- 1
- 2
-
501. 匿名 2021/01/21(木) 01:13:16
>>426
シンパイショウいいよね!
時間かえてほしいなw
ドラマが15分延長とおしゃれイズムがあると、シンパイショウ55分からだから、5分3番組被って録画できないのよねw
霜降りの扱いも上手で嬉しい。
霜降りも爆笑尊敬してるのわかるからいい感じ。+9
-3
-
502. 匿名 2021/01/21(木) 01:14:35
56歳?46歳の間違いでなく?!まずそこに驚いた!若く見えるー。
コロナの次にくも膜下は怖いね。どうかお大事に+17
-10
-
503. 匿名 2021/01/21(木) 01:15:11
喋る仕事だから後遺症が無いといいけど…心配です
無理せずゆっくり休んでほしい
お大事に+28
-0
-
504. 匿名 2021/01/21(木) 01:15:35
>>229
わかる
このニュース聞いて、まさかまたママ友ランチでもしてたのかなって邪推したんだけど、やっぱり会食してたんだね
呆れた+45
-2
-
505. 匿名 2021/01/21(木) 01:16:30
くも膜下は結構致死率高いから軽くて良かった。+17
-0
-
506. 匿名 2021/01/21(木) 01:23:09
病がつきまとうことが多い人だね。ハラハラするけどご家族とご自分のため一か月と言わずゆっくり養生してほしいわ。+22
-0
-
507. 匿名 2021/01/21(木) 01:24:48
>>308
あかん、思い切り吹いたwww+9
-1
-
508. 匿名 2021/01/21(木) 01:26:29
>>1
昨日の深夜、ラジオ番組(当日夜収録)で元気に話しているのを聞いていたから、本当にびっくりした。早めに気付いて適切な処置ができたようで、本当によかった!!!
お子さんも小さいし、もえちゃん一人で3人育てるのは大変。太田の良さは田中いてこそなんだから、ゆっくり養生して、元気になって戻ってきてほしい。それで、回復したら、お菓子は控えめにして、食べ物に注意して、もうちょっと運動して健康に気を付けてほしい。
光代さん、爆笑問題はもう50代なんだから、無理させないで。光代さんも無理しないでほしい。わ。+23
-5
-
510. 匿名 2021/01/21(木) 01:29:33
>>290
ラジオで共演してもらいたい
もちろん、田中さんとのコンビが一番安定感があるのは当然のこととして、です+3
-1
-
511. 匿名 2021/01/21(木) 01:29:40
>>509
誤解を招くよ…+7
-0
-
512. 匿名 2021/01/21(木) 01:30:21
>>508
「ほしいわ。」なのに、変なところに「。」がついてしまった…+4
-2
-
513. 匿名 2021/01/21(木) 01:33:06
>>459
逼迫の意味分かってないのかな?医師会がアナウンスしてるの聞いてない?何にそんなにムキになってるのか不明だけど、よっぽどスンナリ入れたって言われたのが気に食わない田中のファン?+0
-7
-
514. 匿名 2021/01/21(木) 01:36:45
>>391
ホールインワン達成したことがあったり、万馬券当てたりもしてるよね。+21
-0
-
515. 匿名 2021/01/21(木) 01:40:12
>>2
田中さん、年末年始は忙しそうだった。
テレビで毎日見たような気がする。
疲れも溜まっていたんじゃないかな。+46
-1
-
516. 匿名 2021/01/21(木) 01:40:16
>>202
腫瘍や破裂する前の脳動脈瘤があれば、未然に防ぐ治療ができたりしますよ!
くも膜下出血や脳梗塞などがいつなるかは脳ドックに行っててもそれは誰にも分からないことです。
脳ドックに行った数時間後に起こることだってありえます。+32
-0
-
517. 匿名 2021/01/21(木) 01:41:48
>>171
おばさん、心臓のせいで脳梗塞になってない?
脳ドックはMRIで脳血管自体がつまりそうか?しかみないから
心臓に血栓があって脳に飛ぶのは予測できない。
+15
-0
-
518. 匿名 2021/01/21(木) 01:43:00
>>7
ラジオ聴いた上でツベにある「太田と上田」がおすすめ+23
-1
-
519. 匿名 2021/01/21(木) 01:47:04
>>116
発熱がなければそこまで時間掛けずに搬送できます。+22
-0
-
520. 匿名 2021/01/21(木) 01:47:38
>>377
身長も低いし身体関係があまり良くないね。←別に低身長を茶化している訳ではない。
とにかくお大事にして元気になってほしいです。+7
-15
-
521. 匿名 2021/01/21(木) 01:47:49
>>3
ちょうど、爆笑のラジオで
異変のような内容を何回か言ってたから
このニュース見てゾッとした。
元気になって必ず戻ってこい!うーちゃか!+19
-0
-
522. 匿名 2021/01/21(木) 01:48:08
>>161
無症状で感染した人も肺にダメージ受けているというし、あとでどんな後遺症が出るかわからないらしいから、こわいよね。注意しないと。+21
-1
-
523. 匿名 2021/01/21(木) 01:57:01
>>87
>>169
あーおもしろw+5
-3
-
524. 匿名 2021/01/21(木) 02:04:12
>>7
伊集院光、ルール守れず暴走するあの落語家の人が本当に苦手なんだな、と思った
そしてそれをあいつはお前が好きなんだよ、って優しくさとしてたぴーちゃん。優しいよね
あの回面白かったからYouTubeで何度も聴いちゃう+49
-1
-
525. 匿名 2021/01/21(木) 02:05:27
あらーコロナのあとって凝固系狂うし、血管に影響は出るし…後遺症かもしれないね+6
-1
-
526. 匿名 2021/01/21(木) 02:08:48
>>277
カウンセリングで、自分を責めないでね、気晴らしも大切よって言われて気晴らしランチしたとか?+5
-1
-
527. 匿名 2021/01/21(木) 02:14:05
え、最新の爆笑カーボーイでうーちゃか本人が毎年脳ドックしてる。そんなする必要ないと言われるけど。何も問題ないよ。て言ってたのに…いきなり倒れたの?
片玉になったりコロナになったり、大変だね
太田さんは細いし喫煙者だけど意外と丈夫よね
うーちゃかお大事になさってください
太田さんも無理しないでほしいな+19
-0
-
528. 匿名 2021/01/21(木) 02:25:21
>>229
再婚する時に田中の猫を拒否したとネットで見てから、自分の事しか考えてない印象。
+33
-13
-
529. 匿名 2021/01/21(木) 02:39:47
>>2
こわっ
もうワクチン回ってきたら打つわ。+2
-9
-
530. 匿名 2021/01/21(木) 02:43:12
太田のほうが不健康そうなのに意外と元気よね。+31
-0
-
531. 匿名 2021/01/21(木) 02:43:54
>>63
それ私も思った良い役者さんだけに
早く復帰出来る事を願ってる
+28
-0
-
532. 匿名 2021/01/21(木) 02:47:02
命に別状ないって本当かな?
本当に?+5
-0
-
533. 匿名 2021/01/21(木) 02:52:04
>>524
落語じゃなくて、講談ね+29
-0
-
534. 匿名 2021/01/21(木) 02:52:45
>>527
倒れたんじゃなくて、尋常ではない頭痛に襲われたらしい+12
-0
-
535. 匿名 2021/01/21(木) 02:53:53
>>530
毎日運動しているし、食べ物にも気を付けているし、お酒飲まないので、あとはタバコさえやめれば、ものすごい健康体になると思う >太田+17
-0
-
536. 匿名 2021/01/21(木) 02:54:36
>>528
猫アレルギーなんだから、しょうがないよ+13
-16
-
537. 匿名 2021/01/21(木) 02:56:59
>>492
同じ事思った職人技+6
-0
-
538. 匿名 2021/01/21(木) 02:57:49
>>277
もうかかって免疫付いたから大丈夫!、もうかからないから移すこともないので大丈夫!とでも思っちゃったのかな…
でも、会食することで、他に感染している人から別の人に移るかもしれないから、やめといたほうがいいよね
万一、カウンセリングで、無理するな、たまには安全に気を付けてランチしてもいいよ、と言われたのだったとしても、わざわざ他の人に公開する必要無いよね+15
-1
-
539. 匿名 2021/01/21(木) 03:02:12
>>534
そうだったんですね…
落ち着くまでゆっくり休まれてほしいな(T_T)
今日の山里さんがラジオで手綱を握ってた田中さんから野に放たれた太田さんが何やらかすか…
ぼく彼に手持ちのメガネ5個中2個かち割られてますからね。てお話してた(^^;;
ぴーちゃんに対応できるのはうーちゃかしかいないのね+6
-0
-
540. 匿名 2021/01/21(木) 03:02:13
>>476
採決で分かるんだ!
退院するときとかお医者さんが見てくれるのかな?(絶賛自宅療養中)+2
-1
-
541. 匿名 2021/01/21(木) 03:03:01
>>535
太田さん、普段はめちゃくちゃ早寝早起きなんだよね!
朝のルーティンが、仏壇の水換える&おがむ-->青汁-->朝風呂-->筋トレ-->お風呂-->朝食、だっけ?+24
-1
-
542. 匿名 2021/01/21(木) 03:03:10
飲みすぎっしょ+0
-7
-
543. 匿名 2021/01/21(木) 03:04:46
>>541
若手に「お坊さんみたい」って言われていたよねw+20
-1
-
544. 匿名 2021/01/21(木) 03:05:38
>>542
爆笑問題の二人はお酒飲めない人達だよ?
芸人とつるんで飲みに行ったりもしない
意外と堅実+17
-0
-
545. 匿名 2021/01/21(木) 03:06:07
>>265
妊娠したみたいよ
コロナが長引いた訳ではなかったのかな?
