
-2
-
215. 匿名 2015/03/15(日) 15:44:38
吉本養成所1期生なんだよね。同期のトミーズ雅が、『こいつらには絶対勝てんといつも思っていた。どこ行っても常に爆笑だった』とTVで言ってたよ。当時からリスペクトされてたんだね。+47
-2
-
216. 匿名 2015/03/15(日) 16:10:21
214さんの話、初めて知りました。
色々批判されて来た2人だけど、根っこの所では人情があるし、そういう悩みにもストレートにアドバイス出来る優しさは素晴らしいと思います。
松っちゃんも風俗の話とかはするけど、後輩芸人が自分の女とのいやらしい写メを見せて来た時に「やめえや!俺、隠し撮りとか嫌いやねん!俺がそんなんで喜ぶと思うてんのか!」と叱りつけたと話していました。
陰湿だったり、女性が一方的に被害者になる様な事は大嫌いなんですよね。+63
-1
-
217. 匿名 2015/03/15(日) 16:42:55
若い頃は二人共すごい尖ってた。
今は優しくなったよな〜。
松っちゃんは、必ず後輩がおいしくなるように
引き立ててあげてるよね、そこが好き。
本当に優しい人なんだなと思う。
お父さんが亡くなりお葬式のことも笑いにかえて、
本当に凄い。魂かけてお笑いをしてるなと思うし。
これ以上の人って出てこないだろうな。
浜ちゃんも本当は凄い優しい人なんだろうね、、
松ちゃんの本読んだけど、小学校の頃はおとなしくて
登校拒否したりしてた時期もあったとか。
足が痛くて学校行けないと言うと、お母さんが毎日おんぶして登校してくれたって読んで泣きそうになった。
おかあさんも、どんな事でも笑いにしてしまう人だったんだね。
その後、小学校で面白いやつって知れ渡り人気者になったそうです。
ダウンタウンがいないテレビなんて考えられない。+66
-4
-
218. 匿名 2015/03/15(日) 16:53:33
伝説の教師見てました!
人見知りの松ちゃんと中居君はいつも二人っきりでボソボソ話していたとか。
ここから二人の友情が始まったんだね、ワイドナショーでは中居くん唯一の準レギュラー(笑)なんだよね。もう一度、伝説の教師見たいなぁ~。+51
-3
-
219. 匿名 2015/03/15(日) 16:58:59
放送室(ラジオ)の話で
今までで一番笑った話
小学校の同級生もりおかのおかんの話。
妹のテニスのスコートはいてパンツみえそうな感じでスーパーに買い物にくる。
兄弟が多すぎるのにまた増えてるとか。
そんな母のせいでもりおか君が小学校でばかにされてる話。
失礼なこと色々いじって、顔が衣笠(きぬがさ)やねん
と言ってて、、
衣笠さんを知らず検索した時涙流して笑った。+23
-1
-
220. 匿名 2015/03/15(日) 16:59:28
ずっと好き。
親が嫌ってたので自分の部屋で毎週ごっつ見てた。
今思うと癒されてたんだな~って思う。
面白かった。
まっちゃんのやる全部が面白かった。
今もごっつのDVD見ると息吸えないくらい笑ってしまうw
+25
-2
-
221. 匿名 2015/03/15(日) 17:11:36
リンカーン終わってしまって
そういう時代かぁって思って納得してたつもりだったけど
テレビつまらなかったなぁ
久しぶりに運動会のリンカーン見たら面白かった
やっぱダウンタウンは違うよ。レベルが上すぎるw
宮迫が後継いでくれると思ったけど無理っぽいね~。
中堅ではま~ま~だけどやっぱり違うんだよな~。
ごっつも面白かったけどリンカーンも面白かった。
いつだって笑いは癒しで大げさだけどすごく大事なものだと思う。+39
-1
-
222. 匿名 2015/03/15(日) 17:17:01
浜田と松ちゃんってプライベートはほとんど一緒じゃなかったんじゃ。
仲いいのかな。浜田の楽屋開けたら一目見てわかる危ない筋の方々が
一杯だったというニュースと、去年のDT○周年企画巨大お好み焼きを
作ろうのバイトの子の暴露ですっかり嫌いになっちゃった。
何度も何度も作っては捨てですごい量の廃棄で人間性がわかるという
もの。和田アキ子と仲良しと片方は紳助と仲良しだから無理ないか。
+8
-29
-
223. 匿名 2015/03/15(日) 17:17:05
男人気も絶大でしたよね。特に90年代は。
高校生当時(いまは38歳ですw)の彼氏が男子校の人だったんだけど
学校の友達ほぼ全員がガキの使いは毎週必ず見てるっていってた。+29
-2
-
224. 匿名 2015/03/15(日) 17:20:10
218
最終話で2人がアドリブ?みたいに話してるときに続編どうする?みたいな会話があったから
伝説の教師2くるのか??って思って期待したんだけど、なかったね。いまだにかなり残念。+14
-2
-
225. 匿名 2015/03/15(日) 17:22:50
まっちゃんが浜ちゃんに
浜田は何色が好き?
うーん、青かな?
まっちゃんが
青はお前のこと嫌いやけどね。
ツボでした。
+70
-1
-
226. 匿名 2015/03/15(日) 17:27:10
まっちゃんは、いっつも浜田の文句ばっかり言って
浜田の事いじっていじっていじっていじって…
大好きなんだな~ってw微笑ましく思ってしまうw
ダウンタウンが出てくるだけで、もう期待してしまうw
つまらなかったことなんて一回も無いよ~。
バンドマンの人が
「自殺しようと思った時にテレビでダウンタウン見てたらくだらなすぎて笑った」
みたいなこと言ってて涙出そうになった。+61
-1
-
227. 匿名 2015/03/15(日) 17:34:07
キャシー塚本、おもしろすぎる。いま考えるとだけどあれよく放送できたよねw
『涼子ちゃんはスープは好きですか?』
『イイですよね!飲んでしまえばいいんだから!』
キャシー不敵な笑みを浮かべて涼子の顔を覗き込む
『こんなもの口に含んでしまえばいいのよ、普段は口に含んでるくせにね』
いい終わると再び卑猥な笑みを浮かべて涼子を見つめる
今田『先生、もういいじゃないですか』
かーっ、ペッ!と口から何かを吐き出すジェスチャーをするキャシー塚本
これ放送しちゃだめでしょww当時のダウンタウン以外できなかった芸当だわw+35
-1
-
228. 匿名 2015/03/15(日) 17:35:15
とにかく漫才が
面白かった。
当時お腹を抱えてわらった。
まっちゃんが横山やすしさんの
モノマネをしていた番組も
(ごっつだったかな?)
