ガールズちゃんねる

鯖が好きな人

311コメント2021/01/23(土) 15:18

  • 1. 匿名 2021/01/21(木) 20:42:30 

    焼いても煮ても揚げてもおいしい鯖
    鯖が好きな人は、どんな食べかたしてますか
    鯖が好きな人

    +219

    -6

  • 2. 匿名 2021/01/21(木) 20:43:04 

    醤油干し!

    +15

    -6

  • 3. 匿名 2021/01/21(木) 20:43:20 

    塩サバうますぎ
    あの脂もうますぎてごはんおかわりして太る

    +489

    -7

  • 4. 匿名 2021/01/21(木) 20:43:25 

    味噌煮

    +144

    -7

  • 5. 匿名 2021/01/21(木) 20:43:26 

    塩鯖定食食べたくなって来た!
    一日中、口の中が生臭いけど!

    +178

    -9

  • 6. 匿名 2021/01/21(木) 20:43:26 

    塩焼き

    味噌煮込みも捨てがたいけど塩焼き旨い!

    +204

    -3

  • 7. 匿名 2021/01/21(木) 20:43:32 

    居酒屋でバーナーで目の前でヴォォォォって焼くの好き!
    次いつ食べられるかな…

    +91

    -3

  • 8. 匿名 2021/01/21(木) 20:43:41 

    へしこが食べたくなってきた

    +29

    -6

  • 9. 匿名 2021/01/21(木) 20:43:43 

    サバの味噌煮が好き

    +90

    -6

  • 10. 匿名 2021/01/21(木) 20:43:45 

    鯖の竜田揚げ

    +99

    -2

  • 11. 匿名 2021/01/21(木) 20:43:46 

    竜田揚げにして甘酢あんと白髪ネギたっぷり乗せたのが好きです!

    +83

    -7

  • 12. 匿名 2021/01/21(木) 20:43:46 

    生で酢飯の上に乗せて食べてる

    +21

    -3

  • 13. 匿名 2021/01/21(木) 20:43:56 

    サバの味噌煮
    大好きすぎる
    鯖が好きな人

    +172

    -10

  • 14. 匿名 2021/01/21(木) 20:43:56 

    鯖の竜田揚げが美味しい

    +37

    -3

  • 15. 匿名 2021/01/21(木) 20:44:00 

    サバの天ぷら

    +5

    -5

  • 16. 匿名 2021/01/21(木) 20:44:07 

    炙り〆さばが大好き
    最後の晩餐は炙り〆さばがいい

    +134

    -2

  • 17. 匿名 2021/01/21(木) 20:44:08 

    おいしかった!
    ごちそうさば!

    +14

    -8

  • 18. 匿名 2021/01/21(木) 20:44:12 

    鯖の竜田揚げ 

    +12

    -4

  • 19. 匿名 2021/01/21(木) 20:44:18 

    邪道かもしれませんが骨も食べることができる缶詰も結構好きです

    水煮だとマヨネーズレモンでサンドイッチの具としても美味しいです

    +191

    -3

  • 20. 匿名 2021/01/21(木) 20:44:19 

    鯖が好きな人

    +20

    -17

  • 21. 匿名 2021/01/21(木) 20:44:26 

    鯖の竜田揚げスキ

    +8

    -4

  • 22. 匿名 2021/01/21(木) 20:44:28 

    鯖美味しいんだけど、骨取るの面倒

    +9

    -11

  • 23. 匿名 2021/01/21(木) 20:44:34 

    毎日半身食べてる!
    塩サバだしそのままフライパンで焼くかオーブンで焼いてる

    +44

    -7

  • 24. 匿名 2021/01/21(木) 20:44:36 

    味噌煮大好きなんだけど大人になってからアレルギー発症して食べられなくなった

    +14

    -5

  • 25. 匿名 2021/01/21(木) 20:44:39 

    鯖の竜田揚げ    

    +7

    -5

  • 26. 匿名 2021/01/21(木) 20:44:52 

    しめ鯖も好きだし、塩焼きも味噌煮も好き♪

    +63

    -5

  • 27. 匿名 2021/01/21(木) 20:44:52 

    ジュワッて焼いてある

    +8

    -5

  • 28. 匿名 2021/01/21(木) 20:44:53 

    鯖の竜田揚げオススメ

    +9

    -5

  • 29. 匿名 2021/01/21(木) 20:45:04 

    >>1
    シンプルに塩サバが好き。
    へしこ(糠漬け)もめっちゃ美味しいよー!飯泥棒!

    +40

    -5

  • 30. 匿名 2021/01/21(木) 20:45:07 

    鯖の竜田揚げ  

    +7

    -4

  • 31. 匿名 2021/01/21(木) 20:45:31 

    味噌煮って自分で作るの難しいよね??
    だから出来てるやつ買っちゃう
    骨まで処理してくれてて食べやすい

    +30

    -7

  • 32. 匿名 2021/01/21(木) 20:45:35 

    やよい軒の塩サバ定食

    +25

    -5

  • 33. 匿名 2021/01/21(木) 20:45:42 

    鯖の竜田揚げ      

    +6

    -3

  • 34. 匿名 2021/01/21(木) 20:45:42 

    きのう何食べた?のサバ味噌レシピがお気にです

    +12

    -6

  • 35. 匿名 2021/01/21(木) 20:45:49 

    鯖塩レモン、シンプルにして最高の!
    究極のマリアージュだと思ってる!
    でも秋刀魚も! 笑

    +13

    -8

  • 36. 匿名 2021/01/21(木) 20:46:02 

    >>7
    早く堂々と居酒屋に行って炙ったサバを食べられる世の中に戻って欲しいねぇ

    +66

    -7

  • 37. 匿名 2021/01/21(木) 20:46:15 

    塩さば毎日食べてもいい
    飽きない

    +33

    -5

  • 38. 匿名 2021/01/21(木) 20:46:16 

    福井で食べた焼き鯖寿司旨かった

    +30

    -5

  • 39. 匿名 2021/01/21(木) 20:46:17 

    >>3
    鯖の脂なら罪悪感ゼロだからいいよね(笑)

    +88

    -4

  • 40. 匿名 2021/01/21(木) 20:46:40 

    缶詰ならこれが好き
    鯖が好きな人

    +99

    -4

  • 41. 匿名 2021/01/21(木) 20:46:40 

    めんたいこのやまや食堂の焼きサバ定食が好き!
    鯖が好きな人

    +54

    -8

  • 42. 匿名 2021/01/21(木) 20:46:45 

    鯖の専門店あるよね?行きたいけど他県にしかない

    +5

    -4

  • 43. 匿名 2021/01/21(木) 20:46:45 

    >>16
    鯖が好きな人

    +36

    -7

  • 44. 匿名 2021/01/21(木) 20:46:47 

    焼きサバ寿司にして食べると美味しいよ

    +23

    -5

  • 45. 匿名 2021/01/21(木) 20:46:50 

    北海道で食べたシメサバが美味しかったな〜
    また食べに行きたいなあ

    +24

    -4

  • 46. 匿名 2021/01/21(木) 20:46:56 

    一昨日鯖味噌食べたよ〜白髪ねぎと千切り生姜乗っけて食べた

    +8

    -4

  • 47. 匿名 2021/01/21(木) 20:47:05 

    今日お昼に鯖の南蛮漬け食べました、焼き鯖寿司も好きです
    鯖が好きな人

    +44

    -4

  • 48. Pink Lemonade 2021/01/21(木) 20:47:10 

    〆さば大好き!💕

    ご飯もお酒も進んじゃう(*^_^*)

    +19

    -5

  • 49. 匿名 2021/01/21(木) 20:47:13 

    サバ好きだよ 残念ながらノルウェーのサバが1番好き

    +20

    -6

  • 50. 匿名 2021/01/21(木) 20:47:17 

    サバは魚の中の完成形に近いですよね
    焼いてよし、煮てよし、缶詰加工もよし、養殖で皆さんの口にも入る手頃な値段設定、刺身も旨い、スーパーフードと呼ばれても過言ではない

    +56

    -3

  • 51. 匿名 2021/01/21(木) 20:47:32 

    >>40
    これいただいたけど美味しかった!