+21
-0
-
546. 匿名 2021/01/21(木) 03:10:49
丁度、昼間に大瀧詠一の話題見てたのよね。
大動脈乖離だったかな。
まさか、夜にこんな報道出るなんてね。
紅白でユーミンと一緒に歌ってたの観て
「やっぱりウーチャカ生き生きしてる!」って思ったもん。
頑張って、あの時のような歌とダンスが出来るよう
早い回復をお祈りしています。+7
-0
-
547. 匿名 2021/01/21(木) 03:25:29
>>9
コロナの影響、食生活の影響、いろいろ考えられますね。
もえちゃん、食生活の管理とかまめそうだけどどうなんだろうか?イメージだけでよく知らん。+7
-2
-
548. 匿名 2021/01/21(木) 03:31:40
>>547
田中さんは、お菓子好きなんだよね~。さすがに、職場でのお菓子は嫁は管理できないからなあ…
でも、これからは、食べ物の管理も爆笑問題二人のマネの仕事になりそうだね+17
-1
-
549. 匿名 2021/01/21(木) 03:54:40
>>164
脳梗塞ではないが一過性で血管つまりかけたとき後頭部が痺れるような痛さだったし動けなかったから救急車呼んでもらったそこからもう
MRI撮るときも動けなかったよ+8
-0
-
550. 匿名 2021/01/21(木) 03:55:57
>>265
あれ?マホトの子供妊娠したって聞いたけどどうだろうか+19
-0
-
551. 匿名 2021/01/21(木) 03:56:13
>>164
クモ膜下は耐えられる痛みではない程激しい痛みだっていうよね
+16
-0
-
552. 匿名 2021/01/21(木) 04:00:09
>>8
この人のこの話題出ると
とんねるずの「片玉無料・・・」を思い出すけど未だ意味全くわからないワードだった
+12
-2
-
553. 匿名 2021/01/21(木) 04:01:53
タイタンはこの間もウエストランドコロナだったり、不測の事態が続くね。
私は結構太田さんの奥さん好きなので頑張ってほしい。
もちろん田中さんもお大事に!+42
-0
-
554. 匿名 2021/01/21(木) 04:12:22
>>553
太田さんの奥さん大好き! この人は「爆笑問題の3人目」と言われるくらい、面白い人なんだよね。決断力・判断力もある。
ただ、頑張り屋だから、無理しすぎないでほしいなあ+39
-5
-
555. 匿名 2021/01/21(木) 04:17:48
無事で良かったよ
クモ膜下出血は後頭部がバットで殴られた様に痛いって…震。+20
-0
-
556. 匿名 2021/01/21(木) 04:22:37
>>541
全然知らなかった。
教えてくれてありがとう+6
-0
-
557. 匿名 2021/01/21(木) 04:49:02
>>395
私もマツコ並みに赤くなった3週間後救急車運ばれたよ…
先月も小さい充血やった三日後、まぁまぁな頭痛あった。
しかもその小さい充血あった日に歌のお兄さん目の充血あった聞いて震えた
来週診察あるから先生に目の充血関係あるのか聞いてみる+14
-1
-
558. 匿名 2021/01/21(木) 04:58:56
>>554
3人目の爆問とか爆笑問題で一番ヤベーやつと言われてるw
爆問が太田プロ辞めて干された時から三人四脚で苦労してきた、今の地位築いたのは光代社長の功績が大きい
下戸の2人の代わりに接待したり営業したりしたんだよね
太田が破天荒に見えて恐妻家で光代社長のいいなりなのが好感もてる
裁判やコロナなどタイタンも色々あるな。光代社長大変だけど頑張って欲しい+40
-1
-
559. 匿名 2021/01/21(木) 05:05:31
田中さんは毎年脳ドックに行ってて、問題なしと言われてたらしいのに、それでも脳疾患になるのは本当に怖い。
コロナの後遺症で、血栓ができてたのが詰まったとしたら改めてコロナはかかりたくないと思う。本当のところは誰にもわからないけど。
+38
-1
-
560. 匿名 2021/01/21(木) 05:17:51
>>535 >>541
毎日、朝にノンアルの甘酒と家政婦さんの煮出した謎のお茶も飲んでるらしい。
健康的な生活してないと、55歳の男があの体型と肌ではいられないよね。
肌は生まれつき&紫外線浴びてないのも大きいと思うけど。+26
-1
-
561. 匿名 2021/01/21(木) 05:38:50
>>79
🐲の玉+1
-0
-
562. 匿名 2021/01/21(木) 05:47:13
>>67
てことはやっぱりコロナで血栓ができたとかなのかな?+15
-1
-
563. 匿名 2021/01/21(木) 05:50:03
奥さんのもえちゃんが気づいて救急車呼んだんだよね
独身の私だったら痛い痛いって泣き叫んでそのまま死ぬのか…+23
-4
-
564. 匿名 2021/01/21(木) 05:50:37
>>1
50代後半ならコロナとは関係なく体質だと思うし、仕事はあってもストレスに感じるところはあると思う。+7
-1
-
565. 匿名 2021/01/21(木) 05:57:40
この人つくづくついてないなと思う。
ミミズの呪いかな、、、??+0
-8
-
566. 匿名 2021/01/21(木) 05:58:19
コロナの影響の可能性があるって医師の人が言っていたよ+17
-0
-
567. 匿名 2021/01/21(木) 06:03:07
火曜日のラジオで、毎年脳ドック行ってるけどそんなに行く必要ないんだよね、って言ってたのに...
ゆっくり休んで大事にして欲しい。+8
-1
-
568. 匿名 2021/01/21(木) 06:11:11
>>352
関係ないよ、うんうん
大丈夫大丈夫+4
-10
-
569. 匿名 2021/01/21(木) 06:22:48
命に別状ないの凄いことだと思うのだけど初回だからなのかな?運が物凄く良かったのかな?+4
-0
-
570. 匿名 2021/01/21(木) 06:34:26
くも膜下出血って2回目が怖いってよく聞くよね
1ヶ月と言わずもっと長期で休養してもいいと思う+27
-0
-
571. 匿名 2021/01/21(木) 06:49:18
>>398
コロナトビでもいるみたいね。毎日15時になったら命がけで更新連打してコピペしてるコメントを投稿してる人。
間違いなく無職か専業主婦だろうけど。働いてたらできないしね。
まぁガルちゃん命なんだろうね。別に良いと思う。私も仕事以外でそこまで必死になれることが欲しい。。
+4
-10
-
572. 匿名 2021/01/21(木) 06:51:44
>>541
めちゃ健康的だねw
+6
-0
-
573. 匿名 2021/01/21(木) 06:55:32
>>514
詳しいねwウーチャカファンかな?+19
-0
-
574. 匿名 2021/01/21(木) 07:00:07
>>231
人生、どんなことでも必死になれることがある人は輝いています。伸びそうなトビを見分ける嗅覚。それを逃さないまるで野生のチーターのような行動力と瞬発力。それを持ってる人だけがガルちゃんで勝利をおさめられるのだから。全力で2コメを狙い、全力でプラスをこじる。
それは批判するべきことではない。讃えること。+11
-6
-
575. 匿名 2021/01/21(木) 07:07:35
本来ならもっと長く入院すべきだったのかな?
コロナで病床ないなら1週間?+0
-0
-
576. 匿名 2021/01/21(木) 07:12:15
コロナ後の仕事復帰、イクメンでもあるし、脳への許容を超えた脳ストレスかな。脳を休息させゆっくり療養されてください。+8
-0
-
577. 匿名 2021/01/21(木) 07:18:39
めざましテレビで原因は特定されてないけどコロナの後遺症で血栓ができやすいって言ってたね。
伊野尾くんは報道番組に出てる感染経験者の一人だから今の不安な気持ちとかを伝えるチャンスほしいな。+9
-0
-
578. 匿名 2021/01/21(木) 07:24:03
>>571
別に働いててもできる人もいるかもしれないよ。っていうか、何でそんなに詳しいの?私は、そんなこと知らなかったわ。毎日15時に何かあるの?+8
-2
-
579. 匿名 2021/01/21(木) 07:29:28
>>578
聞かなくてもトピ見たらすぐ分かるよ?+0
-6
-
580. 匿名 2021/01/21(木) 07:30:33
>>579
何のトピ見たらわかるの?まぁ別にいいけど。ありがとう+3
-0
-
581. 匿名 2021/01/21(木) 07:30:52
クモ膜下は気をつけていても再発がこわいらしいから、生放送はもうやめた方が良いんじゃない?
見ている方もなんか心配になるよ。+5
-0
-
582. 匿名 2021/01/21(木) 07:33:08
>>302
古坂で笑ったこと無い+4
-3
-
583. 匿名 2021/01/21(木) 07:33:58
海外じゃーコロナにかかった若者の血管関連の病気増加てデーターあったから、コロナ影響じゃない?+8
-0
-
584. 匿名 2021/01/21(木) 07:37:23
>>580
2の本人さんかな??すごい必死になってるけど笑
やっぱりガルちゃん命って感じの人なんだね!必死になれることがあって本当羨ましい。+5
-9
-
585. 匿名 2021/01/21(木) 07:37:55
>>541
朝から腹筋と腕立てと背筋を何十回ずつやるって言ってたよね。そして階段昇降もやるって。健康的だからあんまり老けないんだろうね。+12
-1
-
586. 匿名 2021/01/21(木) 07:38:07
>>283救急隊が病院を探すとき爆笑問題の田中さんですとか言うかな?
年齢と性別と症状だったような気がする
救急の場合は芸能人だからって優遇はないと思う+19
-0
-
587. 匿名 2021/01/21(木) 07:39:21
>>509
これは酷い!+7
-0
-
588. 匿名 2021/01/21(木) 07:40:18
介護福祉士です。
両疾患とも、遅れて症状が出る事もあると思います。
コロナにも罹った訳だし、1ヶ月とは言わず、半年位ゆっくり休んでほしい。
今は身体の事を最優先に、お大事になさってください。+12
-1
-
589. 匿名 2021/01/21(木) 07:41:41
>>582
言いたいことはわかる。
ただ古坂さん田中慕ってると思うから。
あと、古坂さんは上田さんとセットだと無茶苦茶面白い。神がかった面白さ。
1時間後に伊集院さんが何か言ってくれるかな?