亡くなったときに
あの人が生きてないなら
やる意味はないと
封印したよね。
ツイッターの
「匿名は良い行いをするときに
使うもの」もかっこ良かったなぁ。+56
-1
-
229. 匿名 2015/03/15(日) 17:36:39
ダウンタウン大好きなのでこのトピたまりませんw
芸人さんで唯一才能に圧倒された方々です。
松ちゃんがトゲトゲにとんがっていた頃が特に大好きです! もちろん今の彼も、浜ちゃんも大好きです!+50
-1
-
230. 匿名 2015/03/15(日) 17:39:48
225
似たようなので
浜田はいつも鼻毛が出てる
6本出てる
5本はにせものだけどね
っていう感じの見て死ぬほど笑ったw+34
-1
-
231. 匿名 2015/03/15(日) 17:42:56
こないだのガキの着ぐるみトークでも話してたけど、20歳そこそこの時に沖縄に一週間営業に行かされ、2人は同室に。
松ちゃんは浜ちゃんのイビキで安眠出来ずイライラだったのに、朝になると、浜ちゃんは松ちゃんを「早う、起きいや〜!」とくすぐったり、ベッドにバーン!と飛び込んだり、大はしゃぎ。
松ちゃんは浜ちゃんのデリカシーの無さに殺意沸いたって言ってたけど(笑)浜ちゃんは友達との旅行気分だったんだろうな。
浜ちゃんも松ちゃん大好きだったんだな〜と思います。+46
-1
-
232. 匿名 2015/03/15(日) 17:46:12
リンカーンでコンビ対抗の料理名当てる企画が大好きだった。
耳元で内緒話したり二人でクスクス笑い合ったり、
仲良し感が溢れ出てて微笑ましかった。+71
-1
-
233. 匿名 2015/03/15(日) 17:46:27
浜ちゃんがピンで紅白に出た時、途中からサプライズで松ちゃんが後ろから登場してきたのはテンション上がった!
+48
-1
-
234. 匿名 2015/03/15(日) 17:51:30
ゴレンジャイ大好きでしたw
うちは夫婦でダウンタウン好きなんだけど
性格も好みも全然違う。
夫は浜田が好きで、私はまっちゃんが好き。
好きなコントも違う。
夫はキャシー塚本とか妖怪人間?
私は兄貴とMRベーター?
でも、東野のあんかけ焼きそばはすっごい笑ったわw
基本的に2人とも全部好きなんだけどwあんかけ焼きそばはほんと笑ったw+34
-1
-
235. 匿名 2015/03/15(日) 17:57:53
219
その話、ガキの使いのフリートークでもやってましたよね!覚えてます!
松ちゃん『森岡の妹がな、テニス部に入って一週間でやめよったんや』
浜ちゃん『お袋。。その妹のテニスのスコート履いてけつかんねん!!』
松ちゃん横で大爆笑、そのあとケメ子?カメ子?(名前忘れました)
そのお母さんがテニスのユニフォームを着て買い物してる姿を真似する。
浜ちゃんそれ見て手を叩いて爆笑。
なんかダウンタウンの2人がお客さんの反応関係なく大爆笑してるの見ると、この2人仲よさそうだなーって当時から思ってました。仕事以外じゃ一緒に遊ぶ事はもうあえてしなかったらしいですけど、ガキのトークで2人だけで大笑いしてる姿とか見ると根本はいまだに仲いいんだろうなって。
+23
-2
-
236. 匿名 2015/03/15(日) 18:07:55
浜ちゃんが描いた「バカボンのパパ」(笑)
確かHEYHEYHEYで福山と競い合った企画だったような・・
松っちゃんに「鉢巻きの位置がおかしい!(怒)」って言われていました。
+48
-1
-
237. 匿名 2015/03/15(日) 18:10:48
松っちゃん、よくぞ言ってくれた!
ダウンタウン松本人志、加害者より「被害者を守れ」…川崎中1殺害girlschannel.netダウンタウン松本人志、加害者より「被害者を守れ」…川崎中1殺害 それ以上に、「被害者の写真を隠せよというのがありますよね。あれだけバンバン出しといて、まず被害者を守ってやってほしい」と加害者の人権ばかりが注目されることに疑問を呈した。 松本人志 加...
+40
-2
-
238. 匿名 2015/03/15(日) 18:19:29
今のテレビは規制がありすぎて昔のようには出来ないわけだけど、、、またダウンタウンのコントだけの番組やってほしいな。昔のように…というより今の(ダウンタウンの笑い)が見たいな。+22
-2
-
239. 匿名 2015/03/15(日) 18:21:46
2人と同じ関西人で良かった。
関西弁が全国に広まったのもダウンタウンの影響あるやろうなぁ。
あぁ、大好きやダウンタウンが!+39
-2
-
240. 匿名 2015/03/15(日) 18:22:08
ダウンタウンはやっぱり、すごいよね。
リンカーンも大好きだったなー。
元気ないときは、DVDみると本当元気でるし
悩みも、馬鹿らしくなったり…
ダウンタウンがいなければ、お笑いこんなに好きになってなかったよ。+33
-1
-
241. 匿名 2015/03/15(日) 18:25:30
創価だからきらい+3
-29
-
242. 匿名 2015/03/15(日) 18:27:55
今週の水曜日のダウンタウン
予告見たらスタジオに松ちゃん浜ちゃん2人きりみたい
それだけでなんだかワクワクw+39
-1
-
243. 匿名 2015/03/15(日) 18:32:54
松ちゃんが番組で「(絶叫マシンに)僕は乗らないですよ。絶叫マシンが僕を乗せないですよ。」って言っていたのが面白かった。
+35
-1
-
244. 匿名 2015/03/15(日) 18:36:04
242
そうなんですね(^^)♪
録画予約しなくちゃ♪+20
-1
-
245. 匿名 2015/03/15(日) 18:39:53
201さんが松ちゃんが作った言葉、色々挙げてるけど、ブルーになるって言葉も、松ちゃんが作った言葉だよね。
志村の最初はグー並に世間に浸透してるのが、凄いと思う。+33
-1
-
246. 匿名 2015/03/15(日) 18:54:23
ごっつのコントで『留守番電話』ってタイトルだったかな?
