ガールズちゃんねる

【恥】全力で歌ってる姿を見られた 聞かれた

129コメント2021/01/23(土) 03:36

  • 1. 匿名 2021/01/22(金) 08:54:16 

    私はよく家で歌いながら家事をしたりするのですが、チャイムの音が小さいのもあるのか よく宅急便の方に聞かれます。
    去年HYの366日を熱唱してトイレから出たら、玄関を気まずそうにヤマトの方があけてきて「すみませんピンポン何度か押したのですが…」
    ということや、
    寿司くいねぇを全力で歌って へいらっしゃい!の掛け声や合いの手までいれていたら近所のおばちゃんが漬物もってきてくれていて聞かれてたとか
    学習能力がなく先日もまたやってしまいました。

    皆さんのそんな恥ずかしエピソード教えてください

    +157

    -4

  • 2. 匿名 2021/01/22(金) 08:54:51 

    【恥】全力で歌ってる姿を見られた 聞かれた

    +12

    -16

  • 3. 匿名 2021/01/22(金) 08:55:30 

    アナ雪のとびら開けてをひとりで小芝居しながら歌ってたら同じくヤマトのお兄さんに聞かれたよ。

    +92

    -0

  • 4. 匿名 2021/01/22(金) 08:55:33 

    ないよw
    寿司くいねえの合いの手聞きたいwww

    +145

    -0

  • 5. 匿名 2021/01/22(金) 08:55:51 

    スウ~(-。-)ハァ~(-0-) スウ~(-。-)ハァ~(-0-)

    スウ~(-。-)……

    ペンパイナアポぺェェェエーンンン‼️‼️ щ(゚Д゚щ)

    +1

    -7

  • 6. 匿名 2021/01/22(金) 08:56:13 

    +1

    -7

  • 7. 匿名 2021/01/22(金) 08:56:15 

    もうそういうキャラでいいんじゃないの?
    ただ、チャイムの音は上げてあげた方が、宅急便の人は助かるかもね
    再配達大変だし

    +130

    -0

  • 8. 匿名 2021/01/22(金) 08:56:22 

    お風呂で歌ってたら隣の家の人に丸聞こえだったみたいで「○○好きなんですね」って言われた
    戸建てでも結構聞こえるんだね

    +62

    -0

  • 9. 匿名 2021/01/22(金) 08:56:27 

    それよりも、ヤマトの人勝手に入ってきたの?

    +69

    -0

  • 10. 匿名 2021/01/22(金) 08:56:35 

    【恥】全力で歌ってる姿を見られた 聞かれた

    +2

    -10

  • 11. 匿名 2021/01/22(金) 08:56:45 

    だから戸建てはやなんだよ。歌も思いっきり歌えねー!

    +4

    -12

  • 12. 匿名 2021/01/22(金) 08:56:50 

    >>1
    懲りないねww
    でもそんなあなた、私は好きだよ

    +111

    -1

  • 13. 匿名 2021/01/22(金) 08:57:09 

    自分ちだからいいんじゃない?
    ピンポン待たせるの悪いから、置き配にしてもらうとか。

    車で歌ってるの知り合いに見られたこととかあるよー
    今はマスクあるからOK

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2021/01/22(金) 08:57:35 

    家が田舎だから誰もいないと思って
    公園で熱唱してたら散歩してるおじいちゃんと
    目があっちゃった😅

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2021/01/22(金) 08:57:38 

    中学の時自転車通学だったんだけど、帰り道は熱唱しながら帰ってたw
    ある時畑で草むしりしてたおばあちゃんにじっと見られてるの気づいてから急激に恥ずかしくなってやめたわw

    +8

    -1

  • 16. 匿名 2021/01/22(金) 08:57:59 

    >>2
    トピ画にしようとしてさっきからしつこいよ

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2021/01/22(金) 08:58:14 

    高校生の時、誰もいない教室でポニョの歌を大きな声で歌っていたら、急に2人の同級生(顔知ってる程度の仲)が入ってきてきまずかった。
    【恥】全力で歌ってる姿を見られた 聞かれた