    +12

    -3

  • 52. 匿名 2021/01/21(木) 20:47:33 

    大好きです!
    ホテルの朝食やお弁当があれば
    必ずといっていいほど食べます!!
    28歳です笑
    食の好みの変わり目なんですかね?(^_^;)

    +13

    -6

  • 53. 匿名 2021/01/21(木) 20:47:40 

    >>1
    旦那が走水の真サバを釣ってきて刺身でいただきましたが、脂乗ってて美味しかった!

    +25

    -3

  • 54. 匿名 2021/01/21(木) 20:47:48 

    大人になって、美味しさがわかってきたよー!
    味噌煮おいしい!

    +27

    -3

  • 55. 匿名 2021/01/21(木) 20:47:52 

    来週の生協、塩さばを頼んだので燻製にしてみようと思います。楽しみ🎵

    +11

    -3

  • 56. 匿名 2021/01/21(木) 20:47:59 

    竜田揚げ、南蛮漬け!
    青魚が好きですが、特に鯖!
    美味しいですよね!

    +9

    -3

  • 57. 匿名 2021/01/21(木) 20:48:04 

    焼鯖棒寿司めっちゃ美味しい!
    鯖が好きな人

    +78

    -5

  • 58. 匿名 2021/01/21(木) 20:48:12 

    大戸屋さん
    鯖が好きな人

    +28

    -6

  • 59. 匿名 2021/01/21(木) 20:48:14 

    塩サバがあればご飯何杯でも食べれちゃう!
    脂がのってる酸っぱすぎないしめ鯖も大好き

    +23

    -3

  • 60. 匿名 2021/01/21(木) 20:48:24 

    >>3いいね
    鯖が好きな人

    +93

    -5

  • 61. 匿名 2021/01/21(木) 20:48:29 

    鯖サンド大好き!
    脂ののったやつバゲッドに挟んでかぶりつく
    具はシンプルにオニスラとレモンがあればOK

    +24

    -4

  • 62. 匿名 2021/01/21(木) 20:48:41 

    サバの味醂干し!昨日食べました
    鯖が好きな人

    +39

    -4

  • 63. 匿名 2021/01/21(木) 20:48:42 

    コスモスの冷凍コーナーこサバおいしい!塩焼きに大根おろしで今日食べた。

    +5

    -4

  • 64. 匿名 2021/01/21(木) 20:48:43 

    鯖缶大好き。
    ほんの少しお醤油垂らして夜ご飯鯖缶だけとかよくやる。

    +12

    -3

  • 65. 匿名 2021/01/21(木) 20:48:55 

    鯖好き!鯖缶も万能で好き!仕事柄給食を毎日食べてるんだけど、鯖が出ると嬉しい!でも給食の後の部屋がしばらくさいんだよね、、

    +10

    -3

  • 66. 匿名 2021/01/21(木) 20:49:03 

    鯖缶、しめ鯖、お寿司、塩サバ…サバ大好きだけど、家では焼き鯖くらいしか出来ないT_T 母が作るサバ竜田が大好きだった!あ〜食べたい!

    +10

    -3

  • 67. 匿名 2021/01/21(木) 20:49:10 

    塩焼き、さば味噌が定番で他にないかなーとクックパッドで探して見つけた鯖の照り焼きが美味しかった!

    +7

    -3

  • 68. 匿名 2021/01/21(木) 20:49:26 

    大好きなのに、食後ゲップが止まらない😢

    +8

    -4

  • 69. 匿名 2021/01/21(木) 20:50:17 

    今度、糠漬けにしようって思ってる!
    鯖のいいのが手に入ったら
    楽しみです

    +5

    -4

  • 70. 匿名 2021/01/21(木) 20:50:20 

    サバの塩焼きはご飯が進む
    油があって美味しい!

    +19

    -4

  • 71. 匿名 2021/01/21(木) 20:50:32 

    >>13
    ご飯がすすむ!🍚

    +15

    -3

  • 72. 匿名 2021/01/21(木) 20:50:32 

    トルコで食べたサバサンドが最高に美味しかった
    臭みもなく脂がのってて焼き目が香ばしくて、もう一度食べたい

    +24

    -2

  • 73. 匿名 2021/01/21(木) 20:50:44 

    >>5
    それ本当ですか?一日中口の中が生臭いなんて…
    苦手克服したくて挑戦してみたいけど、やっぱ無理っぽいです。

    +4

    -11

  • 74. 匿名 2021/01/21(木) 20:51:08 

    セブンイレブンの塩サバにハマってたけど、ローソンのも食べてみたらローソンのほうが好きなふっくら具合だった

    +21

    -2

  • 75. 匿名 2021/01/21(木) 20:51:25 

    鯖の竜田揚げ好きな人がたくさんいるけど食べたことない。というか鯖を揚げるってことを知らなかった。食べてみたい!

    +10

    -3

  • 76. 匿名 2021/01/21(木) 20:51:26 

    塩サバ最高

    +20

    -2

  • 77. 匿名 2021/01/21(木) 20:51:37 

    鯖の麹漬け焼き。

    +4

    -2

  • 78. 匿名 2021/01/21(木) 20:51:38 

    >>8
    美味しいお米とへしこの相性最高ですね。
    福井で食べてハマってしまった

    +10

    -3

  • 79. 匿名 2021/01/21(木) 20:51:40 

    鯖が好きな人

    +3

    -2

  • 80. 匿名 2021/01/21(木) 20:51:42 

    鯖の塩焼きが好き過ぎる。+大根おろしがあったら、ご飯一合じゃ足りない。

    +27

    -2

  • 81. 匿名 2021/01/21(木) 20:52:03 

    画像がみんな美味しそうで…

    +17

    -2

  • 82. 匿名 2021/01/21(木) 20:52:10 

    へしこ

    +5

    -2

  • 83. 匿名 2021/01/21(木) 20:52:23 

    セブンのサバ美味しい

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2021/01/21(木) 20:52:36 

    福岡の行列ができる鯖定食食べてみたい
    鯖が好きな人

    +40

    -3

  • 85. 匿名 2021/01/21(木) 20:52:53 

    >>1刺身も好きですが、焼いて食べるのがなんだかんだ一番好き!もちろん皮も食べます!!

    +8

    -2

  • 86. 匿名 2021/01/21(木) 20:53:07 

    >>58
    どうして美味しそうに見える皮目じゃないんだろう。

    +27

    -4

  • 87. 匿名 2021/01/21(木) 20:53:15 

    普通のコメントにもマイナスつけてる人なに?
    鯖嫌いなら見なきゃいいのに。

    +18

    -2

  • 88. 匿名 2021/01/21(木) 20:53:42 

    コストコの鯖が好き

    +7

    -2

  • 89. 匿名 2021/01/21(木) 20:53:48 

    柿の葉寿司が好き
    鯖が好きな人

    +32

    -3

  • 90. 匿名 2021/01/21(木) 20:53:52 

    焼けたばっかりの塩鯖、皮目がまだプクプクして脂がジクジクしているのを頂く❗ご飯かき込む❗何て幸せ

    +35

    -2

  • 91. 匿名 2021/01/21(木) 20:53:55 

    生サバ買ってきて〆鯖にしてたのだが、数年前に私以外家族全員当たって深夜帯に救急のお世話になってから、我が家では〆鯖は食卓にあがらなくなった。残念です。

    +6

    -2

  • 92. 匿名 2021/01/21(木) 20:54:08 

    >>78
    元々「へしこ茶漬け」が郷土料理なので、ご飯ありきなんですよ。
    きっとどっかの酒好きが、「米でOKならへしこと酒でもいいんじゃね?」ってへしこのみで食べ始めたんでしょうねぇ…

    +8

    -2

  • 93. 匿名 2021/01/21(木) 20:54:16 

    この前生サバ買ってきて焼きサバ寿司作ったら凄く美味しかった。

    +9

    -2

  • 94. 匿名 2021/01/21(木) 20:54:21 

    鯖の味噌煮
    外国産の鯖使用の場合もあるだろうけどよくあのレシピを発案してくれた。
    日本人で良かったと思う瞬間

    +11

    -2

  • 95. 匿名 2021/01/21(木) 20:54:23 

    鯖好きだけど食べすぎたらアレルギーになりやすくなるのかな?