ストーカーに襲われて倒れた浜ちゃんが松ちゃんの残した留守電が流れてきて思わず笑っちゃうっていうのが面白かった!
今日も面白かったです…みたいな誉めてる内容の留守電で。+31
-1
-
247. 匿名 2015/03/15(日) 18:57:33
ダウンタウン大好き
この2人を超えるひとはきっともう出てこないよー+34
-1
-
248. 匿名 2015/03/15(日) 18:58:26
もう、面白い面白くないなんて、どーでもいい。
とにかく好き。+29
-2
-
249. 匿名 2015/03/15(日) 19:01:35
4時ですよ〜だ!の頃から大好きです。
まったけー 覚えてる人いるかな?+22
-3
-
250. 匿名 2015/03/15(日) 19:04:08
ダウンタウンはお笑い界の王者です!
ダウンタウンが東京進出した時、今の芸能界と違って芸人なんて、イバラの道って感じでしたよ…。
これからも大ファンです!+23
-1
-
251. 匿名 2015/03/15(日) 19:05:49
浜田画伯と松ちゃんのツッコミ
「坂本龍馬」
松「ディスコに紛れ込んだおばはんやん」
「ムーミン」
松「何谷に住んどんねん」
「タツノオトシゴ」
松「ちょっとワロてるし。喜怒哀楽あるでオイ」
+45
-1
-
252. 匿名 2015/03/15(日) 19:13:34
246さん
留守電のコント
「いいお父さんの顔になってきましたね」
今でも友達とたまにこのセリフ使ってます
ほんまに大好きです…+29
-1
-
253. 匿名 2015/03/15(日) 19:16:49
私、生まれも育ちも尼崎です。
便利で住みやすいところなんですが、イメージが良くなくて、私自身もそう思われても仕方ないなと思っているんですが、出身地は?って話になった時に、本気混じりの冗談?で、「ダウンタウンと同じ出身ってとこだけ羨ましいわ」って言われたりしますが、そう言われるだけですごく嬉しいです。
昔からダウンタウンが出ている番組はほぼ観ていて、今は松本家の休日を毎週楽しく観ています。+42
-1
-
254. 匿名 2015/03/15(日) 19:22:02
留守電のコント、タイトルは「ストーカー」ですね。
浜ちゃんが女ストーカーに襲われたと思ったら、真のストーカーは実は……というオチなんですよね(笑)。
ごっつええ感じ ストーカー - YouTubem.youtube.comダウンタウンのごっつええ感じ コント集 浜田雅功 松本人志 ダウンタウンのごっつええ感じ 浜田雅功 松本人志 今田耕司 東野幸治 板尾創路 ほんこん YOU 篠原涼子 しょうた!・ゴレンジャイ ・キャシィ塚本 ・ミスター . ダウンタウンのごっつええ感じ コント集 浜田...
+19
-2
-
255. 匿名 2015/03/15(日) 19:24:54
こういうトピってたいていアンチの人が出てきてイヤ~な感じの言い合いになるけど、
このトピはほのぼのしてる。
ダウンタウンって愛されるんだな~。
+61
-1
-
256. 匿名 2015/03/15(日) 19:27:15
歌番組とかで、女性ゲストに「かわいい」とか言わないところが好き。
まっちゃんの本で「コンパみたいなノリで番組をやりたくない」って言ってて
当時の「うたばん」の石橋がモロにコンパノリで不快だったから
やっぱりダウンタウンはいいなって思った。+69
-1
-
257. 匿名 2015/03/15(日) 19:29:29
漫才、コント、フリートーク、司会、大喜利、体を張る、全てで笑いを取って来たオールマイティなコンビは他に居ないですよね。
早くに出世したから、意外に食レポとかは出来ないのも御愛嬌ですね(笑)。+32
-1
-
258. 匿名 2015/03/15(日) 19:30:11
フリル . ツイトリヤス+4
-2
-
259. 匿名 2015/03/15(日) 19:32:37
254
ダウンタウンという名前の喫茶店を見つけましたっ 今度2人で行きませんかっ
www+34
-1
-
260. 匿名 2015/03/15(日) 19:33:16
松ちゃんが結婚する時「俺は他に女作るけど良いんか」みたいな事言ったらしいけど、実際はそんなことしてなさそう。
娘が出来ても「家になんて帰ってない」とかテレビで悪ぶってるけど、そうじゃないってバレバレなのが面白い。
白雪姫ごっことかしてるし(笑)
+40
-1
-
261. 匿名 2015/03/15(日) 19:50:51
松ちゃん「子供嫌い」って言ってたけど、実は子供好きでしたよね。
東野宅へ芸人仲間が集まった時、リビングでガヤガヤしていて、「あれ?松本さんが居ない」と気付いたら、東野の幼い娘と松ちゃんが2人でリカちゃんハウスで遊んでた、とYOUに暴露されてましたね(笑)。
リカちゃんハウスのどこに冷蔵庫を置くか相談していて(笑)、松ちゃんがキッチンに置こうとすると、東野娘が無言でイヤイヤ。
どの部屋に置いてもイヤイヤするので、松ちゃんがボケて、リカちゃんハウスからはるか遠く離れた所に置いて「ここにしよっか?」と聞いたら、それまでずっとイヤイヤしてた東野娘が満面の笑みで「うんっ☆」
松ちゃんが「なんでやねん!」と爆笑しながらずっこけてたそうです。
娘さんともこんな感じなんでしょうね〜。+64
-2
-
262. 匿名 2015/03/15(日) 19:53:33
良い話を一つ紹介したいと思います。
何年か前に自殺を考えていたという人から
番組にハガキが届いたらしいのです。
その人は近いうちに死のうと決めていたらしいのですが
たまたまテレビをつけた時にダウンタウンの番組が放送されていて
気が付いたら笑っていたらしいんです。
それで自分はまだ普通に笑ったり出来るんだと思えるようになり
自殺が馬鹿らしくなり止めたらしいんです。
時々ですが同じように自殺を止める事が出来ました
という感謝の手紙とかが届くようです。
でももちろん番組でそういった話って空気変わるので出来ませんからね。
世の中には、くだらないとバラエティ番組を否定する人もいます。
でも陰で人の命を救っていたりもするんです。
私も精神的にキツいなと思っていた時期に
番組などを見て笑いをもらえ随分と救われました。
ダウンタウン最高!+62
-1
-
263. 匿名 2015/03/15(日) 19:57:14
+35
-1
