-
501. 匿名 2021/01/24(日) 02:13:29
見逃されてるパッケージや商品名似せたものって沢山あるから一掃されてほしい
いちいち元メーカーが訴訟にまでする事が少ないから多いんだろうけど祖母勘違いして買ってくる事多いもん+16
-1
-
502. 匿名 2021/01/24(日) 02:14:02
>>485
アンチ丸出しやん!Σ( ˙꒳˙ )!?+17
-5
-
503. 匿名 2021/01/24(日) 02:14:43
まじ!?ヒルドイトの方がパクリかと思ってたーっ
だって、医者でもヒルマイルド処方されるし、、
+1
-27
-
504. 匿名 2021/01/24(日) 02:15:01
>>496
んじゃ永瀬くんにはさほど影響出なくていいね+24
-2
-
505. 匿名 2021/01/24(日) 02:16:07
>>369
パクリだから、ではないよ
カルテ ヒルドイドは、本家のマルホとちゃんと提携して作ってる。
でも本家の医薬品ヒルドイドと名前で区別がつきづらいから、ちゃんと消費者が医薬品と区別がつくように、名前からヒルドイドって表記を外しなさいって都の指導が入った。
今の名前は「カルテHD」。+41
-0
-
506. 匿名 2021/01/24(日) 02:16:13
>>504
偽マイルドで有名になったってことじゃないの?+9
-20
-
507. 匿名 2021/01/24(日) 02:17:24
>>505
かわいそう。+17
-0
-
508. 匿名 2021/01/24(日) 02:18:02
面白い恋人、面白かった
和解したよね
この商品元も差し押さえというより、自社製品の宣伝もあったんじゃないか?+15
-3
-
509. 匿名 2021/01/24(日) 02:18:23
>>506
アンチは有名無名を都合よく使うから気にしなくていいんだよ
またいつか印象に残るCM出たらいいじゃん+18
-3
-
510. 匿名 2021/01/24(日) 02:18:56
でも去年だいぶCMやってたからどのみちそろそろ打ち止めだったよね
中丸君のワセリンリップくらい長くやる予定だったのかな
ヒルマイルドの改訂版か手ピカジェルのCMください+15
-7
-
511. 匿名 2021/01/24(日) 02:19:04
ヒルドイド、処方薬だけど保湿にいいからって皮膚疾患でも何でもない女性が欲しがって話題になってた記憶がある。
てっきり医者の処方がないと買えないヒルドイドの市販版(2類医薬品)として同じメーカーが出したんだとばかり思ってたけど、ズバリそういう誤解を狙った全然関係ない他社の便乗だったわけね。そりゃオリジナルの会社は迷惑だし怒るよなー+33
-5
-
512. 匿名 2021/01/24(日) 02:19:25
>>369
え?自分の会社なのにパクリとか?+18
-0
-
513. 匿名 2021/01/24(日) 02:20:36
>>486
ご本人がジェネリック山崎賢人って言われていたのは不憫だけど笑った。
骨格が違うけどね。
永瀬といいスノーマンといい最近のジャニーズは王子様系から韓流系にシフトしたのかな。+13
-31
-
514. 匿名 2021/01/24(日) 02:21:14
商品自体は良いから名前とパッケージ変えてまた売って欲しい+15
-5
-
515. 匿名 2021/01/24(日) 02:21:30
>>513
ジェネリックアイドルだねw+10
-28
-
516. 匿名 2021/01/24(日) 02:21:38
>>1
ぶっちゃけ永瀬廉がCMしてるから買ったわ
自分にはちょっと高くて良いハンドクリームになってる
+72
-9
-
517. 匿名 2021/01/24(日) 02:22:16
>>514
本家が出してるカリテの方を今度買ってみようと思う+13
-1
-
518. 匿名 2021/01/24(日) 02:22:27
>>504
そういうことね
この商品がどうであろうと永瀬くんの印象が悪くも何にも関係ないってことでOKね+12
-4
-
519. 匿名 2021/01/24(日) 02:22:54
>>517
それでいいと思うよ!+8
-0
-
520. 匿名 2021/01/24(日) 02:23:58
そんな会社くらい調べればすぐわかるのにCM出演受けるなんて…+8
-12
-
521. 匿名 2021/01/24(日) 02:24:15
アンチ姿隠さなくなってるじゃん笑+8
-2
-
522. 匿名 2021/01/24(日) 02:24:29
ヒフメイドは差し止め申請しないの?+14
-1
-
523. 匿名 2021/01/24(日) 02:24:52
私もこのCM見て、似てるけど同じ会社の物なのかなと思ってこないだ調べたとこだった。
調べたら別会社の似てるだけの薬だった。
でも薬ってなんか似てるなっての結構あるからそういう業界なのかと思ってた。
昔、おつかいでバファリン頼まれて、見た目的にバファリンだと信じ込んで買って帰った薬が「バッサニン」?とかいう偽物だったことがあったから。+18
-0
-
524. 匿名 2021/01/24(日) 02:25:17
このCMすきなのに、、
女の子に薬局で買えるの?みたいな事聞かれて
『はい』っていう言い方が可愛くてそこだけ見るw+28
-5
-
525. 匿名 2021/01/24(日) 02:25:26
>>508
パロディと誤認ねらいは全然違うと思う+23
-0
-
526. 匿名 2021/01/24(日) 02:25:33
>>520
会社は普通に手ピカジェルの所だから大丈夫だと思ったんじゃないの?
手ピカジェルって信用度高いよ+49
-2
-
527. 匿名 2021/01/24(日) 02:25:52
関係ないけど、最近ヒルドイドフォームって言う
泡タイプ?が出たらしいんだけど、普通のクリームより保湿力高いとかって聞いたけど使った人いますか?
+4
-0
-
528. 匿名 2021/01/24(日) 02:26:45
>>513
韓流って肌真っ白で化粧バリバリしてるけど永瀬もスノーマンもしてないよ+16
-10
-
529. 匿名 2021/01/24(日) 02:27:12
>>523
バッサリンですよね!
私もバファリン買いに行ったら、薬剤師みたいな人にバッサリン勧められて買ったことあるw+5
-0
-
530. 匿名 2021/01/24(日) 02:27:27
>>513
ジャニーズアンチって邪魔
好きなトピに行きなよ+34
-8
-
531. 匿名 2021/01/24(日) 02:27:39
>>520
事務所に言ってね
それに健栄製薬は大手だし永瀬の前に中丸がCM出てるからね〜+47
-4
-
532. 匿名 2021/01/24(日) 02:27:40
>>513
山崎賢人に失礼すぎる+19
-23
-
533. 匿名 2021/01/24(日) 02:27:41
最近、敏感肌になったみたいで化粧水やフェイスパックがヒリヒリするようになったから、マルホとコーセーが共同開発した「カルテHD」使い始めたらすごくいいです!やっぱり元祖ですよね。+22
-9
-
534. 匿名 2021/01/24(日) 02:27:45
>>528
そういうのはこのトピでやるなよ+16
-6
-
535. 匿名 2021/01/24(日) 02:28:12
>>513
アンチじゃないけど写真だけ見て韓流グループだと思ってた時期があったわ。+7
-18
-
536. 匿名 2021/01/24(日) 02:29:17
>>280
ヒルマイルドのお問い合わせ(クレームとか?)がマルホに来て困ったりしてたのもあるんじゃない?+126
-2
-
537. 匿名 2021/01/24(日) 02:29:29
箱が似てるって人居たけど、病院で箱なんてくれないんだけど?+18
-1
-
538. 匿名 2021/01/24(日) 02:29:50
ヒールマイルド〜+2
-0
-
539. 匿名 2021/01/24(日) 02:30:18
このトピに山崎賢人も韓流も関係ないから+9
-1
-
540. 匿名 2021/01/24(日) 02:30:49
>>527
私アトピーでヘパリン泡タイプ処方してもらってます
クリームよりのびがいいのでぬりやすいけど薄くぬれる分そんなに保湿長持ちしないかも
クリームはべとつくし厚塗りになってるだけな気も
泡タイプでさらに上からワセリンクリームぬってるって感じです+4
-0
-
541. 匿名 2021/01/24(日) 02:31:23
このCM好きだったのにな+16
-4
-
542. 匿名 2021/01/24(日) 02:31:33
アンチ暇ねえ
+8
-3
-
543. 匿名 2021/01/24(日) 02:31:34
>>537
ただのアンチなんじゃないかな+12
-1
-
544. 匿名 2021/01/24(日) 02:32:22
カルテヒルドイドをやたら上げるコメント多いけどインスタグラマーに商品配りまくってるしここでも宣伝してるの?+8
-16
-
545. 匿名 2021/01/24(日) 02:32:32
ヒルドイド よく読んでたブロガーが、いつも紹介してたわ。美容目的で。
問題になってから、一切出さなくなったけど
知らなかったとはいえ謝罪しろよと思った。
+20
-0
-
546. 匿名 2021/01/24(日) 02:33:53
>>513
ジャニーズ関連のコメントだけ瞬時にプラマイがおかしいのいつもの人が来てるね+14
-3
-
547. 匿名 2021/01/24(日) 02:34:39
ヒルドイド、子どもに使ってるけど
のびないから使いにくいのよね。
+4
-4
-
548. 匿名 2021/01/24(日) 02:34:56
>>534
日本人からしたら一緒にされたくないので否定しただけです。じゃあ先に関係ない顔が〜って初めに言うなよって話。+11
-5
-
549. 匿名 2021/01/24(日) 02:35:55
>>80
これで神経衰弱やってみたいw+64
-0
-
550. 匿名 2021/01/24(日) 02:36:41
>>525
似てるとはコメントしてないけど、
全然違うとも言えないんじゃない?
石屋製菓側は訴訟で「面白い恋人は、名称や白を基調に青色や金色を配した箱の図柄が白い恋人と類似している」と主張。面白い恋人の約1年間の売り上げ約6億円の20%に当たる1億2千万円を支払うよう求めた。+3
-0
-
551. 匿名 2021/01/24(日) 02:37:01
>>544
宣伝というか本家が出してるものだからじゃないの?
+17
-2
-
552. 匿名 2021/01/24(日) 02:37:30
違う所からヒケロイドっていうのも出てるw
類似商品全部中止にしないとまた勘違いされそうだね+35
-1
-
553. 匿名 2021/01/24(日) 02:37:51
>>549
正露丸ってこんなに種類あるけど全種類薬局に置いてあるわけじゃないよね?+7
-0
-
554. 匿名 2021/01/24(日) 02:37:56
>>217
アラフォーだけど飲んだことないよ…
視野狭すぎないか+14
-0
-
555. 匿名 2021/01/24(日) 02:38:08
>>1
永瀬くんよりこれを推してるやさしい皮膚科医が好きじゃないから、マルホさんにはどんどんやって欲しい+14
-7
-
556. 匿名 2021/01/24(日) 02:39:13
>>80
値段が全然違うよね+5
-0
-
557. 匿名 2021/01/24(日) 02:40:41
類似品他にもたくさんあるけど、ヒルマイルドを指定して訴えたのは大体的に広告うってたからってのもあると思う。+24
-0
-
558. 匿名 2021/01/24(日) 02:41:05
>>80
だからCMで「ラッパのマークの正露丸」って強調してるのか+171
-0
-
559. 匿名 2021/01/24(日) 02:41:14
正露丸は名前変えるどころか全部正露丸なのね
だからラッパのマークって言ってたのかな+8
-0
-
560. 匿名 2021/01/24(日) 02:41:21
>>554
お腹が丈夫に生まれ育ったんだね〜羨ましいよ。
同世代だけど幼稚園の頃から飲んでる。+7
-5
-
561. 匿名 2021/01/24(日) 02:42:08
みんなヒルドイド欲しがってるけど、乳液がわりに使ってるの?
安くて効果が高いって感じ?+2
-0
-
562. 匿名 2021/01/24(日) 02:43:05
>>136
これで負ける意味が分からないね。
酷いわ+76
-2
-
563. 匿名 2021/01/24(日) 02:44:24
>>560
よこ
おなか弱いけど、冷えたんだな〜ってあっためてる
正露丸飲むっていう文化がなかったから買ったこともない+3
-2
-
564. 匿名 2021/01/24(日) 02:45:56
>>561
足のすねが乾燥でテカテカしてひび割れで痒かったのが1発で治ったよ
ただし伸びは非常に悪い足一本塗ろうと思ったら中くらいのチューブ一本無くなりそうな勢い+6
-0
-
565. 匿名 2021/01/24(日) 02:46:13
面倒くさっ!そんなに売れたのが悔しいなら、平野紫耀くんにCMに出てもらえばいいじゃん。キンプリファンではないです。すみません+1
-24
-
566. 匿名 2021/01/24(日) 02:46:29
>>522
売れてないからセーフ?+7
-0
-
567. 匿名 2021/01/24(日) 02:46:30
マツキヨのヘパリン配合が同じの使ってる
皮膚科で貰うのは面倒くさいし、本当に必要な人に負担かけたくない
皮膚科より割高だけど、保険掛かって無いから問題ないと思ってた
類似品も問題になるなら買うの考えないとな
+9
-2
-
568. 匿名 2021/01/24(日) 02:46:51
>>14
CMのセリフが薬局で買えるようになったからこれからは家でこれを使って=全く同じものだから病院で処方してもらわなくていい
と勘違いさせる内容だったから見かねたんじゃない?類似品を超えてる。+191
-9
-
569. 匿名 2021/01/24(日) 02:47:21
>>562
>>187を読むと分かるよ
+4
-0
-
570. 匿名 2021/01/24(日) 02:48:06
ヒルドイド(市販品)よりヒルマイルドの方がヒルドイド(医薬品)に成分近いってTwitterで言ってる皮膚科いた
その上で大々的にCMまで打っちゃって目立ってたもんね
永瀬君のファンだからCM嬉しかったし購入したしこれからも続いて欲しかったけど、パクリはダメだからヒルマイルドが販売停止になっても仕方ない
残念だわ+13
-4
-
571. 匿名 2021/01/24(日) 02:49:34
>>563
胃腸の弱さから来る下痢の人にはおすすめだと思う
ステーキ食べるとお腹下すとか、風邪ひくとお腹にすぐ来るとか。
悪い物は全部外に出した後、お腹元に戻してくれる
実家で飲んでたけど、家出てからは臭いから飲んでないな〜+6
-1
-
572. 匿名 2021/01/24(日) 02:50:05
>>565
むしろ永瀬を使って消費者の記憶を上塗りしたらいいんじゃないか
ヒルマイルドのCMパクろう+4
-9
-
573. 匿名 2021/01/24(日) 02:51:38
>>301
ステロイドは使ったことないなー+1
-19
-
574. 匿名 2021/01/24(日) 02:52:08
>>553
私の近くは4種類ぐらい置いてる
大きな所はもっと置いてるかも+8
-0
-
575. 匿名 2021/01/24(日) 02:53:04
>>552
実際ヒルマイルドが差しどめになったとしたら、他の類似品はどうするのかな+19
-0
-
576. 匿名 2021/01/24(日) 02:54:52
>>571
今まさに全部外に出たからお腹元に戻したい笑
でも正露丸ないわ
買っとくか+1
-1
-
577. 匿名 2021/01/24(日) 02:54:55
>>573
ステロイドがいいと思うよ
ヒルドイドは治りにくい
保湿とか悪くならない目的ならいいけど、ステロイド使って早く手短に治した方がいいかも
賛否両論かもだけどね+21
-3
-
578. 匿名 2021/01/24(日) 02:58:01
>>563
いいなあ
丈夫なんだと思う
いきなりお腹痛とか来るから、レジ待ちでしゃがまないといけない
万引きに思われないかなって心配になる
あと授業参観の時もいきなりしゃがんで変な人になった
いきなり来るから怖い+2
-1
-
579. 匿名 2021/01/24(日) 02:58:07
ヒルドイドとヒルマイルドは全く効能違う感じ??
普通にヒルドイドは病院、ヒルマイルドは市販で買えて効能同じと思ってた…+1
-1
-
580. 匿名 2021/01/24(日) 02:58:23
>>1完全にだまされてた
+18
-12
-
581. 匿名 2021/01/24(日) 02:58:52
>>575
パッケージとか変えるかもね+14
-0
-
582. 匿名 2021/01/24(日) 02:59:51
>>5
ヒ~ルマイルド~♪+35
-1
-
583. 匿名 2021/01/24(日) 03:00:03
>>577
アトピーなんですが軽度なようで
お医者さんの勧めで保湿液もらって
3ヶ月に一度ぐらいのペースで様子だけ見てもらってます。+8
-1
-
584. 匿名 2021/01/24(日) 03:00:35
>>1
こんな中国企業みたいなパクリして恥ずかしくないのかな+58
-20
-
585. 匿名 2021/01/24(日) 03:01:15
>>48
カルテヒルドイドは化粧品としてつくられていて医薬部外品だから。
ヒルドイドと同じ水準のものをドラッグストアで買えるようにして欲しかったのよ〜!乾燥肌だから冬はヒルドイド助かるんだけど、皮膚科行けない時あるし、美容目的のヒルドイド処方が医療費圧迫しているという記事見たから気が咎めるし。
ヒルマイルドはお値段手頃だから助かってるんだけどなあ。
+200
-5
-
586. 匿名 2021/01/24(日) 03:01:24
>>577
これね、病院によるのよね
病院もお金儲けしないとだから、ヒルドイドとか出してダラダラ通わせる
でもすぐ治してくれる薬を出す病院もある+23
-2
-
587. 匿名 2021/01/24(日) 03:04:07
>>80
薬局屋で聞いたら効能ほぼ同じと言われたからどれがダメとかは無いと思う
偽物も飲んだけど同じ。寧ろ本物より匂いなくて飲みやすかった+21
-1
-
588. 匿名 2021/01/24(日) 03:04:07
>>1
商品名とパッケージに物申すって事?
ヒケロイド
ヒルメナイド
ヒフメイド
その他いろいろどうなるのかね+29
-5
-
589. 匿名 2021/01/24(日) 03:04:24
>>4
私も
ロキソニンも処方箋なしでドラッグストアで買えるようになったからその類いかと思ってた+692
-4
-
590. 匿名 2021/01/24(日) 03:05:34
>>577
アトピーでステロイドやプロトピックが処方されずにヒルドイドだけですむんだから軽度のアトピーじゃないかな?
うちとこはヒルドイドだけじゃ抑えきれないから、ステロイドで抑えてマシになったらヒルドイドの繰り返しだけどね(^^;;+26
-0
-
591. 匿名 2021/01/24(日) 03:06:13
>>586
ステだけだと乾燥して痒くなるから、ヒルドイロと一緒に出すか、混ぜたものを処方してくれるところが多い。普通はそうだと思ってた。+14
-0
-
592. 匿名 2021/01/24(日) 03:08:29
>>1
なぜ本家と同じピンクにしたんだろう?
違う色にしたら良かったのに
デザインの話+94
-0
-
593. 匿名 2021/01/24(日) 03:09:24
ええ永瀬廉の代表作だったのに
どうするガルちゃん+0
-11
-
594. 匿名 2021/01/24(日) 03:10:37
>>1
調剤薬局で働いてるけど、ジェネリックとか先発に似せたデザインで作ってるなと思うもの多いよ。
患者にすんなり受け入れてもらう為にあえて似せてるんだろうけど、
あれも先発メーカーからしたら許せない物だったのかな。+108
-2
-
595. 匿名 2021/01/24(日) 03:10:47
>>593
なぜガルちゃんに投げかけるのだ+6
-0
-
596. 匿名 2021/01/24(日) 03:11:31
>>547
ジェルと泡のタイプもあるから病院で聞いてみるといいと思う
私はジェネリックの方だけど200mlのはハンドソープみたいに出すタイプだからお子さん自身でも背中以外は塗りやすいと思うよ+1
-1
-
597. 匿名 2021/01/24(日) 03:11:40
>>591
ジフルプレドナートはステロイドに入る?+0
-0
-
598. 匿名 2021/01/24(日) 03:12:00
>>570
当たり前じゃん
ヒルマイルドはヒルドイドの類似品
カルテHDは美容目的ならこちらをどうぞってヒルドイドの会社が作ったスキンケア商品+27
-0
-
599. 匿名 2021/01/24(日) 03:12:37
>>592
優しらしさをだしたかったのさ+4
-5
-
600. 匿名 2021/01/24(日) 03:14:28
>>567
パッケージや商品名が問題なだけだから成分は問題ないかと+11
-0
-
601. 匿名 2021/01/24(日) 03:15:00
>>472
「ヒ・ル・マイルド〜」の歌が印象的で、CMかなり流してたら「ヒルマイルドの人!」って覚えられたところもあったよね
広告塔をしっかりやったのに、これでは可哀想+61
-6
-
602. 匿名 2021/01/24(日) 03:15:22
ヒルドイドを病院で処方してもらうといくらで買えるの?+2
-2
-
603. 匿名 2021/01/24(日) 03:15:27
>>587
うんにゃ
良薬口に苦しというではないか+12
-3
-
604. 匿名 2021/01/24(日) 03:15:33
>>1
>>568でも言われてるけど、CMが問題。
市販で買えるようになったからこちらに変えるよう誘導するのは誇大広告でしょ。+97
-10
-
605. 匿名 2021/01/24(日) 03:16:51
>>594
あるよね。
頭痛薬のイブとかバファリンの類似品があるけど、色とか似てる。+27
-0
-
606. 匿名 2021/01/24(日) 03:17:06
>>281
私もヒルロイドだと思ってた+4
-8
-
607. 匿名 2021/01/24(日) 03:17:37
>>568
それは勘違いするわ
よくOK出たね+75
-6
-
608. 匿名 2021/01/24(日) 03:17:59
>>602
国民保険や社会保険や子供医療や高齢などで色々+1
-1
-
609. 匿名 2021/01/24(日) 03:18:13
>>604
差し押止め申請の内容にそんなこと書かれてなかったよ
それに薬局で買えるのは事実だし+12
-16
-
610. 匿名 2021/01/24(日) 03:18:20
>>14
タケダ漢方便秘薬も似てるのであるwツルハドラッグの自社製品でちょっと安いからばあちゃんに買っていったわw+21
-0
-
611. 匿名 2021/01/24(日) 03:19:37
永瀬君は気の毒ではあるけどある意味彼にCM依頼した事が申し立てするきっかけになったと思う
ひっそりと販売するならまだしも超人気アイドル使ってまで客層奪いに来たんだから戦うだろう+31
-2
-
612. 匿名 2021/01/24(日) 03:20:23
>>608
普通に社員として働いてる人だったら?+1
-0
-
613. 匿名 2021/01/24(日) 03:20:49
>>4
こんな時間だけど私も同じ会社だと思った。+243
-3
-
614. 匿名 2021/01/24(日) 03:20:50
>>601
CMしてる芸能人がやらかして企業が迷惑こうむる話はたくさんあるけど、逆のパターンの方は珍しいというか
次に、永瀬廉をCMで使う会社はどこだろう
ヒルマイルドのイメージついちゃってるから、間を空けるかな+32
-6
-
615. 匿名 2021/01/24(日) 03:21:03
>>606
ヒルドイドじゃなくて?+2
-0
-
616. 匿名 2021/01/24(日) 03:21:40
>>579
作ってる会社が違うのに
パクリ商品で大々的に広告打って薬局で買えるようになったよって勘違いさせて、ヒルドイドの知名度や需要を利用してるから本家が怒った+17
-8
-
617. 匿名 2021/01/24(日) 03:21:52
>>597
横
ステロイド外用薬だね
私はステロイド外用薬とヘパリン類似物質(ヒルドイド等)両方処方されてる+3
-0
-
618. 匿名 2021/01/24(日) 03:23:13
微妙だなぁ…
わざわざパッケージ寄せなくてもよかったのに
勿体ない+7
-0
-
619. 匿名 2021/01/24(日) 03:23:48
>>612
355円ぐらいかな+1
-0
-
620. 匿名 2021/01/24(日) 03:25:06
>>616
パクりじゃないからw+6
-13
-
621. 匿名 2021/01/24(日) 03:25:09
>>614
そんなに有名になったんだね
知名度かなりある感じ?+13
-3
-
622. 匿名 2021/01/24(日) 03:25:19
>>585
パッケージ変えて売るんじゃない?
もうヒルマイルドって名前は浸透しただろうし+63
-3
-
623. 匿名 2021/01/24(日) 03:28:01
>>610
クスリは多いよね
これ成分同じような物ですって色んな薬勧められる
似たような名前とか多いんだな~って思ってた
私はこだわりないから安い方買っちゃう+14
-0
-
624. 匿名 2021/01/24(日) 03:29:12
>>622
そんな感じだろうね
いきなり青になったら笑う😂+33
-0
-
625. 匿名 2021/01/24(日) 03:30:25
>>594
例えばイオンのPB商品でも大手の有名商品に似せたデザインとかあるけど、なんか線引きがわからない
デザイン似てて名前も似てるからダメなのかな?+10
-3
-
626. 匿名 2021/01/24(日) 03:30:57
>>619
そうなんだ。前の方の書き込みで病院に行けない時にヒルマイルド買ってるって書いてる人たくさんいるんだけどヒルマイルドって高いんだよね。1500円以上するものを普段病院で処方してもらってる人が違う製薬会社、違う成分と分かって買ってるならおかしな話だよなあと+12
-0
-
627. 匿名 2021/01/24(日) 03:31:20
ハトムギ化粧水も似すぎて紛らわしい+39
-0
-
628. 匿名 2021/01/24(日) 03:33:22
>>610
ドラストのPB商品ってパッケージや商品名を有名な本家に似せてくるよね
自社商品を取り扱ってもらってるって面もあってお目こぼしされてるんだろうなと思ってる
私も効果変わらないなら安い方買っちゃうけどあの勘違いさせたいパッケージはよくないなって思う+26
-0
-
629. 匿名 2021/01/24(日) 03:33:46
>>626
薬代だけじゃなくて診察代も含めたら病院も高いよ
初診だったら特に
あとは病院に行って待たされる煩わしさ考えたら多少高くても市販薬でいいって人も多いと思う+23
-1
-
630. 匿名 2021/01/24(日) 03:34:15
>>147
わたしも。乾癬とアレルギーでヒルロイドのお世話になってたけど、美容?に良いとかで皮膚科が大変な事になって、なんかめっちゃ大変そうな時に皮膚科で自力で同じような製品探してください。って言われたからそんなモノなのか?と思ってた。+281
-4
-
631. 匿名 2021/01/24(日) 03:34:53
>>627
最初に出したメーカーはどこなんだろうね笑+11
-0
-
632. 匿名 2021/01/24(日) 03:36:35
>>1
マルホと健栄製薬の会社概要見比べたけど、大分企業規模が違うね
マルホは大正からやってて人数も資本金も売上高も上すぎ
健栄製薬がおそらく手ピカジェルでコロナ効果か2019.9〜2020.8の売上が前年の2倍(!)になってる
で、ヒルマイルドを2019年秋から永瀬廉を広告に使ってるから、今年度の売上もかなり好調のはず
ヒルドイドのマルホは、それまでは健栄製薬のヒルマイルドデザインも大目に見てたけど、さすがに待ったをかけたってところだね+84
-0
-
633. 匿名 2021/01/24(日) 03:36:58
バファリンのパクり風でバッサニンあるよね🤣+6
-0
-
634. 匿名 2021/01/24(日) 03:37:52
>>631
右から2番目?+5
-0
-
635. 匿名 2021/01/24(日) 03:38:04
>>630
成分は似てたりする。+35
-0
-
636. 匿名 2021/01/24(日) 03:38:22
>>1
中身はパクリじゃなくて、商品名とパッケージがパクリだって主張なんだね
CGと吹き替えで修正すれば、そのままのCMでもいける+12
-3
-
637. 匿名 2021/01/24(日) 03:39:24
アトピーの私からしたら美容目的で皮膚科で処方してもらう人がいなくなって市販薬を買ってくれればそれでいいけどね。マルホはそういうわけにいかないんだろうね。
1部の美容目的で皮膚科で処方してもらう人のせいで、本数制限されたり泡で出るタイプに変えられちゃったりでこの冬乾燥で本当に辛い…+9
-1
-
638. 匿名 2021/01/24(日) 03:39:39
>>621
実家のおかんは「キンプリの子」「ヒルマイルドの子」って言ってたのが最初
「それ永瀬廉くんって言うんだよ」と教えて覚えたかなあ?って感じ+23
-0
-
639. 匿名 2021/01/24(日) 03:40:41
>>626
買うよー私はアレルギーなので痒くならないで塗れるものが少ない
ヘパリン系類似薬でる前はロコベースのハンドクリーム塗ってた
ステロイド外用薬必要な部分にはメディクイック代わりにに塗ってた、ましになるくらいで処方薬の方が効くけど
忙しくて病院いけないとそういう事はある
美容目的で安く手に入れようとしてた人はまた別かもしれないけど+6
-1
-
640. 匿名 2021/01/24(日) 03:41:23
普段病院でヒルドイドを処方してもらってる人の話をしてるんだけど?初診?はあ?
医者の診察さえ必要ないならそもそもヒルドイドも必要ないよね+5
-7
-
641. 匿名 2021/01/24(日) 03:42:50
ひっるっまいるどぉ〜+0
-0
-
642. 匿名 2021/01/24(日) 03:42:52
>>3
このCM気持ち悪くて不快だから無くなってほしい 声と喋り方が無理+251
-146
-
643. 匿名 2021/01/24(日) 03:43:35
>>624
永瀬ピンクより青の方が似合う
青で新CMもいいな
+13
-12
-
644. 匿名 2021/01/24(日) 03:47:03
>>283
昔からヘパ類の市販薬あったけど、どれも大して見向きもされてなかったでしょ。
本家似のヒルマイルドが永瀬さんに、あのなんとも独特な声で独特な曲を歌わせたから、ファンの指名買いと耳と目に刷り込みされた一般客が良く目にするものを手に取ったんだよ。+42
-8
-
645. 匿名 2021/01/24(日) 03:47:26
>>638
顔は知れ渡ったのか、凄いね+12
-4
-
646. 匿名 2021/01/24(日) 03:48:12
>>637
類似薬が悪いじゃなくてパッケージや商品名まで似せられた事が問題だからね
そこは訴えられて当然だと思う+16
-1
-
647. 匿名 2021/01/24(日) 03:50:54
>>642
2020年10月度 業類別CM好感度No.1銘柄の医薬・健康部門で1位だったから好感度高いCMなのよ+23
-52
-
648. 匿名 2021/01/24(日) 03:51:13
同じやつかと思った!
確か一方は皮膚科でしか手に入らなかったけど、薬局でも買えるようになったのかぁって思ってました!+3
-2
-
649. 匿名 2021/01/24(日) 03:51:18
>>609
横 でも広告を出さなければ他の類似品と同じく目をつぶってたんじゃない?
あれだけこれからは家で使ってねとCMで言われたら同じものだと思う人が出てくるわ。+46
-4
-
650. 匿名 2021/01/24(日) 03:53:30
>>8
弱小個人事務所ならまだしも、ジャニーズほど大きな事務所ならばある程度は調べてから契約するはず。
ジャニーズかわいそうの流れに違和感。+34
-12
-
651. 匿名 2021/01/24(日) 03:56:33
>>3
青色に変える?+19
-45
-
652. 匿名 2021/01/24(日) 03:58:32
>>1
これは本当に微妙な線。人気になるとかならず類似した商品が出てくるんだよねぇ…
壇蜜が流行ったら橋本マナミが出てきたように。ヨックモックのシガール流行ったら他の菓子メーカーも同じようなの出したり…+15
-10
-
653. 匿名 2021/01/24(日) 03:58:52
>>649
これからは家で使ってねってどういう意味?+3
-14
-
654. 匿名 2021/01/24(日) 03:59:15
>>649
記事読むとマルホの広報からタダ乗りって言われてるよね
ドラストでタレントの広告のPOP立ててばーん!って売られてるしこの商品だけがパッケージや商品名類似ってわけじゃないけどこれじゃタダ乗りののっとりだと思われて訴えられるわ+44
-6
-
655. 匿名 2021/01/24(日) 04:01:25
ヒルドイドの何がいいのかな
オバサンが飛びついてる印象だけど
湿疹で皮膚かきむしって水も痛い時に病院でもらって、治ってからも余ったの使ってみたけど顔はニキビになるしペタペタするし何も恩恵なかった+11
-0
-
656. 匿名 2021/01/24(日) 04:01:34
>>649
そういうことだよね
パッケージデザインの裁判は長引くのに決着つかないから裁判にしようとする方も二の足を踏む
裁判は時間もお金もかかるから
そして>>632さんが書いたことだよね
裁判出せばCM効果で知れ渡った分だけ逆に、真似していた健栄製薬のイメージの悪さが知れ渡るから、それだけでも買い控えたり効果が出るメリットを考慮して、裁判にしたんだと思う
「大目に見て黙ってりゃ、いい気になるなよ」ってこと+81
-2
-
657. 匿名 2021/01/24(日) 04:02:35
子供の頃から慢性的な乾燥肌で、ここ数年は忙しくて継続的に皮膚科行けてなかったけど、この商品のお陰で乾燥肌もマシになってた。
どちらも使ったことあるけどどちらも翌朝までシットリ潤い保ってて良い感じ。
コスパ的には皮膚科の本家の方が良いけど。
+7
-0
-
658. 匿名 2021/01/24(日) 04:04:01
>>653
横
CM見たら「そう!薬局で買えるんです」「これからは自分で治せる」って言ってた
ギリギリ狙って勘違いさせようとしたCMだなーって思った+57
-1
-
659. 匿名 2021/01/24(日) 04:06:38
>>625
イオンのはイオンの商品って分かってる上でみんな買ってるからじゃないかな
今回のは同じ会社からだしてる商品だと勘違いしてる人たちが多いから問題なんだと思う
がるちゃんだけでも沢山いるみたいだし、プラスいっぱいついてる
記事に名前だされてるアイドルの子はパクり問題に関係ないから名前だされて可哀想だけどね+29
-0
-
660. 匿名 2021/01/24(日) 04:08:18
>>658
実際にこのトピの最初の方には、ヒルドイドとヒルマイルドは同じ会社と思ってて、病院で処方されるか、病院行かずとも薬局で買えるの違いだと思ってた人も結構いたよね+50
-1
-
661. 匿名 2021/01/24(日) 04:08:45
>>651
メンカラの黒にしたら?+11
-8
-
662. 匿名 2021/01/24(日) 04:09:17
>>66
類似品ってよく薬局で並んでるけど、しれっと販売していれば問題無かったのに人気のジャニーズ起用してCM流して売れたからじゃない?+96
-2
-
663. 匿名 2021/01/24(日) 04:09:58
>>50
🤔😆+24
-0
-
664. 匿名 2021/01/24(日) 04:10:02
>>658
この効能の商品が薬局で買える、ってことは正しい認識でいいんだよね?+14
-6
-
665. 匿名 2021/01/24(日) 04:12:27
>>664
添加物が違うから多少の差はあるだろうけどヒルマイルドに限らず類似薬はヘパリン類似物質0.3%って事は同じだからほぼかわらんって認識でよいかと+21
-0
-
666. 匿名 2021/01/24(日) 04:14:53
>>653 >>658
ごめんなさい、私が間違えました…。指摘と訂正ありがとうございます!
ヒルロイドって美容目的に貰いに行く患者が出て健康保険組合が不正受給にストップかけてたからそれもあって市販されるようになったんだと勝手に思ってたよ。
これからは薬局で買えるってそういうことかーと解釈してた。+7
-7
-
667. 匿名 2021/01/24(日) 04:15:01
>>658
薬局で買える・自分で治せるって言ってるのは知ってるよ
家で使ってねって意味がわからなかったから聞いたの+8
-10
-
668. 匿名 2021/01/24(日) 04:16:53
>>664
うん、間違いではない
でもマルホの会社に勤務してると想像してみたらいい気持ちはしないよね
「病院で貰えるのはマルホだけど、この製品は健栄製薬で、でも効能は一緒。パッケージも似てるよ」って言えばスッキリするけど+26
-0
-
669. 匿名 2021/01/24(日) 04:16:59
>>660
そこが不思議
病院で処方されてた人が安易に勘違いするもんなのかな+13
-8
-
670. 匿名 2021/01/24(日) 04:17:05
>>656
費用対効果が薄いからお目こぼししてやってただけで他のパッケージ類似品はいいって話じゃないもんね+56
-0
-
671. 匿名 2021/01/24(日) 04:17:35
>>87
これにたくさんプラスついてんの怖すぎ
+56
-6
-
672. 匿名 2021/01/24(日) 04:17:56
ヒルドイドは子供がお世話になったわ〜懐かしい
今はニュートロジーナ使ってる
+1
-1
-
673. 匿名 2021/01/24(日) 04:18:29
>>6
ヒルマイルドって言うよりも永瀬くんのcmの商品って言ったほうが伝わりやすいのもあるんじゃない?
先頭に名前を持ってくるのは永瀬くんがやらかしたように見えるから嫌がらせにもみえるけど+21
-14
-
674. 匿名 2021/01/24(日) 04:20:27
>>669
自分は薬の会社名まであんま見ない派
お薬手帳も取っておけないw
あまり病院いかないからかな
お母さんな人は子どもの為だからガチ見する人いるよね
会社の女の先輩はお薬に詳しい+20
-0
-
675. 匿名 2021/01/24(日) 04:20:48
>>669
横だけど病院に行くか迷って行かない層がいるから
定期受診してる人は変わらず通院するだろうけど+20
-0
-
676. 匿名 2021/01/24(日) 04:23:23
永瀬廉は悪くないのにね。+14
-6
-
677. 匿名 2021/01/24(日) 04:25:39
>>655
保険で安く手に入り、美容にも効くって所が魅力だったのもあると思う
美容目的で市販の売ってる値段出すなら、違う美容クリーム購入すると思う+17
-0
-
678. 匿名 2021/01/24(日) 04:26:02
私もヒルドイドの会社が正式にスキンケア用に作ってるのかと思ってた。
これは駄目だね。完全にアウト。+13
-8
-
679. 匿名 2021/01/24(日) 04:26:08
>>669
ヒルドイド処方されてたけどマルホの名前知らないから勘違いした
薬だされても効果、副作用の紙はよく読むけど製薬会社まで知らないや
今はジェネリック品使ってる
前に塗りにくいって相談したら何個か診察室で試しにぬらせてくれて変えた+17
-0
-
680. 匿名 2021/01/24(日) 04:26:23
>>659
なるほど
同じ会社の物だと混同してしまうのが問題なのね
商品名も会社名も言うほど有名じゃないから勘違いが起こるのか
ヒルドイドもヒルロイドって思ってる人もいたし
ヒルドイドがちょっとやそっとじゃ間違われないブランドを確立してたら「ヒルマイルドって何?ヒルドイドじゃないじゃん」となって混同されることもなかったのかな+11
-7
-
681. 匿名 2021/01/24(日) 04:27:55
>>1
高校生の娘がひどい乾燥肌で冬場は特に掻きむしったりして跡も酷いから以前から皮膚科でヒルドイド処方してもらってるけど、このCMを初めて見た時に見た目もそうだけど「あの薬が、薬局で買えるんです!」みたいな事も言ってるし、「うわ~、ここまでパクッて大丈夫?」って思った。
+67
-11
-
682. 匿名 2021/01/24(日) 04:28:48
>>678
正式に出してるスキンケア品は医薬品と誤認されるからってカルテヒルドイドから改名させられてるからよりかわいそう+20
-1
-
683. 匿名 2021/01/24(日) 04:31:50
>>1
このようなことになっても、健栄製薬は変わらずヒルマイルドのCMを流すのかなあ?
番組とのスポンサー契約を交わしているから流すか
そしてジャニーズ事務所はこのまま永瀬廉をヒルマイルドのCMをさせるのかなあ?
パッケージデザイン裁判は長引いて決着つかないんでしょう?
CMってイメージだから+39
-0
-
684. 匿名 2021/01/24(日) 04:32:23
>>682
それは可哀想!自社製品なのにね+12
-3
-
685. 匿名 2021/01/24(日) 04:32:46
>>678
スキンケア用に売ってる?+2
-5
-
686. 匿名 2021/01/24(日) 04:33:45
>>684
でも成分が大幅に違うと仕方ないんじゃない?+9
-1
-
687. 匿名 2021/01/24(日) 04:33:47
>>655
湿疹で処方されたのに、治ってから使用しても意味ない+10
-1
-
688. 匿名 2021/01/24(日) 04:33:55
>>680
ヒルドイドはブランドというか、お医者さんに処方いただく薬だからね+20
-0
-
689. 匿名 2021/01/24(日) 04:33:56
>>108
本家のラッパのマークがどこにあるか分からない…+118
-0
-
690. 匿名 2021/01/24(日) 04:34:38
>>680
でもブランドを確立っていっても処方薬だからね
一般商品とは違うよ
処方薬のヒルドイドがスキンケアに悪用されて有名になる→ヒルロイドと勘違いする人がいる→似た名前とパッケージでバンバンCMうたれる→ヒルドイドの会社と勘違いされる+16
-0
-
691. 匿名 2021/01/24(日) 04:37:15
>>690
ヒルロイドと勘違いする人がいる
ってどういうこと?+1
-4
-
692. 匿名 2021/01/24(日) 04:37:20
子供が全身に湿疹が出て赤くなってるから皮膚科に通ってるけど最近はヒルドイド処方してくれない
ヘパリンスプレーとプロペトを塗るように言われてるけど、ヘパリンスプレーはサラサラしててちょっと頼りない気がする
うちの子はまだそこまで酷くないからスプレーでも治って来てるけど、アトピーでカサカサな人がヒルドイドを使えなくなるのは困るよね
特に保湿剤ってケチらずにドバドバ使う様に言われるし+11
-0
-
693. 匿名 2021/01/24(日) 04:38:59
>>14
ラッパのマークが真の正露丸+46
-0
-
694. 匿名 2021/01/24(日) 04:40:05
>>691
名前間違って覚えてる人が出たってこと
悪用しない実際に必要ない人は処方されないし美容ブロガーとかが有名にしたから名前勘違いしてるけど悪用がニュースになり話題になってうろ覚えがヒルロイドとかって覚えてる人だと思う
分かりにくくてごめん+5
-0
-
695. 匿名 2021/01/24(日) 04:41:04
ヒルロイドって間違えている人が多いから
『ヒルロイド』っていう商品名でもよかったかも。+5
-1
-
696. 匿名 2021/01/24(日) 04:41:40
現にガル民がそこの製品だと思って購入してるから
ただ乗りだわ
こういうパクリ出すのってやっぱあっち系の会社?+5
-8
-
697. 匿名 2021/01/24(日) 04:43:03
>>690
勘違いする人そこまで多くないと思うんだよね
前に出てたけどバッファリンとバッサリンを同じ会社と思う人いるのかな+10
-11
-
698. 匿名 2021/01/24(日) 04:46:29
>>697
勘違いして買ってから気付くパターンはバッサリンとかはあるよね
よく見ない人や老人や子どもなど
ただバファリンは市販薬でヒルドイドは処方薬だからその点が全然違うと思う
バファリンはCMしたり、CMしない市販薬でも昔からのブランドのものって店頭で何度も目にして記憶するけど+14
-0
-
699. 匿名 2021/01/24(日) 04:46:32
>>697
多いからこうなったんでしょ+10
-0
-
700. 匿名 2021/01/24(日) 04:47:37
ヒルマイルド効くからなくなったら困る
パッケージデザイン変更しましたってCM打てばいいんじゃないの
両方変えなきゃ無理なんかね+12
-4
-
701. 匿名 2021/01/24(日) 04:49:08
ロキソンのロキソンSみたいに
ヒルドイドの薬局で買えるバージョンかと思ってたわ!
でもヒルドイドって美容目的だと今もうそこまで人気ないような?
4年くらい前に規制かかって下火になったよね?+24
-3
-
702. 匿名 2021/01/24(日) 04:49:46
>>675
そうそう、乾燥で痒いだけで何度も行きにくいんだよね。健康保険を使うのも申し訳ないような。ましてやコロナもあると尚更ね。
自分で治せるってキャッチコピーつけるくらいだから、治したいけど受診までは…という隙間を狙ってるところは感じる。+32
-0
-
703. 匿名 2021/01/24(日) 04:50:27
>>700
パッケージだけ変えるんじゃね?+8
-1
-
704. 匿名 2021/01/24(日) 04:51:27
>>683
番組に「健栄製薬のCMは流すな」ってクレームきたらやめることもあるかもだけど
このコロナのご時世で不況な会社が多い中でCMスポンサーになってくれるのは神だろうな
ジャニーズは金持ちだから永瀬廉をイメージ悪くなりつつある健栄製薬から手を引かせるかも
そしたら健栄製薬はピンチかもね+26
-2
-
705. 匿名 2021/01/24(日) 04:52:55
>>692
ヒルドイドクリームの場合固いから消費量も増えちゃうし全身に必要な人はより大変だよね
頼りなくは思えるけどヘパリン類似物質の含有量は同じだからあまり気にしない方がいいかと
だクリームのりのばせる分こまめに塗らないと同じ効果得にくいのかも
病院によるのかもしれないけど200gまでしか処方できないと言われて月に何度も行かなきゃいけないのが大変+20
-0
-
706. 匿名 2021/01/24(日) 04:53:17
>>702
緊急事態宣言中で感染者増えてるし密な病院行きたくないよ出来るだけ+18
-3
-
707. 匿名 2021/01/24(日) 04:54:09
>>697
賢明な人は勘違いしないだろう
1,700円をポンッと考えずに購入できるの羨ましい+10
-2
-
708. 匿名 2021/01/24(日) 04:56:22
>>707
フルコートとフルコートSくらいの差だと私は思ってたから、結構勘違い層は少なくないと思う。+15
-0
-
709. 匿名 2021/01/24(日) 04:59:17
>>708
バファリンとバッサリンを同じだと思う人はそうかもね+4
-1
-
710. 匿名 2021/01/24(日) 04:59:56
そんなに売れんかったのか?
マルホさんの高いからじゃ?+1
-2
-
711. 匿名 2021/01/24(日) 05:01:11
>>706
だから商機だと思ったんだろうね
やり方が悪すぎたな+13
-3
-
712. 匿名 2021/01/24(日) 05:02:08
子供から大人まで使い続けられる薬がなんで薬局で買えなかったんだろう
ヘパリン類似物質の含有量が同じやつをマルホも出してくれればいいのに
化粧品とコラボしてるやつは含有量同じじゃないし+17
-1
-
713. 匿名 2021/01/24(日) 05:02:11
>>704
でも手ピカジェルで儲かったはず。
だから、今申し出があったんだと思う。
+25
-1
-
714. 匿名 2021/01/24(日) 05:02:58
>>585
ヒルドイドは医薬品だから、医薬部外品や化粧品で同じ水準は無理だよ。
医薬品は治療するもの。医薬部外品は医薬品ではないけど、ある程度の効果が認められたもの。化粧品は治療などの効果効能は認められていない、あくまで肌を保護したり保湿したりするもの。
皮膚科でもらう医薬品と同じ水準をドラッグストアで買える医薬部外品や化粧品に求めるのは法律的に無理。
+28
-11
-
715. 匿名 2021/01/24(日) 05:04:24
アトピーでまぁまぁヒドイのでヒルドイドだけじゃダメなんだけど前からだけどヒルドイドだけ処方量制限されてるのはすごく困る
あまり病院いきたくないし他の薬はまだあるから他の市販クリームも使ってたけど誤認してヒルマイルド買ってたよ
効果は同じようなもの
でもこういう必要な人の誤認狙ってるよね
私が製薬会社までよく見ないアホだというのはもちろんあるけどさ
+22
-1
-
716. 匿名 2021/01/24(日) 05:05:31
マルホ勝訴?どうなると思う+1
-1
-
717. 匿名 2021/01/24(日) 05:05:57
>>709
そこじゃなくて、処方薬が薬局で買えるっぽくCMしてたから。バッサリンは見たことないよ。+20
-1
-
718. 匿名 2021/01/24(日) 05:06:27
今病院ではヘパリン類似物質ってクリーム貰ってるよ
+4
-0
-
719. 匿名 2021/01/24(日) 05:07:09
>>710
マルホさんのは市販してないから
化粧品は別
添加物の問題なのかな
わからんけどマルホで市販の0.3%のクリームだしてほしい+13
-0
-
720. 匿名 2021/01/24(日) 05:07:53
>>716
勝訴した所で、そこまで売れなさそうか気がする
+6
-2
-
721. 匿名 2021/01/24(日) 05:09:50
>>713
儲けはあっただろうけど
裁判で結果出る前に永瀬廉にいなくなられたら「真似した会社だからジャニーズに手を引かれた」ってイメージつくので企業イメージのピンチ+25
-1
-
722. 匿名 2021/01/24(日) 05:13:00
>>719
市販してなくて店頭に2つ並んでないし
ヒルマイルドローションは
第2類医薬品と裏表に書いてある
それでもダメなのかな?
+4
-3
-
723. 匿名 2021/01/24(日) 05:16:23
見出しが幼稚すぎて東スポに笑う+6
-2
-
724. 匿名 2021/01/24(日) 05:16:29
>>717
だから安易にそう思っちゃうのが解せないのよね
人それぞれなんだろうね+7
-4
-
725. 匿名 2021/01/24(日) 05:17:09
>>722
むしろ店頭に2つ並べられる事がないので誤解されるし訴える事にしたんだと思う
似たもの売ってるけどこれが本家ですってできないから時間もお金もかかる訴訟にうってでたんだろう
ただのりって言ってる薬局で買えるとか自分で治せるって処方薬を普通に売れるようにしたように取れる広告+16
-2
-
726. 匿名 2021/01/24(日) 05:17:15
>>716
この前、噂の東京マガジン?かなんかの番組で、岩下の新生姜の類似品パッケージ問題を取り扱ってた
知名度は岩下の新生姜が高いそうなんだけど、類似品の方が他の商品含めて売上高いから「売上低い会社の真似はしません」とかで20年位やりあってるそうです
どっちのサイドから見るかの違いでどっちもどっちに思えてきたよ+10
-0
-
727. 匿名 2021/01/24(日) 05:19:33
わしゃ寝る😴💤+0
-0
-
728. 匿名 2021/01/24(日) 05:22:31
>>50
天才!(笑)+27
-1
-
729. 匿名 2021/01/24(日) 05:23:02
勘違いして購入した人も中身が良いもので良かったね
製薬会社2社の問題はさておき+8
-1
-
730. 匿名 2021/01/24(日) 05:25:33
ヒルドイドが出してるのかと思ってた!騙されてた+5
-4
-
731. 匿名 2021/01/24(日) 05:26:04
>>726
なんかワロタ+6
-0
-
732. 匿名 2021/01/24(日) 05:28:22
ということで店頭から無くなる前に
ヒルマイルド買います
ローションめちゃ良いからさ+16
-3
-
733. 匿名 2021/01/24(日) 05:31:27
メンソレータムのリップだってにたような商品おおいよね?
消費者側としては使用感想像できるし類似品なんだなーって分かりやすくていいけど。ジェネリック的な。+24
-3
-
734. 匿名 2021/01/24(日) 05:43:35
>>150
わたしもマイルドだから少し弱い(皮膚が荒れやすい子も使える的な)のかなって思ったら全然違う会社だったんだ、、、+50
-6
-
736. 匿名 2021/01/24(日) 05:47:05
>>158
もともとヒルドイドが浸透性なさそうなこってり系だしね+26
-0
-
737. 匿名 2021/01/24(日) 05:50:16
>>24
真っ先にこのカッパえびせん思い出した。
カルビーも韓国を訴えたらいいのに。+73
-2
-
738. 匿名 2021/01/24(日) 05:50:33
>>702
セコいことして目立たなければよくある類似品で通せたのにね+12
-1
-
739. 匿名 2021/01/24(日) 05:51:01
>>4
ヒルドイドを知ってるのに同じ会社だと思ってる人がこんなに多くて逆にびっくり!+180
-101
-
740. 匿名 2021/01/24(日) 05:52:04
>>733
メンタームしか浮かばないけどそちらとは背景が全然違う気がする+8
-1
-
741. 匿名 2021/01/24(日) 05:55:27
>>739
あまり詳しくない人がほとんどだと思うよ+154
-5
-
742. 匿名 2021/01/24(日) 05:56:42
>>714
だから「ヒルマイルド」は第二類医薬品だから、私が求めたもので助かってるって書いたでしょ?
ヘパリン類似物質3%の中味がヒルドイドと違うことは知っているよ。
私はカルテヒルドイドのような化粧品でなくて、第二類医薬品以上の水準のが欲しかったからいいのよ。
ヒルドイドの製薬会社さんは医療用医薬品としてだけ製造してたけど、一般消費者向け(ドラッグストアに置く)に、第二類も製造、販売してほしかったよという話。
ヒルマイルド以外もヘパリン類似物質3%でドラッグストアで買えるクリームあるけど、ヒルマイルド一番どこのドラッグストアでも置いててくれてありがたいんだわ。+64
-2
-
743. 匿名 2021/01/24(日) 05:57:25
>>738
それなら売れなかったと思うよ
+1
-4
-
744. 匿名 2021/01/24(日) 05:57:44
裁判長引くんでしょ?
この見出し、マルホ側不利に思う
冬で乾燥してる私にはヒルマイルド
+12
-5
-
745. 匿名 2021/01/24(日) 06:01:49
>>293
>>342
こういう人が多いのかな+4
-0
-
746. 匿名 2021/01/24(日) 06:01:59
>>735
この子被害者なのにめちゃくちゃ気持ち悪いとか酷くない?誹謗中傷だよ
通報押すね+37
-9
-
747. 匿名 2021/01/24(日) 06:02:41
>>1
これ塗りやすくていいんだよね
いち消費者としては店頭からなくなるの困る+21
-3
-
748. 匿名 2021/01/24(日) 06:03:53
>>746
相手にしちゃいけないよ+3
-3
-
749. 匿名 2021/01/24(日) 06:05:10
>>745
多くないと思う+2
-2
-
750. 匿名 2021/01/24(日) 06:06:50
>>735
こんな事言う大人いるんだね。
言っていい事と悪い事も判断出来ない人。頭悪そう。+23
-4
-
751. 匿名 2021/01/24(日) 06:07:09
>>560
お腹が弱いことには同情するけど、自分のスタンダードとズレてる人に対して喧嘩腰で突っかかる理由にはならないよ+5
-3
-
752. 匿名 2021/01/24(日) 06:07:13
>>750
ハイハイ成宮成宮+2
-11
-
753. 匿名 2021/01/24(日) 06:07:48
>>43
永瀬廉効果とあの曲もだと思う。
つい口ずさんでしまう。
+80
-16
-
754. 匿名 2021/01/24(日) 06:09:07
>>746
横だけど被害者なの?
ジャニオタでも1人がおかしいと全体がおかしく見える+5
-17
-
755. 匿名 2021/01/24(日) 06:11:50
永瀬くんの名前出す必要あるのかっていうけどCMタレントの名前出すことで「ああ、あの商品ね」と消費者が思い出しやすいってのはあると思う+19
-2
-
756. 匿名 2021/01/24(日) 06:12:23
>>751
横だけど、けんか腰に見えるか??
読む人の感情で違って見えるのか
普通にふわふわした感じに見えたわ+6
-2
-
757. 匿名 2021/01/24(日) 06:13:04
ヒルドイド、使いすぎに注意+6
-1
-
758. 匿名 2021/01/24(日) 06:13:12
>>724
実際に薬局で買うことは少ないけどテレビCMだけみて勘違い層は多いでしょ。嫌に突っかかる人だね笑+17
-0
-
759. 匿名 2021/01/24(日) 06:13:36
>>750
さっきからプラマイすぐ変わると思ったら成宮おばさんなの?
いつも人の悪口書き込みまくってるの自分なのに笑える+5
-4
-
760. 匿名 2021/01/24(日) 06:14:36
>>755
それ程名前売れたってこと?+3
-4
-
761. 匿名 2021/01/24(日) 06:14:50
ジャニーズ事務所も、なんだかんだ言って、ここ数年の間にデビューさせたグループが、この程度だからね⋅⋅⋅⋅。
まさに、弱り目に祟り目。
事務所だって、自社のタレントにCMのオファーきた時、
スポンサーはどこか、商品は問題ないものか、広告代理店の依頼そのまま引き受けるって、よっぽど老舗の有名企業ならともかく、健栄製薬?みたいな程度の企業のCM、力入れてるタレントには、やらせないよなぁ⋅⋅⋅⋅。
ファンは、CM出てるってだけで売れてると勘違いしてるんだろうけど、ジャニーズ事務所で今後も力入れるつもりのタレントに、こういうCMオファーきても、引き受けちゃうってことが、この程度のグループってこと。昔の勢いあって、伸びていった頃のジャニーズ事務所なら、この程度のスポンサーのCMのオファー、引き受けなかっただろうし、医薬品でも大手の企業の商品のCMがきてるんなら、引き受けないしね、事務所もタレントも、情けない限りだよ。+3
-21
-
762. 匿名 2021/01/24(日) 06:15:23
>>755
タイトルは目をひきたいだろうしわかるが記事のしめ方とか悪意あるなとは東スポの>>1に思うけど○○さんのCMで知られたとかは書かれるの仕方ないよね
私はアトピーなので気になってこのトピ開いたけど多分CMしてなかったりCMキャラ違ったらガルちゃんでトピたたないかのびなそうとは思う+11
-1
-
763. 匿名 2021/01/24(日) 06:15:53
>>746
被害者だと思ってない
不憫永瀬は前しか向いてない
きのうは元気そうでなにより笑
+1
-4
-
764. 匿名 2021/01/24(日) 06:16:47
>>735
こんなのにプラス何個かすぐ付くとかプラマイ操作してるよね+7
-5
-
765. 匿名 2021/01/24(日) 06:17:10
ヒルドイド先日子どもが処方されたんだけど荒れてた部分が真っ赤になったんだよね。結局別の市販のクリームにして治ったんだけど
血行促進するからなのかな。ヘパリン系はみんなそんな感じなのかな+7
-1
-
766. 匿名 2021/01/24(日) 06:18:13
>>754
意味わからん+7
-3
-
767. 匿名 2021/01/24(日) 06:18:39
>>724
永瀬擁護のためにヒルロイドと混同するのはおかしいってずっと書いてるの同じおばさんでしょ
分かっててあえて言わなかったけど+11
-6
-
768. 匿名 2021/01/24(日) 06:18:52
>>760
そう思いたいならそれでいいと思う+0
-1
-
769. 匿名 2021/01/24(日) 06:19:01
一晩中変な人いたけど、早朝になって益々変な人出てきたね
何の話してるんだか
やっぱ永瀬廉のCMだからかな+10
-1
-
770. 匿名 2021/01/24(日) 06:21:28
>>4
私もヒルドイド皮膚科で処方してもらったことあるけど、それの成分が薄いものが薬局で買えるようになったのかな?くらいにしか思ってなかった。CMで見ただけだと。
これはちょっと悪質すぎる。+540
-13
-
771. 匿名 2021/01/24(日) 06:21:41
>>761
年寄りっぽいな
昔のジャニ懐かしんでてね+3
-2
-
772. 匿名 2021/01/24(日) 06:24:10
>>765
副作用であるんだよね
子どもの頃からのヒルドイド等20年選手だけどなったことないから人による
お子さんにはヘパリン類似物質系の薬だめだってお薬手帳にメモしといた方がいいかも+8
-0
-
773. 匿名 2021/01/24(日) 06:24:30
>>767
混同しまくりだね
ヒルドイドだからね
+6
-2
-
774. 匿名 2021/01/24(日) 06:26:53
>>102
このトピを普通に立てたら写真の画像がトピ画になるよ+3
-1
-
775. 匿名 2021/01/24(日) 06:27:37
>>156
大昔からそれぞれの会社で作ってたものなのに
宣伝しまくったからって起源です元祖です他はパクりなんですって上書きするのはお隣の国みたいだからなー+6
-24
-
776. 匿名 2021/01/24(日) 06:29:32
>>768
そういうことになるんじゃないの
普通名前知らなかったら、思い出さないんじゃ?+5
-0
-
777. 匿名 2021/01/24(日) 06:31:04
>>774
でもこのトピ画の方が類似性わかりやすいね
わざわざっていった人も別に他意があったわけじゃないんだろうが何故かマイナスだね
+2
-0
-
778. 匿名 2021/01/24(日) 06:31:16
>>10
ヒルドイドって顔や体にも使えるの?手荒れで処方されたから気になってる 使えるなら使いたいなぁと+71
-4
-
779. 匿名 2021/01/24(日) 06:31:50
これよりはマシじゃない?+14
-6
-
780. 匿名 2021/01/24(日) 06:32:03
>>775
声大きくお隣お隣って言ってるけど、手ピカジェルの日本製があってほっとするって信頼度は高い
コロナトピでも何千ってプラス付いてるよ+16
-7
-
781. 匿名 2021/01/24(日) 06:32:17
>>1
いや永瀬くん関係ないでしょう+12
-3
-
782. 匿名 2021/01/24(日) 06:32:24
>>12
こう思ってる人がたくさんいるから、「ヒルドイド」が怒っちゃったのかな〜?+207
-2
-
783. 匿名 2021/01/24(日) 06:33:10
>>772
おおお!ベテラン選手!
実は上の子も同じようになったことがあるので、この薬の特徴だと思っていたけど体質みたいですね。
足先のしもやけにローション処方されて塗ったときは平気だったんですが、基本的に荒れた場所には避けたほうが良さそうですね。ありがとうございます!+3
-0
-
784. 匿名 2021/01/24(日) 06:33:53
>>767
ずっと居るの?+1
-4
-
785. 匿名 2021/01/24(日) 06:34:06
>>19
ヒルドイド、長期使用で赤ら顔が増長するって知ってるから、看護師は使わない。美容目的って言いながら使ってる人、あーあって思う。+291
-13
-
786. 匿名 2021/01/24(日) 06:35:23
>>778
全身に使えるよ
ただ赤くなったり副作用がでる場合もあるから顔の方が皮膚が薄くて出る可能性は高くなるのかなと思う
残っちゃったなら足や腕にぬるとよいかと+76
-1
-
787. 匿名 2021/01/24(日) 06:35:38
>>759
何それ?頭大丈夫?+1
-3
-
788. 匿名 2021/01/24(日) 06:36:23
永瀬廉(22)
年齢間違ってるの東スポ+0
-7
-
789. 匿名 2021/01/24(日) 06:37:08
>>787
結構有名だよ+2
-1
-
790. 匿名 2021/01/24(日) 06:41:48
なるほどヒルマイルド売れたんだね
どのくらいか気になってた+7
-1
-
791. 匿名 2021/01/24(日) 06:42:42
>>757
なんでも適量よ
豆乳も女性にとって凄くよい飲み物だけど、飲み過ぎると女性ホルモンが崩れて、生理が止まったりする
脳を勘違いさせて女性ホルモンを出すみたいな感じらしいけど、それが過剰摂取に繋がるんだろうね
なんでも適量+11
-0
-
792. 匿名 2021/01/24(日) 06:42:48
>>787
次期○おばでしょ。+4
-0
-
793. 匿名 2021/01/24(日) 06:43:20
うちのアパートの名前に似てる+1
-0
-
794. 匿名 2021/01/24(日) 06:43:56
>>789
このトピと成宮って全く関係ないですよ。成宮って俳優さんのこと?+1
-2
-
795. 匿名 2021/01/24(日) 06:44:03
調子になりすぎると痛い目見るよってことだな
控えめに売ってりゃ良かったものを知名度高い人使って大々的にCMまでしちゃったからだね
+7
-5
-
796. 匿名 2021/01/24(日) 06:45:45
>>783
多分ヘパリン系だけ処方されてる時は荒れがひどくない、荒れがひどい場合+他の軟膏が出るかなと違ったら申し訳ないが経験上そんな感じ
顔にひどかった時も顔はよく伸ばしてぬるように言われたから皮膚が薄いところだと出やすいのかな
喘息とアトピーのひどいタイミングが別々なので通年塗ってるわけではないのですが常用してるので参考になれば
私から言えることはお薬手帳まじ大事!副作用出たとかメモしとくと忘れてても薬剤師さんが教えてくれる!!+2
-0
-
797. 匿名 2021/01/24(日) 06:46:20
騙された~と言ってる人は次は買うのやめるのかな?
どのくらい売上変わるだろ
+5
-1
-
798. 匿名 2021/01/24(日) 06:49:18
>>796
大事だよね
ここの誰だかお薬手帳ないがしろにしてた発言あったわ
朱印帳とお薬手帳は好きな柄で集めて大事に保管してる+3
-0
-
799. 匿名 2021/01/24(日) 06:49:18
このCM毎回宝塚の人かなーあっジャニーズだ!ってなる
さすがにもうわかってるのに声も見た目も宝塚っぽく見える+1
-9
-
800. 匿名 2021/01/24(日) 06:50:11
>>797
ファンの人も買わない人も出るだろうし、下がりそう+1
-6
-
801. 匿名 2021/01/24(日) 06:53:30
>>800
それは分かる
使用感は問題ないのに会社違うとどのくらい減るのかなと思った+1
-1
-
802. 匿名 2021/01/24(日) 06:53:53
>>759
こんな意味わかんないコメントにプラス付いてる時点で、自分がプラマイ持ってるって自己紹介じゃんか笑+2
-2
-
803. 匿名 2021/01/24(日) 06:56:37
>>275
そして新しい地図と仲良しな所が闇だわ
忖度してもらってるのはどっちなんだろ+13
-6
-
804. 匿名 2021/01/24(日) 06:57:25
ほんで、どっち勝つの??+1
-3
-
805. 匿名 2021/01/24(日) 07:00:33
>>797
ヒルドイド足りない時はドラストで類似薬買っててCM見て勘違いしてならそっちの方がよいかと買ったものだけど効果はそんな差は感じなかった
ただの信用へののっかりだったら他の0.3%入ってる安い方でいいなと思った
よく調べないアホですがそういう人は他にもいるんじゃないかなと思う+7
-1
-
806. 匿名 2021/01/24(日) 07:01:09
>>802
ガルちゃんをよくやってる人ならその俳優のオタは知ってるよ
粘着オタで絡まれたらマイナス&横だけど〜って何連投もしてくる+6
-1
-
807. 匿名 2021/01/24(日) 07:01:25
>>12
ちょうど小児科でもらってきたら夫が
「CMのやつと同じじゃない!?」って言うから
「名前違うよ?」って何度言っても信じないから自分で読ませたよ。
パクリというか類似品が市販されてるって知られてないのは悲しいなと処方されてると思う。+132
-4
-
808. 匿名 2021/01/24(日) 07:04:35
>>796
ありがとうございます!実際に使っている方のお話とても参考になります。顔はよく伸ばしてから塗る、知りませんでした。上の子の理由不明な湿疹が長かったんですが(のちにアレルギー判明)、確かに塗り方一つで違いが出ますね。盲点でした。
お薬手帳にはこまめに記入して、上手につき合っていきます!+2
-1
-
809. 匿名 2021/01/24(日) 07:08:19
>>33
これはマツキヨの!ってのがわかるからじゃないの?
マツキヨしかないし+106
-3
-
810. 匿名 2021/01/24(日) 07:09:52
>>1
永瀬くんのCMだからこんなに人集まってるの?
それともすごい需要高い薬なのか+13
-5
-
811. 匿名 2021/01/24(日) 07:10:21
>>805
全く使用感に違いないわ
病院で違反してるやつはせめてドラストで買えよと思う
てか、そういう違反してるとその肌荒れは治っても、他の病気とかなるツケが回ってきそうと思ってできない
いろんな輪廻というか+2
-4
-
812. 匿名 2021/01/24(日) 07:14:39
ヒルドイドのスイッチOTCかと思ってたら、違うのね(^_^;)
世の中のほとんどの物、売れたらマネされてるよね。
でもヒルドイドは処方薬だし、ヒルマイルドはお店で普通に買えるから、ちゃんと棲み分けできてて問題ないと思うんだけどなー。
+15
-4
-
813. 匿名 2021/01/24(日) 07:15:48
うちの旦那は私のヒルドイドローション見て、永瀬くんのやつ買ったんだねって言ってよ。これってけっこうな問題じゃない?ヒルマイルドに問題あったらヒルドイドもやばいって思うだろうし。家でのパッケージ覚えてる家族に保湿剤カルテHD買ってきてって頼んでもヒルマイルド買ってきそうな気するわ。+18
-4
-
814. 匿名 2021/01/24(日) 07:18:06
>>779
なにこれ酷い+17
-2
-
815. 匿名 2021/01/24(日) 07:18:57
あのCM、藤ヶ谷だと思ってた!似てない?+1
-12
-
816. 匿名 2021/01/24(日) 07:19:03
>>33
お目こぼしされてただけ
大々的にプロモーションしてタダ乗りしたから訴訟になってる
こういう訴訟って長引くしお金もかかるからよっぽど悪質だと思わないと権利者がやらないってだけ+191
-3
-
817. 匿名 2021/01/24(日) 07:19:15
>>4
こういう勘違いしてもしょうがないくらい紛らわしいということだよね
やっぱり問題だね+224
-4
-
818. 匿名 2021/01/24(日) 07:19:26
名前とパケ変えてまた売り出せば?
永瀬使えばあれ名前変えたのねって思ってもらえる+7
-4
-
819. 匿名 2021/01/24(日) 07:20:20
>>642
CMなくなるならよかった
楽天モバイルくらい不快だった+61
-53
-
820. 匿名 2021/01/24(日) 07:21:35
>>761
私はどっちかと言うとヒルマイルドはまずいんじゃない?って思ってる派だけど、キンプリに保湿剤のCMってジャニーズからしたらめちゃめちゃいいんじゃない?女子受けあるでしょ。実際若い子買ってるでしょ。+9
-2
-
821. 匿名 2021/01/24(日) 07:22:22
パクリだなー、大丈夫かなー?と思ってた
やっぱこうなった+11
-2
-
822. 匿名 2021/01/24(日) 07:22:28
>>50
やめてよwwwwwww+23
-2
-
823. 匿名 2021/01/24(日) 07:22:42
ロキソニンや酸化マグネシウムやアレグラも、市販薬出てるけど、それと何が違うんだろ??
特許切れてないのに市販化しちゃったとか?知らないけど+3
-3
-
824. 匿名 2021/01/24(日) 07:23:44
>>785
確かヘパリン類似物質って血管を拡張する効果があるんだよね、だから赤ら顔になりやすい。
私は元々赤ら顔で知らずに使ったら更に真っ赤になったよ。
+139
-2
-
825. 匿名 2021/01/24(日) 07:25:42
>>19
副作用とか怖くないの?
そもそもが「美容用」じゃないんだよ、医療用。
だから処方箋無しでは買えない。
そんなお薬を一番最初にこれを美容クリーム的に推したヤツ、万死に値するわ。+271
-4
-
826. 匿名 2021/01/24(日) 07:27:12
永瀬くんは可哀想だけど、永瀬くんを使えばこんなに売れるとわかってもらえたからまた他のCMに使ってもらえるよ
頑張って+21
-5
-
827. 匿名 2021/01/24(日) 07:27:37
それ、まるパクリだって思ってたらやっぱりそんな事になったんだな。
病院でヒルドイドを子供に処方してもらってるんだが、
ヒルドイドは使用上の注意に副作用もあるし、使用法に沿って使うものだから肌のコンディション良くなったら一旦やめてる。
処方もされていない奴らがやたら使ってるの見るたびに、注意事項読んだ事あるの?って思う+6
-3
-
828. 匿名 2021/01/24(日) 07:27:51
アレルビとかも酷似品いっぱい あるよな〰️そんなもんだろー+1
-0
-
829. 匿名 2021/01/24(日) 07:29:00
むしろCMにジャニタレ使ってて売上取られてるからってのあるんじゃない?
もともと院処方で色々問題あったからいろんな製薬会社が類似品作りだしたってだけでマツキヨもCMしてないだけでそっくりだぞwww+13
-2
-
830. 匿名 2021/01/24(日) 07:29:02
>>429
成分とか類似品とかだけの話じゃなくて「薬局で買えるんです」にヒルドイドと間違え~ヒルドイドの処方箋無しの場合の名称をヒルマイルドだと勘違いしろ~みたいなのをかんじない?
あれ、アウトだと思うわ+38
-8
-
831. 匿名 2021/01/24(日) 07:29:07
>>785
教えてもらえてよかった。+133
-0
-
832. 匿名 2021/01/24(日) 07:29:26
>>811
違反者は類似薬買えと思うよね
違反者のせいで処方薬足りなくなっあ買う人が騙される演出がなんとも
輪廻とかはわからないけど+5
-0
-
833. 匿名 2021/01/24(日) 07:29:36
昔ドラッグストアでバイトしてた時に店に置いてたバファリンのジェネリックも、これよく怒られないなって思ってたよ+8
-0
-
834. 匿名 2021/01/24(日) 07:29:58
>>4
ヒルドイド知ってる人多いんやね
それだけ皮膚疾患かかえてる人も多いんか+162
-0
-
835. 匿名 2021/01/24(日) 07:30:07
>>21
バカすぎて…+146
-6
-
836. 匿名 2021/01/24(日) 07:31:20
キンプリの子関係ないじゃん!+15
-2
-
837. 匿名 2021/01/24(日) 07:31:31
あとこれ
イブのジェネリック、アダム+8
-0
-
838. 匿名 2021/01/24(日) 07:31:41
>>779
どっちが本物か私には見分けがつかないw+18
-1
-
839. 匿名 2021/01/24(日) 07:33:25
>>834
以前に処方薬なのに美容にいいと話題になり不正に大量のヒルドイドを処方してもらっている人がいると話題になったから処方薬の中ではすごく知名度高いと思う
他の処方薬なんて同じ病気してる人か鎮痛剤くらいしか知名度はないよね+103
-1
-
840. 匿名 2021/01/24(日) 07:36:25
>>834
馬鹿なファッション誌やSNSなんかで、化粧水代わりにヒルドイドなんて言うから知名度があがったんだよ。
皮膚科でもアホみたいに処方するから、一時期、保険適用外の薬にしようっていう議論がされたぐらい無闇に処方乱発されてる。+101
-1
-
841. 匿名 2021/01/24(日) 07:38:45
>>837
アダムとイブは傑作w+13
-0
-
842. 匿名 2021/01/24(日) 07:39:29
別に似てないって思ったの私だけなのかな。
ベースがピンクと白だし、ピンクの色合いも太さも違うし、サイズもちょっと違うし、よくあるパッケージだよなって思っちゃった。+14
-4
-
843. 匿名 2021/01/24(日) 07:40:56
ヒルマイルド、他の類似品と違って蓋がワンタッチで開けられるし色んなドラッグストアで買えるから重宝してたんだけどな
近所のドラッグストアはカルテHD取り扱ってないんだよね+7
-1
-
844. 匿名 2021/01/24(日) 07:43:41
>>131
ヒルドイドはのばして使う薬じゃないよ
普通のハンドクリームやボディクリームの感覚で薄くのばすと
効果が激減する
べたべたさせたままの状態を保って皮膚に水分を浸透させる薬+13
-0
-
845. 匿名 2021/01/24(日) 07:44:08
ニプロの方が似てない?
あれは許可有りなの? ヘパリン系たくさんあるけど「ヒルドイド」って書かなければOKなんだと思ってた。+0
-2
-
846. 匿名 2021/01/24(日) 07:44:19
>>47
ウルオーウ、
カサピタ+26
-2
-
847. 匿名 2021/01/24(日) 07:46:00
>>834
ここ数年の子持ちは処方されたことある率高いと思う+115
-0
-
848. 匿名 2021/01/24(日) 07:46:20
マルホとしてはヒルドイドを処方してもらえない人がカルテHDを買うような流れにしたかったのに、そこにヒルマイルドが横入りしてきたって感じなんだろうか。+9
-0
-
849. 匿名 2021/01/24(日) 07:46:28
>>808
アレルギー大変だよね
本人も家族も
お子さんの年齢によるけどお薬手帳の注記はお子さん自身にしてもらうといいかも
私はお薬手帳を蔑ろにして後悔して意識変わったw
お大事に&うまく付き合えますように+0
-0
-
850. 匿名 2021/01/24(日) 07:46:41
>>697
私はバッサリンとバファリンは全然別物って認識だけど薬局で買えるんですってCM見た時、病院行く時間ない時薬局で買えるの助かるなと思ったよ
ヒルドイドの処方箋なしで買えるバージョンがヒルマイルドかと思ったもん+13
-1
-
851. 匿名 2021/01/24(日) 07:46:47
>>614
かんぽ生命がやらかした時、イノッチがCMしてるから安心して契約した人もいるだろうからイノッチ謝罪しろ!って言ってる人Twitterで見たな。多くの人はイノッチかわいそうだったけど
イメージダウンだったとは思うけど普通に他のCM出てるよね。でもそもそもの知名度とか色々差もあるからイノッチの例とはまた違うのかな…+37
-1
-
852. 匿名 2021/01/24(日) 07:46:56
>>277
どういうことw+10
-0
-
853. 匿名 2021/01/24(日) 07:47:30
>>830 薬局で買えるんです
については、この類似品なら買えるよって素直に受け止めてたわ(笑)+14
-13
-
854. 匿名 2021/01/24(日) 07:50:08
>>740
よく分からないけどそうなんでしょうね😅+2
-0
-
855. 匿名 2021/01/24(日) 07:50:26
>>834
10年前は小児科でも良く出してくれてた。
今はどうなんだろ?+53
-0
-
856. 匿名 2021/01/24(日) 07:50:36
>>848
カルテHDは配合全然違うし他にもヘパリン類似物質0.3%配合商品でパッケージ似てるものはあるから別問題じゃない?
マルホが市販薬開発してくれたらいいなと単純に思うけどそこに乗り出さないのは何故か分からない
ただヒルマイルドは調子に乗りすぎた+12
-10
-
857. 匿名 2021/01/24(日) 07:52:44
>>52
そんなところも応援したくなる。
別にティアラ?ファンなわけじゃないけど、頑張って欲しい。+15
-12
-
858. 匿名 2021/01/24(日) 07:53:24
ヒルマイルドってCMでよく耳にしてたけど乾燥の薬だったんだ。
極度の乾燥で肘から下がひび割れしたりでガサガサなんだけど、これ使えば改善するかな?
ヴァセリンはベタベタして無理だったから使ってみたい。+15
-1
-
859. 匿名 2021/01/24(日) 07:54:23
>>778
目元には使うなって書いてたから目にはいるとダメなんだと思う。使いすぎたら良くないともきくし。+30
-0
-
860. 匿名 2021/01/24(日) 07:54:23
>>642
最初から最後まで棒読みで初見の時二度見したわ。
売り出し中の新人かと思って思わず調べたらキンプリだから驚いた。+45
-30
-
861. 匿名 2021/01/24(日) 07:54:50
>>14
薬は成分を商品名に入れることが多いから名前が似てしまうのは仕方ないかもね。正露丸は知らんけど。+24
-1
-
862. 匿名 2021/01/24(日) 07:55:26
名前は似てるけど、パッケージデザインについてはこれで訴えてたらキリないと思う+16
-3
-
863. 匿名 2021/01/24(日) 07:59:23
>>753
あの曲作った人、優秀だよね+31
-5
-
864. 匿名 2021/01/24(日) 08:00:14
>>842
私も全然似てないと思う。
例えば、マルホの方の、丸をくり抜いたようなデザインがあったら似てる!(というかパクリ)と思うけど、色も線の太さも全然違うし…
こんな感じのデザインいくらでもあるよね。+17
-3
-
865. 匿名 2021/01/24(日) 08:00:26
>>849
ありがとうございます!849さんも!+3
-0
-
866. 匿名 2021/01/24(日) 08:01:42
>>642
そこまで言うほどか?
それだけ気に止めさせるなら宣伝効果あったんだね+98
-31
-
867. 匿名 2021/01/24(日) 08:02:39
>>860
俳優一本の山崎賢人もCMでさえ棒だった
アイドルなんてこんなもんだよ。
他のCM出てるジャニーズもみんな棒だもん。
嵐とかくらいじゃない、まともなの
+16
-17
-
868. 匿名 2021/01/24(日) 08:02:54
カルテHDはマルホ関わってんだよね+8
-0
-
869. 匿名 2021/01/24(日) 08:04:32
>>305
ヘパソフトは医薬部外品だし医薬品ほどの効果は期待できない。+13
-3
-
870. 匿名 2021/01/24(日) 08:04:45
>>858
良いって聞くよ
私はさほど乾燥肌じゃないから参考になる答えが出来ない
ベタベタしなくて塗り心地はいい+7
-0
-
871. 匿名 2021/01/24(日) 08:06:02
>>33
まぁマツモトキヨシのロゴ入ってるし+75
-2
-
872. 匿名 2021/01/24(日) 08:06:25
>>855
今も出してくれるよ
風邪で受診したついでに保湿剤くださーいで処方してくれる
ジェネリックのヘパリン類似クリームは全然だめで、ヒルドイドだと子どものカサカサすぐよくなる+19
-14
-
873. 匿名 2021/01/24(日) 08:06:53
>>864
>>1に載ってるのもふくめヒルドイドは白地のパッケージもあるので悪質に私には見えるよ+4
-4
-
874. 匿名 2021/01/24(日) 08:07:14
>>870
返信ありがとう!
ベタベタしないって知れて良かったです
買って試してみます+3
-0
-
875. 匿名 2021/01/24(日) 08:08:22
同じだと思って購入してた!+2
-4
-
876. 匿名 2021/01/24(日) 08:09:48
>>73
うち子供が2人ともめっちゃ肌弱いから薬とヒルドイド出してもらってたけど、薬とヒルドイドの減りが違くて何度も行くのやだからヒルドイドだけ多めにもらえませんか?って言ったらちょっとやな顔されたことあって、ん?ってなったけど私の美容目的だと思われたのかな😂
+122
-22
-
877. 匿名 2021/01/24(日) 08:10:05
こんなことになってたの?
ヒルドイド病院行かなきゃ処方されないからマツキヨのヒルメナイド使ってたんだけど、ヒルマイルド使ったらマツキヨのよりさらっとしてて塗り心地も良かったし手荒れが全くなくなった
名前とか変わっても販売されなくなることはないよね?
なんか不安だからまとめ買いしとこうかな…
+14
-2
-
878. 匿名 2021/01/24(日) 08:11:15
>>779
パッケージがリニューアルしたんじゃない?+5
-0
-
879. 匿名 2021/01/24(日) 08:11:26
>>862
ジェネリック医薬品の類似パッケージはよくある
問題になったのはネーミングなんだろうね+3
-1
-
880. 匿名 2021/01/24(日) 08:12:09
>>250
梨花や中村アンもだっけ?
肌がめちゃくちゃしっとりする!ってインスタか何かに載せてたような+47
-0
-
881. 匿名 2021/01/24(日) 08:12:16
>>834
万年アトピーガサガサ重度の私からしたら、とっても迷惑な話なんだよね。
ほんとに皮膚疾患がある人以外使わないで欲しい。
あの芸能人達ほんとに許さない。
ツボで2つくらい貰えれたのに、1つを渋々しか貰えなくなった。
美容目的でとか、安価に貰えるから貰ってるって人、ガルちゃんにいるなら、ほんっとに辞めてもらいたい。心からのお願いです。+126
-1
-
882. 匿名 2021/01/24(日) 08:14:56
>>697
市販薬は自己判断で購入するので安全性重視
結果、処方薬より効き目がマイルドな場合多い
只、ドイドとマイルドは主成分も量もほぼ同じで効き目にさほどの違いはないそう
マルホが処方薬ヒルドイドを市販薬として売り出す際に、効き目をややマイルドにして、ヒルマイルドと名付けたのかなと一瞬思ったよ
マツキヨのヒルメナイドは違うなーと即思ったんだけどね
後発品は先発品の商品名の流れを汲む傾向
何ならパッケージも寄せるとこもある
同種の薬とわかり易い反面、ややこしい面も
ちなみに、、
ヒルが吸血する際に分泌するヒルジンは、血を固まらせない様にするヘパリンと同性質
ヒルドイド等のヒルはそこから由来してんじゃないかとの説あり+5
-0
-
883. 匿名 2021/01/24(日) 08:15:07
>>858
私は手荒れが酷いから手だけに塗ってるんだけど、手だけスベスベになるほど良かった
高校生の娘も自転車通学で手だけ霜焼けっぽくなっちゃってたけど塗り始めたらすぐ元に戻ったよ
最近はかかとに塗って靴下履いて寝てるんだけど、像のようなかかとのガサガサが1週間しないくらいでツルツルになった笑
塗り薬だから肌に合う合わないはあると思うけど私は相性抜群だった+7
-0
-
884. 匿名 2021/01/24(日) 08:15:26
>>1
本家のやつで国の薬代圧迫してるって話なんだから、
コレ宣伝してくれて助かってるんじゃないの!?
+13
-13
-
885. 匿名 2021/01/24(日) 08:15:47
>>879
ジェネリックの場合診察時や薬局で希望するけどそういう比較対象にもならないところでやったから怒られたんじゃないかな
マルホの処方薬が成分かえて市販薬になりましたってとれるCMだった
ロキソニンみたいな処方薬の市販バージョンに間違えられる+6
-4
-
886. 匿名 2021/01/24(日) 08:16:58
>>881
わかります。私も軽いアトピーで皮膚科子供もなんで迷惑ー。と思ってました
最近はワセリンとヒルドイド混ぜたやつ処方されるようになりました。ヌルヌルしすぎてやなんですよね+55
-0
-
887. 匿名 2021/01/24(日) 08:17:48
>>882
じゃあヒルという名称を商品名に使うのは仕方ないのかもね
そうなるとどうしても似ちゃうよね
ヒルメナイドもヒルマイルドも+4
-2
-
888. 匿名 2021/01/24(日) 08:18:58
>>3
いい商品だけどCMなくなったら買わない+25
-26
-
889. 匿名 2021/01/24(日) 08:19:30
>>26
ホシツ+4
-0
-
890. 匿名 2021/01/24(日) 08:19:54
>>885
あと店員が勘違いしやすい名前なんじゃないかな
仕入れ表にヒルマイルドとあればこれが本家のメーカーと思い込みやすそう+1
-1
-
891. 匿名 2021/01/24(日) 08:20:35
>>87
>>89
>>19
>>59
勘違いしてる人多いけど
ヒルドイドの有効成分であるヘパリン類似物質が配合されてるクリームはヒルマイルドのはるか前からドラッグストアで売ってるんだよ
HP
ヘパソフト
Saiki
ピアソン
とか
製品名似てないやつ
ヒルマイルドが売り出されたとき訴えられるだろうなと思った
こんなの調べればすぐにわかることだけど自分で調べない情弱相手にヒルドイドによく似た名前とジャニーズ使って金稼ごうとしたから
マツキヨもグレーだけどこの先どうなるかわからん+286
-8
-
892. 匿名 2021/01/24(日) 08:22:06
よくある話だしマルホは処方薬だから戦場違うよね
似た名前にしといてくれた方が薬局で買うとき分かりやすくてありがたいんだけど+8
-1
-
893. 匿名 2021/01/24(日) 08:23:50
>>26
カサピタット+125
-0
-
894. 匿名 2021/01/24(日) 08:24:17
ヘパリン類似物質0.3%クリームは色々あるので本家が乗りだした後だったら訴訟めんどうだし本家!って広告をマルホがして終わるのかなって感じだけどそれがないから大々的にやられてただのりって広報に言われるし訴訟面倒でもやるんだろう+2
-1
-
895. 匿名 2021/01/24(日) 08:26:03
>>890
薬仕入れる薬剤師が処方薬と市販薬間違えたら怖いわ+4
-1
-
896. 匿名 2021/01/24(日) 08:26:27
上のこども軽いアトピーだけどコロナもあるし下の子もいるしそばの皮膚科は2時間待ちとかだし
薬局ですぐ買えるからヒルマイルド助かってたんだけどな~+12
-1
-
897. 匿名 2021/01/24(日) 08:26:52
>>48
カルテヒルドイド使い始めてから10年以上悩んでた大人ニキビが改善してきた
最初は可もなく不可もなくかな?と思ってたけど続けるうちに明らかに肌質良くなった
アトピーとかの人には物足りないかもだけど+53
-1
-
898. 匿名 2021/01/24(日) 08:27:27
>>884
国は助かってるね国は+16
-0
-
899. 匿名 2021/01/24(日) 08:27:43
文句いうなら先にマツキヨ訴えればいいのに
ヒルマイルド売れたのが悔しかったのかな+9
-2
-
900. 匿名 2021/01/24(日) 08:27:59
特許切れのジェネリック的なものじゃない?
パッケージ似てたら駄目なの?
むしろ広告費なしでCMのやつと思って買う人いるんじゃない+1
-3
-
901. 匿名 2021/01/24(日) 08:29:25
>>21
これにプラスたくさんついてるのどうかしてるよ。
マイナスもついてるし複数の人が訂正してくれてるのが救いだけど、ガルちゃんはトピによっては変な意見に条件反射でプラスする人が多すぎる。+199
-6
-
902. 匿名 2021/01/24(日) 08:29:49
>>896
即停止にはならないだろうし類似薬は他にもあるよ+8
-0
-
903. 匿名 2021/01/24(日) 08:34:56
>>26
ヘパレンマイルド+12
-0
-
904. 匿名 2021/01/24(日) 08:35:09
>>851
>>614
イノッチは元々老若男女に人気知名度高い状態で、「かんぽ生命の人」としてイメージダウンするリスクは低かったからな…
永瀬くんはまだ若手だし、ジャニーズに興味ない層では「ヒルマイルドの子」として初めて覚えた人もいそうでなんとも 商品名を歌うメロディも耳に残るしね
来た仕事をまっとうしただけなのに本当にとばっちりだね+26
-1
-
905. 匿名 2021/01/24(日) 08:35:18
>>4
私もだ
Twitterで無闇に処方してもらう人が問題になってたから
市販したのかと思ってた+233
-3
-
906. 匿名 2021/01/24(日) 08:35:24
>>876
そりゃ医者は診察して適切な量を出すのに、お母さんがその薬だけ(他の薬は言わないのに)大盛りくれとか勝手に言い出したら疑われるに決まってる+167
-8
-
907. 匿名 2021/01/24(日) 08:35:38
>>739
名前違うじゃんねw
ヒルしか同じじゃないじゃん
これを同じだと思うって、普段仕事とかちゃんと出来てるのか心配になるレベル+19
-82
-
908. 匿名 2021/01/24(日) 08:36:29
>>896
マツキヨないの?+1
-1
-
909. 匿名 2021/01/24(日) 08:36:33
>>785
看護師の義母が何年も乳液やクリーム感覚で自慢気に顔に塗ってるわ…そのうち赤ら顔になるのか。+115
-4
-
910. 匿名 2021/01/24(日) 08:36:34
>>1
えー?
私には同じようには見えなかったけどなぁ…
これを同じって言ったら、他にもパクリになりそうな類似の商品出てきそう
お菓子類は似たようなパッケージ多くて並べないと違いがわからないよ+15
-16
-
911. 匿名 2021/01/24(日) 08:36:45
うちの息子が結構酷いアトピーでヒルドイド処方されて使ってるけど、処方されるのと市販は違うと思う。けどCMで似てるのあるからってよく調べないで市販で済まそうって危ない人もいるかもしれないね。+7
-1
-
912. 匿名 2021/01/24(日) 08:37:03
>>642
ただの悪口。
人の外見を言うのって本当に最低です。+98
-30
-
913. 匿名 2021/01/24(日) 08:37:27
美容目的でヒルドイドを使う人が増えて社会問題になったんだよね?医療費の切迫に繋がるから処方制限しようみたいな事にまで発展したし。
だから美容目的で使いたい人向けにヘパリン類似物質が含まれる製品が市販でたくさん出て来たわけで。
それをパクリだーってマルホはまた医療費切迫させたいの?どうしても独占したいの?って思ってしまう。
ヒルドイドはそもそもアトピーなどの疾患向けで処方箋が無いと買えないのに、肌の保湿などの美容向けで市販で買えるヒルマイルドを規制させるのはどうなの?
+6
-9
-
914. 匿名 2021/01/24(日) 08:37:32
>>839
あれだけ話題になって処方もされにくくなったりヒルドイドの小林製薬からも薬局で買える商品出したくらいだから、本当にこれ関連を使ってたり必要な人はヒルドイドとヒルマイルドが違うって知ってると思う
紛らわしい、同じだと思ったって言ってるのは使ってない買わない人だよね
だから類似しててもいいってわけではないけど+31
-0
-
915. 匿名 2021/01/24(日) 08:39:03
>>1
病院じゃないと貰えない薬を、薬局で買えるようにしたものかと思ってた💦
別物で別会社なんだね。+24
-6
-
916. 匿名 2021/01/24(日) 08:39:34
>>73
>子供の医療費全額控除で処方してもらう人がいるからだよ。
こういう人って人生のどこかで他の病気になるとかなんらかの因果がくると思ってる+154
-8
-
917. 匿名 2021/01/24(日) 08:40:05
>>624
ジェネリックでヘパリン含有なんたらってやつがもう青色使ってる。
緑色は??+10
-0
-
918. 匿名 2021/01/24(日) 08:40:59
>>488
本当に。
商品についてなら分かるけど、永瀬君の外見や声を批判してる人いて、ただのいじめトピ。
この子に限らず人の外見とか悪く言うのっていじめですよ。本当に最低だと思います。+20
-3
-
919. 匿名 2021/01/24(日) 08:41:39
>>872
うちが行く小児科は出してくれなくなったよ
HPにも必要最低限しか出しませんって記載されてた+21
-0
-
920. 匿名 2021/01/24(日) 08:42:03
まあ自社の商品より類似品の方が売れてれば訴えるわな
売れてなきゃスルーだろうけど+3
-4
-
921. 匿名 2021/01/24(日) 08:42:10
>>33
岩下の新生姜っぽいね+15
-1
-
922. 匿名 2021/01/24(日) 08:42:18
永瀬は好きじゃないけど名前出されるのは超とばっちりでかわいそう+12
-2
-
923. 匿名 2021/01/24(日) 08:42:50
てか、よく自分に処方されてないものを使おうと思うなと思う
うちの親も私が個人診察して調合された漢方の煮出したのを三角コーナーからほじくり出してさらに煮出して飲んでたし+1
-5
-
924. 匿名 2021/01/24(日) 08:43:17
トピズレだけどジェネリックがでてもってかれても本元が価格をそこまでさげられないのは何故なんだろう
開発期間費用に対して期限が切れるのが早すぎるのかなと思うけどなら期限が切れるのが早すぎるよね
自己負担が増えるのが嫌って言うより保険適用の処方薬だと気にして安い方を使う人もいるのではと保険料で殴られてるのみると思ったり、ナマポの人がジェネリックは嫌とか言うとかガルちゃんで見た事があったので気になった+2
-1
-
925. 匿名 2021/01/24(日) 08:43:20
>>642
普通に商品説明してる普通のCMじゃん
あまり調子に乗って悪口言ったりプラスつけたりしない方がいいよ!
どの有名人に対しても
+72
-27
-
926. 匿名 2021/01/24(日) 08:43:32
この商品だけじゃないと思うけどね。
自社に薬局用がちゃんと広告できなかったことで
こっちが売れただけかと。+5
-2
-
927. 匿名 2021/01/24(日) 08:43:49
>>1
マルホは商標だしてないの?マルホとコーセーの合弁会社が出した部外品も同じようなパッケージじゃんね。こっちの方が医薬品と部外品を間違えそうだからやめてほしいわ。+7
-30
-
928. 匿名 2021/01/24(日) 08:44:30
今でも子供の処方分を自分で使ってるお母さんは、近所にマツキヨないの?と思う+3
-1
-
929. 匿名 2021/01/24(日) 08:44:45
>>643
>>819
キンプリ、ジャニーズファンを煽ってコメント数稼ぎかな?+15
-5
-
930. 匿名 2021/01/24(日) 08:45:07
>>923
もう親に聞けよ
異常性が高い+4
-1
-
931. 匿名 2021/01/24(日) 08:46:07
これ、本当に似てるよね
この記事出るまで同じ会社が出してると思ってたって人いっぱいいたもん
気付いた人がいるだけでもマルハには意味あったね+8
-7
-
932. 匿名 2021/01/24(日) 08:46:49
マルホはヒルドイドそのままで市販品発売した方が売れたんじゃないかなぁ。コーセーと組んで化粧品化してしまったのもったいない。+17
-1
-
933. 匿名 2021/01/24(日) 08:47:01
キンプリの子が出演する商品が売れて、売り上げ下がったんだろうね。でもピンクを別の色に変えたら良いだけよね。ジェネリックってそんなもんよ+6
-7
-
934. 匿名 2021/01/24(日) 08:47:47
>>156
確か、大幸薬品が名称の独占権を主張したんだけど
それより前か、同じくらいの時期から軍のために作ってた所があって負けた
一般的な名称って事に
月日が流れて、パッケージが似てるってもう一度訴えるけど
そのころにはもう似ているパッケージだらけだし
一般的な名称って前例もあるしでやっぱり負けた
+44
-0
-
935. 匿名 2021/01/24(日) 08:48:03
>>1
今頃か。販売されて随分たつのに+10
-1
-
936. 匿名 2021/01/24(日) 08:48:11
>>916
泥棒してる感覚ないんだろうね
多分ガチで、泥棒?なんでよ?してないよ?と思ってる人はマジで感覚ズレてんだと思うし、理解できない頭脳なのかな?って思う
子供の処方を私が使ってるだけだよって感覚なんだろね
何が泥棒なの?って思う人は多分ずっとわからない+66
-3
-
937. 匿名 2021/01/24(日) 08:48:13
トピ伸びててびっくり+3
-0
-
938. 匿名 2021/01/24(日) 08:48:49
>>901
まあイチ製薬会社にそこまで真剣に考えてる人なんてガルにいるわけないよ
面白半分、適当にプラマイ付けたりコメしてるのがほとんど
そんなに真面目に受け取らなくて大丈夫
もし気になるならTwitterで発信する方がいいよ+6
-22
-
939. 匿名 2021/01/24(日) 08:48:49
ヒルマイルドそんなに良いんだね
よくマツキヨ 行ったら表の一番目立つところにある。
マスクで肌荒れてるし、今度買ってみようかな+11
-2
-
940. 匿名 2021/01/24(日) 08:50:04
名前に関してはちゃんと法務が確認した上で販売してるから負けることはないと思う
パッケージはリニューアルすればいいだけ
また永瀬でバンバンCMだせばいいよ+17
-4
-
941. 匿名 2021/01/24(日) 08:50:22
>>913
規制じゃなくてただ名前とデザイン変えろってシンプルな話だよ。+12
-0
-
942. 匿名 2021/01/24(日) 08:50:25
皮膚科でこれをいつも貰ってるんだけど、薬局で買えるのも成分は同じ?
ピンクのパッケージは見た時同じ物?って思ったから、裁判は妥当だと思うよ
ツイで見る、キンプリオタの売れすぎたからだって言う主張には呆れた+10
-11
-
943. 匿名 2021/01/24(日) 08:50:36
>>134
そう!これ!!
保険適用目的で来るから問題になったんだよ。
自費で買えばなんともないと思うよ。+83
-0
-
944. 匿名 2021/01/24(日) 08:50:38
>>900
CMのやつと思って買うひとはいない
病院の処方薬だから+8
-0
-
945. 匿名 2021/01/24(日) 08:50:57
>>937
他の製品だったらこんなに伸びないと思う
タイトルにキンプリ永瀬って入ってるから商品に絡めて叩きたい人もたくさんいると思うよ+13
-4
-
946. 匿名 2021/01/24(日) 08:51:46
子供のをひっそり使ってるならまだしも、
お得なのに知らないバカいるのねー
子供の処方で自分の美容液がゼロ円で買えるんだよ!?とかさも自慢げな人はどうかしてると思う+5
-0
-
947. 匿名 2021/01/24(日) 08:52:15
>>931
マルホ……
notマルハニチロ+9
-0
-
948. 匿名 2021/01/24(日) 08:52:40
ヒルマイルドのおかげでヒルドイドを目的外利用してる人が減ってよかったと思うよ
マルホも悔しいならヒルドイドをまんま市販薬で売ればいいのに
+9
-7
-
949. 匿名 2021/01/24(日) 08:52:53
>>938
本気?誤った情報をネットに流してそれに多くの人が賛同するのは問題だよ
一個人の暇つぶしとはいえずっと形に残るんだから、ある程度責任持って書き込まないとダメだよ+18
-0
-
950. 匿名 2021/01/24(日) 08:53:10
ここのコメント見てると、医療に対するリテラシーがこんなに低い人っているのね、と勉強になった+8
-0
-
951. 匿名 2021/01/24(日) 08:53:16
>>945
確かにこのトピ永瀬くんの悪口とこれだからキンプリファンはって言ってるコメたくさんあるね笑+7
-7
-
952. 匿名 2021/01/24(日) 08:53:26
ヒルドプレミアムは許されるの?+0
-3
-
953. 匿名 2021/01/24(日) 08:53:28
>>944
追記
ジェネリックはでてるしそれも処方してもらえる+1
-0
-
954. 匿名 2021/01/24(日) 08:53:53
>>8
CM契約してるタレントが契約違反があったら違約金払うけど、こう言う製品に問題があった場合はタレント事務所に違約金なりなんなり払われるのかな?+5
-7
-
955. 匿名 2021/01/24(日) 08:54:55
これ、てっきりヒルドイドも認めてるジェネリックだと思ってた。+4
-10
-
956. 匿名 2021/01/24(日) 08:55:27
>>952
CMやってないしパッケージが全然違う+4
-1
-
957. 匿名 2021/01/24(日) 08:55:52
>>949
いや、ガルでそこまで熱くなってもムダだよ
5ちゃんで正当論語っても無意味なのと一緒
そこまでちゃんとした考えのあなたなら普段の自分のアカウントで訴えた方がきっと説得力あると思うよってこと+4
-10
-
958. 匿名 2021/01/24(日) 08:56:53
ヒルマイルド買う人でヒルドイドが処方薬と知らない人はいないでしょ
みんな類似品と分かってて買ってる
アレグラとかもそうだよ+25
-3
-
959. 匿名 2021/01/24(日) 08:57:46
>>955
情弱だね
ジェネリックの意味知ってる?+4
-4
-
960. 匿名 2021/01/24(日) 08:57:47
>>948
多分減ってないと思うけどな
ヒルドイドを目的外で使用されて被害受けたのはアトピーとうの皮膚炎の人
処方薬なので保険適用で安くなるから悪用されて悪用する人じゃなくてヘパリン類似物質足りない人をつってる
あとは悪用ニュースで覚えてた人が使ったりCMで好感持って使う人も買ったと思うけど+4
-1
-
961. 匿名 2021/01/24(日) 08:58:44
これが一番似てるけど、マツキヨもカルテヒルロイドもヒルセリンクリームも縦文字にピンクのパッケージでマルホのヒルロイド意識してるよね
一番似てるのと製薬会社だからやり玉にあげられた?+6
-5
-
962. 匿名 2021/01/24(日) 08:58:45
名前が似てるのて若干ありがたい部分もあるのよねぇ
薬って似てる名前のものいっぱいあるし、
その中でも同じフレーズが使われてたら同系統の薬ってわかるし
パクリはダメだけど線引きが難しい+17
-1
-
963. 匿名 2021/01/24(日) 08:58:49
>>942
ドラッグストアでバイトしてるけど
冬になってきてめちゃくちゃ売れてる
今はコロナで皮膚科行きにくいし
医薬品と似たのってこれよね?って聞かれる
CMの効果ってやっぱ凄い+14
-2
-
964. 匿名 2021/01/24(日) 08:59:24
>>19
ヒルドイド、医療目的で使ってるのにいちいち色々言う人いて使いづらくなったっていうのもある。
その点ヒルマイルドはバンバンCMしてて買ってもいいよ感出してるから、消費者目線なら類似品で買いやすい方にいく。
結局ヒルドイドは戦略で負けたんじゃない?+110
-78
-
965. 匿名 2021/01/24(日) 09:00:07
永瀬くんの風評被害だわ+20
-2
-
966. 匿名 2021/01/24(日) 09:00:58
永瀬くんのこと嫌いなんか?ってレベルで管理人が永瀬くんの叩かせトピばっか承認してる気がする+23
-7
-
967. 匿名 2021/01/24(日) 09:01:07
>>961
カルテはマルホとの共同開発だった+12
-0
-
968. 匿名 2021/01/24(日) 09:01:38
>>942
ジャニオタの動向見てる時間あるなら調べた方が早いよ
同じかどうか調べたら分かるでしょう+6
-5
-
969. 匿名 2021/01/24(日) 09:01:42
>>327
本当に必要な人が自費で買わなきゃいけないのおかしいよね。美容バカがいるせいで…。+21
-1
-
970. 匿名 2021/01/24(日) 09:02:31
>>961
カルテヒルドイド→カルテHDはマルホの商品
類似薬の類似パッケージ多いけどやり玉にあげられたというより目に余るって感じかと思う
薬局で買えるよ!自分で治せるよ!ってまるで…ね
もちろん売れたからもあるだろうけどね
こういう訴訟は長引くからあまりにひどくないとやられない面が残念ながらある
+8
-0
-
971. 匿名 2021/01/24(日) 09:02:33
販売差止めの商品って沢山あるけど、CMしてる人を全面に出してくるのはあんまり見たこと無いわ
普通その会社名とかじゃないのかな+14
-3
-
972. 匿名 2021/01/24(日) 09:03:00
私もCMを見て、似てるけど市販で名前だけ変え出たのかなと思っていた。+6
-1
-
973. 匿名 2021/01/24(日) 09:03:08
あら、勝手にヒルドイドの一般薬局販売用と思ってた。+3
-5
-
974. 匿名 2021/01/24(日) 09:03:12
え、パッケージ全然似てないじゃん。+7
-4
-
975. 匿名 2021/01/24(日) 09:04:00
>>420
皮膚科で出されてたヒルドイドがヘパリン類似物質油性クリームに変わってた。ちなみに持田製薬。ヒルドイドの後発だと思うけどパッケージも似てたから、ヒルマイルドもこれはこれでいいんだろうなーと勝手に思ってたけど違うんだね。+79
-1
-
976. 匿名 2021/01/24(日) 09:04:18
アトピーでヒルドイド使ってるけど、処方制限本当に困るよね。全然足りない。
これないと肌乾燥して痒みが増してすぐ血まみれになるよ。
ちなみに美容目的で顔に使ってる人って、ヒルドイドは血行促進効果もあるから副作用で赤ら顔になるって知ってるのかな?+16
-0
-
977. 匿名 2021/01/24(日) 09:04:27
>>73
友達が前にインスタで、多めに貰えて自分にも使えるからやったー!ってあげてた
+63
-0
-
978. 匿名 2021/01/24(日) 09:05:07
何だかんだヒルドイド使ってない人の方がこのトピ文句言ってる気がする笑
あと永瀬くんを好きじゃない人?
必要な人は薬局で同じような成分のものを買えることに助かってるし
でもパッケージとかもう少し変えれば良かったのにとは思う
+15
-1
-
979. 匿名 2021/01/24(日) 09:06:51
>>876
流行る前、子供が乾燥肌で何も言ってないのに1ケース処方された事あったよ。+69
-0
-
980. 匿名 2021/01/24(日) 09:07:00
>>914
必要だったけど足りない時病院いけずに市販のやつかっててこれヒルドイドの市販版かなとためした私はいます+9
-0
-
981. 匿名 2021/01/24(日) 09:07:34
>>49
旦那がアトピーだから使わせてもらってるけどたいして肌が変わったかんじしないけどね。+6
-10
-
982. 匿名 2021/01/24(日) 09:08:05
医薬品のヒルロイドと類似というか、コーセーとマルホが手を組んで出してるカルテヒルドイドが市販で買えるからそっちと競合するの嫌がってかと思った
+7
-2
-
983. 匿名 2021/01/24(日) 09:08:26
スノーマンのトピは徹底してたてないのに、キンプリはこういうアンチが群がるようなトピたてる運営あからさまだねw
+7
-10
-
984. 匿名 2021/01/24(日) 09:08:31
>>970
カルテHDはコーセーとマルホが提携した商品だけども(´・ω・`)+5
-1
-
985. 匿名 2021/01/24(日) 09:11:40
ヒルドイドは市販されてないのに
ただ乗りは許さないんだね。
+2
-4
-
986. 匿名 2021/01/24(日) 09:11:41
化粧水のカルテHDも前までヒルドイドだったのに名前変わったよね。最近買ったら上からシール貼られてた。あれは何でなの?
最近使い出したけど割としっとり潤うよ。+2
-0
-
987. 匿名 2021/01/24(日) 09:11:50
カルテHDよりヒルマイルドの方が広告に力入れてたからね
ヒルマイルドの方が有名だよね+10
-1
-
988. 匿名 2021/01/24(日) 09:11:54
>>976
私も困る
悪化したところはステロイド、まだいけるところヘパリンってなってて処方足りない
ヒルドイド限定じゃなくてジェネリック含むヘパリンが制限されてるよね+8
-0
-
989. 匿名 2021/01/24(日) 09:13:24
>>984
だからマルホの商品って書いているのだが+4
-0
-
990. 匿名 2021/01/24(日) 09:13:43
コーラックとスルーラックみたいな名前似てるけど効果は同じっていう感じの違うものだと思ってた+3
-1
-
991. 匿名 2021/01/24(日) 09:14:40
>>961
医薬品業界にいますが、ヒルマイルドはCM出演者の効果かヒルドイドの会社と勘違いしてなのか分からないですが、とにかくヘパリン製品の中でも断トツで売れてます。これしかないってぐらいに売れてます。理由が後者ならマルホからしたら大きな損失でしょうね…+19
-1
-
992. 匿名 2021/01/24(日) 09:15:02
>>963
ヘパリン類似物質自体は前からあるよね
私もドラッグストアでロコイドクリーム買ってた
でもあれ高いから、あれより安けりゃそりゃ売れるだろうね+1
-5
-
993. 匿名 2021/01/24(日) 09:15:23
>>1
美容目的でヒルドイドを子どもに使うと嘘をついて国の負担で処方してもらったのを転売してるって話を聞いたよ?
転売防止で一回の処方する数も減らされてて、ヒルマイルドが出て入手しやすくなったから良いなぁと思ってたから残念。+15
-3
-
994. 匿名 2021/01/24(日) 09:15:28
アトピーでヒルドイド処方されたとき、義姉に「私最近化粧水買わずに子供が貰ったやつ使ってるの。いいよ。」って言われて試しに顔に塗ってみたけど特に効果無くて結局今まで通り体に使ったよ。
ヒルドイド自体そんな効果感じない。+5
-0
-
995. 匿名 2021/01/24(日) 09:17:12
>>958
そういえばアレグラとアレジオンもどっちもCMしてて同じアレルギー薬だし名前も似てるなーと思った笑
他にもアレロック、アレルピとかあるよね
類似薬って名前の頭文字同じにするのあるあるなのかな+6
-2
-
996. 匿名 2021/01/24(日) 09:17:19
>>971
CMが有名だとそうなるのでは?
古いけどあきらめないでー!とか
東スポの記事には悪意は感じるけど芸能スポーツ誌だから見出しはそうなるだろうね+4
-1
-
997. 匿名 2021/01/24(日) 09:17:22
>>971
記事出したのもタレントの誕生日だし話題になるようにしてると思った
申し立てしても目立たなかったら意味ないからかな+9
-2
-
998. 匿名 2021/01/24(日) 09:19:21
>>949
どんなレスだろうと思って辿ってみたら予想以上にひどくてびっくり
そしてプラスの量で二度びっくりした
度を超えたバカっているんだなぁって+12
-1
-
999. 匿名 2021/01/24(日) 09:20:11
>>147
やっぱりそう思っちゃうよね。
でも、OTCにする為に名前は変えないんだよね+85
-1
-
1000. 匿名 2021/01/24(日) 09:22:29
カルテHD使ってるけど、
赤ら顔になるのかなー?
元から赤くなりやすいから、
やめといた方がいいかな。+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する