    +1

    -4

  • 96. 匿名 2021/01/21(木) 20:54:46 

    >>68
    落ち着いて食べなさい(笑)

    +6

    -2

  • 97. 匿名 2021/01/21(木) 20:54:58 

    魚嫌いだけど鯖は好き!
    ご飯のめっちゃ合うよね。

    +6

    -2

  • 98. 匿名 2021/01/21(木) 20:55:19 

    マイナス魔がいる

    +8

    -2

  • 99. 匿名 2021/01/21(木) 20:55:25 

    臭いから嫌い

    +0

    -14

  • 100. 匿名 2021/01/21(木) 20:55:28 

    水煮缶にハマってる
    栄養価高くてお手軽で安い
    アレンジもしやすい

    +16

    -3

  • 101. 匿名 2021/01/21(木) 20:55:32 

    >>72
    わかる。サバサンド美味しいよね。
    鯖が好きな人

    +28

    -2

  • 102. 匿名 2021/01/21(木) 20:55:53 

    >>92
    へしこ食べるなら美味しいお米じゃないとって意味ですよー。

    +5

    -2

  • 103. 匿名 2021/01/21(木) 20:55:54 

    塩サバは国産よりノルウェー産が脂乗ってて美味しいね。

    ホカホカご飯いくらでも食べれる!

    +12

    -2

  • 104. 匿名 2021/01/21(木) 20:55:56 

    >>1
    今日はサバの南蛮漬け作ったよ、トマト煮もおいしいよね

    +5

    -2

  • 105. 匿名 2021/01/21(木) 20:56:00 

    AWSよりさくらのほうが好き

    +0

    -2

  • 106. 匿名 2021/01/21(木) 20:56:02 

    >>40
    ちょっと高いけど、サヴァ缶もおいしい。
    そのまま、パスタ、ちょっと温めて。
    ご褒美つまみにしてる🍺
    鯖が好きな人

    +38

    -2

  • 107. 匿名 2021/01/21(木) 20:56:12 

    >>1
    塩焼き
    竜田揚げ
    缶詰も美味しい

    +8

    -2

  • 108. 匿名 2021/01/21(木) 20:56:31 

    >>91
    1度冷凍するといいよ。
    アニサキスは氷温で死滅するから。
    カッチカチに凍ったら、冷蔵庫で解凍したらいいよ。
    その後、短時間でもいいから塩漬け→酢浸けしたら大丈夫!!

    +20

    -3

  • 109. 匿名 2021/01/21(木) 20:56:43 

    鯖の押し寿司が好き

    +8

    -2

  • 110. 匿名 2021/01/21(木) 20:57:11 

    焼いた鯖鮨。
    ちょっとしたお出かけのお土産で頂いた時にはひゃっほ〜い!ってなる。

    +6

    -2

  • 111. 匿名 2021/01/21(木) 20:57:25 

    シンプルに、刺身

    +4

    -2

  • 112. 匿名 2021/01/21(木) 20:57:49 

    焼いても煮ても揚げてもうまい
    米泥棒

    +10

    -2

  • 113. 匿名 2021/01/21(木) 20:57:50 

    サバ寿司が大好き!
    本当に美味しいやつだと一人で一本余裕で食べられる!

    +8

    -2

  • 114. 匿名 2021/01/21(木) 20:58:12 

    >>1
    福井の浜焼き鯖。串を持って焼きたてにかぶりつきたい。
    鯖が好きな人

    +69

    -2

  • 115. 匿名 2021/01/21(木) 20:58:17 

    >>108
    追加
    食べる時に切り分けると思うけど、ステーキの筋きりとかこんにゃく焚くときみたいな感じで、皮のほうに少し切り込み入れると確実に奴等を仕留められます。

    +7

    -3

  • 116. 匿名 2021/01/21(木) 20:58:29 

    >>60
    やっぱり皮目はこれ位こんがりしてる方が美味しいよね〜

    +33

    -2

  • 117. 匿名 2021/01/21(木) 20:58:36 

    サバ缶とオニオンスライスのコンビが大好き。
    サバ缶、非常食用もあり沢山ストックしてる。

    +7

    -3

  • 118. 匿名 2021/01/21(木) 20:58:52 

    サバトピにマイナスつけてるのはブリかな?

    +39

    -2

  • 119. 匿名 2021/01/21(木) 20:59:02 

    >>31
    スーパーやコンビニの骨取り鯖味噌おいしいよね!

    +13

    -1

  • 120. 匿名 2021/01/21(木) 20:59:11 

    >>108
    アドバイスありがとうございます。
    私以外、トラウマになってしまったようです(笑)
    いつか実践してみますね。

    +7

    -2

  • 121. 匿名 2021/01/21(木) 20:59:26 

    >>41
    左上明太子?右上豚汁?
    それで焼きサバなんて
    ご飯とキャベツはおかわり自由じゃないとw

    +11

    -2

  • 122. 匿名 2021/01/21(木) 20:59:42 

    >>13
    圧力鍋で作って骨まで食べられる味噌煮がめちゃ美味い

    +8

    -3

  • 123. 匿名 2021/01/21(木) 20:59:55 

    鯖寿司大好き。お店ごとに特徴あるけど。
    いづうの鯖寿司は特別なときのご馳走にしてる。
    鯖が好きな人

    +27

    -2

  • 124. 匿名 2021/01/21(木) 21:00:06 

    >>101
    私が食べたのはレタスと生玉ねぎにレモンを絞ったシンプルなものでした
    あまりに美味しくて写真を撮り忘れた
    この写真のも美味しそう

    +7

    -2

  • 125. 匿名 2021/01/21(木) 21:00:06 

    >>114
    凄い!1匹丸焼きは壮観だね‼︎
    美味しそう〜!

    +22

    -2

  • 126. 匿名 2021/01/21(木) 21:01:29 

    行列になる、鯖寿司が売ってる店あったよね
    おばあちゃんがやってる店

    +1

    -2

  • 127. 匿名 2021/01/21(木) 21:01:43 

    バッテラ食べたい

    +15

    -2

  • 128. 匿名 2021/01/21(木) 21:01:59 

    サバジェンヌのインスタフォローしてる。

    +2

    -3

  • 129. 匿名 2021/01/21(木) 21:02:09 

    去年の秋はサンマが高くて庶民の味方じゃなくなったから、サバ食べる回数が増えた。

    +4

    -2

  • 130. 匿名 2021/01/21(木) 21:02:23 

    >>3
    まさに今食べてた!
    大根おろしと醤油かけて最高〜!

    +21

    -2

  • 131. 匿名 2021/01/21(木) 21:02:28 

    塩焼きか水煮缶ばっかり食べてる!水煮缶はキャベツやもやしと炒めたり、切り干し大根と合えてポン酢で食べたりしてるよ。美味しいよねー

    +4

    -2

  • 132. 匿名 2021/01/21(木) 21:02:32 

    ごまさば!
    福岡に住んでたときに食べた

    +14

    -2

  • 133. 匿名 2021/01/21(木) 21:02:33 

    職場の近くに魚を炭火焼してるキッチントラックがあって鯖のお弁当が最高に美味しい!

    +5

    -2

  • 134. 匿名 2021/01/21(木) 21:02:47 

    最近はお弁当を塩サバ弁当、塩鮭弁当を交互に作ってます。夜は肉料理が多いのでお弁当は魚にしてます。ヘビーローテーションですw。

    +8

    -2

  • 135. 匿名 2021/01/21(木) 21:02:52 

    >>118
    サンマじゃない?

    +8

    -2

  • 136. 匿名 2021/01/21(木) 21:03:09 

    焼き鯖寿司美味すぎる!ガリとの相性が最高

    +8

    -2

  • 137. 匿名 2021/01/21(木) 21:03:21 

    >>39
    わかるー
    豚バラ食べるよりいいと思って食べてる(笑)

    +21

    -2

  • 138. 匿名 2021/01/21(木) 21:04:16 

    和牛の水田さんがやってた、サバ缶を使った簡単「抱けるパスタ」。
    確かにめちゃくちゃおいしかったし、めちゃくちゃ簡単に作れた!

    +4

    -4

  • 139. 匿名 2021/01/21(木) 21:04:20 

    生姜を入れた煮付けが好き!
    塩サバも大好き

    +5

    -2

  • 140. 匿名 2021/01/21(木) 21:04:31 

    >>118
    サバと同じくらい手頃な値段で買えるアジがライバル意識もってるのかも

    +11

    -2

  • 141. 匿名 2021/01/21(木) 21:04:34 

    >>134
    ホントに飽きないよね

    +4

    -2

  • 142. 匿名 2021/01/21(木) 21:04:35 

    昔、両親に鯖街道というところに連れて行ってもらった。
    鯖をその場で焼いてくれて、ご飯と味噌汁が出てきてめちゃくちゃおいしかった!!!
    あれはなんという店だったのかな…
    魚市場?ってほどではないんだけど、そんな雰囲気のところだった。
    本当においしかったなぁ。

    +17

    -1

  • 143. 匿名 2021/01/21(木) 21:05:47 

    >>32
    ホッケ頼むとめちゃくちゃ時間かかるんだよな
    鯖が好きな人

    +13

    -3

  • 144. 匿名 2021/01/21(木) 21:05:56 

    >>19
    骨も食べれるし栄養価は缶のほうが高いんだよね
    レンジで作れるサバ缶カレー子供が大好きでよく作る
    私はサバ缶に大根おろしとかいわれ大根いれて食べるのが大好き

    +22

    -2

  • 145. 匿名 2021/01/21(木) 21:06:51 

    小学生の時は塩サバ一切れでご飯3杯食べることにハマってた

    +4

    -2

  • 146. 匿名 2021/01/21(木) 21:07:01 

    >>7
    家で調理する用にバーナー買えばいいじゃん

    +2

    -4

  • 147. 匿名 2021/01/21(木) 21:07:03 

    私飲食店勤務なんだけど、鯖寿司は余ったら食べ放題\(^o^)/
    もちろんちょっとしか残ってなかったり、売り切れてる日の方が多いんですが。
    鯖のきずしもよく出てくるし、たまにだけど鯖の味噌煮も出してもらえる。

    いい職場に入れてよかったです。

    +10

    -2

  • 148. 匿名 2021/01/21(木) 21:08:31 

    >>49
    わかる!
    私いつもトップバリュでノルウェー産鯖買ってるよー

    +2

    -3

  • 149. 匿名 2021/01/21(木) 21:08:44 

    鯖サンドが美味しいのか気になってる‥。でも脂乗った焼き鯖を白ご飯で食べるのが一番好きだから、まだパンと合うのか半信半疑

    +14

    -2

  • 150. 匿名 2021/01/21(木) 21:09:02 

    食べ物のなかで一番嫌い。どんなに餓えても食べない。死んだほうがまし

    +1

    -19

  • 151. 匿名 2021/01/21(木) 21:09:19 

    寄生虫大丈夫?

    +2

    -8

  • 152. 匿名 2021/01/21(木) 21:09:29 

    >>123
    いつも物産展で気になってた
    そんなに美味しいのですか?

    +5

    -2

  • 153. 匿名 2021/01/21(木) 21:11:22 

    今晩塩サバ食べました。
    美味しくて、白ご飯が進んだ〜

    +7

    -2

  • 154. 匿名 2021/01/21(木) 21:12:10 

    >>42
    関西にはSABARがありますよ
    お取り寄せもできます

    +5

    -2

  • 155. 匿名 2021/01/21(木) 21:12:16 

    サバが刺身で食べられる地方で良かったと思う

    +4

    -2

  • 156. 匿名 2021/01/21(木) 21:13:03 

    鯖はすぐ腐ると聞いてるので、生はどれを買ったらいいかわからず、いつも既製品です
    鯖が好きなのに悩みです

    +2

    -3

  • 157. 匿名 2021/01/21(木) 21:13:31 

    ぐわぁぁぁ‼︎
    猛烈にサバが食べたいっ‼︎

    +16

    -2

  • 158. 匿名 2021/01/21(木) 21:14:08 

    >>60
    これ絶対ご飯おかわりしちゃうな!

    +17

    -2

  • 159. 匿名 2021/01/21(木) 21:16:01 

    日本海にサバ釣りに行ったよ。夜釣りで眠くて辛かったけど、サバのためなら頑張れたw

    +7

    -2

  • 160. 匿名 2021/01/21(木) 21:18:11 

    歳取ると魚が美味い

    +8

    -2

  • 161. 匿名 2021/01/21(木) 21:18:58 

    バッテラが好き、あの生臭さと酢の香りが堪らない。昭和の時代には小僧寿しで良く買いました。🐟🍣

    +8

    -3

  • 162. 匿名 2021/01/21(木) 21:19:05 

    >>19
    邪道じゃないよ!

    何も労せずメインのおかずになるし安いし美味しいし最高だよね

    美容にも良いみたいだし安い時に買い溜めして週に一度は食べる〜

    +21

    -2

  • 163. 匿名 2021/01/21(木) 21:19:23 

    シメサバが好きです

    +3

    -2

  • 164. 匿名 2021/01/21(木) 21:22:07 

    >>1
    サバにはいつもこのお酒を合わせて呑んでる
    サバデシュ
    サバデシュwww.ippin.co.jp

    サバデシュメニュー> 商品一覧 > サバデシュ-お知らせ-鯖専用日本酒SABA de SHUサバデシュ1800ml、720ml、300mlにサバ(38)にちなみまして380本に1本の割合で鯖専用日本酒SABA de SHUサバデシュ限定金サバラベルを入れさせて頂きます。茨城の漁師さんに聞いたと...

    +2

    -2

  • 165. 匿名 2021/01/21(木) 21:23:04 

    栗原はるみさんの鯖そぼろが好き。
    臭みですないからお弁当にも出来る

    +3

    -3

  • 166. 匿名 2021/01/21(木) 21:23:15 

    鯖の皮に隠し包丁を入れますが、どんな模様にしていますか?
    バツ?
    3本斜め筋?
    さすがにトピタイの画像は入れすぎでは?と個人的に思います。

    +0

    -2

  • 167. 匿名 2021/01/21(木) 21:23:23 

    ここのみんなに、コロナが落ち着いたら九州にゴマサバ食べに来てほしい。お酒にも合うし、お酒飲まなくてもご飯も合う。

    +7

    -3

  • 168. 匿名 2021/01/21(木) 21:24:48 

    >>12
    私も鯖は刺し身が好きです。
    お寿司屋さん行ったら必ず頼む。

    +4

    -2

  • 169. 匿名 2021/01/21(木) 21:25:00 

    >>146
    いやー。違うんだよ。

    +3

    -2

  • 170. 匿名 2021/01/21(木) 21:25:54 

    焼き鯖寿司が至高

    +3

    -2

  • 171. 匿名 2021/01/21(木) 21:26:28 

    竜田揚げにしてから味噌煮にすると美味しいよね

    +2

    -2

  • 172. 匿名 2021/01/21(木) 21:26:59 

    鯖好きな人、

    健康診断の結果ってどうですか?

    +1

    -2

  • 173. 匿名 2021/01/21(木) 21:27:00 

    >>151
    なにが大丈夫なの?

    +4

    -4

  • 174. 匿名 2021/01/21(木) 21:27:01 

    >>149
    鯖サンド美味しいですよ!
    マヨネーズに少し醤油を混ぜたり
    オニオンスライスや大葉をたっぷり挟むのがお気に入りです

    +7

    -3

  • 175. 匿名 2021/01/21(木) 21:27:25 

    〆鯖はもっと締めてもっともっとって程〆てほしい

    +2

    -2

  • 176. 匿名 2021/01/21(木) 21:28:33 

    >>31
    私は生協の湯せんの味噌煮たまに買ってる小さいけどおいしい

    +6

    -2

  • 177. 匿名 2021/01/21(木) 21:28:34 

    鯖のカレー焼きをつくって、さらにホットサンドにすると激ウマですよ

    +6

    -2

  • 178. 匿名 2021/01/21(木) 21:28:59 

    >>8
    へしこでお茶漬けもいいよね!