    +5

    -2

  • 18. 匿名 2021/01/22(金) 08:58:16 

    >>8
    聞こえるよ〜
    私もお隣さんの歌の趣味知ってるもん

    +29

    -0

  • 19. 匿名 2021/01/22(金) 08:58:33 

    気にしない
    【恥】全力で歌ってる姿を見られた 聞かれた

    +0

    -4

  • 20. 匿名 2021/01/22(金) 08:58:48 

    >>1
    主はもうそれで良いと思うよ!笑
    歌ってないと逆に周りに心配されるかもね〜

    +46

    -0

  • 21. 匿名 2021/01/22(金) 08:58:48 

    本当に心底恥ずかしいと思ったなら、そう何度もやらかさないし気を付けたり対策すると思うんだけど。

    +6

    -2

  • 22. 匿名 2021/01/22(金) 08:58:49 

    玄関の鍵が開いてる事に驚いた
    地域性かな?

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2021/01/22(金) 08:58:50 

    >>1
    可愛い
    そのままのあなたでいて下さいw

    +47

    -0

  • 24. 匿名 2021/01/22(金) 08:58:53 

    >>9
    横だけど田舎だと結構あるあるだと思う
    九州の方だけど実家はコロナ前からハンコやサイン要らずだし、不在だと玄関開けて荷物置いていかれるのが普通だった。
    上京して初めて宅配にサインかハンコが必要で家に鍵かけるんだって学んだ。

    +21

    -1

  • 25. 匿名 2021/01/22(金) 08:58:59 

    全力で森高千里のモノマネで歌ってたらしつこく来てたソーラーの勧誘の人に聞かれて必死で笑い堪えてた。それ以来勧誘に来てない笑

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2021/01/22(金) 08:59:05 

    マンションなんだけど、昼間に、聞こえてくる歌声が不快過ぎる。
    戸を閉めてるのに向こうは開けて歌ってるし、なによりビブラート効きすぎて何歌ってるかわからないし、聞いててめちゃくちゃ恥ずかしくなってくるこっちの身にもなれ。

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2021/01/22(金) 08:59:06 

    >>1
    えっ?!ヤマトの人が勝手に鍵のかかってないドア開けてきたってことですか?中に人がいるとわかってても、やっちゃいけないことだと思ってた…。

    私は夜道に誰もいないと思って自転車に乗って宇宙戦艦ヤマトをソプラノボイスで歌ってたら、人とすれ違ってボリュームダウンしたことがある。しかも、後から思い返してみたら、多分隣の家のお父さんだわ…。恥ずかしい。

    +26

    -0

  • 28. 匿名 2021/01/22(金) 08:59:17 

    まーでも下手だったらちょっとジャイアン的なイメージになるかもw?

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2021/01/22(金) 08:59:44 

    >>1
    ww

    私主と一緒に全力で寿司くいねぇ歌いたいw

    +9

    -2

  • 30. 匿名 2021/01/22(金) 08:59:47 

    >>27
    チカン対策に良き

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2021/01/22(金) 08:59:57 

    車でTWICE歌ってたら前あるってた歩行者にガン見された🤣
    ちなみに高校生のカップル🥲

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2021/01/22(金) 08:59:58 

    運転中の熱唱を対向車に笑われたことならあるけど気にしない笑

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2021/01/22(金) 09:00:08 

    ネコを抱きしめて〇〇ちゃんどうしてあなたはそんなにカワイイの?
    もう私にはあなたしか頼れる人はいないのよ!って言ってたら回覧板を持って来てた近所のおじさんにずっと見られてた
    恥ずかしかった(>_<)

    +17

    -1

  • 34. 匿名 2021/01/22(金) 09:00:13 

    あるあるわ。頻繁に笑 熱唱しすぎて恥ずかしくてなんで今帰ってくるねん!と謎の切れ方をしてた高校時代。ごめんよ父。

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2021/01/22(金) 09:00:22 

    車で熱唱中聞かれたみたい
    うしろにバイクのお兄さんがいて、横に並んだ時にフフッって微笑みかけられて、えっ?って感じだったんだけど、ふと見たら後ろの窓が3分の1くらい開いてた
    顔から火が出たわ

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2021/01/22(金) 09:01:06 

    >>6
    なんでここで洋平

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2021/01/22(金) 09:01:37 

    >>1
    玄関の鍵はかけてないの?

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2021/01/22(金) 09:02:02 

    昔某アイドルの歌を鏡見ながらなりきって歌ってたら父親が○○ちゃーんって部屋に入ってきて完全にお互い時が止まりました
    死にたくなりました

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2021/01/22(金) 09:02:07 

    >>18
    そうなんだね
    最近戸建てに引っ越して来たから開放感で良くないよね
    気をつけます

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2021/01/22(金) 09:02:30 

    中学の時に安室ちゃんか、華原朋美の曲を熱唱してたら玄関に客がいた。至近距離だったから
    気まずかった

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2021/01/22(金) 09:03:32 

    風呂場で歌ってたらちょうど仕事から帰ってきた旦那に「結構遠くまで丸聞こえだから歌うの辞めなよ。」と言われた。もう何年もずっとジャニーズ系の歌をサビの部分ばかり歌ってた。
    引っ越したいレベルで恥ずかしい。。。

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2021/01/22(金) 09:03:38 

    小学生の時だけど、サンポールのCMの真似をしながらトイレ掃除をしてて
    「べべべべ便器の黄ばみには!ささささサがつくサンポール!」と歌いながら便器磨いてたら、女子トイレのドア開いてて隣のクラスの男子が通りかかって聞かれてた。
    それ以来その人とすれ違うとき「おい、サンポール!」と言われてた。

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2021/01/22(金) 09:04:02 

    いいんだよ!いいんだよ!自分ちなんだからさあ!
    たまに歌うぐらい、大声で歌っていこうぜ!
    ヤマトの兄ちゃんも、またか、聞いちゃってわるいなぐらいしか思ってないぜ!
    風呂場だけは響くからな、気を付けろー!
    車の中はマスクしてれば、オススメだぜー!
    私は、通勤の自転車で、中くらいの声で歌ってるぜー!
    コロナ禍なんだから、こんなことぐらいとうってことないさー!

    +5

    -2

  • 44. 匿名 2021/01/22(金) 09:04:02 

    >>25
    森高千里のモノマネってどんなよw
    「勉強はしないよーりもんっ!しておーいたほーうがいいわん!」みたいな?

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2021/01/22(金) 09:04:08 

    こなああああゆきいいいいねええええって、超熱唱してたら、近所のおばあちゃんが心配して見に来たことならある。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2021/01/22(金) 09:04:51 

    前住んでたマンションでエレベーター待ってたら、エレベーターが近づくにつれ男の人の熱唱が聞こえて来た。
    エレベーターのドアがガラスになってるので目があっちゃった。隣の家のパパさんだった。
    急に歌うのやめてスン…って顔で出てきてこっちが気まずかった。

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2021/01/22(金) 09:06:47 

    >>1
    あるよ〜
    掃除する時とか窓開け放って
    イヤホンつけて大音量で
    大好きな歌歌いながら掃除機かけるのが
    好きだしそうじゃないとやる気出なくて
    で、ど田舎だからお隣さんとめっちゃ距離離れてるし絶対誰にも聞かれることないから
    everydayセルフカラオケを楽しんでるけど
    週1回くらい玄関で宅急便のお兄さんとか回覧板持ってきたお隣さんと鉢合わせして辛いww
    ちょうど玄関までのストレートの廊下で気持ちよくシャウトして踊りながら「ゆあ〜しょおっっくっっ!!!」のタイミングでこんにちは〜って入ってこられるwでも気にしない多分そう言うキャラということになってるw

    +12

    -1

  • 48. 匿名 2021/01/22(金) 09:07:05 

    >>2
    歯並びいいな!

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2021/01/22(金) 09:08:01 

    >>24
    えーそうなんだ。不在だとって事は外出中でも鍵かけないの?

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2021/01/22(金) 09:08:44 

    【恥】全力で歌ってる姿を見られた 聞かれた

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2021/01/22(金) 09:08:50 

    >>1
    そこまで一人で陽気に歌えるんなら、そういう人として生きていきなよw

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2021/01/22(金) 09:09:08 

    彼氏と同棲してたとき、寝ながら歌い出した私。しかも、歌い終わったあと、おならした。翌朝、勝ち誇った彼に報告された。

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2021/01/22(金) 09:10:26 

    もう15年以上前にケータイが壊れてて勝手に誰かに電話がかかってしまう状態だった。
    ある日何年も会っていない友達から「え!?何なの?」というメールが来たから事情を聞いたら、私から電話がかかってきたから出たら電話の向こうで私がaikoのボーイフレンドを熱唱していたらしい。
    友達も困惑したと思うけどかなり恥ずかしかった。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2021/01/22(金) 09:10:54 

    私は音楽流しながら口パクで歌いあたかも私が歌ってますよみたいな感じでいたらその姿を家族に見られた

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2021/01/22(金) 09:11:00 

    Imagine(ジョンレノソの替え歌バージョン)歌いながら家の障子を開けたら母が電話してたことならあるよ
    相手が電話口で呼吸困難起こしたらしくその後すごく怒られた

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2021/01/22(金) 09:11:30 

    うちの近所にずっとめちゃくちゃな映画の自作の歌歌いながら、毎日チャリンコで2往復くらいしてるオッサンがいる。
    英語の歌おじさんと密かに呼んでます。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2021/01/22(金) 09:15:23 

    >>55
    あんまり意味がない♪
    織田裕二のベストアルバム♪

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2021/01/22(金) 09:18:43 

    >>10
    このCM,めっちゃうざかったやつ

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2021/01/22(金) 09:20:41 

    >>1
    それでも歌う事をやめない、主さん
    良いと思うよ

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/22(金) 09:21:24 

    トイレが道路から一番遠くて家の奥にあるから、トイレの中で3曲くらい大熱唱して満足してトイレから出ようとしたら「すごいなぁ、いつもなの?」と外から聞こえて「んーいつもではないけどたまにね、ストレス溜まってんのかな?」ってお隣さんの声が。
    一人暮らしのお爺さんであまり姿を見かけないのでお家の中におられると思っていましたが、裏の縁側によく居られるのを初めて知りました…恥ずかしすぎてトイレに流れようかと思った

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2021/01/22(金) 09:22:05 

    >>1
    楽しい方が住んでるのねと思います(*^^*)

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2021/01/22(金) 09:24:24 

    >>1さんはきっと歌手なんだよ!

    歌手が全力で歌うことは恥ずかしいことじゃない!
    大丈夫!

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2021/01/22(金) 09:24:27 

    >>47
    ねぇまさか同じ曲全力で歌ってる人いると思わなかった
    ゆあーしょっ!!!(しょっしょっしょっ…)
    ってセルフエコーまでかけるよ
    あとそんなあなたにキン肉マンのテーマもおすすめ
    コーラスの部分も一人でやると気持ちいい

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2021/01/22(金) 09:25:25 

    親戚の家に泊まった時風呂が大きくて気持ちよくて、当事流行ってたラルクの歌を熱唱してたら、風呂上がり親戚みんなに「いや~気持ち良さそうで何よりでした!」と言われた。
    ちなみに曲は「バラバラに散らば~る花びら~雫~はく~れな~い🌹」ってやつ。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2021/01/22(金) 09:25:26 

    >>58
    ウザかったねw
    この子の事決して嫌いじゃないんだけど、他のCMもなんかウザいんだよね

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2021/01/22(金) 09:25:52 

    あるーw
    私は車でいつも歌うんだけど、そのノリのまま車から降りた後も歌ってる自分に気がついて穴があったら入りたいことがあったなw

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2021/01/22(金) 09:29:16 

    >>1
    昔レディー・ガガとか適当に歌ったりしてまして、多分ピンポンのタイミング迷われたり、現役で車の中で歌って揺れて居ります!

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2021/01/22(金) 09:29:53 

    >>10
    いつでーもスマイルしようフォー!!!!

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2021/01/22(金) 09:30:12 

    >>1
    田舎でも鍵はかけた方がいいぞw

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/22(金) 09:30:16 

    >>58
    確かにウザくてしんどかったけど、全力で歌う姿ってこれしか思い付かなかったw

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2021/01/22(金) 09:31:55 

    >>63
    横から。
    キン肉マンのチャリ立ち漕ぎしてた私が通りまーす。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2021/01/22(金) 09:31:59 

    >>49
    横ですが、うちの実家周辺も昔から日常ではカギはかけてないなぁ。
    カギかけるのは、1日中用事があって遠方に出かけるって時くらいかな。
    実家帰った時、たしかに玄関の中に配達された宅配便が置かれてたわ。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2021/01/22(金) 09:32:03 

    >>1
    なんでいつもちょっとクセある選曲なのw

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2021/01/22(金) 09:32:42 

    >>1
    あるある
    楽しそうでいいね!
    下手な英語のうたとか思い切り歌いたいから一人用の防音室マジで欲しい

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2021/01/22(金) 09:33:20 

    深夜、帰宅途中のサラリーマン(30代ぐらい)の男性が、
    イヤホンしながら大声量で、[桃色片思い]を熱唱してたのを
    爆笑しながらベランダで聞いてた。
    「スーパー音痴で、逆に面白かった」

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/22(金) 09:33:24 

    >>62
    ね。お金払って聴きに行くわ!

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2021/01/22(金) 09:35:59 

    >>60
    その爺さんと喋ってるひと(または爺さんも)ガル民やなw
    撃退方法よくわかってるww

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2021/01/22(金) 09:36:38 

    >>1
    立派な歌姫じゃん♪
    あなたがとなりの家にお住まいなら聞こえてきた歌に私が合いの手いれたいわ。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2021/01/22(金) 09:36:43 

    >>59
    それこそがパッショーーーン!

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2021/01/22(金) 09:37:48 

    >>53
    そんな壊れ方もあるんだね。私もそのうちやべぇな。。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/22(金) 09:38:17 

    >>60
    なんかサザエさんの裏のじいさん思い出したw

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2021/01/22(金) 09:38:53 

    >>55
    マジかー。爆笑でかな?

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2021/01/22(金) 09:39:25 

    >>81
    >>60はサザエってことか。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/22(金) 09:40:19 

    >>52
    真の勝者はあなただよ。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2021/01/22(金) 09:40:51 

    >>83
    確かにキャラとしてはサザエと被ってるわ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/22(金) 09:40:55 

    中学の頃、自転車乗って一人ででっかい声で歌いながら学校帰ってたら、後ろから自転車で抜かしてきた高校生に思いっきり聞かれた。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/01/22(金) 09:41:48 

    私アパートに住んでて、隣の人は一週間に一度か二度くらいしか帰ってこないんだけど、大声で歌ってる時に限って家にいるもよう
    気付いていつも( ゚д゚)ハッ!とする

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2021/01/22(金) 09:42:00 

    絢香の歌を熱唱してたら帰ってきた夫にガッツリ聞かれてて恥ずかしかった。めちゃくちゃ自分に酔い気味に歌ってたからw

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2021/01/22(金) 09:42:32 

    >>60
    そんだけ外の声が聞こえるって事は隣と近いんだ?
    何故そんなに近いのに大音響で歌うんだよ

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2021/01/22(金) 09:44:23 

    >>85
    陽気に裸足でのら猫追っかけてんねんな

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/22(金) 09:47:16 

    >>1
    主さんのコメント読んで、笑いが止まらないww
    私も一緒に歌いたいw

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/22(金) 09:48:10 

    >>1

    逆に私は聞いた方ですww

    近所に回覧を持って行ったんだけど、インターホンが壊れていたらしくて鳴らなくて、玄関を開けて「こんにちは~」って言うと奥さん(50前くらい)の「夜桜お七」の大熱唱が聞こえた。

    で、最後の「花吹雪」の歌詞の「はンなァ~ふ~ぶ~き~♪」の歌いかたが気に入らないらしく、何度も「はンなァ」を連発してた。

    普段はおとなしい上品な奥さんなのでビックリして、急ぎの回覧では無かったので、そーっとドアを閉めてポストに回覧を差し込んで帰宅しました。

    それ以来、奥さんを見ると「はンなァ」を思い出して笑ってしまいそうになる。

    なので、インターホンの音量は上げておいた方が良いかと思いますwww

    +18

    -0

  • 93. 匿名 2021/01/22(金) 09:48:19 

    家族がみんな出かけたと思ったから音量大きめ&イヤホンしてノリノリで物真似込みで熱唱してたら、ふすまがガラッと開いた。忘れ物してんじゃねーよ

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/01/22(金) 09:51:49 

    >>1
    わたしもガストンの歌
    スーゴーイーぜガストン♪
    スーゴーイーぜガストン♪
    みてくれよこのー鹿ーのツノー♪

    しかも風呂場で。
    自分ですごいウマイなーってうっとりしながら歌ってたら、窓開いてたんだよね。
    【恥】全力で歌ってる姿を見られた 聞かれた

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2021/01/22(金) 09:51:59 

    余程まわりに迷惑かけていない限り良いじゃない!
    歌っちゃう人、明るくて好きだよー^_^

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2021/01/22(金) 09:53:19 

    >>1
    玄関開けるって普通じゃないよ。
    気をつけろ!!

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/01/22(金) 09:53:26 

    歌ってると目の前を、犬の散歩してる人が通ることがありますwww

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/01/22(金) 09:54:44 

    コンビニの駐車場でドリカムを全力で歌っていたら隣の人にびっくりされたんだけど軽だったし漏れていたのかな。高音が気持ち良く歌える。
    窓は閉まっていたしマスクだったんですが。
    恥ずかしくてすぐに出た。笑

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/01/22(金) 09:57:09 

    >>8
    うちも家族みんなお風呂で曲流して歌うから聞こえてるのかな汗
    気をつけよう…

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2021/01/22(金) 09:57:13 

    私も聞かれたよ。
    家で蒟蒻畑の歌歌ってたら、宅配便きて
    …はい。
    ってドア越しに静かに返事したら、
    あっ!ヤマト運輸ですけど、お父さんかお母さんいるかなー?
    って言われた。。
    歌聞かれて子供だと思われたみたい。
    もう恥ずかしくて恥ずかしくて、いませんって小さく答えたら、不在伝票いれとくねって帰ってった。。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2021/01/22(金) 09:57:52 

    >>12
    ガル民に好かれてもね

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2021/01/22(金) 09:58:45 

    >>54
    わかる!はるな愛のエアあややみたいな感じだよね?
    私もあれで毎日ライブを部屋で繰り広げてたら、親に見られてて死ぬほど恥ずかしかった。
    しかも、面白いからってしばらく声を掛けずに見てたらしい。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2021/01/22(金) 09:58:46 

    >>55
    ♪あんまり意味がない〜
    ブサイクなのに巨乳
    ってフレーズ覚えてる

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2021/01/22(金) 10:02:00 

    ものすごくがっつり訛りを入れて、麦畑を歌いながら掃除機をかけてたら、ちょっと開けてた出窓からお米屋さんがこんにちはしてた。
    驚き過ぎてヒャーッ!っと雄叫びを上げた後、後ずさりしたら掃除機にぶつかって尻もちついたとこまで見られた。
    すまなそうにしてたお米屋さん、インターホン鳴らしてほしかったよ

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2021/01/22(金) 10:11:29 

    教えてほしい 教えてほしい
    教えてほしい 教えてほしい
    終わる事などあるのでしょうか
    教えてほしい
    トゥトゥトゥ~トゥトゥトゥルトゥトゥ~

    熱唱しながら家事やってたらその歌は何って大爆笑されたわ放っておいてくれ知らなくていいから笑

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2021/01/22(金) 10:13:12 

    >>42
    やばい🤣面白い…お腹痛い🤣
    わたしもこれからトイレ掃除当番が回ってきたら、あてつけがましくそれを歌うことにするよ🌼

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2021/01/22(金) 10:24:45 

    >>11戸建て以外って何だろう?
    マンションでも聞こえます。下の階の男性が、シャ乱Qのずるい女のサビの部分を永遠リピートしてた時がありました。絶叫系というかシャウトしてました。
    他の部屋の生活音はほぼ聞こえないので、余程の音量だったと思います。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2021/01/22(金) 10:32:33 

    田んぼ道なんかで歌っても誰も聞いていない❗️

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2021/01/22(金) 10:35:57 

    >>101
    そんな言い方しか出来ないと、そのガル民にすら好かれないぞ!!

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2021/01/22(金) 10:42:10 

    >>9
    田舎はいきなりガラリだよ

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2021/01/22(金) 10:44:03 

    >>2
    この人こんなに歯綺麗だったのか!!

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2021/01/22(金) 10:52:58 

    >>1
    うんうん

    366日は定番だよね

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2021/01/22(金) 11:21:39 

    私も保育園迎えに行く時車でアリアナグランデを熱唱してて(歌えてない)、後ろの窓全開だったよ
    なに食わぬ顔で「こんにちわー!」って挨拶した
    絶対聞こえてたよね…

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2021/01/22(金) 11:22:29 

    >>2
    何回か見たことある画像だけど初めて、明るくていいね〜って思った

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2021/01/22(金) 11:29:37 

    窓開けて大声で尾崎豊の卒業を歌ってたら、ベランダに工事のお兄さんがいて聞かれてしまった。
    替え歌バージョン歌ってたから本当に恥ずかしかった。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2021/01/22(金) 11:38:24 

    >>9
    田舎でも普通はないと思うけど、うちの母が難聴&掃除機かけててピンポン気付かなかったら家に上がってきて母の肩を叩いてびっくりしたって言ってた。在宅中わかりきってて不在票入れるわけにもいかなかったのかもだけど..

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2021/01/22(金) 11:52:49 

    高校の時に部活帰りなんだけど、大きい声で歌いながら自転車こいでたら、後ろから音もなく原付きが近づいてきて、痴漢された。
    その時は怖いより、大声で歌ってるの聞かれたかなって恥ずかしさが勝ったんだよね。
    今思い出すと許せないんだけどね

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2021/01/22(金) 11:54:58 

    他人が聞いてるのに気づかず全力で歌ってるのは、本人は恥ずかしいかもしれないが案外微笑ましいものです
    外で歩きながら歌ってる人って、よほど小さい子供でもなければすれ違う時は音量を落としたりするよね?
    鼻歌ならともかく、歌には自信があるのかわざと他人に聞かせるようにけっこう大きめの声で歌う人がいて、なんか耳障りだし嫌だなって思ったんだけど、よく考えたらそれ、同じクラスのいじめっ子がそんな感じだったからかもと気づいた

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2021/01/22(金) 11:56:48 

    >>55
    ♪ハートに火をつける〜消〜防士〜
    も、追加で。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2021/01/22(金) 12:02:27 

    >>24
    ド田舎だけどヤマトと郵便局は絶対外で待ってる

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/01/22(金) 12:06:26 

    マスクしてるからあまり聞こえないかもと思ってつい小声で歌ったりする今日この頃です

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2021/01/22(金) 12:10:37 

    入浴中、PV見ながら一緒に歌うけど
    外に聞こえてるのかな

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2021/01/22(金) 12:33:22 

    22時くらいだけど窓しまってると思い熱唱してたらあいてたみたいで次の日に隣のおばさんにすみません夜はヘッドホンしてくださいと言われた。大変申し訳ない。よりにもよってw-inds.のForever Memories歌ってた。サビの高い所とか外しながら歌ってた。恥ずかしすぎる。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2021/01/22(金) 12:54:24 

    昔高速道路運転中、ヘビーローテーション歌いながら軽く踊りつつ爆走してたらオービス光って撮られた。
    危なくてごめんなさい。
    後日警察かなんかへ行った時その瞬間の写真を見せられたんだけど、これは何をしているの?と突っ込まれて恥ずかしかったよ。
    片手はハンドル、もう片方の手は頭の上でヒラヒラさせながら大きな口を開けてる瞬間の自分が写っていたよ。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2021/01/22(金) 13:52:59 

    テーブルの上に乗ってギター弾く真似してGackt歌ってたら
    兄の友達に扉開けられた中1の夏

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2021/01/22(金) 15:53:35 

    >>8
    お風呂とトイレは丸聞こえなのみんな知らないよねw

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2021/01/22(金) 17:25:17 

    ベビーカーの赤ちゃんと散歩してて
    おもちゃのちゃちゃちゃや小鳥はとっても歌が好きもとか
    とにかくメドレーでいろいろと歌ってて、「あん、あん、あん、とっても大好きドラえもん~」って歌った時にあんこ椿は恋の花をふと思い出して、思いっきりこぶしを入れて「とっても~だ~い好き~ドラえ~も~ん~」ってそこだけめっちゃ演歌風に歌ったら
    後ろにサラリーマンが二人いて、吹き出された
    ずっと聞かれてたみたいで、恥ずかしかった
    それから外では童謡だけ歌っている

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2021/01/22(金) 19:14:48 

    >>1
    絶対、陰で噂されてるよ!

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2021/01/23(土) 03:36:42 

    わたしは駅の待合室にひとりだとおもってヒルクライムのラップ部分熱唱してたら人いた。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード