ガールズちゃんねる

映画「猿の惑星」シリーズ好きな人集まれ!

93コメント2021/01/24(日) 19:02

  • 1. 匿名 2021/01/23(土) 00:46:17 

    私は第一作のラストが衝撃的でした。

    +179

    -2

  • 2. 匿名 2021/01/23(土) 00:46:39 

    そうですか

    +3

    -27

  • 3. 匿名 2021/01/23(土) 00:47:02 

    映画「猿の惑星」シリーズ好きな人集まれ!

    +114

    -5

  • 4. 匿名 2021/01/23(土) 00:47:05 

    マルフォイが猿の惑星でも嫌な奴だった

    +16

    -0

  • 5. 匿名 2021/01/23(土) 00:47:33 

    小山田圭吾の息子の名前が「マイロ」
    猿の惑星の登場人物らしい

    +17

    -1

  • 6. 匿名 2021/01/23(土) 00:47:34 

    リメイク版のラストはコメディ

    +6

    -0

  • 7. 匿名 2021/01/23(土) 00:48:46 

    打首獄門同好会「猫の惑星」 - YouTube
    打首獄門同好会「猫の惑星」 - YouTubeyoutu.be

    2018年12月に発足した「猫の惑星ミュージックビデオ制作プロジェクト」https://uchikubi.site/nekoproject/半年に渡る猫動画の募集に、応募数はなんと567本にものぼる結果に。そこからメンバー及びスタッフの会議により苦渋の思いで採用動画を厳選、ついに2019年7月1...

    +4

    -3

  • 8. 匿名 2021/01/23(土) 00:48:58 

    ネタバレ禁止

    +3

    -18

  • 9. 匿名 2021/01/23(土) 00:49:07 

    猿=日本人を含む黄色人種っていうのは有名な話

    +72

    -7

  • 10. 匿名 2021/01/23(土) 00:51:28 

    映画「猿の惑星」シリーズ好きな人集まれ!

    +13

    -2

  • 11. 匿名 2021/01/23(土) 00:54:00 

    >>10
    スペクトルマン!

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2021/01/23(土) 00:55:58 

    映画「猿の惑星」シリーズ好きな人集まれ!

    +57

    -0

  • 13. 匿名 2021/01/23(土) 00:56:31 

    シェルドンが大好きなやつ

    +5

    -2

  • 14. 匿名 2021/01/23(土) 00:59:20 

    最初の猿の惑星のシリーズが5作くらいあるよね
    新とか続とか、頭に付いてた気がするけど、1で衝撃的な終わりがあってから、どう続けたのかは知らないや

    +49

    -0

  • 15. 匿名 2021/01/23(土) 01:03:21 

    好き!
    でもシリーズが多すぎて観たのか観てないのかも分からなくなる。
    ちゃんと順番通りに全て観たいんですが、分かる方おられたら教えて下さい!

    +51

    -1

  • 16. 匿名 2021/01/23(土) 01:07:21 

    当時まだ幼児だったからラストシーンの意味がわからなかったw

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2021/01/23(土) 01:08:15 

    頑なに人間の存在を信じなかったジジィ猿が憎たらしかった

    +35

    -0

  • 18. 匿名 2021/01/23(土) 01:11:48 

    いつの間にか主人公の彼女?になった女性が超美人
    あと洞窟で人形を発見して怒りが込み上げた

    +28

    -0

  • 19. 匿名 2021/01/23(土) 01:14:10 

    伝説のネタバレDVDパッケージ目にする前にテレビで見れてよかった 笑

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2021/01/23(土) 01:15:33 

    このセーター欲しい
    映画「猿の惑星」シリーズ好きな人集まれ!

    +24

    -4

  • 21. 匿名 2021/01/23(土) 01:17:32 

    B級映画一作目の猿の惑星は低予算だったろうけどかなりの名作

    後は駄作…

    一作目の監督だけ評価する

    +65

    -3

  • 22. 匿名 2021/01/23(土) 01:18:18 

    >>9
    原作者が着想を得たエピソードだよね。
    白人として差別する側だったのに捕虜となって差別される側になった。

    +57

    -1

  • 23. 匿名 2021/01/23(土) 01:21:10 

    リブート版はそれなりに出来が良かったと感じたよ。
    ジェネシスが好き。

    +20

    -0

  • 24. 匿名 2021/01/23(土) 01:23:53 

    ジェネシスを見たあとは結構沈んだw
    ずん…とくるね

    +20

    -0

  • 25. 匿名 2021/01/23(土) 01:24:10 

    コーネリアスとシーザ

    +31

    -0

  • 26. 匿名 2021/01/23(土) 01:29:49 

    >>1
    どんなんだっけ??

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2021/01/23(土) 01:32:27 

    シーザー死んだから悲しかった…

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2021/01/23(土) 01:34:38 

    猿の惑星?
    映画「猿の惑星」シリーズ好きな人集まれ!

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2021/01/23(土) 01:44:48 

    続編の無理やり感。
    1作目で完結したものと思っている。

    +19

    -1

  • 30. 匿名 2021/01/23(土) 01:51:08 

    マントヒヒ(最高幹部)





    ゴリラ(底辺労働者)

    猿にも階級があった

    +61

    -0

  • 31. 匿名 2021/01/23(土) 01:55:19 

    猿の惑星の真似で「猿の軍団」って日本のドラマが昔あったそうですよ。
    YouTubeで見たけど、爆笑しました。
    猿の惑星と違って、猿と人間が仲良いの。
    猿がお正月にちゃんと着物を着ていた‪w。

    +38

    -0

  • 32. 匿名 2021/01/23(土) 02:07:52 

    >>1
    猿の惑星シリーズで、あれに勝る衝撃はないと思う

    +64

    -0

  • 33. 匿名 2021/01/23(土) 02:08:27 

    >>3
    鳥肌もんのラスト

    +51

    -0

  • 34. 匿名 2021/01/23(土) 02:12:40 

    「猿は猿を殺さない」

    チンパンジーは殺し合いするんだよなあ

    +27

    -0

  • 35. 匿名 2021/01/23(土) 02:26:41 

    最初の猿の惑星が流行った時、4歳位だったのですが
    実在する世界なんだと思って怖くて怖くてたまらなかったです。
    そして同時期に映画やドラマで活躍されてた俳優の佐藤允さんを
    猿の惑星から来た人だと思っていて、これまた怖かったです。

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2021/01/23(土) 02:29:30 

    コメント少なっw

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2021/01/23(土) 02:56:02 

    >>3
    これのおかげで私は未だに自由の女神が怖い。幼い頃、良く再放送をしてたもので。

    +40

    -0

  • 38. 匿名 2021/01/23(土) 03:02:55 

    映像や結末も良いけど、音楽も良くて恐怖が増します。

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2021/01/23(土) 03:09:57 

    リメイク版PLANET OF THE APESのリンカーン記念堂は日本人にはちょと難しい

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2021/01/23(土) 03:17:33 

    砂に埋もれた自由の女神。ここは、地球だったのか!
    ラストの衝撃、ハンパない。

    +74

    -0

  • 41. 匿名 2021/01/23(土) 03:19:15 

    最後の猿の惑星w
    最後じゃねーじゃんwwwみたいな

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2021/01/23(土) 03:49:51 

    宇宙人からしたら地球は猿の惑星みたいなもの

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2021/01/23(土) 04:46:45 

    >>3
    おーーーーい!!!
    オチ出しちゃダメやろ!!!!

    これから観る人もおるで!1人くらいは

    +39

    -3

  • 44. 匿名 2021/01/23(土) 05:36:26 

    >>1
    言い方悪いけど1作目って映像とか古くさいのに超おもしろいよね。

    +74

    -0

  • 45. 匿名 2021/01/23(土) 06:08:15 

    >>3
    最後で大声出したわ。

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2021/01/23(土) 06:14:50 

    >>1
    子どもが初見の時庭うっかりネタバレしたことは今でも根にもたれてるし後悔してる。

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2021/01/23(土) 06:25:57 

    >>21
    最初のシリーズは1作目以外は駄作だし
    ティムバートンのリメイクも駄作
    しかしリブート3部作はそれぞれ見応えがあった

    特に創世記のCMに澤穂希を起用したのもお手柄
    (別に深い意味はないよ...w)
    映画「猿の惑星」シリーズ好きな人集まれ!

    +8

    -2

  • 48. 匿名 2021/01/23(土) 06:29:45 

    >>3
    これ何回も再放送してたからね。

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2021/01/23(土) 06:31:27 

    >>5
    コーネリアスって登場人物もいるよね!

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2021/01/23(土) 06:53:03 

    >>5
    壮絶ないじめしてた人ね
    障がいある子に○んこ食べさせたりして笑ってたんでしょ
    大っ嫌い

    +24

    -0

  • 51. 匿名 2021/01/23(土) 07:03:51 

     最後に子供がすり変わってるヤツ怖かったなー。 今思うとわざと変えたなって思うけど。

    +4

    -2

  • 52. 匿名 2021/01/23(土) 07:13:30 

    >>1
    子供の時に見たけど本当ラストのシーン怖すぎて鳥肌たったの覚えてる。
    今何が起こるか分からないこんな世の中で、あの衝撃のラストが近い将来なんかじゃないかと…そんな風に思うようになった。

    +34

    -0

  • 53. 匿名 2021/01/23(土) 07:15:17 

    >>43
    だってトピタイは猿の惑星好きな人だよ?
    当然知ってる人が集まるんじゃないの?
    貼ったの私じゃないけどさ。

    +25

    -4

  • 54. 匿名 2021/01/23(土) 07:26:26 

    コロナで自宅療養中です。家で映画観まくってて、弟が貸してくれた猿シリーズも観ました。中でも、創世記かな?ジェームスフランコが出てたやつ。あれのラストが、何故かコロナと被ってこわかった。ウイルスに感染したパイロットが飛行機に搭乗して、最後世界地図みたいの出てきて、ウイルスが世界中に飛び火する画面で終わる。怖いよ。猿シリーズってじっくり観ると単なる娯楽作じゃなく、未来に対する警鐘みたいに感じる。

    +26

    -0

  • 55. 匿名 2021/01/23(土) 07:42:03 

    >>31
    あった!あった!
    猿のメイクも雑でさ、メイクって言うか被りモノでね。主題歌は🎵猿の軍団⤴️猿の軍団⤴️とかじゃなかったけ? とにかく見てて恥ずかしくなちゃうドラマで数回見て見るのを辞めた記憶。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2021/01/23(土) 07:47:23 

    >>1
    子供の頃に、親と観て最後に恐怖を覚えた。しばらくは眠れない夜が続いた。
    でも今は好き。旧作三本目くらいまでは今でも観ちゃう。

    あと、今でもオラウータンはチンパンジーよりちょっと嫌い。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2021/01/23(土) 07:50:12 

    最初にテレビで猿の惑星が放送された時は、映画解説の荻野さん?が猿の惑星メイクをされたりと大興奮で見てた記憶がある。学校でも休み時間の話題はもっぱら猿の惑星で盛り上がりましたね、1作以外は駄作って言われてるけど私は全て好きだわ、近年の作品も全て見てるよ。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2021/01/23(土) 07:54:56 

    >>3
    外人みたいに口押さえてオーマイガってなったわ。
    異星だと思ってたらまさか地球だったのか、だからあの賢い猿は意味深だったのか!とか衝撃だった。
    一番おもしろい、新は映像キレイでも中身が物足りなかったよ。

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2021/01/23(土) 07:56:17 

    >>28
    『猿の軍団』じゃないかな

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/23(土) 08:07:48 

    >>50
    何でこんなやつが堂々とのさばってるんだろう
    いじめられた方は人格破壊されてる可能性もあるのに
    世の中不公平だ

    +23

    -0

  • 61. 匿名 2021/01/23(土) 08:09:20 

    ラストよりも頭改造されて知能奪われた人間の方が怖かったな

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2021/01/23(土) 08:09:34 

    2のラストは
    笑うしかなかった

    笑撃のシーンとして
    BD-Rにおさめてある

    映画史上
    1番救いのないラスト

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2021/01/23(土) 08:20:18 

    >>33
    よく見なよ
    ケツ出しあっちゃんと佐藤健だよ!

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2021/01/23(土) 08:21:42 

    >>1
    はっきり言って第2作以降は不要。
    あのラストで終わってればもっと評価の高い映画になった。

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2021/01/23(土) 08:22:12 

    >>50
    障害のある子達を小学生の頃からいじめてたんだよね?段ボールの中に入れてガムテープでグルグル巻きにしたとか、チンチ◯出させて女子に見させたとか、思い出すだけでも胸糞悪くなるエピソードのオンパレードだった。
    山形で起きた「いじめマット死事件」の名前も出して『(いじめに使える)道具があるんだからエスカレートしちゃうよねー(笑)』みたいな事も言ってたし、全然反省してない様子なのも腹が立った。未だに大っ嫌いです。トピズレごめんね。

    +27

    -0

  • 66. 匿名 2021/01/23(土) 08:26:55 

    最後にあのネタバレがあっても、やっぱりどこか納得がいかない。すると、頭の良い子がいて、「やっぱり地球は丸いからだよ」と。
    これでなるほどと、皆が納得した記憶がある。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2021/01/23(土) 08:34:12 

    全てのシリーズは観てないけど、こういうのにありがちなパラレルワールドぽくなってたのなかった?
    それとも未来が変わった?
    時空の歪みを利用したタイムワープだから、ちょっとごちゃごちゃしてる。
    一作目は単純なコールドスリープによる未来だったからわかりやすかった。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2021/01/23(土) 08:36:00 

    一作目の猿(優しい人達)が、逆に過去の地球にワープする話観たことある人〜。
    ちゃんと一作目と辻褄合って完結してるんだよね。

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2021/01/23(土) 08:36:09 

    猿の名前は古代ローマ人

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/23(土) 08:38:37 

    地底人出てきて?¿⁈ってなった。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2021/01/23(土) 08:39:17 

    >>3
    途中、ちょいちょい「ここ、未来の地球なんじゃね?」的な伏線あるから、このシーンを観た衝撃はなかった。
    てかそれ、コラだよね?(^_^;)

    +10

    -2

  • 72. 匿名 2021/01/23(土) 09:03:13 

    子供ながらに、奴隷のような扱いも全てはここから脱出すれば!と思って観ていたから、地球だったのには絶望感しか無かったな。だから行くなと止められていたのか、と納得したり。

    でもたまたまニューヨークだったけど、埋まっていたのが大仏だったら地球だと気付かなかったのでは?と冷静になったっけ。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2021/01/23(土) 09:09:58 

    >>63
    ごめん!気がつかなかった😂

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2021/01/23(土) 09:41:06 

    >>26
    猿の惑星かと思ってたのに
    実は地球 自由の女神が埋もれてた

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2021/01/23(土) 09:48:42 

    シーザーがお爺さんを守るために人を襲って施設に入れられてマルフォイに虐められる流れが本当に可哀想だった

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/23(土) 10:02:49 

    犬が吠えるから見れないわ

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2021/01/23(土) 10:05:30 

    全部見てるけど続編もティム・バートン版以外はそれなりに面白いよ

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2021/01/23(土) 10:11:38 

    >>11
    🐒じゃないしっ❗️

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/01/23(土) 10:16:21 

    >>3
    続編?ではラストで地球が消滅しちゃうんだよね。
    ロケットミサイルみたいなヤツで地球が木っ端微塵になった的な感じだったと思うけど、仮に広島型の核爆弾くらいが数千万発でも地球を破壊するには全然足りないと思うw
    当時、子供ながらにミサイルでは地球無くならないでしょwて思た。

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2021/01/23(土) 11:35:45 

    >>1
    私はラストの衝撃と冒頭で主人公の乗った宇宙船が不時着する前にカプセル開いて干からびた仲間の乗務員の姿にゾッとしたよ…

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/23(土) 13:01:37 

    >>55
    私その時小さくて惑星と軍団の違いが分からず
    軍団見て「あれ…?外人じゃなかったっけ?」って不思議に思ってた。
    主題歌もきっと間違えてるんだろうと「猿の惑星⤴️猿の惑星⤴️」と
    歌っていた記憶が今アナタのお陰で蘇りました!
    猿の軍団も今見たら違う意味で無茶苦茶面白そうですね。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2021/01/23(土) 13:27:06 

    >>40

    いや、猿が英語話してて会話が通じる時点で察しろよ

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2021/01/23(土) 15:01:27 

    義母がジーラにそっくりだった、外見も話し方も。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/23(土) 19:08:59 

    >>11
    ゴリとラーでしたっけ??

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2021/01/23(土) 19:36:02 

    人間が滅亡して3,000年近く経った設定だったけど、無理がある。
    そんなに経ってたら、自由の女神も地下鉄も風化して原型留めてないだろう、

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/23(土) 19:59:07 

    >>85
    紀元前数千年前に建てれれたピラミッドは原型ほぼとどめてるよ。
    紀元前数百年前に作られた古代ギリシャの彫像もまだ残ってるね。
    古代ローマの水道とかは現役で使われてたり。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/01/23(土) 20:21:47 

    >>24
    あのエンディングが恐怖
    コロナのニュースを最初に聞いて連想したのがあのフライトマップのエンディングだった

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2021/01/23(土) 20:28:09 

    >>3
    これを見た時の衝撃を上回る他映画のラストがあったら、ぜひ教えてほしい。

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2021/01/23(土) 20:59:55 

    >>88
    対抗できるとしたら、やっぱりミストか?

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2021/01/23(土) 21:47:14 

    >>87

    ウイルスがどんどん蔓延する世界地図?だよね。
    私もアレ思い出したわ。
    あの時の音楽にもゾッとする。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/23(土) 22:40:07 

    >>83
    ちょっ、声出して笑ったわw

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/24(日) 16:37:04 

    >>5
    うわあ、最悪。大嫌い小山田

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2021/01/24(日) 19:02:36 

    >>3
    なんで右端に健と敦子がいるん?(°▽°)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。