山里さんも「僕なんかでも、もしお呼びがかかったらメガネ壊されるか不安(太田が山里のメガネを壊すことがあるから)」と言ってくれてたよ。+11
-0
-
590. 匿名 2021/01/21(木) 07:44:22
>>564
逆にだから怖いと思う。
免疫力が低下した時など弱い所や弱って居る所に出る。
人の身体は常に癌が出来たり消えたり繰り返してる。
コロナが癌に関わると言う事じゃなく、何らかの因果関係がそのうち出て来る感は否めない。
また有るとも言えないが。
+10
-0
-
591. 匿名 2021/01/21(木) 07:45:56
>>39
でも1年も経って無いからね…
こう言う事は忘れずに頭に置いて置かなきゃね+33
-1
-
592. 匿名 2021/01/21(木) 07:46:46
太田上田で太田さんのファンになった私は、田中さんと同じように太田さんを気遣う意見があって嬉しい。+13
-0
-
593. 匿名 2021/01/21(木) 07:47:30
>>45
コロナの因果関係の夕無は今はいい切れない+8
-0
-
594. 匿名 2021/01/21(木) 07:48:43
>>8
何言ってるの。この人は本当に強い、守られてる。無事に後遺症もなく生還できてる。日頃の行いがすごいと思う。そして飼い猫が助けてくれたと思う。元夫、睾丸、膀胱癌、次々に転移した。睾丸の時点で早くに気づいてこの人は守られてる。元夫はだめだった。婦人病より恐ろしいよ。辛いよ。元夫はメンタルやられて喪失感で癌に打ち勝つ勇気を持たずにあっという間にいった。
+10
-25
-
595. 匿名 2021/01/21(木) 07:51:56
>>460
若いしコロナ患者が身近に居たらパニックにもなる。
意地悪な事指摘しない。+27
-3
-
596. 匿名 2021/01/21(木) 07:54:05
コロナの後遺症もあるだろうけど、マスクしてると水分が不足しがちになるらしいのでタイマーをかけて意識的に水分をとるようにしましょうって予防法に書いてあったな+3
-0
-
597. 匿名 2021/01/21(木) 07:55:51
踏んだり蹴ったりだね+1
-0
-
598. 匿名 2021/01/21(木) 07:56:05
>>265
ただのデキ婚じゃん+13
-0
-
599. 匿名 2021/01/21(木) 07:57:16
>>273
後遺症説と違う説、どちらも誰も証明出来ないから自分の体調をしっかり見極め無いとならないよね。
心配だよね。+4
-0
-
600. 匿名 2021/01/21(木) 07:58:56
>>408
不安を煽る話じゃない。
正しい情報は自分で判断する。
情報は欲しいからね。+6
-0
-
601. 匿名 2021/01/21(木) 07:59:40
>>231
そこまでしてね…+12
-7
-
602. 匿名 2021/01/21(木) 08:00:51
>>509
通報しました+5
-4
-
603. 匿名 2021/01/21(木) 08:06:26
うーちゃか、病院すぐ見つからなかったんだ…
でも搬送、入院できて良かったよ。+24
-2
-
604. 匿名 2021/01/21(木) 08:06:46
>>117
脳みそ病んだの?+6
-1
-
605. 匿名 2021/01/21(木) 08:07:18
大殺界か気になる+2
-6
-
606. 匿名 2021/01/21(木) 08:08:14
>>580
暇なんだからほっとこうよ
逆に2コメが羨ましいんだよ+2
-0
-
607. 匿名 2021/01/21(木) 08:10:37
>>223
もちろん痩せてる人も脳血管疾患になるけど、肥満はかなりのリスクファクターなんだから太ってることは大いに関係あるよ。
肥満、高血圧、糖尿病とかあればリスクかなり上がる。
あの肥満だし、年齢的にも体型的にも血圧も高そうだし血糖も高そうだし。
なんにせよ肥満は脳血管疾患とか心疾患リスク高いのは事実。
痩せてる人もなるのは大前提で+33
-0
-
608. 匿名 2021/01/21(木) 08:10:39
もう相方は余計なこと言わない方がいい
言霊怖いわ+4
-2
-
609. 匿名 2021/01/21(木) 08:10:49
>>174
先ほどテレビで関係なさそうって言ってたわ+4
-15
-
610. 匿名 2021/01/21(木) 08:11:55
特ダネ でみてビックリしてるけど
1か月程度の休養ですむなら
不幸中の幸いかも
からだがあまり丈夫じゃないのか
もともとの身体が問題ないなかったなら
甚だ不謹慎だけど、病気って本当に
みんなに平等なんだなあ
誰でもいつ体調崩すかわからないよね+21
-1
-
611. 匿名 2021/01/21(木) 08:12:40
>>35
睾丸も取ったりしていたよね+4
-0
-
612. 匿名 2021/01/21(木) 08:12:42
>>564
医者でもないならそんなこと断言しない方がいい+6
-1
-
613. 匿名 2021/01/21(木) 08:12:55
>>609
テレビとかで、何でもコロナに繋げるのやめてほしいね
+3
-19
-
614. 匿名 2021/01/21(木) 08:13:02
>>2
とくダネでコロナの後遺症否定出来ないと医師が言ってましたね+80
-2
-
615. 匿名 2021/01/21(木) 08:15:30
>>231
承認欲求みたいなものかもね。
+つくと嬉しいし。+3
-9
-
616. 匿名 2021/01/21(木) 08:16:18
太田、若者責めるなとか言ってたね+2
-3
-
617. 匿名 2021/01/21(木) 08:19:16
>>19
搬送先は、
すぐには見つからなかったと
今朝のニュースで言ってました。
+66
-0
-
618. 匿名 2021/01/21(木) 08:21:18
>>513
深く考えもせずに変な僻み根性で他人を批判する人が嫌いなだけ
みっともない+2
-2
-
619. 匿名 2021/01/21(木) 08:21:53
>>557
いいなぁそういうことを訊ける先生で
私は病院という病院、先生という先生
そういうのをキチンと教えて答えていただいたことがない
質問しちゃいけないんだっていう暗黙の了解が生まれた+8
-2
-
620. 匿名 2021/01/21(木) 08:22:37
ねこは祟るからね
その一件からこの夫婦嫌い+4
-14
-
621. 匿名 2021/01/21(木) 08:22:49
動脈乖離からの出血梗塞だから、血栓が大きくなったつまった脳梗塞とは違うのでは?動脈乖離ができた場所が脳だっただけ。コロナの後遺症は血栓ができやすくなるとは言われてるけど、乖離するとは言われてなかったよね。少しずつ剥がれていくらしいから、間に合ったのかもね。太ももなんかも痛かったら気をつけてね。+7
-0
-
622. 匿名 2021/01/21(木) 08:23:44
>>79
ゴールデンボール+6
-2
-
623. 匿名 2021/01/21(木) 08:23:53
>>605
私も気になる+1
-0
-
624. 匿名 2021/01/21(木) 08:24:08
>>359
結局お金だね
+2
-5
-
625. 匿名 2021/01/21(木) 08:24:29
>>283
ニュースで言ってたけど
すぐには見つからなかったそうです。+15
-0
-
626. 匿名 2021/01/21(木) 08:25:15
>>438
木村もりよ、も、そうだけど。
村中璃子じゃない?あいつらの親族か本人が重症化すりゃいいのに!見ものだわ!
去年の春先、鼻で笑いながら「ただの風邪のようなものだから」と言い放ってた。幸薄そうな、平安顔の女医。
暮れには「後遺症があるので。十分注意して」と180度変えやがって。まず、間違いを認めてから、意見しろ!
どいつもこいつも腹立つ!岡田晴恵だけだわ、私が信用してるのは。春先に、あの人の懸念した通りの、医療崩壊、後遺症、感染爆発。+25
-7
-
627. 匿名 2021/01/21(木) 08:27:55
>>213
バク天って冠番組やってたときに、ふかわりょうはレギュラーで毎回イジられる役回りだったよ。+1
-0
-
628. 匿名 2021/01/21(木) 08:28:43
全然ただの風邪じゃないじゃん+12
-0
-
629. 匿名 2021/01/21(木) 08:29:36
クモ膜下出血の怖いところは、発症後の脳血管攣縮だと思う。
+8
-0
-
630. 匿名 2021/01/21(木) 08:33:32
>>605
たしか土星人だったはず
プラスは抜けたけどマイナスは大殺界最後の年+3
-4
-
631. 匿名 2021/01/21(木) 08:39:00
>>577
ジャニーズのファンとかじゃなかったんだけど伊野尾くんのコメントって結構視聴者が聞きたいことや気づかない目線で話したりするしから好きなのよね。
どんな風に不安なのかというのを視聴者目線で話してくれると感染した人の今後の不安が国に伝わるかもしれないよね。感染してしまった人はコロナが収束しても後遺症や後遺症の不安との闘いが続くだろうから。+4
-2
-
632. 匿名 2021/01/21(木) 08:39:46
クモ膜下って今テレビ見てビックリした。
でも命に別状ないとのことでほっとした。
もえさんや太田さんは心配だよね。お大事に。
コロナが影響してないと良いのだけど。+11
-0
-
633. 匿名 2021/01/21(木) 08:43:32
>>127
ウーチャカは吸ってないと思う
お菓子はだいすき+12
-0
-
634. 匿名 2021/01/21(木) 08:47:22
>>200
オリンピックの前に春節に中国人を入れたいだろうね。+15
-0
-
635. 匿名 2021/01/21(木) 08:48:11
>>303
うん、なんか偉そうになったよね
ああいう番組長くやってると自分が偉く思えちゃうのかな 坂上忍もそう
+12
-2
-
636. 匿名 2021/01/21(木) 08:48:31
>>1
くも膜下出血と脳梗塞同時になったの?+0
-0
-
637. 匿名 2021/01/21(木) 08:49:51
>>631
なんだかんだ頭いいんだなって最近思うわ+4
-4
-
638. 匿名 2021/01/21(木) 08:50:16
>>574
あなたが私の恩師だったらどんなに幸せだっただろうと思ってしまったわ+5
-3
-
639. 匿名 2021/01/21(木) 08:51:01
>>228
普通はそうなんだけど、、、
相方がそれをネタにしてるからなぁ。笑+6
-1
-
640. 匿名 2021/01/21(木) 09:05:17
>>639
でも実際その病気の人はいっぱいいるし
友達のお父さんがそれで睾丸切除したんだけどやっぱりショック受けてるみたい
そういう人がきくとやっぱり嫌だよ
乳がんの乳房切除は「片乳〜」なんて言ったら大問題になるだろうに片玉は笑いになるのはなんかね+15
-6
-
641. 匿名 2021/01/21(木) 09:07:39
>>636
その前に動脈乖離+2
-0
-
642. 匿名 2021/01/21(木) 09:13:33
>>7
あの回面白かった
また来てほしい+14
-0
-
643. 匿名 2021/01/21(木) 09:15:29
>>79キャン玉、可愛くない?
+3
-6
-
644. 匿名 2021/01/21(木) 09:18:03
>>626
本当。
ファッションや出る杭は打たれるでバッシングされてたけど、岡田晴恵教授は昨年の2月からずーーーっと「発熱外来をつくること、感染者の早期発見、隔離」と言ってる。
秋冬の感染爆発、医療崩壊も。
あれだけ毎日テレビにでて訴えても何も実現せず、懸念した通りの悪い方向に向かってる。+34
-4
-
645. 匿名 2021/01/21(木) 09:27:43
>>109
睾丸癌。予後は良い事が多い。+12
-1
-
646. 匿名 2021/01/21(木) 09:28:25
どれくらい痛いんだろう?
私も頭痛持ちなのできになる
生理前や曇りや雨の日の偏頭痛とはまたちがうの?