    +10

    -3

  • 179. 匿名 2021/01/21(木) 21:29:16 

    >>13
    缶詰めでしか食べたことなかったけどガストで頼んで食べたらめちゃ美味しかった。勿論缶詰めも好きだけど!

    +6

    -2

  • 180. 匿名 2021/01/21(木) 21:31:39 

    コロナ前に新大阪駅の駅弁売り場で買った
    福井県の「若廣」って会社の焼き鯖寿司が
    あまりにも美味しくて大好きになった

    +26

    -2

  • 181. 匿名 2021/01/21(木) 21:33:11 

    塩さばが好きなんだけど、スーパーでしっぽの方だけ買いたい。
    お腹の方は脂が強すぎるのと骨が多くて食べずらい(笑)

    +5

    -3

  • 182. 匿名 2021/01/21(木) 21:33:20 

    >>73
    大げさだよ。きちんと歯を磨けば大丈夫

    +9

    -3

  • 183. 匿名 2021/01/21(木) 21:34:38 

    鯖好き。鯖缶じゃなくて生の鯖が売ってたらついつい買っちゃう。先週も鯖の三枚おろし買って味噌煮したとこなんだけど、明日は何にしよう〜
    レシピ教えて〜〜
    こないだ南蛮漬けは鯵でしたからなぁ。

    +3

    -2

  • 184. 匿名 2021/01/21(木) 21:35:38 

    鯖大好きだけど食べるとゲップが出そうな感覚が1日続いて、たぶん体質に合わないんだろうな。と思って少量しか食べない。ほんとはお腹いっぱい鯖を食べたいよ😂
    旦那の好物が鯖の竜田揚げで昔よく作ってたなぁ

    +1

    -2

  • 185. 匿名 2021/01/21(木) 21:35:59 

    >>150
    タイトル読めんのか? 脳みそないんか?

    +12

    -2

  • 186. 匿名 2021/01/21(木) 21:37:18 

    >>172
    異常なしだよ。40代

    +4

    -2

  • 187. 匿名 2021/01/21(木) 21:37:30 

    >>12
    鯖の刺身って、寄生虫大丈夫ですか?

    +5

    -5

  • 188. 匿名 2021/01/21(木) 21:37:52 

    近所のお店の塩鯖定食にハマってる。
    素材にこだわっているし、味付も上手で、魚も副菜も漬物も納豆も味噌汁もお米も全てが美味しい。
    ランチは900円だけど、もっと高くてもいいと思う。

    +7

    -2

  • 189. 匿名 2021/01/21(木) 21:39:59 

    シメサバも好きだけど、生サバ寿司が一番好き。トロより美味しいと思った。

    +5

    -2

  • 190. 匿名 2021/01/21(木) 21:40:23 

    冷凍鯖でも美味しい😭味噌煮の味噌が薄くても美味しい!すてき

    +4

    -2

  • 191. 匿名 2021/01/21(木) 21:40:30 

    大分の関サバのお刺身はほんとに美味しい!

    +9

    -2

  • 192. 匿名 2021/01/21(木) 21:41:07 

    神奈川の松輪鯖が黄金色で美しく美味しい
    西の関鯖、東の松輪鯖

    +10

    -3

  • 193. 匿名 2021/01/21(木) 21:42:29 

    お金くばりおじさんが鯖の養殖に資金を出すニュースには期待してる。投資に失敗したとしても、色んな記録はこれからのサバ界をはじめ水産業に役立ちそう

    +7

    -2

  • 194. 匿名 2021/01/21(木) 21:43:09 

    >>172
    鯖を含めて魚全般好きだけど、お肉も卵も乳製品も大好きなので悪玉コレステロール値が高めです。

    +4

    -2

  • 195. 匿名 2021/01/21(木) 21:43:17 

    >>180
    こういう分厚い鯖寿司すきだわ〜テンションあがる

    +11

    -2

  • 196. 匿名 2021/01/21(木) 21:44:40 

    山形の料理だったかな?
    ひっぱりうどん好き
    鯖缶と納豆と卵とネギにうどんつけて食べる
    鯖が好きな人

    +10

    -4

  • 197. 匿名 2021/01/21(木) 21:44:59 

    >>182
    そうなんですね。ホッとしました。
    土曜日にスーパーにサバを買いに行って、自宅で焼いてみます。
    好きな人(私が勝手に片想いしてるだけ)がサバが好きって言ってて、自分も好きな人が好きなものを好きになりたいです。

    +8

    -7

  • 198. 匿名 2021/01/21(木) 21:46:40 

    まさに今、鯖を食べてた!ほんとうに美味しい😭
    塩ふって焼くだけでこんなに美味しいとか鯖すごすぎない?

    +5

    -2

  • 199. 匿名 2021/01/21(木) 21:47:11 

    >>62
    好きーーーーーーーー!

    +2

    -2

  • 200. 匿名 2021/01/21(木) 21:47:34 

    我が家の小学5年生は、
    小学1年からサバ味噌命であります。

    特にサバ味噌を頻繁に作った覚えもなく、塩サバや揚げたサバと同じ位の頻度で食卓に出してたのですが、サバ味噌を食卓に出すと唐揚げと同じ位の喜び様であります。

    +5

    -2

  • 201. 匿名 2021/01/21(木) 21:47:37 

    >>191
    去年関サバ食べに九州行く予定だったのにコロナで行けずじまい。。
    いつか行きたい

    +7

    -2

  • 202. 匿名 2021/01/21(木) 21:48:30 

    >>150
    知らんがな
    誰もあなたに興味ないわ

    +12

    -2

  • 203. 匿名 2021/01/21(木) 21:48:41 

    >>185
    鯖を食べたら少しは頭よくなるかもしれないね…

    +8

    -2

  • 204. 匿名 2021/01/21(木) 21:49:19 

    >>185
    前世で鯖に当たってお亡くなりになったのかもしれない。
    優しくしてあげよう。

    +10

    -2

  • 205. 匿名 2021/01/21(木) 21:50:07 

    鯖の梅煮食べたことある方います?
    病院食で食べて美味しくて家でも作ろうと思ったの忘れてた笑
    鯖が好きな人

    +8

    -2

  • 206. 匿名 2021/01/21(木) 21:50:46 

    鯖の煮付といえば味噌煮!
    と思ってたんだけど、近くにある手作りの惣菜屋の醤油と生姜で煮た鯖煮がめちゃくちゃ美味しくて、たまにしかお店に並ばないんだけど、見かけたら絶対買ってる。総菜屋のおじちゃん、マジで料理上手い。

    +7

    -2

  • 207. 匿名 2021/01/21(木) 21:55:36 

    とある定食屋の鯖フライが大好きなんだよね
    また食べたいな~~~
    愛してるよ鯖フライ定食♥️

    +5

    -2

  • 208. 匿名 2021/01/21(木) 21:59:38 

    鯖といえばエイプリルフール菓子のポワッソンダブリルなんだけど平目っぽいのが多い。
    日本ではさらに鯉だったり鯛だったりw
    鯖が好きな人

    +2

    -3

  • 209. 匿名 2021/01/21(木) 21:59:51 

    今晩、アクアパッツァしたよ。

    +1

    -2

  • 210. 匿名 2021/01/21(木) 22:01:10 

    >>22
    鯖で骨取るの面倒だとしたら、他の魚食べれませんね。

    +8

    -5

  • 211. 匿名 2021/01/21(木) 22:02:27 

    きずし

    +2

    -2

  • 212. 匿名 2021/01/21(木) 22:02:29 

    スシローのとろ鯖押し寿司がうまい!