-
264. 匿名 2015/03/15(日) 20:09:58
+25
-1
-
265. 匿名 2015/03/15(日) 20:14:26
ガンダム芸人の若井おさむさんもダウンタウンに救われたって語ってる一人だよね
若井おさむは幼い頃から20代前半まで母親と兄からD Vを受けていた。そして若井おさむが家を離れたところD Vは父親に飛火してしまい。父親は精神的に参ってしまい帰らぬ人となってしまった。遺産も全ては母親と兄に渡ってしまい、若井おさむには一切入ってこなかったという。
人生という大きな荒波にのまれた若井おさむは自分の人生を終わりにしようと東南アジアへ一人旅へ出た。
その旅行中に、偶然知り合った日本人観光客から、ダウンタウンの松本がドラマ「伝説の教師」に出演しているという事を知る。実はダウンタウン松本の大ファンであった若井おさむは、あのお笑い一筋の松本人志がドラマに出るはずがないと衝撃を受け、自身の目で確認するためにすぐに日本へ帰国をした。
そこで見た回(伝説の教師第8回)が、命を大事にしろというメッセージの回であった。大尊敬している松本に、今自分がまさに直面していることを言われた気がした若井おさむは号泣する。その後、お笑い芸人としてガンダム芸人若井おさむが誕生する事となる。
+47
-1
-
266. 匿名 2015/03/15(日) 20:15:07
知らない土地で子供を産んで、旦那は毎晩帰りが遅くて頼る人も居なくて夜泣きがひどくて…
週に一度の"ごっつ"に救われました。
笑いの力って凄い。ダウンタウンには感謝してます。+37
-1
-
267. 匿名 2015/03/15(日) 20:17:21
ダウンタウンのすごいところは、東西、事務所関係なく面白ければ番組に使うところ!!
とんねるずは東の自分の事を好きな芸人ばかり使うのでそのへんの度量が全然違うと思う!
だからダウンタウンは芸人に尊敬されるんだ。+54
-1
-
268. 匿名 2015/03/15(日) 20:18:28
イカメシ殺人事件なんて
他の芸人では思い付くわけないかと…
次元が違う+26
-1
-
269. 匿名 2015/03/15(日) 20:18:54
267
なるほど・・・確かに東西芸人事務所関係なしで入り混じってるね。リンカーンとかもそうだったし。+38
-1
-
270. 匿名 2015/03/15(日) 20:19:12
まっちゃんは天才ニョロ〜。+25
-1
-
271. 匿名 2015/03/15(日) 20:29:39
でんがなまんがな〜のベタベタ関西弁を使う芸人ばかりだったけどダウンタウンは大阪の若者が使う自然な関西弁を広めた。+29
-2
-
272. 匿名 2015/03/15(日) 20:31:32
まっちゃんが一人で出演してるとき、浜ちゃんの話になるとものっすごい嬉しそうでテンション上がってるのがカワイイw
大好きやん!+46
-1
-
273. 匿名 2015/03/15(日) 20:40:34
ダウンタウンは女性ゲストを女として見ないよね。番宣で来た女優とかにもカワイイとか絶対言ったりしない。
あくまで、この笑いという神聖な土俵におまえらが来てるんだというのが伝わってくる。
ダウンタウン2人がデレデレしたとしたらほんとに気持ち悪いと思う笑+48
-1
-
274. 匿名 2015/03/15(日) 20:44:49
東野んちの娘が、まっちゃんの引っ越したばかりの部屋のカーペットに赤ワインのグラス倒しちゃって、東野が謝りなさいって言ったんだけどイヤー!!!って言われて
なんでやねん!って口では怒ってたけど実際全然怒ってなさそうw+32
-1
-
275. 匿名 2015/03/15(日) 20:49:56
まっちゃんのオカン、秋子さんにはいつまでも元気でいて欲しい。松本レンジャイでの松本一家おもろかったなー
オカンが持ってきたチラシ寿司を皆で食べながら、からあげは美味いと何度もいうがスルーすされまくりのオトン。+35
-1
-
276. 匿名 2015/03/15(日) 20:51:13
273
最近はそれでも2人とも相当に丸くなったよね。アイドルグループとかと話すときに一応興味ある感じで話聞いてあげてるもんね。まあ仕事としてみたらそういう態度が本来ただしいんだろうけど、昔だったらアイドルの話なんてほんとーに右から左に受け流す感じで聞くような二人だったから年重ねて丸くなったんだなーって思う。+29
-1
-
277. 匿名 2015/03/15(日) 20:56:32
とがってた頃に
映画つくってほしかった+9
-2
-
278. 匿名 2015/03/15(日) 20:59:33
今の優しい2人もすき
今田がダウンタウンは若手に孫に接するみたいに優しい!俺らんときと全然ちゃう〜!
って言ってたけど昔は相当怖かったんだろなw
でも、それだけ必死で真剣にお笑いを創ってきたんだよな。
今田や東野は当時は怖かっただろうけど、ごっつであのクオリティのコントをダウンタウンと一緒に作り上げたのって凄い財産だね!+44
-1
-
279. 匿名 2015/03/15(日) 21:00:54
ダウンタウンは権威に屈さない所も好き。
どんな大御所俳優、文化人が来ようと話が長くてつまらなかったら、突っ込んだり茶化したりして強制終了(笑)。
自分達の保身より番組が盛り上がる事を一番に考えてる証拠だと思う。+47
-2
-
280. 匿名 2015/03/15(日) 21:01:48
ダウンタウンがいなくなったらもう笑える番組無くなる。
いつかはそうなるんだけど、その時はガチ泣きするんだろうなって思う。
それくらい好き!+42
-1
-
281. 匿名 2015/03/15(日) 21:03:21
ごっつよりガキ使派
トークが大好きだった+21
-2
-
282. 匿名 2015/03/15(日) 21:04:57
浜ちゃんは進行表、パッと見ただけですぐ仕切れるってビートたけしが褒めてた
普通は何回も読んで覚えたりカンペに頼るんだけど浜ちゃんはほとんど台本いらないらしい。
天然なのに仕事のデキる男!+44
-1
-
283. 匿名 2015/03/15(日) 21:06:11
藤井隆が浜田さんとメール友達。浜田さんの藤井に対する接し方がもうおじいちゃん。昔はヤクザだったのに!宮迫が飲みの席とはいえ松本さんの頭をはたいた!あの恐怖の松ちゃんの!
って今田と東野がいってたねw
俺らはいまだにやっぱりどこか恐ろしさがあってそんなことは絶対に出来ないってw+27
-1
-
284. 匿名 2015/03/15(日) 21:06:36
象牙の密輸はワロタw
+23
-2
-
285. 匿名 2015/03/15(日) 21:07:37
飽きたことがない。+28
-1
-
286. 匿名 2015/03/15(日) 21:08:53
三村がリンカーンで酔っぱらって浜ちゃんの頭パーンってはたいた時の周りの空気やばかったw
浜ちゃん笑ってたけどw+30
-2
-
287. 匿名 2015/03/15(日) 21:12:52
このトピ見て、夕方TSUTAYA行ってごっつ借りてきた+24
-1
-
288. 匿名 2015/03/15(日) 21:17:15
ダウンタウン大好きで、でもトピだけみて悪口だらけだったら凹むからって思って今見たら!
皆さん温かくって、そうそうそう思うことばっかりでなんか感動(T-T)
ごっつ、久しぶりにTSUTAYAで借りよきかな+43
-1
-
289. 匿名 2015/03/15(日) 21:18:21
「まっつん」「はまちょん」って呼び合っていたっていうのが微笑ましい。
お互いの最初の印象
「モンゴルからの留学生」(浜ちゃんに対して)
「正露丸」(松ちゃんに対して)
が面白い。
+31
-2
-
290. 匿名 2015/03/15(日) 21:36:02
289さん
ツボです。笑
正露丸て。+15
-1
-
291. 匿名 2015/03/15(日) 21:40:20
ダウンタウン好きな方ががるちゃんにも沢山いて嬉しいな〜
+34
-2
-
292. 匿名 2015/03/15(日) 21:43:48
山ちゃん、ガキ以外ではおもしろくないのにガキだと神がかって面白い
昔、まっちゃんが他の番組で山﨑をいじるやつおるけど、わかってないって言ってた。
やっぱりダウンタウンがいじることで山ちゃんが輝くんだねw+35
-2
-
293. 匿名 2015/03/15(日) 21:45:16
52歳?なのに10代の私が見ても面白いってすごいですよね+28
-2
-
294. 匿名 2015/03/15(日) 21:54:25
息が出来なくなるくらい笑わしてもらったのはダウンタウンだけだから、私の中でいつまでも特別な存在。
+34
-2
-
295. 匿名 2015/03/15(日) 21:57:30
松本さんボケてるのにいじられキャラにならないところがすごい
私なんでわざとボケても天然だと思われる+20
-3
-
296. 匿名 2015/03/15(日) 21:57:53
島崎和歌子がアイドルだった頃から30代後半くらいまで?松ちゃんのことめちゃくちゃ好きだったんだよね確か。なんかの番組で当時全く無名の新人として出た島崎和歌子が番組中に発言できなくてどうしていいかわからなかった時に同じくゲストできてたダウンタウン、特に松ちゃんが『あんま気にせんほうがえーよ』みたいな感じで話しかけてくれて、無名の自分に優しくしてくれたことに感動して好きになったって。
誰かこの話詳しく知ってる人いないかな?うろ覚えなんです。
あとその帰り際に島崎さんが松ちゃんに一緒に写真とってくださいってお願いして撮った写真に写ってる松ちゃんが頑張って作ったような笑顔と、気をつけみたいなポーズで棒立ちしてて、それ見ると当時は尖ってたんだろうけどこの人は昔から根はやさしい人だったんだろうなって思った。+28
-2
-
297. 匿名 2015/03/15(日) 22:21:43
ダウンタウン浜田さんが卒業した高校です。
(ちなみに今田さんは耐え切れず中退です)
学校紹介映像を見たことがない方は必見です。
素手で便器を洗うシーンも収録されています。
この学校を卒業出来たら何でも耐えられそうです。
衝撃ですよ!!!!!!!
【ダウンタウン浜田の母校】水曜日のダウンタウン「日本一過酷な学校はどこだ」で放送のヤバ過ぎる日生学園まとめ【超スパルタ教育】 - YouTubewww.youtube.com~関連動画~ ダウンタウン浜田と松本が大喧嘩! https://www.youtube.com/watch?v=FPZkflmlYes 【ラジオ】さんま『松本すまん。ほんとはダウンタウン、とんねるず』【いいとも!最終回裏話】 https://www.youtube.com/watch?v=hQGJ89wga_M ...
+18
-4
-
298. 匿名 2015/03/15(日) 22:22:01
放送作家の高須さんも幼馴染なんだよね。
浜ちゃんとは幼稚園の頃からの付き合いだから、凄い。
放送室、終わって淋しいです。+22
-2
-
299. 匿名 2015/03/15(日) 22:24:23
283
かた焼きそばでしたっけ?
あんなんぶっかけられたらそら頭はたくなんていつまでたっても出来ませんてw+11
-2
-
300. 匿名 2015/03/15(日) 22:25:29
好き+14
-2
-
301. 匿名 2015/03/15(日) 22:26:37
ワールドダウンタウン見たことある人居る?
これマジで面白いんだよなぁ。+23
-2
-
302. 匿名 2015/03/15(日) 22:32:20
143さん
私が知ってるのは、イチロー、西川貴教です。
確か山本裕典はダウンタウンの番組に出たいって言ってた。+10
-3
-
303. 匿名 2015/03/15(日) 22:33:55
好きすぎて毎晩寝る前はYouTubeでダウンタウン見ています。
息ができないほど笑わせてもらったのは後にも先にもダウンタウンしかいません。+28
-3
-
304. 匿名 2015/03/15(日) 22:34:15
301
ハマタはどうだい?
ジルとナタリアが好きだったw+16
-3
-
305. 匿名 2015/03/15(日) 22:36:34
こういうシーンが大好物です。+54
-2
-
306. 匿名 2015/03/15(日) 22:39:33
304自分はチャーリーの笑い方とオカマが髪型と服をコーディネートして告白するシリーズが好きです笑+11
-3
-
307. 匿名 2015/03/15(日) 22:41:59
4時ですよ~だと同時期だったかな?
昔今田や東野とかと舞台でやってた深夜番組なんだったかな?誰か覚えている人いますか?
+8
-3
-
308. 匿名 2015/03/15(日) 22:42:40
世界の坂本にアホアホマンさせるなんて、ダウンタウンにしか出来ないよね。
志村けんは浜ちゃんだけは、叩いてもいいって言ってる。+37
-2
-
309. 匿名 2015/03/15(日) 22:43:12
ダサ男改造計画だ! YouTubeにあったw+6
-3
-
310. 匿名 2015/03/15(日) 22:45:29
まっちゃんまたボウズにしないかな
金髪はやっぱり慣れないな+8
-3
-
311. 匿名 2015/03/15(日) 22:49:46
ダウンタウンほんとうに大好き!
まっちゃん本当に才能あるんだなって
素人の私でもわかる
さまぁ〜ずやタカトシも好きです
やっぱりコンビ仲がいいところって見ててホッコリするし、すごい面白いですよね
コンビ仲の悪いところって、見てて冷めてしまう+20
-5
-
312. 匿名 2015/03/15(日) 22:54:09
ダウンタウン大好き
なんと言っても面白い+22
-5
-
313. 匿名 2015/03/15(日) 22:57:36
ダウンタウン好きです!
口には出さないけど、お互いに唯一無二な存在なんだなと見ててわかる!!+23
-3
-
314. 匿名 2015/03/15(日) 23:00:26
311
タカトシはコンビ仲悪いよ+6
-5
-
315. 匿名 2015/03/15(日) 23:01:30
お互い好きだろうけど、どっちかというと松ちゃんの方が浜ちゃんを好きなんだなーってのがわかりやすいw+29
-3
-
316. 匿名 2015/03/15(日) 23:08:15
ガキで浜ちゃんがバレー部の顧問してる回おもろい
あと理不尽シリーズ大好き+22
-3
-
317. 匿名 2015/03/15(日) 23:14:14
10年以上前ですが、ダウンタウンDXの観覧に行った事があります。
テレビ未公開のムダ話とか聞けるかも♪とワクワクしていたのですが、いざ観覧してみると
テレビでDX見てるのと全く変わらない進行具合でビックリしたのを覚えています。
コーナーの順番や長さもほぼ同じで、収録時間も45分くらいで終わってしまいました。
観覧したときの放送も見たのですが、ほぼノーカットでした。
今でこそ「浜ちゃんの仕切りが凄すぎて一切ムダな収録はしない」という話を松ちゃんや
他の芸能人が言っているので知っていますが、当時は知らなかったので
「テレビ収録ってもっと未公開部分が多いと思っていたのに~」と少し残念に思ったものです。
今思えば、浜ちゃんの仕切りって昔から本当に凄かったんだなあ。+28
-3
-
318. 匿名 2015/03/15(日) 23:24:35
4時ですの頃、小学生でした。
その頃から大好きです!
子供の頃から今まで、ホンマたくさん笑わせてもらえて、大げさですが…この時代に生まれきて良かったな〜て思ってます(笑)+17
-4
-
319. 匿名 2015/03/15(日) 23:25:37
大好きです。この人達を超えるコンビは現れないと思う。夢で逢えたら、ごっつ、1人ごっつetc…ごっつはアホアホマン、兄貴が特に好きでした。最近コントやる番組無くなりましたねー。1日だけでもいいから、ごっつ復活して欲しいです。YOUと篠原涼子も入れて。+23
-4
-
320. 匿名 2015/03/15(日) 23:30:46
夢で逢えたらから好き。
中学生のときファンレター書きました。「浜ちゃんと結婚したいです!」と書いた記憶が。
+15
-3
-
321. 匿名 2015/03/15(日) 23:32:23
まだ東京進出してなかった頃のダウンタウンが面白かった。
深夜にやってたダウンタウンの素が毎週楽しみだったな。+10
-3
-
322. 匿名 2015/03/15(日) 23:34:21
ピカデリー梅田さんとかオバちゃん、今夜が山田とか人材発掘するのうますぎ
ガキの作家さんやスタッフさん超有能だわ〜+12
-3
-
323. 匿名 2015/03/15(日) 23:35:34
浜ちゃん実はダブルミリオン売った歌手なんだよね
去年の年末HEY×3スペシャルで久々に歌聞いて感動した
松ちゃんもチキンライスって歌の作詞してたけど、作曲の槇原敬之がすごい歌詞って泣いてたぐらい本当に良い歌詞。私も泣けてきた
もちろんMCやトークが本職で真骨頂なんだけど、また歌も聞きたいし曲も出して欲しいな
+21
-3
-
324. 匿名 2015/03/15(日) 23:42:41
親友でもない、家族でもない、単なる仕事仲間でもない。
多分2人にしか分からない特別な関係性なんだろうな。+22
-3
-
325. 匿名 2015/03/15(日) 23:45:15
まっちゃんラジオで子どもが出来たら厳しくするし別にかわいがらへんみたいな事いってたのにw
溺愛だね!+18
-3
-
326. 匿名 2015/03/15(日) 23:46:34
リンカーンは終わっちゃったけど、芸人大運動会は今年もやって欲しいな!+19
-3
-
327. 匿名 2015/03/15(日) 23:50:52
たぶんもう年齢的にないのかもしれないけど、浜ちゃんのドラマもできたら松ちゃんが出るドラマもみたい。コメディじゃなく人間ドラマもの。できたら見てみたいw+14
-3
-
328. 、 2015/03/15(日) 23:55:11
私はガキ使の理不尽シリーズがハマりました!
松っちゃん神です!+13
-3
-
329. 匿名 2015/03/15(日) 23:56:14
+25
-2
-
330. 匿名 2015/03/15(日) 23:57:58
ダウンタウン好きな方が多くて嬉しい(^O^)/
+29
-4
-
331. 匿名 2015/03/16(月) 00:05:22
松ちゃんは「ごっつ」でオジンガーZ演じてた橋爪さんが亡くなった時にお線香上げに行ってるんだよね。
俺は橋爪さんの事好きやったから…って。
今、ガキ使におばちゃんとか出てるけど、ダウンタウンやスタッフから「共演者」として大切にされてるから長年出てくれてるんだよね。
とんねるずは素人同然のおばちゃんエキストラに小さい水着着せて「ヘアが見える」って笑い者にして、訴えられてたよね。
芸能人だから何しても許されると思ってる傲慢な所が嫌い!
+25
-3
-
332. 匿名 2015/03/16(月) 00:05:37
ダウンタウンって女性人気より男性人気のが高いと思ってたんだけどガルちゃん民にもダウンタウンファンがいっぱいいるのね♩+23
-4
-
333. 匿名 2015/03/16(月) 00:08:11
まっちゃんは原西のオカンが亡くなったときも大阪の寝屋川までお焼香しにきた。
ダウンタウンの番組結構でてたもんな。
そういう義理堅いところが好きだ+46
-5
-
334. 匿名 2015/03/16(月) 00:18:10
301さん
ワールドダウンタウン、大好きでした!!!
終わった時は暫くショックだったぐらい。。。
ジル・ベッソンの無茶ぶりで松ちゃんがどじょうすくいさせられてたのとか
めちゃめちゃツボだった笑+12
-2
-
335. 匿名 2015/03/16(月) 00:21:42
大好きです!
何度救われたか・・
ままっちゃんの娘さんの話がもっと聞きたい!でも、あんまりしてくれないけど
絶対に子煩悩ですよね、羨ましい+16
-2
-
336. 匿名 2015/03/16(月) 00:28:00
昔は芸人よりアイドルのほうが立場高い感じで、バラエティでも芸人はアイドルに気使って
芸人は黒子的な存在だったけど、
そういう白ける流れを変えたのがダウンタウンだと思う。
みんなが気使うアイドルでもダウンタウンがバンバン突っ込んでるのは見てて気持ちいい。+23
-3
-
337. 匿名 2015/03/16(月) 00:34:21
ダウンタウンの番組が終わるたびに最近はネットでいろいろ叩かれるけど、
ダウンタウンは何も変わらない。
ぶれず、他に迎合し過ぎないところ。
これからも変わらないでいて欲しい。+29
-3
-
338. 匿名 2015/03/16(月) 00:41:32
ブサイク ハマダ+11
-4
-
339. 匿名 2015/03/16(月) 00:46:33
昔は好きだったけど今はあんまり見ないなぁ
ワールドダウンタウンはホントに腹を抱えて笑ってた+3
-3
-
340. 匿名 2015/03/16(月) 00:48:11
334確かジルの声はビビる大木がやってたんですよね笑+5
-3
-
341. 匿名 2015/03/16(月) 00:51:05
ダウンタウン、大好きすぎます。
他のバラエティーも見るけど、やっぱりダウンタウンが1番です!
松ちゃんは、おもしろいこと言った後に、浜ちゃんが笑ってるのを見て、すごく嬉しそうに自分も笑うところがかわいいです。
ほんと浜ちゃんのこと、好きだなぁーって思います(笑)
笑ってはいけないでも、いつもよく2人顔を見合せて笑ってますよね♪そうゆうところも大好きです(*^^*)+20
-3
-
342. 匿名 2015/03/16(月) 01:02:29
今楽しみは水曜日のダウンタウンかな〜。彼らは変わらず面白いですよね。リンカーン大好きだったんですが…。
HEY!HEY!HEY!も変な特集やるまでは面白かったのに。
若い子が好きといって(くれ←おこがましいですね?)ると、すっごく嬉しいアラフォーです。
寝ようと思ってからこのトピ見つけてしまってこんな時間ですよ…+24
-2
-
343. 匿名 2015/03/16(月) 01:03:29
337さん
今日のワイドナショーでまっちゃんが「自分達の番組は専門店みたいなとこあるでしょ?ダウンタウンを好きな人しか見ないでしょうしもうそれは仕方ない事だと思ってる。専門店がコンビニに寄せて行ったらなんかおかしな事になるでしょ?コンビニなのになんかここマニアックなもんしか置いてへんなぁってなるしね」みたいな事言ってましたね。
これからも変わらず専門店営業してくれそうで常連客としては安心しました
+23
-2
-
344. 匿名 2015/03/16(月) 01:07:28
普段はコメントはたくさん見ないのに、ダウンタウンが好きすぎて、ここまで夢中で皆さんのコメント楽しみながら読みまくってしまいました♪♪
+27
-2
-
345. 匿名 2015/03/16(月) 01:19:45
344さん、私も一緒です。
コメント全部読んだのこのトピが初めて!
+17
-2
-
346. 匿名 2015/03/16(月) 01:19:52
浜ちゃん、ブサイクブサイクいわれてるけどそんなことない
笑顔がめちゃめちゃ可愛い!笑+21
-2
-
347. 匿名 2015/03/16(月) 01:22:58
フレンドリーダウンタウン・陣内智則編
陣内(藤原紀香と新婚だった頃)がダウンタウンにも
紀香の36歳の誕生日カードを書いてくれと頼まれてしぶしぶ書く2人…
浜ちゃんのメッセージ「どんどんババアになっていきますね」
松ちゃんのメッセージ「41歳おめでとう!」
陣内「舐めとんのか!」
デビュー当時からずっと変わらず生意気で誰にも媚びることのない浜ちゃん
常に弱者の立場に立って考える心優しい松ちゃん
2人は最高のコンビや!ダウンタウンに笑わせてもらって幸せな日々を送るイチファンより+17
-3
-
348. 匿名 2015/03/16(月) 01:34:08
83
それの2曲目が好きでした+4
-3
-
349. 匿名 2015/03/16(月) 01:44:32
ジル「マツモト、そのキノコを取るんだよ!1up!1up
!1upチャンスだ!」
ADに無理やりマリオに扮装させられる
松本「うわ〜、これはさっぶいな〜!」
ジル「タラッタッタラッタ♪タッタッタ♪タッタッタタ」(踊り出す)
ハマタ「ハッハッハッハッハ(爆笑)」
松本 「うわ〜たっかいな〜!」何回ジャンプするも届かず
ジル一同「ギャーッハッハッハッハッ(爆笑)」
ジル「マツモト!だめじゃないか!マッキー(槇原敬之)のキノコ以外興味ないってか?!」
(なぜかこの番組内では松本はホモ扱いされている)
松本「笑 それやめー言うてんねん!」+17
-2
-
350. 匿名 2015/03/16(月) 01:48:15
松本人志のローリングサンダーマンが見たい(^o^) 心斎橋2丁目劇場で見れてた頃が懐かしい(^-^)/+8
-3
-
351. 匿名 2015/03/16(月) 01:50:31
今では坊主の松っちゃんが当たり前やけど、髪の毛あったときのあの七三の松っちゃんが今ではイケメンに感じる。+18
-2
-
352. 匿名 2015/03/16(月) 01:51:11
昔からダウンタウン大好き!!
あの2人を超える芸人なんて現れない!!+22
-2
-
353. 匿名 2015/03/16(月) 01:55:58
産ませてよ
+27
-2
-
354. 匿名 2015/03/16(月) 02:09:35
金髪豚野郎!+5
-13
-
355. 匿名 2015/03/16(月) 02:10:06
放送室聴いてたからガキの新年会で高須さん写るとテンション上がる!
松ちゃんまたラジオやらないかなー。+14
-2
-
356. 匿名 2015/03/16(月) 02:34:14
私はむしろ逆で、消防士よりも目、あの所長の目が今にも私を犯しそうでゾクゾクしたわ。
私はむしろ逆で、くすぐりより目、あんなに大勢の男たちからくすぐられることを考えるとゾクゾクして替えのパンツが必要になっちゃう+8
-3
-
357. 匿名 2015/03/16(月) 04:58:15
浜田さんが骨を好きな定で寝てはって~
これわかる人いる?(笑)+4
-4
-
358. 匿名 2015/03/16(月) 05:01:51
浜田さんの口癖は?
松本「結果発表ー!です」+13
-3
-
359. 匿名 2015/03/16(月) 05:38:36
347
紀香の36歳の誕生日カードを書いてくれと頼まれてしぶしぶ書く2人…
浜ちゃんのメッセージ「どんどんババアになっていきますね」
松ちゃんのメッセージ「41歳おめでとう!」
おもしろすぎますwwwww
+21
-2
-
360. 匿名 2015/03/16(月) 05:58:20
罰ゲームの
俺は〜馬鹿なのかーアホなのかー
めっちゃ面白かったの覚えてる+13
-2
-
361. 匿名 2015/03/16(月) 06:41:41
私は勉強はできる方でしたけどトーク力が全くなくてダウンタウンさんとか見てるとほんと頭の回転が速くてトークがうまくて勉強だけできる人よりよっぽど頭良いいなあといつも思いますw+17
-2
-
362. 匿名 2015/03/16(月) 07:08:26
このトピめっちゃ好き!ありがとう!+16
-2
-
363. 匿名 2015/03/16(月) 08:03:36
今では漫才をしないお二人ですが
アップダウンクイズ(?)ってネタを初めて見た時
子供ながら…
この二人ヤバイ!って思った記憶がありますw+8
-3
-
364. 匿名 2015/03/16(月) 08:22:12
わー!このトピめちゃくちゃうれしくて全部コメントみちゃいました!
私は考える一コマと浜ちゃんがアルマゲドンを紙芝居で教えてくれるやつがくそ笑いました!
あと、松ちゃんが流行らせた言葉では、
「長っ!」とか 「でかっ!」とかもですよね!+18
-2
-
365. 匿名 2015/03/16(月) 08:55:22
大好きです。
小さいときごっつええかんじを見てそだった自分には、今時のお笑いが物足りないです。
+12
-3
-
366. 匿名 2015/03/16(月) 09:09:05
皆さん、デイリーよしもとはご覧になりましたか?
素の松ちゃんと浜ちゃん。裏表がなくて素敵です
ダウンタウン松本「よしもとでデビューした覚えない」 - YouTubewww.youtube.com着替えが終わったダウンタウン松本の楽屋に潜入! そんな松本の口から不満が次々と... そもそも、楽屋の位置がありえない場所だった!?
+9
-3
-
367. 匿名 2015/03/16(月) 09:55:11
ガキのハガキトークで
松「お前はなんで俺の事を聞かんねん!
ダウンタウンはあれか!松本が浜田にしか興味ないんかい!?
なんやゆうたら俺ばっかりお前に…片思いかぇ!!お笑い片思いかい!!」
が好き。
憶えてる人います?+21
-2
-
368. 匿名 2015/03/16(月) 10:24:22
個人的にまっちゃんより浜ちゃんの方が面白いし好き!!どっちも好きやけど!
他の人がゆったら面白くないツッコミ方でも浜ちゃんやったら面白い!笑+12
-3
-
369. 匿名 2015/03/16(月) 11:10:38
昔はまっちゃんのが好きだった。今でも好きだけど。
年々はまちゃんのほうが好きになってくw
いつまでもダウンタウンでいてほしい!大好き!!+12
-2
-
370. 匿名 2015/03/16(月) 12:50:17
教訓のススメ見てる方います?浜ちゃんから絡むことが多くてその度にまっちゃんが照れまくってるのが微笑ましい\(//∇//)\+15
-2
-
371. 匿名 2015/03/16(月) 17:44:30
ケツ毛ボーボー+4
-2
-
372. 匿名 2015/03/16(月) 19:55:18
昔アイドル並にキャーキャー言われてたんだよね+6
-3
-
373. イクラちゃん 2015/03/17(火) 05:57:52 ID:HdMBnhNYVc
ダウンタウンさんの、取り巻きである今田耕司さんや、東野幸治さんは、今や大物司会者になりました。周りにいる人も、個性的で才能ある方ばかりでした。板尾創路さんは役者に、山崎邦正さんは落語家になりました。+5
-4
-
374. 匿名 2015/03/19(木) 07:23:12
次回の水曜日のダウンタウンは…
4月15日(水)よる9時から2時間スペシャル!!!!
「松本人志、メキシコからきた謎のマスクマンとしてプロレス会場に登場してもバレない説」乞うご期待!!
だそうです。1ヶ月先ですが待ち遠しい
まっちゃん51歳だけど体はって笑いを取りにいってる。かっこいいです。
どうやら「エル・チキンライス」という名前で登場したらしいですw+7
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する