+4
-1
-
647. 匿名 2021/01/21(木) 09:33:35
>>352
診察した医師でもないのに関係ないってメディアで言い切っちゃって大丈夫なのかな?+12
-1
-
648. 匿名 2021/01/21(木) 09:41:27
>>203
ただ陽性くらいなら問題ないんじゃない?無症状の若者が後から症状が出てくることなんてあるの?
+0
-0
-
649. 匿名 2021/01/21(木) 09:45:44
>>151
コロナじゃないかもだけど、去年、37.5度までしか上がらない悪寒が酷い変な風邪をひいた。もし私がコロナだったとしたら、日本の1号患者よりも早いことになるし、私は引き篭もり気味のスーパーしか行かない専業主婦だから、それよりも前にコロナが入ってきていたことになる。
インフルエンザかもしれないけど、とにかく潜伏期間中に肩凝り頭痛と目眩が酷くて、ドロドロ血を実感した。+10
-1
-
650. 匿名 2021/01/21(木) 09:53:03
>>2
ニュースではコロナにかかったことは直接の原因はないって言ってたけど、関係ないといいきれないと思う 田中も武田真治もなんらかの後遺症が残るのではないかと気になってる+8
-1
-
651. 匿名 2021/01/21(木) 10:02:07
>>650
脳血管外科の先生がウイルス性の感染症になった後に発症するケースもあると言ってた
コロナに限らず他の感染症でもなるとは今まで知らなかったから、気を付けたほうがいいね+28
-0
-
652. 匿名 2021/01/21(木) 10:16:25
>>1
田中さーーーん!
大丈夫?無理しないでね。
ぴえん🥺
+4
-14
-
653. 匿名 2021/01/21(木) 10:22:37
>>164
↑のみなさんのコメントが参考になりました
私も頭痛もちで田中さんのニュースみて不安になったから
自分にもし、そういう症状が出たら病院か行くか救急車呼ぼうと思いました
みなさんありがとう+26
-1
-
654. 匿名 2021/01/21(木) 10:22:55
>>2
コロナの後遺症で脳梗塞を引き起こす可能性はあるみたいだけど、今回のはコロナとは直接的な関係はない脳梗塞だってテレビで言ってましたよ。種類が違うみたいです。+7
-10
-
655. 匿名 2021/01/21(木) 10:27:35
>>594
もうこの人は十分戦ったから休ませてあげなよ…体ボロボロだよ+18
-1
-
656. 匿名 2021/01/21(木) 10:31:20
>>7
あの回は本当に好き!!いまでもたまに聴く(笑)+7
-1
-
657. 匿名 2021/01/21(木) 10:32:25
午前2時に119番して、このコロナ禍で搬送先決まらん事もあるのに、よくみてもらえたね。やっぱり芸能人だからなのかな?+39
-4
-
658. 匿名 2021/01/21(木) 10:50:31
>>231
アホらし。
途中で切れたり不具合あるスマホなら誰でもメモ帳ぐらい使うがな。+22
-2
-
659. 匿名 2021/01/21(木) 10:54:02
>>35
もともと免疫弱い方なのね。
奥さん頑張って食事療法させなはれ!+8
-14
-
660. 匿名 2021/01/21(木) 10:54:44
>>408
切り開いて詳しく調べることも出来ないから結局因果関係はわからないよね
ただコロナは血管に炎症も引き起こすって言われていたから全く関係ないとも言い切れないと思うけれど…
もう50代だと血管自体が脆くなっていることもあるから、若いうちの動脈奇形要因のとは違うのかもしれない+11
-1
-
661. 匿名 2021/01/21(木) 11:07:05
>>231
そういう言い方じゃなくてもっと>>2さんのたゆまぬ努力を認めようよ!怖いとかじゃなくて。
多分テレビでトピネタ見つけて、大急ぎでコメント作って速攻コピペ。トピの探し方とかどうやるのか知らないけど、とにかくここまでの事あなたにはできないでしょ?+10
-2
-
662. 匿名 2021/01/21(木) 11:09:52
>>645
癌はタチが悪いとか、進行のスピードが、とかあるけど、
どっかに飛んだ場合はまたそこで別の種類の癌になる訳だから…。
飛ぶかどうかで、また視点というか、測る指標があればいいのにね。
因みに乳がんは脳に飛びやすいと聞いたので書いておきました。乳癌なったら、進行も遅いらしいし、ゆっくり考えよう/遅く見つけても毎日お風呂でチェックも痛いからいいや、思ってたけど怖いんだな〜って。
みんな★乳癌 気をつけようね‼︎
+27
-0
-
663. 匿名 2021/01/21(木) 11:14:16
>>630
土星人は大殺界、今年からプラスもマイナスも抜けてるよ
今は水星人プラス、マイナス、木星人プラスが大殺界だよ+6
-6
-
664. 匿名 2021/01/21(木) 11:18:03
>>222
絶対に有名人のVIP扱いはあると思う
志村も遠慮なくやれば良かったのにさ+12
-5
-
665. 匿名 2021/01/21(木) 11:19:15
>>110
千代田区の一等地で、みんな金持ち(年寄り)が多いから、しょっちゅう聞こえるし中には自分は大事な人間だからと気軽に呼ぶ人もいるんだろうけど…。
お身体のご不自由なご近所さん 介護の奥様を巻き込んで転んで真冬のコンクリートに骨折の痛み我慢しながら倒れてた際は、来てから20分くらいも、何が起きたか事情聴取ばかりして、立たせてすら差し上げなかったわ!(都会は受け入れ先ぐ少ないから見つかるまで時間かかるのはわかるけど、タンカ乗せて毛布かけたり、安心させたり、固定したりしろよ、給料泥棒〜!!
(因みに会社の人も結石でのたうち回ったまま30分以上 待たされた際は、同情も会話もなく、車内は寒くて、財布や毛布取りに戻っていいですか?、言いたかったくらいらしい→搬送先でまた廊下に遺棄; 看護婦は命に関わる病気か判明もしてないのに、名前が時代劇みたいと馬鹿笑いしてたらしい)。+5
-5
-
666. 匿名 2021/01/21(木) 11:21:26
>>119
被曝の影響は考えないの?
脳腫瘍見つかっても、奥さんも若いし、不完全に治って介護させたくないと、穏やかに死ぬこと選ぶ人もいるよ。+1
-5
-
667. 匿名 2021/01/21(木) 11:22:16
>>631
めざましの伊野尾くんが建築を巡るコーナー、癒されて好きです
形だけじゃなくちゃんと勉強して大学卒業したんだなと分かるリポート
田中さんは入院先見つかって良かったけど、こんな時期だから救急搬送されないように異変を感じたら早めに受診したほうがいいね
コロナの影響で受診控えから手遅れになる可能性は前から言われてましたからね+10
-0
-
668. 匿名 2021/01/21(木) 11:24:37
先週のサンデージャポンで
片目が、やけに血走っていて
疲れてるのかな?と気になったの覚えてる。
あれも、予兆だったのかな…+26
-1
-
669. 匿名 2021/01/21(木) 11:24:49
>>257
私は芸能リポーターが「とったものは今どちらにあるんですか?」みたいなとんでもない質問をかました時に隣にいた太田が自分の片頬を膨らませて無言で「ここ」って指差したのを見て笑ってしまった。+58
-0
-
670. 匿名 2021/01/21(木) 11:26:40
>>187
その後、緊張性頭痛と一番 良い方に診断された私もリハビリが辛かったけど、治りたければ頑張ってね。ちなみにお風呂はいった後のストレッチ、半年後からは首の筋肉をつける為かるい静的筋トレでしたが、悪い物質流れ出してくのか、たかがストレッチで最初は微熱でたり、疲れたり、会社勤めの中 大変でした。先生が臨床たくさん持ってて励ましてくれたから、頑張れた。今はあの夕方になると吐いてた日々が嘘のよう。+4
-0
-
671. 匿名 2021/01/21(木) 11:27:07
>>655
コメありがとうございます。芸能人は若い頃から不規則な食生活、睡眠不足、付き合いやコロナでも仕事休めないし年齢的にも時期的にもリスク高いから1.2年ほどゆっくり休んで欲しいですね。脳梗塞は再発繰り返す。西城秀樹さんを思い出します.....。+13
-1
-
672. 匿名 2021/01/21(木) 11:29:50
>>519
都心はそうはいかない。混んでる。皆、夜間やるほど熱心じゃない。医者は本来から患者のために汗水垂らして寝食削るサービス業なのに、偉ぶった奴ばかりだよ?!!
JR東京病院の口コミとか見てみて。交通事故にあって骨が飛び出してるのになんの処置もなくよそへ回されたって。+8
-11
-
673. 匿名 2021/01/21(木) 11:32:12
>>162
うちの母親も倒れるひとつき前に一緒に旅行に行った時に片眼が真っ赤だったよ、いつも元気な人なんだけどこのときは元気ななくてね。即眼科なり受診すれば良かったのにそのまま放置だったからのちのち大変なことになってしまったわ。
+13
-0
-
674. 匿名 2021/01/21(木) 11:32:51
>>649
なんで去年で第1号より早いのよ 笑 私は一昨年の秋に肺炎やったけど絶対コロナだったわ、中国人観光客あふれる銀座に毎週行ってたから。+13
-0
-
675. 匿名 2021/01/21(木) 11:37:02
>>176
あら。じゃあ帯状疱疹後神経痛(PHN)の人なら見分けがつかないわ。風に吹かれてもそれくらい痛いんだもん。+2
-0
-
676. 匿名 2021/01/21(木) 11:39:03
>>640
男は気にしすぎ、見た目にもわからないしたかが片方無くなっただけで。
+7
-2
-
677. 匿名 2021/01/21(木) 11:43:40
>>7
正直、今回のニュース聞いて最初にそれ期待したw+1
-3
-
678. 匿名 2021/01/21(木) 11:44:13
>>250
なら、一番の予防は
初めての人としかセックスしないことだよ。
なんか、最近 性の自由を謳歌するのはいいけど、愛だけでなくばい菌やウイルスの交換だってわかってない人多いから。+10
-2
-
679. 匿名 2021/01/21(木) 11:44:54
ミスチルのボーカルもなったんだって?、脳梗塞。+7
-0
-
680. 匿名 2021/01/21(木) 11:48:49
>>366
どんな支離滅裂か気になるよ〜。
ただの老いによるボケや寂しさから妄想、一瞬の子供帰り、とかと見分け方知りたい!。+3
-0
-
681. 匿名 2021/01/21(木) 11:53:09
前大脳動脈解離によるくも膜下出血、脳梗塞なのに、手術なしで大丈夫なことにびっくり。
これだけ聞くと、かなり重症なんじゃないかと思った。
どうかお大事になさってください。+14
-0
-
682. 匿名 2021/01/21(木) 11:55:04
>>454
なんかもぅ、ペインクリニックや麻酔科医がいる先進国とは思えない聞いてて可哀想で情けない話ばかり。
日本は本当に医療後進国だよ…。+2
-4
-
683. 匿名 2021/01/21(木) 11:56:35
紅白やバラエティで年末年始もよく視てたからびっくり。脳梗塞はいきなり来るから怖いですよね、ゆっくり休んでから復帰して欲しいです。+6
-0
-
684. 匿名 2021/01/21(木) 12:01:44
大事にならなくてよかったですね。
事務所も温かくてよかったですね。
でも 明日は我が身…
一番困るのは残された家族だからなあ。
突然死は避けたいから体調管理頑張ってるところだけど、なかなかね。+9
-0
-
685. 匿名 2021/01/21(木) 12:03:52
ウーチャカ早く良くなってね!+5
-0
-
686. 匿名 2021/01/21(木) 12:08:00
>>672
寝食削るサービス業ですか。釣りもほどほどにね。+9
-1
-
687. 匿名 2021/01/21(木) 12:10:58
お大事に+4
-0
-
688. 匿名 2021/01/21(木) 12:12:41
>>665
ほんとほんと。
今の『医療関係者に感謝。医療関係者はみんないい人』っていう風潮 危うい気もするし、大きらい。
現に日本の感染症専門家なんて同調圧力に負けて?一度もなぜ未知のウイルス 遺伝子が異様に長い🦠コロナが危ないか、封じ込めなくてはいけないか、説明しないから未だ国民が解ってないで感情論してるやん!
私のかかりつけは絶対にコロナ患者は診ない、受け入れない。難しい病気はいやぁー私は〜って言って(治せません、いうのはいいけど)できる処置すらせず手遅れにさせる。来てる患者の不調は見逃すくせに行くたびに熱はかってきたり、看護婦は雇われの事務員(別会社から派遣)とは比べ物にならないくらい怠惰だし、プライバシー守らないし、癇癪おこして耳潰れるくらい大子をしょっちゅう出してるし、自己中人間ばかり。
+5
-0
-
689. 匿名 2021/01/21(木) 12:13:36
>>679
小脳梗塞ね。まだ30前半ぐらいの時じゃなかったっけ。+1
-0
-
690. 匿名 2021/01/21(木) 12:14:30
>>127
何年か前にやめたよ+1
-0
-
691. 匿名 2021/01/21(木) 12:17:29
>>45
コロナの後遺症で、どこかに攻撃するって言ってたよ。+13
-1
-
692. 匿名 2021/01/21(木) 12:21:35
ほんとこんな大病でも助かる人もいるんだもんなぁ。
助からない人との違いはなんなのかな+0
-0
-
693. 匿名 2021/01/21(木) 12:22:08
>>686
産婦人科は日本でもそうだし、海外ではそれが基本です。
医療ドラマすら見たことないんだ 笑。白い巨塔やら ドクハラやら、女性の大半がなる子宮内膜症の治療用ピルは北朝鮮より認可が遅い、ついこないだまで患者は薬の名前を知らされなくて調べる業者がいたような国で、喜んで医療受けてなよ 笑。私は手術なら海外だし、知り合いのVIPすらタイの山奥の別荘に日本では認可されてない薬があるからって心臓病 経過みてもらってるらしいけど、日本の大御所より発展途上国の若い医師の方が良く勉強してるってよ。金がかかる基礎研究だけ、日本が優れてるのは。論文は重箱の隅をつつくだけ。努力して治そうと汗水垂らす人の話をこうやって笑う奴がいる時点でもう、履き違えてる。
<<医者は患者のために存在する>>んだよ、患者は標本や実験台じゃないからね。
+1
-9
-
694. 匿名 2021/01/21(木) 12:25:56
>>640
一般人が云々じゃなくて本人らがネタにしてるから田中はそれほどに思ってないだろうと言ってるだけでしょう。ここで一般人の一人の話をされてそれのためだけに慎まなきゃいけないんかね?
本人が嫌ならネタにしてないだろ。
震災とかで現地の人が我慢してるのにって芸能人がなにか楽しいことやってたら不謹慎です、みんな大変なのに!って書き込んでる不謹慎厨みたいだわ。+8
-1
-
695. 匿名 2021/01/21(木) 12:26:52
>>693
これなんのコピペ?あなたに絡んだ私が間違えていました!じゃあね☆+6
-1
-
696. 匿名 2021/01/21(木) 12:27:46
>>692
出血量とか、発見時間の速さだと思います。+2
-0
-
697. 匿名 2021/01/21(木) 12:31:35
>>121
とあるの国だと入院なんてとてもできないからってんで、自宅待機者にアビガンと抗血栓薬(有名所だとワーファリン?)を渡すからね。
自宅待機中に悪化して急に亡くなるケースもコレなんじゃないかな?って思ってる。+4
-0
-
698. 匿名 2021/01/21(木) 12:35:31
>>648
無症状だったけど、後遺症が後から出てきて苦しんでるっていう若者の記事を見ましたよ
本当かどうかは分からないけど、症状が軽いほど後遺症が残るっていうのも聞きました
+4
-1
-
699. 匿名 2021/01/21(木) 12:35:42
大丈夫かな。
ファンだから心配。
もえさんとお子さんも心配だよね。
コロナのことがあるから、お見舞いにも行けないし。+6
-0
-
700. 匿名 2021/01/21(木) 12:38:27
>>512
ドンマイ!!+2
-0
-
701. 匿名 2021/01/21(木) 12:38:33
>>19
光代さんがテキパキ連絡している絵が浮かぶ+47
-3
-
702. 匿名 2021/01/21(木) 12:45:06
>>666
クモ膜下出血は、脳動脈の破裂で起きます。気付くことが出来れば、クリップで破裂を止めれます。
破裂してしまったら、半分の人が何らかの後遺症が残ります。
脳腫瘍のためだけに受ける脳ドックではないと思います。+18
-1
-
704. 匿名 2021/01/21(木) 13:00:18
タマナシ田中医療従事者に迷惑かけるな大丈夫だったら救急車呼ぶな、バカ嫁社長もコメントするな何でタマナシ田中が入院出来てほかの人入院出来ないのおかしい?他の人助けてほしいタマナシ田中どうでもいい、太田と一緒に居てたら頭おかしくなるコメントも言えないくせにいつも指2本出してするポーズ腹立つその指折って二度と使えないようにしたろか政権批判ばかりしていたら圧力かけられて潰されるよ、+3
-37
-
705. 匿名 2021/01/21(木) 13:01:25
>>2
二木先生とグットラックに出てる先生ととくダネに出てる先生は今まで実際に事例があるので関係あるかもしれないと言ってましたよ+39
-3
-
706. 匿名 2021/01/21(木) 13:02:12
>>657
タイタンお抱えのお医者さんがいるって太田上田で言ってたような...
インフルエンザ検査もPCR検査もそこへ行けばすぐにしてくれるって
そこへ行ったんじゃない?+20
-1
-
707. 匿名 2021/01/21(木) 13:13:11
>>701
呼んだのは、山口もえだよ+49
-0
-
708. 匿名 2021/01/21(木) 13:13:37
>>703
通報します+19
-0
-
709. 匿名 2021/01/21(木) 13:14:24
>>79
おきんたま+1
-5
-
710. 匿名 2021/01/21(木) 13:17:06
>>663
だから大事には至らなかったのかもね
友達が芸能関係の仕事していたけど
この人と出川は凄く良い人らしいわ
+32
-3
-
711. 匿名 2021/01/21(木) 13:19:20
>>704
きもwwww+4
-0
-
712. 匿名 2021/01/21(木) 13:20:13
>>666
穏やかに死ねるならいいけどね!+6
-0
-
713. 匿名 2021/01/21(木) 13:24:23
>>339
え、マジで?
さっきお菓子食べすぎって話もしてたけど‥
今お菓子食べながら、毎日コンビニスイーツ食べてる私はヤバいじゃん!
この一口で終わりにするわ。+15
-1
-
714. 匿名 2021/01/21(木) 13:25:23
前からコロナと関連してるのではと医療従事者の間では言われてる。+15
-1
-
715. 匿名 2021/01/21(木) 13:36:45
脱毛とか血栓症とか、痛みもなく歯が抜けたとか
コロナの後遺症怖すぎる絶対かかりたくない
田舎だから脳に異常起きたら重い障害残るかあの世行き決定だわ+28
-0
-
716. 匿名 2021/01/21(木) 13:37:03
>>346
味覚や嗅覚も脳でつかさどってるし関係ないとは言い切れないよね。+8
-1
-
717. 匿名 2021/01/21(木) 13:38:39
>>2
脳梗塞になったら血液をサラサラにする薬をずっと飲み続けないといけないらしく。それも怖いなと…。
(私の弟と夫のお兄さんが飲み続けている…)+47
-2
-
718. 匿名 2021/01/21(木) 13:41:34
>>663
630です
ごめんね、素で間違えてました(汗
思い込んでたわ
修正ありがとうー+4
-1
-
719. 匿名 2021/01/21(木) 14:02:20
>>691
<免疫暴走させる方向>になれば、かな。
病名忘れた。自分の免疫が自分を攻撃しだすんだよね。脳を攻撃する場合もあって認知症や統合失調症と間違えられる。日本では山形大学と北九州だかで治療やってるのみ。+3
-0
-
720. 匿名 2021/01/21(木) 14:03:40
>>2
それとは違うって。脳の専門家が昨日話してたよ。+8
-0
-
721. 匿名 2021/01/21(木) 14:04:03
>>26
違うってさ。+2
-5
-
722. 匿名 2021/01/21(木) 14:04:40
>>695
ケンブリッジで医学教えてる人(知人)の日本の医者との喧嘩の内容 笑 の伝え聞き 且つ 私の意見でもあります。+6
-2
-
723. 匿名 2021/01/21(木) 14:07:15
>>705
名前がでてこないのが がるちゃん知能 笑。+6
-5
-
724. 匿名 2021/01/21(木) 14:09:05
ウーチャカは手相で強運といわれるマスカケ線を持っている。復活を祈ってるよ。+10
-3
-
725. 匿名 2021/01/21(木) 14:09:29
>>713
女性は子供産んだり冬眠するための皮下脂肪になるから大して問題ない、男性は内蔵脂肪になるから危ない。
判るかな?、お菓子も揚げたのとかは酸化するから体には良くないけどね。+13
-1
-
726. 匿名 2021/01/21(木) 14:10:02
>>705
インテツ先生かな?+6
-0
-
727. 匿名 2021/01/21(木) 14:10:59
妻から感染したんでしょ?
感染後に、シレッと、ママ友ランチしてたよね?
頭おかしい女だと確信したわ。
ママ友ランチでおそらく感染したくせに。
田中さんも、とんでもない女に捕まったね。+45
-7
-
728. 匿名 2021/01/21(木) 14:11:16
>>1
コロナは血管に悪さするから無関係なのだろうか…+8
-1
-
729. 匿名 2021/01/21(木) 14:14:07
>>200
認めないというよりこういうのって関連性調べるの難しいよ+3
-0
-
730. 匿名 2021/01/21(木) 14:23:13
>>713
女性は子供産んだり冬眠するための皮下脂肪になるから大して問題ない、男性は内蔵脂肪になるから危ない。
判るかな?、お菓子も揚げたのとかは酸化するから体には良くないけどね。+4
-2
-
731. 匿名 2021/01/21(木) 14:27:18
>>2
うちの親族はくも膜下出血を起こして、出血した部分にかさぶたができて剥がれて詰まって脳梗塞になりました。そう説明されました。
もしそれなら関係ないように思いますが…+13
-0
-
732. 匿名 2021/01/21(木) 14:34:55
>>2
さほど寒くもない。
むしろ、冬だというのに日差しがキツイ。+8
-0
-
733. 匿名 2021/01/21(木) 14:35:28
>>82
こわ
何しにそんなに必死なの+17
-5
-
734. 匿名 2021/01/21(木) 14:45:40
>>81
管理側がコメントしてるような気がする。+11
-0
-
735. 匿名 2021/01/21(木) 14:49:19
>>717
うちの旦那も30代で心筋梗塞になって一生薬必要な体だよ。
むしろサラサラになる薬飲んでるから血栓はできにくい。
普段から通院、検査してるだろうし、健康な人より健康かも。+27
-0
-
736. 匿名 2021/01/21(木) 14:59:41
>>1
前頭葉に影響ないといいね。
前頭葉やられるとヤバイよ。
お大事にm(__)m+4
-0
-
737. 匿名 2021/01/21(木) 15:03:28
くも膜下出血は、血管の奇形がある人か、高血圧の人が多い。あとは、糖尿病。
糖尿病の場合、血管が脆くなるから。+13
-0
-
738. 匿名 2021/01/21(木) 15:04:43
>>559
そうなの?
じゃあ前回の検査時には問題は見つからなかったけど、その後に何らかの問題が生じて脳にも影響が出たってことかな
以前にコロナに罹患されてたし、それも影響あるのかな
コロナ怖いね
私は健康診断、毎年は受けてないし、自分の体の状態も怖いわ
+7
-0
-
739. 匿名 2021/01/21(木) 15:05:07
>>735
心筋梗塞→脳出血の流れが多いから、血圧気をつけて。出血したら止まらないから。
活動時の血圧も知っておいた方がいいよ。
まだまだお若いから、気を付けて楽しい人生を。+29
-0
-
740. 匿名 2021/01/21(木) 15:07:08
>>731
スパズムだ。
あれは本当に切ない。手術成功しても、スパズム起こして後遺症でたり…。+6
-0
-
741. 匿名 2021/01/21(木) 15:07:27
ウーチャカ元気になって🥺+6
-0
-
742. 匿名 2021/01/21(木) 15:08:44
>>9
でと足速いし、生で見るとあまり太ってないよ+3
-0
-
743. 匿名 2021/01/21(木) 15:15:33
>>109
精巣がんね+12
-0
-
744. 匿名 2021/01/21(木) 15:17:45
>>696
実は彼が大動脈解離で亡くなったんです。
胸が痛くなり始めてすぐ救急車を呼び
30分もしないうちに病院についたのですがすでに手遅れだったみたいです。
解離の範囲が大きかったのかもですね、、+6
-1
-
745. 匿名 2021/01/21(木) 15:18:01
>>693
なにが言いたいのかわからない+7
-1
-
746. 匿名 2021/01/21(木) 15:30:27
>>740
返信ありがとうございます。どうなるの?って思いましたが復職できるまでに元気になりました。+7
-0
-
747. 匿名 2021/01/21(木) 15:33:52
>>674
それよ!だから私がコロナだとしたら、日本の今の第1号は1/6(私が発熱した日)に武漢から帰国して、1/15に日本のコロナ感染者1号となってるけど、私は昨年末にスーパーで感染した自覚があります。だから1号感染者よりも早いことになるけど、私は日本どころか市内からも出てないので、年末の帰省等で私にスーパーで移した人がいるわけよ。だから本当の1号感染者は他にいるだろうし、私に移した人も1号ではないと思う。
あなたが自覚してるならコロナと疑わないよ。多分、秋には入ってきてる。武漢は大都市のようだから、日本への観光客も多い。武漢と日本のタイムラグなんかほとんど無いと思ってる。
正月に大阪の身内も帰省中に間質性肺炎で亡くなった。医師は中国の未知の肺炎の話をし、念のためICUと救急車の消毒を指示していました。私も発熱はしてないけれど、インフルエンザが入ったのか血行が悪いと報告しときました。やっぱコロナだったのかな?+1
-1
-
748. 匿名 2021/01/21(木) 15:34:35
>>586
テレビの密着でも「50歳男性、何々と思われる症状で…」とかって連絡してるよね。
手術とかならコネで名医に頼むとか有るだろうけど、夜中の救急搬送時に駆けつけた救急団員と病院に有名人パワー使う暇あるのか疑問。
病気で倒れた人に「芸能人はたらい回しにされなくて良かったね!」みたいなコメ見ると、なんとも言えない気持ちになるわ。+7
-1
-
749. 匿名 2021/01/21(木) 15:39:07
>>717
うちの旦那、高血圧で血をサラサラにする薬を飲んでるけど、血圧が下がれば止めていいと言われてるよ。+6
-0
-
750. 匿名 2021/01/21(木) 15:42:01
>>740
義母は転んで頭をぶつけてクモ膜下出血したけど、医師は「数日安静にしていれば治ります。念のため2週間後に見せに来てください。」程度だったよ。+8
-0
-
751. 匿名 2021/01/21(木) 15:42:57
命に別状はないって、後遺症なく回復するのとイコールじゃないからね+40
-5
-
752. 匿名 2021/01/21(木) 15:44:53
>>448
なんか…日本語怪しすぎない?
この30代夫婦は本当に存在するのか…+9
-10
-
753. 匿名 2021/01/21(木) 15:47:08
>>725
冬眠していいの?朗報!+4
-1
-
754. 匿名 2021/01/21(木) 15:47:26
>>725
冬眠…?
まあ問題ないなら、さっそく冷蔵庫のプリン食べちゃお+5
-1
-
755. 匿名 2021/01/21(木) 15:48:22
>>752
でも言いたいことはわかったよ。+19
-0
-
756. 匿名 2021/01/21(木) 16:05:28
>>643
下品なのはわかってるんだけど、ザキヤマがキャン玉連発するコントがすごく好きだったw
ゲスヤバ夫だっけ?+11
-0
-
757. 匿名 2021/01/21(木) 16:08:35
>>524
そうそう。お前のファンなんだよって。
優しいなって思ったし、それでも俺は嫌なんだ!っていう伊集院光にも笑った。+5
-0
-
758. 匿名 2021/01/21(木) 16:09:43
>>368
なんと!!
絶対聞いてないと思った(笑)巨人の方気にしてるって言われてたね(笑)
+3
-0
-
759. 匿名 2021/01/21(木) 16:14:12
関係ないとは言うけど、周りでクモ膜下になった方の体型、痩せがたより田中さんのような首が太いというか無いタイプの方だった。
夫もそうだから気をつけないと+29
-2
-
760. 匿名 2021/01/21(木) 16:17:13
>>649
私も一昨年その変な風邪を年末に患いました。
絶対インフルエンザだ!と思ったけど陰性。
悪寒がひどいわりに熱はそこまであがらず、その前に1ヶ月ほど咳が止まらず脇腹を痛めていました。
今思うとコロナだったかもと思います。
一昨年にその変な風邪をひいた人、けっこう話を聞くので早くから入ってきてた可能性ありますよね。+18
-0
-
761. 匿名 2021/01/21(木) 16:22:21
>>750
外傷性クモ膜下出血と動脈瘤のクモ膜下出血はちがうからなぁ。+10
-1
-
762. 匿名 2021/01/21(木) 16:26:33
>>702
脳外に居たけど、今未破裂瘤見つかったらどうする?の語り合いは脳外あるある。
+2
-0
-
763. 匿名 2021/01/21(木) 16:27:04
>>717
コロナは血栓作って血管にダメージを作るからむしろ飲んでいた方がいいね。
+12
-0
-
764. 匿名 2021/01/21(木) 16:30:33
芸能人、いちいち病気公表する意味があるのか?
私はくも膜下出血に、癌ですが、いちいち言いません。
構って欲しいみたいだから。+1
-15
-
765. 匿名 2021/01/21(木) 16:36:35
>>759
首なしガッチリずんぐりチビ族の私も気をつけなきゃ+12
-0
-
766. 匿名 2021/01/21(木) 16:39:28
JOYのCMに出ると不幸になる法則ができつつある+8
-1
-
767. 匿名 2021/01/21(木) 16:40:14
>>83
片玉でさらに若くないのに子供いるし
優秀な精子だよね(笑)+29
-0
-
768. 匿名 2021/01/21(木) 16:41:46
>>122
なんか皆頭痛を甘く見ててロキソニンとか頭痛薬飲んどきゃ良いとか思ってる人多いけどなんの為に偏頭痛外来とかあると思ってるんだろう
混んでても一回専門家に見てもらって安心感を買うくらいの気持ちで行ったほうがいいよ
吐き気なんて相当だよ?せっかくちゃんとした医療を受けやすい日本に産まれてるのに勿体無いよ+11
-0
-
769. 匿名 2021/01/21(木) 16:41:59
>>759
旦那の祖母は華奢で首長くて身長もその世代の女性にしては高めでスラッとしてる人だったけど
くも膜下で急死したよ+12
-0
-
770. 匿名 2021/01/21(木) 16:47:50
>>709
でかお+1
-0
-
771. 匿名 2021/01/21(木) 16:53:10
20年近く聴いてるカーボーイリスナーだし、田中さん好きだけど、一般論として、引っ越ししたり、家建てたりすると、何かある場合はあるよね。
ただ、田中さんは福耳だし強運だから、乗り越えられると思う。+20
-1
-
772. 匿名 2021/01/21(木) 16:54:45
>>717
ワーファリン?+5
-0
-
773. 匿名 2021/01/21(木) 16:57:09
>>764
色々な番組やスポンサー、企画会社など関わっている所がたくさんあるからね。+5
-0
-
774. 匿名 2021/01/21(木) 17:12:10
>>760
旦那もコロナ前の年明けにいつもと違う変な風邪を職場から貰ってた
旦那の職場も他県からたくさん転勤やら出張やらで人が出入りしてるし、年末年始で北海道やら九州やら帰省してた人がたくさんいた。コロナだったのかも。今となってはわからないけど。抗体も消えちゃうしね。+10
-0
-
775. 匿名 2021/01/21(木) 17:17:33
>>759
星野源やKEIKOがクモ膜下経験してるし関係ないと思う。
若いスポーツ選手でも時々ニュースになってるし体型も年齢も関係ないのかな。+22
-0
-
776. 匿名 2021/01/21(木) 17:27:28
これから血圧の上がる漫才は出来ないってことよ+0
-0
-
777. 匿名 2021/01/21(木) 17:27:43
>>760
うちの旦那もそうだわ
一昨年12月に香港の近くに出張してて、1ヶ月後にやたら咳がひどい風邪をひいてたよ
薬が無くなったら内科に行ってを繰り返してたけどなかなか良くならず、治るまでに1ヶ月近くかかってたな
私その頃妊娠中だったんだけど、産婦人科の先生にも話したら「何かいつもと違う変な風邪ひいた患者さんが増えてるんだよね、かからないように気を付けてね!」って言われた+9
-0
-
778. 匿名 2021/01/21(木) 17:34:17
>>752
Twitterは時数制限あるから伝えたいことだけ詰め込むと変な文章になることはわりとある。+16
-0
-
779. 匿名 2021/01/21(木) 17:36:12
>>45
直接関係なかったとしても
少なくともコロナの時に相当ストレスになったはず。
共演者に移してたりしたら・・・・とか考えて+9
-0
-
780. 匿名 2021/01/21(木) 17:47:03
搬送先はすぐに見つかったのかな。
コロナ以外の救急患者の受け入れができない事があるとテレビで話してる人がいるから、自分も同じ事が起きた時に、どこか受け入れてくれるか心配。
こういう時に有名人と一般人は違いはあるのかな?
+2
-0
-
781. 匿名 2021/01/21(木) 17:51:15
>>339
私事ですが、先月健康診断でコレステロール値が少し高いことが判明。薬を飲むほどではないけど、とにかく甘い食べ物(菓子類)、糖分の主食(ご飯、パン、うどん、パスタ等)を控えなさいと言われました。
甘い物(糖分)は身体には良くないそうです。+6
-0
-
782. 匿名 2021/01/21(木) 17:58:19
コロナの後遺症に髪の毛の脱毛が20%だってね!+1
-0
-
783. 匿名 2021/01/21(木) 18:02:32
>>769
こわいー。
何かきっかけと思われる理由はありましたか?+0
-0
-
784. 匿名 2021/01/21(木) 18:19:59
>>761
やっぱそうなんだw+2
-0
-
785. 匿名 2021/01/21(木) 18:24:03
>>750
外傷性の軽いくも膜下出血はそんなもんだよ。脳動脈瘤のくも膜下出血と違う+3
-0
-
786. 匿名 2021/01/21(木) 18:24:11
>>160
陰嚢は袋の方。
玉袋。+3
-0
-
787. 匿名 2021/01/21(木) 18:27:35
>>772
他にも色々あるよ+3
-0
-
788. 匿名 2021/01/21(木) 18:33:12
>>780
すぐ見つからなかったとニュースで言ってたよ+1
-0
-
789. 匿名 2021/01/21(木) 18:33:54
>>782
4割と聞いた。医者から+1
-0
-
790. 匿名 2021/01/21(木) 18:34:32
山口下げマン
金で男選んでる感満載。+5
-5
-
791. 匿名 2021/01/21(木) 18:35:29
>>706
大きい病院じゃないと対応できないから、そういう個人の小さいようなところは無理だと思う。
設備も人員も+1
-0
-
792. 匿名 2021/01/21(木) 18:38:04
>>727
以前から田中もよくママ友ランチに参加していたらしいから、ママ友ランチが原因なら本人もいた可能性高いよ+13
-0
-
793. 匿名 2021/01/21(木) 18:43:14
>>79
お稲荷さん+4
-0
-
794. 匿名 2021/01/21(木) 18:43:20
>>759
言われてみれば20代でクモ膜下で亡くなった同級生も
田中裕二に体型瓜二つ+3
-1
-
795. 匿名 2021/01/21(木) 18:44:03
>>649
私もです。去年の今頃。
熱は全然あがらないのに、頭痛が酷く悪寒も凄く、三日間寝たきりだった。普通の風邪とは全く違う苦しさだった。
食事も全く取れなくて、ポカリスエットだけ家族に用意してもらった。その後も一ヶ月ぐらい体調悪くて、味覚も変わりコーヒーが受付なくなった。
+2
-0
-
796. 匿名 2021/01/21(木) 18:46:42
太田の方が病弱な雰囲気はあるけど太田って意外と病気とか風邪も引かないよね。+4
-0
-
797. 匿名 2021/01/21(木) 18:48:58
命に別状がなくてよかったね。
くも膜下に脳梗塞助なんてかったの奇跡なレベルだよね。+4
-0
-
798. 匿名 2021/01/21(木) 18:50:30
いまって、救急車つかまるの?すぐ+0
-0
-
799. 匿名 2021/01/21(木) 19:01:04
>>792
ガールズトークに参加するの大丈夫らしく、田中は一緒に行きたがるんだよね。+7
-0
-
800. 匿名 2021/01/21(木) 19:02:15
>>688
じゃあ、あなたがちゃんとした看護師になれば良いのにね。立派な看護師になれそう!
+0
-0
-
801. 匿名 2021/01/21(木) 19:15:23
結婚しておいてよかったね+20
-1
-
802. 匿名 2021/01/21(木) 19:23:28
>>662
ありがとうございます!!
勉強になりました!+3
-1
-
803. 匿名 2021/01/21(木) 19:25:10
脳梗塞とかクモ膜下出血でも手術しなくても大丈夫なんですか?無知ですいません。すごく怖い病気で即手術のイメージがあったので…+10
-1
-
804. 匿名 2021/01/21(木) 19:25:31
>>735
>健康な人より健康かも
そんなにいいなら健康な人も飲むでしょ+3
-3
-
805. 匿名 2021/01/21(木) 19:31:08
>>727
出歩いてる人って、コロナのあとも出歩いてる報道されてるよね
石田とかもえとか、不必要なレジャー的な
なんでかかってからもそんな精神でいられるんだろ?
100歩譲ってかかる前ならなめてたってのはわかるよ?+23
-1
-
806. 匿名 2021/01/21(木) 19:31:16
>>519
でも医師会の中川会長は、コロナウィルス患者以外の通常の交通事故や病気の患者の搬送や受け入れも崩壊し始めてるって言ってたよね?
横浜市も同じ状況なのに2度も直ぐに入院できた
市長や芸能人って、一般市民と違って、やっぱり忖度があるのかな?+33
-1
-
807. 匿名 2021/01/21(木) 19:32:43
>>801
部屋で一人で倒れたら確実に死んでた+36
-1
-
808. 匿名 2021/01/21(木) 19:34:28
>>772
納豆を食べられないんだよね?
納豆こそコロナウィルス予防にも良いのにね+7
-0
-
809. 匿名 2021/01/21(木) 19:41:28
>>460
抗生剤ってウイルスに聞かないでしょ+5
-0
-
810. 匿名 2021/01/21(木) 19:42:54
>>2
最初にそれ思った。
後遺症でなくとも、コロナでかなり体力を削られて弱っていたのはあるだろうな。+14
-0
-
811. 匿名 2021/01/21(木) 19:46:59
>>261
定期的に検診うけていてコロナ以前の検査で何にも問題なかったらそうだと言えるかも
ただしこの人太ってるから元々血液データ悪そう+6
-0
-
812. 匿名 2021/01/21(木) 19:48:15
>>391
でも山口もえには、かなり気を遣ってるよね........山口もえの連れ子2人をとても可愛がってるし山口もえとの間に出来た自分の子供の面倒もちゃんと見てるみたいだしさ
山口もえは何でバツイチになったのか分からないけれど何となく小倉優子と似た様な匂いがする
確かに田中裕二は優しいし浮気とかする心配もないけれど山口もえより13歳年上のバツイチで(連れ子はいないけれど)決してイケメンとは言い難いし山口もえより身長も低いしさ
武器は優しさと稼ぎだもんね+31
-5
-
813. 匿名 2021/01/21(木) 19:55:26
太田の方も頭ぶつけて以来滑舌悪くなってるし
コンビ揃って噛み噛みになったりして+5
-7
-
814. 匿名 2021/01/21(木) 19:56:29
>>32
今までとは違う経験した事のないほどの痛みなんだろうな、、と思う+4
-0
-
815. 匿名 2021/01/21(木) 19:57:35
>>122
え、私もしょっちゅう頭痛と吐き気するけど、相当なんだ...+6
-0
-
816. 匿名 2021/01/21(木) 20:02:25
この前深夜に爆チュー問題やってて、わぁ懐かしい〜2人ともおじさんなのにねずみの着ぐるみ相変わらず似合うな可愛いなんて思ってたとこだったからびっくり
たなチュー、あんなに元気にドタバタコントやってたからさ
早く元気になって戻って来てね
そういえばコント中にぴかりに「中年太りしてるけど大丈夫なの?尿酸値とか中性脂肪とか問題ない?」と聞かれて
たな「大丈夫。人間ドックも行ってるから」
ぴか「ネズミなのに?」とかいうやり取りもあったなぁ
思い出しただけだけど
+22
-0
-
817. 匿名 2021/01/21(木) 20:05:51
田中のオカンが56歳で亡くなってるから、同い年の時にこういう事あると怖いだろうな+32
-0
-
818. 匿名 2021/01/21(木) 20:13:04
>>801
知り合いのとこは夜中に旦那さんが頭痛いってなったんだけど、もう夜中だし朝になったら病院行こうねって寝て、起きたら亡くなってた
+15
-0
-
819. 匿名 2021/01/21(木) 20:13:55
>>803
点滴で出血止まって、脳の圧力が押さえられるレベルなら、リスクのある解頭手術しないかも。
うちの旦那もしなかったけど、高次脳機能障害残った。
田中さんには今まで通りの頭の回転でビシバシ突っ込んで欲しい!+11
-0
-
820. 匿名 2021/01/21(木) 20:19:01
もえちゃんが好きだから旦那さん元気でいて下さいな+9
-1
-
821. 匿名 2021/01/21(木) 20:25:53
寒い季節に脳溢血は多いよね
高血圧の人は気をつけて。
ましてや今はコロナの影響もある時だから+8
-0
-
822. 匿名 2021/01/21(木) 20:30:03
>>79
玉袋?+0
-0
-
823. 匿名 2021/01/21(木) 20:38:53
嫁もコロナ宣伝してたもんね
フェイクニュースっぽい+0
-5
-
824. 匿名 2021/01/21(木) 20:41:13
>>818
知り合いはナースの奥さんが眠いという旦那の様子の微妙な変化に気がついて超早期に病院に行った。
私だったら旦那が眠いといったら朝まで放置だわ。+18
-0
-
825. 匿名 2021/01/21(木) 20:52:34
>>126
軽いと気づかなかったりもするよね
後から何かの検査で知ったりする+2
-0
-
826. 匿名 2021/01/21(木) 20:58:45
また、、?