    +3

    -2

  • 213. 匿名 2021/01/21(木) 22:02:35 

    >>40
    これは安いのに本当に美味しい

    +7

    -2

  • 214. 匿名 2021/01/21(木) 22:04:09 

    皆さん、皮は食べますか?
    食べる→プラス
    食べない→マイナス

    +31

    -4

  • 215. 匿名 2021/01/21(木) 22:05:02 

    >>206
    醤油と味醂と砂糖と生姜で煮た鯖は家でもすぐ作れるしご飯進むし最高!
    煮込み過ぎると身が固くなるのでパッと短時間で作るのがおすすめ

    +2

    -2

  • 216. 匿名 2021/01/21(木) 22:05:15 

    焼き鯖寿司が好き

    +2

    -2

  • 217. 匿名 2021/01/21(木) 22:05:38 

    >>201
    コロナが落ち着かれたら、ぜひ!関アジもオススメです!
    私は熊本県民なんですけどね。

    +13

    -2

  • 218. 匿名 2021/01/21(木) 22:08:09 

    >>217
    落ち着いたら行ってみます!
    馬刺しと辛子レンコンと焼酎も好きなので熊本も行きます!

    +7

    -2

  • 219. 匿名 2021/01/21(木) 22:09:17 

    >>156
    既製品って何?

    +0

    -2

  • 220. 匿名 2021/01/21(木) 22:10:24 

    >>201
    高知の清水サバも美味しいよ!刺身で食べられるから県外から来る人清水サバ清水サバって言う
    わたしは塩さばと酢締めがいちばん好き

    +6

    -2

  • 221. 匿名 2021/01/21(木) 22:10:53 

    >>1
    なんてタイムリーな!

    サバ安いし、クセが無くて美味しいよね!竜田揚げが大好きてす!

    +4

    -2

  • 222. 匿名 2021/01/21(木) 22:11:15 

    近所に東北居酒屋みたいなのがあって八戸から直送してるという鯖の焼き鯖がとんでもなく旨かった
    脂がジュワ~とのってて身がフワフワで皮はパリパリ香ばしくて、巨大だけど全部一人で食べたいと思ったよ
    コロナが落ち着いたら食べに行きたい

    +10

    -2

  • 223. 匿名 2021/01/21(木) 22:12:19 

    >>1
    塩焼きも味噌煮も良いけど
    冷たい鯖缶に醤油数滴、後半マヨネーズと七味で食べるのが一番好き
    安いのは安いなりに、高いのは本当に美味しくて飽きない

    +8

    -2

  • 224. 匿名 2021/01/21(木) 22:13:52 

    >>40
    月花派だけどこれも美味しいよね!

    +2

    -2

  • 225. 匿名 2021/01/21(木) 22:13:56 

    >>214
    お店の業務用の魚焼き器で焼いてある塩鯖、皮もバリッバリに焼けてて美味しい。
    添えてある大根おろしが鬼おろしだったら最高。

    +6

    -2

  • 226. 匿名 2021/01/21(木) 22:15:12 

    >>220
    兵庫県姫路市の家島坊勢の鯖も生で食べれるよー!
    鯖しゃぶが有名

    +7

    -2

  • 227. 匿名 2021/01/21(木) 22:16:01 

    鯖の水煮缶でクリームシチューしたら美味しかった!
    骨とるの面倒だけど

    +4

    -3

  • 228. 匿名 2021/01/21(木) 22:16:29 

    >>132
    胡麻鯖大好き
    福岡に行く度に食べてる

    +6

    -2

  • 229. 匿名 2021/01/21(木) 22:17:51 

    鯖を生で食べる地域けっこうあるんだね
    紹介されている所全部行きたいな

    +8

    -2

  • 230. 匿名 2021/01/21(木) 22:20:09 

    >>41
    明太子食べ放題なんだっけ?
    私は白米をあまり食べられないから、こんなに御飯の友があると困っちゃうw

    +7

    -2

  • 231. 匿名 2021/01/21(木) 22:25:08 

    >>95
    マイナスついてるけど、個人差あれど当然食べないより食べる方が鯖アレルギーにはなりやすい
    あとアニサキス症とは別にアニサキスアレルギーもある
    基本的に魚食べられなくなるみたいで知ってから恐怖よ

    +6

    -2

  • 232. 匿名 2021/01/21(木) 22:25:59 

    >>1
    美味しいよね!
    福岡だから新鮮な鯖買ったら
    塩打って食べる直前に酢をかけて
    浅ーいしめ鯖作るよ!
    最高にうまい

    +4

    -5

  • 233. 匿名 2021/01/21(木) 22:27:27 

    >>228
    私も!
    でも少し怖いから念の為一切れずつチェックしちゃう😅
    九州のサバにも寄生虫いる事もあるみたい

    +2

    -2

  • 234. 匿名 2021/01/21(木) 22:31:12 

    >>197
    横だけど 生臭いよ?
    好きだから別に気にしないけど。
    あと好きな人の好きなもん食べたって絶対好かれないよ。
    むしろキモがられる。

    +0

    -12

  • 235. 匿名 2021/01/21(木) 22:38:31 

    >>79
    ダバダバダダバダバダウーウーウーンダバダバダダバダバダ~ウーウーウーン、じゃないですよね?どういう意味ですか?

    +0

    -2

  • 236. 匿名 2021/01/21(木) 22:38:34 

    >>234
    わかりました…
    キモい発言しちゃったり、色々すみませんでした。

    +4

    -4

  • 237. 匿名 2021/01/21(木) 22:42:40 

    鯖の水煮で作る豚汁のような味噌汁。
    生姜とネギの小口切りをたっぷり入れる。

    +6

    -2

  • 238. 匿名 2021/01/21(木) 22:46:31 

    根付きの黄金鯖を食べたことない人に、ノルウェーのが一番とか言われたくない

    +1

    -7

  • 239. 匿名 2021/01/21(木) 22:50:29 

    月花さば水煮缶大好き
    普通に塩サバとか買う方が安いけどこっちの方が好き
    美味しい上に非常食にもなるから常備してる

    +5

    -2

  • 240. 匿名 2021/01/21(木) 22:57:46 

    サバは福井だね

    +5

    -2

  • 241. 匿名 2021/01/21(木) 22:58:06 

    近所のスーパーで冷凍の昆布鯖98円で売ってたのに198円に値上がりしてしまった😢

    +5

    -2

  • 242. 匿名 2021/01/21(木) 22:58:52 

    >>197
    付き合うのに食の好みって大事だもんね
    好きな人のために苦手な物を克服しようとするなんて素敵だと思う!
    もし塩焼きダメでもトマト煮やカレーなら食べやすいし、ニンニクも合うよ

    +11

    -1

  • 243. 匿名 2021/01/21(木) 22:59:15 

    病気で肉が食べられなかった時に鯖食べて鯖の美味しさに目覚めました
    味噌煮と鯖の棒鮨が大好き
    一番好きなタンパク質

    +4

    -2

  • 244. 匿名 2021/01/21(木) 23:02:21 

    >>239
    分かる
    缶はしばらく寝かせて食べた方が美味しいらしいんだけど、いつも早めに食べちゃうから保存の数増やそうかな

    +5

    -2

  • 245. 匿名 2021/01/21(木) 23:16:49 

    >>235
    イーダバダバダバダバ、イーダバダバダバダバ
    (中略)
    ダバダバッディーダバダバ、ダバダバッディーダバダバ、ダーダーでは?

    +0

    -2

  • 246. 匿名 2021/01/21(木) 23:20:58 

    鯖焼くと部屋中生臭くなるんだけどウチだけ?
    なんか対策してますか?

    +3

    -2

  • 247. 匿名 2021/01/21(木) 23:33:37 

    >>11
    鯖買ったので明日これ作ります!

    +1

    -2

  • 248. 匿名 2021/01/21(木) 23:36:27 

    スーパーでフィレ買って焼き鯖寿司
    酢飯との相性がすごい
    シソの代わりにパクチーやルッコラとか色んなハーブを試すのも楽しい

    +8

    -1

  • 249. 匿名 2021/01/21(木) 23:39:11 

    >>248
    鯖の棒鮨作りたいのだけど焼き鯖で作るの良いですね
    真似します

    +3

    -2

  • 250. 匿名 2021/01/22(金) 00:04:39 

    魚の中でサバが一番好きかもしれない…
    他にも好きな魚があり過ぎて決められないけど、とにかくサバ大好き
    塩焼き、味噌煮、煮つけ、刺身、しめサバ、サバほぐしご飯…などなど全部大好物
    焼きサバ寿司も大好きで、でも高いのであまり買えず
    ある日、焼きサバを見てて「そうだ、自分で作ればいいんだ!」って気付いて
    サバを焼いた時に焼きサバ寿司用に分けて作って食べてます。美味しい
    (画像はネットより)
    しめサバ寿司も大好きだけど難しいので買うばかりだけど、いつか挑戦したい
    鯖が好きな人

    +9

    -2

  • 251. 匿名 2021/01/22(金) 00:11:37 

    小さい頃喘息がひどくて、親からサバ食べたら喘息がもっとひどくなるって言われてずっと食べた事なかったの。
    中学になって養護施設に入って、初めてサバ食べた時の感動ったらなかった。
    美味しすぎて本当に人生損してたやんって深く思った(笑)
    その時の感動が思い出せる塩サバが1番好きですね!
    ありがとう、サバ!!

