-
1. 匿名 2021/01/24(日) 16:01:22
ガルちゃんに多そうなので立ててみました。
結婚に関する思いなど何でも自由に語りましょう!
最初はいらなかったけど今は子持ち等のコメントは不要です。
私は20代後半の独身で、子供が欲しいと思ったことはありません。老後寂しくなりそうなのでパートナーは欲しいですが、条件の合う人がいないなら一生独身でもいいかなくらいに思ってます。子供いない夫婦が羨ましいです!+1090
-70
-
2. 匿名 2021/01/24(日) 16:01:52
男にメリットないよね+238
-473
-
3. 匿名 2021/01/24(日) 16:02:34
うん。そういう人は子供持たないほうがいいよ。+227
-247
-
5. 匿名 2021/01/24(日) 16:02:52
分かる
私は、子供に障害があったらとか、事件事故に巻き込まれたらとか心配が増えるのが怖くてね。+1459
-43
-
6. 匿名 2021/01/24(日) 16:03:00
出典:up.gc-img.net
+49
-40
-
7. 匿名 2021/01/24(日) 16:03:01
また子供だけが生きがいの人が来なきゃいいけど…+876
-37
-
8. 匿名 2021/01/24(日) 16:03:02
こんなトピありますよ【1月】子なし主婦の雑談トピgirlschannel.net【1月】子なし主婦の雑談トピ子供がいない主婦の方と1ヶ月雑談を楽しみましょう。 夫婦の楽しみや、家事・仕事のこと、趣味や日常のささいなことまで何でもいいのでゆったりまったりお話ししましょう(*^^*) 今月もよろしくお願いします♪ 荒れるのを防ぐために以...
+192
-45
-
9. 匿名 2021/01/24(日) 16:03:15
>>4
女という価値でしょ+78
-107
-
10. 匿名 2021/01/24(日) 16:03:19
心から信頼しあえるパートナーみたいな人は欲しいかも
性別年齢関係なく+866
-6
-
11. 匿名 2021/01/24(日) 16:03:23
世間体のために結婚したい
ほんと冗談ではなく+703
-22
-
12. 匿名 2021/01/24(日) 16:03:29
人の考えって変わるよ
女性もだけど旦那さんの考えが変わることもある+108
-124
-
13. 匿名 2021/01/24(日) 16:03:33
男性は子供が欲しいから結婚する人が大多数だと思う+75
-216
-
14. 匿名 2021/01/24(日) 16:03:55
だけど、子持ちマイホーム持ちにはマウントされるんだよねー+127
-82
-
15. 匿名 2021/01/24(日) 16:04:19
うちは旦那も子供もいらないって言って結婚しましたよ。
逆に彼氏が子供いらない人で別れた友達もいるから、今の時代子供欲しくない人も一定数いると思うよ。
まあ、だからってお互いに好きになれるかは又別問題だけど。
+751
-13
-
16. 匿名 2021/01/24(日) 16:04:23
>>2
>>4
私の知り合いに子供嫌いな既婚者の男性が居るけど、とにかく奥さんにベタ惚れなんだよね。
結婚して20年近くになるけど、今でも気持ちは昔と変わらないって言ってた。+817
-42
-
17. 匿名 2021/01/24(日) 16:04:25
お互いの利害一致してればいいんじゃない?+347
-5
-
18. 匿名 2021/01/24(日) 16:04:37
子供いらないけどいい?てな感じで結婚しました。
旦那は、俺はどっちでもいいよ~って言ってた。
夫婦2人で遊んで暮らしてます。
+901
-21
-
19. 匿名 2021/01/24(日) 16:04:40
子どもがいなければ沢山貯金できて外食旅行三昧だったのになあ
今さらだけどと思う+438
-76
-
20. 匿名 2021/01/24(日) 16:04:44
夫も自分も子どもが欲しい願望無く結婚。
節目の年齢や、友人の出産などで考えてはみるものの、そこまで欲しいとは思わず。
ほしくてしょうがない人とうちの夫婦では圧倒的に熱量が違う。
だから、友人の子どもの話も年賀状も全く嫌じゃないよ。
むしろ子ども好き。+552
-6
-
21. 匿名 2021/01/24(日) 16:04:53
ネットで婚活して今の夫で出会いました。初デートで子供が欲しくないことはお互い確認しました。
ネットでの出会いはこういった条件で選べるので、時間の無駄がなくて良いです。+437
-14
-
22. 匿名 2021/01/24(日) 16:05:04
>>8
トピタイには
結婚したいって書いてあるけど独身の人のことでしょ+15
-33
-
23. 匿名 2021/01/24(日) 16:05:15
私も主と同じ。
これからの時代にこどもを私の勝手な気持ちでもってしまっていいのかと、子の気持ちになると…。+296
-9
-
24. 匿名 2021/01/24(日) 16:05:17
発達障害持ちだから子供に遺伝する確率が高いので二人でいきていきますよ+411
-4
-
25. 匿名 2021/01/24(日) 16:05:22
>>7
すでに来てるね😞+240
-15
-
26. 匿名 2021/01/24(日) 16:05:31
私も欲しくない。
自分の顔と内気な性格が似てしまっていじめられたらどうしようとかいろいろ考えちゃう。
妊娠した時とか夫が協力してくれずにどこか遊びに行ってそうみたいなイメージも付いちゃってあまり欲しいとは思わない。+407
-9
-
27. 匿名 2021/01/24(日) 16:05:41
>>22
またはした人って書いてあるけど+42
-1
-
28. 匿名 2021/01/24(日) 16:05:44
>>7
強がるなよ🎵+19
-131
-
29. 匿名 2021/01/24(日) 16:05:50
>>1
上から目線だけど相手探すの難しそう+34
-96
-
30. 匿名 2021/01/24(日) 16:05:59
>>2
ご飯作ってくれたり洗濯掃除などの家事をやってくれたり体調の悪い時にはお互いに看病したり、入院した時に来てくれる人がいるだけでもかなり違うと思うよ。
親はいつまでも生きていないし兄弟姉妹なんて大人になってもそこまでしてくれない。
+416
-11
-
31. 匿名 2021/01/24(日) 16:06:10
>>5
同じです。なかなか言えないよね。+264
-3
-
32. 匿名 2021/01/24(日) 16:06:27
28で結婚して10年目です。
毎日楽しいですよ。+270
-7
-
33. 匿名 2021/01/24(日) 16:06:35
>>30
家政婦みたいだね+18
-68
-
34. 匿名 2021/01/24(日) 16:06:38
妹が子供はいらないけど、専業主婦になりたいと言って婚活してる。もう42だけど…。すごく若い子とか仕事バリバリしてる女性とかなら相手見つかりそうだけど、我が妹ながら「それは…」と思っている。+370
-15
-
35. 匿名 2021/01/24(日) 16:06:41
+58
-55
-
36. 匿名 2021/01/24(日) 16:06:42
子供いらなくて結婚して今幸せだから色々話したいけどこのトピ絶対荒れるよ〜
選択子なしのトピで子持ちにフルボッコにされた(笑)+317
-7
-
37. 匿名 2021/01/24(日) 16:06:56
>>8
そのトピ、今は子供いないけど欲しいって人もいるんじゃない?こことはまた別なような+110
-2
-
38. 匿名 2021/01/24(日) 16:06:57
>>7
それはそれで素敵じゃん。そういう人をあーだこーだ言うのもなんかね+27
-118
-
39. 匿名 2021/01/24(日) 16:07:03
>>11
分かりますよ。ほんとマウントがうっとうしい+273
-8
-
40. 匿名 2021/01/24(日) 16:07:04
>>18
それが一番羨ましい。そうしたい。+317
-5
-
41. 匿名 2021/01/24(日) 16:07:27
子供要らず(というか、二人なら経済的にボチボチ生きていけるけど子供がいると家庭ひっ迫するのが目に見えてる)で結婚したけど短時間パートだから職場の子持ちからのマウント、独身者からもマウントしんどいわー。
+252
-3
-
42. 匿名 2021/01/24(日) 16:07:47
みんなが産まなくなったら大変だから
代わりに頑張って産み育ててくれたら助かるよ+224
-11
-
43. 匿名 2021/01/24(日) 16:08:03
>>33
そんなこと言ったら子供がいてもいなくても専業はそうなっちゃうじゃん。+69
-6
-
44. 匿名 2021/01/24(日) 16:08:23
>>2が子供産まなきゃ男にメリットない女というだけやで+206
-16
-
45. 匿名 2021/01/24(日) 16:08:26
>>1
それならもっと歳いってからでよいのでは?他人と生活するのってきついよ+113
-21
-
46. 匿名 2021/01/24(日) 16:08:26
子なし希望の男性も増えていそうだけどどうなんだろう+175
-5
-
47. 匿名 2021/01/24(日) 16:08:33
>>8
ここの人たちまったりひっそり雑談してるんだからわざわざ晒してやることもないでしょ。かわいそうに。+33
-11
-
48. 匿名 2021/01/24(日) 16:08:56
お互いに いらないと思うから、特に周囲の変化にもなんとも思わない
それぞれの家庭の在り方があるんだな〜くらいな感じ
+116
-0
-
49. 匿名 2021/01/24(日) 16:09:06
>>16
うちはこんな感じかも。
一生恋人同士みたいに洗練された生活がしたい。
子どもがいる事で自分の生活が1ミリでも制限されるのが嫌なんだそう。
妻から見てもすごく変わってると思うし、ものすごくナルシストで完璧主義な夫だと思う。
仕事はプロのデザイナーです。
+331
-65
-
50. 匿名 2021/01/24(日) 16:09:27
>>38
あーだこーだ言いに乗り込んでくるんだよ
乗り込んでこなきゃ好きなもの生き甲斐にしたらいい+110
-7
-
51. 匿名 2021/01/24(日) 16:09:29
>>7
絶対くるよ。皆で追い出そうね+195
-43
-
52. 匿名 2021/01/24(日) 16:09:32
>>38
えっ!?
それでこちらをディスってくるのが素敵なの!?
生きがいを責めてるのではなくてこちらを
批判するところが嫌なだけなんだけど。+110
-9
-
53. 匿名 2021/01/24(日) 16:09:36
>>1
うまいこと頭の弱い男を捕まえたね+5
-44
-
54. 匿名 2021/01/24(日) 16:09:52
ホントに仲良くなかったら無理よねえ
仲良しな夫婦ばかりなんだろなあ+90
-5
-
55. 匿名 2021/01/24(日) 16:10:02
>>1
わたし!
結婚はしたいけど(養って貰いたいから)子供はリスクしかないので昔から子供は産まないって宣言してました
それでもいいよって旦那と結婚して優雅な専業主婦してます
自由に毎月旅行いけるし選択子なしだからこそ専業主婦でも優雅な生活ができて最高
+389
-47
-
56. 匿名 2021/01/24(日) 16:10:06
>>1
お金だけ取られる旦那+26
-35
-
57. 匿名 2021/01/24(日) 16:10:09
>>7
そう言う母親って虚しいよね+173
-17
-
58. 匿名 2021/01/24(日) 16:10:10
>>34
50バツイチならありえるかも。今日、新婚さんいらっしゃいでバツ3、マイホーム持ちがアラサーのデブこにデレデレでデブこも幸せそうにしてたよ(^_^)旦那さんは「2000個くらい我慢してるとこがある」って言ってたから今後どうなるかはわからないけど家事もこなしてくれてぐーたらしても文句言わず稼ぐらしい+43
-12
-
59. 匿名 2021/01/24(日) 16:10:14
>>2
好きだから一緒にいたいと思って結婚する人も世の中にはいるんだよ。
産む機械要員としてしか旦那に求められなかったの?それなら悲しいね。+298
-28
-
60. 匿名 2021/01/24(日) 16:10:30
>>9
それでいうならば、男側は結婚しないで色んな女の人と自由に関われる方がメリットだよね。+62
-7
-
61. 匿名 2021/01/24(日) 16:10:32
>>4
あるよ。妻がうんと年下なら、看護と介護。+17
-46
-
62. 匿名 2021/01/24(日) 16:10:36
>>35
ここの選択はいつのまにか仕方なく諦めて治療中止を「選択した」が入っちゃったから話が噛み合わない+98
-2
-
63. 匿名 2021/01/24(日) 16:10:54
夫婦共働きで悠々自適に暮らしてる。お金だけは困らない。+82
-2
-
64. 匿名 2021/01/24(日) 16:10:57
>>12
あるね。
従姉妹は結婚8年位で旦那が他所で子供作って離婚した。旦那は再婚して幸せな家庭築いちゃってる。従姉妹は男性不信になった。許せないけど、人の心は変わるよ。だって所詮他人だもん。+164
-13
-
65. 匿名 2021/01/24(日) 16:11:07
>>44よこ
本当だ
それだわ+70
-2
-
66. 匿名 2021/01/24(日) 16:11:13
>>51
無視するのが1番だよ。喧嘩したくて来てる人の相手わざわざしてやる必要がないもん。+107
-6
-
67. 匿名 2021/01/24(日) 16:11:33
うちも夫は交際中から結婚したがっていて、子供産まなくても全然いいっていうから結婚した
色んな趣味や旅行で楽しく過ごしてる
最近そういう男性もけっこういると思う+168
-2
-
68. 匿名 2021/01/24(日) 16:11:35
>>1
そのまま一生ハッピーならいいけど結婚後10年くらい経って
アラフォーぐらいになると急に旦那が子供を欲しがりだして離婚とかよく聞くよ+82
-58
-
69. 匿名 2021/01/24(日) 16:11:55
>>10
女同士でもいい!+111
-3
-
70. 匿名 2021/01/24(日) 16:12:11
子供産んだことだけが唯一の成果みたいな能無しおばさん来てるね+179
-15
-
71. 匿名 2021/01/24(日) 16:12:34
>>1
子供いないままなら他に子供作られたらあっという間に旦那に逃げられるよ
+32
-54
-
72. 匿名 2021/01/24(日) 16:12:34
>>1
周りは子供欲しいけど旦那いらないって人ならいたけどまじで意味が分からなかった
私がマイノリティだったなぁ
子供つくらないと自由だし万一旦那と離婚しても一人ならどうにでもなるしね
+149
-5
-
73. 匿名 2021/01/24(日) 16:13:15
子供を産んで見る世界が変わったとかそういう場違いなコメントにプラスがつくと思うと参加する気になれない+102
-4
-
74. 匿名 2021/01/24(日) 16:13:17
>>71
>>1
男は自分の子供産んでくれた女性を1番大事にするからね+25
-74
-
75. 匿名 2021/01/24(日) 16:13:21
でもさ
子供産んで幸せにくらしてたら
攻撃なんてしにこないんじゃないの
いろいろ嫌がらせしたいくらいつまんない生活してんだと思う+275
-2
-
76. 匿名 2021/01/24(日) 16:13:48
>>13
そうだね~
そもそも子供いらないんなら結婚する必要ないんじゃない?同棲じゃだめなの?親戚増えるだけでめんどいよ。世間体のためかな?+25
-42
-
77. 匿名 2021/01/24(日) 16:14:05
子どもは嫌い欲しくないっていう男性は何となく怖いからそうじゃなくて、子どもの産めない私と夫婦二人で暮らしたいと言ってくれる神様のような男性はこの世にいるのかな…+140
-7
-
78. 匿名 2021/01/24(日) 16:14:17
>>2
子供ありきで二馬力じゃないと結婚して貰えない人が大半だからなぁ
選択子なしでも結婚したくなるくらい魅力的な女性なんだよ
特に専業主婦+92
-24
-
79. 匿名 2021/01/24(日) 16:14:21
>>1
子供産まない石女のままだと身分が不安定なんだなあ
例外は旦那を養ってるケースだけ+14
-42
-
80. 匿名 2021/01/24(日) 16:14:21
>>68
アラフォーの男が子供産める年齢の女性を捕まえられるかいささか疑問である
高収入ならいけるかもね
だって子供が二十歳でもう定年じゃん
子供が巣出ってから老後資金すら貯められない+88
-8
-
81. 匿名 2021/01/24(日) 16:14:23
お金もかかるからね〜
子なし選択間違ってなかったわ
子供は好きだけど育てるのは
大変だわ。子なし夫婦でもめっちゃ
仲良しだよ!オススメです+138
-4
-
82. 匿名 2021/01/24(日) 16:14:32
前も書いたけど近所のご夫婦は奥さんが子供嫌いで旦那さんも納得済みで結婚したみたい
リタイア後はお金有り余ってるのか旅行行きまくってる
時代的に専業主婦だし、子供抱えてあくせく働いてる私はちょっとうらやましいと思ったり
当事者じゃなくてごめん+113
-4
-
83. 匿名 2021/01/24(日) 16:14:33
支え合って一緒に生き抜ける人がいたらどんなに心強いだろうと思ってる。
恋愛感情が皆無なので難しいだろうけど。
+76
-3
-
84. 匿名 2021/01/24(日) 16:14:38
>>80
お金あれば余裕+16
-2
-
85. 匿名 2021/01/24(日) 16:14:39
そもそも子供って必ずできるものではないからね。
結婚はパートナーと一緒に過ごすためだよ。+196
-2
-
86. 匿名 2021/01/24(日) 16:15:18
>>74
へー
子供いる男性ってギャンブルも不倫もしないのか
へー知らなかった+112
-12
-
87. 匿名 2021/01/24(日) 16:15:18
子供がいたとして20年くらいで巣立って、残りの人生は夫婦で生きて行くんだから、単純に結婚したい人に出会ったら結婚すればいいだけよねん。+142
-5
-
88. 匿名 2021/01/24(日) 16:15:44
自分が診断してないけどADHDのような気がするから子供欲しくない気持ちが7割ある
こんな親のもとに産まれてくる子供が可哀想だし、そんな子供が怖い+102
-3
-
89. 匿名 2021/01/24(日) 16:15:51
うちは私が持病があるので最初から選択こなし。
子どもを持ったとしても、生まれながらに「病気持ちの親がいる」環境を背負わせるなんてあまりにも可哀想だと思って。
たまたま子どもが欲しくない&持病ありでもOKって男性に出会えたのは奇跡だと思う。+94
-2
-
90. 匿名 2021/01/24(日) 16:15:55
>>11
私は名字が気に入らないから変えたいので結婚したい…+111
-6
-
91. 匿名 2021/01/24(日) 16:16:17
>>80
貧乏は無理だね
60で父親とか、金持ちならよくある
有名人でもいっぱいいるし、一般人の金持ちにはもっといっぱいいる
例外なく金持ち
どう転んでも奥さんと子供は困らない+28
-0
-
92. 匿名 2021/01/24(日) 16:16:22
>>35
主さんもこのトピみてここ立てたんじゃないかな?
未婚の自分は参考にさせてもらいたいんだけど、既に結婚してる方があくまで語り合うトピだからちょっと聞きづらかったんだよね+40
-0
-
93. 匿名 2021/01/24(日) 16:16:24
>>74
子供と嫁を捨てる男が多いのは何故?
他にいくってことは、よっぽどってこと?+95
-1
-
94. 匿名 2021/01/24(日) 16:16:43
>>84
お金あるアラフォー男性ってそんなにいる?
アラフォーの時点で3000万くらい持ってるならアリかもね+17
-1
-
95. 匿名 2021/01/24(日) 16:16:47
>>60
男こそ30半ばから、結婚が社会的信用を左右する。子供はいらなくても最低限、伴侶を得ることがステータスかと。+9
-26
-
96. 匿名 2021/01/24(日) 16:17:00
>>80
30代半ばの女でも十分産めるでしょ。
しかも勘違いしてる人多いけど、高齢独身の人は若い人より全然貯蓄あるよ。+8
-13
-
97. 匿名 2021/01/24(日) 16:17:20
>>71
子供いないまま添い遂げられる夫婦は本物ってことね!
それを目指すかな!+130
-2
-
98. 匿名 2021/01/24(日) 16:17:30
いまどき子供産んでもその子が結婚までいったら嫁怖いしw+12
-1
-
99. 匿名 2021/01/24(日) 16:17:30
>>16
このトピだから言うけどうちもそんな感じ。旦那が私のこと大好きで、あくまで私たちが一緒にいることがメイン。
産みたくないとか強い思想もないけど、子供つくるために結婚したわけではないし。+327
-10
-
100. 匿名 2021/01/24(日) 16:17:57
>>13
恋愛からなら選択子なしで一緒にいたい男性沢山いるよ
唐沢寿明山口智子夫妻とか吉永小百合、杉本彩夫妻とかね
+83
-7
-
101. 匿名 2021/01/24(日) 16:18:10
>>71
子供のことを、旦那引き留める道具みたいに言うのどうなんだろうね。お子さんかわいそうだわ。+134
-5
-
102. 匿名 2021/01/24(日) 16:18:23
>>96
まぁでも貯蓄は財産分与で大幅に減るよ
それでもまだたくさん貯蓄があるなら好きにすればいいんじゃん?+3
-1
-
103. 匿名 2021/01/24(日) 16:18:29
5歳年下の旦那もだけど、二人とも子供そんなに欲しいわけでもなかったので子作りしなかったけど、凄く平穏に暮らしてる。特に浮気もないけど、もし浮気されたら即離婚すれば良いし気楽にやってる。+99
-1
-
104. 匿名 2021/01/24(日) 16:18:44
>>80
一般サラリーマンは無理かも
でも世の中そんなの関係ない投資不動産持ちの資産家の金持ちや
オーナー社長や弁護士とかの定年のない高収入資格職とかの男性もいっぱいいるからね+3
-5
-
105. 匿名 2021/01/24(日) 16:18:58
>>5
完璧に同意!
しゃべれるようになったとか歩けるようになったとか、寝顔かわいいとか賞とったとか、嬉しいこと1万個よりも1個のマイナスを避けたいと考えてしまう。
事故も病気も障害も、
いじめた、いじめられたとか
借金したとか、車で人様轢いちゃったとか、
子供が大人になったって一生心配はつきない
+497
-10
-
106. 匿名 2021/01/24(日) 16:19:04
>>68
本能でそうなるんだよね。だから念のため扶養内じゃなくて正社員で働いておこうと考えると一人暮らしの方が楽だということに落ち着いた。+40
-4
-
107. 匿名 2021/01/24(日) 16:19:14
>>4
マイナスついてるけど本当にこれだよ
男はわざわざわがままな女と関わりたくないよ+37
-85
-
108. 匿名 2021/01/24(日) 16:19:15
>>93
出来婚や世間体で結婚は捨てられる可能性高い+21
-3
-
109. 匿名 2021/01/24(日) 16:19:33
>>100
あら奥さんのイメージすごく変わったね+9
-2
-
110. 匿名 2021/01/24(日) 16:19:37
>>104
金金ばっかりで愛っていう概念がないんだね。なんだか寂しい人だわ。+12
-3
-
111. 匿名 2021/01/24(日) 16:19:42
>>1
結婚するのもしないのもあなたの自由です
回りは色々言うかも知れませんが
あなたが決めてください
将来考えが変わってもあなたの自由です
回りに流される事だけはしないでください
+68
-0
-
112. 匿名 2021/01/24(日) 16:19:45
>>42
勝手に産んだくせに泣き言いったりしてくるのがめんどくさいですよね…
忙しい〜お金が無い〜夫が冷たい〜って、知らないよ!ってなります。+104
-25
-
113. 匿名 2021/01/24(日) 16:19:52
女に狂う男は子供がいようと簡単に妻子を捨てる
条件は一緒よ
子供を産むにしろ産まないにしろ理性があって誠実な人を選ばなきゃね+120
-1
-
114. 匿名 2021/01/24(日) 16:19:53
>>16
言うだけなら誰でもできる
しかも他人に話すならなおさら+39
-17
-
115. 匿名 2021/01/24(日) 16:20:13
>>11
結婚も子供も興味なかったけど、家族親戚に色々言われ仕方がなく結婚だけはしたよ。もしこの先ダンナに子供ほしいって言われた時は、他の人を見つけて新しい家族を作ってくださいと言って離婚もあり得るくらい子供は興味ない。+207
-9
-
116. 匿名 2021/01/24(日) 16:20:17
>>1
パートナーが先に逝くこともあるからね
友達は多い方がいいよ+12
-5
-
117. 匿名 2021/01/24(日) 16:20:23
>>71
そもそもそんなカスならいらないしw
子供欲しい男性なら結婚前に確認するからそもそも結婚しないよ
それに子供いても愛人つくって離婚せまる男性も沢山いるよね?
貧困シングルマザーになるよりましじゃないか?
+79
-1
-
118. 匿名 2021/01/24(日) 16:20:33
>>108
子供いない方が捨てられる可能性が高い
昔からよく言う
子はかすがい
いまでもそうですよ+9
-54
-
119. 匿名 2021/01/24(日) 16:20:45
>>80
まともな人はアラフォーですでにそれなりの資金溜まってるよ。結婚時点で0から始めるわけじゃない。+8
-6
-
120. 匿名 2021/01/24(日) 16:20:48
子供は好きだけど甥姪や友達の子くらいの、全責任が自分にかからない距離がちょうど良いのかもと思う
元々ひとりの時間が必要だからずっと一緒だと追い詰められる
それに私自身、精神的成長が止まってしまっているので何かを教えたり叱ったりするのも苦手で人ひとり育てるなんてとんでもない
幼少期はあまり幸せを感じられなかったから、自分が(やりたくても)出来なかったこと・理想なんかを押し付けてしまいそうだし
いなくて良かったと感じることは多々あるけど、やっぱり欲しかったと思うことは無いし他の子持ち家庭を見て羨ましくもならないなぁ+114
-0
-
121. 匿名 2021/01/24(日) 16:20:49
>>75
そうなのよ
だから、攻撃してくる人は1人ぼっちの哀れな老害だよ+79
-4
-
122. 匿名 2021/01/24(日) 16:21:19
>>77
なかなか難しいね…
そういう男性は自分中心でいたい人が多いだろうから、お互い程よい距離感が必要かなと思うよ。+1
-11
-
123. 匿名 2021/01/24(日) 16:21:35
>>110
お金も愛もあるわよ♡
お金も愛もない女性はかわいそうね+9
-4
-
124. 匿名 2021/01/24(日) 16:21:44
うちはサラリーマンだけど1馬力で確定申告する収入があるから
悠々自適。
私も身寄りがないから、最後は義妹の子どもに全ての財産が行く予定。
60過ぎたら贈与を始める予定。+35
-2
-
125. 匿名 2021/01/24(日) 16:21:56
アラサー独身だけれど海外に一人旅なんかにいくとヨーロッパとかから来た素敵な子供のいないご夫婦に多く出会ってあこがれてる
みんな共働きで自立していてその一方で仲良し、一か月くらいの休暇をとって東南アジアとかの島でシンプルだけれど優雅な休暇を過ごしている、まさにパートナーといった感じの二人
子供を持ちたいと思ったことがないから今まであまり結婚願望なかったけど、ここ5年くらいで海外でそんな夫婦に多く出会って国際結婚含めて考えが変わりつつある
+77
-3
-
126. 匿名 2021/01/24(日) 16:22:05
>>4
相手の事が好きなんじゃないの?w
単純に。
最初から子供欲しくないって言ってる
女性と付き合ってる人もいるよ。
産まなきゃ価値が無い人可哀想だよ、逆に+187
-4
-
127. 匿名 2021/01/24(日) 16:22:07
>>16
そういう人いいな!わたしも子供いらないけど、パートナーは欲しいもん+199
-4
-
128. 匿名 2021/01/24(日) 16:22:12
がるちゃんだと旦那下げないと主婦じゃないみたいな感覚だけど
結婚っていいよ。笑
+60
-0
-
129. 匿名 2021/01/24(日) 16:22:15
>>38
子供が生きがいなら該当のトピで語ればいいのに独身や子なしトピに乗り込んできて変なマウント取ってくるからだよ
価値観の違いを認めないのはあちら側+115
-2
-
130. 匿名 2021/01/24(日) 16:22:19
>>68
でもその「子供が欲しい」って、子育て大変な時期過ぎた周囲の既婚者が
家族であちこちでかけてるのを見るようになったからそれが羨ましいだけなんだよね
子育ての大変さが頭にないしいいところしか目に入ってない
自分も子供と野球やりたい、キャンプやりたい そうだ子供産んでもらえばいい!みたいな
+91
-4
-
131. 匿名 2021/01/24(日) 16:22:20
>>6
この映画救いがなさすぎたわ+16
-0
-
132. 匿名 2021/01/24(日) 16:22:24
>>34
40も過ぎると男性もパートナーは欲しいけど子供は望まない人も多いですよ。夫婦で暮らすから奥さんは専業主婦で問題ないという事。
お互い晩婚で専業主婦希望の女性は普通に結婚してますよ。+165
-13
-
133. 匿名 2021/01/24(日) 16:22:31
>>110
ほんとそれ。男を金でばかり見てなくて自分で稼ぐこと考えろよと。+16
-1
-
134. 匿名 2021/01/24(日) 16:22:31
>>61
わたしは同い年で20代で選択子なし前提で結婚したよw
一緒にいたいから結婚するだけ
+67
-2
-
135. 匿名 2021/01/24(日) 16:22:35
男性の方も子供が苦手、いらないと思う人と結婚しました。
コロナで今は行けないですが、ゆっくり犬と高級旅館や旅行に行くのが趣味です。
結婚して7年ですが、夫婦仲良いです!+83
-1
-
136. 匿名 2021/01/24(日) 16:22:56
>>76
世間体とか財産分与とか年金とかなにかとお得じゃない?+14
-0
-
137. 匿名 2021/01/24(日) 16:23:02
>>4
ってことは子供産むしか価値がない女ってこと?w+132
-5
-
138. 匿名 2021/01/24(日) 16:23:13
>>6
ホラー映画で一番泣けると思ってる
ほんとに泣ける+22
-1
-
139. 匿名 2021/01/24(日) 16:23:16
子供を産んで育てて欲しい(家事と俺の親もよろしくね)でプロポーズされたら嬉しくないかも
自分単品でも結婚したいと思われたいな
一緒に暮らしてみて子育てできそうなら産む気になるかも+52
-2
-
140. 匿名 2021/01/24(日) 16:23:17
生涯2人だけの生活ですもんね。旦那さんから凄く愛されてるんだなと思います。素敵です。+51
-0
-
141. 匿名 2021/01/24(日) 16:23:25
>>47
晒す?
意味わからない+5
-12
-
142. 匿名 2021/01/24(日) 16:23:25
>>94
いっぱいいるけどほとんど既婚者でしょ
女性がほっとかない+8
-0
-
143. 匿名 2021/01/24(日) 16:23:54
>>71
そんな旦那ならいなくなってくれて良かったのでは?
+22
-1
-
144. 匿名 2021/01/24(日) 16:24:03
>>123
それなら性根が下世話なだけなのかな。それもそれで辛いけど笑
私は人並みの生活してて不動産の資産家がどうこうとか詮索しようと思ったことがないからさ。+3
-0
-
145. 匿名 2021/01/24(日) 16:24:23
>>132
逆じゃないかな
40歳過ぎて結婚した夫婦いるけど選択子なしじゃなくて不妊
若くして結婚して子なしは選択子なし多いけど晩婚夫婦は大抵不妊、二馬力夫婦+7
-34
-
146. 匿名 2021/01/24(日) 16:24:30
>>114
妻を人前で褒める男なんてこのご時世殆どいないよ?
大体の男は人前で妻の悪い所をネタにして笑いとってるし+6
-29
-
147. 匿名 2021/01/24(日) 16:24:30
>>105
それなら結婚もしない方がよくない?
旦那が無職になった、事故にあって寝たきり介護になった、借金した、犯罪した、、、とかになる可能性もあるよ。+52
-68
-
148. 匿名 2021/01/24(日) 16:24:32
子供は好きだけど、自分で生みたくはない
それがわかってもらえないから、結婚してない
負け組みたいに言われるけど諦めた+18
-0
-
149. 匿名 2021/01/24(日) 16:24:35
+7
-2
-
150. 匿名 2021/01/24(日) 16:24:37
>>129
それがねえ
子供が生きがい、子育て賛美のトピはほとんどないんですよね、ここw+8
-30
-
151. 匿名 2021/01/24(日) 16:24:51
>>75
そうそう。
子供からも見限られてる悲しい老害だと思ってる。+61
-1
-
152. 匿名 2021/01/24(日) 16:24:59
>>1
>>16
34歳で8コ上と結婚。
歳下の私が可愛くて仕方ないところや、お互い異性親を亡くしていたせいか、子供がナチュラルに欲しくないところが、見事に一致!+136
-20
-
153. 匿名 2021/01/24(日) 16:25:00
>>123
でもこういう女は価値を見出してるだけだから、もし旦那が破産したら一目散に逃げるんだよね
愛はどこいった?+16
-0
-
154. 匿名 2021/01/24(日) 16:25:21
>>122
うちはこのタイプだけど、夫が基本的に精神が子どもだから妻に甘えまくるんだよね
まあこれが夫婦仲良しといえばそうなのかもしれないけどw
子どもいないけど擬似母性出てる。+18
-0
-
155. 匿名 2021/01/24(日) 16:25:23
子供が大嫌いで声を聞くだけでイライラするほど。旦那に結婚前に子供居なくても結婚してくれるかって聞いたら「僕は子供が欲しいわけじゃなくて君とずっと一緒に居たいだけだから結婚してほしい」って言ってくれたから今があると思ってる。感謝してる。+128
-1
-
156. 匿名 2021/01/24(日) 16:25:25
>>117
それがね、変わるのよ…
姉が子なし前提で結婚したのに、やっぱ子供ほしいって心変わりされた。もう産めない年齢だったから気の毒。守るものもないからいつまでも立ち直れない。シングルは子供のために強くなれるけど、捨てられた女は悲惨よ…私まで男嫌いになった。+20
-30
-
157. 匿名 2021/01/24(日) 16:25:38
>>118
子供いない方が喧嘩になる原因少なくてストレスも少なくて仲良し多いのはどお?+74
-1
-
158. 匿名 2021/01/24(日) 16:25:49
私がそうです。
ママ友、PTA、学校行事…絶対そういうの向いてないですし蹴躓く事が目に見えてますし。教師も信用してないですし大嫌いです。
それがわかっているのなら、産まないの確実です。そっちの方が産まれるはずだった子供、学校関係の人、自分の為にもなると思うので。
彼氏に子供が絶対に要らない事は報告しています。+73
-0
-
159. 匿名 2021/01/24(日) 16:26:20
>>137
それ
男性から最高に感謝されて一番求められる事ですけどね
それなかったら男性の結婚相手は爺さんでもいい+14
-16
-
160. 匿名 2021/01/24(日) 16:26:21
自分の欠点(皮膚歯が弱い、吃音症)が子供に遺伝してほしくないのと、経済的に厳しそうなので子なしです。
人付き合いがほとんどないので周りの目を気にせずに夫婦2人自由に暮らしています。+62
-0
-
161. 匿名 2021/01/24(日) 16:26:31
私の姉妹はどちらも結婚してないし長く付き合ってる彼がいる
多分子供欲しいと思っていないっぽい
甥っ子姪っ子見てみたかったなとかも思うけど、それはそれでいいなとも思う!
いつも子ナシの雑談とか荒れてるしマイナスが無駄にたくさんついてるイメージ+22
-0
-
162. 匿名 2021/01/24(日) 16:26:32
>>150
そっか
でも関係ないトピに乗り込むのは良くない+45
-1
-
163. 匿名 2021/01/24(日) 16:26:40
>>156
せっかく腹割ってくれたのに悪いけど、あなた達が悲惨な姉妹ってだけで全員に当てはまると思ったらそれは違うよ。+49
-6
-
164. 匿名 2021/01/24(日) 16:26:45
>>4
女にとって稼げない男といるもんだよね。
その人が良いなら良いんじゃない。+35
-14
-
165. 匿名 2021/01/24(日) 16:26:46
よく男性が子供欲しくなって離婚とかあるけど、どうぞどうぞ離婚してって思う。炊事洗濯面倒だし結婚生活10年とかになると、独身も気楽で良いなーと遠い目になる頃だし、義父母の老後の心配しなくて済むよなーとか思っちゃう。+52
-1
-
166. 匿名 2021/01/24(日) 16:26:48
>>107
真実やね。年取ってワガママなだけの人はお互いによっぽど愛ないと一緒にいれないよね。+10
-14
-
167. 匿名 2021/01/24(日) 16:27:00
>>1
40代ですが子無し夫婦で気楽にやってます。30代は周囲からいろいろ詮索されたり干渉されましたが、40過ぎたら何も言われなくなりました。
よそはよそ、うちはうち。周囲の雑音は関係ないです。今も昔も、静かで小さな暮らしを望んでいます。幸せの価値は子供の有無じゃないと思います。人生、好きなようにやりましょう🤗+162
-2
-
168. 匿名 2021/01/24(日) 16:27:02
ここには私が理想とする夫婦がたくさんいらっしゃる!
35だし彼氏もいないけどそういう人と出会いたい!+60
-0
-
169. 匿名 2021/01/24(日) 16:27:02
>>77
嫌みじゃなくて、あなたが本当に魅力的なら大丈夫ですよ
キツイこと言うと、たいした魅力もないならキツイかもです+24
-2
-
170. 匿名 2021/01/24(日) 16:27:05
>>135
うちも
愛犬と泊まれて個室に露天風呂、部屋食の宿ばかり行ってますよ
コロナでもむしろ安全だからうちは月イチ行ってますよ
大抵10部屋もない高級旅館だから密ないし+60
-4
-
171. 匿名 2021/01/24(日) 16:27:11
>>118
おばーちゃん、時代って変わるんだよw+65
-2
-
172. 匿名 2021/01/24(日) 16:27:21
>>165
それなら同棲でいいじゃん。わざわざ結婚いる?+4
-7
-
173. 匿名 2021/01/24(日) 16:27:23
結婚した人です
子供はいらないじゃなくどっちでもいい考えで結婚しました
結婚後しばらくは避妊して、その後どっちでもいい妊活をしてみましたが不妊だったので早々に諦めました
夫は子供嫌いじゃないけどいない人生もありって考えです
仲いいし浮気された事もないです
楽しい老後を送りたいです+61
-1
-
174. 匿名 2021/01/24(日) 16:27:28
>>74
大事にされていないから
ガルでも「旦那が子供の面倒見てくれない」
とか「ワンオペです」
とか愚痴が盛り上がるんじゃないの?
+69
-1
-
175. 匿名 2021/01/24(日) 16:28:15
>>74
年収の高いランキングの上位の会社に勤めてるけど、金があるからか子供居ても捨てて次行く男性沢山いるんだけど、、、。
+47
-4
-
176. 匿名 2021/01/24(日) 16:28:23
>>146
このご時世っていうか、昔から夫は妻を貶す文化だよ日本は。
うちは外資だからそういう事言う人はいない。
プライベートな話しする人基本的にいない。
「結婚してる」「独身」とか基本的な情報知ってるだけ。いらんこと言うとハラスメントになるから。+30
-3
-
177. 匿名 2021/01/24(日) 16:28:41
>>118
こういうのって結婚する時に、
おめでとう、元気な長男産みなさいね。って言われてた時代の人でしょ。+65
-1
-
178. 匿名 2021/01/24(日) 16:28:47
>>156
シングルマザーになるよりよくない??
一人ならどうにでもなるじゃん
+54
-1
-
179. 匿名 2021/01/24(日) 16:28:57
知ってるワイフってドラマを見てて、主人公の2人は子供がいない方が幸せだと思った。
子供が足かせみたいで。+40
-0
-
180. 匿名 2021/01/24(日) 16:29:10
>>172
結婚すると扶養内でパートとかで良いし楽だよ。+18
-3
-
181. 匿名 2021/01/24(日) 16:29:10
>>2
ないから男の結婚願望が減ってるんだろ
+72
-4
-
182. 匿名 2021/01/24(日) 16:29:15
>>105
そんなこと言ってたら何にもできなくない?
親や兄弟だって同じじゃん。
+24
-59
-
183. 匿名 2021/01/24(日) 16:29:27
私も夫も子供は苦手、わんこ大スキ
わんこ2頭と暮らしてる
結婚自体も二人ともしたかったわけじゃないけど
そこは両親の顔を立てて籍は入れた(挙式、写真なし)
2頭を膝に抱えてうたた寝サイコー
+35
-0
-
184. 匿名 2021/01/24(日) 16:29:39
そのつもりで結婚したけど、結局2人産んだよ。
旦那が子供欲しい人で私がいらない人だった。+4
-16
-
185. 匿名 2021/01/24(日) 16:29:47
>>117
そんなに簡単でもないよ
男って親から言われると気持ち変わったりするから、始めはいらないって言ってたのに、親の催促で気が変わる
親戚の所はそれで離婚までしたよ+14
-2
-
186. 匿名 2021/01/24(日) 16:29:48
>>178
うん、今後再婚もあり得る。+25
-0
-
187. 匿名 2021/01/24(日) 16:29:56
50歳位にシニア婚カツ行こうと思ってるよ
あと10年
それまでは一人でいいや+10
-2
-
188. 匿名 2021/01/24(日) 16:29:58
>>118
時代を受け入れられなくてもいいから、黙ってて+39
-0
-
189. 匿名 2021/01/24(日) 16:30:02
>>175
よく不仲な芸能人が二人目生んだ後に離婚してるよね
あれ、子供出来たら旦那が改心すると思ってやるのかな?
意味ないのに
子供の為に浮気しない男性は少ない
+51
-0
-
190. 匿名 2021/01/24(日) 16:30:50
>>145
40過ぎて結婚して子供持ちたい人は最初から若い子いくでしょ。
もう子供はいいから夫婦で過ごしたいって男性も沢山いるのよ。+58
-3
-
191. 匿名 2021/01/24(日) 16:31:05
>>100
例外なく奥さんが稼ぎが多かったり旦那の仕事にものすごくプラスな存在だったりする奥さんですね
旦那が大きな経済的恩恵を受けてるのが共通点
お金かかるし経済的メリットなくて性格悪くて家事しないし産まない女性なら速攻で捨てられるでしょうね+16
-20
-
192. 匿名 2021/01/24(日) 16:31:18
>>184
今幸せですか?
+2
-0
-
193. 匿名 2021/01/24(日) 16:31:38
>>172
わざわざ同性で事実婚貫く理由の方がないわ。
家建てるにしても保険とか身の回りのこと整えるにしても籍入ってないって足枷になるし。+25
-0
-
194. 匿名 2021/01/24(日) 16:31:49
>>190
でも子供望まない男性はなかなか入籍はしてくれないけどね+10
-13
-
195. 匿名 2021/01/24(日) 16:31:50
>>97
子供居て仲良しが本物な気がする…
子なしは恋人の延長じゃないの?
すみません未婚の想像てすが…+8
-57
-
196. 匿名 2021/01/24(日) 16:31:53
>>101
うち、年子3人いたのに浮気されて離婚したよ
しかもあちらから離婚してくれって
子供なんて引き止める道具にはならないよ
+59
-5
-
197. 匿名 2021/01/24(日) 16:31:56
>>16
うちもこれ!旦那は結婚前
私が人生の主役で自分はそれをサポートする脇役でありたい。私の思い通りの人生を実現する手助けがしたい。
って言ってくれたから結婚した。
子ども作らなくてもその人と生きたいって気持ちだけで結婚を望む男性もいるよ〜!+182
-9
-
198. 匿名 2021/01/24(日) 16:32:10
>>18
こういう夫婦が本当に羨ましい。
子持ちを羨ましいと思った事一度もない。そう言うと子持ち主婦には僻みとか思われそうというか、実際言われるけど。+280
-4
-
199. 匿名 2021/01/24(日) 16:32:14
>>36
どんな風に⁇+7
-1
-
200. 匿名 2021/01/24(日) 16:32:22
>>4
不妊治療とかした結果それでも子供できなくて夫婦2人なら分かるけど、最初から子供いらないとか言ってる女に対して男はどこに価値を見出すんだろうね
+19
-59
-
201. 匿名 2021/01/24(日) 16:32:26
>>59
横だけど、
そんな言葉吐く人の方が可哀想だよ。。+24
-87
-
202. 匿名 2021/01/24(日) 16:32:29
>>74
大事にされているから子供いる人の旦那さん不倫されないんですね
佐々木のぞみさん子供いるのに不倫されていましたね
矛盾+53
-2
-
203. 匿名 2021/01/24(日) 16:32:52
>>4
子供も孫もなく老いていく女を養うだけ+28
-23
-
204. 匿名 2021/01/24(日) 16:32:57
不謹慎だけど、不妊男性がいたら私に紹介してもらいたい
フィーリングが合えば喜んで結婚する+67
-0
-
205. 匿名 2021/01/24(日) 16:33:08
>>175
商社でしょ?w
+7
-1
-
206. 匿名 2021/01/24(日) 16:33:16
去年はコロナで全く旅行に行けなかったからすごくお金貯まった。
また旅行行けるようになったらファーストクラスでハワイ行くぞーって2人で頑張って働いてる。+38
-2
-
207. 匿名 2021/01/24(日) 16:33:42
成人した娘から、パパとママには離婚して欲しくないって言われているけど、もう限界かもしれない+8
-3
-
208. 匿名 2021/01/24(日) 16:33:55
>>196
どんまいとしか言えない。+23
-0
-
209. 匿名 2021/01/24(日) 16:33:59
>>203
他の女抱いたら財産の半分没収という処罰付きw+25
-2
-
210. 匿名 2021/01/24(日) 16:34:23
>>145
知らないけど我が家は20代から普通に恋愛結婚した選択子なしだよ
40歳過ぎて若い子に相手にされない男性が同い年くらいの子供産めないかもしれない女性と結婚するんだよ
しかも諦めてなかったよ
それは選択子なしではない
一緒に相手にされたくないわ
+2
-14
-
211. 匿名 2021/01/24(日) 16:35:13
>>4
男だって子供嫌いや不妊の人だっているんだし、男全員が子供ほしい人やつくれる人ばかりではないでしょ+118
-3
-
212. 匿名 2021/01/24(日) 16:35:24
>>60
ほんとそれ。子どもいらない女性と、結婚する意味。+19
-20
-
213. 匿名 2021/01/24(日) 16:35:37
不安になったりしませんか?
周りがどんどん子供が産まれて、お互い結婚する前から子なしの気持ちは変わらないのに、旦那さんが逆に何年か経ってやっぱりほしいと思ってしまったらどうしますか?+7
-4
-
214. 匿名 2021/01/24(日) 16:35:48
>>173
それ選択子なしじゃないよ
不妊
紛らわしいわ
+7
-8
-
215. 匿名 2021/01/24(日) 16:35:50
>>8
今はまだ産まないとか、結果的に子供を持たなかったって人と、はじめから子供を持たない前提で結婚相手を探すのって難易度違うよね。
子供を持たない前提で相手を探す方が難易度高い。
気になる男性ができても、子供を欲しそうなキャラの男性だと何となく積極的になれない。
意外と子供いらない男性もいそうだけど。
聞いてみないと分からないけど、付き合ってもないのにそんな深いところまで聞きにくいし、難しい。+27
-0
-
216. 匿名 2021/01/24(日) 16:35:57
>>205
不倫略奪率の多さよ。呆れるけど。
だから子供居てってのは全く当てにならない。
うちの会社だけかもしれないけど。+41
-2
-
217. 匿名 2021/01/24(日) 16:36:15
>>209
横だけど
そう思うとそれでも結婚して養ってくれる旦那に感謝しかないなぁ。
世の中の多くの人は、子供がいるからとか何か理由がないと結婚生活維持できないものなんだね。+57
-4
-
218. 匿名 2021/01/24(日) 16:36:17
コロナ禍や不況の影響がどんどん出てくる中で子供欲しくない+22
-0
-
219. 匿名 2021/01/24(日) 16:36:20
>>95
そんなことが評価される社会って、
結局"子供産んで一人前"とかと同じレベルな気がする。+46
-1
-
220. 匿名 2021/01/24(日) 16:36:41
>>152
宝くじの二等に当たるくらい羨ましい旦那でレアだね
おめでと
+50
-5
-
221. 匿名 2021/01/24(日) 16:36:56
>>213
だからうちはならなかったし寧ろアラフィフになり本当に選択子なしで正解だったねって感謝されているよ
こんな世の中だし
+31
-2
-
222. 匿名 2021/01/24(日) 16:37:09
子ども好きだし、彼との子ども欲しいけど障害児が産まれたら?塾とか習い事行かせられる時間とお金はあるの?自分の時間も欲しい。これからの日本が不安。
とか、色々考えちゃう。+29
-0
-
223. 匿名 2021/01/24(日) 16:37:25
>>180
私もそう思ってたけどせっかく沢山働けるなら働いてお洒落や美容にお金使いたい
全身脱毛は終わったから次は歯列矯正したい+8
-1
-
224. 匿名 2021/01/24(日) 16:37:33
>>211
入籍はしないよね
例外は介護婚やヒモ婚+8
-9
-
225. 匿名 2021/01/24(日) 16:37:39
>>196
子供なんて、て…。
むしろ子供が一番かわいそうな被害者でしょ。+22
-2
-
226. 匿名 2021/01/24(日) 16:37:55
>>192
独身時代、夫婦2人時代と同じくらいの幸せって感じかな。
うまく言えないけど、子供いなくても幸せだったし、子供いる今も幸せというか。
どっちが上とかなくて、本当にどっちも幸せを感じていたし、感じている。+6
-2
-
227. 匿名 2021/01/24(日) 16:38:05
子供は小さいうちは可愛いだろうけど
大きくなると食費も学費もかかるし、反抗期を経て独立していくわけでしょう?
そんなことしてたら自分たちの老後資金なんて無理ゲーだし
子供にお金も残さず介護させたら恨まれそう
+47
-0
-
228. 匿名 2021/01/24(日) 16:38:21
>>174
ガルの旦那の悪口トピにいる人種は最底辺だから。
現実世界であんな不幸せな家族って出会わないと思うよ
旦那さんも積極的に家事育児やってる家庭しか周りにいないや。+34
-0
-
229. 匿名 2021/01/24(日) 16:38:38
>>211
別に子供嫌いは沢山いるだろうけど、そういう男性は結婚しないだろう。
子供がいない夫婦は子供ができなかったのがほとんどで、最初から子供いらないって結婚する男なんかいないでしょ。全くメリットないのに。+14
-31
-
230. 匿名 2021/01/24(日) 16:38:54
>>196
そんな男選ぶからじゃん+15
-3
-
231. 匿名 2021/01/24(日) 16:39:04
>>215
わたしは告白された男性とデート3回目くらいで結婚したら選択子なしで専業主婦になるけどそれでも付き合いたい?って聞いてたよ
それでも付き合いたいって旦那と20代で結婚した
ベタぼれされないと難しいかもね+21
-7
-
232. 匿名 2021/01/24(日) 16:39:28
>>210
うちも全く同じ!
2人の意思や価値観が一致してるんだよね。
20代で5年付き合って結婚して20年経つけど、今も仲良し。
結婚や子どもを持つことや人生についてものすごい時間をかけて話し合って理解深めてるし、
そこらの夫婦より会話もいっぱいしている。
+21
-3
-
233. 匿名 2021/01/24(日) 16:39:36
>>167
静かで小さな生活、理想かも…+45
-0
-
234. 匿名 2021/01/24(日) 16:39:46
20代で若くして出産した友達は子供が二人とも障害持って産まれてきて、こういうこともあるから怖くて産めないんだよね。
子供は好きだし可愛いなとは思うけど自分の子はいらない。+35
-1
-
235. 匿名 2021/01/24(日) 16:39:53
>>229
うちは私が洗脳して選択子なし前提で結婚したよw
ラッキーでした
+16
-7
-
236. 匿名 2021/01/24(日) 16:40:05
まだ20代独身ですが、子なし夫婦の方はパートナー亡くなった後、親戚に頼らないでほしい…年老いて、役所手続きもろくにできない、オレオレ詐欺に見事に引っ掛かる、病院に1人で行けない、寂しい…等々。母が子なし未亡人の叔母2人に本当に迷惑してました。都内一等地に住んでるからお金はたんまりあるし、1人は仕事もしてたから自立してると勘違いしてる…亡くなった後も自宅の片付けとかで行かなきゃいけない…若い人に頼らずに生きていけると思わないでください。姪、甥がいる方は我が子のようには可愛がった方が良いですよ。+15
-22
-
237. 匿名 2021/01/24(日) 16:40:10
>>229
視野狭過ぎ〜+25
-5
-
238. 匿名 2021/01/24(日) 16:40:24
>>225
本当それ。残念な人と残念な人が結婚して、残念な結果になった話ってだけだよね+19
-2
-
239. 匿名 2021/01/24(日) 16:41:05
>>226
どちらでも自分次第ってことですかね?
私もどっちでも幸せになりたいですよ+3
-0
-
240. 匿名 2021/01/24(日) 16:41:15
>>68
まさに昨日か今日かそういう記事を見たな
奥さんが子供いらないっていうから自分はどっちでもいいやくらいの気持ちで結婚した後、周りの同年代の友達に子供が生まれてるのを見て子供欲しくなって、奥さんも結婚後に気持ち変わってるかも…って軽い感じで子供欲しいって言ったら奥さんが激怒して困ってるって男の話
別に子供の有無はそれぞれの夫婦のスタイルなんだからいいと思う
ただ認識のすり合わせは十分過ぎるほどしておかないと危険だね+65
-5
-
241. 匿名 2021/01/24(日) 16:41:21
ちゃんと価値観が合う人と結婚すればどっちだって幸せだと思うよ〜
男なんて、、、女なんて、、、ってみんな同じ価値観じゃないんだから。+20
-0
-
242. 匿名 2021/01/24(日) 16:41:52
>>213
途中で不安になる様な相手とは最初から結婚しない。
+17
-0
-
243. 匿名 2021/01/24(日) 16:42:10
>>230
だから子なしのがましだったよ
旦那が子供欲しがるから生んだのに
男なんか子供欲しいってペットくらいにしか思ってない奴沢山いるよ
意味ない
芸能人みても沢山いる
+63
-3
-
244. 匿名 2021/01/24(日) 16:42:16
>>194
そうなのー?
結婚しないなら別れるって言ったらじゃあ結婚しようってなるよ?+12
-3
-
245. 匿名 2021/01/24(日) 16:42:27
>>229
あなたが結婚はメリットみたいな打算的な考えしか持てないから、同じように子供産めなきゃいらないみたいな打算的でクズな男性しか知らないんだよ。+27
-7
-
246. 匿名 2021/01/24(日) 16:42:36
>>74
子持ち既婚者のが本能的には浮気しやすい。既に遺伝子を残した雌は用済みで新しい雌に行くのが雄の本能だよ。+62
-1
-
247. 匿名 2021/01/24(日) 16:42:37
>>64
それはただその男が不誠実なだけよね。
離婚してから子供作ればいい。既成事実を作りたかったんだろうけど、ただの不誠実。+60
-9
-
248. 匿名 2021/01/24(日) 16:42:41
私の血を引いた子供なんてどうせろくな人間じゃないし、私自身その子に正しいことを教えながら生きられない。
結婚したけど絶対産まない。夫と猫と生きていく。+48
-1
-
249. 匿名 2021/01/24(日) 16:42:49
自分が経済的にも精神的にも余裕ないから、産んで良いのかわからない。彼氏は子供産まないなら結婚する意味ないって言ってるし、早いうちに決断しないといけないよね+11
-0
-
250. 匿名 2021/01/24(日) 16:42:58
節約したくない
海外旅行大好き
痛いのヤダ
PTAとかヤダ
仕事いつでも辞めれる
お金の心配したくない
自分以外の人間の命に責任を持ちたくない
ママ友とかうざそう
などの理由で、子供欲しくありません!+65
-1
-
251. 匿名 2021/01/24(日) 16:43:27
>>236
は?
じゃあこれから4割が一生独身の社会になるのに独身の人はどうするの??
+27
-4
-
252. 匿名 2021/01/24(日) 16:43:44
>>228
がるの旦那悪口トピは別としても。
周りの旦那がよい旦那かどうかなんて外からは分からないよ。
協力的な良い旦那なのってふりをして、一生懸命幸せを取り繕ってアピールしながら、実は苦しんでる妻や、リアルでは言えない愚痴をがるとかで匿名で発散してる妻もいそう。+26
-2
-
253. 匿名 2021/01/24(日) 16:44:11
子無しで犬を2匹飼ってます
正直子供苦手だし
凄く幸せに感じてるのに
世間からは子供がいなくて可哀想って
思う人がいて
欲しくて出来ないなら可哀想だけど
一緒にしないで下さいって思う+50
-1
-
254. 匿名 2021/01/24(日) 16:44:13
このトピ見てても解かるけど日本にはまだまだ子供のいない夫婦への偏見があるんだよね
私も子供いないけど、東京にいる分にはなんともないけど、地方の実家に帰って高齢の親戚なんかと話すと中世にタイムスリップしたのかと思うほど、子供のいない夫婦への偏見を感じる
+63
-0
-
255. 匿名 2021/01/24(日) 16:44:15
診断はされてないけど父親がアスペ。母親もちょっと発達っぽい。わたしも遺伝してる。プラスHSP。子供がわたしみたいな思いをするのは可哀相過ぎるから子供はいらない。父親もわたしも仮に発達じゃないとしてもこんな遺伝子は残しちゃいけないと思う。+18
-1
-
256. 匿名 2021/01/24(日) 16:44:15
>>182
既にいる人と、これから自分が作り出すかも知れない人だから同じではないと思う。+57
-2
-
257. 匿名 2021/01/24(日) 16:44:43
叩かれて育ったから、きっと自分も子供産んだら叩いたり殴ったり八つ当たりしてしまうと思う。
子どもを持たない方が地球のためだ+13
-0
-
258. 匿名 2021/01/24(日) 16:44:46
>>4考え方が古いなぁ。
失言繰り返す政治家のじじいみたい。
+89
-7
-
259. 匿名 2021/01/24(日) 16:44:55
>>11
で、結婚したらしたで、子供は?ってなる…😢+110
-1
-
260. 匿名 2021/01/24(日) 16:45:32
子ども欲しくない女を選ぶ男の気が知れない的なこと言ってる人と、うちの旦那と対談させたい笑
まぁ多分信じたくない人は現実を見ても受け入れられないだろうな+39
-3
-
261. 匿名 2021/01/24(日) 16:46:07
>>198
18です。
めんどくさいですよねー。
子供いらないんでって言うと「それはまだ若いからよ~。必ず欲しくなるから!」とか。
私は子供は大好きですが、たまーに人んちの子供と3時間くらい楽しく遊ぶ程度で大満足です!(笑)
家やプライベートでは大人だけの空間を大事にしたいです。+111
-3
-
262. 匿名 2021/01/24(日) 16:46:10
>>250
ほぼ同感
まぁお金の心配は子供がいなくてもなくなるわけではないけど、軽減はされるしね
ガルちゃん見ているとPTAとかママ友とかの面倒くささを知ってそんなことで人生消費するなら海外の旅程でも考えていたほうがよほど有益+30
-0
-
263. 匿名 2021/01/24(日) 16:46:12
>>11
分かる。
心底 子供いらないんだけど、夫という人生の正式なパートナーが欲しい。それなりの稼ぎもあるから、一方的に養われるつもりもない。
同じ考えの男性はいると思うが、婚活ではお見かけしたことがない…。+135
-2
-
264. 匿名 2021/01/24(日) 16:46:52
>>236
頼らないから平気。
出来ないことあったら代理人に頼むし。
+10
-2
-
265. 匿名 2021/01/24(日) 16:47:06
>>236
いやいや、姪や甥も迷惑でしょw
たまに、独身の小姑とかに「うちの子供をあてにされそうで嫌」とか言う人いるけど、それこそ人によるとしか言えなくない?
うちも子供がいない叔母がいたけど、優しくて真面目ですごくお世話になったし最後まで誰にも迷惑かけずに亡くなったよ。
あなたの叔母はたまたまそういう人たちだったってだけでしょ。+36
-2
-
266. 匿名 2021/01/24(日) 16:47:16
結婚した時から、自分の親も夫の親も
私たちが子どもを敢えて持たない事を受け入れてくれた。
本当にリベラルな考えの両親でありがたい。+9
-0
-
267. 匿名 2021/01/24(日) 16:47:21
>>55
ロシア人モデルが貧困なのに子供つくる人は無責任、、、ってトピあったよね
本当につくられた子供が容姿、経済的に幸せになれないだろう人がバンバン子供つくるのは無責任だと思う
子供嫌いな人は無理につくる必要ないしね
+204
-0
-
268. 匿名 2021/01/24(日) 16:48:19
子供いらないけど結婚したい男が少ないんだよね。
子供いらないから結婚しない男ならそれなりにいると思うけど。+9
-0
-
269. 匿名 2021/01/24(日) 16:48:20
家いっていいですかとか見ると、結構子供なしで楽しく2人で暮らしてますみたいな夫婦出るじゃんね
そういう価値観の夫婦がいるということを理解するだけでいいのになぜほかの家庭の形に口を出すのかわけがわからないよ+16
-1
-
270. 匿名 2021/01/24(日) 16:48:33
>>219
まあね。
子ナシの場合は、女の知らないところで盾になってくれてるのかも。
銀行や伝統ある大手では、暗黙に既婚が昇進の条件になってるところもあるよ。+24
-1
-
271. 匿名 2021/01/24(日) 16:48:35
>>23
思いやりのある人だね、
でも、幸せは子供が決めるのよ。+37
-6
-
272. 匿名 2021/01/24(日) 16:49:29
>>263
婚活にいるのは子どもが欲しくて焦ってる人だと思う
子無し希望の男性は、自然に出会って心から愛した女性とじゃないとそれこそ結婚するメリットが無いから
わざわざ婚活パーティにはいかないと思う。+115
-0
-
273. 匿名 2021/01/24(日) 16:49:46
>>245
そりゃ女だって稼げない男性はいらないでしょ?
どう考えても女の方が打算的だろう笑+9
-6
-
274. 匿名 2021/01/24(日) 16:49:58
>>254
トピズレばっかだしね
+6
-0
-
275. 匿名 2021/01/24(日) 16:50:07
>>254
周りは理解してるから普段は全く違和感なく生活してるけどたまに旅行先やお店で50代以上のおじさんと話する機会があると早くつくれだ、子供はいいよとか、ズケズケ言ってきてドン引きするw
+23
-0
-
276. 匿名 2021/01/24(日) 16:50:14
子供欲しいと思ったことはないけど
結婚はしたくて
27で結婚しました。
旦那も子供いらない人だったので
夫婦2人だけで楽しく生活してます+22
-0
-
277. 匿名 2021/01/24(日) 16:50:28
>>71
日本の離婚率知ってる?
子供いても離婚する夫婦たくさんいるのによく言うよね。子供居るのに離婚する方がよっぽど悲惨よ+60
-1
-
278. 匿名 2021/01/24(日) 16:50:38
人生の前半は親に台無しにされ、後半は子供に台無しにされるってガルちゃんで読みました。
前半は選べないけど後半は選べるから自由に生きたいと思って子供は産みたくないです。+55
-0
-
279. 匿名 2021/01/24(日) 16:50:49
>>1
まだ20代後半なら、30代半ば〜後半あたりで急に本能が目覚めて子供欲しくなることはよくあるからね。
それに旦那もいらないって言ってたのに急にアラフォーになってから欲しがったり。
結婚したい男の大半は子供が欲しいからっていう現実もある。子供作らないなら結婚せずに恋人関係でいいってなるからね。
それに子供いらないけど結婚はしたいっていう男は、ヒモ気質で女に養ってもらいたい男が多いのも現実。+30
-7
-
280. 匿名 2021/01/24(日) 16:50:54
>>9
何もできなくても自分に価値があると思い込むタイプ?+17
-5
-
281. 匿名 2021/01/24(日) 16:50:58
>>263
子供いらないなら1人で生きるしかないね
そんな聖人君子みたいな男は絶滅危惧種だよ+22
-17
-
282. 匿名 2021/01/24(日) 16:51:42
>>272
そうだよ
婚活にくる男性は選択子なしも専業主婦も無理だと思う
友達が婚活したら子供は二人、正社員二馬力、親と同居、介護希望な低収入ばかりでひいたって言ってたw
+76
-1
-
283. 匿名 2021/01/24(日) 16:51:47
子供いないけど大事にしてもらって仲良くやってますっていう夫婦は、たとて子供がいても仲良いと思う。+12
-0
-
284. 匿名 2021/01/24(日) 16:51:52
>>229
世の中にどれだけの男性がいると思ってんの
マジで視野が狭すぎる+33
-6
-
285. 匿名 2021/01/24(日) 16:52:00
結婚したよ。
お互い子どもいらないなんて奇跡的!と思った。
その後お互い気持ちは変わらないしね。
変わったら離婚するしかないと思ってる。+16
-0
-
286. 匿名 2021/01/24(日) 16:52:00
>>5
めちゃくちゃわかる。いじめ被害者になって悲しい思いしたらどうしようとか。いない立場なら「親に言える環境で育てよう」とか簡単に言えるけど絶対にそんな簡単な事じゃないし。
交通事故も怖いし、変質者に何かされたら?とか思うと超過保護になりそうで
それが子供に良くないとわかっているし、じゃあどうすりゃいいの?ってなって
結論、子供は無理だなって。
アメリカみたいに未成年を家でも1人にしちゃいけないとか、親の監督義務が強ければまだいいのかな+143
-2
-
287. 匿名 2021/01/24(日) 16:52:04
>>254
まあ、将来の納税者を生み出すことが出来ないから国のお役にたっていないことは重々承知している。
なので、多少の偏見は甘んじて受けるよ。
てか、リアルで批判してくる人なんかいないからどうでもいい。
+29
-0
-
288. 匿名 2021/01/24(日) 16:52:31
>>263
婚活ではいないよ
周りで恋愛、しかも彼があなたにベタぼれじゃないと厳しい+16
-1
-
289. 匿名 2021/01/24(日) 16:53:07
>>36
私も選択子なしです。
子持ちってやたら攻撃してくるよね?
なんでなんだろ+135
-11
-
290. 匿名 2021/01/24(日) 16:53:28
>>5さん
私もです。
それプラス、自分の容姿に似たら嫌で、遺伝子を残したくないのでほしくないです。
子供は好きなのですが。
+75
-3
-
291. 匿名 2021/01/24(日) 16:53:33
>>20
まさに私だ。
特に願望なく結婚して節目ではそんな話も出たけど現実的に考えたときにそこまでの熱量がなかった。
欲しいからタイミング合わせるみたいなのがなんかダメで…。そうまでして人生をコントロールしなくていいかなって。
だからといって子持ちの人の子育てトークとか全然嫌じゃないし楽しく会話できる。姪や甥っ子にも愛情はある。
お父さんお母さんになりたい願望?が私達夫婦は人よりたぶんなかったのだろうと思います。
+104
-1
-
292. 匿名 2021/01/24(日) 16:53:39
>>263
わざわざ婚活するのは、モテないけど子供が欲しい男ばかりなのでは。+37
-1
-
293. 匿名 2021/01/24(日) 16:54:25
>>191
わたし選択子なし、専業主婦、わがままだけど美人だから旦那は幸せだそうです
子供産まなきゃ愛されない女性のが可哀想+37
-12
-
294. 匿名 2021/01/24(日) 16:54:44
>>34
妹さんと同じ42歳。若い頃から一貫して子供欲しくなかった。専業主婦になる気はないけど(年収500超えなんで勿体ない)婚活の場には『子なしで夫婦仲良く生きて行こう!』って男性は希少すぎて見つからなかったよ。50過ぎても諦めてないのは唖然とした┐( ̄ヘ ̄)┌+93
-0
-
295. 匿名 2021/01/24(日) 16:55:01
>>16
子供いらないけど養ってほしいから結婚したい。
パート程度で楽に暮らしたい。
あと旦那が子供(特に娘)可愛がってたら殺しそう。
彼氏が甥姪可愛がるのもすごく嫌だから。
『親族だから可愛がるなとは言わないけど、私の前でどこに行った、何を買ってやったとか一切そういう話出すな』って言った。
私が1番愛されたいと思ってる人が、他の人間(特に未成年の子供)可愛がってるのが死ぬほど嫌。
+26
-70
-
296. 匿名 2021/01/24(日) 16:55:02
>>75
本当これ+41
-1
-
297. 匿名 2021/01/24(日) 16:55:04
>>289
運転免許持ってる人が持ってない人を「非常識!!」
一人暮らし派が実家暮らしを「非常識!情け無い!」と批判するのに似てる、、、+113
-0
-
298. 匿名 2021/01/24(日) 16:55:24
>>18さん
理想です。そんな人に出会いたいです。+20
-3
-
299. 匿名 2021/01/24(日) 16:56:18
>>204
結婚前に検査してる男性っているのかな?
あえて探すとしたら病歴のある人か
+4
-0
-
300. 匿名 2021/01/24(日) 16:56:22
>>11
世間体のために結婚した人知ってるけど、周りに「世間体のために結婚した人」って言われてる
+56
-0
-
301. 匿名 2021/01/24(日) 16:56:51
>>239
自分が幸せになるために、どんな環境でも自分がうまいこと自然に変化し続けてるって感じです。
昔のいい時と今の大変さを比べてしまうと不幸になりやすいかなと。昔の私でした。
条件を満たしたりこれがあれば(もしくはなければ)幸せになれる!とかではなく、
幸せになりたいっていう気持ちや、未来の自分はどうありたいかっていう志向のみが今現在の自分を決定づけると思ってます。
+4
-0
-
302. 匿名 2021/01/24(日) 16:56:59
少数派かも知れないけど、幼稚園くらいから漠然とお母さん、的なものに興味がなかった。自分の母親は好きだったけど。そのまま年をとって結婚はしましたが案の定子供は出産しませんでした(旦那は理解のある人と結婚しました)子供のいる生活が想像できません。
でも価値観は人それぞれなので、自分にとって自然で幸せと思える形が一番じゃないかな。+12
-0
-
303. 匿名 2021/01/24(日) 16:57:50
>>18
羨ましい。でも子供いらないんじゃなくてどっちでもいいって言う人は気持ちが変わりそうで怖くもある。+187
-0
-
304. 匿名 2021/01/24(日) 16:59:04
>>1
老後の寂しさだけが問題なら、それが結婚である必要はないと思うけど。
一緒に暮らしたいなら同居人でいいし、生活は別がいいなら茶飲み友達でいいし。+3
-2
-
305. 匿名 2021/01/24(日) 16:59:22
>>258
子供が欲しくないって言う権利もあれば、子供が欲しいって言う権利もある。一方を古臭いと切り捨てるのは都合の良い考え方。+17
-8
-
306. 匿名 2021/01/24(日) 17:00:03
>>71
因みに、離婚原因一位の性格の不一致。
これ、配偶者に新たな相手が居るが90パーだよ。+22
-1
-
307. 匿名 2021/01/24(日) 17:00:04
>>261
そうなんですよね。子供が嫌いなわけじゃないんです。ただそれは人の子で、短時間しか関わらなくて済むから。
僻みと思われるのが本当嫌です笑
羨ましい=僻むことになるなら、コメ主さんのことめっちゃ僻みます!笑
僻みでも負け惜しみでも何でもなく、夫婦だけで成り立つ仲良し夫婦が羨ましい。子供いても仲良しじゃなくて。+48
-0
-
308. 匿名 2021/01/24(日) 17:00:26
>>272
子供が欲しい男ばっかりだから若い女に拘るんだよね。
恋愛するだけなら綺麗な30代でもオッケーな男は多い。
婚活市場は子供が欲しい男の集まりだから20代の女希望。+41
-1
-
309. 匿名 2021/01/24(日) 17:00:34
>>260
うちも
どちらかというと旦那のほうが子供欲しがらなかったな
子供がいないと結婚の意味がないような女と結婚する男の気が知れないって言ってる+17
-0
-
310. 匿名 2021/01/24(日) 17:01:19
「私は子ども欲しくないけど良い?」と聞いて理解してもらって結婚したけど、
数年後旦那が欲しがりはじめて離婚しました…人の心は変わるし難しい+24
-0
-
311. 匿名 2021/01/24(日) 17:01:45
アラフィフです。
35の時に子供は作らないと約束して入籍しました。
旦那はバツイチなんだが、離婚理由は不妊治療。
自分も子育てとか完全にやれるか不安だったし、今考えると小梨でもまあいいかなと。+9
-1
-
312. 匿名 2021/01/24(日) 17:02:26
子供を産むことが当たり前に正しい事だって。
なんで大多数の人は疑問なく思えて出産してるのか不思議に思うことある。
子供に産まれたいか永遠に聞けない以上、産むことが正しいかなんて永遠に結論がでない。
結論がでない以上、産めない。+53
-4
-
313. 匿名 2021/01/24(日) 17:02:31
うちの近所にも夫婦だけって家は結構あるよ、人それぞれだし気になった事ないな〜。うちは子供1人だから2人以上いるご家庭の話は正直よくわからない。まぁ幸せなら何でもいいかと思います。+8
-2
-
314. 匿名 2021/01/24(日) 17:02:43
>>1
旦那の服買いに旦那に付き合ってお店に行ったら若い超イケメン店員さんも来年彼女と結婚するけど選択子なしで自由に暮らしますって言ってたよ
最近増えてるよ
+62
-2
-
315. 匿名 2021/01/24(日) 17:02:46
>>278
産む産まないは、どうでもいいけど
こんな、掲示板や人の意見を鵜呑みにして人生決めない方がいいよ!!
もっといろんな社会に触れて、自分で考えて
それで判断した方が後悔も無いと思う。+33
-0
-
316. 匿名 2021/01/24(日) 17:02:48
妥協婚はまず無理。
本当に愛する人と結婚する人ぐらいじゃない?
子供はできなくてもいいって言う人って。+7
-0
-
317. 匿名 2021/01/24(日) 17:03:37
>>312
子供には選択肢ないからね
全て親のエゴ
+29
-0
-
318. 匿名 2021/01/24(日) 17:04:26
>>289
人は子供を育てて一人前みたいなとこあるからね+9
-71
-
319. 匿名 2021/01/24(日) 17:04:47
>>4
私自身が価値+63
-7
-
320. 匿名 2021/01/24(日) 17:05:10
>>105
反出生主義的な感じなのかな?+10
-37
-
321. 匿名 2021/01/24(日) 17:05:26
>>289
子供が欲しくて結婚した人には、子無しの理由が分からないんだと思う。
攻撃してるんじゃ無くて、疑問に思ってるだけでは?+11
-39
-
322. 匿名 2021/01/24(日) 17:05:44
>>107
現実見てない女が多いっていうだけの話+11
-10
-
323. 匿名 2021/01/24(日) 17:06:21
結婚5年目で貯金が増えたのと精神的安定が得られたのはとても大きいです+9
-0
-
324. 匿名 2021/01/24(日) 17:07:06
>>318
鳥でも犬でも産むからね
選択子なしになれるのは人間だけ
+56
-3
-
325. 匿名 2021/01/24(日) 17:07:12
>>318
攻撃してくる人が?+30
-1
-
326. 匿名 2021/01/24(日) 17:07:14
なに言われても子供いらないもんはいらないんだしいつか離婚になったとしてもそれはそれでいいよ。どうでも。
離婚回避のためにやっぱり子供産もうかとはならないし。
+34
-0
-
327. 匿名 2021/01/24(日) 17:08:01
>>314
都会の方が多いのはあるかも
田舎はね、+32
-0
-
328. 匿名 2021/01/24(日) 17:08:24
>>318
一人前な人がママ友いじめとかマウンティングとかするのか?へぇー。
+64
-1
-
329. 匿名 2021/01/24(日) 17:08:26
>>1
「今の日本で子どもを育てづらいと感じますか?」の質問に対しては、1079人中、9割超となる982人が「はい」と回答する結果になりました。ただし興味深いのは、子育てのしづらさと回答者の年収に相関性がないという点です。
年収ごとに「子どもを育てづらい」と回答した人数を分類してみたところ、年収300万円未満のうち「はい」と答えた人は9割超(312人中302人)。一方で、年収1000万円以上でも、8割(66人中55人)が「はい」と答えています。
「中間所得層への税・保育料の負担が大きい。保育園に入れるのがやっとで、質の高い保育園が少ないし、就学後も質の高い学童が少ない」(35-39歳、女性、年収600万円台)
「いいことない……なんのために生きてるのか……。旦那の助けを借りたいが残業減らすと生活できない、母一人で育児がんばる、体調崩す、精神的に崩壊、子どもにあたる、夜子どもが寝たあとに謝る、自己嫌悪……」(30-34歳、女性、年収100万円台)
+32
-0
-
330. 匿名 2021/01/24(日) 17:08:43
>>321
悪気のないただの疑問ならまだ呆れつつも返答しますが、本当に子無しを憎んで攻撃してくる人がいるんですよ…
リアルではないですがネットだと本当多いです+36
-1
-
331. 匿名 2021/01/24(日) 17:09:20
>>55
因みに旦那が浮気したらどうするの?働いてなくて子供も居なくて年取ってから浮気されると結局しがみつくしかない感じ?+15
-55
-
332. 匿名 2021/01/24(日) 17:09:30
>>2
叩かれてるが実際は正論だよ。
だから婚活でも子ども欲しいから結婚したい男しかいない。+65
-38
-
333. 匿名 2021/01/24(日) 17:10:02
>>150
ママスタとかに行けばいいのに
バカなんだろうな+45
-2
-
334. 匿名 2021/01/24(日) 17:10:05
>>105
そんなことまで考えるんだ?
私はただ単に子供嫌いだからもし産んだらの未来を想像したことがないよ
産む選択がそもそもない+22
-22
-
335. 匿名 2021/01/24(日) 17:10:28
>>324
わかるー
理性を持った人間の特権だと思ってる+32
-3
-
336. 匿名 2021/01/24(日) 17:10:44
>>312
子供を産む事が正しいと思って産んでるのでは無く、その人の子供が欲しくて産んでるのでは?
貴女は、産まれて来て良かったですか?
+10
-9
-
337. 匿名 2021/01/24(日) 17:11:13
子供いないと離婚されるよーの人は子供がいれば離婚されないとでも?+31
-0
-
338. 匿名 2021/01/24(日) 17:12:22
>>18
羨ましい。理想的。年収も良くてそういう旦那さんどうやったら見つけられるの‥+32
-2
-
339. 匿名 2021/01/24(日) 17:13:44
>>156
結婚してるのによそで子供作って出てく人の話をしてるのよ?
実は子供が欲しくなったんだって相談してくれるなら全く構わないわ。+25
-1
-
340. 匿名 2021/01/24(日) 17:13:46
>>4
稼いできてくれれば良いと思ってんじゃない+15
-0
-
341. 匿名 2021/01/24(日) 17:14:16
>>331
一人だから万一離婚になっても大丈夫だよ
自宅や資産は全て私名義にして貰ってるし
それに旦那は私なしでは生きていけないらしいからご心配なく
あなたには信じられないだろうけどw
+48
-24
-
342. 匿名 2021/01/24(日) 17:14:27
>>330
ネットのアンチコメントに関する論文で、数%の人しかネット上でモラルの低い意見を言わないらしいよ。
つまり、数%が沢山を装ってるだけだから気にしないで!!
+21
-1
-
343. 匿名 2021/01/24(日) 17:15:22
>>337
実際に子ありの方が離婚されているからシングルマザーだらけなのにね
子供が被害者
+34
-0
-
344. 匿名 2021/01/24(日) 17:15:51
今20代前半の社会人だけど、大学時代からの付き合いの彼氏と付き合い始めに、子供が欲しくないこととかいわゆる世間ではマイナーな価値観について話し合った。
お互いパートナーと共に過ごしたいけど子供はそこに必要ない。って考えで一致してたから、この人と結婚したいなぁと考えてる。
(今は社会人なりたてなので1、2年したら話進めようか、という感じ)
子供が欲しくない理由としては、障害のある子供が生まれたら愛せる気がしないから、子供が好きじゃないから、経済的や時間的に余裕のある生活がしたいから、私の身体がそこまで強くないから、お互い2人きりの生活が理想だから、私が仕事を続けたいから、、、と言うような感じ。
(私の体質的に子供がいたら仕事は辞めざるを得ない)
あと私がすごく心配性なので、もし子供がいたら四六時中何かしら心配で、心臓がもたないなと思う笑+10
-1
-
345. 匿名 2021/01/24(日) 17:17:31
>>295
自立した女性の甘えが愛しいのと
メンヘラ地雷女に気を遣うのとは、
かなり違うから、気をつけて。+53
-0
-
346. 匿名 2021/01/24(日) 17:18:17
>>35
そのトピ荒れまくってなかった?+5
-1
-
347. 匿名 2021/01/24(日) 17:18:28
>>201
「産む機械要員」て母親を冒涜しているよね。そんな言い方するかね。+11
-28
-
348. 匿名 2021/01/24(日) 17:18:31
>>55
わたしも子供いなくて仕事もしてない時期あったんですけど、自分の存在意義わからなくなってしまって病んで仕事再開したので、素直にすごいと思います
きっと主婦業きっちりこなしていて誇りを持たれてるんでしょうね+95
-9
-
349. 匿名 2021/01/24(日) 17:18:55
>>331
相手の不倫や浮気で離婚した場合、多額の慰謝料貰える婚前契約結んでいますので平気です。+45
-3
-
350. 匿名 2021/01/24(日) 17:19:42
>>326
本当にそれ
絶対に欲しくないからどんな理由が出来ても産まない
+17
-0
-
351. 匿名 2021/01/24(日) 17:21:36
>>64
そう思う。男も女も四十過ぎてるなら本当に子供作らないつもりかもしれないけど、二〜三十代の男なんてころっと変わるよ。三十代半ばになるとやっぱり子供が欲しいけど嫁に言えないって言い出す。+72
-7
-
352. 匿名 2021/01/24(日) 17:21:42
>>348
まあ自宅デカイし庭あるしね
だけど私は優雅に幸せに暮らす権利があると思ってるからやりたいように生きているだけ
幸せに生きるのが私の存在意義かな
逆に何故旦那さんにそんな気を使うのか理解できないわw
+17
-37
-
353. 匿名 2021/01/24(日) 17:21:49
>>4
私だけでも十分価値があるらしい(笑)旦那に言わせると。
+86
-6
-
354. 匿名 2021/01/24(日) 17:22:27
>>337
①夫婦関係の悪化
②離婚
③離婚後の生活
離婚のフェーズが3段階あるとしたら、子供がいることがリスク回避になるのって②に対してだけだよね。でも②を回避できても①で夫婦関係破綻してるなら地獄には変わらないしね。①③ではむしろ子どもがいることがリスク。
もちろん子どもがいて幸せに夫婦継続してる人がほとんどだと思いますが+4
-1
-
355. 匿名 2021/01/24(日) 17:22:52
子どもが居ないことに理由を求められると説明に困る
要らない!産まない!でもなく
欲しかったけど諦めたの…でもなく「ただ居ない」っていうのは理解されにくいね
マウンティングは「いいね!羨ましい!」って返しとけば満足だろうからあんまり気にならない+25
-0
-
356. 匿名 2021/01/24(日) 17:22:57
>>351
だから言い出したら離婚したらよくない??
子供いても離婚言い出される人沢山いるし
もうその話はいいよw
+52
-8
-
357. 匿名 2021/01/24(日) 17:24:01
>>146
浮気する男に限って外で奥さん自慢してると聞いたが。そして実際いくつか見かけたが。+15
-2
-
358. 匿名 2021/01/24(日) 17:24:21
>>258
わかる
自民の時代錯誤な老害議員にありがち+13
-4
-
359. 匿名 2021/01/24(日) 17:25:46
>>1
若いうちは子どもいらないって言う人でもアラフォーとか子ども産めるギリギリの年齢になってくると子ども欲しくなってくる人多いらしいよ。
やっぱり子孫を残そうって言う本能なんだと思う。
私の知り合いでも30代後半まで子ナシだったけど、そこから分かれて別の女の人と結婚して子どもつくった人知ってる。+17
-16
-
360. 匿名 2021/01/24(日) 17:27:01
>>356
そうだね、子供欲しくなったら離婚して子供産める若い女とやり直したらいいね。+56
-5
-
361. 匿名 2021/01/24(日) 17:29:29
>>326
本当これだわ。
それで離婚とかなってもどうでもいいって言うね。
作ろうとか全くおもえない+15
-0
-
362. 匿名 2021/01/24(日) 17:29:54
>>355
わかるわ~
理由なんてないんですよね
しいていうなら子供を持つことに対して分野外に捉えてたというか、私達とは別の世界の人の話だと思ってるふしがあった。今もそれは変わらない
いるいないではなくて、そもそも最初から無いから、いるいないの発想にすらならないんだけど、理解されない。。
+8
-0
-
363. 匿名 2021/01/24(日) 17:30:00
>>360
若い女が捕まらない男性が大半だけどねw
+28
-9
-
364. 匿名 2021/01/24(日) 17:30:06
>>318
うちのお父ちゃんと言うこと一緒だよー!(笑)
父親には家ならまだいい(私は子なし夫婦)、でも間違っても世間では言わないようにと伝えてあるよ。
+30
-0
-
365. 匿名 2021/01/24(日) 17:30:10
子供を望まない場合本当に愛してあって恋愛結婚するか、高齢男性を狙うのがいいのかな
婚カツで見つけるのは厳しそうだな…+8
-0
-
366. 匿名 2021/01/24(日) 17:30:45
>>351
そうなんだ〜怖いな〜:(´◦ω◦`):ガクブル+13
-3
-
367. 匿名 2021/01/24(日) 17:31:06
知り合いに「結婚してもいいけど、子供は絶対にいらない。それでもいいなら結婚する」って言って結婚した人ならいるよ。趣味に没頭したいし専業主婦になりたいから、結婚したかったんだって。望み通り専業主婦やって好きな趣味やって悠々自適に過ごしてるよ。+10
-1
-
368. 匿名 2021/01/24(日) 17:31:08
>>59
子持ちの家庭見ると「産む機械」って思ってんの?旦那もあなたのその考え知ってるの?産む機械にならない夫婦が優れた夫婦だと思ってんの?+17
-68
-
369. 匿名 2021/01/24(日) 17:31:17
>>2
まぁたしかに同棲でも良くない?って気持ちはわかるよ!
うちは夫のが5歳年下だし稼ぎも私の3倍以上ある
夫のほうが子供に対して消極的で、理由はメリットデメリットを考えるとデメリットのが大きいから。
リスク回避が1番らしい。
私は本当にどっちでも良かったし、痛い思いして産まなくて良いんだラッキーくらいに考えてた(ごめんなさい)
ガル子と共に夫婦という形で歳をとっていきたいって言われ結婚したよ!
夫は銀行員なんだけど、結婚すれば借上社宅の制度も受けられるしね。
いつも家のことしてくれてありがとうね、感謝してるよって言葉で表してくれる優しい旦那です!
こんな人もいますよ✨+57
-8
-
370. 匿名 2021/01/24(日) 17:31:57
>>105
私も同じ。それに加えて私が重度のアトピーだからもし遺伝したら!とか、私が原因で虐められたら!とか思うと不安でおかしくなりそうだから子供は作らない事に決めた。+108
-2
-
371. 匿名 2021/01/24(日) 17:32:39
>>4
私は子供を産みにくい体で産みたくないから子なし人生だけど夫に離婚する?って聞いたら
「子供が欲しくて結婚したわけじゃないからしない」って言われたよ
価値は理由付けなくてもあるところにはあるよ
夫がもしリストラされて一文無しになっても私には価値ある人だしね+94
-3
-
372. 匿名 2021/01/24(日) 17:32:51
>>331
僻みが滲み出てるよ+68
-0
-
373. 匿名 2021/01/24(日) 17:32:52
>>2
>>4
そうそう
ただでさえ今は男の結婚願望がだだ下がりで婚活でもかなりの女余りなのに
その上子ども欲しくない男と結婚したいってかなりの至難の技だと思うよ。
女だから批判してるが、現実男が結婚したい理由なんてほとんどが子どもでしょ。+37
-26
-
374. 匿名 2021/01/24(日) 17:33:40
>>156
旦那いくつだったんだろ?
40過ぎたら精子劣化するって聞くけど…
私なら、生まれた子が障害者であることを願うな🎶
だから私は彼氏が40過ぎるまで結婚待ってる。
もし子供欲しくなって離婚になっても、障害者生まれる確率がちょっとでもあがるように。
で、ほんとに障害者産まれたらざまぁwwwwって思いたい(笑)+0
-23
-
375. 匿名 2021/01/24(日) 17:33:43
老後寂しいから結婚って
夫が先立つ可能性もあるのにな+5
-0
-
376. 匿名 2021/01/24(日) 17:34:11
>>118
子はかすがいって思うようになったら夫婦はおしまいって言うよね+49
-3
-
377. 匿名 2021/01/24(日) 17:34:42
男が結婚する理由が子供ほしいから?
ところがどっこい、妊活に協力してくれない旦那多いんだよなー+7
-0
-
378. 匿名 2021/01/24(日) 17:34:45
>>1
子供欲しい人は何故欲しいのか教えて欲しい
可愛いだけなら犬のが可愛いし
まさか老後不安だからじゃないよね?
子供欲しくない側からしたら本当に産む意味が分からない
一生責任背負わなきゃいけないし絶対に幸せにしてあげられる保証や自信がないから産みたくない
産んだら後戻りはできない
+86
-2
-
379. 匿名 2021/01/24(日) 17:34:46
>>1
好きな人と結婚したい。子どもいらない。条件が合えばいいけど、相手に申し訳ないから結婚はしない。+8
-0
-
380. 匿名 2021/01/24(日) 17:34:46
既婚だからこそ主さんに言いたいのですが、子供がいらないなら籍をいれないで事実婚?同棲?にした方が良いと思う。
結婚すると義家族、親戚というめんどくさい付録がもれなくついてきます。
私は旦那と死別しましたが、もしも好きな人が出来ても再婚はしません。結婚なんて真っ平。
恋人同士でずーっとお付き合いしていたい。+11
-2
-
381. 匿名 2021/01/24(日) 17:35:21
>>374
こわいよ+9
-0
-
382. 匿名 2021/01/24(日) 17:36:29
>>202
よこ
それに関しては不倫相手と別れてのぞみを選んだよね
よそで子供できちゃったらそれを口実に盗られるって意味じゃないかな+2
-5
-
383. 匿名 2021/01/24(日) 17:37:23
子供嫌いで絶対欲しくないと会社で公言していた所同じ考えを持つ男性と意気投合。因みに都内地元隣駅。
男性実家に引っ越したけど、周り選択子なしが多くて住みやすい。でも今戸建寒いからマンション買い替えしようか考え中。そういうのも自由にできるから気が楽。
+8
-0
-
384. 匿名 2021/01/24(日) 17:38:28
>>246
なるほど
奥深い+22
-1
-
385. 匿名 2021/01/24(日) 17:38:54
子供要らないけど結婚したい女と
同居希望の非正規実家暮らし男の成婚率はめちゃくちゃ低い+1
-0
-
386. 匿名 2021/01/24(日) 17:39:29
>>363
きりこの元旦見つかってたじゃん+14
-5
-
387. 匿名 2021/01/24(日) 17:41:36
>>262
そうです!
大人二人ならなんとかなりますが、未成年の面倒まで見ないといけなくなると、その子の希望する進路に行かせてあげられなかったらとかのお金の心配が怖いです。あと、障害ある子が産まれたら自分が働けなくなったらお金どうなるんだろとか。。
あと、海外旅行も行けなくなるなとか。
そんな感じです!+15
-0
-
388. 匿名 2021/01/24(日) 17:42:07
>>386
きりこの元旦那若いじゃんw
40歳過ぎて一般サラリーマンが若い女と結婚なんかなかなか難しいよw
+15
-7
-
389. 匿名 2021/01/24(日) 17:42:20
>>378
私は特別な理由はなく子供が欲しくないタイプなんだけど(単純に興味がない)逆もそういう人いると思うよ。そこまで深く考えず子供が自然に欲しいって思える人。先天的な要素もあると思ってる。
+34
-1
-
390. 匿名 2021/01/24(日) 17:42:23
>>378
自分と主人の子どもに会いたいからだよ+16
-16
-
391. 匿名 2021/01/24(日) 17:42:33
>>5
分かる
人の子でもニュースで酷い事件に巻き込まれたのを見るとしんどいのに 自分の子供がそうなったらもう狂ってしまう そんな大事な存在作るのが怖い+130
-2
-
392. 匿名 2021/01/24(日) 17:43:08
結婚だけでもしとけば世間体的にも精神面でも立派に見られる。これは事実。+5
-1
-
393. 匿名 2021/01/24(日) 17:43:16
>>378
私は特別な理由はなく子供が欲しくないタイプなんだけど(単純に興味がない)逆もそういう人いると思うよ。そこまで深く考えず子供が自然に欲しいって思える人。先天的な要素もあると思ってる。
+9
-1
-
394. 匿名 2021/01/24(日) 17:43:31
>>300
別に言わなきゃ良くない?+40
-0
-
395. 匿名 2021/01/24(日) 17:43:51
>>380
あなたは、そうすればよくない?
夫婦になった方が色々補助あるし他人じゃなくなるからやっぱり結婚したい
+11
-1
-
396. 匿名 2021/01/24(日) 17:44:02
3年半付き合った彼氏に振られました
同棲して半年したら結婚すると前から決めてました
でも同棲する直前に振られ「子どもが欲しくなったの?」と聞いたところ「ごめんね本当にごめんね」と泣きじゃくるばかりでした
お互い子なし希望でずっと付き合ってたのに最後がこれかと思うと悲しいです
同じような人いますか?
次の人はどうやって見極めたらいいですか、本当に悲しいです+24
-2
-
397. 匿名 2021/01/24(日) 17:44:27
>>11
分かります。子なし、性行為なし、両親同居で結婚したい+2
-23
-
398. 匿名 2021/01/24(日) 17:46:29
今でも結婚=子どもって考えの人が多いから、子どもが居なくて良いと思うパートナーに出会えるって貴重だよね。うちもそう。
夫婦仲とても良くて、これ以上の環境を望んでいない。+6
-0
-
399. 匿名 2021/01/24(日) 17:46:36
>>374
おそろしや+5
-0
-
400. 匿名 2021/01/24(日) 17:46:37
>>369
旦那さん5歳下なんだ…
これから先もずっと、ずーっと「デメリット大、リスク回避」の考え方でいてくれればいいね。ずっとね。+28
-10
-
401. 匿名 2021/01/24(日) 17:46:45
>>365
婚活市場はモテなかったくせに子供だけは欲しいっていう気持ち悪い男しかいないらしいね。
そういう人が無理矢理子供作っても性犯罪者になったりろくなことない。+24
-3
-
402. 匿名 2021/01/24(日) 17:47:25
>>246
子なし夫婦の奥さんは夫にとって遺伝子をまだ残せてない雌って事で追う対象なのね
本能的に+32
-2
-
403. 匿名 2021/01/24(日) 17:47:38
どこで見つけたらいいんだろ 子供欲しくない男性って
だいたいそんな子供育てる責任や自覚があるわけじゃないのに男性って漠然と子供が欲しいって思ってる人が多い
重要なのは子供嫌いな人は違うんだよね 私も嫌いなわけじゃない でも子供を持つ責任は負いたくないから作らない
この価値観が一緒の人って難しいよね+38
-0
-
404. 匿名 2021/01/24(日) 17:48:41
>>396
子供いらないなら結婚にこだわらなくてもいいと思う+15
-3
-
405. 匿名 2021/01/24(日) 17:48:50
>>374
あなたは誰と、どんな形で結婚しようと幸せになれないタイプの人だね+11
-0
-
406. 匿名 2021/01/24(日) 17:49:37
>>403
不妊や子供いらない人達だけに絞った婚カツサイトやパーティーがあればそれなりに需要ありそうだよね+30
-0
-
407. 匿名 2021/01/24(日) 17:50:24
子どもは欲しくない。
結婚はしたいけど、結婚してますからほっといて。っていうのが欲しいだけで本質的に結婚したいわけではない。+7
-0
-
408. 匿名 2021/01/24(日) 17:50:40
>>396
正直で優しい彼だね、としか思わないよ。
あなたを後戻り出来ない状態にしてから「実は…」って本音切り出されるよりずっといい+44
-0
-
409. 匿名 2021/01/24(日) 17:51:01
>>55
私も子なし専業主婦です。
自分の人生、自分のために生きたいので悠々自適に過ごしてます。もちろん旦那には感謝してます!+112
-9
-
410. 匿名 2021/01/24(日) 17:51:17
>>396
結婚は縁とタイミングだから次の見極めとか考えずまた気の合う人と付き合えばいいと思いますよ
子供がいらないなら年齢で焦る事もないし
理由も言ってくれないなら他に好きな人が出来ただけかもよ+17
-0
-
411. 匿名 2021/01/24(日) 17:52:38
>>331
財産分与、慰謝料しっかり頂きますよー!+42
-1
-
412. 匿名 2021/01/24(日) 17:52:39
>>380
私もそう思いながらも結婚したら、割愛しますがあまりにも色々と楽すぎて(義父母も良い人)蜜を吸いながら生きています(笑)ヘタレでごめんなさいw
+10
-0
-
413. 匿名 2021/01/24(日) 17:53:33
>>1
独身
シングルマザー
それより1000倍羨ましい!
+14
-0
-
414. 匿名 2021/01/24(日) 17:53:34
>>403
責任や自覚がないから独身でいるんじゃないの?
やっぱりいくら共働きするって言っても男の方が守っていく側になるからね。+6
-0
-
415. 匿名 2021/01/24(日) 17:53:49
>>400
うん♪
私のことなのにそこまで願ってくれててありがとう(^ ^)
優しいね✨+25
-6
-
416. 匿名 2021/01/24(日) 17:56:14
>>403
都内なら割といるよー!
うちの会社(IT企業)既婚者の男性多いけど
子持ちと子無しが半々くらいかなぁ?
人事だから家族構成とか把握できるんだけど
それなりに歳いってて子供いない人もまぁまぁいる
+8
-0
-
417. 匿名 2021/01/24(日) 17:56:30
>>403
結婚相談所でも子供に関しての事前アンケートがあるって聞いたことがあるけどどうなんだろ?それで子供希望じゃない人もいるらしいよ。
+5
-0
-
418. 匿名 2021/01/24(日) 17:56:56
>>403
うちの旦那の場合はですけど
・女に興味がない、性欲が薄い
・事なかれ主義で闘争心が薄い
・世間体や常識を重視していない
・精神的に自立している
・1人が好きで寂しさを感じない
付き合う前からこんな感じでした。
出会いは職場恋愛なので参考にならないかもですが+22
-0
-
419. 匿名 2021/01/24(日) 17:57:08
>>410
本当それ。
別れてもまた恋愛できる
相手をころころ変えれる
子無しの特権!+16
-0
-
420. 匿名 2021/01/24(日) 17:57:17
男女共に40前後位の絶妙な年齢で、交際申し込んで来る男ってギリギリ子供ほしい人ともういらない人とどっちなんだろう。+6
-0
-
421. 匿名 2021/01/24(日) 17:58:15
付き合ってるときから持病で子供産むと何かしらの障害ありそうだったし、私にも影響出そうだったんだよね。それに加えて子供も欲しくなかったから全部説明して2人で仲良く暮らしてます。
本当は欲しかったみたいだけど、私の体を第一に考えてくれた。義理の父母も分かってくれて良かったかな。+6
-0
-
422. 匿名 2021/01/24(日) 17:58:23
>>353
うちも!
誰にも取られたくないからって理由で籍入れたw+33
-0
-
423. 匿名 2021/01/24(日) 17:58:58
28歳独身です。
もともと体が弱いし、通ってた小学校がかなり荒れてて仲間外れとかいじめとかすごくて悩みも多かったし、中学高校では私立でこんなに学費かかってるんだから結果を出さなきゃいけない、少しでもいいところに就職しなきゃいけないってかなりキリキリ追い詰められてたし、働いてる今もいいことないし、医療職なので障害や難病を持っている子どももたくさん見てきて、不景気で閉塞感のあるこんな世の中に自分たちのエゴで人を生み出してしまっていいのか?と思ってしまいます。私自身がネガティブ思考でいいことが100あっても1の悪いことばかり見てしまうところがあるし、産んだらもう育てるしかないっていうのがすでに重圧です。
だから子どもは欲しくない。でもやっぱり入院してくるときに身寄りのない人を見るととても切なくなるから、誰かと結婚して支え合って生きていきたいとは思っています…+15
-0
-
424. 匿名 2021/01/24(日) 17:59:27
>>103
そうそう!浮気の可能性は無いと思うけど、子どもいない分、気軽に離婚するわ〜って気軽に考えてる。浮気した旦那にしがみつく理由が無いもんね。+31
-0
-
425. 匿名 2021/01/24(日) 18:02:21
>>362
横だけど、わかる。
居たら可愛がるんだろけど
最初からいないから寂しいも何もない。
離婚されるよ?て言われても
されても別に困らないって思っちゃう+3
-0
-
426. 匿名 2021/01/24(日) 18:03:23
はーい、子なし専業主婦です
同じような考え方の旦那さんと出会えれば良いですね(^o^)+10
-0
-
427. 匿名 2021/01/24(日) 18:03:43
>>420
その年齢はもう子供は諦めてる人が多いと思うな
出来たら出来たで嬉しいけど出来なくてもいい+2
-1
-
428. 匿名 2021/01/24(日) 18:04:15
>>203
その通り。それでも選んでくれたんだよ。いつまでも二人で長生きしたいな。
+27
-0
-
429. 匿名 2021/01/24(日) 18:05:14
産んでから産まなきゃよかったと思うより、最初から産まない方がましだと思ってる+25
-0
-
430. 匿名 2021/01/24(日) 18:06:31
>>422
うちもだ笑
子なし夫婦って旦那さんも奥さんを溺愛してる事が多いよね
子なしなら籍入れなくてもいいって言ってる人もいたけど、子供がいないからこそ籍で独占したいって気持ちもあるよね浮気や別れ防止で
私ももし籍を入れてなかったら早めに別れて相手を変えてたかもしれない
夫が絶対に別れない離婚しないって頑張ってるから私も浮気しません笑+27
-4
-
431. 匿名 2021/01/24(日) 18:07:05
>>16
傍から見るとキツい。+19
-53
-
432. 匿名 2021/01/24(日) 18:07:30
>>359
だから?って思っちゃうw
それ言われたら離婚の一択しかないんだが!
夫が先に死別するかもしれないリスクも最初からあるし
手に職もあるし貯金もそれなりにあるし
何も困らないんだよね
+14
-0
-
433. 匿名 2021/01/24(日) 18:07:52
>>85
フルタイムで働けって言われたら納得出来る?
+1
-7
-
434. 匿名 2021/01/24(日) 18:08:01
>>228
今またワンオペのトピが盛り上がってるよ
旦那は何もしてくれないんだって
あなたが言ったように底辺の人達がいっぱいいるって事?
+14
-0
-
435. 匿名 2021/01/24(日) 18:08:06
>>59
あなたが親になる選択をしなかったことはとても賢いと思う。+22
-46
-
436. 匿名 2021/01/24(日) 18:09:01
私自身は親の期待にはわりかし応える形で育ってきたと思うけど(性格とか学歴とか勤め先とか)、弟がものすごい育てにくい子どもで(今なら発達とかの診断が下りると思われる)親がかなり参ってて、私も「こういう子どもを持ってしまったらもうたまらないな」と薄々感じてしまっていて「自分の子ならどんな子でもかわいい♪愛せる♪」ってマインドは自分にはないなと気付いたので子どもはあんまり欲しいと思えない。子ども大好きだし、友人の子どもも可愛くて大好きだけど。
めちゃくちゃ言葉が悪いけど、子どもってガチャだと思う+11
-0
-
437. 匿名 2021/01/24(日) 18:09:43
>>403
フルタイム共働きは許容出来る?それなら見つかると思うよ。+4
-0
-
438. 匿名 2021/01/24(日) 18:10:47
>>403
50代でも大丈夫?40代ならまだ子供欲しがるでしょう。
+5
-0
-
439. 匿名 2021/01/24(日) 18:12:40
>>365
50代を狙えば良いんじゃない?
+3
-0
-
440. 匿名 2021/01/24(日) 18:12:49
>>331
即離婚!
お金も貰えるし
早めに死別したと思って割り切れるよww+52
-1
-
441. 匿名 2021/01/24(日) 18:13:50
>>433
横だけどそれなら結婚しない。
そんな甲斐性なしお断り。+8
-2
-
442. 匿名 2021/01/24(日) 18:13:55
>>1
子供が欲しいと思ったことがないまま結婚して、結婚した後も思わなかったから避妊してる。
でも私と主さんと違うのは、結婚したら自然に子供が欲しくなるだろうと思っていたところ。
夫とはすごく仲が良いから、夫も2人だけだも楽しく生きていけるし俺も積極的にとは思わないと言ったのでこのままです。
気が合う人と結婚して生活が充実しているとこのままが一番いいという結論になるケースもあるよ!
+20
-0
-
443. 匿名 2021/01/24(日) 18:14:28
>>55
いいなぁ。
羨ましい。+43
-7
-
444. 匿名 2021/01/24(日) 18:15:04
>>380
その辺含めて旦那さんと話し合って結婚したら問題ないですよー
義兄さんのところにお子さんいるし
未婚の義姉さんも居るからか
我が家は何も言われないし催促もされない
旦那も私も自分側の親戚関係で何かあったらすぐ距離置く姿勢を取ってるので余計に何も無いのかもしれませんが+7
-0
-
445. 匿名 2021/01/24(日) 18:15:09
>>1です
トピが立っているのを今気付きました
他にも同様のトピがあるようなので、結婚「したい」人だけを対象にすればよかったです…+7
-0
-
446. 匿名 2021/01/24(日) 18:15:13
>>408
たしかに結婚してから言われるより良かったですよね
慰謝料も払うとお金も用意してくれてたので本当に優しい人だったので、悲しくて悲しくて(お金は受け取ってないです)
次見つけます!+7
-0
-
447. 匿名 2021/01/24(日) 18:16:15
>>445
このトピ落ちたらまた申請しなおしなよ+1
-0
-
448. 匿名 2021/01/24(日) 18:18:22
>>410
30歳までに結婚したい!って勝手に焦ってたけど、410さんみたいに考えると少し楽になりました
返信ありがとうございます!+3
-0
-
449. 匿名 2021/01/24(日) 18:19:23
>>445
ガルの年齢層考えたらそっちの方がいいね
ババアばっかだよここ+5
-0
-
450. 匿名 2021/01/24(日) 18:19:27
>>229
一生を共にすることが最大のメリット+23
-0
-
451. 匿名 2021/01/24(日) 18:20:03
わたしも結婚はしたいけど子供はいらないな。
自分の子供なんて可愛すぎて心配がつきないだろうしそんな生き物の人生を背負う自信ない。
神経質にあれこれ考えすぎて偏った意見を子供にぶつけてしまいそう。
+5
-6
-
452. 匿名 2021/01/24(日) 18:21:29
>>203
地獄だな+12
-9
-
453. 匿名 2021/01/24(日) 18:21:53
>>353
ないない(笑)+4
-10
-
454. 匿名 2021/01/24(日) 18:22:30
>>436
分かる
私もたまに夫に似た子供ならいてもいいかもって思うけど、私の弟が容姿も性格も難ありだからそんな子供が生まれたらと思うとゾッとする
私自身も性格や持病で問題ありなので子なしって決めてます
どんな子供も愛せる自信、私もないなー
+6
-3
-
455. 匿名 2021/01/24(日) 18:22:37
>>1
普通に同い年の夫と恋愛結婚なので子供のことは二の次って感じで結婚し、欲しくならないまま今に至る
結婚して数年は私も働いていたけど、貯金もあるし、趣味の旅行のために2人で休みを合わせるのは大変だということで私が専業になりました
とりあえず二人でいたらとにかく楽しい相手と結婚するの望み通りになるのではないでしょうか
もし楽しくなかったら子供を作ることに興味が湧いていたかもしれません+18
-5
-
456. 匿名 2021/01/24(日) 18:23:11
私が36と彼氏が48カップル。
交際6年。昨年末に両親に結婚の挨拶したもののなんかだらだらしている
お互い子供欲しいわけじゃないし今の半同棲な距離が一番な気がする、彼氏の家族との付き合いがまた大変だし。
彼氏にベタベタな感じが私にはきついんだよな、
彼氏の事は今も大好きだしラブラブなんだけどね
やっぱりこの歳まで独身やとなかなか結婚てハードル高い
結婚してむこうの親が孫求めてきたら困るしな+8
-0
-
457. 匿名 2021/01/24(日) 18:23:56
>>445
そっか…しちゃってる人だからお呼びでなくてごめんね。
でも一応まだ新婚だから結婚前のことも答えられるからなんでも聞いてね。+3
-1
-
458. 匿名 2021/01/24(日) 18:23:59
>>16
そうやって外に向けて妻一筋を出してる人程裏ではやってます+64
-55
-
459. 匿名 2021/01/24(日) 18:24:30
私は専業主婦になりたいとかないから全然働くけどなー
さすがに養える程は稼げないけど、逆に私を養って!とも全く思わない
ただパートナーがほしいだけなんだけどなかなか難しいね+19
-3
-
460. 匿名 2021/01/24(日) 18:24:57
>>456
初老の二人のラブラブとか誰得
気持ち悪くなった+5
-21
-
461. 匿名 2021/01/24(日) 18:26:46
>>456
あなたになんと思われても別にいいけど(笑)
あなたもいつかは歳をとるのに愚かすぎて笑える+6
-2
-
462. 匿名 2021/01/24(日) 18:27:05
>>9
>>126
>>353
それって体が目当てってことでは+5
-35
-
463. 匿名 2021/01/24(日) 18:27:10
同じ人が連投してるな
既婚子なしを望むことの何がそんなに気に食わないんだろう+19
-4
-
464. 匿名 2021/01/24(日) 18:27:34
>>203
なんで男目線でこんなこと言う女がいるの?信じられない。
自分だってただ老いていく女や男なのに
クズって自分のこと棚にあげるよね+23
-11
-
465. 匿名 2021/01/24(日) 18:27:37
週の半分はご飯作らなくていいし、自分のペースで家事出来るし、自由な時間に好きなこと出来るし、好きなもの買えるし、今の生活が最高に幸せだからこれ以上何もいらんのよねぇ。+10
-1
-
466. 匿名 2021/01/24(日) 18:28:12
>>461
は>>460へのレスです+1
-1
-
467. 匿名 2021/01/24(日) 18:28:25
>>461
腹立ちすぎてアンカ間違ってるw
落ち着けぇwww+0
-6
-
468. 匿名 2021/01/24(日) 18:28:27
>>462
子供目当ての男の相手がなんか言ってる
あなた目当てでもないのって悲しくないの?+28
-1
-
469. 匿名 2021/01/24(日) 18:28:40
先進国程、子供産む人少なくなってきてるみたいですし、この様に考える人たちが増えてゆくのは自然な事です。
これからは、子供産む人生も産まない人生も同じくらい等しく扱ってほしいな。+21
-3
-
470. 匿名 2021/01/24(日) 18:29:04
荒らしは通報で。
寂しい女なんだから無視してよし!+8
-1
-
471. 匿名 2021/01/24(日) 18:29:18
>>461
何言ってるの?
意味不明だよ+0
-5
-
472. 匿名 2021/01/24(日) 18:29:22
>>464
お前もな+3
-15
-
473. 匿名 2021/01/24(日) 18:29:25
>>462
それしか思いつかないの?
やばいね+28
-1
-
474. 匿名 2021/01/24(日) 18:30:11
>>468
どっちも悲惨+0
-10
-
475. 匿名 2021/01/24(日) 18:30:14
どんだけ不幸なおばさんなんだよ笑+2
-2
-
476. 匿名 2021/01/24(日) 18:30:37
>>474
選ばれない女はもっと悲惨+6
-3
-
477. 匿名 2021/01/24(日) 18:30:47
子供はいらないけど行為はしますよね?
できちゃったらどうするんですか?
結婚して毎回避妊はしんどいですよね、これマジで聞きたいんですが。+1
-7
-
478. 匿名 2021/01/24(日) 18:31:05
結婚したくないが、子供は欲しいんだが、
+3
-2
-
479. 匿名 2021/01/24(日) 18:31:17
>>462
体目当てで子供産んでやったから怒ってるの?+2
-1
-
480. 匿名 2021/01/24(日) 18:31:21
>>476
主のこと言ってるの?+0
-0
-
481. 匿名 2021/01/24(日) 18:31:24
子供産んでピリピリしてる人が
迷い込んで来てるね〜!笑+18
-0
-
482. 匿名 2021/01/24(日) 18:32:37
日曜の夕方にトピ荒らしてるような親なんて嫌だww+19
-1
-
483. 匿名 2021/01/24(日) 18:32:38
>>463
彼氏もいない喪女か夫にも子供にも大事にされてない既婚女のただの嫉妬だと思うよ
子供って繋ぎがないのに愛される(かもしれない)他人が許せないんでしょう+13
-4
-
484. 匿名 2021/01/24(日) 18:32:58
>>477
わたしはピル飲んでる!
生理痛重くて20代の頃から飲み続けてる
肌の調子も良いし辞めるつもりないかなー+7
-0
-
485. 匿名 2021/01/24(日) 18:34:30
>>483
男の可能性もあるかもね
まあとにかく不幸な人なんだろうね+11
-0
-
486. 匿名 2021/01/24(日) 18:34:40
>>477
子供いても避妊はするでしょ。
まさかしない人種なの?+8
-0
-
487. 匿名 2021/01/24(日) 18:34:44
>>482
そもそもガルちゃんやってる女なんて誰だって嫌でしょ
私もあなたも含めて+6
-3
-
488. 匿名 2021/01/24(日) 18:35:13
>>486
失敗したら産むの?+2
-0
-
489. 匿名 2021/01/24(日) 18:35:26
>>18
私もそんな感じ。ハッキリと子供はいらないとは言ってないけど、結婚前からあまり欲しくないとは伝えててピルも飲んでる。+46
-6
-
490. 匿名 2021/01/24(日) 18:35:52
好きなことしてのんびりまったり暮らしたいから子供いらない。わんこで充分😃💕+14
-0
-
491. 匿名 2021/01/24(日) 18:36:03
お金ないし、このご時世だからしょうがない
ほっとけ+3
-0
-
492. 匿名 2021/01/24(日) 18:36:50
>>490
どの犬種飼ってるの?
私はペキニーズ飼いたいと思ってる+6
-0
-
493. 匿名 2021/01/24(日) 18:36:55
夫が子供は絶対にいらない人で、私はどちらでも良かったので子供は産みませんでした。結婚してもうすぐ20年経ちますが円満です。
新婚の頃は周りから子供の事で色々言われて悲しい思いもしましたが、周りの意見に流されず2人の生き方を押し通して良かったですよ。+32
-0
-
494. 匿名 2021/01/24(日) 18:37:35
>>487
そうなの?それはあなたがそういう行為やトピばかりに行ってるからでは?
+5
-2
-
495. 匿名 2021/01/24(日) 18:37:58
>>488
私の場合は出来たら出来たで育てる覚悟は出来てたけど結果出来なかったから結果オーライだったよ。+4
-0
-
496. 匿名 2021/01/24(日) 18:38:24
>>494
ここがそういうトピでしょ?+3
-3
-
497. 匿名 2021/01/24(日) 18:38:29
>>477
うちはしないよ。
結婚してから1度もしてない。
でも仲良しだし幸せだよ+4
-0
-
498. 匿名 2021/01/24(日) 18:38:52
>>80
アラフォーの男が子供産める年齢の女性を捕まえられるかいささか疑問
↑現実はバンバン結婚して子供できてるよ+15
-16
-
499. 匿名 2021/01/24(日) 18:39:00
>>477
結婚前からやってることを続けてるだけなのでしんどくないですよ!
私はピルです!
出来ちゃったら産むかもしれません。
その時次第ですね!+6
-1
-
500. 匿名 2021/01/24(日) 18:39:07
女なんて性欲処理と子作りの価値しかないくせに!って感じのミソジニー
か
自分が今精一杯でしんどくて楽してる(ように見える)子無しが許せない子育て中の女性
が居着いてるな…
子育てに仕事に家庭に充実してたら自分と違うカテゴリの人間責めにわざわざ来ないよね+15
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する