もう人を亡くしたくないよ、、+1
-5
-
827. 匿名 2021/01/21(木) 21:00:24
>>727
二人が感染したときは今ほど会食についても言われてなかったよね?
田中さん多忙だからなかなか家にもいないだろうし、子供とだけずっと一緒にいろってなると育児ノイローゼとかになる可能性もあるし、たまに友達にあうくらい良くない?
(緊急事態宣言中とかならやめた方がいいけど)
別にさ感染した人が悪いわけじゃなくてコロナウイルスが悪いわけだし、それでとんでもない女に捕まったとまではさすがにいいすぎじゃない?+5
-10
-
828. 匿名 2021/01/21(木) 21:01:08
>>111
田中さんは、お菓子が大好きだからね。
それも関係しているのかもね。+5
-0
-
829. 匿名 2021/01/21(木) 21:01:47
>>122
鎮痛薬の常用も注意が必要みたい依存になるらしい
+3
-0
-
830. 匿名 2021/01/21(木) 21:02:43
>>7
去年1番笑ったのが太田光と伊集院のラジオだったw
うーちゃか心配だけど、伊集院がまた来てくれたら嬉しいな+4
-0
-
831. 匿名 2021/01/21(木) 21:04:14
私の知り合いの人はたまたま親戚ですでに脳梗塞になった人がいて症状聞いてたからっていえのもあって、いざ自分が脳梗塞になったときは自分で救急車呼んで保険証の準備とかまでしたらしいよ。(そのと中で気を失ったらしいけど)
とにかく尋常じゃない痛みなら絶対にまた明日とかにしない方がいいみたい。+7
-0
-
832. 匿名 2021/01/21(木) 21:04:24
>>582
古坂大魔王は「楽屋で一番面白い男」って言われているらしくて、私も不思議に思っていたんだけど、「太田上田」見ていると、面白さが伝わってくるから不思議。
なんでなんだろうなあ+3
-0
-
833. 匿名 2021/01/21(木) 21:05:04
>>7
次こそは太田さん!そして光代と光も!!+1
-0
-
834. 匿名 2021/01/21(木) 21:05:34
>>585
このあいだぐるナイかなんかで年下のタレントと筋トレ対決して、一番だったよね、太田+0
-0
-
835. 匿名 2021/01/21(木) 21:08:34
>>813
ピーちゃん滑舌悪いの昔からやろ。笑+4
-0
-
836. 匿名 2021/01/21(木) 21:10:15
>>79
アメトーークSPで金色手鞠って言ってた。
気に入ってる。+0
-0
-
837. 匿名 2021/01/21(木) 21:18:10
コロナの後遺症か?+1
-0
-
838. 匿名 2021/01/21(木) 21:31:26
>>223
うちの母も痩せ型で、脳梗塞になりました。
でも水分を摂らない人だったのです。
脱水症状も血管が詰まりやすく危険なので、それも一因かと思いました。
+3
-1
-
839. 匿名 2021/01/21(木) 21:36:48
これを期に煙草とお菓子はなしだね
お子さん小さいんだし+1
-0
-
840. 匿名 2021/01/21(木) 21:42:43
光代さんの田中さんはお菓子を、太田さんはタバコを、そして私はお酒をもっと我慢するようにしますみたいなコメントみて、爆笑問題は本当に三人四脚なんだなってうるってきた。+5
-0
-
841. 匿名 2021/01/21(木) 21:43:14
>>822
筋太郎+0
-0
-
842. 匿名 2021/01/21(木) 21:46:14
>>305
関西人の私は恵の芸人の時ってあんま知らないからか、ひるおびは好感度高いけどな。偉そうな感じもないし。+0
-0
-
843. 匿名 2021/01/21(木) 21:49:57
>>39
コロナに限らずウイルス感染で血管脆くなってなることあるって。
コロナ関係ありそうだね。+3
-0
-
844. 匿名 2021/01/21(木) 21:52:27
>>45
ウイルス感染で血管もろくなり数ヵ月後に起こることはコロナに限らず昔からある、って専門家が言ってたから、
コロナ関係ありそう+4
-0
-
845. 匿名 2021/01/21(木) 21:54:40
>>235
今日、専門家が数ヵ月後になることある、って話してた+2
-0
-
846. 匿名 2021/01/21(木) 22:00:15
>>609
私が見た番組の専門家は関係ありそうって言ってたよ。
コロナ以外でもウイルス感染で血管が脆くなり数ヵ月後に脳梗塞とかあるから、
コロナが原因の可能性は十分ある、って。+4
-0
-
847. 匿名 2021/01/21(木) 22:01:50
>>735
血栓は出来にくい反面、血管がもろくなると今度は脳出血の危険性が高くなるよ。
脳梗塞も脳出血も後遺症は怖い。
血圧もろもろ気をつけて。+2
-0
-
848. 匿名 2021/01/21(木) 22:29:30
>>803
状態による+0
-0
-
849. 匿名 2021/01/21(木) 22:30:09
>>808
納豆食べられないしグレープフルーツもダメ+2
-0
-
850. 匿名 2021/01/21(木) 22:30:50
>>808
納豆がコロナウイルスにいいかなんて分からなくない?+3
-1
-
851. 匿名 2021/01/21(木) 22:57:39
>>838
脱水になると血液ドロドロになるからね。痩せていてもなるし、肥満は更になりやすい+0
-0
-
852. 匿名 2021/01/21(木) 23:01:39
>>827
いや、夏位も会食が原因ってずーと言われてたよ。だから、赤ちゃんが生まれても、うちは、友達にも見せなかったし、実の親にも見せてない。+9
-0
-
853. 匿名 2021/01/21(木) 23:41:12
今、人生百年時代ってよく言われているけど、なんとなく、田中裕二さんってあまり長生きできないような予感がする。せっかくお金持ちになったのに。+4
-2
-
854. 匿名 2021/01/21(木) 23:43:16
>>824
あなたって冷たい人ね。いやだわ。+1
-10
-
855. 匿名 2021/01/22(金) 00:06:07
>>573
ウーチャカのお茶の間ファンです。+2
-0
-
856. 匿名 2021/01/22(金) 00:16:54
脳梗塞の次にくるのは認知症、記憶障害お年寄りがよく併発するパターン+3
-0
-
857. 匿名 2021/01/22(金) 00:54:57
男作って妊娠してたのに財産半分持ってった
夏◯のせいだな
+0
-1
-
858. 匿名 2021/01/22(金) 01:28:42
>>770
おきんたま面接ww+1
-0
-
859. 匿名 2021/01/22(金) 04:14:07
>>827
いや、会食はずっと言われてた
幼いお子さんいらして、なおかつ田中さんも色々病気してることもあるのに心配じゃないのかな、何考えてるんだろうって疑問に思うけどね
自分なら考えられないから
+8
-0
-
860. 匿名 2021/01/22(金) 04:27:38
>>805
コロナに俺なっちゃって大変だったけど死ななかったよー!っていうのを持ちネタにしてギャハハしてそう+2
-0
-
861. 匿名 2021/01/22(金) 05:58:27
>>859
山口もえ、非常識だね。 田中さん色々病気してはるし、あんなにたくさん仕事してるんだから
もっと気遣ってあげたら良いのに。
+5
-0
-
862. 匿名 2021/01/22(金) 07:45:50
>>791
でも小さい病院の紹介状やツテがあればすぐ総合病院いけるじゃん+0
-1
-
863. 匿名 2021/01/22(金) 08:35:00
田中さんは
飲酒はしなかったけど、お菓子好きでしょっ中食べてたらしいね
どんなお菓子食べてたのかな
+0
-0
-
864. 匿名 2021/01/22(金) 08:58:39
今大丈夫みたいだけどこれから先が楽しみコロナの後遺症なめんなよ、+2
-1
-
865. 匿名 2021/01/22(金) 09:42:04
>>668
はいだしょうこと一緒にやってた歌のお兄さんも、そんな事言われてたよね+2
-0
-
866. 匿名 2021/01/22(金) 14:33:36
>>810
血管が薄ペラになって内圧に負けるんです+1
-0
-
867. 匿名 2021/01/22(金) 15:41:15
>>715
都会も病院混んでるし、イザ難病になれば日本国内どこでも治療に行けるさ!
場所で不安なる必要はないよ〜。。+1
-0
-
868. 匿名 2021/01/22(金) 15:45:05
>>850
沢山でなくて毎日!たべるとお腹が納豆菌だらけになって悪い菌が繁殖しにくくなるというし、免疫的にも発酵食品は命の素だと思うけど…菌とウイルスで決定的に違うのかしらね??+3
-0
-
869. 匿名 2021/01/22(金) 15:48:49
>>861
常識あったら仏壇屋だかお嬢様で芸能界はいらないし、最初の旦那キャバクラやるような成金を選ばないって 笑。しかし、再婚したくても娘があれば普通成人するまで別居、とかよほど相手を選ぶのに、家に来させて子供に懐かせて…ってナカナカだよね。私なら怖くて出来ない。+6
-0
-
870. 匿名 2021/01/22(金) 17:07:19
>>257
重病を患ったというイメージで笑ってもらえなくなったら困ると考えて、わざと「片タマ」いじりするようにしたんだよね。+2
-0
-
871. 匿名 2021/01/23(土) 10:43:03
>>863
ふんわり名人好きみたいよ+0
-0
-
872. 匿名 2021/01/25(月) 13:48:15
>>809
いや、普通に抗生剤落としてるよ
それで普通によくなってるけどね+0
-0
-
873. 匿名 2021/01/25(月) 13:49:46
>>470
解離に伴いくも膜下に血が流出しているので、動脈解離によるくも膜下出血です。+0
-0
-
874. 匿名 2021/01/29(金) 22:47:10
>>53
わたしもたまに言いたくなるよ金玉+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する