    +16

    -2

  • 252. 匿名 2021/01/22(金) 00:16:57 

    塩サバ大好き〜!!
    最近夜はお粥と塩サバばっかり、痩せられるかな?

    +4

    -3

  • 253. 匿名 2021/01/22(金) 00:19:06 

    ノルウェーやフィンランドの人は青魚を日常に食べてるから、脳血管障害や心疾患が少ないらしいよ。
    わたしは水煮缶でチャーハンにしたり、しめさばや焼きサバで食べてます。サバ美味しいよね!

    +12

    -2

  • 254. 匿名 2021/01/22(金) 00:24:00 

    >>246
    魚はどれも焼くとそれなりに匂いは残りやすいので
    なるべく換気扇フルで調理後も暫く換気扇つけたままにしてる
    でも生臭さは無いな。焼くわけだし焼き魚の匂い
    丸ごと買って自分で捌いてとかならシンクやまな板を綺麗に洗っても多少生臭さは残るけど

    +10

    -2

  • 255. 匿名 2021/01/22(金) 00:28:48 

    大人になってから
    鯖が、好きになりました!
    鯖缶、塩サバ、鯖のみりん干し大好き!
    みりん干し安売りは買いだめ♡

    ただ、生?は苦手で
    しめ鯖は避けてたんですが、鯖の押し寿司を食べることになって美味すぎて衝撃!

    美味しすぎて美味しすぎて

    +8

    -2

  • 256. 匿名 2021/01/22(金) 00:31:10 

    鯖料理専門店 SABAR行ってみたい🐟
    【公式】SABAR(サバー)|とろさば料理専門店 SABAR(サバー)
    【公式】SABAR(サバー)|とろさば料理専門店 SABAR(サバー)sabar38.com

    とろさば料理専門店SABAR(サバー)では、とろさばフルコースや鯖寿司など、「とろさば」の美味しさを世界各国の伝統料理で堪能いただく「とろさば情報発信基地」です。

    +4

    -2

  • 257. 匿名 2021/01/22(金) 00:33:45 



    焼鯖そうめん

    滋賀で食べたけど、すっごっく美味しかった

    +13

    -2

  • 258. 匿名 2021/01/22(金) 00:34:00 

    サバ缶とトマト缶とコンソメでスープよく作るよ。キャベツや玉ねぎなど野菜も沢山入れてる。食べる直前にチーズも入れるのが好き

    +8

    -2

  • 259. 匿名 2021/01/22(金) 00:40:37 

    >>149
    私のオススメは缶詰のサバの水煮
    シーチキンみたいに塩分が身に均等にしっかり浸透してるので美味しい
    私のやり方は缶詰のサバの水分はしっかり切るんだけど
    その水分にも栄養と旨味が含まれてるから、たっぷりのキャベツの千切りに和えて
    キャベツを少ししっとりさせてマヨネーズも和えてサバと一緒に挟むよ
    塩が足りない時は追加

    +7

    -2

  • 260. 匿名 2021/01/22(金) 01:05:30 

    >>108
    私も刺身用の生を買ってきたら、強めの塩で半日位おいてから酢にしてしめ鯖にしてます

    内臓だけじゃなくて身の方にもいるんですよね

    +3

    -4

  • 261. 匿名 2021/01/22(金) 01:54:20 

    >>210
    この人めちゃくちゃ嫌味だなー笑笑

    +1

    -5

  • 262. 匿名 2021/01/22(金) 02:18:34 

    >>234
    あなたがキモいよ

    +6

    -4

  • 263. 匿名 2021/01/22(金) 02:19:40 

    >>246
    換気とファブリーズ
    焼き肉と焼き魚はどうしてもね😣

    +3

    -2

  • 264. 匿名 2021/01/22(金) 02:21:12 

    >>22
    そこで缶の登場
    セブンの鯖味噌も骨無かった気がする

    +5

    -2

  • 265. 匿名 2021/01/22(金) 03:31:57 

    鯖の梅煮すき

    +5

    -2

  • 266. 匿名 2021/01/22(金) 04:13:00 

    >>232
    福岡だから…?

    +3

    -5

  • 267. 匿名 2021/01/22(金) 05:34:09 

    昨日今日と鯖の塩焼き食べたよ!
    大根おろしたくさんのせてポン酢で。
    子供の頃から焼き魚はサバが一番好き!
    皮も食べるしはじの細長い柔らかい部分も好きだし
    血合いが特に好き!!

    +10

    -2

  • 268. 匿名 2021/01/22(金) 06:02:54 

    >>115
    やらないより少しはマシだけど凄く細かくしないと
    刃の届いていない裏側もあるし、全然確実じゃないよ

    +1

    -2

  • 269. 匿名 2021/01/22(金) 06:03:23 

    >>260
    塩でも酢でも死なないんじゃなかった?

    +2

    -2

  • 270. 匿名 2021/01/22(金) 06:34:21 

    しめ鯖に昆布とゴマ乗ってるやつが好き
    鯖の水煮缶は毎日でもいいツナより好き

    鯖、美味しいよねぇ…

    +12

    -2

  • 271. 匿名 2021/01/22(金) 06:38:41 

    塩焼きの鯖にはぜひ酢をかけて食べてみて!
    人目は気にせず身を崩してグチャってなったところに
    たっぷり酢をかける

    さっぱり食べられるし、とっても合いますよ

    +8

    -2

  • 272. 匿名 2021/01/22(金) 08:41:13 

    塩サバが週1で無性に食べたくなる。
    冬が旬だから今の時期1番美味しいよね。
    サバの南蛮漬けも最高。生の玉ねぎと人参もたっぷりつけて。
    あとは、サバの水煮缶を、カレーの肉の替わりに入れたら美味しかった。オススメ!

    +7

    -2

  • 273. 匿名 2021/01/22(金) 08:47:58 

    鯖弁当大好きです✨
    セブンイレブンのミニ鯖弁当好き

    +3

    -2

  • 274. 匿名 2021/01/22(金) 08:49:00 

    >>13
    パルシステムで毎回、鯖の味噌煮と鯖のしぐれ煮を頼みます。湯煎するだけなので楽だし美味しい。

    +4

    -2

  • 275. 匿名 2021/01/22(金) 08:50:52 

    ちょっと焼いてる鯖寿司を買って食べたけど、胡麻と柚子が効いてて美味しかった~

    +8

    -2

  • 276. 匿名 2021/01/22(金) 09:37:22 

    鯖カレーが好きで、試しにジャンバラヤも鯖で作ったら美味しかった

    +4

    -2

  • 277. 匿名 2021/01/22(金) 09:38:26 

    >>31
    味噌煮が難しい…?!

    +2

    -2

  • 278. 匿名 2021/01/22(金) 10:00:36 

    >>24
    私も大好きなんだけど、鯖の脂で胃が気持ち悪くなるんだよねぇ。

    +5

    -2

  • 279. 匿名 2021/01/22(金) 10:09:46 

    鯖大好きだけど、脂で胸やけしちゃうからそんなに食べられない。
    ガリっていうくらいの竜田揚げが好きだなぁ。にんにくもちょっと入れるとまたおいしい。
    トマト煮も大好きです。

    +7

    -2

  • 280. 匿名 2021/01/22(金) 10:21:08 

    夫が自作の炙り〆さばでアニサキス。夜中に腹痛で大騒ぎ、翌日内視鏡で摘出で大変だった
    完全養殖のサバは生食できるらしいから取り寄せてみたい

    +5

    -2

  • 281. 匿名 2021/01/22(金) 10:42:23 

    なんか全部にマイナス1つついてない?

    +7

    -1

  • 282. 匿名 2021/01/22(金) 10:44:08 

    >>269
    ※ 一般的な料理で使う食酢での処理、塩漬け、醤油やわさびを付けても、アニサキス幼虫は死滅しません。
    厚生労働省より

    +5

    -2

  • 283. 匿名 2021/01/22(金) 11:23:49 

    味噌煮たべた2日後に塩焼きたべた(笑)

    +7

    -2

  • 284. 匿名 2021/01/22(金) 11:33:08 

    魚の中で一番好きです!
    塩焼きや味噌煮はもちろん
    西京焼きも大好きです✨

    +8

    -2

  • 285. 匿名 2021/01/22(金) 12:15:06 

    鯖苦手だけど鯖の燻製は美味しくて好き

    +1

    -2

  • 286. 匿名 2021/01/22(金) 13:02:45 

    >>19
    全然邪道じゃないですよ
    わたしも鯖缶大好き。
    メーカーも色々あるし食べ比べて
    美味しいの探してます。

    鯖缶うどん
    温まるから今の時期おすすめ。

    +8

    -2

  • 287. 匿名 2021/01/22(金) 13:37:37 

    サバサバしてるね。サバだけに

    +2

    -2

  • 288. 匿名 2021/01/22(金) 13:48:47 

    好きだけど
    お腹壊すw

    +1

    -2

  • 289. 匿名 2021/01/22(金) 14:35:34 

    塩鯖が大好き!焼いた熱々も、冷めたお弁当のおかずでも好き。〆鯖も良いし、味噌煮も良い。
    今朝食べたハリッさば(カルディで売っている缶詰)もすごく美味しかった。

    +6

    -2

  • 290. 匿名 2021/01/22(金) 14:41:23 

    青森にさばの駅ってお店おすすめ!
    でも食べ過ぎて、アレルギーとかないけど、
    翌日1人、私は翌々日に
    体調不良で身体がめちゃくちゃだるくなった。
    たぶん脂かな。
    量は適量に、、、だね!

    +4

    -2

  • 291. 匿名 2021/01/22(金) 14:44:12 

    >>142
    たしか京都にもさば街道があったよね!

    +5

    -2

  • 292. 匿名 2021/01/22(金) 14:45:11 

    >>217
    わたし、大分で関あじ食べてけど、
    めちゃくちゃ美味しいね!!

    +6

    -2

  • 293. 匿名 2021/01/22(金) 14:53:57 

    @福岡
    私はサバの塩焼きには柚子ごしょう付けて食べてる
    美味しすぎて止まらないです

    +4

    -3

  • 294. 匿名 2021/01/22(金) 16:39:01 

    昨日このトピのぞいたおかげで、今日は鯖のトマト煮にしました♡トピ立ててくれてありがとう(*^^*)

    +4

    -2

  • 295. 匿名 2021/01/22(金) 17:13:50 

    関西に店舗が多いけど、鯖専門店SABERご存じのかたいるかな?
    関東にいるから行けないけど、今むちゃくちゃ行きたい
    お嬢鯖たべたい

    +3

    -2

  • 296. 匿名 2021/01/22(金) 18:13:08 

    >>42

    福井は鯖文化なのでコロナが収まったら遊びに来てください
    鯖街道の起点の小浜、半夏生に焼き鯖食べる大野など、美味しい地域の専門店があります
    朽木屋 (浜焼き鯖・鯖へしこ・鯖缶) - 創業260年余「鯖」専門店
    朽木屋 (浜焼き鯖・鯖へしこ・鯖缶) - 創業260年余「鯖」専門店www.kutsukiya.jp

    創業260年余、「鯖」専門店の元祖朽木屋。鯖街道の起点、福井県小浜市泉町商店街から、浜焼き鯖・鯖へしこ・鯖缶を全国のご家庭へ直送いたします。


    大亀屋@福井県大野市│静岡道楽日記
    大亀屋@福井県大野市│静岡道楽日記suzy.hamazo.tv

    静岡県内外のおいしいお店、怪しいお店、日々の出来事、面白スポット、身近なニュースなどを鋭くも暖かい視点?で掘り下げていきます。

    +9

    -2

  • 297. 匿名 2021/01/22(金) 18:14:20 

    やっぱり焼き鯖(* ̄∇ ̄*) あと缶詰 の水煮缶に 生玉ねぎと マヨネーズと醤油を垂らしたら美味しいよ( *´艸`)

    +4

    -2

  • 298. 匿名 2021/01/22(金) 18:20:30 

    >>291
    >>142

    296です。それ多分上で紹介した朽木屋です。
    浜焼き定食にご飯とお味噌汁付いてきました。
    今は商店街は壊してしまったけど、新店舗の2階で食事できます。

    +7

    -2

  • 299. 匿名 2021/01/22(金) 18:21:37 

    >>298
    朽木屋商店 (福井県小浜市小浜広峰 鮮魚店) - グルコミ
    朽木屋商店 (福井県小浜市小浜広峰 鮮魚店) - グルコミrubese.net

    朽木屋商店 - 鯖の浜焼き、へしこ、小浜市を通るとき必ず買います。とても美味しい。夕方には売り切れなので後日自宅に送ってくれます。

    +4

    -2

  • 300. 匿名 2021/01/22(金) 18:31:07 

    >>1
    サバの味噌一択!!

    +3

    -2

  • 301. 匿名 2021/01/22(金) 18:34:24 

    >>296
    >>298
    >>299
    >>42さんでも>>142さんでもない横からですが、美味しそう~食べたい!
    あー本当に早く治まってくれないかな、食べに行きたい。いつになるのかな。

    +6

    -2

  • 302. 匿名 2021/01/22(金) 18:45:10 

    鯖大好き!
    最近は鯖のみりん干しにはまってます!

    +6

    -2

  • 303. 匿名 2021/01/22(金) 19:27:59 

    塩鯖大好き。
    お弁当屋さんでは、不動の人気の唐揚げ弁当やハンバーグ弁当を押しのけて私は塩サバ弁当を選ぶ!!!

    +6

    -2

  • 304. 匿名 2021/01/22(金) 19:47:15 

    >>3
    今日の朝ごはんまさにこれー‼︎さばは半分に切ってあるからこんなに大きくないけど!

    +7

    -2

  • 305. 匿名 2021/01/22(金) 21:31:40 

    焼き鯖寿司が好きすぎる。
    鯖専門店あるから自粛期間終わったらまた行きたいー!!
    子供の頃は鯖(青魚系)が食卓に出てきたら萎えてたのに今では大好きに。大人になったかな?笑

    +8

    -2

  • 306. 匿名 2021/01/22(金) 23:24:08 

    >>210
    魚好きだけど骨取るの嫌いな友達は焼くのも煮るのも切り身とかお刺身ばかりって言ってた

    +4

    -2

  • 307. 匿名 2021/01/23(土) 00:03:50 

    >>306
    お箸の持ち方 使い方が出来て無い人が お刺身以外は嫌がる傾向にあると私は感じてます。
    私の兄がそうなので。

    +2

    -3

  • 308. 匿名 2021/01/23(土) 00:27:15 

    >>307
    そういうものなのかー
    うちの兄弟は🥢普通だけど骨面倒(出されたら食べる)
    旦那は🥢変だけど骨あり焼魚大好きで逆に器用だなと思ってる

    +2

    -2

  • 309. 匿名 2021/01/23(土) 00:42:04 

    このスレ読んだから昼塩鯖定食にしたら固くてしょっぱかった
    悲しいぜ

    +3

    -2

  • 310. 匿名 2021/01/23(土) 07:14:03 

    五島列島の福江島で売られてる鬼鯖がものすごくおいしいです。普通の鯖寿司も焼き鯖寿司もお取り寄せできます。私は焼き鯖寿司の方が油の旨味がよくわかって好きでした。

    +4

    -2

  • 311. 匿名 2021/01/23(土) 15:18:42 

    鯖の味噌煮に梅干し入れて作ると美味しい

    +4

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード